後半P14~32(PDF:3594KB)

寄付する場合には、所定の
寄付申出書に必要事項を記入
の手続が必要です�
応援をお待ちしています�
します�ふるさと納税による
市外在住の大野を応援してく
市では、積極的に市外在住
の大野市出身者などへ呼び掛
して、
郵便かフ�クス、Eメー
年 度 に、 全 国 各 地
平成
か ら 寄 せ ら れ た 寄 付 は、
ふるさと納税のご案内
ルで総合政策課へ申し込んで
けています�市民の皆さんも、
ください�市ホームページに
件 で 1 8 1 万 8 千 円 で し た�
30
れる知人へ呼び掛けをお願い
あ る 電 子 申 請 シ ス テ ム﹁ ふ く
万7千円の受け入
21
あなたの
﹁ふるさと納税﹂
で越前おおのを元気なまちに
ふるさと納税は、ふるさと
への寄付金です�ふるさとな
ど応援したい県や市町村に寄
付をすると、住民税などが軽
減される制度です�
軽減される額は、寄付金の
う ち 5、0 0 0 円 を 超 え る 分
件で
県寄付共同受入窓口からも
れ が あ り、 寄 付 金 の 総 額 は
e ー ね っ と ﹂か ら、 イ ン タ ー
ネットを利用して申し込むこ
ともできます�
42
で、個人住民税所得割額のお
おむね1割が限度です�軽減
を受けるためには、確定申告
14
帰省した人に呼び掛けを
大野会に入りませんか
本市出身者の会
「東京大野会」「関西大野会」「中京
大野会」
では、会員を募集しています。
問 秘書課秘書係(☎66・1111 内線222)
東京大野会
対象 関東在住の本市出身者
会費 年間2,000円
活動内容 年1回の総会と懇親会、散策ウオークなど
問 事務局 高井雅之さん(☎048・795・6233)
関西大野会
対象 関西在住の本市出身者、大野にゆかりのある人
会費 一般会員は年間2,000円、
準会員(本市出身で関西に在学の学生)は年間1,000円
活動内容 年1回の総会と懇親会、ふるさと訪問ツアーなど
問 事務局 伊藤輝夫さん(☎072・922・2728)
中京大野会
対象 中京在住の本市出身者、大野にゆかりのある人
会費 一般会員は年間3,000円、
準会員(本市出身で中京に在学の学生や未成年者など)
は年間1,000円
活動内容 年1回の総会と懇親会、ふるさと訪問ツアーなど
問 会長 尾崎元昭さん(☎0568・91・2539)
※小数点以下は切り捨てて表示
14
業の財源として活用していく
当 山崎 正昭 212,605票(10,578票)
井ノ部航太 175,382票 (8,044票)
山田 和雄 27,017票 (958票)
224万5千円となりまし
(カッコ内は本市分)
予定です�市ホームページふ
候補者別得票数
※有効投票19,580票
無効投票477票
66
た� 寄 付 金 は﹁ 越 前 お お の 元
男 9,611人(66.19㌫)
女 10,446人(64.39㌫)
計 20,057人(65.24㌫)
るさと納税サイトもご覧くだ
投票者数と投票率
(県全体。
カッコ内は本市分)
自由民主党 158,607票(8,417票)
127,277票(5,684票)
民主党
38,207票(1,429票)
みんなの党
33,818票(1,247票)
公明党
13,944票 (671票)
日本共産党
10,167票 (379票)
社会民主党
8,002票 (341票)
国民新党
7,568票 (371票)
新党改革
たちあがれ日本 6,145票 (252票)
女性党
4,361票 (194票)
幸福実現党
1,687票 (58票)
日本創新党
1,268票 (38票)
気 プ ラ ン ﹂に 即 し た 施 策 を 実
選挙区の候補者別得票数
比例代表政党等別得票総数
さい�
当日の有権者数
男 14,521人 女 16,224人 計 30,745人
施するため、社会福祉事業充
第22回参議院議員通常選挙が7月11日に行われました。本市の投票率は、選挙区
は65.24㌫、比例代表は65.23㌫でした。
実基金に積み立て、保健医療
総合政策課企画政策係
福祉サービス拠点施設整備事 (☎ ・1111内線432)
参議院議員選挙の結果
2010.8 広報おおの
肝炎検査は市内の医療機関
で受けることができます�予
治療﹂や﹁核酸アナログ製剤治
県では、肝炎の有力な治療
法 で あ る﹁ イ ン タ ー フ ェ ロ ン
す�感染者は300万人を超
肝がんになることもありま
臓の機能が失われ、肝硬変や
この病気になると、徐々に肝
ができます�
院▼渡辺医院ーで受けること
▼安間整形外科医院▼山川医
▼松田医院▼薬袋クリニック
当たりの市民税により自己負
たり1万円を超えた医療費に
た�治療費で原則として月当
自己負担限度額が原則とし
て1万円に引き下げられまし
県奥越健康福祉センター
(☎ ・2076)
※国立がん研究センターがん対策情報センターのホーム
ページを参考資料にしています。
正しい知識を!
医療費の助成を拡大
約が必要で無料です�検査は
療 ﹂に よ る 医 療 費 に つ い て 助
●有力な治療法による助成
▼阿部病院▼尾崎病院▼高井
検 査 を 受 け よ う
防することができます�
ウイ ル ス 性 の 肝 炎
B型やC型のウイルス性の
肝炎について正しい知識を持
ちましょう�
肝炎で肝機能低下
ウイルス性の肝炎とは、肝
炎ウイルスに感染して肝臓の
していると推定され、国内最
毎月第1、第3火曜日の午
前9時から 時までは県奥越
担の限度額が変わることもあ
肝炎ウイルスに感染してい
たとしても、ずっと症状が出
け い
成しています�
大級の感染症とも言われてい
健康福祉センターでも受ける
ります�
ころには、重症であることが
な い ま ま 終 わ る 場 合 も あ り、
んの大きさが 0.5 ~ 1㌢になると自分で触ってわ
かるくらいのしこりになり、自己チェックで発見で
きることもあります。月 1 回はチェック日を決めて
実行しましょう。初期のうちは自己チェックでは
見付けにくく、しこりのできないがんもあるので、
その場合、乳房専用のエックス線撮影「マンモグ
ラフィ」が有効です。
検診は、専門医による視触診と検診車でのマン
モグラフィの両方を行います。マンモグラフィは、
乳房を撮影台と板の間に挟みエックス線撮影を行
います。 (健康増進課 井上幸子保健師)
◆子宮頸がん
子宮頸 がんは女性のかかりやすいがんの第4
位。30歳代、40歳代の女性に多いですが最近は
20歳代が増加しています。性交渉により感染す
るウイルスが主な原因です。増殖のスピ-ドが遅
く、定期的に検診を受けていれば、早期発見しや
すいがんです。
検診は、検診車にて、大き目の綿棒で子宮の入
り口を軽くこすって細胞を取り、専門医ががん細
胞の有無を調べる「細胞診」を行います。
◆乳がん
女性のかかりやすいがんの第1位が乳がんです。
女性の20人に 1 人がかかるといわれています。が
細 胞 が 壊 れ て い く 病 気 で す� 医 院 ▼ 弘 川 医 院 ▼ 広 瀬 病 院
ます�食事や入浴、水泳で感
ことができます�市の特定健
多いのです�しかし、肝炎ウ
すぐには治療が必要でない場
対して助成があります�世帯
染することはありません�
診の肝炎検査は500円が必
イルスは、検査で分かり、感
合もあります�まず専門医に
感染が分かったら
要です�
健康増進課保健医務係
(☎ ・7333)
肝 臓 は﹁ 沈 黙 の 臓 器 ﹂
肝炎になっても、肝臓はな
かなかはっきりと症状を出し
染していても適切な健康管理
相談しましょう�
ません�体がだるいと気付く
や治療で、肝炎から肝硬変や
肝がんまで悪化することを予
+
15
2010.8 広報おおの
65
65
11
検 診 コ ラ ム
がんの種類と検診方法②
がんは決して治らない病気ではありません。前号の胃がんや大腸がん、肺がんに引き続
き、がんの種類と検診方法をお知らせします。
休日急患診療
(☎ 65・8999)
【診療科目】
小 児 科( 日 ・ 祝 日 の み )内 科 ・ 外 科
【診療時間】
土 曜 日 後1~9
(7・14・21・28日)
日 曜 日 前9~後9
(1・8・15・22・29日)
16日(月) 前9~後9
(小児科除く)
金
6
土
7
広島平和記念日
●県求職者支援センター出前説明会
施 設 名
立秋
心のおやつの時間
後2:30~3 図書館
あそぼう百人一首
後3~4 図書館
●夏の三番カッパまつり
●大野名水カップ少年サッカー大会
13
14
●おおの城まつり花火大会
●小山の里特別展
心のおやつの時間
後2:30~3 図書館
●おおの城まつり中学生みこし・
ダンスパフォーマンス
20
21
学びの里「めいりん」
公民館
図書館
本願清水イトヨの里
歴史博物館・民俗資料館
穴馬民俗館・笛資料館
和泉郷土資料館
越前大野城
武家屋敷旧内山家
文化会館
B&G海洋センター
エキサイト広場
あっ宝んど
うらら館
平成の湯
有終会館
休 館 日
なし
なし
2・9・15・16・23・30日
2・9・16・23・30日
2・9・16・23・30日
なし
なし
2・9・16・23・30日
2・9・16・23・30日
4・11・18・25日
なし
23・30日
3・10・17・24・31日
3・10・17・24・31日
問い合わせ先:保健センター
(☎ 65・7333)
自然あそび
後2:30~3:30 図書館
●親子のふれあい講座
【生活習慣病健康診査・肺がん検診・前立腺がん検査】
実施日
27
28
第31回大野市美術展
有終会館 前9:30~後8
●ことばの教室講演会
●ふくい若者サポートステーション相談会
心のおやつの時間
後2:30~3 図書館
おはなし会
後3~3:30 図書館
第31回大野市美術展
有終会館 前9~後8
●夏休みおはなし会スペシャル
●市民学校ふるさと大野今昔コース
今月は、後期高齢者医療保険料(普通徴
収)の納付月です!
10日
18日
27日
29日
31日
時 間
会 場
前8:30~10:30 後1:30~2:30
前8:30~10:30 後1:30~2:30
前9:00~10:30 後1:30~2:30
前9:00~10:30
前8:30~10:30 後1:30~2:30
上庄公民館
上庄公民館
エキサイト広場
有終会館 ※休日健診、地区制限なし
スターランドさかだに
【胃がん・大腸がん検診】
実施日
時 間
会 場
前8:30~10:30
前8:30~10:30
前9:00~10:30
前9:00~10:30
前8:30~10:30
10日
18日
27日
29日
31日
上庄公民館
上庄公民館
エキサイト広場
有終会館 ※休日健診、地区制限なし
スターランドさかだに
【婦人がん検診】
•後期高齢者医療保険料 第2期
◆納期限 8月31日(火)
実施日
※普通徴収は、年金から保険料が天引きさ
れない方が対象です。市発行の納付書で、
金融機関などで個別に納めてください。
時 間
会 場
10日
後1:15~2:15
上庄公民館
18日
後1:15~2:15
上庄公民館
27日
後1:15~2:15
エキサイト広場
31日
後1:15~2:15
スターランドさかだに
【その他】
相 談 名
開催日
時 間
会場・問い合わせ先
年金相談
19日
前10~後3:30
結婚相談・女性悩みごと相談
4・11・18・25日
後1:30~3:30
天神館(社会福祉協議会横)
(相談日のみ ☎65・0653)
(児童福祉課 内線295)
5・8・12・19・26日
前9~正午
天神館(社会福祉協議会横)
(相談日のみ ☎65・0653)
(社会福祉協議会)
(レディース・トラブル・バスター)
心配ごと相談
商工会議所
☎66・1230
☎66・1111
☎65・8773
(商工業に関する相談)
【中小企業相談】
経営
要申込
6日
後1~4
労働
要申込
10日
後1~4
金融(日本政策金融公庫・中小企業事業)
要申込
13日
後1~4
法律
要申込
19日
後1~4
税務
要申込
20日
後1~4
夜間相談
5・12・19・26日
後5:30~8
和泉地区相談会
4・18日
前10~後3
16
商工会議所
☎66・1230
(会場)和泉ふれあい会館
2010.8 広報おおの
8月
は
づ
葉 月
日
1
き
月
水の日
夏の省エネ総点検の日
越美北線ラッピング列車記念イベント
前9~後4 JR越前大野駅
消防フェア
前9~正午 有終会館・消防署
●山田幸子ちぎり絵展
●絵本作家講演会
2
9
水
3
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
●イトヨの里22夏の企画展
8
●歴史博物館講座
●越前大野感性はがき展作品展示
●大野名水カップ少年サッカー大会
火
4
5
推定筋肉量定期測定
前9~後7 保健センター
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
10 道の日
11
12
●養老孟司講演会
●「ねんきん定期便」無料相談
●築城430年記念ふるさと歴史講座
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
●旧盆ふるさとまつり
17
18
19 食育の日
長崎原爆の日
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
●女子フットサル
木
終戦記念日、家庭の日
15 青少年育成の日 16
●地デジ相談会
●おおの城まつり
「越前おおのおどり」
ほか
●万灯会
市民課窓口延長 ~後8
●おおの城まつり
「越前おおのおどり」ほか
●万灯会
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
●ガサガサ隊
22
23 処暑
24
25
26
普通救命講習会(要申込)
前9 ~正午 消防本部
●ごみの休日受付
絵本の部屋
前10~正午 図書館
●越前おおのそばまつり2010
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
●七間朝市出店希望者説明会
1歳半児健康診査
後1~1:40 保健センター
●夏休み心のごはんスペシャル
3歳児健康診査
後1~1:40 保健センター
介護保険制度説明会
前10~11:30 市役所
●「ねんきん定期便」無料相談
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
29
30
31
第31回大野市美術展 有終会館 前9~後4
機能訓練
前9~11:30 保健センター
市民課窓口延長 ~後8
■北方領土返還運動全国強調月間
今 月 の 納 税
■食品衛生月間
■電気使用安全月間
市県民税 第2期分
■道路ふれあい月間
国民健康保険税 第2期分
■水の週間
(1日~7日)
■観光週間
(1日~7日) ◆納期限 8月31日(火)
■防災週間(30日~9月5日) ★納税は便利な口座振替を
ご利用ください
●印の行事は別の紙面で詳しく
記載しています。
【保健関係】
相 談 名
開 催 日
時 間
会場・問い合わせ先
育児相談会
健康栄養相談
要申込
心の健康相談
エイズ相談検査、B型・C型肝炎相談検査
4・11日
10日
4・18日
3・17日
前10~11
前9~11
後2~3
女性相談
2・5・12・16・19・26・30日
前9~後5:15
要申込
なし
後1:30~3
大野市子育て支援センター
22日
3・10・17・24・31日
後1~3
有終会館
☎65・8766
要申込
前9:30~11:30
ことばの教室(有終東小学校内)
☎65・8535
ニコニコキッズ教室
11・25日
前9:30~11:30
学びの里
「めいりん」
補聴器相談
16日
前10~正午
市役所社会福祉課相談室
5・19日
後1:30~3:30
天神館(社会福祉協議会横)
(総務課 内線244)
5・26日
後1~4
天神館(社会福祉協議会横)
(社会福祉協議会)
育児不安解消サポート教室
(おひさま広場)
断酒会
幼児のことばと発達相談
前9~11
保健センター
☎65・7333
奥越健康福祉センター
☎66・2076
☎65・8535
(ことばの教室)
☎66・1111
(社会福祉課 内線472)
【法律関係】
人権相談・行政相談
法律相談
2010.8 広報おおの
要申込
17
☎66・1111
☎65・8773
中国語講座
日程 (全10回) 9月30日~12月
2日の木
時間 午後7時~9時
場所 学びの里「めいりん」
対象 初心者、
初級者
定員 20人(先着)
受講料 3,000円(テキスト代込み)
締切 8月24日火
問 市日中友好協会
(☎65・8304)
イベント・催し
昨年の雑誌を無料配布
図書館で利用した後の保存しな
い雑誌を、1人3冊まで無料で配
布します。希望する人は応募して
ください。
複数の希望者がいる場合、抽選
します。応募期間内に希望がな
かった雑誌は、配布期間中に館内
に展示しますので、自由に持ち帰
ることができます。
応募期間 8月1日日~14日土
応募方法 図書館で配布する所定
化石採集体験
その他 小雨決行。荒天の場合、
屋内で実施。レクレーション保
険を掛けます。事前研修は手取
層産出の化石についての講演を
予定
問 大野青年会議所
(☎66・1233)FAX 65・1444
Eメール [email protected]
日時 事前研修は9月9日木午後
7時、採集体験は11日土午前
8時30分から
場所 事前研修は有終会館、採集
体験は和泉地区内
テーマ 何があるかな?化石のフ
シギ
講師 乾側小学校長 川田信行さ
ん(アドバイザーは川田修二さ
んと村田守男さん)
対象 小・中学生とその保護者
定員 60人(先着)
受講料 無料
持ち物 リュックサック、雨具、
軍手、長袖シャツ、帽子、運動
ぐつ、弁当、水筒、新聞紙、カ
メラ、筆記用具、薬、タオル
申込方法 電話かファクス、E
メール
締切 9月6日月
イトヨの里22夏の企画展
日程 8月1日日~31日火
(月は休館。ただし16日月は開館し、代わりに17日
火は休館します)
場所 本願清水イトヨの里
ゆう
テーマ 湧 水に生きるイ
トヨの仲間たち
内容 大野の陸封型イト
ヨと同様に、絶滅の恐
れがあるハリヨやトミ
そ
(海産型)イ
ヨ、遡 河型
トヨを水槽で展示します
入館料 大人200円、 子ども50円
問 本願清水イトヨの里
(☎65・5104)
18
2010.8 広報おおの
みっけ
○アクアフラダンス&アクアビッ
クス教室
日時 8月4日、18日、25日いずれ
も水午後7時30分~8時30分
場所 あっ宝んど
講師 小林亜矢子さん
対象 18歳以上
定員 20人(先着)
参加料 200円(保険代込み。
プー
ル利用料は別途必要)
その他 受講希望日の前日までに
申し込んでください
○ホットヨガ教室
日時 毎週土午後7時30分~8時
30分
場所 あっ宝んど
講師 健康運動指導士 山崎知代
美さん
対象 18歳以上
定員 20人
(先着)
参加料 2,500円(4回分。
保険代
込み)
その他 受講希望日の前日までに
申し込んでください
問 あっ宝んど(☎66・7900)
の用紙に記入
結果発表 8月19日木に図書館
内に掲示
配布期間 8月19日木~31日火
問 図書館(☎65・5500)
あなたの知りたい情 報
あっ宝んどプール教室
ガサガサ隊
ー川で遊ぼうー
日時 8月17日火午後1時~4時
場所 赤根川、イトヨの里
内容 赤根川での川遊び体験と捕
獲網を使っての生き物調べ
定員 15人程度(先着)
小学2年生以下は保護者同伴
参加料 無料
締切 8月10日火
問 本願清水イトヨの里
(☎65・5104)
奥越前まんまるサイト
(☎87・6474)
みっけ
あなたの知りたい情 報
教室・講座
締切 8月10日火
問 大野公民館(☎66・2828)
歴史博物館講座
日時 8月8日日午後1時30分~
3時
場所 図書館
テーマ 一向一揆と越前大野
越前一向一揆の様相と金森長近
の築城
講師 市博物館運営協議会長
黒田宗雲さん
定員 50人(先着)
受講料 無料
締切 8月7日土午後4時
問 歴史博物館(☎FAX65・5520)
Eメール hakubutsukan@city.
fukui-ono.lg.jp
日時 8月8日日午前9時~11時
場所 農業者健康管理センター
(富田公民館併設)
講師 松本育倫さん
対象 小学生
定員 20人(先着)
持ち物 飲み物、
タオル、
動きやす
い服装(はだしで実施)
参加料 無料
締切 8月2日月
問 富田公民館(☎66・4101)
や す み ち
築城430年記念
ふるさと歴史講座
第7代藩主土井利忠の藩政改革
に焦点を当て、ふるさとで培われ
てきた
「進取の気象」
を学びます。
日時 8月11日水午後7時~8時
30分
場所 学びの里 「めいりん」
テーマ 土井利忠公の藩政
講師 市文化財保護審議委員長
小倉長良さん
定員 40人(先着)
受講料 無料
2010.8 広報おおの
市民学校
ふるさと大野今昔コース
日時 8月28日土午後1時30分
~3時
日時 8月24日火~27日金
場所 学びの里「めいりん」
午前10時~正午
テーマ 講演会「ふるさと大野の
場所 図書館
水環境をはかる」
内容 「ゆかいなホーマーくん」 講師 福井工業高等専門学校
を読み聞かせ
准教授 奥村充司さん
対象 小学生以上
受講料 無料
参加料 無料
その他 事前申込は不要です
その他 事前
問 社会教育課社会教育係
申込は不要
(☎65・5590)
です
問 図書館
カポエィラ体験会
(☎65・5500)
カポエィラは、打楽器や歌のリ
ズムに乗って、2人で攻撃と防御
の動きを交互に行うブラジル生ま
れのスポーツです。
夏休みおはなし会スペシャル 日時 8月20日金午後7時~9時
日時 8月28日土午前10時~正午 場所 エキサイト広場
場所 図書館
講師 エスコベド・カルロスさん
(ブラジルで14年の競技歴あり)
語り手 大野おはなしの会の会員 対象 市民
内容 ストーリーテリング
定員 20人(先着)
対象 小学生以上
参加料 100円(当日集金)
参加料 無料
締切 8月19日木
その他 事前申込は不要です
その他 講師が作成したカポエィ
問 図書館(☎65・5500)
ラを紹介するホームページ
http://capoeira.site90.com/
親子のふれあい講座
問 上田さん
日時 8月21日土午前10時~11時 (☎080・6364・6124)
場所 学びの里「めいりん」
テーマ フェイスタオルを使って
体操しよう
講師 高橋美紀さん
夏休み心のごはんスペシャル
一回こっきり体験教室
スポーツチャンバラ体験教室
対象 5歳以上小学3年生以下の
親子
定員 親子30人
(2人1組でなくても可)
受講料 無料
持ち物 フェイスタオル1人につ
き1枚、
飲み物
申込方法 電話かファクス、
Eメール
締切 8月18日水
その他 5歳未満の子どもに保育
ルーム有り
問 社会教育課社会教育係
(☎65・5590)FAX66・2885
Eメール [email protected] ono.lg.jp
19
みんスポクラブに8月から新メ
ニューとして女子フットサルが加
わりました。フットサルは基本的
に屋内で行うサッカーに似たス
ポーツです。女性だけで楽しく
フットサルをしませんか。
日時 8月9日から毎週月
午後7時30分~9時
場所 まちなか交流センター多目
的ホール
対象 中学生以上の女性
定員 20人(先着)
会費 入会金1,000円、
年会費1万
2000円(みんスポクラブ2種目
まで。3種目以上は種目ごとに
年1,000円増額)
問 クラブ事務局(学びの里「め
いりん」
内 ☎66・1990)
「軽トラ野菜市」
大野産の農林産物は「新鮮だ」
「おいしい」と人気がありま
す。農家の皆さんが自家用に栽培した自慢の野菜を、皆さん
におすそ分けしてください。普段から利用している軽トラッ
クを利用して、気軽に販売することができますのでチャレン
ジしてみませんか。出店は無料です。
日時 10月16日土午前9時30分~午後4時
17日日午前9時~午後3時
場所 結ステーション(北側駐車場、結楽座)
募集内容 軽トラ野菜市 軽トラックを利用して対面販売30台(先着)
うまいもん横市 付属のワゴンを利用して対面販売6団体
(先着)
募集条件 市内で農林産品を生産する個人や団体 本市と
ゆかりのある市町村に住所を有する個人や団体で、農林樂
舎が認めたもの
締切 9月17日金
その他 軽トラック以外の車両による販売については相談
してください。加工品を主に販売する場合、事前に相談の
上、ワゴンを利用してください。特に加工品は法令に定め
られた販売を遵守してください。会場内で火気は使用でき
ません
問 一般財団法人越前おおの農林樂舎(☎66・1141)
ゆ い
3R推進メッセージ
3Rとは、ごみを出さない
「リ
デュース」
使えるものは繰り返し使
う
「リユース」資源として再利用す
る
「リサイクル」の頭文字を取った
ものです。資源を大切にするため
の行動を表しています。ごみを減
らし、リサイクルを進めることに
ついて絵手紙や標語を募集します。
募集内容 ごみの減量化やリサイ
クルの促進について
【絵手紙】文字数は31
募集作品 文字以内。大きさは普通はがき
か15㌢×10㌢の用紙。写真や
パソコンでの作品は不可
【標語】川柳なども可。
文字数は
31文字以内。はがきかファク
ス、Eメールによる
応募資格 県内に在住か通勤、通
学している人
応募方法 作品(絵手紙は作品の
裏面)に、
氏名、
ふりがな、
住所、
電話番号、
学校名と学年、
一般の
人は年齢を記入の上、
送付
締切 9月6日月(必着)
表彰 賞状と副賞を授与
20
▼
▼
▼
▼
みんスポクラブ新メニュー
女子フットサル
大野城下
が く
1万円相当の副賞
優秀賞 1点 5千円相当の副賞
佳作 3点 3千円相当の副賞
※各部門の小学生の部、中学生
の部、
一般の部ごとに表彰
最優秀賞1点
福井県産牛乳賞2点
食に関連する題材の中から優秀
作品を表彰
問 県循環社会推進課
(☎0776・20・0317)
FAX0776・20・0679
〒910-8580(住所は必要ありま
せん)
Eメール [email protected].
lg.jp
2010.8 広報おおの
みっけ
10月11日にエキサイト広場で
開催されるスポーツ・レクリエー
ション祭でスポーツ種目の紹介を
行います。種目紹介を希望する
人を8月18日水まで募集します。
募集条件は次のとおりです。申し
込みが多数の場合、事務局で選考
します。
ミニゲームや基本動作の体験な
ど競技を伴わない方法でその種
目を紹介できること
エキサイト広場の屋内外ででき
る種目であること
スポレク祭実行委員として1人
派遣すること。平日の夜に開催
する会議2回に出席すること
○第14回大野市スポーツ・レクリ
エーション祭
日時 10月11日月体育の日
午前8時30分~午後3時
場所 エキサイト広場、
明治公園
問 スポーツ課社会体育係
(☎66・1111内線532)
参加者
募集
▼ スポレク祭
スポーツ種目紹介の希望者
あなたの知りたい情 報
募集します
アロマで
バスボム作り体験講座
好きなにおいの精油を使って、
シュワシュワと発泡する入浴剤を
作ります。
日時 ①8月18日水②29日日
時間 午前10時~正午
場所 勤労青少年ホーム(下庄公
民館併設)
講師 日本アロマ環境協会認定ア
ロマセラピスト 上野美加さん
定員 各15人(先着)
受講料 各600円(材料代込み)
持ち物 筆記用具
締切 ①8月10日火②20日金
問 勤労青少年ホーム
(☎65・7221)
みっけ
あなたの知りたい情 報
教室・講座
親子でパンづくり講座
焼きたてのふわふわパンを楽し
んでみませんか。
デザートパン、
ウ
インナを使ったパン、菓子を作り
ます。
日時 8月21日土午前10時~午後
0時30分
場所 勤労青少年ホーム(下庄公
民館併設)
講師 安間雪絵さん、松本智恵美
さん
対象 小学生以上の親子(子ども
のみの参加は不可)
定員 14組(先着)
受講料 1組当たり1,300円
(材料代込み)
持ち物 エプロン、
タオル
締切 8月13日金
問 勤労青少年ホーム
(☎65・7221)
夏の和菓子作り講座
冷たくておいしい、くずまん
じゅうを作ります。
日時 8月17日火午後7時30分~
9時
場所 勤労青少年ホーム(下庄公
民館併設)
講師 佐々木三郎さん
定員 20人(先着)
受講料 500円(材料代込み)
持ち物 エプロン、三角きん、タオル
締切 8月11日水
問 勤労青少年ホーム
(☎65・7221)
ストレッチ体操教室
適度な運動で体を伸ばし、気持
ちのよい汗をかきましょう。
期間 (全4回)8月19日~9月
9日の木
時間 午後7時30分~9時
場所 勤労青少年ホーム(下庄公
民館併設)
講師 杉山美和子さん
定員 15人(先着)
受講料 100円(保険代込み)
持ち物 タオル、
飲み物、
運動でき
る服装
締切 8月19日木
問 勤労青少年ホーム
(☎65・7221)
2010.8 広報おおの
陶芸絵付け体験教室
皿やマグカップなどの陶器に好
きな色で絵付けの体験をします。
日時 8月24日火午後7時30分~
9時
場所 勤労青少年ホーム(下庄公
民館併設)
講師 楽窯会 島田登茂子さん、
大町朝子さん
定員 15人(先着)
受講料 500円~(使用する材料
によります)
持ち物 エプロン
締切 8月17日火
問 勤労青少年ホーム
(☎65・7221)
場所 ふれあい公園多目的グラウ
ンド。雨天時、学びの里「めい
りん」
講師 市陸上競技協会の会員
対象 中学生以上で、楽しく走り
たい人、運動会やマラソン大会
で活躍したい人
定員 15人(先着)
受講料 1,000円(みんスポクラ
ブ会員は無料)
持ち物 タオル、
飲み物、
内ズック
(雨天時)
申込方法 参加料を添えて申込書
を提出
締切 9月1日水
問 大野公民館(☎66・2828)
ことばの教室講演会
日時 8月27日金午後7時~8時
50分
場所 有終会館
テーマ 発達障害の理解と支援
講師 自閉症くらし支援 ぽると
療育室 内田彰夫さん
定員 90人(先着)
受講料 無料
申込方法 電 話 か フ ァ ク ス 、E
メールで住所、
氏名、
電話番号、
職業、
講師への質問内容を連絡
締切 8月23日月
その他 保育ルームを設置しま
す。
希望者は子どもの名前と年
齢を申し込み時に連絡してくだ
さい
問 ことばの教室
(☎FAX65・8535)
Eメール f.ono-kotoba@helen.
ocn.ne.jp
大野青年会議所
8月公開例会
みんなでスポーツ
楽しく走ろうランニング教室
期間 (全4回) 9月4日~10月
2日の土(11日は休み)
時間 午後5時30分~6時30分
21
日時 8月15日日午後4時~5時
50分
場所 学びの里「めいりん」
テーマ 大野の発展に努めた先人
から感じ取ろう
講師 歴史博物館学芸員
受講料 無料
その他 事前申込は不要です
問 大野青年会議所
(☎66・1233)
国民年金保険料の追納
地デジ相談会
22
2010.8 広報おおの
みっけ
デジサポ福井による地上デジタル放送について
過去に国民年金保険料の各種免
除や30歳未満対象の若年者納付
の無料相談会を開催します。
猶予を受けている人は、さかの
月日 8月17日火
ぼって保険料を納めないと
(追納
①午前10時~正午
しないと)
、将来受け取る年金額
②午後2時~4時
が少なくなります。10年以内で
場所 ①市役所内②上庄公民館
あれば追納することができます。
その他 事前申込は不要です
承認を受けた年度から起算して
3年度目以降に追納する場合は、
問 情報広報課情報管理係
当時の保険料額に経過期間に応じ
(☎66・1111内線444)
た金額が加算されます。追納を希
デジサポ福井
望する人は、福井年金事務所まで
(☎0776・31・0101)
問い合わせてください。
問 福井年金事務所
す。書状は本人の請求に基づいて 談してください。7歳6カ月以上
(☎0776・23・4516)
贈呈されますので、希望する人は の人に対しては、
厚生労働省で検
問い合わせてください。
討中です。
「ねんきん定期便」
無料相談
問 社会福祉課社会福祉係
詳細は厚生労働省ホームペー
福井年金事務所が社会保険労務 (☎66・1111内線471)
ジ日本脳炎のサイトをご覧くだ
士による
「ねんきん定期便」
の無料
さい。
相談を実施します。
http://www.mhlw.go.jp/qa/
日時 8月11日水、25日水の午前 特別障害者手当などの現況届 kenkou/nouen/index.html
9月10日までに提出を
10時~午後4時
問 保健センター(☎65・7333)
特別障害者、
障害児福祉手当、
特
場所 有終会館
その他 「ねんきん定期便」に同 別児童扶養手当の現況届を、8月
封されている書類、
印鑑、
年金証 1日現在の受給資格や前年の所得
書か年金手帳を持参(本人以外 状況を確認するため必ず提出して
ください。
が相談の場合、
委任状が必要)
用紙は8月中旬に社会福祉課か
問 市民課保険年金係
ら送付します。9月10日までに提
(☎66・1111内線456)
出されない場合、
次回、
支給されな
いことがあります。
旧盆に博物館を特別開館
問 社会福祉課社会福祉係
8月16日月は、通常であれば休 (☎66・1111内線473)
館日ですが、
特別開館します。
代わ
山田幸子ちぎり絵展
りに、
翌日17日火は休館します。
日本脳炎の予防接種が再開
期間 8月1日日~27日金
開館となる施設は、市歴史博物
館
(天神町)
市民俗資料館
(城町)
和 日本脳炎の予防接種について 時間 午前9時30分~午後5時
泉郷土資料館、
穴馬民俗館、
笛資料 は、個人への通知が平成17年から 場所 ギャラリーくのり(七間通り)
差し控えられていました。平成22 入場料 無料
館
(いずれも朝日)
です。
年度は3歳児から4歳児までに通 問 ギャラリーくのり
問 歴史博物館(☎65・5520)
(☎66・2743)
知します。
平成 1 8 年4月2日 か ら 平 成
旧日赤・旧陸海軍の看護婦に
19年4月1日までに生まれた人
書状を贈呈
に対しては予診票を発送済みで
先の大戦において外地の戦地な す。平成19年4月2日から平成
どに派遣され、戦時衛生勤務をし 20年4月1日までに生まれた人
た旧日本赤十字社救護看護婦や旧 に対しては、3歳の誕生 日 に 合
陸海軍従軍看護婦のうち慰労給付 わせ予診票を発送します。 5歳
金の支給対象とならない人に、内 から7歳5カ月までの人で接種を
閣総理大臣による書状を贈呈しま 希望する場合、保健センターへ相
あなたの知りたい情 報
お知らせ
ごみ特別受入れ
月日 8月22日日
時間 午前8時30分~正午、
午後1時~4時30分
問 大野・勝山
地区広域行政
事務組合
(☎66・6690)
ニューモラル公開講演会
日時 9月3日金午後7時~9時
場所 文化会館
テーマ なぜ道徳は必要なのか
講師 モラロジー研究所顧問 岩
田啓成さん
受講料 無料(整理券が必要)
申込方法 電話かファクスで氏名、
ふりがな、住所、年齢、電話番号
を連絡
問 福井大野モラロジー事務所
(☎65・8022)
FAX65・3959
県職員採用試験
ふくい若者
サポートステーション相談会
▼
▼
▼
▼
▼▼
離職を余儀なくされた人の再就
職について相談に応えます。
日時 8月6日金午後1時30分~
4時30分
場所 職業訓練センター
問 県求職者支援センター
(☎0776・30・0451)
産業政策課商工労働係
(☎66・1111内線394)
▼
県求職者支援センター
出前相談会
▼▼
▼
県人事委員会では平成22年度
県職員採用試験を実施します。
詳しくは県庁1階受付や県税事
務所などに置いてある試験案内を
ご覧ください。
夏場の食中毒に注意
県職員採用Ⅱ種 県市町立小・
食中毒予防の3原則を守りま 中学校事務職員 身体障害者を対
象とした県職員 警察官(男性B)
しょう。
清潔・・・ 細菌を付けない
県警察官(女性B) 県警察官
迅速または冷却・・・ 細菌を増や (男性/武道指導) 県少年警察補
さない
導員 県交通巡視員
加熱・・・ 細菌をやっつける
受付期間 8月13日金~27日金
問 県奥越健康福祉センター・
問 県人事委員会事務局
奥越保健協会(☎66・2076) (☎0776・20・0593)
▼
七間朝市出店希望者説明会
中心市街地をよりにぎやかにし
ようと、今年から朝市の出店会場
を拡張し、多数の出店者を募集し
ております。話を聞くだけでも結
構です。
日時 8月23日月午後1時30分
~3時
場所 有終会館
対象 七間朝市に興味のある人や
出店希望者
参加料 無料
その他 市朝市出荷組合が主催
問 市朝市出荷組合
(☎69・9520平日の午前中のみ)
農業農村振興課生産振興係
(☎66・1111内線316)
みっけ
あなたの知りたい情 報
お知らせ
す。詳しくはホームページをご覧
ください。
国の制度により安心で、
管理が簡単です。事業所にも有利
です。
問 独立行政法人勤労者退職金
共済機構(☎03・3436・0151)
http://chutaikyo.taisyokukin.
go.jp/
8月は電気使用安全月間
感電防止にアースを取り付け
ましょう。
問 財団法人北陸電気保安協会
大野事務所(☎65・5173)
日時 8月27日金午前10時~午後
5時
場所 職業訓練センター
対象 概ね15歳から40歳までの無
業者やその家族
問 ふくい若者サポートステー
ション(☎0776・21・0311)
産業政策課商工労働係
(☎66・1111内線394)
▼
東二番町家住宅 2戸
(2LDK、家賃5万7500円~6万5000円、共益費・駐車場
使用料金は別途)
中挾団地2号棟 2戸
(家賃5万5000円、特定公共賃貸住宅)
退職金は、一般従業員からパー
トまでカバーできる中小企業退職
金共済制度
(中退共)
を活用してく
ださい。適格退職年金制度からの
移行先としてすでに2万社を超え
る事業所が中退共に移行していま
2010.8 広報おおの
▼
中小企業退職金共済制度
※入居には条件がありますので、問い合わせてください。
締切 8月13日金
問 都市計画課建築住宅係(☎66・1111内線357)
23
◆ 職業訓練センター 各種講座案内 ◆ ◆
Office2007 のソフトを使用。
日程 (全10回)8月18日∼9月
17日の水金
時間 午後7時∼9時
受講料 1万円
締切 8月11日水
その他 テキスト代は2,100円
◆ワード ビジネス活用編
実務に即した題材を行いながら、
ワードのビジネスに活用できる機
能や、効率的な操作方法を学ぶ。
▼ Office2003
日程 (全10回)9月1日∼10月
1日の水金
時間 午後1時30分∼3時30分
受講料 1万円
締切 8月19日木
その他 テキスト代は2,625円
▼ Office2007
日程 (全10回)8月11日∼9月
10日の水金
時間 午後1時30分∼3時30分
受講料 1万円
締切 8月3日火
その他 テキスト代は2,730円
◆エクセル入門2003
簡単な集計表の作成、数式や関
数の使用方法、グラフの作成方法
などを学ぶ。
日程 (全8回)9月2日∼30日
火木(23日は休講)
時間 午後1時30分∼3時30分
受講料 8,000円
締切 8月26日木
その他 テキスト代は2,100円
◆パワーポイント入門2003
プレゼンテーションに使用する
パワーポイントの基本操作を学ぶ。
Office2003導入のパソコン使用。
日程 (全8回)8月25日∼9月
17日水金
時間 午後7時∼9時
受講料 8,000円
締切 8月17日火
その他 テキスト代は2,100円
◆パソコン資格MOS受験対策
(ワード・エクセル総合)
MicrosoftOfficeSpecialist 検定
の受験対策講座。この資格はワー
ドやエクセルの操作能力を証明す
るマイクロソフト社認定です。
日程 (全14回)8月10日∼9月
24
1日の火∼金
時間 午前9時∼正午
受講料 2万5000円
締切 8月3日火
その他 テキスト代は4,200円。
検定料は別に必要
◆パソコン資格MCAS受験対策
(ワード・エクセル総合)
MCAS検定の受験対策講座。こ
の資格はOffice2007を使用。
日程 (全12回)8月22日∼ 11月
28日の日(ただし9月19日と10
月17日、11月21日は休講)
時間 午後1時30分∼5時
受講料 2万5000円
締切 8月12日木
その他 テキスト代は4,200円。
検定料は別に必要
◆エクセル ビジネス活用編
仕事に活かせる関数や、ビジ
ネスに必須の基本知識を総合的
に学ぶ。
▼ Office2007
(全10回)①9月15日∼ 10
日程 月15日の水金②8月17日∼9月
16日の火木
時間 ①午後1時30分∼3時30分
②午後7時∼9時
受講料 1万円
締切 ①9月2日木②8月5日木
その他 テキスト代は2,415円
◆ JW − CAD入門
パソコンで機械や構造物の設計
や製図ができるCADソフトの基
本操作を学ぶ。
(全10回)8月21日∼ 10月
日程 23日の土
時間 午前9時∼正午
受講料 1万4000円
締切 8月12日木
その他 テキスト代は3,360円
◆アクセス初級2003
データベースソフト
「アクセス」
の基本操作を学ぶ。
日程 (全10回)9月7日∼ 10月
12日の火木(ただし9月23日
は休講)
時間 午後7時∼9時
受講料 1万円
締切 8月31日火
その他 テキスト代は2,100円
問 職業訓練センター(☎65・6840)
2010.8 広報おおの
みっけ
◆パソコン基礎コース
パソコン入門、ワード入門、エ
クセル入門の内容を学ぶ。
▼ Office2003
(全20回)8月17日∼ 10月
日程 26日の火木(9月23日は休講)
時間 午後7時∼9時
受講料 2万円
締切 8月10日火
その他 テキスト代は2,100円
◆ゆっくりじっくりパソコン& ワード入門
パソコン入門とワード入門の内
容をゆっくりと学ぶ。Windows
XP導入のパソコンを使用。
▼ Office2003
日程 (全16回)9月2日∼ 30日
の火∼金(23日は休講)
時間 午前9時40分∼11時40分
受講料 1万5000円
締切 8月26日木
その他 テキスト代は2,100円
◆ワード入門
簡単な文書編集、表の作成方法
などを学ぶ。
▼ Office2003
日程 (全8回)8月25日∼9月
17日の水金
時間 午後7時∼9時
受講料 8,000円
締切 8月18日水
その他 テキスト代は2,100円
▼ Office2007
日程 (全8回)8月17日∼9月
9日の火木
時間 午後1時30分∼3時30分
受講料 8,000円
締切 8月10日火
その他 テキスト代は2,100円
◆ゆっくりじっくりエクセル入門
2007
エクセル入門の内容をゆっくり
と 学 ぶ。Office2007 の ソ フ ト を
使用。
日程 (全10回)9月7日∼22日
の火∼金
時間 午前9時40分∼11時40分
受講料 1万円
締切 8月31日火
その他 テキスト代は2,100円
◆ワード応用 Office2007
応用的な文書作成などを学ぶ。
あなたの知りたい情 報
◆
地域の快適な空間づくりに支援する
「ふれあいの
道づくり事業」
を行っています。市道沿いに設置する
ベンチを購入する区や商店街などに対し、補助金を
交付します。
購入や設置の方法、申請の手続など、詳しくは相
談してください。
みっけ
あなたの知りたい情 報
“ふれあい空間”の提供に支援
木製ベンチ購入費用を全額助成
対象となる物品 木製ベンチで、県産材を材料とし、
市内で加工か販売されているもの
補助金の金額 物品の購入に要する経費全額
(1,000円未満は切り捨て、1基につき5万円を上限
とします)
補助の条件 5年以上、適切に維持管理することなど
交付までの流れ 事前協議→交付申請→交付決定→物
品の購入→完了実績報告→補助金の交付
その他 予算に限りがあり、先着順で申請を受け付け
ます
問 建設課建設整備係(☎66・1111 内線347)
ち っ くた っ く
の行事予定
ちっく・たっくは親子で参加できる子育て交流ひろばです。
ショッピングモールヴィオの定休日を除く毎日開いています。
(前10~後6:30)
【定休日】4・25日
(水)
【問い合わせは】
☎66・3775
♪子育て塾∼マイスターによる身体測定と育児相談
【1歳3カ月未満児対象】 ※母子手帳をご持参ください。
3日
(火)前10~正午
【1歳3カ月以上児対象】 ※母子手帳をご持参ください。
26日
(木)前10~正午
♪ベビースイミング(大野公民館共催)※要申込
日時:4日(水)前10~11:30 場所:学びの里「めいりん」プール
講師:小嶋ちづるさん
参加費:おむつ代150円
♪食育∼簡単おやつ作り ※要申込、限定10組
日時:27日(金)前10~正午
講師:山腰里美さん
持ち物:マスク、三角巾、エプロン、スプーン、フォーク、お茶
参加費:300円
♪中高生ボランティアと遊ぼう!
期日:8月上旬予定
※詳しくは、ちっくたっくまで
♪ 0∼1歳3カ月までのお友達ひろば ・10日(火)
・17日(火)
・24日(火)
・31日(火)
3日(火)
前10~正午
子育て支援センターだより
子育て支援センターは、
子育てをしているお家の方なら、
どなたでも利用できます。
【問い合わせ】
☎65・7188 Eメール [email protected]
☆たんぽぽ広場
(公立保育園開放) ☆ほのぼの広場
日時:毎週月~金曜日 前9~後2
場所:地域子育て支援センター(義景保育園内)
≪主な行事≫
【ことばの相談】 4日(水)前10~正午 ※ことばの教室指導員対応
【保健師による発育相談】 9日(月)前10:30~11:30
【給食試食会】 12日(木)前11:30~ ※離乳食にも対応、要申込
23日(月)前11:30~ ※普通食のみ、要申込
【誕生会】 26日(木)前10:45~
日時:3日(火)
・17日(火) 前9~11 場所:大野市公立保育園
(春日・あかね・荒島・阪谷・和泉)
※ほのぼの広場終了後は、たんぽぽ広場をご
利用ください。
☆育児相談(電話・面接のほかEメールでも可)
日時:毎週月~金曜日 前9~後5
場所:地域子育て支援センター(義景保育園内)
※子育て支援センターの行事予定表“あそびにおいでよ!”は、図書館・公民館などにあります。また、大野市のホームページからもご覧になれます。
2010.8 広報おおの
25
開催日
備 考
小学生対象、お気に入りの
新聞紙があれば持参
エコバックを作ろう
9~13日
前10:30~11:30
後2~4
シャボン玉で遊ぼう
18~20日
後2~4
奉仕作業
21日
後4~5
ビデオ鑑賞週間
25~31日
後1~3
●北部児童センター(☎65・3665)
開催日
時 間
軍手・かまなど持参
備 考
工作をしよう
5~6日
後3~
小学生対象、
参加料10円
シャボン玉をしよう
19日
後3~
小学生対象
おやつ作り(焼きそば)
24日
後2:30~
小学生対象、
参加料50円
奉仕作業
30日
後4~
小学生対象
●東部児童センター(☎66・5233)
開催日
時 間
クイズチャンピオン
3~6日
随時
工作
16日
後3~
おやつ作り(カレーうどん)
20日
後1~
施設訪問
26日
後1~
奉仕作業
31日
後4~
●西部児童センター(☎66・0912)
開催日
時 間
お菓子作り(フルーツポンチ)
5日
後1:30~2:30
ビデオ会
12~14日
後2~4
木工作(廃材利用)
18~20日
後1~5
奉仕作業
27日
後4~4:30
●和泉児童センター(☎78・2655)
開催日
時 間
備 考
参加料50円
備 考
参加料50円
小学生対象
備 考
2日
前10~
小学生対象、
参加料200円、
エプロン・三角巾・タオル持参
3日
後2~
小学生対象
和泉保育園との交流会(夏野菜カレー作り) 4日
前9:30~
参加料100円、
エプロン・三
角巾・タオル持参
川遊び ※雨天中止
10日
前10~
小学生対象、帽子・水着・バス
タオル持参
とうもろこしの収穫と試食 ※雨天中止
10日
後2~
小学生対象、ポリ袋・軍手持参
和泉デイサービスセンターとの交流会
(昼食作り)
夏飾り作り(モビール)
青少年悩みごと相談
(ヤングテレホン)
教育なんでも相談
110 番
子ども救急医療相談
(毎日後7∼11)
☎66・1006
☎66・7717
☎♯8000(短縮ダイヤル)
奥越青少年愛護センター
(市役所内)
適応指導教室
(青少年教育センター)
☎0776・25・9955
26
または
2010.8 広報おおの
みっけ
時 間
あなたの知りたい情 報
●南部児童センター(☎66・2133)
みっけ
あなたの知りたい情 報
家庭の状況に合わせて、
できるところから
ノーテレビ・ノーゲーム!
テレビやテレビゲーム、インターネット、携帯
電話など、私たちの生活の中にはいろいろなメディ
アが普及しています。子どもたちは、生まれたと
きからこのようなメディアに、囲まれ関わりなが
ら成長していきます。メディアに接する年齢が、
低年齢化しているのも、無理ではないといえるで
しょう。しかしそのことが、子どもたちの成長に
大きな影響を与えています。
小児科医の田澤雄作さんは、著書の中で
「音と光
のシャワーは脳を疲労させ、睡眠障害を生み、子
どもから笑顔を奪います。それが慢性化するとや
がて人間らしい感情が消え、思いやりの心が持て
なくなり、社会的事件にまで行き着くこともある
のです」と言っています。
日本小児科医会
「子どもとメディア対策委員会」
は、2004年に「子どもとメディア」の問題に対する
提言を発表しました。この中で、子どもがすべて
のメディアに接触する総時間を制限することが大
切であり、テレビは1日2時間まで、テレビゲー
ムは 1日30分までという具体的な指摘がされてい
ます。
田澤さんは、
「脳の疲労を解消するためには深い
睡眠が必要」、そのためには「就寝前の静かで穏や
かな時間が必要」で、「小さい子には、眠る前に絵
本を読んであげるのが最適でしょう」とも言ってい
みんなの図書館
新着図書
【児童書】
【ノンフィクション】
ア ク タ ー ズ・ ス タ ジ オ・ イ ン タ
ふしぎなオルガン
(レアンダー)王の
ビ ュ ー( ジ ェ イ ム ズ ・ リ プ ト ン ) しるし(サトクリフ)時のかなたの人
デ フ レ 不 況 の 正 体( 日 下 公 人 )〈 生
魚 の 島( 富 安 陽 子 )送 り 人 の 娘( 廣 嶋
物 多 様 性 〉入 門( 鷲 谷 い づ み )バ ー
玲子)くらしのふしぎ 原寸大昆虫館
ベキューテクニックの極意 桂東
自分と未来のつくり方
(石田英敬)
雑 記 1 〜 5( 白 川 静 )残 夢 整 理( 多
だいすきてづくり!おしゃれにおで
田富雄)
かけ(尾崎曜子 )
【フィクション】
【絵本】
一 週 間( 井 上 ひ さ し )交 渉 人 籠 城
とりになったきょうりゅうのはな
(五十嵐貴久)母(姜尚中)禁断(今
し
( 大 島 英 太 郎 )お や お や、 お や さ
野 敏 )お れ の お ば さ ん( 佐 川 光 晴 ) い
( 石 津 ち ひ ろ )王 さ ま ラ イ オ ン の
泥 の 蝶( 津 本 陽 )僕 ら の 青 春( 半 村
ケーキ
( マ ケ リ ゴ ッ ト )し ょ う と の
良 )夜 行 観 覧 車( 湊 か な え )ペ ン ギ
おにたいじ
( 稲 田 和 子 再 話 )も し も
ン・ ハ イ ウ ェ イ( 森 見 登 美 彦 )え え
地 球 が …?
( ゴ ダ ー ド )ヤ マ ダ さ ん
もんひとつ(山本兼一)
の庭
(岡田淳)
2010.8 広報おおの
ます。
子どもは、遊びなどの実体験を重ねることや、
身近な人から繰り返し本を読んでもらうことで、
心を成長させ、言葉を取得するなど、さまざまな
ことを学んでいきます。子どもたちが健やかに成
長するために、幼少時からの読書体験は大切なも
のです。
皆さんの家庭ではいかがでしょうか。テレビ
が家庭での主役になっていませんか。テレビや
ゲーム、ビデオが子どもの友達になっていませ
んか。それぞれの家庭の状況に合わせて、ノー
テレビ・ノーゲームを実行してください。付けっ
ぱなしのテレビを消
し た り、 テ レ ビ を 見
る時間や番組を決め
た り、 食 事 の と き は
消 す な ど、 家 族 で で
きることから始めて
ください。
テレビを消して、
ゲー
ムをやめて、家族と過
ごす時間を大切にしま
しょう。家族で読書を
楽しみましょう。
読書のススメ
『もっと おおきな たいほうを』
二見正直 作
福音館書店 刊
王様は、先祖代々から伝わる、大砲を一つ持ってい
ました。王様はその大砲を撃ちたくて仕方がなかった
のですが、戦争がなかったので、撃つことができませ
んでした。
ところがある日、川で王様の大好物の魚を食べてい
るキツネを見つけました。王様はキツネを追い払おう
と、大砲を撃って大満足でした。そこへ、今度はキツ
ネがもっと大きな大砲を持って現れました。
王様の大砲もキツネの大砲も、どんどん大きくなり、
形や色も変化していきます。ユニークな絵ですが、描
かれている内容は風刺的です。
この絵本を通して、戦争について親子で考えるきっ
かけになるかもしれませんね。
27
環境保全と会員の融和を目指す
ほたるの里丁
ようろ
ほたるの里丁は上丁区の
全世帯による地域おこしの
会 で す� 子 ど も と の つ な が
り を 大 切 に し、 ふ る さ と の
ことを考えようと有志が集
ま り、 お と と し か ら 活 動 が
始 ま り ま し た�
ホ タ ル は、 え さ と な る カ
ワニナや産卵のための草
な ど が 必 要 で、 水 が き れ い
飛ぶ時期を外した草刈り
員は有機農業やホタルが
ル の 乱 舞 を 鑑 賞 し ま し た�
聞 き、 暗 く な っ て か ら ホ タ
タルについて専門家の話を
6月 日には同区の集会
所、 そ の 近 辺 の 田 や 水 路 を
深 ま る と の こ と で す�
心の和が広がればうれし
う に な り、 環 境 に つ い て 関
で も ら い た い で す� 昔 の よ
2010.8 広報おおの
28
で土壌が汚染されていな
な ど を 行 っ て い ま す� ホ タ
イベントでは地元の米で作
元、 乾 側 小 学 校 の 保 護 者 や
ルを一つのバロメーター
られたパンの販売やエコ
いところでなければ多く
と す る こ と で、 環 境 に 対 す
キ�ンドルの点灯など企画
生 徒、 教 員 な ど も 訪 れ、 ホ
る意識が高まるだけでは
が い っ ぱ い で し た�
見 る こ と が で き ま せ ん� 会
な く、 そ れ を 多 く の 人 に 見
会場にホタルの観察会を開
い で す ね ﹂と 話 し て く れ ま
てもらうイベントを企画
会長の松田元栄さんは
す る こ と で、 会 員 の 団 結 が ﹁ も っ と 多 く の 人 に 楽 し ん
催 し ま し た� 市 内 外 か ら 多
し た�
うにホタルが飛び交うよ
く の 参 加 が あ り ま し た� 地
19
こんにちは
パラオに行くきっかけは
青年海外協力隊に参加している人の話を聞
いたことから隊に参加しようと思いました。
家族を説得することが大変でした。パラオは
海外としてはあまりにも遠いということでも
なく、気候も安定していることが気に入り希
望しました。
パラオに赴任した感想は
パラオは、フィリピンの西にあります。人
口が約1万5000人で、淡路島ほどの面積で
す。ふるさと大野よりも小さなところで、一
つの国家が成り立っていることにびっくりし
ました。近所に大統領が歩いていることもあ
るほどでした。パラオは親日の風潮があり、
人の名前などには日本語から用いられている
ものもあるくらいです。食事は単調ですが、
お米もおいしく食べられました。
青年海外協力隊・パラオで理科教える
土田浩司さんは、平成20年6月から2年
間、青年海外協力隊員としてパラオで唯一の
高校に理数科の教師として赴任しました。任
期終了により帰国しましたので、現地の様子
などを聞きました。
経験生かし地元での教壇に立ちたい
土田 浩司さん (28歳・上野)
外国から来た教師としての苦労はありま
したか
最初の1年間は、実力が分からないという
理由で、教壇に立つ機会があまり与えられな
かったことが辛かったです。教師のサポート
や実験の準備をしていました。先に日本から
来ていた人が帰国し、代わりに教壇に立つこ
とで実力が認められ、残りの1年は、最初の
経験を生かしながら有意義に過ごせました。
しかし、生徒の多くは自由奔放で、学校の規
律は厳しくありませんでしたので、生徒指導
は大変でした。
現地の言葉で教えるのですか
理系教師のうち3分の1は英語で話すフィ
リピンから来ています。現地にはパラオ語が
ありますが、アメリカやフィリピンとの関係
が強いことから英語が主です。日本語が流
ちょうな人もいて、言葉の面ではあまり苦労
しませんでした。
この経験をどう生かそうと思いますか
海外に住んでみると、大野は無理に物質的
な発展を望まなくてもよいように思えまし
た。大野人として、ゆったりした感覚を大切
にしていきたいと思っています。この経験を
生かして、地元で教壇に立ちたいと思ってい
ます。
広 告
2010.8 広報おおの
29
秋に見に来るのが楽しみ
6月20日、越前おおのエコフィールド(どんグリーン広場)
でコスモスの種まきが行われました。
約150人の参加者は約50㌃の土地に指で穴を開けながら種
をまきました。参加者は、自分の手で植えたコスモスがどの
ように咲くのか、秋に見に来たいと楽しみにしていました。
この催しは、16の企業などで構成される管理運営協議会に
より昨年から実施しています。
て ま え
結構なお点前で
武家屋敷旧内山家と平成大野屋平蔵で、6月20
日に築城430年を記念して茶会が開かれました。
流派により2つの会場に分かれて開催。市民も参
加することができ、見事なたて方で茶碗に注がれる
姿に目がくぎ付け。子どもたちも茶を楽しんでいま
した。
服を着て泳ぐのは大変だよ
6月26日にB&G海洋センターで、みんな
でスポーツ小学生スイミング教室が始まりま
した。
教室の初日は、洋服を着たままでの水泳を
体験。約30人の受講生は、その難しさやおぼ
れかけている人の救助方法を熱心に教わって
いました。
話題のひろば
30
2010.8 広報おおの
話題のひろば
がんばれ
ニッポン!!
大野城下から
声援
キラリ
6月19日、輝センターでサッカーワールドカップの
パブリックビューイングが行われました。
越前大野城のふもとで、子どもから大人までが大き
なスクリーンに映し出された日本とオランダの試合を
観戦。得点は0対1で、日本にとっては残念な結果で
したが、惜しい場面では歓声が上がっていました。
美しい帯や組みひも細工に
うっとり
6月20日から30日まで平成大野屋二階
蔵で、サークル彩による結びくみ展が開か
れました。
市民や観光客がいろいろな形に結ばれた
帯や組みひも一つ一つの美しさに、目を奪
われていました。
元気に育ってねイトヨさん
7月1日、本願清水イトヨの里で近くの保育園の5歳児35人が
イトヨの稚魚を放しました。
園児たちは、イトヨに見える場所に飾ってほしいと2本の七夕飾
りを職員などに手渡しました。短冊には
「いとよのあかちゃんが食
べられませんように」
「元気に育ちますように」
との思いが書かれて
いました。
稚魚200匹をバケツから放流し、手を振ったり声を掛けたりして
イトヨの成長を願っていました。
2010.8 広報おおの
31
ひ で か つ
か ず の り
編 集 後 記
阪谷小学校の田んぼの運動会
﹁ドロリンピック﹂では、多くの
笑 顔 を 見 る こ と が で き ま し た。
回目を迎えた恒例行
毎年PTAが企画し、試行錯誤
を重ねて
事。泥にまみれながら楽しんだ
り一生懸命応援する児童や温か
く 見 守 る 保 護 者 を 見 て、〝 地 域
力〟を感じました︵小島︶
年ほど前に購入した自宅の
テレビは、トントンとしたり操
作に間を持たしたりすれば本来
の 機 能 を 発 揮 す る﹁ 気 ま ぐ れ も
の ﹂。 も の を 大 切 に す る 気 持 ち
と新しいものがほしい性分が入
37,453人 (ー28人)
〈男〉
17,828人 (ー13人)
〈女〉
19,625人 (ー15人)
びと
は や し
くにざかい
﹁国境の長いトン
ネルを抜けると・・・
で あ っ た ﹂川 端 康 成
( 雪 国 )の 書 き 出 し の
名 文 で あ る� こ の
一文は日本人の原風景を形に表してい
るという▼福井と大野の国境の花山ト
ン ネ ル を 抜 け る と、 越 前 大 野 城 が 目 に
飛 び 込 ん で く る� 懐 か し い ふ る さ と の
原 風 景 を 見 た と、 帰 省 し た 友 人 の 言 葉
と 名 文 が 重 な る� 普 段 か ら 見 慣 れ て い
る 者 で さ え、 ト ン ネ ル を 抜 け お 城 を 見
る と、 ほ っ と 安 堵 感 を 覚 え る ▼ お お の
城 ま つ り が 催 さ れ る 八 月� 今 年 は 築 城
430年祭とマッチして各種のイベン
トが目白押しとのこと�サッカーW杯の
あの熱き感動を祭りでも盛り上げたい
▼ 祭 り は、 生 き て い る こ と の 喜 び を み
ん な と 分 か ち 合 い、 幸 せ を 求 め る 人 々
の 心 象 風 景 で あ る� 心 の 中 に あ る も の
を思い切り発散させられるのが祭りだ
と い う ▼ ご 当 地 ソ ン グ﹁ 大 野 シ � ン ソ
ン﹂
の囃子言葉♪エンヂ� エンヂ� ナ
ンタエンヂ� ホンニ大野はチ�イト絵
に な る 唄 に な る ♪ の よ う に、 お 盆 に 里
帰 り し た 人 々 に、 祭 り を 通 し て ふ る さ
と 大 野 の 人 情・ 自 然 の す ば ら し さ を 再
発 見 し て ほ し い ▼ 再 発 見 と い え ば、 裏
表紙に記載されている
﹁再発見悠久の時
を経た越前大野城﹂も第 話となる�大
野人のシンボルである城を取り巻く事
象 や、 歴 史 を 興 味 深 く 読 め る� ぜ ひ、
ご一読を(Y)
2010.8 広報おおの
32
この広報紙は、古紙配合率100%の再生紙と
環境に優しい大豆油インキを使用しています。
り混じる中、愛着ある品を修理
するか迷います。アナログ波終
了まで約1年。あなたは地デジ
◆6月中の内訳
転入 52人 出生 21人
転出 61人 死亡 40人
編集 情報広報課広報広聴係︵☎0779・ ・1111︶
10
15
人 口
対策を済ませていますか︵松森︶
12,087世帯(+4世帯)
世帯数
りながら石高は3万8千石で、小藩の大名と同じく
らいの領地を持っていました。正明は主君の秀康に
殉じて自ら命を絶ちました。正明の墓は錦町の善導
寺に残っています。
寛永元年(1624年)に大野藩5万石が成立する
と、秀康の子・松平直政が城主となりました。直政
は信濃松本(現在の長野県松本市)で7万石、出雲松
江(現在の島根県松江市)で18万石と領地を加増さ
れ移っていきました。このころの城主は同じように
加増を受けて、次々と移っていきました。
天和2年(1682年)からは土井家が大野城主とな
ります。幕末まで約180年の間に、土井利房から利
忠の子・利恒まで8人が城主となりました。
越前大野城は、明治5年(1872年)に入札により
商人など20人以上に払い下げられ、約290年の歴
史に幕が下ろされました。
越前大野城の城主は、築城されてから明治に入り
城が払い下げられるまでの間に、19人が務めてい
ます。
安土桃山時代の城主には、長近公のほか、豊臣秀
吉の一族といわれる青木一 矩や、信長の孫・織田
秀雄などがいます。歴史の表舞台に登場する有名な
人物の血縁者ですが、関ケ原の戦いで豊臣方に付
き、戦場で亡くなったり、領地を没収されたりして
います。
江戸時代に入ると、
大野は福井藩の一部と
なり、福井藩主・結城
秀康
(松平秀康)の有力
な家臣・土屋正明が大
土屋正明墓所
野城主を務めました。
(市指定文化財、管理者善導寺)
正明は秀康の家臣であ
10
平成22年7月1日現在(前月比)
発行 福井県大野市
66
市 民 の う ご き
金森長近公が亀山に築城して、今年で430年を迎えます。
越前大野城を取り巻く歴史をひも解きます。
再発見
悠久の時を経た越前大野城
第10話 長近公転封後の城主