Motosu① 広報もとす 市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙 2015 Jan No.132 平成27年1月1日号 89 スマイル 笑顔あふれる1年に なりますように! 新年 未 次の10年に向けて、 更なる飛躍の年に 藤 原 周 年 を 迎 え、 ん で 新 年 の お 慶 び を 申 し 上 げ ま す。 10 年、更なる 周年記念事業に取り組ん でまいりました。今年は次の 10 次総合計画」を策定いたします。今まで 今年は、市政運営の柱である「本巣市第 とも防災対策に万全を期してまいります。 え、災害に強いまちづくりを目指し、今後 が、こうした異常気象や土砂災害などに備 するなど自然の驚異と向き合う年でした ぎ、市合併以来、初となる避難指示を発令 また、昨年は、台風や局地的な豪雨が相次 まちづくり の発展を目指して まいります。 10 ぷく祭」などの げるため、市民発案事業や「本巣市大まん 市民の皆様と一緒にこの節目の年を盛り上 昨 年、 本 巣 市 は 合 併 謹 年間の成果と課題を検証するととも 年の全線開通に向 32 新年のあいさつといたします。 のご理解とご協力を心からお願い申し上げ、 り」に取り組んでまいります。市民の皆様 ふ れ、 安 全 で 安 心 し て 暮 ら せ る ま ち づ く 今年も更に市民の皆様が「元気で笑顔があ 全を期して まいりたいと考え ております。 市としても協力体制を整え、整備推進に万 に対し要望 を行ってまいりま すとともに、 備が完了いたしますよう引き続き、国・県 工事の着工式が行われましたが、早期に整 動車道西回りルートにつきましては、昨年、 け、整備が進められております東海環状自 おります。また、平成 向けた計画を策定してまいりたいと考えて に元気で笑顔あふれるまちづくりの実現に ら頂いたご意見・ご要望を反映させ、さら に、市民ワークショップなどにより皆様か の 2 10 勉 本巣市長 2 広報もとす 2015.1 年明けましておめでとうございま す。 市民の皆様には、希望に満ちた輝かしい 新春をお迎えのこととお慶び申し上げ、日 頃よりの 温かいご支援に議会 を代表して、 深く感謝申し上げます。 我本巣市は、 昨年2月に合併 周年を迎 えることができました。 今 日までお 互いの 協 力の元、 自 分たちが目 指すまちづくりに 向 け、一歩一歩 着 実に歩 んでまいり ました。 新 市の礎のために、 ご尽 力 賜わりました市 民の皆様に心より敬意と感謝をささげます。 また、昨年は念願であります、東海環状 自動車道も市内で着工され、いよいよ平成 年の開通に向け始動いたしました。この 高速道路の効果をいかに引き出し、次のま ちづくりに繋ぐのかが、今急がれる喫緊の 課題であり、地域活性化へ大きな期待が寄 せられています。 一方、財政状況が厳しさを増す中、急激 な少子高齢化への対応や、中山間地域と市 街 地 活 性 化 な ど 多 く の 課 題 を 抱 え て お り、 とりわけ急激に過疎が進行する北部地域の 対策は急務であります。 議会においては、市政を取り巻く環境の 変化を的確に捉えながら、不断の努力を重 ね、議員一人一人が、その責任を自覚して、 市民の信頼と負託に応えられるよう、誠心 誠意努めてまいる所存であります。 また、より身近で開かれた議会を目指し て、ケーブルテレビとインターネットの活 用による議会中継を実施し、議会改革を更 に推進してまいります。皆様の一層のご理 解とご協力をお願い致します。 市民の皆様の健やかで幸せ多い一年を心 よりお祈り申し上げ、新年のあいさつとさ せていただきます。 広報もとす 2015.1 3 年のごあいさつ 新 謹賀 平成二十七年 初春 地方創生へ向け 皆さんの声が届く、開かれた議会へ 本巣市議会議長 黒 田 芳 弘 新 32 10 平成 年度は 「評価替え」 まずは面積や形が平均的な土地、 「標準宅地」を選び、 価格を決めます。この価格を基に周りの土地の価格を 決めています。標準宅地の価格は、市場価格などを参 考に専門家が決めます。今回はピンク色の土地を標準 宅地として説明します。 標準宅地の 路線価 (●●円) 次に、標準宅地に面している道路 に価格を付けます。これが 「路線価」 です。路線価は標準宅地の価格を 参考に決めます。 路線価 (2万円) が 土地の評価は こう決まる ひょう か 自分の土地や家屋の評価がどのように決められているか知っていますか? 来年度は固定資産税のもととなる土地や家屋の評価額を見直す 「評価替え」 の年です。 この機会 に 、 そ の 仕 組 み を 紹 介 し ま す 。 固定資産税とは 1 1 年度に評価替え 土地の価格は常に変わりますし、家屋は古くなれば価 値が下がります。こうした資産価格の変動に対応し、評 平成 のがあり、これを基に固定資産税を計算しています。 が固定資産税です。土地や家屋には評価額と呼ばれるも その固定資産を所有している人に対して課税される税金 土地、家屋および償却資産(事業用の機械装置や器具 備品など)を固定資産といいます。毎年 月 日現在で ? 年に 度行われ、平成 年度は、その年にあたります。 価額を見直すことを「評価替え」と言います。評価替えは 27 路線価を決める 2 27 1 27 固定資産の評価は どう決まる? 標準宅地の価格を決める 1 3 集 特 4 広報もとす 2015.1 評価方法 土地の評価は、路線価(上の図を参照)を基に、形や面 積を考慮して決定します。ただし、田畑や一部地域の宅 地では、路線価を使用しない方法で評価を行っています。 新 築 家 屋 の 評 価 は、 担 当 職 員 が 実 際 に 現 地 で 調 査 を 行 い、 家 屋 の 延 床 面 積 や 種 類、 構 造 な ど に つ い て 国 の 定 め た 基 準 に し た が っ て 評 価 額 を 計 算 し、 決 定 し て い ます。 いる場合には、住宅用地の特例が適用されて課税標準額 が下がり、税が軽減されるなどの措置があります。反対 に、評価額は下がっていても、課税標準額が適正価格を ページ 参照 目指して上昇している土地に関しては税額が上がること があります。※ Q 1 土 評価額(200万円) こうして決まった路線価を基に、それぞれの土地 の評価額を出します。例えば青い土地の路線価を 2万円/m2とすると、土地の面積が100m2なら 200万円という評価額になります。 一 方、 一 度 評 価 し た 家 屋 は、 評価替え年度に建築年から経過 し た 年 数 に 応 じ た 減 価 と、 物 価 の動向を反映して評価額を見直 します。 家 屋 の 評 価 額 は、 増 改 築 や 取 り 壊 し が な い 限 り、 年 間 は 据 え置かれます。 税額計算 私たちが調査に 伺います 課税標準額 × % 評価額から計算された課税標準額に税率をかけること により、税額が決定します。 3 土 地 の 場 合、 地 価 が 急 激 に 上 昇 し て も 税 額 が 突 然 上 が っ た り し な い よ う 緩 や か に 上 げ た り、 住 宅 が 建 っ て 1.4 7 一方、家屋の場合は、原則評価額が課税標準額となる ため、それに税率をかけて税額を計算します。 広報もとす 2015.1 5 周辺の路線価を決める 3 土地の評価額が決定 4 標準宅地(■■円) 路線価 (××円) 標準宅地の路線価が決まれば、今度はそれを 基に周辺の道路の路線価を決めていきます。 道幅が広いと価格は高くなることもあります。 路 固定資産税納税通知書を 月 日に発送します 固定資産を所有する人が亡く なったときは、相続人などへ名義 相続について 融 機 関 や コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト ア、 変更をする必要があります。土地 固定資産税は 年分を 回に分 けて納めていただきます。指定金 各庁舎で納付することができま 資産の申告書をお送りしますの で、税務課までご連絡ください。 ( http://www.city.motosu.lg.jp/ ) life/zei/situmon/kotei_qa.html 縦覧のお知らせ 市内に所在する土地・家屋の納 税者の人で「土地・家屋価格等縦 覧帳簿」の縦覧を希望される場合、 次のとおり縦覧することができま す。運転免許証などの身分証明書 20万円 と認印をご持参の上、窓口までお 越しください。 なお、代理人の場合は委任状が 必要となります。 ■縦覧期間 家 屋 登記家屋の場合は市役所窓口にて 行います。該当する場合は、翌月 に相続人あてに関係書類をお送り します。 固定資産税は 月 日現在の所 有 者 に 課 税 さ れ ま す が、 亡 く な っ ※土・日曜日、祝日を除く 時 分まで 5022 ─ 30万円 や登記家屋については法務局、未 日 (木) 日 (金) 日 (金) た人の名義で課税ができないため、 毎年、 月 日〜第 期納期限 ( 月末日または 月初日)まで 分から 時 ■縦覧窓口 (縦覧できる範囲) ・本庁舎 税務課 (市内全域) ・真正分庁舎 地域調整課 (真正地域のみ) ・糸貫分庁舎 地域調整課 (糸貫地域のみ) ─ ・根尾分庁舎 総務産業課 (根尾地域のみ) 税務課 ☎0581 ■お問合わせ 土 地 す。また、便利な口座振替もご利 月 月 月 期: 平成 年 月 日(月) 期: 年度) 用いただけます。 期: ■納期限( 第 第 期: 第 第 その年内に相続が終了しない場合 太陽光パネルについて は、固定資産相続人代表者 (兼現所 に減額されます。 新築の住宅は固定資産税を減額 分の 有者) 指定届を提出してください。 ※ 市内に住宅を新築した場合、一 定の要件を満たすと固定資産税が 年間 階建て (※ 長 期 優 良 住 宅 お よ び 近年、太陽光発電システムの設 置者が増えています。屋根に取り 市内でも見られるようになりまし 年間) 以上の中高層耐火住宅は 減額期間が終了すると本来の税 額 に 戻 る た め、 税 額 が 増 え ま す。 た。太陽光発電システムは償却資 付けたり、地面に設置する様子が 今回、減額の期間が終了するのは 産 と 呼 ば れ る 固 定 資 産 に 該 当 し、 固定資産税が課税される場合があ 平成 年 ※に建築された住宅です。 階建て 8 1 日までに申告をする必要 1 34 (※ 長 期 優 良 住 宅 お よ び 月 30 5 1 ります。資産をお持ちの場合、毎 年 31 があります。対象となる人は償却 1 以上の中高層耐火住宅は平成 年) 21 1 4 29 3 3 4 1 28 25 31 30 1 15 1 2 4 27 12 7 5 2 17 2 3 23 4 4 1 4 3 免税点について 市内に資産を持っている人のうち、土地、家屋、償却資産のそれぞれの課税標準額が次の金額を下回ると、 固定資産税は課税されません。 償却資産 150万円 土地と家屋の両方を所有している場合、上記金額を上回ったもののみ固定資産税がかかります。 例)課税標準額 土地 25万円、家屋 100万円、償却資産 所有なし の場合 土地は免税点未満であるため、家屋の100万円にのみ固定資産税が課税されます。 毎年届いていた納税通知書が急に送られてこなくなったり、資産を持っているはずなのに届かないという 人は、これに該当していることが考えられます。詳しくは、税務課までお問い合わせください。 6 広報もとす 2015.1 特 集 固定資産の評価は どう決まる? 固 定 資産 税 Q & A 固定資産税に関するよくある質問とその回答をまとめました。 Q1 A1 地価(土地の評価額)は 下がっているのに、 税額が上がったのはなぜ? 負担調整措置という制度のためで す。地価 (土地の評価額)が急激に上 昇した場合であっても、納税者の負 担を減らすために、緩やかに税額を上げていく というものです。同措置によって本来の課税標 準額に向けて是正している過程にあるものとい えます。このため、評価額が下がっていても税 額が上がる場合があります。 Q2 A2 事業用資産にも Q4 固定資産税がかかるの? A4 毎年1月1日現在に償却資産をお持ちの人には、 その年の1月末までにその資産状況などを申告 していただく必要があります。 住宅が建っている土地 (住宅用地)に A5 り壊したり、用途を変えたりすると、その特例 が受けられなくなることがあります。 A3 度分 (一定の要件を満たすものは5年 度分)に限り、一定の範囲の税額が減額されま す。この制度の適用期間が終了し、本来の額で 課税されたものと考えられます。 固定資産税は、毎年1月1日(基準日) 現在の登記簿に記載されている所有 途中で売買されても、月割りで課税することは できないため、1年分の固定資産税が基準日現 在の所有者にかかります。 納税通知書の内容に Q6 疑問があります。 数年前に住宅を新築しませんでした か? 要件を満たす新築住宅は、3年 近日中に、土地(家屋)を 売却する予定です。 固定資産税はどうなるの? 者に課税されます。このため、年の 家の税額が Q3 急に上がったのはなぜ? を経営されている人が、その事業の 資産を償却資産といいます) Q5 度があります。このため、住宅を取 商店、工場、賃貸住宅、駐車場など ために使用する資産にも課税されます。(この 家を取り壊したら 土地の税額が急に上がったのは なぜ? は、税負担を軽減するための特例制 固定資産税は、土地と家屋以外に、 A6 納税通知書の内容に疑問がある場 合は、税務課までお問い合わせく ださい。 なお、納税通知書の内容について不服のある場 合は、その賦課決定があったことを知った日(通 常は納税通知書の交付を受けた日)の翌日から 起算して60日以内に、市長に対して不服の申 し立てをすることができます。 7 広報もとす 2015.1 1 本巣市合併10周年メインイベント ~これからも もっと素敵な 本巣市に~ 本巣市大まんぷく祭 本巣市の ホットな 話題! ズームイン ZOOM ▲本巣幼児園と神海幼児園によるもとまるソングの披露 ▲▼阿藤快さんもステージで多く出演。 ▲もとまるグルめぐりには約6千の 投票がありました。 ▲たくさんの人に来場していただけました。 IN MOTOSU もとす 11月16日(日)、モレラ岐阜東側駐車場で、本巣市合併 10周年のメインイベントとなる 「本巣市大まんぷく祭」を 開催しました。このイベントは、本巣市の10年の歩みを 振り返り、これからの市の発展につながるものを発掘する ために、グルメグランプリ(もとまるグルめぐり)として展 開しました。 オープニングセレモニーでは、本巣幼児園と神海幼児園 の年長園児によるもとまるソング「もとまるとWAにな ろ〜!」を披露し、華やかにイベントが始まりました。 さらに、ステージでは、俳優の阿藤快さんによるトー クショーや、レゲエデュオMEGARYUのリュウレックス さん (本巣市出身) のミュージック&ファッションショー、ご 当地キャラクターショーなどを展開し、約3万5千人の来場 者を盛り上げました。 もとまるグルめぐりでは、会場の皆さんから約6千票の 投票があり、グランプリは市商工会女性部の 「もとすの豚 汁」(594票)、2位は清太麺房の「もとスブタ(焼き酢豚) 」 (505票)、3位は市商工会青年部の「柿鳥(やきとり) 」 (436 票)となりました。 ▲ご当地キャラクターショーの様子 ◀▲リュウレックスさんによる ミュージック&ファッション ショーの様子 ▲柿鳥(やきとり) ▲もとすの豚汁 ▲もとスブタ(焼き酢豚) 広報もとす 2015.1 8 2 華やかな花火が夜を彩りました 第21回根尾川花火大会 11月22日 (土) 、根尾川 河畔 (藪川橋上流) で根尾川 花火大会が行われました。 この花火大会は、根尾川を 挟んだ本巣市と大野町が共 同で開催しています。 8号玉の大音響で幕を開 けた花火大会。今年は、本 巣 市 合 併10周 年、 大 野 町 合 併60周 年 を 記 念 し て、 6,222発の花火が次々と打 ち上げられました。日本三 大桜の一つ、淡墨桜で有名 な本巣市はサクラ、日本有 数のバラの生産量を誇る大 ▲夜空を飾った打上げ花火 野町はバラと、それぞれを 象徴する花の形をした花火のほか、特大の8号玉を交えた200メ ートルのワイドスターマイン、フィナーレには 「アナと雪の女王」 の曲に合わせたミュージック花火と、見どころいっぱいの花火大 会でした。 翌朝には午前8時の集合時間前からたくさんのボランティアの 人たちが集まり、大野橋から藪川橋の南までの清掃活動を行いま した。ご協力いただいた皆さま、本当にお疲れ様でした。 4 紅葉を眺めジョギング 2014もとす遊RUN~inうすずみ~ ▲ジョギングを楽しむ参加者ら 11月15日(土)、うすずみ温泉四季彩館の周辺道路で 「2014もとす遊RUN~inうすずみ~」が開催されました。 このイベントは昨年に続いて2回目の開催で、健康づく りや根尾地域の観光振興につなげようと企画されたもの です。 当日は雨天にもかかわらず市内外から総勢174人の参 加者が集まり、紅葉に染まる根尾地域を7キロメートル コースと3キロメートルコースに分かれて走りました。 ジョギング後は、うすずみ温泉で疲れを癒し、本巣市 の特産品などが当たる抽選会を楽しみました。 9 広報もとす 2015.1 ▲200メートルのワイドスターマイン ▲ごみ拾いをするボランティアの人たち 3 犯罪のない明るい社会のために 青色回転灯装備車寄贈 ▲目録を渡す㈱トーエネック西脇岐阜支店長(左) 11月28日(金)、北方町総合体育館で行われた年末年 始特別警戒出発式に先立ち、㈱トーエネックより青色回 転灯装備車が寄贈されました。 これは、同社が創業70周年にあたり、犯罪のない明 るく安心できる地域社会づくりを目指して寄贈されたも のです。 市では寄贈していただいた車を活用してパトロールを 強化し、安全で住みよいまちの実現を図っていきます。 ご寄贈ありがとうございました。 6 市民語りべボランティアが大活躍 黄泉の国への招待 赤彩古墳の館秋の特別開館 5 市長を招いて交流会 温井自治会後期青少年育成ふれあい会議 ▲トンボ玉を作る参加者たち 創作紙芝居を上演する 語りべボランティア▶ 11月22日 (土)から24日 (月・振休)まで赤彩古墳の館 を特別開館し、465人が来館しました。古代人衣装を着 た語りべボランティアが来館者への案内や創作紙芝居 「横穴式石室の世界」の上演を行うなど大活躍しました。 親子歴史体験教室では、高校生ボランティアが古墳探検 の案内役を立派に務めました。 新メニュー 「トンボ玉作り」 では、篠田安紀子先生の指 導のもと、赤彩古墳から出土したトンボ玉そっくりの作 品を作りました。 期間中は大人から子どもまでたくさんの親子でにぎわ いました。 8 柿収穫で本巣市の秋を満喫! 柿収穫と干し柿作り体験 ▲藤原市長(右)の話を聞く参加者ら 12月6日(土)、温井公民館で、講師に藤原市長を招い て後期青少年育成ふれあい会議が行われました。 会議では、藤原市長から市内各地域の話や教育環境、 全国住みよさランキングベスト10に入った話をいただ きました。 「これからもみんなが住んで良かったな、い いまちだなと実感できるような、そんなまちにしていき たい」と話されていました。 参加した傍島さん (真正中3年)は 「インタビュータイ ムで、市長さんの子どもの頃の話や市長になった理由な どが聞けて良かった」と話していました。 7 上手に収穫できました! 本巣地域幼児園トウモロコシ収穫祭 ▲柿の収穫を楽しむ参加者ら ▲トウモロコシ畑で収穫する園児たち 11月15日 (土)、富有柿の里で柿収穫と干し柿作り体 験を開催しました。 当日は、抽選で選ばれた41人の参加者が職員から柿 の品種や富有柿の特徴、効能などについて説明を受けた 後、柿園で色や形、大きさの違う色々な柿の収穫を体験 しました。その後、上手な干し柿の作り方を職員が実演 しました。参加者は 「毎年参加していますが、本巣市の 柿は大きくて、おいしい」 「いつも上手に干し柿ができ ませんでしたが、実演を見てポイントがよく分かりまし た」 などと話していました。 11月10日(月)、まぶしいほどの晴天の中、本巣幼児 園でトウモロコシ収穫祭が行われました。 当日は本巣幼児園と神海幼児園の園児たちがトウモロ コシの収穫を体験しました。園児たちは地元の民生委員 や農業委員の皆さんたちの手ほどきで、実がぎっしり詰 まったトウモロコシを折り取りました。 収穫後は、早速大きな釜でゆで上げ、園児たちは採れ たての新鮮なトウモロコシをおいしそうにほお張り、収 穫の喜びを味わいました。 広報もとす 2015.1 10 「家庭の日」 毎月第3日曜日は「家庭の日」 県では第3日曜日を「家庭の日」と定めており、その普及 と実践の取り組みの一環として、県内の小・中学生から啓 発図画・ポスターを募集しています。今年度は5,028点の 応募の中から、古田凜莉佳さん (糸貫中2年)が最優秀賞、 糸貫中学校2年 古田 凛莉佳 さん 啓発図画・ポスター入賞作品決定 県 最優秀賞 長野美優さん (真正中1年) が優秀賞に選ばれました。また、 市青少年市民会議でも1,227点の応募がありました。 県の入賞・入選作品と、市の優秀賞以上の作品を次のと おり紹介します。 入賞した作品は「家庭の日」普及強調月間に合わせ、1月 15日〜31日まで各公民館で展示します。 問 社会教育課 ☎058-323-7764 県 優秀賞 ▲県で表彰された古田さんと長野さん 真正中学校1年 長野 美優さん 県入選 県入選 真正中学校1年 堀 春香さん 県入選 弾正小学校5年 柿岡 虹汰さん 県入選 席田小学校5年 森 彩乃さん 市長賞 市長賞 今井 遥音 さん 優秀賞 真桑小学校5年 水野 綾花さん 本巣小学校5年 堀口 優愛さん 真正中学校1年 堀部 さくら さん 根尾中学校1年 優秀賞 糸貫中学校1年 優秀賞 教育長賞 石原 清花 さん 弾正小学校6年 竹山 功真さん 糸貫中学校1年 登尾 奈央 さん 県入選 教育長賞 本巣小学校6年 村瀬 柚乃さん 優秀賞 土貴野小学校5年 國枝 契太さん 第2回本巣市朝食レシピコンテスト結果発表 11月22日 (土)、本巣すこやかセンターで市青少年育成市民会議事業「朝 食レシピコンテスト」が行われました。このコンテストは、親子でふれあ いながらの朝食作りを通して、子どもの基本的生活習慣の確立や生活リズ ムの向上につなげることを目的としています。今回は「栄養ばっちり、お 手軽おいしい朝ごはん!」 をテーマに、149人の応募の中から書類審査で選ば れた上位4人の児童が調理審査に挑みました。結果は次のとおりです。 ■最優秀賞 鈴木千広さん (席田小6年) ■優秀賞 磯貝晃菜さん (弾正小6年) 、中村優太さん(弾正小6年)、 藤井咲恵さん (席田小6年) ▲息の合った調理を見せる出場者ら 11 広報もとす 2015.1 根尾小学校5年 林 空良 さん 真正中学校1年 畔柳 拓武 さん 県入選 皆さん確定申告の準備は整っていますか? 確定申告はお早めに!! 至伊自良 ● 北警察署● 岐阜大学 N ◇開設時間 9:00〜17:00 ◦会場の混雑状況により、案内を早めに終了 する場合があります。 お願い ◇開設期間 2月13日(金)〜3月16日(月) ◦土、日曜日を除きます。ただし、2月22日、 3月1日に限り日曜日も開設します。 ◦この期間、税務署では申告書の提出はできま すが、申告書の作成指導は行っていません。 国道256号 平成26年分の所得税および復興特別所得税、 個人事業者の消費税および地方消費税ならびに 贈与税の確定申告会場を「マーサ21」4階マーサ 最寄りのバス停 岐阜バス ホールで開設します。会場では、パソコンを利 「正木マーサ前」 用した確定申告書の作成を行っています。 マーサ21 至 本巣 確定申告会場 (マーサ会場)のお知らせ 至高富 正木バス停 ●〒 さぎ山通り 正木マーサ前バス停 岐阜清流中学校● 国道157号 忠節橋 至岐阜県庁 ●メモリアル ● ● 岐阜 北郵便局 センター 北高校 岐阜北 税務署 ● 至岐阜駅 金華橋 長良橋 ●岐阜市役所 ・事業所得 (農業所得を含む)や不動産所得などがある人 は、青色申告決算書または収支内訳書を作成の上、ご来 場ください。 ・消費税および地方消費税を申告される人は、課税売上高 計算表および課税取引金額計算表 (一般課税の人) をでき る限り記載して、ご来場ください。 ・税務署から申告書などの用紙やお知らせハガキが送付さ れている場合は、それらをご持参ください。 税理士による無料税務相談のお知らせ 平成26年分の所得税および復興特別所得税の確定申告にあたり、税理士による無料税務相談所を次の とおり開設します。会場では、パソコンを利用した確定申告書の作成を行っています。 ◆開設期間 ◆開設時間 ◆場 所 ◆対 象 者 2月23日 (月) 〜2月26日 (木) 9:30〜12:00 (受付 〜11:30) 13:00〜16:00 (受付 〜15:00) ※会場の混雑状況により、案内を早めに終了する場合があります。 市役所本庁舎 2階 大会議室 ①前年分の所得金額 (青色事業専従者給与額・青色申告特別控除額、または事業専従者控除額 を控除する前の金額)が300万円以下の事業所得者、不動産所得者、雑所得者 (年金受給者 を除く) の人 ②①に該当する人で、消費税の課税事業者である場合には、本年分の基準期間 (平成24年分) の課税売上高が3,000万円以下の人 ③給与所得者および年金受給者の人 ※ただし、下記に該当する人は、当会場では相談できませんので、税務署の確定申告会場(マーサ会場)をご利用ください。 ● 譲渡所得 (土地・建物および株式などを売られた人)、山林所得の申告をされる人 ● 贈与税の申告をされる人 ● 消費税の新規課税事業者のうち、記帳および記録の保存状況に著しく不備がある人 ● 青色申告特別控除65万円を受ける人 ● 税務署への来署案内文書が送付されている人 お問合わせ 岐阜北税務署 ☎058-262-6131 広報もとす 2015.1 12 市役所からのお知らせ 市役所各庁舎で、確定申告相談を2月13日 (金) から3月16日 (月) まで受付します。詳しい日程は、広報 もとす2月号でお知らせします。 還付申告の事前相談について 日曜日の申告相談について 給与、または年金所得のみの人の還付申告 の相談を実施します。 確定申告開設期間中は申告会場の混雑が予想 されますので、この機会をぜひご利用ください。 ◆開設期間 2月4日(水)〜2月6日(金) ◆開設時間 9:00〜12:00(受付 〜11:30) 13:00〜17:00(受付 〜16:30) ◆場 所 市役所本庁舎 2階 大会議室 平日にご来場できない人のために、申告期 間中、下記の日程および会場に限り、日曜日 の申告相談を実施します。 ◆開 設 日 3月1日(日) ◆開設時間 9:00〜12:00(受付 〜11:30) 13:00〜17:00(受付 〜16:30) ◆場 所 市役所本庁舎 2階 大会議室 お問合わせ 税務課 課税係 ☎0581-34-5022 年金受給者のみなさまへ 公的年金等の収入金額が400万円以下で、かつ公的年金等にかかる雑所得以外の所得金額が20万円以 下の人は、平成23年分より所得税の確定申告義務がなくなりました。 ただし、住民税の申告をすることにより、生命保険料控除などの諸控除が適用され、住民税が軽減 される場合がありますので、ご注意ください。 申告書の作成は、便利な 「確定申告書等作成コーナー」で! 国税庁ホームページ (http://www.nta.go.jp) の 「確定申告書等作成コーナー」 の 画面案内に従って金額などを入力すれば、税額などが自動計算され、所得税の申告書 や青色申告決算書などが作成できます。 また、 「確定申告書等作成コーナー」 で作成したデータは、e-Taxを利用して提出 (送信) できます。 所得税の確定申告、e-Taxならこんなにいいこと! ①税務署に出向かずに確定申告 e-Taxなら、税務署に出向くことなく、自宅やオフィス、税理士事務所などからインター ネットを利用して、申告、申請・届出などができます。 ②還付がスピーディー e-Taxで申告された還付申告は、書面申告と比べて早期処理(3週間程度に短縮)しています。 ③添付書類の提出省略 医療費の領収書や源泉徴収票などは、その記載内容(病院の名称、支払金額など)を入力し て送信することにより、提出または提示を省略することができます。ただし、確定申告期 限から5年間は、税務署から書類の提出または提示を求められることがあります。 ※e-Taxの利用に際しては、電子証明書の取得 (手数料が必要) 、ⅠCカードリーダライタの購入などの事前準備が必要です。個人向けの 電子証明書は、市民課窓口で住民基本台帳カード (住基カード) を入手し、申請書などを提出して発行を受けてください (発行手数料と して住基カードは500円、電子証明書は500円が必要です。) 。なお、電子証明書の有効期限は3年です。詳しくは、 「公的個人認証サ ービスポータルサイト」 をご覧ください。 13 広報もとす 2015.1 写真の部 ☆最優秀賞☆ 「朝めし前のおむつ替え」 広瀬 留美さん 絵手紙の部 ☆最優秀賞☆ 「夫婦和合」 佐藤 廣國さん ☆優秀賞☆ 「体力遊びはパパの仕事」 守屋 美佐子さん ☆優秀賞☆ 「夫婦円満」 佐藤 百合子さん ☆優秀賞☆ 「いっしょに作るとたのしいね!」 翠 めぐみさん ☆優秀賞☆ 「元気でくらそうね」 小川 さと子さん 「武士の家計簿」上映会 平成26年11月29日(土)に糸貫ぬくもりの里い きいきホールで映画「武士の家計簿」上映会を開催 しました。男性が仕事だけでなく家計の立て直し に奔走する姿を描いた本作を通して、男女共同参 画について身近に考えていただく機会としまし た。また、同会場で上記の「男女共同参画に関す る写真・絵手紙」の展示も行いました。 みんなの ページ もとすしのみんなで作る市民のページ 第11回本巣市民卓球大会 1月25日 (日)受付8:30 開会式8:50 ▶会場 真正体育センター ▶主催 市卓球協会 ▶後援 市教育委員会、岐阜新聞、ぎふチャン ▶参加資格 市内在住・在勤・在学の健康な人 ▶参加費 無料 ▶種目 男女別個人戦 ①小学生の部 ②中学生の部 ③一般の部 ・初心者の部 ・高校生以上の部(50歳以上も参加可) ・シニアの部(50歳以上) ④身障者の部 ■表彰 各種目とも3位まで表彰します。 優勝者には岐阜新聞から賞状が贈られます。 ■申込期限 1月18日(日) ■参加申込 各地区団体は参加者をまとめ 市卓球協会の下記役員へ提出してください。 個人参加は下記役員まで連絡してください。 問 申【根尾・本巣】長谷川勝彦 ☎0581-34-2307 【糸貫】安藤喜登司 ☎058-324-7829 【真正】守屋和則 ☎058-324-8452 ソフトテニス秋季大会で3位入賞 平 成26年10月18日 (土)〜19日 (日) 、第 31回岐阜県小学生ソフトテニス秋季大 会が大垣市西公園庭球場で開かれまし た。男子5年の部で箕浦温規君・堀雅希 君ペアが3位に入賞し、3月に開催され る全国大会の出場権を獲得しました。 樽見鉄道で行く! 星空見学会 スターツアーズ 平成26年11月1日(土)、親子で行く天 体観測会「スターツアーズ」がうすずみ温 泉四季彩館で行われました。この催しは 本巣市内の自然を知り本巣市に愛着をも ってもらおうと、市商工会青年部が今回 初めて企画しました。樽見鉄道貸し切り 列車の車内では、樽見鉄道開業30周年 クイズ大会で大いに盛り上がりました。 満天の星空を観測しながらの、星空博士 による天体教室を行う予定でしたが、あ いにくの雨で中止となり、屋内で星や銀 河について学びました。 男女共同参画 ~ 男性も女性も共に輝く社会を目指して ~ 平成26年8月25日から10月24日まで募集した「男女共同参画に関する写真・絵手紙」の入賞 作品です。素敵な作品をご応募いただき、ありがとうございました。 「男は仕事、女は家事・育児」などといった性別による役割分担を当たり前のように考えていませんか。 女性も男性もライフスタイルが変化し、今までのような固定観念にとらわれた生き方では、お互いの 可 能 性 を 十 分 に 生 か す こ と が で き ま せ ん。 職 場・ 家 庭・ 地 域 に お け る 男 女 の 多 様 な 生 き 方 が 想 像 で き るような姿が描かれることが大切です。市ではこのような男女共同参画の実現に向けて、生活基盤づ くりや意識醸成のための啓 発 活 動 な ど の 取 り 組 み を 行 っ て い ま す 。 その取り組みの一部をご紹 介 し ま す 。 平成26年度 男女共同参画に関する写真・絵手紙 Sports スポ少だより No.65 柔道錬成大会で好成績 平 成26年11月16日(日)に 土 岐 市 生 涯学習館で開かれた第38回土岐市少 年柔道錬成大会小学生高学年の部で、 真正柔道スポーツ少年団が初めて準優 勝しました。また、同チームは平成 26年10月26日(日)に恵那市山岡B&G 海洋センターアリーナで開かれた第 23回恵那市少年柔道錬成大会高学年 の部で3位に入賞しました。 お問合わせ 市スポーツ少年団事務局 1058-323-7764 広報もとす 2015.1 14 MOTOSU K I DS 子どもセンター 1月の予定 子どもセンター 本巣市見延701番地 TEL 058-324-2017 FAX 058-323-4055 ● 開館時間 9:00〜17:00 ● 休館日 月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日休館) お問合わせ 期 日 事 業 指導者・サークル 時 間 子どもセンター 指導員 10:00〜11:00 0歳児と保護者 初めて利用する親子 いないいないばあ 子どもセンター 指導員 10:00〜11:00 未就園児 (保護者同伴) 絵本「おしくらまんじゅう」 ペープサート「ねてる子だあれ」・かるたあそび 15日 (木) 親子のつどい グーチーパー 10:00〜11:00 未就園児 (保護者同伴) 17日 (土) わくわく広場 子どもセンター 指導員 10:00〜11:00 就園児 (保護者同伴) 小学生 未就園児 (保護者同伴) オリジナルのこまを作って回してあそぼう 子どもセンター 指導員 12:00〜13:00 未就園児 (保護者同伴) 楽しくおしゃべりしながら、お弁当を食べま しょう お話タイムねお 子どもセンター 21日 (水) 指導員 (根尾出前事業) 10:00〜11:00 未就園児 (保護者同伴) 絵本「おしくらまんじゅう」 ペープサート「ねてる子だあれ」・かるたあそび 就園児 (保護者同伴) 小学生 未就園児 (保護者同伴) 絵本・紙芝居 パネルシアター 10:00〜11:00 未就園児 (保護者同伴) 絵本・パネルシアター・手作り玩具 8日 (木) 赤ちゃん広場 14日 (水) 20日 (火) 24日 (土) お話タイム ランチの日 なかよし こどものへや 10:00〜11:00 対 象 者 内 容 手遊び・わらべうた 「たこあげ」 ごっこ 27日 (火) 親子のつどい お話の会 28日 (水) おもちゃ病院 おもちゃ病院 「本巣」 10:00〜12:00 玩具持込 どなたでも 壊れた玩具、直して使いませんか 事前持込み可 グーチーパー 10:00〜11:30 折り紙教室会員のみ はしぶくろ 31日 (土) ふれあい広場 「折り紙教室」 ☆おもちゃ病院からのお知らせ☆ ★今月の開院は、1月28日 (水) 10:00〜12:00 ご協力:おもちゃ病院 「本巣」 代表:酒井泰寿さん ●参加できる人:市内在住の人どなたでも参加できます。 ●壊れたおもちゃを持って来てください。(所定のカルテに 記入してください) ●当日来られない場合は、子どもセンターで事前にお預か りします。 ※壊れたおもちゃの部品や取扱説明書などありましたら、 一緒に持って来てください。 15 広報もとす 2015.1 ● 事前持込歓迎します。(当日以外の受付あり) ● 当日、玩具を直すところを見たい人も歓迎です。 ★年始の開設について 1月1日(木)~1月3日(土)までは休館します。 1月4日(日)から開設しますのでお願いします! 健康Hotニュース 冬から春に注意! 感染性胃腸炎 (ノロ・ロタウイルスの ) 予防と対処法 感染性胃腸炎とは、細菌やウイルスが原因で嘔吐や下痢が起こる感染症です。 例年、冬から春にかけて流行しています。なかでもノロウイルスは感染力が強く、 家庭内で広がったり、食中毒の原因になる場合があります。 予防 ●経口感染…手洗いを行いま し ょ う。 貝 な ど の 食 材 は ℃、 分以上加熱処理をし 24~72時間 3日~8日 ウイルスは、汚染されたカキな で増殖します (経口感染) 。ノロ ウイルスが入り感染し、腸管内 ルスを触った手を介して体内に 感染経路の つ目は、ウイル スに汚染された食べ物や、ウイ 食べ物の消化・吸収機能の低下 粘 膜 細 胞 が 死 ん で し ま う た め、 量のウイルスに感染した小腸の を引き起こします。さらに、大 しなさい」という命令で、嘔吐 からの「ウイルスを体外に排出 感染した小腸の粘膜細胞は、脳 の粘膜を強くするために、た ウイルスの感染場所である腸 眠 を し っ か り と り ま し ょ う。 生活リズムを整え、十分な睡 と」が大切です。そのために、 ためには、 「抵抗力を高めるこ また、感染しても発症しない 気を行いましょう。 た衣類やシーツ、布団などを 座、手が触れるところ、汚れ 毒は、嘔吐物で汚れた床や便 で は 効 果 が あ り ま せ ん)。 消 ロウイルスはアルコール消毒 で代用可能)が効果的です(ノ 酸 ナ ト リ ウ ム(市 販 の 漂 白 剤 、 ④嘔吐物や処理物はナイロン袋 ③嘔吐物の消毒には、次亜塩素 しょう。 どの二枚貝を食べることで感染 が起こり、腹痛や下痢を引き起 行ってください。 ・ ●飛沫感染…マスクの着用と換 嘔吐物のしぶきや、嘔吐物が乾 こします。下痢や嘔吐が続くと い込むことでも感染する場合が する場合があります。 つ目は、 燥して浮遊したものを口から吸 んぱく質と、たんぱく質の代 ②部屋の換気を十分に行いま う。 ①マスクと手袋を着用しましょ 嘔吐物や便の処理に ついて ロタウイルス 謝に必要なビタミン 通 り し て 小 腸 ま で た ど り 着 き、 口や鼻から入ったウイルスは 胃酸の影響を受けずに、胃を素 感染から発症までの メカニズムと症状 抵抗力が落ちている人や乳幼児では、少量のウイルスでも発症することがあります。 感染経路は つあります ウイルスは感染性胃腸炎にか かった人の便や嘔吐物の中に多 3日 きには、脱水に注意し、医師に く含まれています。 24~48時間 に入れて、空気を抜かずに密 ましょう。 ノロウイルス 葉酸をとりましょう。ビタミ あります (飛沫感染) 。 小 腸 の 粘 膜 細 胞 に 感 染 し ま す。 発症から 軽快まで 相談しましょう。 潜伏期間 参考:厚生労働省 ノロウイルスに関するQ&A、 保健活動を自主的に考える自主的研究会 子どもノート 2014年版 ウイルスの潜伏期間 封した状態で捨てましょう。 1 1 2 ン 類 は 色 の 濃 い 野 菜(緑 黄 色 C ■根尾保健センター ☎0581-38-9038 ■本巣保健センター ☎0581-34-5028 ■糸貫保健センター ☎058-320-0500 ■真正保健センター ☎058-320-0153 Health 85 野菜)に多く含まれています。 A 2 健康で楽しい毎日を送るための情報を保健センターからお届けするこのコーナー。 お問合せやご意見は各保健センターへどうぞ。 16 広報もとす 2015.1 お知らせ ★企画展 「まちの記録を振り返る 広報もとす」 Books 日時:1月4日 (日) ~2月1日 (日) 場所:しんせいほんの森 多目的室 本巣市の出来事を 「広報もとす」 で振り返ってみませんか。 広報担当者の取材記や旧町村の広報紙も展示しています。 図書通信 しんせいほんの森 ☎058-323-5757 ホームページ http://www.library-city-motosu.jp/ ★チャレンジ!「もとまるまちがいさがし」・「もとまるぬりえ」 日時:1月4日 (日) ~2月1日 (日) 対象:幼児~小学生 用紙はしんせいほんの森のカウンターでお渡しします。 出来上がった 「ぬりえ」 は、しんせいほんの森に展示します。 オススメ 「数独」 を数学する 賢く生きるより辛抱強いバカになれ 世界中を魅了するパズルの奥深い世界 稲盛 和夫/著 山中 伸弥/著 朝日新聞出版/刊 ジェイソン・ローゼンハウス/著 ローラ・タールマン/著 小野木 明恵/訳 青土社/刊 仕 事 の や り 方 は マ ラ ソ ン か、 全 力 疾 走 の 100m走か?部下の育て方、叱り方とは?科学 の進歩は人を幸福にするのか?名経営者・稲森 和夫と山中伸弥教授が語り尽くす進化論。 いまや世界中のたくさんの人びとが楽しんで いる「数独」。初心者にもわかりやすい解法の 手ほどきをはじめ、世界で初めて数学の側面 から数独とパズルを徹底分析しています。 京都で日本美術をみる 成島 悦雄/文 北村 直子/絵 ハッピーオウル社/刊 京都国立博物館の常設展示物の中から115点を ピックアップし、その魅力を紹介しています。 京都に保存された美術品を、見て、感じて、 考える楽しみが一度に味わえます。 地球上にはヒトをふくめて5000種を超える哺 乳類がいます。それぞれがあっと驚くような工 夫を凝らして生きています。ジャイアントパン ダなど12種の珍獣が紹介されています。 新着本 ・図説よりすぐり国立国会図書館 国立国会図書館 ・東京オリンピックと新幹線 東京都江戸東京博物館 ・天人 後藤 正治 ・年収300万円からのふるさと納税 森永 卓郎 ・絵でわかる遺伝子治療 野島 博 ・名所・旧跡の解剖図鑑 スタジオワーク ・わかる!タブレットのすべて 神崎 洋治 ・手づくりがおいしいニッポンの保存食 ・心と体を癒やす雑木の庭 ・手塚治虫の芸術 ヘレン・マッカーシー ・遥かな道 津村 節子 ・遺言 志村 ふくみ ・親鸞 完結篇 上・下 五木 寛之 ・風花帖 葉室 麟 ・吉田松陰とその家族 一坂 太郎 ・マララ マララ・ユスフザイ ・みんな知りたい!ドクターイエローのひみつ 飯田 守 ・あしたあさってしあさって もりやま みやこ ・どうぶつたいじゅうそくてい 聞かせ屋。けいたろう ・4ひきのりっぱなこぐま アーノルド・ローベル 17 広報もとす 2015.1 珍獣図鑑 京都国立博物館 橋本 麻里/著 集英社クリエイティブ/刊 おはなし会 しんせいほんの森 1月のおはなし会 ◆おはなしひろば(対象:幼児から小学校低学年) 日時:1月11日・18日・25日 14:00〜 ◆おはなしムクムク (対象:未就園児、親子でお楽しみください) 日時:1月22日 (木) 10:30〜 ◆えいごの絵本のおはなし会 (対象:幼児から大人までどなたでも) 日時:1月24日 (土) 14:00〜 開館時間 ●しんせいほんの森 10:00〜18:00 ●公民館図書室 9:00〜17:00 ●1月の休館日 1〜3日・5日・13日・19日・26日 ●2月の休館日 2日・3日・9日・12日・16日・17日〜20日・ 23日 赤の日は 「しんせいほんの森」 のみの休館日です。 (糸貫・本巣・根尾図書室は利用できます) Education このコーナーでは、市内の各幼稚園、幼児園、保育園、小・中学校の 取り組みをリレー方式で紹介します。 学びの窓 子どもたちも先生も、グローバル社会人を目指して! 教育センターでは、教職員研修・教育研究会・教育 相談・就学指導などを行っています。 今年度からは、文部科学省の 「グローバル化に対応 した英語教育改革実施計画」を視野に、小・中学校で の外国語 (英語) 活動、外国語 (英語) 科の学習がより充 実するよう、 各校の環境整備、 英語科教員・小学校担任・ ALT(外国語指導助手)の指導力向上に向け、支援を 始めています。園においても、英語活動のカリキュラ ムに基づき、ALTとのふれあいを大切にしています。 どのステージでも、 “Hello!”“Thank you.”と自然に 笑顔で言える子どもたち、母語でない言葉だからこそ、 相手の目を見て、自分の知っている英語で、身振り手 振りするとともに、何とかしてコミュニケーションしよう とする子どもたちを育てるため、教職員からその姿を 示しています。 本巣市から、 グローバル感 覚を身に 付けた子どもたちが羽ばたいて活躍し、一回り大きく 教育センター なった彼らが「ふるさと本巣」のよさを見直し、本巣市 の未来を担っていってくれることを願っています。 ◀担任とALTとの Team Teachingの授業 ◀電子黒板を用いての 授業 根尾小学校の伝統 「全校鼓笛」 根尾小学校 毎年、根尾小学校を卒業された方々は、運動会で ◀全校児童が役割を 担って 行う全校の鼓笛演奏を感慨深げに眺めていらっしゃ います。それは、旧根尾村歌など、自分たちが演奏 した鼓笛の曲を今なお後輩が引き継ぎ、演奏するこ とを長年の伝統としているからです。全校児童で鼓 笛演奏を行っている小学校は、県内でも大変珍しく なりました。 平成23年度からは、朝の自主練習の時間を設け、 ◀恒例となった運動会 での「鼓笛演奏」 子どもたち自身の手で練習を進めるなど、児童は主 体的かつ深いやりがいを感じて取り組んでいます。 児童数の激減により隊形や編制は変えざるを得ませ んが、6年間という長きにわたり、高学年から低学年 へと教え、励ましながら取り組むことで、かけがえ のない記憶が子どもたちの心に刻まれています。 本巣市文芸欄 産土の森にこだます夏祓い 高木 和子 折鶴の奉納所あり秋遍路 河村美津子 河骨の花の水濆くささ流れ 横山やす代 仁王門のわらじ古びて十二月 矢野 進 水鳥の水押す波や五六川 吉田 正春 秋色や筆持つ子にも老を知り 髙田 和己 足取り軽く買い求めたる 父の言う 「ズボンが欲しい」 と久しぶり 河村 幸子 腹重き青カマキリが仰け反りし 戸につかまり後の生命を 成瀬 永子 それをネタにて共に語らう 川添 直美 乱れ咲くコスモス見ては君賞めて Culture 広報もとす 2015.1 18 Cook 給食の献立から じゃがいものバター醤油炒め 生徒考案メニューを、ぜひご自宅で! 【材料】 4人分 ●豚肉 (スライス)……30g ●にんじん………… 1/3本 ●青ピーマン………… 1個 ●じゃがいも………… 1個 ●バター……… 小さじ1杯 ●しょうゆ…… 小さじ1杯 ●塩……………………少々 ●こしょう……………少々 【作り方】 ①にんじんは皮をむき、青ピーマンは種を取って、豚肉とと もにせん切りにする。じゃがいもは皮をむき、5mm程度 の拍子木切りにし、水にさらす。 ② フライパンにバターをいれて熱し、豚肉を炒める。 ③ にんじん、青ピーマン、じゃがいもの順に加えて、炒める。 ④ 塩・こしょう・しょうゆで味をととのえる。 ※ 本巣中学校の生徒が考案したメニューです。 Culture「黄泉の国への招待~船来山古墳群横穴式石室の世界」4 よ み 本巣市のかたち115 船来山古墳群には、現在290基の古墳が確認されています。古墳群 は3世紀から造られ始めますが、この古墳群の多くは横穴式石室を持 つ古墳で、全体の96%を占めています。5世紀末から6世紀をはじめ として、7世紀にかけて爆発的に造られたものです。 近くの村の豪族がほうむられただけでなく、遠くの豪族の古墳が含 まれている可能性もあります。船来山古墳群は、濃尾平野の縁に位置 し、山頂からは濃尾平野を一望できる素晴らしい眺望の山です。山頂 や中腹からは、養老山脈から名古屋方面まで見渡すことが出来ます。 また山麓の南には古代の官道東山道が走り、大河川であった旧糸貫川 が南北に流れるという、交通の要所にあります。赤彩古墳のみに出土 した 「雁木玉・トンボ玉」 、馬具など、船来山古墳群の副葬品の豪華さ は、他の古墳群と比べても群を抜いており、葬られた古代豪族の勢力 を示しています。船来山は、まさに聖なる山であり、活躍した古代豪 族の集団墓地であったのです。 猪、鹿に喰い散らされて菜園の 腐れ苦瓜あんぐり口あく 河村 治子 知らぬ間に平均寿命過ぎていた それでも一人で散歩が出来る 大洞 澄子 え 顔会わせ「こんな時しか会えないね」 と 岡田真喜恵 葬儀会場に笑まいをかわす 冬の寒さよ元気いっぱい充ちる美よ 大きな “花火” モレラから 佐野 幾子 混迷の師走となりぬふつふつと 浮き出るアクをすくいて捨てる 渡辺 靖子 今日一日を楽しく過ごす 探偵ブック「E・MILE」 を読み終えて 木原 司雅 冬始め初しもたくさん下りてくる キラキラしている冬の始まり 山下 未夢(真桑小) あったかすぎてしあわせすぎる あったかいこたつの中から出たくない 山田 美月(真桑小) 広報もとす 2015.1 風でおちてね落葉がいっぱい 19 25 内とう 朱里 (真桑小) 1 0 0 0 51 0 0 5 5 8 8 3 3 2 2 3 3 2 7 9 7 6 6 4 4 こうようで赤や黄色のはっぱがね 投稿先 (毎月 日〆切) 教育委員会社会教育課 ( ) ( ) 番地 本巣市下真桑 ▲船来山鳥瞰図 情報ひろば ── 特に注目していただきたい情報はコチラ ── お知らせ お知らせ お知らせ 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時 特例給付金の受付を終了します 統計調査「2015年農林業 センサス」にご協力ください! 70歳未満の人の高額療養費 制度が変わります ▶21ページ 1 ▶21ページ 2 ▶21ページ 3 募 集 催 し 催 し 平成27年度 有料広告募集 児童生徒図画工作・ 美術展児童書写展 第10回本巣市 ドッヂビー大会 ▶23ページ 4 平成27年度体育施設 利用団体登録の申請 市内各体育施設を事前に利用申請 するには、次のとおり団体登録が必 要になります。 ■対象施設 社会体育施設および学 校開放体育施設 ■団体登録の手続 1月31日 ま で に 団 体 登 録 申 請 を 行っていただき、登録要件を満たす 団体には登録証を発行します。平成 27年2月17日以降の4月分利用申請 から登録証の窓口提示が必要になり ます。 ■登録申請窓口 市内各公民館・本 巣市民スポーツプラザ ※登録申請は随時受け付けます。 ■団体登録が必要ない場合 当日、施設に空きがあり、市内在 住者が申請する場合、登録は不要で す。 問 社会教育課 ☎058-323-7764 ▶26ページ 5 要介護認定者の 「障害者控除対象者認定書」 の交付について 税の申告をする本人または扶養親 族などが障がい者に該当する場合、 「障害者控除」として一定金額を所得 から控除することができます。 身体障害者手帳などの交付を受け ている人が控除の対象となります。 ほかにも65歳以上で、介護保険の 要介護認定を受けている人は、身体 障害者手帳を持っていなくても、障 がいの程度により障害者控除を受け ることができます。(障害者控除対 象者認定書提出が必要となります) 認定書の申請については、下記に お問い合わせください。 なお、要介護認定を受けているか らといって必ずしも障害者控除の対 象になるとは限りません。 問 福祉敬愛課 高齢福祉係 ☎058-323-7754 ▶26ページ 6 お知らせ 電気式家庭用生ごみ処理機 購入費助成金について 市では、電気式家庭用生ごみ処理機を 購入した人に、助成金を交付します。 ■助成対象機種 ・電力を用い、微生物、培養機材な どによる分解式の機器 ・温風乾燥方式用のもので、生ごみ の堆肥化、減量化または消滅を目的 に製造された機器 ※ディスポーザー方式および排水溝 接続式の機器は対象となりません。 ■補助金額 購入金額の3分の1(上限3万円) ※1世帯当たり1基 ※交付後7年以上使用 ■申請方法 申請書兼請求書に必要書類を添付 して提出して下さい。 問 申 生活環境課 ☎058-323-7751 広報もとす 2015.1 20 野外焼却(野焼き)は 法律で禁止されています お知らせ 家庭から出たごみ、会社から出たご みなど、その種類に関わらず野外での 1 焼却は一部例外を除き禁止されており、 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の 受付を終了します 違反者には罰金などが科せられます。 対象となる人で申請がお済でない人は、下記期限までに申請をお願いします。 野外焼却 (野焼き) は、ダイオキシ ■受付期限 1月14日(水) ※開庁日に限ります。 ン類などの有害物質の発生による大 ■受付時間 8:30〜17:00 気汚染の原因となり、煙や悪臭は生 ■受付場所 真正分庁舎 福祉敬愛課・子ども大切課 活環境に被害を与えます。 根尾分庁舎 総務産業課 ごみを処分する場合は、一般家庭ご ■郵送による申請(1月14日消印有効) みであれば市の収集日に、ごみ集積場 申請書に同封の「返信用封筒」を使用して、申請書類を提出することができま へ出し、会社であれば許可業者に委託 す。返信用封筒の使用期限を過ぎたものには、切手を貼って投函してください。 するなどして適正に処分し、ごみを燃 問 申 臨時福祉給付金 福祉敬愛課 ☎058-323-7752 やさないようにしてください。 子育て世帯臨時特例給付金 子ども大切課 ☎058-323-7753 問 生活環境課 ☎058-323-7751 平成27年1月から相続税の 基礎控除が引き下げられます 平成27年1月から相続税の基礎控 除が引き下げられます。 詳しい内容は、国税庁のホームペー ジで調べられます。また、電話相談セ ンターでも相談することができます。 問 岐阜北税務署 ☎058-262-6131 HP http://www.nta.go.jp 2 統計調査「2015年農林業センサス」に ご協力ください ! 平成27年2月1日現在で、全国一斉に“農林業の国勢調査”といわれる「2015年 農林業センサス」が実施されます。 この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極 めて大切な調査です。 平成27年1月中旬から、農地・山林を保有される皆さまのところに順次調 査員が訪問して、農地・山林の保有状況などの聞き取りや、農林業の経営状 況などの調査票記入のお願いをします。農地・山林を保有される皆さまには、 にせ税理士にご注意ください! お忙しい中恐れ入りますが、ご協力をお願いします。 なお、調査員は必ず調査員証を首から提げて調査を行います。調査につい 税理士をお探しの場合は、日本税理士 てご不明の点がありましたら、企画財 連合会ホームページの「税理士情報検索 政課までお問い合わせください。 サイト」で税理士などの検索が可能です。 問 企画財政課 HP https://www.zeirishikensaku.jp ☎0581-34-5024 3 70歳未満の人の高額療養費制度が変わります 高額療養費とは、同一月内の医療費 (保険適用診療に限 る)の支払いが高額となり、世帯の 「所得区分」に応じて定 められた 「自己負担限度額」 を超えた場合に、限度額を超え た分が支給される制度です。制度改正により、1月診療分 から、70歳未満の「所得区分」および 「自己負担限度額」が 細分化され、右記のように変更されます。高額療養費の支 給対象となった世帯には、これまでと同様に高額療養費支 給の案内をお送りしますので、案内に記載された必要なも のを確認の上、手続きにご来庁ください。 なお、本巣市国民健康保険以外の保険(社会保険など)に加入 中の人は、所得区分の判定方法などが異なりますので、ご不明 な点は加入中の保険組合などに直接お問い合わせください。 問 市民課医療保険係 ☎058-323-7750 21 広報もとす 2015.1 70歳未満の人の自己負担限度額(平成27年1月診療分から) 記号 所得区分 (※) ア 901万円超 自己負担限度額 過去1年間で3回目まで 4回目から 252,600円+ 140,100円 (医療費総額−842,000円)×1% イ 600万円超 167,400円+ 93,000円 901万円以下 (医療費総額−558,000円)×1% ウ 210万円超 80,100円+ 44,400円 600万円以下 (医療費総額−267,000円)×1% エ 210万円以下 57,600円 44,400円 オ 住民税非課税 35,400円 24,600円 (※)基準となる所得は、総所得金額から基礎控除額(33万円)を差引いた金額です。 情報ひろば 母子父子寡婦福祉 資金貸付制度 県では、母子・父子・寡婦家庭の お子さんが進学などで必要な資金の 貸付をしています。 修学資金 大学 就学支度資金 高校 大学 お知らせ 子宮頸がん無料検診 未受診者へのご案内 暫定的にアナログテレビでもケー 今年度、子宮頸がん無料検診を 自宅 自宅外 ブルテレビ経由で地上波デジタル放 まだ受診されていない人は1月31日 国公立 18,000 23,000 送を視聴できる「デジアナ変換サー (土)までに指定医療機関にて受診し 私 立 30,000 35,000 ビ ス」は 平 成27年3月31日 ま で に 終 てください。 国公立 45,000 51,000 了します。引き続き、デジタル放送 問 申 真正保健センター 64,000 を見るには次の3つの受信方法があ ☎058-320-0153 資金の種類 高校 ケーブルテレビの 「デジアナ変換サービス」が 平成27年3月31日に 終了します 私 立 54,000 ります。 国公立 150,000 160,000 私 立 410,000 420,000 ・ケーブルテレビと契約し、デジタ 国公立 370,000 380,000 ルSTB (セットトップボックス)を 私 立 580,000 590,000 就職支度資金 100,000 ※修学資金は月額です。 ※他に、高等専門学校、短期大学、 専修学校の貸付もあります。 ※連帯保証人が必要です。 ■返済方法 (無利子) 修学資金・就学支度資金: 卒業6ケ月後から10年以内 就職支度資金: 貸付1年後から6年以内 問 申 子ども大切課 ☎058-323-7753 アナログテレビに設置(接続)する。 ・デジタルテレビに買い替える。 ・地デジチューナーを購入し、アナ ログテレビに接続する。 問 総務省地デジコールセンター 問 鍋原ポケットパーク物産販売所 ☎0581-32-5500 HP「総務省 デジアナ」 で検索 産業経済課 ☎058-323-7755 平成27年度から軽自動車などの税額が変わります 平成26年度の地方税法などの一部改正に伴い、平成27年度から、軽自動車 などの税額が次のように変わりますので、ご留意ください。 ■原動機付自転車・二輪車・小型特殊自動車 原付 です。これは昭和24年1月26日に法 隆寺金堂の壁画が焼損したことに基 層の防火・防災の強化に努められま すよう、よろしくお願いします。文 1,000円 1,200円 90cc〜125cc以下 1,600円 ミニカー 2,500円 二輪の小型自動車 (250cc超) 4,000円 農耕作業用 小型特殊 その他 雪上車 けられます。 四輪 本赤十字社を通じて、各被災地に届 4,700円 2,400円 税額 皆さまの温かいご支援をいただき 皆さまから寄せられた義援金は日 1,600円 ■軽自動車(三輪以上) 東日本大震災義援金 受付状況 25,917,130円 2,000円 2,000円 2,400円 3,700円 3,600円 6,000円 2,400円 5,900円 3,600円 50cc以下 50cc〜90cc以下 問 社会教育課 ☎058-323-7764 ■12月17日 (水) 現在 平成27年度から 2,400円 から受け継いできた大切な文化財を ありがとうございます。 平成26年度 二輪の軽自動車 (125cc〜250cc以下) 化財は大切な地域の財産です。先人 後世に守り伝えていきましょう。 税額 車種区分 毎年1月26日は「文化財防火デー」 日ごろの防災対策を振り返り、一 鍋原ポケットパーク物産販売所 (佐 原)は、1月 か ら2月 末 日 ま で 休 業します。営業は3月に再開する予 定です。(積雪状況により変更あり) ☎0570-07-0101 文化財防火デー づき制定されました。 鍋原ポケットパーク 物産販売所冬季休業中 車種区分 平成27年3月31日 までに新規検査を 受けた車両 三輪 3,100円 3,900円 4,600円 自家用 7,200円 10,800円 12,900円 営業用 5,500円 6,900円 8,200円 自家用 4,000円 5,000円 6,000円 営業用 3,000円 3,800円 4,500円 乗用 貨物 平成27年4月1日 (平成28年度から) 以降に新規検査を 新規検査から13年 受けた車両 経過した車両 ※最初の新規検査を受けた年は、車検証の「初度検査年月」に記載されています。 問 税務課 ☎0581-34-5022 広報もとす 2015.1 22 市営住宅への入居者募集 募 集 住宅名 所在地 戸数 間取り 月額家賃 ① 神海住宅 神海1278番地21 2戸 3LDK 収入に応じ、 23,200円〜45,500円 ② 神所住宅 (単身用) 根尾神所325番地 2戸 1DK 20,000円 ■申込受付期間 1月8日 (木) 〜19日 (月) 8:30〜17:15 (土・日・祝日は除く)②は随時 (申込書などは1月5日より都市計画課でお渡しします) ※申込が多数の場合は、住宅の困窮度合いなど市で定める選考方法により 入居者を決定します。 ■入居資格 ・自ら居住するために住宅を必要としていること(現に住宅に困窮してい ることが明らかな人。①のみ) ・現に同居し、または同居しようとする親族があること(①のみ) ・所定の収入基準に該当すること (低所得者向けの住宅です。①のみ) ・市町村税を滞納していないこと ・暴力団員でないこと (同居者を含む) ※その他、条件に該当する連帯保証人が2人必要となります。 ■敷金・共益費など ・敷金は月額家賃の3カ月分を納入いただきます。 ・共益費などについては、お問い合わせください。 問 申 都市計画課 ☎058-323-7758 小学生〜高校生のための 春休み海外派遣参加者募集 (公財)国際青少年研修協会では、 7事業の参加者を募集しています。 ■内容 ホームステイ・ボランティ ア・文化交流・学校体験・英語研修・ 地域見学・野外活動など ■派遣先 米国・英国・豪州・カナダ・フィ ジー・ニュージーランド・フィリピン ■日程 3月25日(水)〜4月5日 (日) ※事業により異なります。 ■対象 小学3年生〜高校3年生 ※事業により異なります。 ■説明会 全国12都市、1月下旬 ■参加費 35.8〜49.8万円 ■締切 2月2日(月) 問(公財) 国際青少年研修協会 ☎03-6417-9721 HP http://www.kskk.or.jp 第3期本巣市障がい者計画・第4期本巣市障がい福祉計画(案)に対する意見募集 ■募集資格 市内に在住・在勤・在学または本案件に利害関係を有 する人 (個人、団体を問いません) ■募集期限 1月26日 (月) まで ■公表場所 福祉敬愛課、本巣支所地域調整課、糸貫支 所地域調整課、総務産業課、市ホームページによる公表 問 福祉敬愛課 ☎058-323-7752 FAX058-323-1144 ■提出方法 件名、ご意見、住所、氏名、電話番号をご記入の上、 窓口への持参、郵送、FAX、メールのいずれかの方法で 提出してください。(様式任意) ※頂いたご意見は市の考え方を整理した上で後日公表し ます。なお、個々のご意見に対する個別回答はしません。 [email protected] 4 平成27年度有料広告募集 平成27年度分の広告掲載について申込を受け付けます。大きな宣伝効果が期待できますので、ぜひご活用ください。 ○広報もとす(くらしのカレンダー) ■広告規格 1枠縦55×横80ミリメートル (両面同位置) ■掲載箇所 広報もとすに折り込む 「くらしのカレンダー」 の最上部 ■掲載期間 平成27年5月号〜平成28年4月号 (原則1年間) ■掲載料金 年額64,800円 (税込) ○市ホームページバナー広告 ■広告規格 ・縦50×横140ピクセル ・GIF形式 (アニメーションおよび透過GIF形式不可)また はJPEG形式で5キロバイト以下 ■掲載箇所 市ホームページのトップページ ■掲載期間 平成27年4月〜平成28年3月 ■掲載料金 年額32,400円 (税込) 23 広報もとす 2015.1 ○市給与支給明細書 ■広告規格 A5サイズ ■掲載箇所 年14回、全職員に配布する給与支給明細書の裏側全面 ■掲載料金 年額71,960円(税込) ■広告の作成 広告主にご負担いただきます。 ・A4サイズの上質紙に2枠分の広告を印刷し、市に納品し ていただきます。 ・納品枚数は予備も含め3,500枚(250枚×14回分)です。 〈共通事項〉 ■申込 申請書を市ホームページからダウンロードし、 必要事項を記入の上、秘書広報課にご提出ください。 ■申込期限 2月20日(金) ※応募多数の場合、抽選により決定することがあります。 問 申 秘書広報課 ☎0581-34-5040 情報ひろば 古文書ボランティア募集 市内の旧家よりお借りした江戸時 代の古文書に携わってみませんか? 来年度以降に成果をまとめた報告書 介護保険事業計画の 意見募集 募 集 もとす広域連合では第6期 (平成 市美術展作品募集 27〜29年度)の事業計画に関する意 を編集する予定です。市民と共に作 第11回本巣市美術展を開催する 見を募集します。計画の内容と募集 り上げる報告書を目指しています。 にあたり、市民の皆さんの作品を募 概要は次の窓口でご確認ください。 ■内容 読み下した古文書データの 集します。 ■閲覧と意見書提出の窓口 パソコン入力、傷んだ古文書の裏張 ■会場 ・もとす広域連合本庁舎 り・修復、中性紙封筒へデータを差 本巣公民館、本巣体育センターア (宗慶365番地) し込み印刷など(古文書を読み下し リーナ ・瑞穂市、本巣市、北方町の介護保 てみたい人も大歓迎です) ■作品搬入日 険担当課窓口 ■期間 毎週火曜日の午後 (変更あり、月曜日以外は可) ■対象 古文書に興味をお持ちの人、 語りべボランティアに理解のある人 ※同時にボランティア保険 (年間1 人300円) の受付も行います。 ■場所 本巣民俗資料館 問 申 社会教育課 ☎058-323-7764 1月27日(火) ※ホームページでも閲覧できます。 ■作品展示日 ■閲覧と意見書提出の期間 2月6日(金)〜8日(日) 1月6日(火)〜19日(月) ■募集部門 日本画 (水墨画含む) ・ ※平日の8:30〜17:15 ちょう そ 洋画 (水彩画・版画含む・彫 塑・工 問 もとす広域連合介護保険課 てんこく 芸(陶芸含む) ・書(篆刻含む) ・写真・ ☎058-320-2220 デザイン HP http://www.kaigohoken.or.jp/ 問 申 社会教育課 ☎058-323-7764 もとす広域連合老人福祉施設大和園職員募集 募集職種 募集人員 資格など 若干名 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉 士のいずれかの資格を有する人もしく は、 採 用 時 に 資 格 取 得 見 込 み の 人 で、 1964年4月2日以降に生まれた人 介護職員 介護支援 専門員 採用予定日 給与など 申込書類 4月1日 地方公務員法、 もとす広域 連合給与規則 などに基づき 各種手当を 支給。昇給は 年に1回。 履歴書および資格を 証する書類の写し ※資格取得見込みの 人はお問い合わせ ください。 介 護 支 援 専 門 員 の 資 格 を 有 す る 人 で、 1959年4月2日以降に生まれた人 提出期限 履歴書および資格を 証する書類の写し 選考試験など 申込お問合わせ 作文および 1月30日 (金) 面接試験 17:00 ※日時・場所 ※郵送の は応募者に 場合は必着 通知 大和園 経営管理係 ☎058134-2555 平成26年度 臨時職員募集 募集職種 募集人員 ①保育士 ②幼稚園教諭 ③保育士・幼稚園 教諭(早朝・薄暮) ④園児バス運転手 若干名 (代替) 資格など 雇用期間 賃金 ①②日額 ①保育士証を有する人 7,905円 ②幼稚園教諭の普通 ③早朝日額 市が指定する 免許状を有する人 4,080円・ 市立保育園・ ③保育士証または幼稚 雇用日 薄暮日額 幼稚園・ 園教諭の普通免許状を 〜 3,060円 幼児園 有する人 平成27年 ④時給 ④大型自動車運転免許 3月31日 1,500円 保育士資格または 教諭の普通免許状 を有する人 留守家庭教室 常勤指導員 勤務場所 市が指定する 留守家庭教室 日額 4,080円 勤務時間 申込書類 ①②1日 7時間45分 ③早朝1日4時間・ 薄暮1日3時間 ④1日6時間以内 14:00〜18:00 ※勤務時間の変更あり (1日7時間45分以内) 申込期限 選考試験など 申込お問合わせ 1月15日(木) 面接 ※募集定員に 達し次第、 (日時などに 履歴書、 ついては、 締め切り 資格を証する 後日連絡 ますので、 書類の写し します) ご了承 ください。 子ども大切課 ☎058-3237753 平成27年度 臨時職員募集 募集職種 公民館主事 募集人員 若干名 専任図書司書 2人 図書司書 1人 介護認定調査員 若干名 資格など パソコン操作が できる人 ①図書館司書資格 ②パソコン操作 ができる人 ①保健、医療、福祉 の専門職または介護 支援専門員の受験資 格がある人 ②要普通自動車免許 ③パソコン操作が できる人 勤務場所 市が指定する 公民館 しんせい ほんの森 市役所 真正分庁舎 雇用期間 賃金 勤務時間 月額 141,700円 月額 180,100円 申込期限 選考試験など 申込お問合わせ 履歴書 1日7時間 ※シフトにより土日 祝日勤務あり 日額 4月1日〜 7,140円 平成28年 3月31日 月額 174,300円 申込書類 ①8:30〜16:30 ②9:15〜17:15 ※①と②の勤務は 交代制 履歴書、 資格を証する 書類の写し 履歴書 (写真添付) 、 資格証明書の 写し 面接 (日時などに 1月30日 (金) ついては、 後日連絡 します) 社会教育課 ☎058-3237764 福祉敬愛課 ☎058-3237754 広報もとす 2015.1 24 募 集 平成27年度 臨時職員募集 募集職種 事務補助員 公用車運転手 募集人員 若干名 1名 資格など なし 普通自動車免許 (中型含む) ①保育士 ②幼稚園教諭 ③養護教諭 ④園児バス 運転手 ⑤園児バス 添乗員 ⑥用務員 ①保育士証を有する人 ②幼稚園教諭の普通免許 状を有する人 ③養護教諭の普通免許 状を有する人 ④大型自動車運転免許 ⑤⑥なし ※①②は取得見込み可 ①留守家庭教室 常勤指導員 ②留守家庭教室 代替指導員 ①保育士資格 または教諭の普通 免許状を有する人 ※取得見込み可 ②なし 若干名 子育て サポーター (代替) なし 勤務場所 市役所本庁舎 1日7時間45分 市が指定する 市立保育園・ 幼稚園・幼児園 ①②日額 7,905円 ③月額 180,100円 ④日額 9,000円 ⑤日額 4,680円 ⑥日額 5,460円 ①②1日 7時間45分 ④⑤1日6時間 (予定) ③⑥1日7時間 履歴書、 ①〜④は 資格を 証する 書類の 写し 日額 4,080円 (時給 1,020円) 市が指定する 子育て支援センター・ 子どもセンター 日額 5,600円 1日7時間 ※土日祝日の 勤務あり 時給 1,500円 市が指定する時間 時給 780円 1日5時間で 週2日程度 月額 174,300円 1日7時間 ※シフトにより土日 祝日の勤務あり 環境監視員 ①本巣・糸貫・ 真正地域 ②根尾地域 ①パソコン操作が できる人 ②農業の知識が ある人 富有柿の里 ①専任図書 司書 ②図書司書 補助員 ①図書司書資格 ②なし 若干名 4月1日 〜 平成28年 3月31日 市教育委員会が 指定する学校 ①1日7時間 ②1日6時間 ①月額 200,600円 ②日額 4,520円 ①1日7時間 ②1日4時間 1日6時間 履歴書、 運転免許証 の写し 1日7時間 履歴書、 管理栄養士 登録証 または 栄養教諭 免許状 普通自動車 免許取得者 日額 4,800円 栄養士 管理栄養士または 栄養教諭 日額 7,140円 調理員 (常勤) なし 調理員 (随時) 給食センター 運転手 25 広報もとす 2015.1 日額 6,355円 中型自動車 免許取得者 1名 なし 日額 7,700円 市根尾学校 給食センター 時給 820円 秘書広報課 ☎0581-345040 1月15日 (木) 子ども大切課 ☎058-3237753 総務課 ☎0581-345020 生活環境課 ☎058-3237751 1月30日 (金) 産業経済課 ☎058-3237755 面接 (日時 などに ついては、 後日連絡 します) 履歴書、 ①②は教員 免許状の 写し (有効 期限を確認 のこと) 履歴書、 資格を 証する 書類の写し 1月23日 (金) 学校教育課 ☎058-3237763 1日7時間45分 1日7時間45分 週3日程度の勤務 履歴書 1月30日 (金) 1日7時間 若干名 給食センター 運転手 (代替) 調理員 (常勤) 市学校 給食センター 1月23日 (金) 履歴書、 本人確認 書類 ①月額 180,100円 ②日額 4,800円 メール便 配送員 1名 履歴書、 運転免許証 の写し ①1日7時間 ②1日6時間 ③1日7時間 教育相談員 選考試験など 申込お問合わせ 履歴書 ①月額 180,100円 ②日額 6,120円 ③日額 5,460円 ①②③のうちいずれか ①小学校または中学校 または養護教諭の 普通免許状 ②学校での勤務経験 ③心理に関する資格 申込期限 履歴書 14:00〜18:00 履歴書、 ※勤務時間の変更あり ①は資格を (1日7時間45分以内) 証する ※②は小学校夏季休業 書類の 期間を中心とした勤務 写し 市が指定する 留守家庭教室 ①本巣市民で あること ②普通自動車免許 ①②非常勤 教育講師 ③学校用務員 申込書類 履歴書、 運転免許証 の写し 市役所本庁舎 ①②小学校または 中学校または 養護教諭の 普通免許状 ③なし 勤務時間 月額 180,500円 大型自動車免許、 心身ともに 健康な人 1名 賃金 日額6,070円 1日7時間 行政バス 運転手 富有柿の里 営農指導員 雇用期間 市役所本庁舎 および分庁舎 常勤の運転手が 休んだ時の代替 週1日程度の勤務 1日7時間 1日4時間 9:00〜14:00 (休憩1時間) 履歴書、 運転免許証 の写し 履歴書 市学校 給食センター ☎058-3242342 弁護士無料相談(先着順) 日常生活のあらゆる相談。いずれ も13:00〜15:00 ■日時 1月7日 (水) 、2月4日 (水) ■場所 真正老人福祉センター 問 市社会福祉協議会 本所 ☎058-320-0152 ■日時 1月14日 (水) 、2月12日 (木) ■場所 糸貫ぬくもりの里 問 市社会福祉協議会 糸貫支所 ☎058-320-0531 ■日時 1月21日 (水) 、2月18日 (水) ■場所 根尾文化センター 問 市社会福祉協議会 根尾支所 ☎0581-38-3135 ■日時 1月28日 (水) 、2月25日 (水) ■場所 本巣老人福祉センター 問 市社会福祉協議会 本巣支所 ☎0581-34-2944 第10回本巣市 ドッヂビー大会 2月14日(土) 6 ■時間 開会式 9:00〜 ■場所 糸貫中学校体育館 ■主催 糸貫公民館 ■参加資格 市内在住・在勤者 ■参加費 1人100円 (保険代含む) ■部門 ①低学年の部 (小学3年生以下) ②一般の部(小学4年生以上から一般) ■申込方法 申込書は糸貫公民館に ありますので、必要事項を記入し提 出してください。 ■申込締切 1月31日 (土) 問 申 糸貫公民館 ☎058-323-7765 イチゴ収穫体験 2月21日(土) 人権相談所 1月13日(火) ■時間 13:30〜15:30 ■場所 本巣公民館 1 階 応接室 ■内容 離婚問題、職場のセクハラ、 いじめ・体罰、 DV問題など人権擁護 委員による相談。 問 総務課 ☎0581-34-5020 わが家 わが町家庭の日発表会 1月18日(日) ■時間 13:30〜16:00(開場13:00) ■場所 池田町中央公民館 ■みどころ 西濃圏域で、親子共通の スポーツを通して楽しく温かい家庭づく りに取り組む家族や伝統芸能を通して人 づくりや地域づくりに取り組む団体の活 動を「家庭の日」の取り組み事例として、 実演を交えながら発表します。なお、当 日は会場入り口付近で「家庭の日」啓発図 画・ポスター県入賞作品を展示(1月9日 〜18日)しています。是非、ご家族やご 友人をお誘いの上、ご来場ください。 問 社会教育課 ☎058-323-7764 うつ病家族教室 1月30日(金) ■時間 14:00〜16:00(受付13:40) ■場所 北方町保健センター ■対象 うつ病の治療をしている人 の家族 10組程度 ■内容 学習会(うつ病の正しい理解 と接し方、家族の心の健康)、交流会 ■申込締切 1月26日(月) 問 申 岐阜保健所 ☎058-380-3004 柿づくり塾 2月6日(金) 催 し 児童生徒図画工作・ 美術展児童書写展 2月7日(土)〜8日(日) 5 ■時間 各日 9:00〜16:00 ■会場 本巣公民館 2階大会議室 ■内容 児童生徒が、図画工作・美 術の学習で制作した作品、ならびに 書写の学習で書きあげた作品の展示 会を次のとおり開催します。お誘い 合わせの上、ぜひご来場ください。 問 学校教育課 ☎058-323-7763 ▲昨年の様子 転倒予防教室 ■対象者 市内在住のおおむね65歳以上の人 ■時間 13:30〜15:00 ■持ち物 汗拭き用タオル、飲み物など ■申込方法 参加希望の人は直接会 場へお越しください。 真正地域 ■日時 1月20日(火)、2月10日 (火) ■場所 真正老人福祉センター 問 市社会福祉協議会 本所 ☎058-320-0152 糸貫地域 ■日時 1月15日(木)、2月19日 (木) ■場所 糸貫ぬくもりの里 ■時間 13:00〜15:00 問 市社会福祉協議会 糸貫支所 ■時間 9:00〜13:00 ■場所 富有柿の里・富有柿センター ☎058-320-0531 ■場所 富有柿の里・富有柿セン ■内容 ターおよび圃場 ①柿の接ぎ木方法②接ぎ木実習 本巣地域 ■日時 1月7日(水)、2月4日 (水) ■募集人数 40人程度 (応募者多数 ■持ち物 剪定バサミ、接木ナイフ ■場所 本巣老人福祉センター の場合は抽選) ■募集人数 40人程度 問 市社会福祉協議会 本巣支所 ■費用 1,000円 (食事付き) ■費用 無料 ☎0581-34-2944 ■申込方法 富有柿センター窓口ま ■申込方法 富有柿センター窓口ま 根尾地域 たは電話・FAXでお申し込みください。 たは電話・FAXでお申し込みください。 ■日時 1月30日(金)、2月13日(金)、 ■申込締切 1月21日 (水) ■申込締切 1月30日(金) 2月27日(金) 問 申 富有柿センター 問 申 富有柿センター ■場所 根尾文化センター ☎058-323-4511 FAX058-323-4500 ☎058-323-4511 FAX058-323-4500 問 市社会福祉協議会 根尾支所 ※月曜日休館(祝日の場合は翌日休館) ※月曜日休館(祝日の場合は翌日休館) ☎0581-38-3135 ほ せんてい 広報もとす 2015.1 26 (敬称略) 出生おめでとう (子の名) 横井 朝飛 (あさと) 弘典 根尾中 于 天斉 (てんち) 德芸 北屋井 泉 佑磨 (ゆうま) 芳樹 南出 宗慶 横山 大輔 向 道 宮本 麻耶 朝倉 匡志 日比野 渚 松永 直樹 三 橋 橋本 貴代 南当門団地 髙橋 秀明 三 橋 澤田 益美 歳 海老 歳 真正団地 歳 政田更屋敷 歳 竹後 歳 西町 歳 大門 歳 郡府 歳 三橋 歳 西川原 歳 法林寺 歳 木倉 歳 山口 歳 根尾大井 歳 根尾東板屋 中村 祐樹 温 井 蜂矢 美樹 渡部 泰広 軽 海 小関 未緖 吉田トシ子 蜂矢 守彦 桑原久美子 河村 道男 青山 正武 瀨尾ふさえ 大利 澄子 安藤さかゑ 森岡 覺 瀬川 武雄 髙木 好章 江崎 宗一 杉山 造 小森瀧三郎 77 97 90 64 95 80 94 86 80 81 85 48 83 96 井上 愛美 (まなみ) 徹也 郡府 木村 彩華 (あやか) 征史 仏生寺 昌嗣 高砂町 長屋 伊織 (いおり) 徳将 高砂町 青山 莉心 (りこ) 村居 晄緋 (あさひ) 佑馬 八ツ又 水野 創太 (そうた) 智博 八ツ又 学 細江 温翔 (はると) 将平 十四条 松岡 橙 (だい) 大西真利加 (まりか) 祐智 政田更屋敷 宮崎 友槙 (ゆうしん) 裕 也 海老 結婚 おめでとう おくやみ 申し上げます 平成26年11月1日〜11月30日の申請分です。 28 広報もとす 2015.1 織部の里もとすからのお知らせ 広告 第3土曜限定!! 特典付きそば打ち体験 特 典:天ぷら盛合せ1人1皿サービス 体験料金:1打 2,600円 (1〜3人まで体験可) 体験時間:11:30〜 募集人数:10組 (前日までに予約 定員になり次第締め切らせていただきます。) 新年お客様感謝デーのご案内!! 開 催 日:1月4日 (日) 直売施設 「おみやげ特産品ショップゆらら」にて 1,000円以上お買い物されたお客様先着200名様に 紅白餅をプレゼント!! ※景品には限りがありますので無くなり次第終了とさせて頂きます。また、レシート1枚につき1回限りとさせて頂きます。 【お問合せ】 道の駅 織部の里もとす 本巣市山口676番地 TEL 0581-34-4755 FAX 0581-34-1011 定休日:毎週水曜日 (祝日の場合は翌日)年末年始 但し臨時休業する場合もあります。 http://oribe.or.jp/ NEOキャンピングパーク 1月のイベント情報 広告 新年あけましておめでとうございます。本年もたくさんの 「食・遊・楽」 自然体験を おこないます。多くのみなさまのご来場をお待ちしております。 【1月イベント情報】 暖房完備、別荘タイプのコテージは3月31日まで、お値打ちプランがいっぱい。 ☆チェックイン&チェックアウトサービス実施(in13:00〜/out〜12:00)☆ 1泊料金で23時間利用可能、ゆったり時間が使えます。お得な鍋宿泊プランも実施中! 白銀の世界! 冬キャンプinNEO 空気が凛としてて森があたたかい雰囲気になる冬、非日常の世界を体験しよう 「第9回雪中キャンプ大会」参加者募集中!! 開催日:1月10日(土)・11日(日)・12日(祝) 思いっきり雪遊び。スノーシュー体験や雪中ゲーム、ビンゴ、餅つきなどを行います。 詳細はホームページ掲載中 ※申し込みは開催日の2日前までに(満員になり次第締め切り) 詳細・お問合せ NEOキャンピングパーク(通年営業) 本巣市根尾下大須1428-1 電話0581-38-9022 冬期間、ご来場の際は、雪道対応の準備をお忘れなく。 ホームページ http://www.neocamp.or.jp/ うすずみ温泉四季彩館 今月のおすすめ情報! 新年あけましておめでとうございます 『新年会プラン』ご予約承り中! 本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 <年始の営業時間> 元日(木・祝)・2日(金)・3日(土)10:00〜21:00(延長営業) 4日(日) 10:00〜20:00 5日(月) 定休日 元旦〜1月3日まで 「新春お年玉くじ」を開催! 温泉ご入浴のお客様、各日100名様に 素敵な賞品をご用意してお待ちしております! 『2015 新春コンサート 琴のしらべ』開催! 開催日:1月11日(日) 14:00〜15:00 場 所:うすずみ温泉 温泉館 大広間「白山」 演 奏:今尾圭子 筝ぐるーぷ 参加 無料 新春にふさわしい琴の優雅な演奏会を開催します。 ♪春の海や♪さくらなどトークを交えた1時間です。 琴の名曲でお正月気分を満喫してください。気楽に普段着でご参加ください。 29 広報もとす 2015.1 広告 期 間:1月1日(木)〜1月25日(日) 新しい年を迎え、新年会に美味しい料理と温泉はいかがですか。 梅コース… 3,600円 椿コース… 4,600円 菊コース… 6,600円 + 飲み放題 2時間…1,620円 (生ビール・日本酒・焼酎・烏龍茶) ※こちらのコースはすべて温泉入浴はサービスになります。 ※お料理は会席料理、鍋料理など、ご希望に応じます。 ※宿泊セット、バス送迎 (20名様以上・片道1時間程の地域のみ) もございますので、 お問い合わせくださいませ。 臨時休館・設備工事に伴う休館のお知らせ 1月20日(火)は、臨時休館となります。 1月26日(月)〜30日(金) の5日間は、設備工事のため 休館とさせていただきます。 【ご予約・お問合せ】 TEL 0581-38-3678 http://www.usuzumi.or.jp 広報もとす 1 Motosu 第18 回 3 月14 日(土) 1日目 コース ■発行 本巣市役所 〒501-1292 岐阜県本巣市文殊324番地 ☎0581-34-2511 (代表) 50581-34-3273 受 付 出発式 スタート 60km 5:30〜 6:30 6:10 真清田神社 38km 8:15〜 9:00 8:45 瑞穂市民 センター 28km 9:00〜 9:45 9:30 本巣市役所 本庁舎 18km 10:15〜 11:45 10:45以降 受付後出発 淡墨公園 「淡墨桜」 揖斐川町 旧長瀬小学校 13km 10:45〜11:45受付後 出発 鍋原ポケット パーク 5km 10:45〜11:45受付後 出発 樽見鉄道 高尾駅 受 付 出発式 スタート ゴール 23km ■ 編集 企画部秘書広報課 ☎0581-34-5040 メール:[email protected] http://www.city.motosu.lg.jp/ 12km 温泉 12km 断層 今をさかのぼること1500余年の昔、尾張の国・一宮 から美濃の国・根尾に移り住まれた継体天皇が、皇位に お就きになるため根尾を去られる時、その記念としてお 手植えになったという 「淡墨桜」 。その巨木が毎年春にな ると素晴らしい花を咲かせ続けていることは、まさに現 代の奇跡と言えましょう。 その淡墨桜と継体天皇の浪漫に満ちた言い伝えにちな み、かつて継体天皇が歩かれたであろうコースを歩いて みませんか。60kmの最長コースから気軽に参加できる 5kmの入門コースまで、2日間で全9コースの設定があ りますので、皆さんぜひご参加ください! 3 月15 日(日) 2日目 コース 早春淡墨桜 浪漫ウオーク ゴール 出発時間 9:00 8:30〜 9:00 スタート・ゴールとも 樽見鉄道 樽見駅前 広場 8:45 9:05 9:10 ◆申込方法 参加申込書(郵便振込用紙)に必要事項を記入の上、郵便局から振り込んでください。 ※参加申込書は、事務局および市内各公民館に設置してあります。 ※今年度よりインターネットから申込も可能になりました。 https://jtbsports.jpへアクセス。 登録をした後、第18回早春淡墨桜浪漫ウオークの申込画面からお申し込みください。 ◆参加費(市内にお住まいの人) 事前申込期限:2月23日 (月)※以降は当日受付のみ。 【事前申込】 区 分 大 人 60kmコース 60kmコース以外 【当日申込】 区 分 1,000円 500円 大 人 500円 200円 18歳未満 (高校生含) 18歳未満 (高校生含) 中学生以下 無料 無料 Q R コードを読み取ると 簡単にアクセスできます 中学生以下 60kmコース 60kmコース以外 1,200円 600円 700円 300円 無料 無料 ※市外にお住まいの人の参加費は異なります。 再生紙を使用しています。 【お問合わせ】 早春淡墨桜浪漫ウオーク実行委員会事務局 (社会教育課)☎058-323-7764 今月の表紙 Motosu① 広報もとす 市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙 2015 Jan No.132 平成27年1月1日号 89 スマイル 表紙を市民の皆さんの笑顔でいっぱい に飾って新年を祝うために、広報もとす 10・11月号などで募集した笑顔の写真は 89枚集まりました。この表紙を見て思わ ず笑顔になった人も多いのではないで しょうか。写真の応募時に「またこの企 画をやってください!」といった声も頂 きました。応募していただいた皆さん、 本当にありがとうございました。 今回の表紙の企画への応募時に頂いた 「広報もとすについてのひと言」 の中からほ んの一部をご紹介します。「工夫あるレイ アウトやインパクトのある表紙が素敵で す」 「いつも楽しく読んでいます」 「これか らも見やすい広報紙を作ってください」 などたくさんのうれしい声を頂きました。 今後もより良い広報紙づくりを目指して頑 張ります!ありがとうございました! 芳 大豆油を含む植物油を使用したインキで 印刷されています。 笑 顔あふれる1年に なりますように! 編集後記 市の人口・世帯数(12月1日現在) ●人口/35,431人(−56) 男/17,279人(−40) 女/18,152人 (−16) ●世帯数/12,099世帯 (−16) ( )は前月比 広報もとす 2015.1 30
© Copyright 2025 Paperzz