(6)教員名簿

別記様式第3号(その1)
教
学
員
長
名
の
氏
簿
名
等
フリガナ
調書
番号
役職名
氏名
<就任(予定)年月>
-
学長
オカダ トヨキ
岡田 豊基
<平成27年4月>
年齢
保有
学位等
博士
(法学)
月額基本給
(千円)
現 職
(就任年月)
神戸学院大学
学長
(平22.7)
別記様式第3号(その2の1)
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
1
専
職位
氏名
<就任(予定)年月>
教授
(平成
29年4月
より学
部長)
アズマ ジュンイチ
東 淳一
<平成27年4月>
オオハマ ケイコ
2
専
教授
大濱 慶子
<平成27年4月>
年齢
保有
学位等
教育学
修士
教育学
博士
(中国)
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
入門ゼミナール
グローバリズムと言語※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
英語コース基礎演習※
英語専攻演習Ⅰ
英語専攻演習Ⅱ
英語専攻演習Ⅲ
英語専攻演習Ⅳ
英語会話Ⅰ
英語会話Ⅱ
英語会話Ⅲ
英語会話Ⅳ
メディア・コミュニケー
ション
1前
2後
2後
3後
2
0.7
0.3
0.3
1
1
1
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
2前
2後
4前
2
2
2
4
0.4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
応用英語会話
応用英語読解
応用英語表現
国際社会Ⅰ(政治)
国際社会Ⅱ(経済)
国際社会Ⅲ(文化)
応用中国語会話
応用中国語読解
応用中国語表現
中国社会Ⅰ(政治)
中国社会Ⅱ(経済)
中国社会Ⅲ(文化)
インターンシップA
インターンシップB
インターンシップC
インターンシップD
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
3前
4
4
4
2
2
2
4
4
4
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
入門ゼミナール
グローバリズムと言語※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
中国語コース基礎演習
中国語専攻演習Ⅰ
中国語専攻演習Ⅱ
中国語専攻演習Ⅲ
中国語専攻演習Ⅳ
中国語読解Ⅰ
中国語読解Ⅱ
中国語読解Ⅲ
中国語読解Ⅳ
翻訳の方法Ⅰ
翻訳の方法Ⅱ
中国語コース入門※
中国の社会と教育
1前
2後
2後
3後
2
0.7
0.4
0.4
1
1
1
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
2前
2後
3後
4前
1前
3後
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
0.7
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
順天堂大学
医学部・
一般教育・
外国語研究室
教授
(平24.4)
4日
神戸学院大学
全学教育推進機
構
教授
(平26.4)
4日
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
<就任(予定)年月>
コ
3
専
教授
シ ウン
胡 士雲
<平成27年4月>
コ ヤ ノ テツオ
4
専
教授
小矢野哲夫
<平成27年4月>
年齢
保有
学位等
文学博士
(中国)
文学
修士※
Master
of Arts
Politica
l
Science
(米国)
ジ ョン ネ バ ラ
5
専
教授
John Nevara
<平成27年4月>
Master
of Arts
of this
universi
ty in
Advanced
Japanese
Studies
(英国)
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
入門ゼミナール
異文化コミュニケーショ
ン論※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
中国語コース基礎演習
中国語専攻演習Ⅰ
中国語専攻演習Ⅱ
中国語専攻演習Ⅲ
中国語専攻演習Ⅳ
中国語会話Ⅰ
中国語会話Ⅱ
中国語会話Ⅲ
中国語会話Ⅳ
中国語プレゼンテーショ
ンⅠ
ビジネス中国語Ⅰ
ビジネス中国語Ⅱ
中国語コース入門※
中国の古典と伝統
中国語研究
1前
2前
2
0.7
1
1
2後
3後
0.3
0.3
1
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
2前
2後
2前
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3後
4前
1前
2後
4前
2
2
0.7
2
2
1
1
1
1
1
入門ゼミナール
グローバリズムと言語※
企業インターンシップ事
前指導※
企業インターンシップ
フォローアップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
日本語コース基礎演習
日本語専攻演習Ⅰ
日本語専攻演習Ⅱ
日本語専攻演習Ⅲ
日本語専攻演習Ⅳ
日本語会話Ⅲ
日本語読解Ⅱ
日本語表現Ⅰ
日本語表現Ⅳ
日本語コース入門※
日本のことばと歴史
日本語研究Ⅲ
1前
2後
2後
2
0.7
0.7
1
1
1
3後
0.7
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3前
3後
2前
1後
1前
2後
1前
1後
4前
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
0.7
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
入門ゼミナール
異文化コミュニケーショ
ン論※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
英語コース基礎演習※
英語専攻演習Ⅰ
英語専攻演習Ⅱ
英語専攻演習Ⅲ
英語専攻演習Ⅳ
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
ビジネス英語Ⅰ
ビジネス英語Ⅱ
英語プレゼンテーション
Ⅰ
英語プレゼンテーション
Ⅱ
1前
2前
2
0.7
1
1
2後
3後
0.4
0.3
1
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
3後
4前
3後
2
2
2
4
0.4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4前
2
1
2
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
四天王寺大学
人文社会学部
教授
(平21.4)
4日
大阪大学
大学院
言語文化
研究科
教授
(平19.10)
4日
神戸学院大学
経済学部
経済学科
准教授
(平21.4)
4日
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
年齢
<就任(予定)年月>
ノグチ
ツタエ
野口ジュディ―津多江
6
①
専
教授
(学部
長)
<平成27年4月>
<平成29年3月退職
>
デビッド ジョセフ
6
②
ベグラー ジュニア
専
教授
David Joseph
Beglar Jr.
<平成29年4月>
クリハラ ウワイ
7
専
准教授
ユ カ
栗原(上井)由加
<平成27年4月>
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
1前
2前
2
0.7
1
1
Doctor
of
Philosop
hy(Appli
ed
English
Linguist
ics)(英
国)
入門ゼミナール
異文化コミュニケーショ
ン論※
海外語学研修事前指導※
英語コース基礎演習※
英語専攻演習Ⅰ
英語専攻演習Ⅱ
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅲ
英語表現Ⅳ
英語とコミュニケーショ
ン
2後
1後
2前
2後
1前
1後
2前
2後
1後
0.3
0.4
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1前
2前
2
0.7
1
1
Doctor
of
Educatio
n
Curricul
um,Instr
uction
and
Technolo
gy in
Educatio
n(日
本)
入門ゼミナール
異文化コミュニケーショ
ン論※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
英語コース基礎演習※
英語専攻演習Ⅰ
英語専攻演習Ⅱ
英語専攻演習Ⅲ
英語専攻演習Ⅳ
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅲ
英語表現Ⅳ
英語とコミュニケーショ
ン
2後
3後
0.3
0.3
1
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
2前
2後
1後
2
2
2
4
0.4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1前
1後
2
0.3
1
1
2後
0.7
1
3後
0.7
1
博士
(言語文
化学)
入門ゼミナール
グローバル・コミュニ
ケーション入門※
企業インターンシップ事
前指導※
企業インターンシップ
フォローアップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
日本語コース基礎演習
日本語専攻演習Ⅰ
日本語専攻演習Ⅱ
日本語専攻演習Ⅲ
日本語専攻演習Ⅳ
日本語会話Ⅱ
日本語会話Ⅳ
日本語読解Ⅰ
日本語表現Ⅲ
日本語検定対策演習Ⅰ
日本語検定対策演習Ⅱ
ビジネス日本語基礎
ビジネス日本語Ⅰ
ビジネス日本語Ⅱ
ビジネス日本語Ⅲ
ビジネス日本語Ⅳ
日本語コース入門※
日本語研究Ⅰ
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3前
3後
1後
2後
1前
2前
2前
2後
2後
3前
3前
3後
3後
1前
3前
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
0.7
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
武庫川女子
大学
薬学部
嘱託教授
(平4.4)
4日
Temple
University
Japan campus
大学院課程
准教授
(平11.4)
4日
神戸学院大学
全学教育推進機
構
准教授
(平26.4)
4日
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
年齢
<就任(予定)年月>
保有
学位等
8
専
准教授
1
1
2後
3後
0.3
0.4
1
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
1後
2
2
2
4
0.3
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1前
1後
2
0.4
1
1
2後
3後
0.4
0.4
1
1
Doctor
of
Philosop
hy(Appli
ed
Linguist
ics)(英
国)
入門ゼミナール
グローバル・コミュニ
ケーション入門※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
英語コース基礎演習※
英語専攻演習Ⅰ
英語専攻演習Ⅱ
英語専攻演習Ⅲ
英語専攻演習Ⅳ
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
英語読解Ⅲ
英語読解Ⅳ
資格対策演習Ⅰ
英語学Ⅰ
英語学Ⅱ
英語学Ⅲ
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
2前
2後
1後
2前
2後
3後
2
2
2
4
0.3
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1前
1後
2
0.3
1
1
2後
3後
0.4
0.4
1
1
博士
(学術)
入門ゼミナール
グローバル・コミュニ
ケーション入門※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
英語コース基礎演習※
英語専攻演習Ⅰ
英語専攻演習Ⅱ
英語専攻演習Ⅲ
英語専攻演習Ⅳ
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
資格対策演習Ⅰ
資格対策演習Ⅱ
資格対策演習Ⅲ
資格対策演習Ⅳ
通訳・翻訳の方法
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
1後
2前
3後
4前
4前
2
2
2
4
0.3
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
<平成27年4月>
修士
(英語教
育学)
9
専
准教授
ヤスノリ
<平成27年4月>
モリシタ ミ ワ
10
専
准教授
森下 美和
<平成27年4月>
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
2
0.3
ノリコ
仁科 恭徳
配当
年次
1前
1後
中西のりこ(紀子)
ニシナ
担当授業科目の名称
入門ゼミナール
グローバル・コミュニ
ケーション入門※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
英語コース基礎演習※
英語専攻演習Ⅰ
英語専攻演習Ⅱ
英語専攻演習Ⅲ
英語専攻演習Ⅳ
英語会話Ⅰ
英語会話Ⅱ
英語科教育法Ⅰ
修士
(文学)
ナカニシ
月額
基本給
(千円)
4
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
神戸学院大学
経営学部
准教授
(平20.4)
4日
明治学院大学
教養教育
センター
専任講師
(平24.4)
4日
神戸学院大学
経営学部
准教授
(平25.4)
4日
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
職位
氏名
年齢
<就任(予定)年月>
モリダイラ オダ
11
専
准教授
タカフミ
森平(織田)崇文
<平成27年4月>
カツキ
12
専
講師
ユウスケ
香月 裕介
<平成27年4月>
タカハシ ヒ ロ ミ
13
専
講師
高橋 博美
<平成27年4月>
ナカムラ メグミ
14
兼担
教授
中村 恵
<平成27年4月>
タナカ
15
兼担
教授
コウスケ
田中 康介
<平成28年4月>
マツイ
16
兼担
教授
タカシ
シ
松井 隆司
<平成27年4月>
保有
学位等
博士
(文学)
修士
(言語文
化学)
博士
(人間文
化学)
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
入門ゼミナール
グローバル・コミュニ
ケーション入門※
海外語学研修事前指導※
海外語学研修フォロー
アップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
中国語コース基礎演習
中国語専攻演習Ⅰ
中国語専攻演習Ⅱ
中国語専攻演習Ⅲ
中国語専攻演習Ⅳ
中国語表現Ⅰ
中国語表現Ⅱ
中国語表現Ⅲ
中国語表現Ⅳ
中国語プレゼンテーショ
ンⅡ
中国語コース入門※
現代中国事情
中国の文化
1前
1後
2
0.4
1
1
2後
3後
0.4
0.4
1
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3後
4前
1前
1後
2前
2後
2後
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1前
1後
2前
0.7
2
2
1
1
1
入門ゼミナール
グローバル・コミュニ
ケーション入門※
企業インターンシップ事
前指導※
企業インターンシップ
フォローアップ※
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業論文指導
卒業研究
日本語コース基礎演習
日本語専攻演習Ⅰ
日本語専攻演習Ⅱ
日本語専攻演習Ⅲ
日本語専攻演習Ⅳ
日本語会話Ⅰ
日本語読解Ⅲ
日本語読解Ⅳ
日本語表現Ⅱ
日本語検定対策演習Ⅲ
日本語検定対策演習Ⅳ
日本語プレゼンテーショ
ンⅠ
日本語プレゼンテーショ
ンⅡ
日本語プレゼンテーショ
ンⅢ
日本語コース入門※
日本語研究Ⅱ
1前
1後
2
0.4
1
1
2後
0.7
1
3後
0.7
1
4前
4後
4後
4後
1後
2前
2後
3前
3後
1前
2前
2後
1後
3前
3後
2前
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2後
2
1
3前
2
1
1前
3後
0.7
2
1
1
入門ゼミナール
ジェネリック・スキルト
レーニングⅠ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅡ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅢ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅣ
卒業プロジェクトⅠ
卒業プロジェクトⅡ
卒業研究
日本の文学
1前
1前
2
2
1
1
1後
2
1
2前
2
1
2後
2
1
4前
4後
4後
3前
2
2
4
2
1
1
1
1
1・2前
2前
3前
2
2
2
1
1
1
2通
1
1
1・2前
1・2前
2後
1・2後
2前
2後
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
経済学
修士
就業力講座Ⅰ
就業力講座Ⅱ
産業界等連携講座
修士
(経営
学)
就業体験講座
修士(教
育学)
配当
年次
人文科学入門Ⅰ
人文科学入門Ⅱ
人文科学演習B
芸術演習A
芸術演習B
芸術演習C
5
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
熊本大学
大学院
社会文化科学
研究科
准教授
(平25.4)
4日
大阪大学
外国語学部
非常勤講師
(平23.4)
4日
関西大学
非常勤講師
(平20.4)
4日
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(昭61.4)
神戸学院大学
経営学部
教授
(平20.4)
神戸学院大学
法学部
教授
(平25.3)
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
年齢
<就任(予定)年月>
保有
学位等
ウジイエ シンイチ
17
兼担
教授
氏家 伸一
法学修士
<平成27年4月>
アキヤマ マナブ
18
兼担
教授
秋山 学
<平成28年4月>
カンバラ フ ミ コ
19
兼担
教授
神原 文子
<平成27年4月>
オカザキ ヒロキ
20
兼担
教授
岡崎 宏樹
<平成27年4月>
カスガ
21
兼担
教授
ツトム
春日 勉
<平成27年4月>
ナ カノ
22
兼担
教授
マサシ
中野 雅至
<平成27年4月>
シミズ
23
兼担
教授
リョウ
清水 亮
<平成28年4月>
ワタナベ ナオフミ
24
兼担
教授
渡部 尚史
<平成27年4月>
カネコ
25
兼担
教授
イサム
金子 勇
<平成27年4月>
イワモト シゲキ
26
兼担
教授
岩本 茂樹
<平成27年4月>
アキタ
27
兼担
教授
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
欧米の社会と文化Ⅰ
欧米の社会と文化Ⅱ
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
1・2後
2前
2
2
1
1
2前
2
1
修士
(心理
学)
現代社会と心理学
博士
(社会科
学)
ジェンダー論
1・2後
2
1
博士
(文学)
社会科学入門Ⅰ
1・2前
2
1
修士
(法学)
法と社会Ⅰ
法と社会Ⅱ
1・2後
2前
2
2
1
1
博士
(経済
学)
現代の政治
情報と社会
1・2後
2前
2
2
1
1
2前
2
1
Master of
Arts in
Social
Sciences
(米国)※
現代の国際関係
経済学
修士※
経済と社会
1・2後
2
1
博士
(文学)
現代の社会
地域学キャリア講義
1・2後
3前
2
2
1
1
博士
(社会
学)
社会科学演習B
社会科学演習D
教職入門
2前
2後
1前
2
2
2
1
1
1
カズヒコ
秋田 和彦
体育学士
スポーツ科学入門
1・2前
2
1
薬学博士
薬の科学Ⅰ
薬の科学Ⅱ
1・2後
2前
2
2
1
1
薬学博士
環境の科学Ⅰ
健康科学演習A
1・2後
2前
2
2
1
1
文学修士
現代の障害者問題
1・2後
2
1
修士
(学校教
育学)
スポーツと健康Ⅰ
スポーツと健康Ⅱ
1・2後
2前
2
2
1
1
家政学修
士
健康科学演習C
2後
2
1
理学博士
(韓国)
スポーツ科学演習A
スポーツ科学演習B
1・2後
2前
2
2
1
1
体育学
修士
スポーツ科学演習C
2後
2
1
1・2前
2
1
2前
2
1
<平成27年4月>
ツ ダ
28
兼担
教授
ユウコ
津田 裕子
<平成27年4月>
オ ノサカ
29
兼担
教授
サトミ
小野坂 敏見
<平成27年4月>
アイザワ ジョウジ
30
兼担
教授
相澤 譲治
<平成27年4月>
アカサカ ミツキ
31
兼担
教授
赤坂 美月
<平成27年4月>
タカナシ カオル
32
兼担
教授
高梨 薫
<平成28年4月>
ニ スギ シゲル
33
兼担
教授
二杉 茂
<平成27年4月>
タバタ
34
兼担
教授
フトシ
田端 太
<平成28年4月>
イトウ
35
兼担
教授
ア ツ コ
伊藤 亜都子
<平成27年4月>
博士
(学術)
防災・防犯入門
ヤストミ マコト
36
兼担
教授
安富 信
法学士
マスコミ論
<平成28年4月>
6
神戸学院大学
法学部
教授
(昭58.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(平16.4)
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(平14.4)
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(平26.4)
神戸学院大学
法学部
教授
(平16.4)
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(平26.4)
神戸学院大学
全学教育推進機
構
教授
(平26.4)
神戸学院大学
経済学部
教授
(平12.4)
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(平26.4)
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(平26.4)
神戸学院大学
法学部
教授
(平18.4)
神戸学院大学
薬学部
教授
(昭50.5)
神戸学院大学
栄養学部
教授
(昭48.12)
神戸学院大学
総合リハビリテーション
学部
教授
(平17.4)
神戸学院大学
経済学部
教授
(平18.4)
神戸学院大学
総合リハビリテーション
学部
教授
(平17.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(昭62.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(昭52.5)
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(平26.4)
神戸学院大学
現代社会学部
教授
(平26.4)
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
職位
氏名
タケジ
37
兼担
年齢
<就任(予定)年月>
教授
ヤスマサ
竹治 康公
<平成28年4月>
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
中国の歴史と国際関係
2前
2
1
文学修士
中国の文学
3後
2
1
文学修士
日本の伝統文化
2前
2
1
経済学士
日本の経済とビジネス
2後
2
1
法学修士
日本の法と政策
3後
2
1
博士
(学術)
発達障害学Ⅱ
3後
2
1
文学士
教育制度論
教育実習事前・事後指導
教育実習Ⅰ
教育実習Ⅱ
教職実践演習(中・高教
諭)
2前
4通
4通
4通
4後
2
1
2
2
2
1
1
1
1
1
修士
(教育
学)
教育史
教育課程論
1前
2後
2
2
1
1
教育学
修士
特別活動の指導法
生徒・進路指導論
教育方法論
2前
2前
2後
2
2
2
1
1
1
実践英語Ⅰ
実践英語Ⅱ
ビジネス英語Ⅰ
ビジネス英語Ⅱ
実践英語Ⅲ
実践英語Ⅳ
英文リーディングⅡ
英文リーディングⅢ
英語学Ⅰ
英語学Ⅱ
文章表現Ⅰ
文章表現Ⅱ
文章読解Ⅰ
文章読解Ⅱ
文章読解Ⅲ
文章読解Ⅳ
1・2前
1・2後
3後
4前
2前
2後
2前
2後
2前
2後
1・2前
1・2後
1・2後
2前
2後
3前
1
1
2
2
1
1
1
1
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
日本の歴史と文化Ⅰ
日本の歴史と文化Ⅱ
社会科学演習C
1・2後
2前
2後
2
2
2
1
1
1
博士
(人間・
環境学)
現代社会と人類学
1・2後
2
1
博士(経
済学)
現代の経済Ⅰ
1・2後
2
1
博士
(経営
学)
現代の経済Ⅱ
2前
2
1
博士
(経営
学)
現代の経営Ⅰ
グローバリズムと国際ビ
ジネス
1・2後
3後
2
2
1
1
経済学
修士※
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
ナカヤマ フミ
38
兼担
教授
中山 文
<平成29年4月>
イトウ
39
兼担
教授
シゲル
伊藤 茂
<平成28年4月>
コンドウ マコト
40
兼担
教授
近藤 誠
<平成28年4月>
カワタ
41
兼担
教授
ジュンイチ
河田 潤一
<平成29年4月>
コヤマ
42
兼担
教授
タダシ
小山 正
<平成29年4月>
イマニシ コウゾウ
43
兼担
教授
今西 幸蔵
<平成28年4月>
ミズタニ イサム
44
兼担
教授
水谷 勇
<平成27年4月>
タツタ
45
兼担
教授
ヨシヒロ
立田 慶裕
<平成28年4月>
リチャード
46
兼担
准教授
ミ ラ ー
Richard Miller
<平成27年4月>
教育学
修士
MBA
(米国)
ヤマモト ト モ コ
47
兼担
准教授
山本 誠子
文学修士
<平成28年4月>
ナカハラ カナエ
48
兼担
准教授
中原 香苗
<平成27年4月>
ワ ニ
49
兼担
准教授
和仁 かや
<平成27年4月>
ミ タ
50
兼担
准教授
マキ
三田 牧
<平成27年4月>
イシモト シンパチ
51
兼担
准教授
石本 眞八
<平成27年4月>
イノウエ ヨシヒロ
52
兼担
准教授
井上 善博
<平成28年4月>
フジワラ ユ キ コ
53
兼担
准教授
藤原 由紀子
<平成27年4月>
シマナガ タ カ コ
54
兼担
准教授
島永 嵩子
<平成28年4月>
アラシマ チヅル
55
兼担
准教授
荒島 千鶴
<平成28年4月>
ヤマシタ ツトム
56
兼担
准教授
山下 勉
<平成27年4月>
博士
(文学)
修士
(法学)
博士
(商学)
現代の経営Ⅱ
2前
2
1
博士
(法学)
社会科学演習A
2前
2
1
博士
(学術)
健康科学入門
1・2前
2
1
7
神戸学院大学
経済学部
教授
(昭62.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(平成元.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(昭和53.4)
神戸学院大学
経済学部
教授
(平12.4)
神戸学院大学
法学部
教授
(平25.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(平16.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(平21.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(平15.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(平26.4)
神戸学院大学
経営学部
准教授
(平25.3)
神戸学院大学
経営学部
准教授
(平18.4)
神戸学院大学
経営学部
准教授
(平19.10)
神戸学院大学
法学部
准教授
(平20.4)
神戸学院大学
人文学部
准教授
(平25.3)
神戸学院大学
経済学部
准教授
(平2.4)
神戸学院大学
経済学部
准教授
(平24.4)
神戸学院大学
経営学部
准教授
(平16.4)
神戸学院大学
経営学部
准教授
(平16.4)
神戸学院大学
法学部
准教授
(平24.4)
神戸学院大学
栄養学部
准教授
(平10.4)
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
年齢
<就任(予定)年月>
ミズシナ ヨシユキ
57
兼担
准教授
水品 善之
<平成28年4月>
ワキタ
58
兼担
准教授
ヨシタカ
脇田 吉隆
<平成27年4月>
イケダ
59
兼担
准教授
マサフミ
池田 磨左文
<平成28年4月>
ヤマガミ エイコ
60
兼担
准教授
山上 榮子
<平成28年4月>
ナカムラ ミツヒロ
61
兼担
講師
中村 光宏
<平成27年4月>
フクシマ
62
兼担
講師
福島 あずさ
<平成27年4月>
ヒラミツ テツロウ
63
兼担
講師
平光 哲朗
<平成27年4月>
キム イッキョン
64
兼担
講師
金 益見
<平成28年4月>
ツ ムラ モンド
65
兼担
講師
都村 聞人
<平成27年4月>
リ
66
兼担
講師
ホンジャン
李 洪章
<平成27年4月>
ナンバ
67
兼担
講師
アイ
難波 愛
<平成27年4月>
ヒオキ
68
兼担
講師
カズヒト
日置 和人
<平成28年4月>
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
博士
(理学)
食薬文化論
修士
(法学)
※
現代の医療と福祉Ⅰ
現代の医療と福祉Ⅱ
修士
(文学)
臨床心理
学博士
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
2前
2
1
1・2後
2前
2
2
1
1
中国語検定対策演習Ⅰ
中国語検定対策演習Ⅱ
2前
2後
2
2
1
1
発達心理学Ⅱ
2後
2
1
数的思考Ⅰ
数的思考Ⅱ
数的思考Ⅲ
数的思考Ⅳ
数的思考Ⅴ
アジア・アフリカの社会
と文化Ⅰ
アジア・アフリカの社会
と文化Ⅱ
1・2後
2前
2後
3前
3後
1・2後
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
2前
2
1
博士
(文学)
思想の科学
道徳教育の指導法
1・2後
3後
2
2
1
1
博士
(人間文
化学)
人文科学演習A
2前
2
1
修士※
(教育
学)
社会科学入門Ⅱ
教育原論
1・2前
1後
2
2
1
1
博士
(文学)
現代社会と人権
1・2後
2
1
修士
(家政
学)
こころの科学
1・2後
2
1
修士
(法学)
博士
(理学)
博士
(薬学)
健康科学演習B
2後
2
1
文学修士
国際宗教比較論
3後
2
1
博士
(心理
学)
学校心理学
2前
2
1
博士
(医学)
食の科学Ⅰ
1・2後
2
1
農学修士
食の科学Ⅱ
2前
2
1
博士
(地球環
境学)
環境の科学Ⅱ
2前
2
1
博士
(薬学)
ヒトの科学
1・2後
2
1
地域連携インターンシッ
プⅠ
地域連携インターンシッ
プⅡ
2前
1
1
薬学博士
2後
1
1
マツイ ヨシヤス
69
兼担
講師
松井 吉康
<平成29年4月>
ドウジョウ ユキ
70
兼担
講師
道城 裕貴
<平成28年4月>
マツダ
71
兼担
助教
コウイチ
松田 広一
<平成27年4月>
チ ウエ ヒ ロ コ
72
兼担
助教
地上 博子
<平成28年4月>
タキモト タツヤ
ヤ
73
兼担
助教
瀧本 竜哉
<平成28年4月>
オノデラ
74
兼担
助教
アキラ
小野寺 章
<平成27年4月>
マエダ
75
兼担
助教
ミツコ
前田 光子
<平成28年4月>
8
神戸学院大学
栄養学部
准教授
(平13.4)
神戸学院大学
総合リハビリテーション
学部
准教授
(平17.4)
神戸学院大学
全学教育推進機
構
准教授
(平26.4)
神戸学院大学
人文学部
准教授
(平20.4)
神戸学院大学
法学部
准教授
(平19.4)
神戸学院大学
人文学部
講師
(平24.4)
神戸学院大学
人文学部
講師
(平24.4)
神戸学院大学
人文学部
講師
(平25.3)
神戸学院大学
現代社会学部
講師
(平26.4)
神戸学院大学
現代社会学部
講師
(平26.4)
神戸学院大学
人文学部
講師
(平22.4)
神戸学院大学
薬学部
講師
(平6.4)
神戸学院大学
人文学部
講師
(平22.4)
神戸学院大学
人学部
講師
(平22.4)
神戸学院大学
栄養学部
助教
(平7.4)
神戸学院大学
栄養学部
助教
(昭51.4)
神戸学院大学
薬学部
助教
(平23.4)
神戸学院大学
薬学部
助教
(平22.5)
神戸学院大学
薬学部
助教
(昭54.4)
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
<就任(予定)年月>
ムラカミ ユウジ
76
兼任
講師
村上 勇治
<平成27年4月>
サトウ
77
兼任
講師
年齢
保有
学位等
ジェイソン ブラック
兼任
講師
Jason Black
<平成27年4月>
イシグロ
石黒 マリーロー
79
兼任
講師
ズ
<平成28年4月>
ウチヤマ ハチロウ
80
兼任
講師
内山 八郎
<平成27年4月>
オクダ
81
兼任
講師
セイジ
奥田 誠司
<平成27年4月>
サカイ
82
兼任
講師
ユ リ
酒井 友里
<平成27年4月>
オクダ
83
兼任
講師
キ ヨ コ
奥田 紀代子
<平成28年4月>
ナガナワ カン
84
兼任
講師
長縄 寛
<平成28年4月>
スギモト キョウコ
85
兼任
講師
杉本 京子
<平成27年4月>
タマキ
86
兼任
講師
ヨシユキ
玉置 良行
<平成27年4月>
ツリ
87
兼任
講師
カオル
釣 馨
<平成28年4月>
兼任
講師
蒋 海波
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
Bachelor
of Arts
(英国)
チャレンジャー英会話
英会話Ⅰ
1・2後
1・2後
1
1
1
1
大学
(レバノ
ン共和
国)
英会話Ⅱ
英会話Ⅲ
2前
2後
1
1
1
1
博士(医
科学)
英文リーディングⅠ
1・2後
1
1
博士(文
学)
初級ドイツ語Ⅰa
初級ドイツ語Ⅱa
1・2前
1・2後
1
1
1
1
修士(文
学)※
初級ドイツ語Ⅰb
初級ドイツ語Ⅱb
1・2前
1・2後
1
1
1
1
修士(文
学)※
中級ドイツ語Ⅰa
中級ドイツ語Ⅱa
2前
2後
1
1
1
1
修士(文
学)※
中級ドイツ語Ⅰb
中級ドイツ語Ⅱb
2前
2後
1
1
1
1
修士(文
学)
初級フランス語Ⅰa
初級フランス語Ⅱa
1・2前
1・2後
1
1
1
1
修士(フ
ランス文
学)※
初級フランス語Ⅰb
初級フランス語Ⅱb
中級フランス語Ⅰa
中級フランス語Ⅱa
1・2前
1・2後
2前
2後
1
1
1
1
1
1
1
1
修士(文
学)※
中級フランス語Ⅰb
中級フランス語Ⅱb
2前
2後
1
1
1
1
初級中国語Ⅰa
初級中国語Ⅱa
中級中国語Ⅰa
中級中国語Ⅱa
初級中国語Ⅰb
初級中国語Ⅱb
中国語基礎会話Ⅰ
中国語基礎会話Ⅱ
中国語会話Ⅰ
中国語会話Ⅱ
中国語会話Ⅲ
中国語会話Ⅳ
中級中国語Ⅰb
中級中国語Ⅱb
中国語入門会話Ⅰ
中国語入門会話Ⅱ
中国語検定対策演習Ⅲ
中国語検定対策演習Ⅳ
初級朝鮮(韓国)語Ⅰa
初級朝鮮(韓国)語Ⅱa
中級朝鮮(韓国)語Ⅰa
中級朝鮮(韓国)語Ⅱa
初級朝鮮(韓国)語Ⅰb
初級朝鮮(韓国)語Ⅱb
中級朝鮮(韓国)語Ⅰb
中級朝鮮(韓国)語Ⅱb
1・2前
1・2後
2前
2後
1・2前
1・2後
2前
2後
1前
1後
2前
2後
2前
2後
1・2前
1・2後
3後
4前
1・2前
1・2後
2前
2後
1・2前
1・2後
2前
2後
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
基礎情報処理実習Ⅰ
基礎情報処理実習Ⅱ
1・2前
1・2後
1
1
1
1
Master
of
Divinity
(米国)
文学士
学術博士
<平成27年4月>
リ
89
兼任
講師
レイ
李 玲
<平成27年4月>
チョウ オウカ
90
兼任
講師
張 応華
<平成27年4月>
キム ム ニ
91
兼任
講師
金 文姫
<平成27年4月>
タナカ
92
兼任
講師
ユ カ
田中 由佳
<平成27年4月>
カワシタ マ サ ヨ
93
兼任
講師
河下 真佐代
<平成27年4月>
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
1
1
ショウ カイハ
88
配当
年次
1・2前
1・2後
2前
2後
1後
2前
3後
4前
1・2前
1・2後
2前
2後
<平成27年4月>
78
担当授業科目の名称
標準英語Ⅰa
標準英語Ⅱa
標準英語Ⅲa
標準英語Ⅳa
資格対策演習Ⅰ
資格対策演習Ⅱ
資格対策演習Ⅲ
資格対策演習Ⅳ
標準英語Ⅰb
標準英語Ⅱb
標準英語Ⅲb
標準英語Ⅳb
タツト
佐藤 達人
月額
基本給
(千円)
博士(学
術)
修士(言
語文化
学)
修士(文
学)
修士(言
語文化
学)
学士(文
学)
9
サイバー大学
共通課程学部
客員教授
(平2.4)
メディクス有限
会社代表取締役
社長
(平18.4)
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
サイ
94
兼任
年齢
<就任(予定)年月>
講師
保有
学位等
ウエスギ ヒデユキ
兼任
講師
上椙 英之
<平成28年4月>
ツ ジノ
96
兼任
講師
辻野 あらと
<平成29年4月>
サカモト シンジ
97
兼任
講師
坂本 真司
<平成27年4月>
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
専門学校
博士(人
間文化)
情報処理応用Ⅴ
情報処理応用Ⅵ
2前
2後
1
1
1
1
修士
(教育
学)
文章読解Ⅴ
3後
2
1
修士
(新聞
学)※
時事・現代用語Ⅰ
時事・現代用語Ⅱ
時事・現代用語Ⅲ
1・2前
1・2後
2前
2
2
2
1
1
1
文学士
社会人入門講義Ⅰ
3前
2
1
ASU Consulting
代表
(平22.2)
短期大学
社会人入門講義Ⅱ
3後
2
1
トータルマナー
株式会社代表取
締役
(平10.4)
経営学修
士
就業力講座Ⅲ
3前
2
1
Office G&C 代
表
(平24.4)
博士(経
済学)
地域学入門Ⅰ
地域学入門Ⅱ
地域学講義Ⅲ
観光学講義Ⅰ
観光学講義Ⅳ
地域学演習C
地域学キャリア演習
1・2前
1・2前
1・2後
1・2後
2前
2後
3後
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
経営学士
地域学講義Ⅰ
地域学講義Ⅳ
地域学講義Ⅷ
1・2後
2前
2前
2
2
2
1
1
1
兵庫県NIE推進
協議会事務局長
(平25.3)
法学士
地域学講義Ⅱ
1・2後
2
1
市民まちづくり
研究所社長
(平15.2)
経営学修
士※
地域学講義Ⅴ
地域学演習A
地域学演習B
2前
1・2後
2前
2
2
2
1
1
1
<平成27年4月>
95
担当授業科目の名称
基礎情報処理実習Ⅲ
基礎情報処理実習Ⅳ
基礎情報処理実習Ⅴ
基礎情報処理実習Ⅵ
情報処理応用Ⅰ
情報処理応用Ⅱ
情報処理応用Ⅲ
情報処理応用Ⅳ
エ リ
崔 瑛理
月額
基本給
(千円)
2前
2前
2後
2後
1・2前
1・2前
1・2後
1・2後
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
イワサキ アスカ
98
兼任
講師
岩﨑 飛鳥
<平成29年4月>
タ ノ
99
兼任
講師
ナオミ
田野 直美
<平成29年4月>
ナカヤマ マサト
100
兼任
講師
中山 正人
<平成29年4月>
エ ビ
101
兼任
講師
リョウヘイ
海老 良平
<平成27年4月>
ヤマサキ ヒトシ
タダシ
102
兼任
講師
山崎 整
<平成27年4月>
マツモト マコト
103
兼任
講師
松本 誠
<平成27年4月>
タケウチ ト シ エ
104
兼任
講師
竹内 利江
<平成27年4月>
タニグチ ヨ シ コ
105
兼任
講師
谷口 義子
高等学校
地域学講義Ⅵ
2前
2
1
建築学準
学士
地域学講義Ⅶ
2前
2
1
修士(政
策科学)
観光学講義Ⅱ
観光学講義Ⅲ
1・2後
2前
2
2
1
1
修士(言
語教育)
日本事情Ⅰ
日本事情Ⅱ
1・2後
2前
2
2
1
1
<平成28年4月>
ヨシカワ サトル
106
兼任
講師
吉川 悟
<平成28年4月>
ナカオ
107
兼任
講師
キヨシ
中尾 清
<平成27年4月>
フクオカ スミコ
108
兼任
講師
福岡 寿美子
<平成27年4月>
ヒ ダ
109
兼任
講師
アツコ
飛田 敦子
<平成27年4月>
オ クノ
110
兼任
講師
タダシ
奥野 直
<平成27年4月>
マツヤマ
111
兼任
講師
学士(国
際文化
学)
博士(医
学)
講師
2
一般財団法人兵
庫県学校厚生会
事業企画部広報
課広報専門員
(平23.4)
株式会社吉川工
務店代表取締役
社長
(平4.9)
大阪観光大学観
光学部
教授
(平13.4)
流通科学大学商
学部
教授
(平12.4)
1
神戸女子大学
健康福祉学部
健康スポーツ栄
養学科
教授
(平4.4)
1・2前
2
1
経済学士
防災・防犯ワークショッ
プ
1・2後
2
1
修士(社
会学)※
健康づくり・生活支援
ワークショップ
1・2後
2
1
マサヒロ
松山 雅洋
フジイ
兼任
1・2前
株式会社国際・進学教育
研究社代表取締役社長
(平21.7)
NPO法人コミュ
ニティ・サポー
トセンター神戸
事務長
(平21.4)
健康づくり・生活支援入
門
<平成27年4月>
112
地域コミュニティ入門
マ リ コ
藤井 真理子
<平成27年4月>
10
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
兵庫医療大学看
護学部
教授
(平19.4)
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
職位
113
講師
氏名
クドウ
兼任
年齢
<就任(予定)年月>
リカ
工藤 里香
<平成27年4月>
ハマナカ
114
兼任
講師
保有
学位等
講師
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
兵庫医療大学看
護学部
講師
(平22.4)
健康づくり・生活支援
ワークショップ
1・2後
2
1
人文学士
人間関係作りワーク
ショップ
1・2後
2
1
経営学士
防災・防犯指導論実習
1・2後
1
1
博士(医
学)
健康・生活支援指導論実
習
1・2後
1
1
兵庫医療大学共
通教育センター
准教授
(平19.4)
工学院大学建築
学部まちづくり
学科
教授
(平7.4)
エミコ
浜中 惠美子
ナガテ
兼任
担当授業科目の名称
修士(看
護学)
<平成27年4月>
115
月額
基本給
(千円)
エルゴシステム
研究所代表
(平18.4)
ツトム
長手 務
<平成27年4月>
カ ヤ
116
兼任
講師
ミツハル
賀屋 光晴
<平成27年4月>
ヒサダ
117
兼任
講師
ヨシアキ
久田 嘉章
工学博士
社会貢献学入門
1・2前
2
1
ジェネリック・スキルト
レーニングⅠ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅡ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅠ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅢ
1前
2
1
1後
2
1
1前
2
1
2前
2
1
1前
2
1
高等学校
ジェネリック・スキルト
レーニングⅠ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅢ
2前
2
1
ジェネリック・スキルト
レーニングⅡ
ジェネリック・スキルト
レーニングⅢ
1後
2
1
学士(芸
術学)
2前
2
1
学士(文
学)
ジェネリック・スキルト
レーニングⅡ
1後
2
1
修士(文
学)
ジェネリック・スキルト
レーニングⅣ
2後
2
1
Master
of City
Planning
(米国)
グローバリズムと国際協
力
4前
2
1
博士
(国際公
共政策)
NPO論
2後
2
1
修士(社
会学)
ネットワーク論
3前
2
1
修士(言
語科学)
※
英語会話Ⅰ
英語会話Ⅱ
英語会話Ⅲ
英語会話Ⅳ
1前
1後
2前
2後
2
2
2
2
1
1
1
1
Master
of Arts
(Teachin
g
English
to
Speakers
of Other
Language
s)
(米国)
英語会話Ⅰ
英語会話Ⅱ
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
1前
1後
1前
1後
2
2
2
2
1
1
1
1
修士(英
語教育
学)
英語会話Ⅲ
英語会話Ⅳ
英語科教育法Ⅱ
英語科教育法Ⅲ
2前
2後
2前
2後
2
2
2
2
1
1
1
1
博士(外
国語教
育)
英語会話Ⅲ
英語会話Ⅳ
英語科教育法Ⅳ
2前
2後
3後
2
2
2
1
1
1
<平成27年4月>
イノウエ
118
兼任
講師
ミワコ
井上 美葉子
<平成27年4月>
ナルミ
119
兼任
講師
コウヘイ
鳴海 康平
<平成27年4月>
ユ ダ
120
兼任
講師
修士(都
市政策)
学士(文
学)
アキラ
油田 晃
<平成27年4月>
マツモト
121
兼任
講師
メグミ
松本 恵
<平成27年4月>
カサイ
122
兼任
講師
トモノリ
笠井 友仁
<平成27年4月>
ナンバ
123
兼任
講師
ミ ド リ
難波 美都里
<平成28年4月>
ヤマダ
124
兼任
講師
ヨシカズ
山田 好一
<平成30年4月>
サワヤマ トシヒロ
125
兼任
講師
澤山 利広
<平成28年4月>
ホシ アツシ
126
兼任
講師
星 敦士
<平成29年4月>
マツダ
127
兼任
講師
ノリコ
松田 紀子
<平成27年4月>
ハマダ
128
兼任
講師
マ ユ ミ
濱田 真由美
<平成27年4月>
ワ ダ
129
兼任
講師
ノリアキ
和田 憲明
<平成28年4月>
ウエキ
130
兼任
講師
ミ チ コ
植木 美千子
<平成28年4月>
11
第七劇場
代表演出家
(平11.8)
NPO法人パ
フォーミング
アーツネット
ワークみえ
代表理事
(平23.12)
NHK大阪児童劇
団ダンス講師
(平15.4)
有限会社ダブ
ル・ワークス
代表取締役
(平13.11)
関西学院大学
特任教授
(平25.4)
関西大学
国際部
教授
(平25.4)
甲南大学
文学部
准教授
(平19.4)
流通科学大学商
学部
准教授
(平10.4)
近大姫路大学教
育学部こども未
来学科
准教授
(平24.4)
お茶ノ水女子大
学外国語セン
ター
講師
(平26.4)
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
カワサキ
131
兼任
年齢
<就任(予定)年月>
講師
マリ コ
川﨑 眞理子
<平成27年4月>
ウエノ
132
兼任
講師
トミナガ
ミサキ
上野(冨永) 美咲
<平成27年4月>
ヨシムラ
133
兼任
講師
マサヒロ
吉村 征洋
<平成27年4月>
オモテダニ ジュンコ
134
兼任
講師
表谷 純子
<平成27年4月>
キムラ
135
兼任
講師
木村 じゅりあ
<平成27年4月>
ポール ジェイムズ バード
136
兼任
講師
Paul James Bird
<平成27年4月>
マイルス
137
兼任
講師
マッコーリ
Myles MacAuley
<平成27年4月>
ケビン
デビッド
Kevin David
138
兼任
講師
ブラッドショウ
Bradshaw
<平成27年4月>
保有
学位等
兼任
講師
掛村 均
サカ タ
兼任
講師
ヤス
ツグ
酒多 康嗣
<平成29年4月>
クリス
141
兼任
講師
ブラネン
Chris Brannen
<平成27年4月>
センザキ アキナカ
142
兼任
講師
先崎 彰容
<平成27年4月>
モリ
143
兼任
講師
ムネタケ
森 斉丈
<平成28年4月>
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
英語読解Ⅲ
英語読解Ⅳ
英語会話Ⅲ
英語会話Ⅳ
1前
1後
2前
2後
2前
2後
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
(株)M&Y
代表取締役社長
(平18.5)
Master
of
Science
Urban
Economic
Developm
ent
(英国)
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
英語読解Ⅲ
英語読解Ⅳ
1前
1後
2前
2後
2
2
2
2
1
1
1
1
和歌山大学経済
学部
特任助教
(平24.11)
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
英語読解Ⅲ
英語読解Ⅳ
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
英語読解Ⅲ
英語読解Ⅳ
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅲ
英語表現Ⅳ
1前
1後
2前
2後
1前
1後
2前
2後
1前
1後
2前
2後
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
摂南大学外国語
学部
専任講師
(平25.4)
関西学院大学人
間福祉学部
助教
(平24.4)
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅲ
英語表現Ⅳ
1前
1後
2前
2後
2
2
2
2
1
1
1
1
京都学園大学人
間文化学部
契約教授
(平26.4)
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅲ
英語表現Ⅳ
1前
1後
2前
2後
2
2
2
2
1
1
1
1
関西国際大学教
育学部
准教授
(平25.4)
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅲ
英語表現Ⅳ
英語プレゼンテーション
Ⅰ
英語プレゼンテーション
Ⅱ
資格対策演習Ⅰ
資格対策演習Ⅱ
資格対策演習Ⅲ
資格対策演習Ⅳ
1前
1後
2前
2後
3後
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
4前
2
1
1後
2前
3後
4前
2
2
2
2
1
1
1
1
ホスピタリティ英語
3後
2
1
株式会社ECC
法人渉外部門教
務担当
(昭57.2)
地域文化理解Ⅰ
1前
2
1
The Brannen
Group,presiden
t and owner
(平2.1)
博士(文
学)
地域文化理解Ⅱ
1後
2
1
東日本国際大学
東洋思想研究所
准教授
(平22.4)
Magister
der
Philosop
hie
(墺国)
※
地域文化理解Ⅲ
2前
2
1
博士(文
学)
Master
of TESOL
(豪国)
修士(教
育学)
Master
of Arts
Popular
Literary
Fictions
(英国)
Master
of Arts
Applied
Linguist
ics and
TESOL
(英国)
Master
of
Business
Administ
ration
(英国)
経済学士
<平成27年4月>
140
担当授業科目の名称
博士(言
語コミュ
ニケー
ション文
化学)
カケムラ ヒトシ
139
月額
基本給
(千円)
文化人類
学言語学
士
(米国)
Doctor
of
Philosop
hy(米
国)
キタハラ トシユキ
144
兼任
講師
北原 利行
工学修士
地域文化理解Ⅳ
2後
2
1
文学修士
※
英米文学Ⅰ
英米文学Ⅱ
2前
2後
2
2
1
1
修士(経
済学)※
中国語会話Ⅰ
中国語会話Ⅱ
中国語会話Ⅲ
中国語会話Ⅳ
1前
1後
2前
2後
2
2
2
2
1
1
1
1
<平成28年4月>
オキノ
145
兼任
講師
ヤスコ
沖野 泰子
<平成28年4月>
マ
146
兼任
講師
リケン
馬 麗娟
<平成27年4月>
12
株式会社電通
電通総研メディ
アイノベーショ
ン研究部
研究主幹
(平23.7)
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
教
員
の
氏
名
等
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
フリガナ
調書 専任等
番号 区分
氏名
職位
<就任(予定)年月>
ソバジマ シナ
147
兼任
講師
傍島 史奈
<平成27年4月>
ニシオ
148
兼任
講師
カズコ
西尾 和子
<平成27年4月>
オオガ
149
兼任
講師
アキコ
大賀 晶子
<平成27年4月>
マツダ
150
兼任
講師
イ クコ
松田 郁子
<平成27年4月>
カトウ ヒロユキ
151
兼任
講師
加藤 弘之
<平成28年4月>
キタグチ
152
兼任
講師
ノブユキ
北口 信幸
<平成27年4月>
フジイ
153
兼任
講師
藤井 みゆき
<平成27年4月>
イトウ ヨクト
154
兼任
講師
伊藤 翼斗
<平成27年4月>
ヨシカネ ナ ツ コ
155
兼任
講師
吉兼 奈津子
<平成27年4月>
ミヤザキ ナカヤス レイコ
156
兼任
講師
宮崎(中安)玲子
<平成28年4月>
フクハラ
157
兼任
講師
カオリ
福原 香織
<平成27年4月>
カン
158
兼任
講師
セツコ
菅 摂子
<平成28年4月>
オオカワチ ヒトミ
159
兼任
講師
大河内 瞳
<平成27年4月>
年齢
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
担
当年
間
現 職
単 位 数 開 講 数 (就任年月)
中国語読解Ⅰ
中国語読解Ⅱ
中国語読解Ⅲ
中国語読解Ⅳ
中国語読解Ⅰ
中国語読解Ⅱ
中国語読解Ⅲ
中国語読解Ⅳ
中国語表現Ⅰ
中国語表現Ⅱ
中国語表現Ⅲ
中国語表現Ⅳ
中国語表現Ⅰ
中国語表現Ⅱ
中国語表現Ⅲ
中国語表現Ⅳ
1前
1後
2前
2後
1前
1後
2前
2後
1前
1後
2前
2後
1前
1後
2前
2後
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
中国の政治と経済
2後
2
1
日本語会話Ⅰ
日本語表現Ⅲ
日本語表現Ⅳ
日本語検定対策演習Ⅱ
日本語読解Ⅰ
日本語会話Ⅱ
日本語会話Ⅲ
日本語会話Ⅳ
日本語プレゼンテーショ
ンⅠ
日本語プレゼンテーショ
ンⅡ
日本語読解Ⅰ
日本語会話Ⅱ
日本語研究Ⅰ
日本語研究Ⅱ
1前
2前
2後
2後
1前
1後
2前
2後
2前
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2後
2
1
1前
1後
3前
3後
2
2
2
2
1
1
1
1
修士(日
本語・日
本文化)
日本語表現Ⅱ
日本語会話Ⅲ
日本語表現Ⅳ
1後
2前
2後
2
2
2
1
1
1
修士(言
語文化
学)
日本語表現Ⅲ
日本語会話Ⅳ
2前
2後
2
2
1
1
博士(言
語文化
学)
日本語読解Ⅱ
日本語読解Ⅲ
日本語読解Ⅳ
日本語検定対策演習Ⅰ
日本のことばと歴史
日本語研究Ⅲ
1後
2前
2後
2前
1後
4前
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
修士(言
語文化
学)
日本語読解Ⅲ
日本語読解Ⅳ
2前
2後
2
2
1
1
修士(文
学)
日本語表現Ⅰ
日本語表現Ⅱ
日本語検定対策演習Ⅲ
日本語検定対策演習Ⅳ
1前
1後
3前
3後
2
2
2
2
1
1
1
1
日本の現代文化
2後
2
1
文学修士
教育心理学
2前
2
1
学術博士
教育相談
青年心理学
2後
3後
2
2
1
1
博士(学
術)
博士(文
学)
博士(文
学)
文学修士
※
博士(経
済学)
修士(日
本語・日
本文化)
修士(人
文科学)
博士(日
本語・日
本文化)
神戸大学大学院
経済学研究科
教授
(平19.4)
ヒグチ
160
兼任
講師
樋口 ヒロユキ
文学士
<平成28年4月>
ヒダカ
161
兼任
講師
マサヒロ
日髙 正宏
<平成28年4月>
コイシ
162
兼任
講師
ヒロフミ
小石 寛文
<平成28年4月>
13
神戸学院大学
人文学部
教授
(平16.4)
神戸学院大学
人文学部
教授
(平17.4)
申請に係る大学等
の職務に従事する
週当たり平均日数
別記様式第3号(その3)
専任教員の年齢構成・学位保有状況
(グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科)
職
教
位
授
准 教 授
講
助
合
師
教
計
学
位
29 歳 以 下 30 ~ 39 歳 40 ~ 49 歳 50 ~ 59 歳 60 ~ 64 歳 65 ~ 69 歳 70 歳 以 上 合
計備
博
士
人
人
人
2人
1人
人
人
3人
修
士
人
人
人
1人
人
2人
人
3人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
1人
2人
1人
人
人
人
4人
修
士
人
人
人
1人
人
人
人
1人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
人
1人
人
人
人
人
1人
修
士
人
1人
人
人
人
人
人
1人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
人
人
人
人
人
人
人
修
士
人
人
人
人
人
人
人
人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
1人
3人
3人
1人
人
人
8人
修
士
人
1人
人
2人
人
2人
人
5人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
1
考