迎春 三豊の響 " 豊かさ " をみんなで育む 市民力都市・三豊 広報 (No.109) 2015 1 市の花マーガレットと三豊の風景をデザインした 広報 平成 27 年 ご当地ナンバープレートが 決まりました みとよんと学ぶ 防災 先手の 緊急地震速報が放送されたその時! の対応を学びます。 's Lesson ⑩ 市の一体感を育み、知名度向上を図ろうと、市の花に決まったマーガレットの絵 柄を入れた原動機付き自転車のオリジナルナンバープレートのデザインを募集しま した。県内外から応募のあった 107 点の中から、三豊市出身で東京都在住の栄元 太郎さんの作品が選ばれました。デザインにはマーガレットのほか、瀬戸内海に沈 む夕日や五重塔など、たくさんの三豊の魅力が表現されています。 交付については、詳細が決まり次第お知らせします。 ※製作過程で、デザインの一部が変わることがあります。 もしあなたが 車の運転中 だったら 急ブレーキは大事故のもと。ハンドルをしっ かり握り、ハザードランプを点灯させながら 徐々にスピードを落とし、道路の左側に停車 してエンジンを切りましょう。 揺れがおさまるまでは車外には出ず、カーラ ジオなどで情報を収集しましょう。 車を離れるときは、車検証などの貴重品を持 って窓を閉めましょう。緊急時には移動させ ることがあるので、キーをつけたままにし、 ドアロックもしないでおきましょう。 ご当地ナンバープレート決定 4 新年のごあいさつ 6 2014 三豊市の一年を振り返って 10 平成 25 年度決算報告 12 市職員の給与等の現状 14 みとよ HOT ほっと NEWS(ホットニュース) ー ース) 14 16 総人口 66,087 人(- 94) 14 20 ’s 深読みひろば 男女共同参画 / 少年育成センター / 文化財 / 自主防災協力隊 14 22 1 月のお知らせ 募集 / 相談 / 講座 ・ 教室 / イベント / 納税のお知らせ / マリンウェーブ情報 / 国際交流協会 25 保健・相談 26 ここ笑み通信 ∼子育てするなら三豊が一番!∼ 読み聞かせ / 不妊治療費助成 / ウィズの会 's Smile ふぉとぎゃらりぃ / 乳幼児健診など みとよ写真帳 / 編集後記 男 31,476 人(- 45) 女 34,611 人(- 49) ※香川県人口移動調査による 表紙 栄元 太郎さん(東京都) 豊かな自然、流れる時間や空気、おいし い食べ物、そしてすてきな人々。18 歳まで 過ごした故郷三豊の素晴らしさが伝わるよ うなデザインを心がけました。 デザインに決まり、このナンバープレー トが走っているのを見るのが楽しみです。 小さなお子さんやいろんな人が見て、笑顔 になってもらえれば嬉しいです。 平 成 年 に 発 足 し、 市 内 の み な ら ず、 県 内 外 を 舞 台 に 活 動 す る 和 太 鼓 集 団﹁ 響 屋 ﹂ の 皆 さ ん。 中 学生から 歳代まで幅広い年齢層のメンバー 人 が 活 躍 し て い ま す。 週 回 の 練 習 の ほ か、 子 ど も 太 鼓﹁ 童 響 ﹂ の 指 導 も 行 い、 日 本 の 伝 統 芸 能 で あ る﹁ 和 太 鼓 ﹂ の 魅 力 を 伝 え る と と も に、 世 界 で 活 躍する人材を育てています。 代 表 の 詫 間 浩 二 さ ん は﹁ 若 い 人 が 中 心 に な っ た に ぎ わ い が 増 え、 ま ち が 活 気 付 い て い る な と、 市 内 の 祭 り に 参 加 し て 実 感 し ま す ね。 で も、 旧 町 ご とのにぎわいという感覚が今もあるように感じま す。 今後も 市 内のい ろ いろな イ ベント に積極 的に 参加していき、 三豊を一つ につなげていきたい です。そして、三豊市になくてはならない 響 に なるよう活動を 続けていきま す﹂ 和太鼓を通じ た地域の活性化 を 目 指 し、 一 丸 となって活動し ています。 月 日、 子 ど も 太 鼓 ﹁ 童 響 ﹂ が、 日 の出とともに朝 日山森林公園 で新年の初打 ちを披露しま す。 ぜ ひ、 ご 覧ください。 みごと最優秀賞に選ばれた 栄元さんにインタビュー ! 栄元 太郎さん ’s Information みとよくらしのおしらせ おしらせ 申告相談 / 国民年金 / 成人式 / 後期高齢者医療自己負担割合判断基準の変更 / 本人通知制度 / 仁尾庁舎レイアウト変更 ※平成 26 年 12 月 1 日現在 ( )内は前月比 世帯数 23,320 世帯(- 28) ートは ープレ ナンバ 予定。 ら登場 4 月か 期待☆ 乞うご 目次 contents 3 28 三豊市の人口 1 月号 12 50 3 1 1 18 いく自己責任が問われてい ます。 人口の減少に伴い、本市 でも空き家と耕作放棄地が 年々増加しています。 しかし、一方で空き家や 耕作放棄地を借りたいとい う人はたくさんいます。 確かに、車や機械の入り にくいところは、引き継ぎ が困難ですが、今、三豊市 の 空 き 家 バ ン ク で は、 貸 し た い 人・ 売 り た い 人 が 109人に対し、借りたい 人・買いたい人は418人 と、貸したい空き家不足と なっています。 農 地 は、 借 り た い 人 ・ 5 ︵ 人︶に対し、貸し たい人 ・5 ︵ 人︶と なっています。両方とも借 りたい人が待っています。 家や農地は、自分が築き 上げた不動産です。これは 自分の資産であり管理は自 己責任です。必要が無くな った時は、相続する、貸す、 あるいは売るなりして、利 用したい次世代へしっかり 引き継ぎましょう。空き家 や耕作放棄地が及ぼす周辺 への迷惑も最近顕著になっ ています。 人口問題をはじめ、この 大きな時代環境の変化に対 応するには、私たち自身も 30 水産業、商工業を取り巻く 環境は依然厳しい現状にあ ります。 国、地方共に厳しい財政 状況の中、行財政改革の継 続と公共施設の再配置、学 校の統廃合など、将来世代 に付けを残さない政策と実 践が急務であります。 年後には、高齢化率が ピークになることが予想さ れます。人口減少問題と合 わせて、今から対策を講じ る必要があります。 将来を担う子どもたちの 教 育 や 子 育 て 環 境 の 充 実、 福祉の充実など、あらゆる 23 変化しなければなりません。 自 分 を し っ か り 持 っ て、 自立し、福祉という言葉に 甘えすぎず、自分で自分の 健康を守り、社会が何かし てくれることを期待するよ り、少しでも社会に貢献す る自己責任の気概を持ちま しょう。 三豊市では、今、各地各 世代で楽しいことが驚くほ どたくさん生まれています。 月 日の 日だけを見て も、財田ではエリエール女 子ゴルフ大会。紫雲出山で は市内外から200名以上 の人が参加してウォーキン グ。本山寺ではまちづくり 横 山 忠 始 三豊市長 ﹁自己責任が問われる時代 自分が楽しむ時代﹂ 新年あけましておめでと うございます。 今年は三豊市が誕生して 年目となります。皆さま のご尽力、ご貢献のおかげ と心から感謝申し上げます。 さて、超少子高齢化社会 が さ ら に 進 展 し て い ま す。 2025年、団塊の世代が 歳の後期高齢世代に突入 する時、現在の社会保障制 度が維持できるのか大きな 問題になっています。少な くとも現状の負担と受益が 維 持 で き る と い う こ と は、 どう考えてもこの人口構成 ではあり得ません。自分で しっかり健康を長く守って ha 三豊市議会議長 8 44 11 分野で女性の知恵と活躍が 欠かせません。 議員数は 名になりまし たが、旧 町の均衡ある発 展を図りながら、三豊市の 将来を見据えて、議員一同 真剣に取り組んでまいる所 存ですので、ご指導とご協 力を賜りますようお願いを 申し上げます。 皆さまのご健勝ご多幸を 心からお祈り申し上げます。 幸せを運ぶと言われるコ ウノトリが将来共に三豊市 に飛来してくることを念じ ながら、新年のごあいさつ といたします。 香 川 努 94 合併後、市議会といたし ましても三豊市役所の位置 を定める条例、三豊市議会 政治倫理条例、三豊市議会 基本条例などを制定し、市 民皆さまの貴重なご意見を お聞きしながら、市当局と 十分議論を重ね、各種施策 を決定してきました。 積極的な市民参加と職員 の努力で、三豊市の基礎が できたのではないかと信じ ています。 しかしながら耕作放棄地 や空き家、鳥獣被害などが 進行しています。また、景 気回復の実感はなく、農林 女性の知恵と参画を 新年明けましておめでと うございます。 市民の皆さまには、希望 に満ちた輝かしい新春をお 迎えのこととお歓びを申し 上げます。 10 旧 年 中 は 市 議 会 に 対 し、 たくさんのご指導とご支援 を賜り、心から厚く御礼申 し上げます。 三豊市が誕生して、満 年目を迎えた今、合併当時 を回想すると同時に、初心 に帰り、安心と安全、活力 ある三豊市建設のために邁 進しなければと決意を新た にしているところです。 1 22 7 ha 10 10 75 推進隊豊中が肉もっそでお 遍路さんをお接待。まちづ くり推進隊高瀬は国道 号 沿いに遍路小屋の設置とお 接 待。 下 高 瀬 で は 大 坊 市。 市民交流センターでは文化 協会の文化祭。仁尾では震 災対策訓練。今までのよう に市に頼ることなく、自分 たちで全て行い、みんなで 楽しむという新しい自立し たすばらしい活動です。 あとは、その楽しいこと が情報として、市民の皆さ まに伝わるかどうかだと思 います。情報が届けば、皆 さまが楽しそうなところへ 出かけていけば楽しさが共 有でき広がります。笑顔が 溢れるまちになるのです。 ワクワクする楽しいまち になり始めています。楽し いところに出かけて行きま しょう。楽しいことに参加 しましょう。少しだけ市内 に広く目を向けると毎日楽 しいことに溢れていること に気付きます。 ﹃強く やさしく 楽し い 田園都市三豊﹄を、今 年もさらに進めましょう。 本年も皆さまのご多幸を お祈りします。 三 鴨 近 三 瀧 為 横 宝 子 木 宅 本 広 久 静 文 山 員 城 中 辰 田 秀 藤 秀 司 樹 男 樹 志 雄 子 史 明 文 努 金 田 政 伴 川 三豊市議会 議 長 香 岩 間 善 弘 利 詫 北 敏 人 城 川 平 彰 副議長 大 山 文 議 員 西 山 偕 強 込 石 丸 浜 川 井 戸 口 洋 勢 研 恭 介 三 二 行 水 本 真 奈 美 市 4 2015年1月 広報 広報 2015年1月 5 新年のごあいさつ 年 新 賀 謹 11 3/ 21 月 日 第 回定例会で横山市長が平成 年 度施政方針を発表。一般会計当初予 算は312億 千万円 26 日 弓射行事﹁生里ももて祭﹂が国の重要無 形民俗文化財に指定 日 箱浦小学校閉校式。123年の歴史に幕 三豊市新総合計画の後期基本計画を策定 三豊市農業振興計画を策定 三豊市産業振興基本計画を策定 月 日 豊中コミュニティセンターと不動の滝カ ントリーパークの指定管理者にまちづく り推進隊豊中 日 市のシンボル、市花はマーガレット、市 木は桜に決定 日 環境部水処理課が三野庁舎内に移転 日 子育て応援サービス券の利用期限を延長 日 消費税率が8%に引き上げ 5・6日 第 回諶之丞まつり 月 ▼ 月 日 香川県総合防災訓練を山本町河川敷運動 公園で開催 日 第 回みとよ水フェスタ2014開催 日 第 回香川用水水口祭 日 三豊市がフルーツリキュール特区に認定 6 2015年1月 月 日 初式。 消防団出 ,000人が参加 団員約1 ∼ 日 市民対話集会を市内 カ所で開催 日 瀬戸内国際芸術祭2013に出展したア ート作品﹁漂流郵便局﹂が再開局 日 日本一の人などを表彰する三豊市特別表 彰式 7 日 三豊コンシェルジュセンター株式会社が 仁尾庁舎にコールセンターを開設 8 広報 日 成人式。654人の新成人が誕生 日 交通指導員結団式 日 三豊市議会議員選挙投開票 日 期目を迎える横山忠始市長が市役所に 初登庁 月 日 三豊の企業説明会﹁みとよマーケット﹂、 ものづくり大賞表彰式を開催 3 16 日 住宅リフォーム補助開始 日 三豊市自治会長会 29 まちづくり推進隊豊中が豊 中コミュニティセンターと不 動の滝カントリーパークの指 定管理者に。公共施設の指定管 理を地域が受けるのは、初めて ▼ ﹁ 生 里 も も て 祭 ﹂が 国 の 重 要 無 形 民 俗 文 化 財 に。 弓射行事の指定は全国初 1 3 30 広報 2015年1月 7 1 12 30 26 21 12 2 1 7 8 28 3 3 4 10 21 4 1 1 1 1 1 5 1 10 6 1 8 27 11 ▼ 現職の横山忠始市長が再選。初登庁 後の職員訓示で「夢と希望を持って、新 たな挑戦を」と呼びかけ 市の花と木が「マーガレット」と「桜」に決定。 4/ 1 3/ 10 4/ 1 ▼ ▼ 危機管理センターや新学校給食センター (南部地区) 、南部火葬場など大型建設事業に 着手 ▼ ※完成予想図 漂流郵便局が再開局。多くのメディア で取り上げられ、全国から注目を集める 2/ 8 三豊市の 一年を 振り返って 1/ 30 2014 7/ 29 ▼廃校となった箱浦小学校 に、野菜などを水耕栽培する 植物工場と研究施設が進出 箱浦小学校が 123 年の歴史に 幕。閉校式では児童や地域の人約 100 人が参加。最後に、感謝と惜 別の思いを込めて、校歌を斉唱 ▼ 月 日 第 回仁尾竜まつり 日 香川県知事選挙投開票 月 箱浦﹂開催 日 数え年100歳以上の高齢者を横山市長 が訪問。対象者は 月 日現在で 人 18 98 ▼ 日 三豊市新学校給食センター︵南部地区︶ 安全祈願祭 弾みとよマルシェ 三豊飯し開催 日 第 日 詫間中学校校舎改築工事安全祈願祭 月 日 粟島芸術家村﹁日比野笑学校﹂卒業式 日 スーパーカーが勢ぞろいした三豊ドリー ムカーフェスタ2014初開催 de ▼ 月 日 第 回とよなか秋のまつり 日 第 回やまもと爽郷祭り 日 防災拠点として新たに整備する三豊市危 機管理センター安全祈願祭 12 日 支所の宿日直を廃止 カ所で開催 日 AP通信報道写真展が粟島で開催︵ 日まで︶ ∼ 日 市民対話集会を市内 月 日 横山市長が記者懇談会で造船所跡地に水 族館の誘致を進める計画があることを発 表 9 7 ▼ 日 三豊市南部火葬場安全祈願祭 日 三豊市戦没者追悼式 日 第 回香川県植樹祭が宝山湖で開催 日 三豊市震災対策訓練 月 ▼ 日 観音寺・三豊おさかな市2014開催 日 衆議院議員選挙投開票 日 市内小・中・高の代表が集まり﹁みと よ・ヤング・エコ・サミット﹂開催 8 2015年1月 月 日 バドミントン国・地域別対抗戦の男子団 体戦に出場し、日本の初優勝に貢献した 桃田賢斗選手に世界一名誉賞を授与 日 粟島芸術家村入村式 日 三豊のフルーツをPRするため、市長が 愛媛県でトップセールス 日 ﹁新浦島伝説アート体験 7・8日 シドニー五輪女子マラソン金メダリスト 高橋尚子さんが来訪。﹁みとよ・ヤン グ・エコ・サミット﹂の活動を評価 ∼ in 日 高瀬空射矢まつり 日 廃校となった箱浦小学校校舎を利用した 植物工場と研究施設の進出に伴う協定式 21 14 18 ▼ バドミントン国・地域別対抗戦でみご と団体優勝を果たした三野町出身の桃 田賢斗選手に世界一名誉賞を授与 6/ 1 7 3 4 5 19 29 26 8 31 2 広報 広報 2015年1月 9 27 13 10 4 59 高橋尚子さんが来訪。使わなく なった靴をアフリカに届ける活 動を子どもたちに呼びかける 9 18 26 10 1 1 6 20 19 12 20 28 26 11 1 9 23 16 12 10 12 26 14 7 7/ 3 第 4 弾みとよマルシェ開催。 千久亭の「みとよのたまて箱」 が人気投票 1 位を獲得 10/ 26 瀬戸内海国立公園指定 80 周年と 常 世亀設置 1 周年を記念し、 「 新浦 島伝説アート体験 in 箱浦」を開催。 ふるさと大使を務める要潤さんと 馬渕英俚可さんが揃って参加 香川県総合防災訓練が行われ、県や市、自衛隊、 自主防災組織、婦人防火クラブなど 54 団体、約 700 人が参加し、防災意識を高めた ▼ 11/ 9 7/ 19∼21 7/ 7・8 日比野克彦さんが校長を務める粟島芸術家村 「日比野笑学校」が初めて開校 7/ 4 スーパーカーと働く車を展 示する三豊ドリームカーフェ ス タ 2014 初 開 催。フ ェ ラ ー リ や ポ ル シ ェ、F 1 マ シ ン な ど 40 台超が商店街に ▼ 地域に受け継がれ る夏まつりが開催。 天候不順により、た くま港まつりや仁尾 竜まつりの雨乞い竜 「水浴ぶせ」は中止 ▼ 三豊市の平成25年度決算がまとまり、議会の決算特別委員会で承認されました。 皆さんに納めていただいた大切な税金がどのように使われたのか、予算の執行状況をお知らせします。 詳しい内容は、市ホームページ(トップ→行政情報→財務・会計)をご覧ください。 今後も行財政改革を推進し、健全な財政運営に努めていきます。 ▶問い合わせ 企画財政課 ☎ 7 3 −3 0 1 0 平 成 25 年度 決算報告 歳入の用語説明 歳入総 額 308億 1,5 4 7 万 7 千 円 ● 自主財源 市税や市の施設の使用料など市が独自に 調達する財源 歳出総額 289億861万2千円 人件費や扶助費、公債費など、その支出が 義務付けられている経費 地方譲与税 3億1,101万2千円 市債19億3,250万円 1.0% 各種交付金 ● 依存財源 地方交付税や国・県支出金など国や県か ら市に入ってくる財源 9億1,825万9千円 ● 市税 市民の皆さんから納めていただく税金や 会社の法人市民税など 県支出金 ● 分担金・負担金 21億2,091万2千円 ● 財産収入 ● 繰入金・繰越金 38.9% 依存財源 187億9,790万7千円 ● 地方交付税 34億124万6千円 2.8% 8億6,818万6千円 その他経費 義務的経費 地方交付税 116億6,770万4千円 37.9% 財産収入、寄附金、 繰入金・繰越金 維持補修費 1.4% 12.8% 3億9,609万8千円 16.0% 物件費 16.0% 46億1,560万2千円 15.9% 普通建設事業費 災害復旧事業費 ● 災害復旧事業費 台風などにより災害を受けた道路や施設 の復旧に要するお金 消耗品、臨時職員賃金、業務委託料など ● 維持補修費 公債費 29億5,205万1千円 道路や学校など公共施設の維持補修に要 するお金 ● 補助費等 10.2% 各種団体への負担金や補助金など ● 積立金 各種基金へ積み立てるお金 ● 貸付金 45億9,019万4千円 民間企業などへの貸付金 ● 繰出金 3,192万5千円 0.1% 事業を行うために借り入れるお金(借金) 道路や学校など公共施設の建設や改修に 要するお金 ● 物件費 投資的経費 25億5,389万3千円 ● 市債 ● 普通建設事業費 125億3,709万円 117億4,940万3千円 扶助費 37億519万円 43.4% 40.6% 46億2,211万9千円 10億1,712万8千円 8.2% 国税として徴収したものを、国が一定の基 準により、市に対して譲与するお金。地方 揮発油譲与税、自動車重量譲与税など 分担金・負担金、 使用料・手数料 11.8% 諸収入 ● 国庫支出金・県支出金 ● 地方譲与税 法令に基づき被扶助者に支出される経費。 児童手当、医療扶助など 事業を行うために借り入れたお金の償還 金(返済金) 補助費等 3.3% 61.1% どの地域に住む住民にも一定水準の行政 サービスを提供できるよう国から交付さ れるお金 事業を行うための国や県からの負担金・ 補助金など ● 扶助費 17.6% ● 公債費 120億1,757万円 基金(貯金)および他の会計から繰り入れ るお金・前年度の決算に伴い繰り越され るお金 市職員給与、市議会議員報酬、各種委員 報酬など 50億9,216万2千円 4.0% 自主財源 6.9% 各種基金利子や財産売却金 10.0% 人件費 24.6% 国庫支出金 公共施設の使用料や住民票などの交付手 数料 道路の整備など公共事業の経費で、支出 の効果が長期にわたって持続するもの ● 人件費 11億6,356万円 75億7,836万3千円 6.0% ● 使用料・手数料 7,255万円 0.2% 市税 ● 投資的経費 28億8,803万4千円 積立金 18億4,752万円 事業実施に伴う受益者からの分担金・負 担金 繰出金 貸付金 6.3% 3.0% 歳出の用語説明 ● 義務的経費 特別会計などへ支出する経費 平成25年度 市の予算はこのようなことに使われました 平成25年度に実施した主な事業や特徴的な事業を、目的別にご紹介します。 特別会計 会計名 市の借金と貯金の状況 国民健康保険事業 歳入総額 歳出総額 差引額 85億7,191万7千円 83億4,896万8千円 2億2,294万9千円 総務費(50億2,195万円) 借金(市債)は、平成18年度と比較して 国民健康保険診療所事業 1億9,436万4千円 1億7,923万3千円 1,513万1千円 46億3,871万5千円の減少となっています。 後期高齢者医療事業 18億4,415万5千円 18億 555万8千円 3,859万7千円 貯金(基金)は、平成18年度と比較して 介護保険事業 69億5,100万8千円 69億 452万8千円 4,648万0千円 9,889万3千円 9,577万5千円 311万8千円 集落排水事業 1億5,850万9千円 1億5,850万9千円 0円 浄化槽整備推進事業 2億1,908万2千円 2億1,908万2千円 0円 2,245万0千円 1,975万3千円 269万7千円 84億149万9千円の増額となっています。 介護サービス事業 (億円) 350 300億3,801万7千円 借金(市債) 300 253億9,930万2千円 港湾整備事業 本庁舎周辺整備事業 離島振興事業 企業誘致事業 産業振興事業 定住促進事業 コミュニティバス運行事業 地域情報化事業 三豊市長・市議会議員選挙 2 億 4 ,4 0 7 万 2 千円 8 ,0 2 8 万 6 千円 1 億 7 ,1 1 5 万 0 千円 1 億 1 ,8 7 9 万 2 千円 1 億 3 ,4 9 6 万 7 千円 1 億 2 ,6 6 2 万 3 千円 1 億 4 ,5 8 0 万 5 千円 2 ,7 1 8 万 4 千円 ▲仁尾小学校屋内運動場が整備されました 民生費(87億4,451万4千円) 障害者自立支援事業 敬老会事業 子ども・子育て支援事業 三野保育所建設事業 生活保護扶助費 7 億 4 ,8 7 9 万 1 千円 2 ,2 2 3 万 5 千円 3 6 3 万 5 千円 4 億 3 ,9 7 3 万 3 千円 4 億 7 ,1 7 4 万 1 千円 250 衛生費(29億6,241万8千円) 企業会計 200 167億2,912万4千円 会計名 区 分 収 入 支 出 差引額 150 貯金(基金) 水道事業 100 資本的収支 3億2,697万3千円 83億2,762万5千円 0 度 18年 平成 11 2015年1月 度 度 19年 平成 20年 平成 広報 度 21年 平成 度 22年 平成 度 23年 平成 度 24年 平成 度 25年 平成 病 院 事 業 50 収益的収支 20億1,663万9千円 18億7,750万4千円 永康 病院 9億8,793万9千円 ▲ 6億6,096万6千円 収益的収支 15億3,054万2千円 15億3,654万0千円 資本的収支 1億3,913万5千円 ▲599万8千円 3,695万3千円 5,280万9千円 ▲1,585万6千円 西香川 収益的収支 1億8,260万2千円 病院 資本的収支 3,297万1千円 1億4,265万9千円 3,994万3千円 8,275万8千円 ▲4,978万7千円 健康増進事業 予防接種事業 水と緑の美しいまちづくり事業 火葬場建設事業 塵芥処理事業 1 億 1 8 5 万 9 千円 1 億 2 ,9 0 4 万 0 千円 2 億 2 ,0 8 6 万 7 千円 2 億 7 ,0 1 4 万 3 千円 5 億 6 ,3 1 8 万 3 千円 農林水産業費(14億3,073万4千円) 農地制度実施円滑化事業 有害鳥獣対策事業 市単独補助土地改良事業 ため池ハザードマップ緊急支援事業 漁港単独県費補助事業 商工費(2億8,463万1千円) 商工振興事業 観光振興事業 3 , 8 8 9 万 1 千円 1 億 4 , 4 9 6 万 7 千円 土木費(19億7,541万7千円) 民間住宅耐震対策支援事業 市道維持管理事業 市単独道路橋りょう新設改良事業 住宅管理事業 4 2 8 万 6 千円 5 億 9 , 2 5 9 万 9 千円 3 億 4 , 2 1 9 万 7 千円 4 , 7 7 2 万 9 千円 消防費(10億6,609万5千円) 消防一般費 防災一般費 1 億 1 , 7 3 1 万 4 千円 4 , 7 2 0 万 5 千円 教育費(41億485万5千円) 1 7 0 万 0 千円 1 ,7 6 8 万 5 千円 8 ,6 3 5 万 5 千円 6 ,1 0 3 万 4 千円 1 ,9 7 8 万 0 千円 学校ネットワーク整備事業 小学校施設管理事業 仁尾小学校建設事業 三豊市公民館活動推進事業 学校給食センター等整備事業 広報 1 億 1 , 4 7 1 万 3 千円 1 億 6 , 0 5 2 万 4 千円 3 億 6 , 5 2 6 万 0 千円 5 , 9 9 5 万 5 千円 1 億 8 , 8 6 6 万 3 千円 2015年1月 10 市職員の給与は、人事院の給与勧告や他の地方自治体との均衡を考慮して、条例で定め 三豊市職員 の 給 与 等 の 現 状 ■部門別職員数の状況 (各年4月1日現在) 区 分 職 員 数 (人) 平成25年 部 門 一 般 行 政 部 門 特別行政 部 門 公営企業 会計部門 平成26年 対 前 年 増減数 (人) 区分 標準的な職務内容 6 6 0 122 117 △5 税 務 28 28 0 民 生 153 154 1 衛 生 39 35 △4 4級 課長補佐・主任 労 働 0 0 0 5級 農林水産 29 28 △1 7 6 △1 44 44 0 小 計 428 418 △ 10 教 育 167 162 △5 小 計 167 162 △5 病 院 96 98 2 水 道 15 14 △1 下 水 道 2 2 0 そ の 他 27 27 0 小 計 140 141 1 3 3 0 派遣職員(三観広域・学校組合へ) △ 14 724 738 ※職員数は一般職に属する職員数(教育長を除く)であり、地方公務員の身分を保有 する休職者を含み、臨時職員、非常勤職員は除いています 123 48歳∼51歳 69 32歳∼35歳 47 28歳∼31歳 27 24歳∼27歳 15 20歳∼23歳 0 20 60 80 100 120 140(人) 33億245万1千円 555万円 ※職員数は、平成25年4月1日の現在の普通会計の人数です ※職員手当には、退職手当は含まれていません 3級 副主任 81 24 ■職員の平均給料月額、平均給与月額および平均年齢の状況 143 42.4 課長・主幹・課長補佐 39 11.6 6級 次長・事務局長・課長 33 9.8 7級 部 長 8 2.4 計 337 100 ※標準的な職務内容とは、それぞれの級の該当する代表的 な職務です。一般行政職は、税務職、保健師、企業職、 技能労務職、教育職(幼稚園等)、保育士を除いた人数 です (平成26年4月1日現在) 区 分 市 長 副市長 区 分 三 豊 市 行 政 (平成26年4月1日現在) 職 技 能 労 務 職 平均給料月額 平均給与月額 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均年齢 3 3 2 , 4 0 0円 3 6 8 , 8 7 2円 46.0歳 3 1 0 , 0 0 0円 3 2 4 ,5 9 6円 50.9歳 ■一般行政職の初任給および経験年数別・学歴別平均給料月額の状況 (平成26年4月1日現在) 三 豊 市 国 初任給月額 初任給月額 10年以上15年未満 15年以上20年未満 20年以上25年未満 25年以上30年未満 大 学 卒 178,800(176,297)円 1 7 2 , 2 0 0円 2 6 2 , 2 0 0円 3 0 9, 2 0 0円 3 5 1 ,7 0 0円 3 6 7 ,6 0 0円 高 校 卒 144,500(142,477)円 1 4 0 , 1 0 0円 − 2 7 3 , 3 0 0円 3 0 9 ,9 0 0円 3 3 9 ,6 0 0円 区 分 三 豊 市 ■職員手当の状況(国と同じ) 月額 5 0 4,0 0 0円 副議長 月額 4 3 9,0 0 0円 〔支給割合〕 12月期 1.55月分 計 2.95月分 0.675月分 2.6月分 1.35月分 退職手当 自己都合 勧奨・定年 勤続20年 21.62月分 27.025月分 勤続25年 30.82月分 36.57月分 勤続35年 43.70月分 52.44月分 最高限度額 52.44月分 52.44月分 その他の 加算措置 1 3 ,0 0 0円 6 ,5 0 0円 配偶者以外の扶養親族 1 1 ,0 0 0円 配偶者のない職員の扶養親族のうち1人 1人につき月額5,000円を加算 16歳の年度初めから22歳の年度末までの間にある子 住居手当 基礎控除額 1 2 ,0 0 0 円 借家・借間居住者 最高支給限度額 2 7 ,0 0 0 円 交通機関利用者 通勤手当 定年前早期退職特例措置 (2 ∼ 20%加算) 三 豊 市 配偶者 市 長 議 長 0.675月分 1.375月分 三 豊 市 区 分 勤勉手当 区 分 扶養手当 6月期 1.40月分 12月期 1.225月分 計 月額 4 0 7,0 0 0円 教育長 期末手当 6月期 期末・勤勉 手 当 (平成26年4月1日現在) 三 豊 市 区 分 月額 92 6,0 0 0円 (833,000円) 月額 734,0 0 0円 (667,000円) 月額 665,0 0 0円 (611,000円) 副議長 般 ※平均給与には、基本給である給料の他に扶養手当、住居手当、通勤手当などを含んでいます 給料月額等 議 長 副市長 一 ※( )内は平成25年10月1日∼平成26年6月30日までの減額改正後の額です ■特別職等の報酬等の状況 議 員 40 8億2,428万4千円 6.5 期 末 手 当 74 36歳∼39歳 22億5,551万8千円 2億2,264万9千円 22 議 員 78 1人当たり 給与費 (B/A) 主任主事 73 40歳∼43歳 計(B) 2級 91 44歳∼47歳 期末・勤勉手当 職員手当 3.3 報 酬 127 52歳∼55歳 595人 給 料 11 (平成26年4月1日現在) 56歳以上 25年度 給 与 費 職員数(A) 主 事 教育長 ■年齢層別職員数の状況 区 分 職員数(人)構成比(%) 1級 給 料 合 計 ■職員給与費の状況(普通会計決算) (平成26年4月1日現在) 総 務 土 木 ㌣問い合わせ 人事課 ☎ 73 −3002 4月1日現在の内容をお知らせします。 ■一般行政職の級別職員数の状況 議 会 商 工 られています。市民の皆さんに市職員の給与等の現状を知っていただくため、平成26年 運賃等相当額 (月額55,000円限度額) 通勤距離2km以上で距離に応じて 交通用具使用者 2 , 0 0 0 円∼2 4 ,5 0 0 円 ※( )内は平成25年10月1日∼平成26年6月30日までの減額 改正後の額です 平成26年6月まで給与を減額しました 市では、国家公務員の給与の減額支給措置を踏まえ、平成25年10月1日から平成26年6月30日までの間、 ■人件費の状況(普通会計決算) 区 分 25年度 住民基本台帳人口 H26.3.31現在 69,241人 歳出額(A) 289億34万9 千円 下記のとおり給与減額措置を実施しました。 実質収支 人件費(B) 11億717万8千円 50億9,216万2千円 25年度の人件費率 (B/A) 17.62% (参考) 24年度の人件費率 19.04% ※人件費には、特別職に支給される給料・報酬等を含んでいます ※実質収支とは、歳入額から歳出額を差し引いたものから繰越事業のための財源を差し引いたもので、市の財政状況をお知らせするために掲載しています ※普通会計とは、財政統計上用いられる会計の名称で、一般会計の額とは異なります 13 2015年1月 広報 【一般職給料の減額率】 級 給料表種別 【特別職報酬の減額率等】 行政職 医療職 技能労務職 1∼3級 △1.4% △1.4% △1.4% 4∼5級 △2.8% △2.8% 6∼7級 △3.4% 削減額等 市 長 △9 3 ,0 0 0円( 約10% ) 副市長 △6 7 ,0 0 0円( 約 9 % ) 教育長 △5 4 ,0 0 0円( 約 8 % ) 広報 2015年1月 12 デ イ リ ー 版 ほ っ と ニ ュー ス は 市ホームページで すのって 面積を出 … 難しいな “ココ” が 自分作りの原点 紫雲出山からの絶景を堪能 11 / 23 荘内半島 日本最初の国立公園である瀬戸内海国立公園の 指定80周年を記念した「秋の備讃瀬戸ウォーク」 が開催されました。約200人の参加者は、紫雲 出山の山頂から仁老浜、三崎灯台、室浜を経て箱 浦ビジターハウスまでの高低差350m、全長9. 6㎞を歩きながら紅葉や備讃瀬戸の絶景を楽しみ ました。 「ココ石」って何だろう? これは、土地家屋調査士制度制定50周年を記 念して、香川県土地家屋調査士会会員の皆さんが、 ▲これが上高野小学校のココ石 その場所の地球上の位置(経度、緯度、標高)を GPS測量によって求め、基準標石として設置し たもので、県内の全ての小学校に設置されています。 ココ石という名前は、小学生になった子どもたちが「将来の自分について考える 原点」という意味でつけられました。 11月28日、ココ石を使って距離や面積を測る体験学習が、上高野小学校で行 われました。難しい作業もありましたが、子どもた ちは調査士の皆さんに教えてもらいながら、楽しく 自分の歩幅 で 測量をしました。 距離を測っ たよ 県土地家屋調査士会西讃支部長の石川裕之さんは、 「今後も継続して体験学習を行い、学校で習った算 数が仕事にどう生かされているか、知ってほしい」 と、笑顔で抱負を語ってくれました。 肉もっそでお接待 11 / 23 豊中町 まちづくり推進隊豊中の皆さんが、四国 88カ所70番札所の本山寺を訪れたお遍 路さんに、自慢の肉もっそを振る舞いまし た。朝6時から準備した200個の肉もっ そは、約1時間で全てなくなるほど大人気。 地域の人の心のこもったおもてなしに、お 遍路さんも大喜びでした。 今回も大盛況! 11 / 16 高瀬町農村環境改善センター 三豊の魅力満載の「三豊発!!さぬき軽トラ 市」が行われました。農家の皆さんが「自分の 作ったいいものを安く提供したい」と始めたこ のイベントも今回で3回目。安くて新鮮で安心 な三豊の品物を買いに、朝早くからたくさんの 人が訪れ、店の人との会話を楽しみながら、農 産物や加工品を買い求めていました。 4年生 19 人と 5 年生 15 人 が参加。いろいろな方法で 距離や面積を測りました ▲測ったら、すぐ記録 第9回 市長杯各種大会結果 3部 優 勝 黒川 史隆・大畑 悠人 準優勝 北岡 達仁・曽根 正徳 4部 優 勝 青木 雅敬・石川 輝真 準優勝 鈴木 雄也・大西 智也 5部 優 勝 藤川 亜美・小林 祐斗 準優勝 中村 洋一・牧 健児 6部 優 勝 小畑 洸稀・新延 征斗 準優勝 吉田 浩彬・玉尾 健登 女子ダブルス 2部 優 勝 笠井 省吾・北岡 千宙 準優勝 福岡 正徒・渡邉 建夫 男子ダブルス バドミントン 大会(敬称略) バウンドテニス大会(敬称略) 3部 優 勝 吉田 早希・岩田 結花 準優勝 大平 由里子・玉尾 香代子 4部 優 勝 前川 玲奈・福岡 沙季 準優勝 横田 早苗・小畑 裕子 5部 優 勝 芳地 奈波・藤田 栞乃 準優勝 鈴木 真優・鈴木 玉季 6部 優 勝 石川 美咲・宮崎 朋花 準優勝 大西 愛・大河内 舞 男子 1部 優 勝 青野 昭一・畑 雅幸 準優勝 平本 規一・塩田 竜一郎 第3位 松岡 茂利・田中 路久 女子 1部 優 勝 大西 小波・井内 春代 準優勝 白井 夕香子・白井 杏子 第3位 田尾 美恵子・荒石 二三子 ソフトボール大会 優 勝 サイレント(山本町) 準優勝 上高野体協(豊中町) 第3位 宿入(仁尾町) 市民ゴルフ大会(敬称略) 優 勝 山本 妙子 準優勝 田代 幸雄 第3位 小野 法昭 ゲートボール大会(敬称略) 優 勝 上高野チーム(豊中町) 準優勝 天満チーム(詫間町) 第3位 リバーアップチーム(財田町) 三豊市高等学校硬式野球交流大会結果 優 勝 高瀬高校 準優勝 香川西高校 ' s Information みとよ くらしのおしらせ 所得税の申告 を受ける場合︵年末調整をしていな い人︶ ●災害や盗難などにより、住宅や家財 などの資産が受けた損害について雑 損控除を受ける場合 ●病気や怪我などで支払った多額の医 療費について、医療費控除を受ける 場合 ●年の途中で退職、退社し、年末調整 を受けていない場合 ●地方公共団体などの特定団体へ寄附 をして寄附金控除を受ける場合 地域防災のリーダーとして 先の大戦で尊い命を失った方々をしのんで、戦 没者追悼式が行われました。参列した遺族や来賓 など約400人は、戦没者の霊に菊を献花し、謹ん で追悼の誠をささげ、平和への決意を新たにしま した。 災害時の被害をできるだけ少なくしたり、地域の防災力 を向上させるための知識や技能を持つ 「防災士」 を養成する 講座が行われました。 20∼76歳までの、女性9人を含む48 人が参加し、自然災害に関する知識や身近でできる防災対 策などについて学びました。 12/7 豊中町内 市・県民税の申告 平成 年1月1日現在、市内に住所 がある人で、次に該当する人は3月 日︵月︶までに平成 年中の所得を申 告してください。平成 年中の所得が ない場合も含みます。 ただし、所得税の確定申告書を提出 した人は、市・県民税申告書を提出す る必要はありません。 ①給与所得者で、次に該当する人 ●給与所得のほかに配当、不動産、農 業、一時、雑、事業などの所得があ った人︵給与所得者で給与以外の所 得が 万円以下の人は所得税の確定 申告をする必要はありませんが、 市・県民税は申告の必要がありま す︶ 11/29、 30 0 高瀬町農村環境改善センター 11/12 マリンウェーブ 確定申告が必要な人 事業を行っている人や、 給与所得者で次に該当する 人は、確定申告が必要です。 ●農業、商業、工業、漁業 など事業を営んでいる人 ●地代や家賃収入、不動産や株式売却 などの所得がある人 ▲ ●生命保険や損害保険の満期、解約な どで一時金を受け取った人 ●給与の年収が2千万円を超える人 ●1カ所から給与の支払いを受けてい る人で、給与所得や退職所得以外の 所得金額の合計額が 万円を超える 人 ●日給などで働いている人や給与の支 払いを2カ所以上から受けている人 で、年末調整を受けない従たる給与 の収入金額と給与所得や退職所得以 外の所得金額の合計額が 万円を超 える人 確定申告により 税の還付が受けられる人 給与所得者で確定申告をする必要が ない場合でも、次に該当する人は申告 をすると源泉徴収された所得税が還付 されることがあります。 ●住宅借入金などで家屋を新築、購入、 増改築して、住宅借入金等特別控除 20 ●社会保険料控除、雑損控除、医療費 控除、寄附金控除などの所得控除を 受けようとする人 ●源泉徴収票に記載された各種所得控 除と異なる控除︵扶養控除など︶を 受けようとする人 ②①に該当しない人で、次に該当する 人︵収入がなくても必ず申告してくだ さい︶ ●国民健康保険、後期高齢者医療保険、 介護保険に加入している人 ●市営住宅に入居している人 ●国民年金の免除申請や児童手当など の受給資格の認定を受ける人 ●所得・課税︵非課税︶証明書の交付 が必要な人 ●市外扶養者の被扶養者となっている 人 申告に必要なもの 16 ●営業、その他事業、不動産などの収 支内訳書︵通帳や帳簿、出荷先で調 べた品物または取り引きごとの収入 金額、科目ごとの経費金額が分かる もの。平成 年中に購入した機械な どを減価償却経費で計上する場合は、 その領収書なども必要です︶ 所得控除金額などが分かるもの ●生命保険料、介護医療保険料、地震 保 険 料 ︵ 旧 長 期 損 害 保 険 料 ︶、 個 人 年金保険料証明書、国民年金支払証 明書 ●国民健康保険税、介護保険料、後期 高齢者医療保険料の支払証明書 ●医療費領収書︵医療費の合計額から 保険会社や高額医療などの補てん金 額を差し引いた金額を計算しておい てください︶ ●住宅借入金等特別控除関係書類︵売 買契約書の写し、登記事項証明書、 年末残高証明書、住民票など︶ ●障がい者控除を申請する人は、身体 障がい者手帳などの提示が必要です。 また、要介護4、5の認定を受けて いる人は、介護保険課および各支所 で発行される認定証明書が必要です。 家族の代理で申告する場合は、その 人の申告に必要な資料をお持ちくださ い。所得税が非課税で市・県民税の申 告のみの人は、簡易申告書で申告して ください。 三豊市勤労者協議会の皆さん12人が、毎年恒例のカー ブミラー清掃を行いました。冬場は汚れや霜などで見えに くくなるため、2人1組で315本のカーブミラーを棒ずり などを使って1本ずつ丁寧に拭き、地域の安全に貢献しま した。 詫間町の尾﨑コスミさん (80歳) が、 80歳で20本以上の歯を持つ人を対象 とした「高齢者イイ歯のコンクール」 で県知事賞に輝きました。 26 26 16 2015年1月 広報 広報 2015年1月 17 平和への決意 新たに 22年にわたり地域の民生委員を 務める前田昭文さん (66歳)が、長 年の功績をたたえられ、社会福祉功 労者厚生労働大臣表彰を受賞しま した。 今年もピカピカになりました おめでとうございます 20 ●申告書︵税務署から郵送 されてきた人︶ ●印鑑︵所得税を新規で口座振替する 人は通帳届出印が必要︶ ●本人名義の金融機関の口座が分かる もの 所得金額が分かるもの ●給与、退職所得、公的年金などの源 泉徴収票の原本、報酬、保険満期な どの支払調書の原本 26 27 20 問い合わせ 税務課 ☎73−3006 2月 13 日(金)∼ 3月 16 日(月) 平 成 26 年 分 所 得 の 申 告 相 談 は お知らせ ' s Information みとよ くらしのおしらせ 若年者納付猶予制度 新成人の皆さん! 学生でない 歳未満の人で、本人、 歳になったら国民年金です 配偶者の前年所得が一定額以下の場 合、保険料の納付が猶予されます。 国民年金は 歳から 歳未満の人 ※学生納付特例、若年者納付猶予の が加入し、保険料を納める制度です。 期間は年金を受けるための期間と 国が責任を持って運営するため安定 して計算されますが、老齢基礎年 しており、年金の給付は生涯にわた 金額には反映されません。 って保障されます。 歳になったら、 忘れずに加入の手続きをしましょう。 社会保険労務士による 国民年金には老後に給付される老 無料年金相談 齢年金のほか、病気や事故で障がい ●日時 1月 日︵水︶ が残ったときに受け取れる障がい年 午前 時∼午後3時 金、家族の働き手が亡くなったとき ●場所 三豊市役所西館 に受け取れる遺族年金があります。 ●持っていくもの ▲ ただし、必要な手続きを行わず、 年金手帳、年金証書などのほか、 保険料を未納のまま放置すると、こ 相談者本人であることが確認でき れらの年金が受け取れなくなる場合 るもの。代理人の場合は、委任状 があります。 および代理人本人であることを確 認できるものが必要です。 保険料の納付が困難なときは ●問い合わせ 街角の年金相談センター 学生納付特例制度 高松︵オフィス︶ 学生は一般的に所得が少ないため、 ☎087・811・6020 本人の前年所得が一定額以下の場合、 国民年金基金相談会 保険料の納付が全額猶予されます。 対象となる学生は学校教育法に規 ●日時 2月3日︵火︶ 定 す る 大 学 ︵ 大 学 院 ︶、 短 期 大 学 、 午前 時∼午後4時 高等学校、高等専門学校、専修学校 ●場所 三豊市役所西館 および各種学校︵修業年限が1年以 ●問い合わせ 県国民年金基金 上 で あ る 過 程 ︶、 一 部 の 海 外 大 学 の 0120・65・4192 日本分校に在学する人です。 登録したら どうなるの? 日時 1月 日︵日︶ 受付 午後1時 分 開式 午後2時 場所 マリンウェーブ 注意事項 平成 年1月1日から、後期高齢 者医療の負担区分判定基準が変わり ました。これまでは﹁現役並み所得 者・住民税非課税世帯以外の人﹂だ けが﹁一般﹂の負担区分︵自己負担 1割︶でしたが、住民税課税所得が 145万円以上でも、次のいずれに も該当する人、およびその人と同一 世帯の被保険者も、自己負担が1割 になります。 ▲ ①昭和 年1月2日以降に生まれた 被保険者 ②①に該当する人とその同一世帯の 被保険者の基礎控除後の総所得金 額などの合計金額が210万円以 下の人 の 場 所へ駐 車 してく だ さい 駐車場案内図 11 会場に保護者は 入場できません。 式 典 終 了 後、町 単位で記念撮影を 行います。 ▲ 周辺の駐車場が 混 雑 し ます。で き るだけ乗り合わせ て来てください。 駅 平成 年1月5日より市社会福祉 協議会仁尾支所、市シルバー人材セ ンター仁尾支所、市商工会仁尾出張 所は、仁尾町総合福祉会館から仁尾 庁舎へ、仁尾町公民館は仁尾町文化 会館から仁尾庁舎へ移転します。 それにあわせて、仁尾庁舎1階の レイアウトが次のように変わります。 なお、電話番号は、仁尾町公民館以 ▲ 外は以前と変わりません。 商 工 会 シルバー 人材センター まちづくり 推進隊仁尾 社会福祉協議会 公 民 館 仁尾支所 ※仁尾町公民館の新しい電話番号 ☎ 8 2 −5 1 0 6 本人通知制度って 何ですか? 至JR詫間 P 民俗資料館 詫間 庁舎 P P P 中 庭 20 本人通知制度とは﹁あなた﹂の戸 本人以外に戸籍謄本や住民票の写 籍や住民票を﹁あなた以外﹂の人に しなどを交付したときに、登録した 交付したとき、交付した事実を﹁あ 人に通知が届きます。 なた﹂にお知らせする制度です。身 対象となる証明書 元調査のためなどの不正請求や不正 ●住民票の写し︵除住民票、改製原 取得を抑止することにつながります。 ▲ 住民票の写しを含む︶ ●住民票の記載事項証明書︵除住民 まずは 票記載事項証明書を含む︶ 登録しましょう ●戸籍の謄本または抄本︵除籍謄抄 本、改製原戸籍を含む︶ ●戸籍の記載事項証明書︵除籍記載 事項証明書を含む︶ ●戸籍の附票の写し︵消除された戸 籍の附票の写しを含む︶ 通知される内容 いつ交付したか、何を交付したか、 何通交付したか、本人の代理人が請 求したのか、それ以外の人が請求し たのかを通知します。請求者の住所、 氏名などは通知されません。 通知内容について詳しく知りたい ときは、三豊市個人情報保護条例に 基づき、保有個人情報の開示請求が できます。本人であることを確認で きる書類を持って、市民課に﹁保有 個人情報開示請求書﹂を提出してく ださい。 P 60 20 30 シーマックスは 駐車できません P マリン P ウェーブ 玄関 20 制度を利用するには、まず登録が 必要です。登録は無料です。市民課 または各支所で申し込みをしてくだ さい。 登録できる人 市に住民登録や本籍のある人。過 去にあった人も含みます。 登録に必要なもの 運転免許証、パスポート、顔写真 入りの住民基本台帳カードなど、本 人であることを確認できるもの。 本人が来られない場合は代理人で も申し込みできますが、委任状が必 要になります。 登録期間 受け付けした日から起算して3年 間で、希望者は更新できます。 27 20 27 18 2015年1月 広報 広報 2015年1月 19 問い合わせ 生涯学習課 ☎62−1113 問い合わせ 健康課 ☎73−3014 問い合わせ 仁尾支所 ☎82−5100 30 10 14 10 平成27年 三豊市成人式 お知らせ 後期高齢者医療 自己負担割合の判定基準変更 くらし 仁尾庁舎のレイアウト変更 お知らせ 問い合わせ 市民課 ☎73−3005 善通寺年金事務所 ☎0877−62−1662 問い合わせ 市民課 ☎73−3005 国民年金のお知らせ くらし 本人通知制度 登録受付中 くらし ڶڷۄۇھڽھۂۄێڶۀۊڻ 22.2% 平成25年度 312 66 21.2% 平成26年度 338 72 21.3% 29 三豊市青少年健全育成市民会議 ポジティブ・アクション応援サイト 三好 一徳 田尾 颯來 小学校高学年の部 比地小学校4年 小学校低学年の部 勝間小学校2年 小学校低学年の部 本山小学校1年 中下 皓晴 國安 七海 德永 英莉奈 宮ノ下自治会自主防災会 平成 年に発足した宮ノ下自 治会自主防災会。防災意識を高 めることを目的に、年1回防災 訓練を開催しています。訓練は 南海地震を想定し、皆で決めた 一時避難所に実際に避難した り、一人世帯の高齢者の手助け をしたりと、具体的な訓練に取 り組んでいます。取材の日は、 防災担当者が集まり、昨年9月 に行った訓練の反省会を行って いました。保存食の確認や、昼 と夜の家族 構成の違い によるサポ ート体制の 確 認 だけで な く 、﹁ 自 治会員以外 の人をどう す る か﹂、 ﹁今度はも っとリアリ ティーのあ る訓練﹂を 4班 優秀 内山 智奈未 岡本 陽菜 原 唯花 中学校の部 仁尾中学校2年 喜田 晴菜 優秀 「いてあたりまえ いないとさみしい 私の家族」 小学校の部 吉津小学校6年 青 奈苗 「ありがとう きょうもいっぱい いえるかな」 小学校の部 本山小学校6年 宇川 雅人 小学校の部 財田中小学校1年 大西 悠太 など、活発に意見が交わされて いました。担当者の皆さんは、 机上で考える以上に、実際にや ってみて初めて分かることがた くさんある、と言います。 また、訓練前の準備などで定 期的に顔を合わせることのメリ ッ ト も 感 じ て い ま す。 ﹁防 災 に は顔見知りになることも大切な 要素。何度も顔を合わせること で、自治会の絆も強くなったと 感じます。 ﹂ 今年の訓練でも、自治会 世 帯のうち 人が参加。意識の高 さ が う か が え ま す。 ﹁シ ル バ ー カーを押して参加してくれる人 もいて、少しでも意識を持って くれていることは嬉しいことで す。 ﹂し か し、ま だ ま だ 危 機 意 識 が 薄 い と 役 員 の 皆 さ ん。 ﹁災 害時に防災担当者がいるとは限 らない。全員が防災担当の役割 を知って、誰でも代わりができ るようにしていかなくては。今 後、訓練参加者が100%にな るまで意識を高めていけたら﹂ と、より一層の地域の安全、安 心に向けての抱負を話してくれ ました。 ▼問い合わせ 総務課 ☎ ・3000 最優秀 中学校の部 三野津中学校3年 三好 里奈 「叶うはず そう信じては 突き進む」 「おはようと 朝のあいさつさわやかに 笑顔をくれた君の一言」 73 小学校低学年の部 松崎小学校2年 中学校の部 小学校高学年の部 三豊中学校1年 笠田小学校5年 小学校高学年の部 大見小学校4年 標語 70 最優秀 センター 中学校の部 高瀬中学校1年 災 (敬称略) 絵画 自主防 協力隊 平成26年度 目指せ 男女共同参画社会 60 検索 ○女性も、各種委員の公募に は積極的に応募しましょう。 ○女性も各 会合におい ては、自分 の意見を積 73 各種審議会に占める 女性委員の比率 (各年4月1日現在:地方自治法第202条の3に基づく審議会等) No.38 極的に発言 国では、平成 年に男女共 同参画社会基本法が制定され、 しましょう。 国や県において男女平等の実 企業における 現に向けた様々な取り組みが 女性参画の推進 進 め ら れ て い ま す。市 で も、 平成 年3月に策定した三豊 事業者は、責任ある地位へ 市男女共同参画プランの中で、 の女性の登用を視野に入れた 能力開発や人材育成に積極的 重点目標に﹁政策・方針決定 に取り組みまし 過程への女性参画の拡大﹂を ょう。 掲げ、取り組んでいます。 女性の活躍推 市審議会の女性委員比率 進の取り組みを 行う自主的かつ 積極的な取り組 みをポジティ ブ・アクション といいます。下 記のサイトで全 国の様々な企業 が実際に取り組 んでいる事例が 紹介されていま す。 ▼問い合わせ 企画財政課☎ ・3010 270 におうもん 平成24年度 20 2015年1月 広報 広報 2015年1月 21 女性比率 37 「勉強は 将来の夢に向けての みちしるべ」 96 うち女性委員数 もとやまじ 70 「家族ふれあい・あいさつ運動・ わたしの夢」絵画・標語の優秀作品 17 委員総数 11 年度 本山寺の二王門 62 25 推移 ▲本山寺の二王門 ︵重要文化財 明治 年8月 日指定︶ 四国八十八カ所霊場第 番札所である本山寺は 豊 中 町 に あ り、観 音 寺 市 との境である本山橋から はそのシンボルである五 重塔がよく見えます。 の端が柱の外側に突き出た部 本山寺には多くの文化 てん きばな 分 で あ る﹁木 鼻﹂の 上 に は 天 財 が あ り ま す が、今 回 は じくよう 竺 様︵中 国 南 部 風︶と い っ た そ の 中 か ら 重 要 文 化 財 の﹁二 三つの建築手法が取り入れら 王門﹂を紹介します。 二王門は境内の南に位置し、 れ て い ま す。こ の よ う な 建 築 方 法 は、全 国 的 に も 類 例 が 少 参拝者はまずこの門をくぐっ ない貴重なものといわれてい て 本 堂 へ と 向 か い ま す。実 は ま す。こ う し た 折 衷 様 式 は 鎌 こ の 二 王 門、元 々 は 本 堂 の 東 倉時代中期に登場するものな 南 に 建 っ て い た も の を、享 保 の で、こ の 門 が 建 て ら れ た の 9 年︵1 7 2 4 年︶に 丸 亀 藩 は鎌倉時代中期と推定されて 主 だ っ た 京 極 氏 に よ り、今 の います。 場所に移築されたといわれて 門 の 左 右 に は、お 寺 を 守 る います。 きりつまづく ために金剛力士像が安置され、 こ の 門 は 切 妻 造 り で、本 柱 ひかえばしら 訪 れ る 人 を 迎 え て く れ ま す。 4本の前後に8本の控柱があ はっきゃくもん 本 山 寺 に 参 拝 さ れ る 際 は、門 るため、 ﹁八脚門﹂とも呼ばれ にも注目してみてはいかがで て い ま す。軒 を 支 え る 部 分 に わよう けた しょうか。 は和様︵日本風︶ 、桁と軒を支 ひじき えるための横木である﹁肘木﹂ ▼問い合わせ からよう には唐様︵中国風︶ 、肘木など 生涯学習課 ☎ ・1113 68 ▶問い合わせ 少年育成センター ☎62−1115 1 月 の お知らせ 時 =日時 ■ 場 = 場所 ■ 講 = 講師 ■ 内 = 内容 ■ 対 = 対象 ■ 数 = 募集人数 ■ 持 = 持参物 ■ テ = テーマ ■ 種 = 種目 ■ 料 = 参加費用 ■ 受 = 受付期間 ■ 主 = 主催 ■ 注 = 注意事項 ■ 申 =申込方法・申込先 ■ 問 = 問い合わせ先 ■ JANUARY 申■ 問 西讃保健福祉事務所 ■ 募集 対 15歳からおおむね39歳までの人 ■ ☎25−2052 観光基本計画 観光基 観光 基 (素案) の パブリックコメント募集 パブ パブリ ブリ (要予約) ひきこもり親の会 ひき ひ き 市内の観光資源を活用した新たな 観光施策を展開することにより、地 域経済の活性化を目指す「観光基本 計画」を策定します。市民の皆さん の意見をお聞かせください。 午後1時30分∼3時 場 県精神保健福祉センター ■ 時 1月9日 (金) ■ 1.基本計画(素案)と意見書の様 式は、1月5日(月)から市ホー ムページまたは産業政策課窓口 でご覧いただけます。 2.ご意見は1月23日(金)までに、 Eメール、ファックス、持参また は郵送のいずれかの方法により ご提出ください。 提■ 出■ 先 〒767-8585 ■ 三豊市高瀬町下勝間2373番地1 電話73−3013 FAX73−3022 [email protected] 申■ 問 産業政策課 ☎73−3013 ■ 対 義務教育修了後のひきこもりの ■ 状態にある青年期(おおむね30 歳まで)の子どもを持つ親 申 問 ■■ 県ひきこもり地域支援センター ☎ ☎087−804−5115 高齢者 高 高齢 齢者・障がい者のあんしん相談会 時 1月17日 (土) ■ 午後1時30分∼4時30分 場 丸亀市保健福祉センター ■ 対 高齢者、 障がい者、その家族およ ■ び関係者 問 県社会福祉協議会 ■ ☎087−861−8883 全国一斉生活保護ホットライン 全国一 全国 電話相談開設 電話相 電話 相 フリーダイヤル0120-158-794 フリー フリ (通話料無料・相談日のみ開設) 相談 時 1月19日 (月)午前10時∼午後1時 ■ 問 県弁護士会 ☎087−822−3693 ■ き さぬき若者サポートステーション さぬき さぬ 精神保健相談日 精 精神 神保 【思春期相談】(要予約) 【思 時 1月19日 (月)午後2時∼ ■ の出張 の出 張 の出張相談 時 1月5日 (月)詫間福祉センター ■ 【心の健康相談】(要予約) 時 1月28日 (水)午後1時45分∼ ■ 13日(火)山本町保健センター 28日 (水)豊中町保健センター 午前10時∼午後4時 場 西讃保健福祉事務所 ■ またはその家族 内 ■ 就職支 援相談、キャリアカウン セリング 問 さぬき若者サポートステーション ■ ☎0877−58−1080 講座・教室 めざせ犬猫マスター! めざ ざせ 飼 飼う う前 飼う前に考えよう講習会 時 1月20日(火)午後2時∼3時 ■ 場 三豊合同庁舎1階会議室 ■ 申 ■前日までに要予約 申■ 問 西讃保健福祉事務所 ■ ☎25−4383 学 生涯学習講座 生 生涯 涯 たこ たこあ こあ たこあげをしよう! 時 1月4日 (日) ■ 午前10時∼11時30分 雨天中止 場 山本ふれあい公園 ■ 注 たこは各自で用意してくださ ■ い。小学生未満は保護者同伴。 問 山本町公民館 ☎63 −1041 ■ ダイバージョナルセラピーワーカー ダ ダイ イバー ジョイントセミナー ジョイ ジョ イ 時1月17日 (土)午後1時∼5時 ■ 場 医療法人社団和風会橋本病院 ■ 講 日本DT協会理事長 芹澤隆子氏 ■ 内 認知症の人が、楽しく意味ある ■ 生活を送るための全人ケア 問 医療法人社団和風会橋本病院 ■ ☎63−3311 合 (要予約) 市総合体育館 1月健康大学 市総合 市総 【肩、脊柱起立筋、腸腰筋を柔ら かくするトレーニング】 時 1月18日 (日) ■ 午前10時∼11時30分 講 インストラクター 大井満明氏 ■ 数 20人 ■ 料 500円 ■ 【初めての筋力トレーニング】 時 1月24日 (土) ■ 午前9時∼10時30分 講 四国学院大学教授 清水幸一氏 ■ 数 20人 ■ 料 500円 ■ 【健康相談と運動処方】 時 1月10日 (土) ■ 午前9時∼10時30分 1 月14 日 (水) 午後7時∼8時30分 内 各種トレーニング機器を使った効 ■ 果的な運動を専門のインストラク ターがサポート 料 200円 ■ 申■ 問 市総合体育館 ☎72−1500 ■ 申■ 問 健康管理センター ☎52−2726 ■ ガーデンセミナー ガ ガー ーデ バラの バラ の バラの冬期剪定 時 1月25日 (日) ■ 午前9時30分∼11時45分 午後1時30分∼3時45分 場 坂出市番の洲公園 ■ 料 500円 ■ 講 坂出緩衝緑地管理事務所長 ■ 田辺剛久氏 数 20人(先着順) ■ 申■ 問 坂出緩衝緑地管理事務所 ■ ☎0877−45−6820 満濃池森林公園 満 満濃 濃池 剪定 剪定教 定教 剪定教室・庭の管理方法教室 時 1月18日 (日) ■ 午前8時30分∼正午 場 満濃池森林公園 ■ 内 公園の松を使い造園技術者と松 ■ の剪定技術体験 数 30人(先着順) ■ 受 1月6日 (火)∼13日 (火)まで ■ 申 問 ■■ 満濃池森林公園管理事務所 ☎0877−57−6520 イベント 三豊総合病院1月の健康教室 三 三豊 豊総 【腎臓病教室】 【 腎 時 1月15日 (木) ■ 午後3時30分∼5時 第9回市長杯卓球大会 第9回 第9 回 (個人戦の部) 時 2月8日 (日)午前9時∼ ■ 場 市総合体育館 ■ 対 市内在住者、市内に住所を置く学 ■ 校、企業、卓球クラブに所属する 人。ラージの部は原則50歳以上 種 硬式の部(個人戦)、ラージの部 ■ (ダブルス戦、個人戦) 料 1人200円 (保険代含む) ■ 受 1月29日 (木)まで ■ 申 市体育協会事務局または各町の ■ 卓球部長まで 問 市体育協会卓球部事務長 ■ 嶋田 章 090−7622−9000 朝日山森林公園 新春祭 朝日 朝 日山 時 1月1日 (木)∼2日 (金) ■ 場 朝日山森林公園 ■ 内 福引き (1日午前0時)、高瀬子ど ■ ど ん も太鼓「童響」初打ち(日の出と ともに)、初粥・あめ湯の接待、 焼き芋・青果 物販 売、琴 演奏、 五重塔・大師堂の一般公開など 問 市観光協会 ☎56 −5880 ■ 仁尾町図書館 仁尾 仁 尾町 ・公民館まつり 時 1月31日 (土) ■ 午前10時∼午後3時 場 仁尾町文化会館 ■ 内 香川高専詫間キャンパスジャグリ ■ ングサークル SPOT、おはなし会、 ミュージックレンジャー、プラ板 キーホルダー(先着60人)、折り 紙など 問 仁尾町図書館 ☎56−9565 ■ マリンウェーブ情報 マリンウェーブ ☎56−5111 桂文珍 独演会 一期一笑 時 2 月 8 日(日)午後2時開演 ■ 料 ■ 【全席指定席】4,500円 出■ 演 桂文珍 ほか ■ 和の響宴 ∼津軽三味線・和太鼓∼ 震災支援、 咲かせよう音楽の花! 時 1月 18 日(日) ■ 時 1月 31日(土) 午後2時開演 ■ 午後7時開演 料 【全席自由席】1,000円 ■ 料 一般500円 学生100円 ■ チケットは当日ロビーにて 堀尾泰磨 筒井茂広 23 2015年1月 小田島旺琉 ばちばち 和太鼓デュオ 桴桴 広報 受け忘れていませんか? 子宮頸がん・乳がん検診 対象者に無料クーポン券を送付 しています。まだ受けていない人 は指定医療機関で 2 月 28 日 (土) まで受診できます。紛失した場合 は、再発行できます。受診には受 診票が必要です。健康課までご連絡ください。 【最優秀賞】 問 健康課 ☎73−3 0 1 4 ■ 特別展示 第3回わたしの焼き物お宝展 時 1月6日(火)∼ 18日(日) ■ ピアノ:阿部路子 午前9時∼午後5時 月曜休館(12日 (月・祝)は開館、 13日 (火)は休館) 料 15∼64歳は100円 ■ ドラム:美馬知幸 申■ 問 宗吉かわらの里展示館 ■ 出■ 演 ■ ベース:冨山利三 ヴォーカル:門馬綾子 三豊の魅力さがし写真コンテスト 審査結果発表! ! (敬称略) 夏の部 ☎ 5 6−2 3 0 1 市民の皆さんが大切にしてきた 先祖伝来の品、思い出の品を 展示します 「宵宮の津嶋さん」 森江正(善通寺市) 【優秀賞】4点 中野豊廣(三豊市) 、横山彰 横山 雪子(観音寺市) 、佐伯登(四国中央市) 【佳作】10 点 佐伯登2点(四国中央市) 、山崎典 子 矢野秀明 藤田博由(三豊市) 、三木雅也 横 山彰 大西ヨシノ(観音寺市) 、山本敏章 西村光 洋(高松市) ※入賞作品は、マリンウェーブロビーに展示しています。 問 三豊市観光協会 ☎56−5880 ■ 広報 2015年1月 22 1月の 保健・相談 日 程 福祉課 ☎ 7 3−3 0 1 5 時 間 9日 (金) 10:00∼11:30 26日 (月) 13:30∼15:00 脳きらり教室 健康相談 日 程 山本町保健センター 高瀬町農村環境改善センター 8日 (木) 9日 (金) 14日 (水) 15日 (木) 19日 (月) 20日 (火) 28日 (水) 地域包括支援センター ☎ 7 3−3 0 1 7 認知症予防と病気への理解を深めるための教室 日 程 時 間 13日 (火) 14日 (水) 15日 (木) 16日 (金) 13:30∼15:00 20日 (火) 23日 (金) 27日 (火) 休日当番医 日 程 場 所 高瀬町農村環境改善センター マリンウェーブ 三野町保健センター 財田町国保高齢者保健福祉支援センター 市民交流センター 山本町保健センター 仁尾町文化会館 日 程 5日 (月) 8日 (木) 9日 (金) 13日 (火) 10:00∼11:00 15日 (木) 21日 (水) 28日 (水) 農事相談 7日 (水) 13:30∼16:00 就農相談 21日 (水) 22日 (木) 23日 (金) 13:00∼16:00 13日 (火) 9:30∼15:00 (要予約) (要予約) 20日 (火) 21日 (水) 27日 (火) 精神デイケア 日 程 福祉課 ☎ 73−3 0 1 5 時 間 8日 (木) 10:00∼11:30 15日 (木) 20日 (火) 13:30∼15:30 場 所 財田庁舎 三野町社会福祉センター 高瀬町農村環境改善センター 詫間福祉センター 豊中庁舎 仁尾庁舎 山本庁舎 高瀬町農村環境改善センター 詫間福祉センター 豊中庁舎 三野町社会福祉センター ふれあいプラザにお 高瀬町農村環境改善センター ※対象地域は高瀬町、山本町、財田町 西讃農業改良普及センター ※対象は、新規就農予定者・就農5年以内の農業者 ※毎月第3火曜日 農業制度資金相談会開催中 高瀬町農村環境改善センター 登録商標や企業・技術紹介の相談 場 所 高瀬町公民館(さくらの会) 詫間福祉センター (みつより会) 問い合わせ 総務課 ☎73−3000 または各支所 人権課 ☎73−3008 または各支所 62 ☎82−2607 農業委員会 ☎73−3046 担い手育成総合支援 協議会事務局 ☎62−3075 産業政策課 ☎73−3013 ☎25−4528 問 高松法務局 ☎087−821−6342 ■ 2 2 月 1 日を基準日に、全国一斉に 農林業センサスを行います。この調 せ 通行規制のお知ら さぬき 浜街道 午前10時25分∼ 2月1日(日) 午後1時50分 坂出北 I C 坂出北 丸亀城 坂出 出IC 11 車道 自動 高松 金蔵寺駅 通行可能区間 大会コース規制区間 国道11号、県道33号線 県立丸亀競技場∼坂出市京町 2月7日 (土) 中国 水餃子 春節(旧正月)の定番料理 春節(旧正 2月15日 (日) ベトナム バインセオ ベトナム風お好み焼き 農林業センサスにご協力を 農 農林 業 第69回香川丸亀 国際ハーフマラソン大会 1月25日 (日) 韓国 手作りキムチ 韓国秘伝の本格手作りキムチ チ 3月1日(日) アルゼンチン・ペルー 南米料理 南米家庭料理「総菜パン」と 「カレー」 坂出JCT 飯野山▲ 善通寺府中線 善通 善通寺 寺IC 鳥坂 坂IC 善通寺卍 善通寺駅 至高松 善通寺綾歌線 3月7日 (土) フランス ガレット そば粉で作る甘くないクレープ プ 香川大学サテライトセミナー 場所 時間 豊中町農村環境改善センター 午後6時30分∼8時 受講料は無料で、どなたでも参加できます。事前の申し込みは不要です。 ★1月9日(金)『ミニMBA講座』 地域マネジメント研究科長 板倉 宏昭 氏 ★1月22日(木)『核医学検査とは?PET検査とは?』 医学部放射線部 診療放射線技師 前田 幸人 氏 ★2月5日(木)『消化器内視鏡治療・手術の最前線』 医学部消化器内科 講師 森 宏仁 氏 ★2月19日(木)『糖尿病の予防』 医学部衛生学 准教授 宮武 伸行 氏 申し込み・問い合わせ 香川大学事務局 ☎087−832−1341 税務課からのお知らせ 1月は、 (第4期分) 市 県 民 税(普通徴収) (第7期分) 国 民 健 康 保 険 税(普通徴収) (第7期分) 介 護 保 険 料(普通徴収) (第7期分)の納付月です。 後期高齢者医療保険料(普通徴収) 口座振替日および納期限 2 月2日(月) ☆納期限内に納めましょう。 ☆市税などの納付は、便利な口座振替をご利用ください。 ☆固定資産税は毎年1月1日が課税の基準日です。土地の 用途変更、家屋の新築や増築、取り壊しがあった場合は、 税務課までご連絡ください。 問い合わせ 税務課 ☎73−3006 時 午前10時∼午後1時 ■ 場 豊中町保健センター ■ 定 各クラスとも50人 ■ (先着順・要予約) 料 一般1,500円 会員1,000円 ■ 持 エプロン ■ 受 ■1月4日(日)∼ ▲ 10:00∼11:30 19日 (月) 1 · 116 19日 (月) 16日 (金) 場 所 山本町保健センター 財田町国保高齢者保健福祉支援センター 三野町保健センター 市民交流センター 高瀬町農村環境改善センター 仁尾町文化会館 マリンウェーブ 荘内自然休養村センター 二ノ宮地区農業構造改善センター 職業相談 8日 (木) 時 間 10:00∼11:30 13:30∼15:00 10:00∼11:30 10:00∼11:30 13:30∼15:00 10:00∼11:30 10:00∼11:30 13:30∼15:00 10:00∼11:30 予■ 約■ 番■ 号 高松法務局観音寺支局 ■ ■ 坂出駅 10:00∼15:00 日 程 14日 (水) 地域包括支援センター ☎ 73−3 0 1 7 誰でも参加できる転倒予防のための体操教室 高松法務局で登記 高 相談をする際 は、電話で相談予約をしてください。 宇多津駅 13:00∼15:00 遊ビリテーション 仁尾庁舎 三豊市役所 三野町保健センター 財田町国保高齢者保健福祉支援センター 山本町保健センター 豊中庁舎 詫間福祉センター 登記相談は相談予約を 登 登記 記相 消防本部・南消防署(観音寺市 坂本町)は、新庁舎の一部竣工(事 務所棟の完成)に伴い、2月9日 (月)から現在の消防庁舎南隣 新 庁舎にて業務を開始します。 丸亀駅 19日 (月) 13日 (火) 場 所 外国人講師と作ろう! 参加者 募集 世界の料理教室 1月18日 (日) ナシゴレン インドネシア インドネシアの代表料理 「ナシゴレン」 三観広域行政組合 消防本部 三観 観広 ・ 南消防 消防 南消防署庁舎が移転します 桃陵公園 10:00∼15:00 時 間 ︶☎ 14日 (水) その他 問 企画財政課 ☎73−3010 ■ ▲ 10:00∼12:00 13:00∼15:00 13:00∼15:00 13:00∼16:00 21日 (水) 知的財産 技術相談 認知症や介護に関すること、成年後見制度や高齢者虐待などの相談 少年育成 センター 人権相談 13日 (火) 時 間 地域包括支援センター ☎ 73−3 0 1 7 少年相︵ 談 行政相談 高齢者あんしん相談 ﹁ひとりで悩まず、 気軽に電話してください﹂ 7日 (水) 72 −11 35 25 −12 80 63 −33 11 25 −32 91 62 −23 57 25 −11 17 72 −25 77 27 −62 18 25 −32 47 83 −22 21 25 −15 77 62 −64 80 83 −81 81 25 −84 13 83 −72 18 25 −33 82 23 −11 81 83 −30 01 25 −23 54 52 −61 50 63 −20 81 25 −01 07 23 −23 55 午前8時30分∼午後3時30分 場 かがわ総合リハビリテーションセ ■ ンターほか 問 ■ 香川高齢・障害者雇用支援センター ☎087-814-3791 多度津駅 日 程 高瀬町 観音寺市 山本町 観音寺市 豊中町 観音寺市 三野町 観音寺市 観音寺市 詫間町 観音寺市 豊中町 詫間町 観音寺市 詫間町 観音寺市 観音寺市 詫間町 観音寺市 観音寺市 山本町 観音寺市 観音寺市 9:30∼11:00 時 1月25日 (日) ■ 海岸寺駅 相 談 名 電話番号 場 所 詫間福祉センター 豊中町保健センター 山本町保健センター 財田町国保高齢者保健福祉支援センター 三野町保健センター 老人福祉センター (仁尾町) 高瀬町公民館 県障がい者技能競技大会 県 県障 が アビリ アビ リ アビリンピックかがわ2014 海岸寺卍 藤田脳神経外科医院 宮崎内科医院 橋本病院 2日 (金) もりの木おおにしクリニック そがわ医院 3日 (土) みとよ内科にれクリニック 山地外科医院 4日 (日) 今滝医院 多田歯科医院 平林医院 11日 (日) クニタクリニック まなべ歯科医院 小野医院 12日 (月) たしろ医院 みずた内科 18日 (日) 羽崎病院 河田歯科医院 永康病院 25日 (日) 小山医院 うすき歯科医院 大西医院 2月1日 (日) 西山整形外科医院 高田歯科クリニック 1日 (木) 市町名 時 間 査は、今後の農林業の政策に役立て るために 5 年ごとに実施しています。 1月末日までに、農林業を営んでい る皆さんのところへ統計調査員がう かがいます。ご協力をお願いします。 ※ 管理栄養士による糖尿病予防などの栄養相談あり(要予約) ※休日当番医は、都合により変更になることがあります ※ =歯科の診療時間は午前9時から正午まで 医療機関名 健康課 ☎ 73−3 0 1 4 高血圧・糖尿病など生活習慣病の予防、禁煙などについての相談 場 所 ▼ こころの相談 時 = 日時 ■ 場 = 場所 ■ 講 = 講師 ■ 内 = 内容 ■ 対 = 対象 ■ 数 = 募集人数 ■ 持 = 持参物 ■ テ = テーマ ■ 種 = 種目 ■ 料 = 参加費用 ■ 受 = 受付期間 ■ 主 = 主催 ■ 注 = 注意事項 ■ 申 =申込方法・申込先 ■ 問 = 問い合わせ先 ■ 1 月 の お知らせ 申し込み・問い合わせ 三豊市国際交流協会 ☎56−5121 心温まる贈りもの ( 11月受付分) このたび、次の皆さまより善意のご寄付をいただきま した。厚くお礼申し上げます。 (敬称略・順不同) 社会福祉協議会へ 安藤美枝子 高瀬町 前田 早司 仁尾町 金田 則子 山本町 石原 常男 財田町 嶋田千寿恵 三野町 木下 政晴 財田町 佐藤 美澄 三野町 大矢 昭宏 財田町 真鍋 和行 詫間町 四国学院大学専門学校 高瀬町 さくらんぼの会 山本町 松崎茶道クラブ 詫間町 11月の市内交通事故発生状況( )内は前月比 発生件数29件 (−10) 死者数 0人 (−1) 負傷者数37人 (−20) 25 2015年1月 広報 広報 2015年1月 24 ま じめ して は 子育て情報満載!! ホームページにも アクセスしてください!! 11 月生まれの 赤ちゃん http://www.kokoemi.jp/ ケータイ・スマホは こちらからアクセス! 35 ( 人 ) 男の子 14 人 女の子 21 人 ★ 1月のお知らせ★ こ 信 子 笑 育 み て す 通 る な ら こ 三 豊 が 一 番 ! え 子ども・子育て・笑顔のみとよ ぬくもりにみちた 読み聞かせ 乳幼児健診 対象 日程 4カ月児健診 13 日(火) 受付時間 27 日(火) 1 歳 6 カ月児健診 14 日(水) 13:30 29 日(木) 13:50 (平成 25 年 6 月生まれ) 3 歳児健診 (平成 23 年 6 月生まれ) ~ (平成 26 年 9 月生まれ) 場所 不妊治療費が助成されます 三野町 保健センター 8 日(木) 22 日(木) 10 カ月児相談 対象 日程 平成 26 年 3 月生まれ 受付時間 13 日(火) 13:00〜 13:10 27 日(火) (13:15) 三野町 保健センター ◎乳幼児健診・相談は子どもの成長・発達を知る節目の時期に実施しています。 ぜひこの機会に受けましょう。 プレママひろば 対象 16 週以降の妊婦 ( 希 望 者 は 7 日 〜20 日 ま で にお申し込みください) 18 歳 未 満 の 子 ど も と その保護者 (希望者は 26 日までに電話 でお申し込みください) ウィズの会 〈発達障がいをもつ保護者のつどい〉 日 日程・時間 場所 21 日(水) 9:30~11:30 豊中地域 子育て支援センター 児童相談 対象 本は子どものことばや知識を増やすだけではなく、想像力 を育てたり、情操を豊かにする効果があるといわれています。 市内図書館でも読み聞かせが行われ、本に親しむ機会を設け ています。子どもと一緒に図書館に足を運んでみませんか? 今回は詫間図書館のおはなし会に潜入☆ 日程・時間 場所 27 日(火) 13:30~16:00 市役所 3 階 時 1 月 8 日(木) 午前 10 時~12 時 小林清流さん、快晴さんと お母さん 絵本 ★大型 てのおつかい め じ は しばい ★かみ だ? 指遊び おもしろ い だなん なん 場 所 西讃保健福祉事務所 内 容 情報交換など 講 師 えないメンタルクリニック 臨床心理士 片岡由香梨先生 対 象 発達面で気になる子どもをもつ 保護者など 注意事項 ュー のメニ 今日 ★絵本 のうち り こと ★工作 り たきと はば ! 日の子どもたち 何冊も本を用意して、その て本 を選 んで の年 齢や メン バー に合 わせ いるそう! 事前申込が必要 ▶申し込み・問い合わせ 西讃保健福祉事務所 ☎ 25−2052 本の好きな子に ◎県の専門員が相談に応じます。◎保護者のみの相談も可能です。 ▶申し込み・問い合わせ 子育て支援課 ☎ 73 − 3016 1 月 詫間町図書館で毎月第5土曜日に読み聞かせを担当し ているボランティアグループ「おはなしびっくりばこ」 の板倉さん(右)と三宅さん(左) 生まれ ふぉとぎゃらりぃ 月生まれの 愛どる募集 市内在住で、満1歳の誕生日を迎える愛どるを募集しています。 3 月生まれで掲載を希望する人は 1 月 13 日 ( 火 ) ~30 日 ( 金 ) の期間に市ホームページから申請書をダウンロードし、必要 事項を記載の上、写真(データ可)を添えて 、秘書課まで持参 してください。 ▲ 申し込み・問い合わせ 秘書課 ☎ 73−3001 ※このコーナーの個人情報を営業目的等に利用することを禁じます。 でき上がり! 今日はパパも 一緒! 本は、楽しくてかわいくて夢があるような ストーリーを選ぶようにしています。家や学 校とは違う場所で、違う雰囲気で、みんなと 一緒に聞くことも意味のあること。主人公に なりきっていろんな体験をして、本を好きに なってくれたら嬉しいですね。読むときは子 どもの表情を見ながら、考えているようなら 間をとるように心がけています。来ているお 母さんたちにとってもこの場所が、地域と結 びつく場になればと思います。 図書館司書に聞きました ❶おなまえ❷生年月日❸両親の名前(町名)❹メッセージ 3 子どもたちは本が好きで、毎週図書館に行って本 を借りています。本を読むことは、未体験のことを 経験したり、行ったことのないところに行けたりし て、どんどん世界が広がることにつながると思い ます。図書館では今日のようなおはなし会も毎週 あり、子どもたちも来るのを楽しみにしています。 図書館に行くきっかけにもなりますね。 ▶申し込み・問い合わせ 子育て支援課 ☎ 73 − 3016 場所 (開始時間) 特定不妊治療および一般不妊治療を受けた 夫婦に対して、その医療費の一部を助成し、 不妊に悩む皆さんを支援しています。 今年度に終了した治療に対する申請の期限 は、3 月 31 日(火)までです。やむを得ず 期限内に申請できない場合は、必ず 3 月中に 子育て支援課までご相談ください。 あきやま えいる ❶ 秋山 瑛留ちゃん ❷ 2014年1月26日 ❸ 学・由香(財田町) ❹ 元気いっぱいの瑛 留ちゃん♡笑顔で すくすく育ってね。 にった いつみ かねこ なお ❶ 新田 愛心ちゃん ❶ 金子 奈央ちゃん 元気にすくすく育っ てね! 兄ちゃんと仲良く元 気に大きくなってね。 ❷ 2014年1月4日 ❸ 典寛・奈都子(山本町) ❹ ㊗1歳おめでとう! ❷ 2014年1月24日 ❸ 卓矢・里美(高瀬町) ❹ 1歳おめでとう!お Q. どんな本を選べばよいのか分かりません Q. どんなふうに読んであげたらいいの? A. 図書館には古い絵本もいっぱいあります。お父さ んやお母さんが小さい頃に読んでもらった本を自分 の子どもに読んであげるのも、いいと思います。お 父さんやお母さんもあの頃とはまた違った発見があ るかもしれません。 A.だっこしたり、添い寝したり、膝と膝をくっつけて向き 合ったり、体を触れ合わせて読むことが、とても大切です。 お父さんやお母さんの生の温かい声で読んであげてください。 そうすることで、本に抵抗がなくなったり、スキンシップが 図れたりします。大きくなったときの思い出にもなりますよ。 広報みとよ このコーナーは、文書館に保存している古い写真を皆さんに紹介します。 平成 月号 1 年 月1日発行 い た 高 橋 利 昭 さ ん︵ ︶に当時 だったころに、定時制に通って この建物が笠田高校財田分校 って夫婦養子となりました。貧 ます。のちにその製材所に縁あ を練ってつけたことを思い出し 年かかりました。壁も、兄と土 ﹁想い出の一ページ﹂ を振り返ってもらいました。 人になっても生かされ、自分の しさの中で培った忍耐は、社会 日おきで、間の 人兄弟の中ほどで、うち ヘクタールの田ん ∼ 5 れを家まで持って帰る。舗装も て製材所に持って行き、またそ 分の山から木を切ってきて、そ 分 と 2 軒 分 の 家 を 作 る た め、 自 よ。満州から帰ってきた親戚の た。家も自分たちで建てました 場に売りに持って行っていまし ちぎり、それを翌日の朝 から帰ったら懐中電灯を持って ために、トマトを作って、学校 さ ま じ い で す ね。 家 計 を 支 え る できてしまうところ。進歩はす した。今なら機械で2∼3日で て、2カ月くらいかかっていま 族 総 出 で、 苗 を 手 で 植 え て い 植 え は 牛 で 代 掻 き を し て、 家 ぼ で 米 を 作 っ て い ま し た。 田 棚田にある は 小 作 農 だ っ た た め、 山 の 中 の しは 農業を手伝っていました。わた 1 されていない道路でしたから一 ています。﹂ 編集 後記 新 年明けましておめでとうご ざいます。 市の花 マーガレット を使 ったご当地ナンバープレートの デ ザ イ ン が 決 ま り ま し た。 三 豊 の魅力が凝縮されていますよ ね。 ナ ン バ ー プ レ ー ト の 大 き さ は、 わ ず か 縦 ㎝ × 横 ㎝ 。 そ の 中 に、 三 豊 を 想 い、 県 内 外 か ら 107 点もの応募をいただい た こ と は、 と て も う れ し い 驚 き で し た。 三 豊 の 魅 力 を 載 せ た バ イ ク が 市 内 外 を 走 る 日 が、 今 か ら楽しみですね。 広 報 み と よ は、 今 年 も 引 き 続 き﹁ 市 民 力 ﹂ を テ ー マ に、 三 豊 を輝かせてくれている皆さんを ど ん ど ん 取 材 し て い き ま す。 本 年もよろしくお願いします。 Ჯ0875︵73︶3001 20 1 香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1 10 1 苦労。木を準備するだけにも 6 2 10 財産となっているような気がし 日は、家の 時に自転車で琴平や多度津の市 発行・編集 三豊市役所総務部秘書課 財田中央公民館 ﹁ 当 時 の 定 時 制 と い う の は、 れを大八車に乗せ、牛に引かせ 80 昭和 42(1967)年ごろ 財田町 昭和 40(1965)年に県立笠田高等学校財田分校が閉校となる。その施設を改 造して、昭和 41 (1966)年に財田村中央公民館が開館する。ここには、青年研修 室・調理実習室・会議室・ホール・図書館などが整備された。昭和 57 (1982)年に 財田町農業総合会館が建設され、平成 14・15(2002 ・ 03)年に財田町農業総合会 館の改修工事を行い、現在の財田町公民館となる。 懐かしの1枚 pagee 25 みとよ写真帳 蘇る一瞬 2015 27 1
© Copyright 2025 Paperzz