1964 1964 広報 4.10 2014 No.1055 平成 26 年4月に遠賀町は町政施行 50 周年を 迎えました。 4月1日には、記念式典が行われ、記念モニュ メントの除幕式や町の木であるモクセイの記念 2014 2014 植樹、記念横断幕の披露などが行われました。 遠賀町の豊かな自然や歴史・文化を見つめな おし、未来へ繋げていきましょう。 50 The th anniversary celebration 春 ●申し込み・問い合わせ 水谷 ハリウットヨガ (293)2455 ☎093 どなたでも無理なく出来る優し いヨガです。見学・体験いつでも ●対 象 だれでも可 用 月会費 1000円 梅田 OKです。お気軽に遊びに来てく スポーツ・武道 ●費 ●申し込み・問い合わせ (293) 3671 ☎093 象 小学4年生以上 午後7時 分~9時 分 ●ところ 広渡小学校体育館 ●対 ●費 用 年5000円 ※学生は無料です。 ●申し込み・問い合わせ 道具は準備していますので、自 分の都合の良い会場にご参加くだ 参加をお待ちしています。初心者 みんなで楽しく健 康 卓 球 し ま せ ん か。 萩尾 ださい。 さ い。 各 ク ラ ブ が 月 1 回 交 流 を 大歓迎、指導者が初めからお教え 分 午前 時~正午 ●ところ 遠賀町民体育館 き 毎週火・金曜日 します。 時 ●と 図っています。 ②毎月第4土曜日 月 分~ ③毎月第4金曜日 ▽4月~ 午前8時 月~3月 午前9時~ ▽ ●ところ ①浅木グラウンド き 毎週水曜日 ●と きます。 一般ボールからラージボールま で、自分の好きな卓球の練習がで 広渡小卓球クラブ ●問い合わせ 萩尾 ☎093 (293)0116 ● 費 用 無料 ③田園南グラウンド ●対 象 小学生以上 ②松の本運動公園 時 ●と き ①毎月第2土曜日 田園卓球同好会 (293)0116 ☎093 き 毎週木曜日 午後7時 分~8時 分 ●と こ ろ 遠 賀 コ ミ ュ ニ テ ィ ー センター き 毎週木曜日 分~4時 分 象 だれでも可 グラウンドゴルフ協会 (月例会) ●と 楽しく元気 なインストラ O・F・B・E ママビクス クターによる ●対 象 だれでも可 骨盤体操やエ アロビクスです。体を動かしてス ● 石田 ☎093(293)4203 ●申し込み・問い合わせ 費 用 月会費 3000円 ●対 ●ところ 遠賀町中央公民館 午後3時 ●と 心と身体のストレスを取り去っ て、快適な毎日を目指します。 ヨガセラピー (2519)4845 ☎090 ●費 用 月会費 3000円 ●申し込み・問い合わせ 竹口 トレス発散しませんか。 ●と き 毎週金曜日 午前 時~ 時 分 ●と こ ろ 遠 賀 コ ミ ュ ニ テ ィ ー センター ●対 象 だれでも可 (女性のみ) 用 月会費 2000円 ●費 ●申し込み・問い合わせ 中﨑 ☎090 (8406) 4510 癒しのYogaと セルフケア 「自分には ヨガと聞いただけで ムリ 」 ・・・ な ー ん て 思 っ て い 3B体操同好会 健康のため、体を動かしませんか。 ●と き 毎月第2・4木曜日 午後1時~3時 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 1500円 入会金 2000円 ※別途入会時に用具費が必要です。 ●対 用 月会費 1000円 象 だれでも可 き 毎週月曜日 ●問い合わせ ●費 用 年会費 6000円 田中 ☎090 (5724)5606 ●対 象 ミ ニ バ レ ー や バ ト ミ ントンの動きができる人 午後7時 分~9時 分 ●ところ 遠賀体育センター ●と ださい。 運動不足の人に最適です。運動 のできる服装で直接会場に来てく 遠賀町インディアカ協会 ●申し込み・問い合わせ 北里 ☎080(1703)9035 入会金 1000円 ●費 10 サークル 会員募集 ダンス・体 操 遠賀レクリエーション ダンス・サークル 分 笑顔と健康をモットーに、リズ ムに乗って体を動かし、ダンスを 楽しんでいます。 分~3時 時~正午 ●と き ①毎週火曜日 午前 午後1時 ②毎週火曜日 ませんか。 体験自由) まずは連絡を。(見学、 ●と き 毎週水曜日 午後7時 分~8時 分 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 3000円 ●申し込み・問い合わせ 下窄 10 10 30 10 30 45 15 30 (293) 8045 ☎093 11 30 15 10 !? 30 30 30 30 30 ③毎週木曜日 分~9時 午前 時~正午 ④毎週木曜日 午後7時 ●ところ ②浅木公民館 ①遠賀町武道場 ③中央区公民館 ④木守公民館 30 30 30 11 15 10 10 2 遠賀町硬式テニスクラブ テニスを愛好する会員のサーク ルです。技術向上と会員相互の親 睦、健康維持を目標に一緒に楽し んでみませんか。 月までです。 午後7時~9時 ●と き ▽毎週土・日曜日、祝日 午前9時 分~午後0時 分 ▽毎週火・木曜日 (ナイター) です。 萩尾 ☎093 (293) 0116 ●申し込み・問い合わせ 遠賀剣道教室 ●対 象 歳以上の人 ●費 用 月会費 1000円 ●申し込み・問い合わせ 西村 ☎093 (293)6641 遠賀合気会 ●ところ 遠賀町武道場 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 500円 ●申し込み・問い合わせ 樋口 ☎093 (293)5794 用 月会費 300円 入会金 500円 象 だれでも可 ●対 ●費 三宅 ☎093(293)3825 ●申し込み・問い合わせ 春です。家でゴロゴロせずに体 を動かしましょう。合気道は武道 遠賀詩吟同好会 を指導しま ですが、老若男女、だれでもでき 遠賀太鼓の会 文化、芸術 す。級や段が ます。 基本に正し く美しい剣道 取れ、自信につながります。見学、 ▽毎週月・金曜日 分~8時 き 分~9時 ▽初心者 毎週月曜日 午後7時 分 ▽レギュラー 毎週土曜日 時 吸 で ス ト レ ス 解 消 に な り、 精 神 分 の鍛練にもつながります。 き 毎週水曜日 午後5時 分~7時 ●と 中央区公民館 上原 ☎093 (293) 3747 ●申し込み・問い合わせ 午後8時~ 遠賀俳友句会 象 小学4年生以上 ●対 ● 費 用 無料 ※バチ代が3000円必要です。 遠賀町中央公民館 私たちの日々を取り巻く自然 と 四 季 の 移 ろ い を、 音 の 短 詩 ●と こ ろ 遠 賀 コ ミ ュ ニ テ ィ ー センター 日本古来の伝統芸能である詩 吟 を 始 め て み ま せ ん か。 腹 式 呼 体験いつでも大歓迎です。 ●ところ 午後6時 ▽毎週土曜日 ①遠賀町武道場 ②遠賀南中学校武道場 ●対 象 小学生以上 ●費 用 月会費 2000円 ※中学生以下は1000円です。 樋渡 ☎093 (293) 7513 ●申し込み・問い合わせ 萩尾 ☎093 (293) 0116 ●申し込み・問い合わせ わかばの会(玉すだれ) 遊びながら楽しく護身術を学び ます。女性でもできるような力を ●と き 毎月第1・3火曜日 午前 時~正午 午後1時~3時 ●ところ まつり・文化祭にも出演。 ん な で 頑 張 っ て お り ま す。 芸 能 使わないワザが主体です。介助術 ●と き も学べます。 口上に合わせて玉すだれを自 由 自 在 に 操 り な が ら、 楽 し く み やさしい護身術の会 「青少年健全育成」と 「遠 賀 町 に 郷 土 芸 能 を」の 2 本 柱 で 活 動 し て 象 だれでも可 き います。一度見学に来てください。 ●対 ●と ●と き ①毎週日曜日 午前 時~正午 ※小学生は午前 時までです。 ●と 用 月会費 2000円 入会金 2000円 分 ②毎週木曜日 午後7時 分~9時 分 ●ところ 11 ▽毎週土曜日 午前 時 分~午後0時 分 ▽毎週火曜日 30 ※4月から 18 ●費 午後6時~7時 (金) ▽新人稽古開始5月9日 午後6時 分~ ●ところ 遠賀町武道場 ●対 象 小学1年生以上 ●費 用 月会費 2500円 ●申し込み・問い合わせ 亀井 ☎090 (7399) 0617 遠賀町弓道教室 貴方も弓道を始めませんか。初 心者歓迎。用具あります。 ) 30 ●と こ ろ 遠 賀 総 合 運 動 公 園 テ ニスコート 月までの 分 日 火( 30 10 ●対 象 歳以上の人 ※学生を除きます。 ●費 用 月会費 1000円 入会金 1000円 ●申し込み・問い合わせ 菅野 ☎093 (293) 4709 時~9時 ●と き ) 6月 5月9日 金( ~ 全 教室 ▽毎週火・金曜日 午後7時~9時 ▽毎週土曜日 30 30 き 毎月第1・3木曜日 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 1000円 ●申し込み・問い合わせ 足利 ☎093 (293) 7633 午後1時~3時 ●と るサークルです。 につづってゆく楽しさを共有す 17 おんが町ソフトボー ル 同好会 ソフトボー ルが好きな人、 体を動かしま せんか。 ● 午後7時 と き 4 月 か ら 毎月第2・4土曜日 ※町の行事などで変更があります。 ●と こ ろ 遠 賀 総 合 運 動 公 園 グ ラウンド 歳以上の人 午後2時~4時 遠賀町弓道場 3 ●対 象 ●ところ 10 30 17 30 ●費 用 年5000円 ※道具代が別途1000円必要 30 30 30 30 30 10 30 10 10 12 30 10 20 30 20 遠賀青葉句会 5句作って持ち寄り句会をしま す。講師の先生の指導を受け、気 軽に楽しく句会をいたします。入 会をお待ちします。 ●と き 毎月第1・3木曜日 午前 時~正午 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 1500円 紀成 ☎093 (293) 3600 ●申し込み・問い合わせ ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 500円 ●申し込み・問い合わせ 宮川 ☎093 (293) 4199 陶芸クラブ 陶芸を始めてみま せんか。土をこねて 色々な形を作りま す。まずはマイカップから作りま せんか。 ●と き 1班 毎月第1・3 金・土曜日 分 分~午後 2班 毎月第2・4 火・水曜日 3班 毎月第1・3 火・水曜日 3時 各 班 と も 午 前 9 時 も募集しております。 ●と き 毎月第1・3火曜日 時~正午 午前 あんずの会 押し花絵 身近に咲く草花を乾燥させ、小 物作りや額に入れて押し花絵とな る様に作成します。初心者でも出 来ます。 ●と き 毎月第1火曜日 午後1時~5時 ●ところ 遠賀町中央公民館 象 だれでも可 ●対 ●費 用 月会費 1000円 ※別途教材費が必要です。 ●申し込み・問い合わせ 平岡 ☎093 (293)8562 表装同好会 初心者および老若男女を問い ま せ ん。 わ き あ い あ い に や り ま せんか。 ●と き 毎月 第1~4木曜日 午前9時~正午 遠賀町中央公民館 ●ところ ● 対 象 だれでも可 用 月会費 1000円 入会金 2000円 ●費 樋口 ☎093 (293)2346 ●申し込み・問い合わせ 遊墨会 曹亜鋼先生に中国水墨画を習っ ています。初心者でもやさしく教 えていただけます。一度見学に来 てみませんか。 ●と き 毎月第1水曜日、第4土曜日 午前 時~正午 き 毎月第2・4火曜日 午前 時~正午 遠賀町中央公民館 象 水墨画に興味のある人 用 月会費 1500円 入会金 1000円 フォトクラブ遠賀 趣味としてカ メ ラ・ 写 真 を 楽 し ん で い ま す。 あなたもシャッ ターを押してみませんか。初めて き 毎月第3土曜日 の人も歓迎します。 ●と 午後1時~3時 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 1000円 入会金 1000円 ●申し込み・問い合わせ 田添 ☎093 (293) 3553 なと楽しい時 あざみの会 間を過ごしてリフレッシュしませ カラオケ・音楽 カラオケ教室 歌を唄え ば、 心 が な ご 絵を描くと心を豊 かにし、人生の幅が み ま す。 み ん 広がります。初心者、 んか。 象 だれでも可 半田 ☎080 (8386)2236 ●申し込み・問い合わせ ●費 用 月会費 2700円 ※CD代を含みます。 ●対 午後1時 分~3時 分 ●ところ 遠賀町中央公民館 き 毎月第1〜3水曜日 昔絵を描いた経験の き 毎月第2・4金曜日 ●と ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 3000円 ●申し込み・問い合わせ 林田 ☎093 (293)3611 午後2時~4時 ●と ある人、大いに歓迎。 色鉛筆とパステル画 絵画クラブ 大弓 ☎093 (293)6988 ●申し込み・問い合わせ ●費 ●対 ●ところ ●と しみませんか。 描いたり、部屋に飾ったりして楽 初めての人でも楽しく学べま す。水墨の美しさで自分の作品を 楽墨会 ●申し込み・問い合わせ ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 2500円 石松 ☎093 (293)0546 10 10 おんが短歌会 自然や物や内面的なことなど を、 「五七五七七」 の 文字で表現 してみませんか。初心者も見学も 歓迎します。 ●と き 毎月第4金曜日 午後1時~4時 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 小学生以上 和紙ちぎり絵 ●申し込み・問い合わせ ●ところ ふれあいの里陶芸室 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 2000円 坂田 ☎093 (293) 8091 30 さまざまな種類の和紙をちぎり ながら絵を描きます。初心者の方 ●費 用 月会費 1500円 ※高校生以下は無料です。 寺本 ☎093 (293) 4795 ●申し込み・問い合わせ 崗短歌会 五音七音の日本語のリズムは誰 もが持っています。それを文字に して並べるだけです。それが短歌 なのです。 10 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 2000円 ●申し込み・問い合わせ 中村 ☎093 (293) 1785 30 31 30 ●と き 毎月第1木曜日 分~4時 分 午後1時 30 30 30 10 4 A・K・S あしたはきょうより すばらしい 遊びや野外活動を通じて子どもが る事が大事だと言われています。 に歌います。 メ ロ、 童 謡、 民 謡 や 軍 歌 を 一 緒 ●申し込み・問い合わせ 藤井 ☎093 (293)5709 図書館ボランティア えほんばこ 絵本の読み聞かせを しませんか。図書館で のおはなし会を中心に 活動しています。 き 毎月第3土曜日 ●と 本の楽しさが子どもたちの心 に届いてほしいとの願いを込め ●対 象 絵 本 や 読 み 聞 か せ に 興味のある人 遠賀手話の会 分 んと一緒に交流してみませんか。 お待ちしています。 ●と き 毎週水曜日 分~3時 午後1時 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 500円 岩崎 ☎093 (293) 6877 土曜日 ●申し込み・問い合わせ 手話ほのぼの会 小学生から大人まで、楽しく手 話を学んでいます。耳の不自由な 人もそうでない人も、一緒に交流 しましょう。 き 毎月第1~4土曜日 午後1時~3時 ●と ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 500円 ●申し込み・問い合わせ 高槻 ☎093 (293) 5296 趣味を見つけて、 楽しく春を 過ごしましょう。 聴覚障害の人たちの手話を勉 強 し て み ま せ ん か。 初 め て の 人、 経 験 の あ る 人、 新 し い 春 に チ ャ レンジを。 き 毎週木曜日 分 ●と 午後7時~9時 水曜日 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 年会費 3000円 ●申し込み・問い合わせ 今井 ☎093 (293)4269 手話ほのぼの会 手話は、脳の活性化に繋がると 言われています。ろうあ者の皆さ 15 のびます。 ※依頼があったときに活動します。 ●ところ 近隣の市町村 ●対 象 歌の好きな人 ●費 用 不要 ●申し込み・問い合わせ 稗田 ☎093 (293)4580 母と子の読書グループ 『青い麦の会』 午後1時 分~3時 ●ところ 図書館 て、 読 み 聞 か せ を 中 心 に、 影 絵 や紙芝居などを使いながら活動 しています。 ●と き 毎週金曜日 (月4回) 午前 時~午後1時 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 子どもや本が好きな人 ●費 用 年会費 1000円 藤本 ☎093 (291)4131 ●申し込み・問い合わせ おんがにじの会 絵本の楽しさと、奥深さをぜひ 皆さんに体験してもらいたいで す。笑いのたえない会です。一度 遊びに来てください。 ●費 用 不要 ●申し込み・問い合わせ 安田 ☎093 (293)9090 春 ●と き 毎週水曜日 午前 時~午後1時 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 用 月会費 300円 ●費 15 5回 ●と き 月4、 ●ところ ※行事によって変わります。 ●と き 毎 週 日 曜 日 (第 3 日 曜 日を除く) 午前 時~正午 音楽の扉を開いてみませんか。 一緒に楽しい時間を過ごしましょ ▽スカウトハウス (図書館南) ●費 用 月会費 1300円 入会金 1000円 ●申し込み・問い合わせ 奥村 ☎093 (293) 3937 等を楽しく語り合います。 分 会員が順に選んだ文庫本を中心 に、読後の感想や気になる話題本 読書の会 ●対 象 幼 稚 園・ 保 育 園 の 年 長以上の人 ▽遠賀町役場近くの公園 う。歌が苦手でも、楽器がなくて も大丈夫です。 遠賀町中央公民館 ●と き 毎月第2・4土曜日 午前 時~ 時 ●ところ ●対 象 町 内 在 住 の 障 害 児・ 者とその保護者 ●費 用 月会費 1000円 金原 ☎090 (7925)5971 ●申し込み・問い合わせ コーラス こもれび 三部合唱の楽しいコーラスグ ループです。男性の参加、大歓迎 です。 ●と き 毎月第3水曜日 時 分~午後0時 午前 老 人 介 護 施 設 等 を 訪 問 し、 皆 さ ん が 知 っ て い る 昔 の 歌、 ナ ツ 音楽ボランティア・虹の会 ●と き 毎月第1~3土曜日 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 だれでも可 ●費 用 月会費 2500円 畑中 ☎093 (293) 4221 ●申し込み・問い合わせ 学習・体験 ボーイスカウト遠賀第2団 ボランティア 午後2時~4時 30 30 10 ●ところ 遠賀町中央公民館 ●対 象 読書が好きな人 ●費 用 月会費 500円 ●申し込み・問い合わせ 寺坂 ☎093 (293) 6886 30 11 子ども時代に体験をたくさんす 5 30 10 10 10 10 分 Public News すくすく(乳児)ひろば 遠賀町中央公民館 ●と き 4月 日 (火) [受付] 午前9時 分~ 時 ●ところ ●対 象 生 後 2 か 月 か ら 1 歳 未満の乳児 ●内 容 ベビーマッサージ、身 体計測、助産師、栄養士、保健 師による育児相談 ●費 用 無料 母子健康手 ●持 っ て く る も の 健康対策係 帳、バスタオル ●問い合わせ ぐっぴいデビューの 日 「ぐっぴい」に行ってみたいけど、 なかなか一歩が踏み出せないという 子育てができるよう支援しています。 ●と き 4月 日 (木) 午後1時~3時 ●ところ 地域子育て支援ひろば 「ぐっぴい」 (ふれあいの里セン ター内) 象 「ぐ っ ぴ い」を 利 用 し た事が無い0歳から就学前ま ●対 での乳幼児とその保護者 ●費 用 無料 ● 問 い 合 わ せ 地 域 子 育 て 支 援 ひろば 「ぐっぴい」 (293) 1919 ☎093 ※水・木・金曜日のみ 日 (火) 2歳児歯科相談 (フッ素塗布) ● と き 4月 [受付] 前半 午後1時~1時 分 後半 午後1時 分~1時 分 ●と こ ろ 遠 賀 コ ミ ュ ニ テ ィ ー センター 象 お 茶、 お し ぼ り、 新 聞 紙、 色 ガ ム テ ー プ、 クレヨン ●問い合わせ き 5月 ●と 午前9時~ [受付]午前8時 日(日) 分~ に延期となります。 ※ 雨 天 の 場 合 は、 5 月 遠賀総合運動公園グ ラウンド 容 個人・団体の部 組 (1組6人) 5月4日(祝) 遠賀 町 体育協会(遠賀体育センター内) ●申し込み・問い合わせ ●申込期限 ●定員 先着 ●内 ●と こ ろ 日 (日) 第 回 グラウンドゴルフ大会 健康対策係 ●持 っ て く る も の 用 無料 保護者 日(祝) 時 ●と こ ろ 遠 賀 コ ミ ュ ニ テ ィ ー センター 象 町 内 在 住 の 生 後 4 か 月から就学前までの乳幼児と ●費 年1月か ら3月までに生まれた幼児 用 無料 健康対策係 き 4月 午前 時~ 時 分 [受付]午前9時 分~ ●と です。家族みんなで遊びましょう。 おんがこどもまつりと同時開 催 ~こどもまつりでわくわく♪ 家族で遊ぼう!~ わんぱく教室 ●問い合わせ 塗布2回目以降の人は歯ブラシ ●持 っ て く る も の 母 子 健 康 手 帳、 タ オ ル、 問 診 票、 フ ッ 素 ●費 育児相談(希望者) ●内 容 歯 科 集 団 指 導、 歯 科 健 診、 フ ッ 素 塗 布(希 望 者)、 ▽ 前回欠席者と2回目以降の人 ▽ 初 回 の 人 平 成 ■ふれあいの里センター ☎ 093(293)2030 093(293)8506 ●対 遠賀町ホームページ http://www.town.onga.lg.jp/ 18 二級建築士も2名在籍しております。 岡垣町海老津駅前12−8 ☎283−2042 小さな工事からリフォームまでおまかせ下さい。 ★ホームページ★ ht tp: //yoshida -jyuuken.com 有料広告欄 不 動 産 リフォーム 無 料 です ■遠賀町立図書館 ☎ 093(293)9090 093(293)9091 13 ■遠賀町役場 ☎ 093(293)1234 093(293)0806 ●対 11 30 査 定 は ご相談 24 10 29 30 30 ■遠賀町消費生活相談窓口 ☎ 093(293)7783 24 ■遠賀体育センター ☎ 093(293)5434 11 30 人、 「ぐっぴい」では、楽しみながら 50 ■遠賀コミュニティーセンター ☎ 093(293)6525 093(293)7057 10 ■遠賀町中央公民館 ☎ 093(293)1355 093(293)5533 10 10 17 22 P ub l i cNews News Public 30 15 ■駅前サービスセンター ☎ 093(293)8233 093(293)8234 40 2014.4.10 遠賀町で売家を探しています 家を売りたい方、不動産売買なら 吉 田 住 建 におまかせ下さい(*^_^*) 岡垣にて開業 38 年 当社では地元岡垣・遠賀を中心に遠賀郡一帯で売却物件を募集しています。 スタッフ全員が宅建主任者(国家資格) 、安心の地元の不動産屋です。どうぞお気軽にご相談下さい。 ※有料広告の内容は、直接広告主にお問い合わせください。 6 第1回危険物取扱者 試 験 ・ 準備講習会 【危険物取扱者試験】 ●試験種類 全種類 ●と き 6月 日 (日) ●と こ ろ 九 州 共 立 大 学 (八 幡 西 区自由ヶ丘) ※そのほか福岡県内3会場でも 開催しています。 4月 - 日 (金)~5月2日 (金) 〒812‐0034 ●申し込み・問い合わせ 福岡市博多区呉服町1 ふくおか石油会館 消防試験研究セ ン タ ー 福 岡 支 部 ☎092 (282) 2421 【準備講習会】 申し込み方法など詳しい内容 は、お問い合わせください。 類 乙種4類・丙種 ●種 ●と き 5月 日 (日) 予定 ●ところ 中間市消防本部 ●費 用 ▽一般 2000円 ▽防災協会会員・学生 1500円 補聴器相談 ●と き 毎月第2・4火曜日 午前 時~ 時 ※日程は変更される場合もあり ま す の で、 事 前 に 広 報 お ん が 日 号 の「町 民 カ レ ン ダ ー」で ●問い合わせ ▽第2火曜日 九州補聴器センター産医大前店 ☎093(692) 1133 ▽第4火曜日 リオネットセンター黒崎店 1133 ☎093(622) 税務相談 き 初回4月 日号の「町民カレ 午後1時~4時 日 (火) 遠賀町商工会の会員と遠賀町 民 を 対 象 に、 毎 月 税 務 相 談 を 行 ●と ご確認ください。 ●ところ ふれあいの里センター ●内 容 購入の相談、点検・手 入れ ※広報おんが います。 ●費 用 無料 ※修理や電池交換は別料金です。 ンダー」でご確認ください。 駅前サービスセンター 有料広告欄 ※有料広告の内容は、直接広告主にお問い合わせください。 ●申込方法・期限 ▽ 電 子 申 請 消 防試験研究セ ンターのホー ムページからお申し込みく ださい。 ●ところ 容 税 理 士 に よ る 税 務 相 談(1件当たり 分) ●内 用 無料 ●費 遠賀町商工会 ●問い合わせ (293)0165 ☎093 スポーツの結果 第 回遠賀町 ソフトバレーボール大会 3月2日、遠賀体育センターで 9チーム 人が参加して遠賀町ソ フトバレーボール大会が開催され ました。結果は次のとおりです。 優 勝 MOMO 準優勝 Pastel 遠賀町別府 4141 番地 15 内容証明郵便の代理作成 成年後見手続き 契約書・示談書・公正証書の作成 経営上の諸問題 ライフプラン作成、手持ち資産の活用 遺言書の作成 相続手続き 官公署許認可の取得 経営体質の改善 家計・各種保険の見直し ㈲江頭トーヨー住器 行 政 書 士 中小企業診断士 ファイナンシャル・プランナー ☎ 093-293-5322 遠賀町浅木382-4 ・サッシ、ガラス取替 ・アミド張替・戸車取替 ・内窓(インプラス) ・風呂・流し・トイレリフォーム ・カーポート・フェンス門扉取付 ・物置・バイク保管庫など 25 ウィッチーズ・クローバー 第3位 7 45 30 暮らしの中の 様々な相 談 をお受 けします。 お家のリフォームは当社へご相談下さい! ●申 込 方 法 申 し 込 み は 不 要 で す が、 補 聴 器 を 試 し た い 人 は 社会教育係 ります。 ※別途テキスト代などが必要です。 ●問い合わせ 日(火)~ 日(祝) 止になるものがあ 30 11 ※雨天の場合は、中 http://www.shoubo-shiken.or.jp となります。 4月 子ども向け飲食物販売 (カレー、フランクフ スタンプラリーなど ※無くなり次第終了 15 ▽販売コーナー(午前11時~) 事前にご連絡ください。 和太鼓、ダンス、もちまきなど 遠賀郡消防本部予防課 竹とんぼなど) 、働く車の試乗会、遠賀太鼓、 10 ●持 っ て く る も の 使 っ て い る 補聴器(持っている人のみ) ルト、かき氷など) ●申し込み・問い合わせ ど)、手作りおもちゃ(ペットボトル風車や 25 ▽ステージイベント(午前10時~) ゲーム(ペットボトルボウリング、輪投げな に用意している申込書を提出 イベントや移動動物園・水族館、エア遊具など 25 ☎093 (293) 8125 ▽体験コーナー(午前10時~) 険物 者 危 取扱 ▽ 書 面 申 請 遠 賀 郡 消 防 本 部 今年は町制施行50周年記念として、ステージ 18 ●内 容 29 おんが こどもまつり ●ところ 遠賀総合運動公園 15 してください。 の催し物を企画しています。 ●と き 4月29日 (祝) 午前10時~午後2時 15 URL 遠賀町町制施行 50周年記念事業 ただし、3月 日までに作成さ れた診断書で6月 日までに申請 通う児童がいる場合、多子軽減措 同一世帯に保育所、幼稚園などに ▽届出書の記載事項証明書 ※消除された住民票・戸籍の附票、 なお、すでに手帳の交付を受け ている人が認定を受け直す必要は 総額の5/ ●対象・内容 不正取得者であることが明 ありません。 負担上限額となります。 ま変わりません。また、毎月の窓口負担上限額も変わ りません。 ※一定以上の所得がある人は、今までどおり3割負担 です。 ●問い合わせ 国保年金係 」か「所 得 区 分 児童が第2子の場合、「費用 ▽障害児通所支援を利用する らかになった場合 ●対 象 ペースメーカー、埋め 込み型除細動器 (I C D ) 、人 れます。 置が適用されます。 ▽ 証 明 書 を 取 得 し た 第 三 者 が、 した場合は、従来の基準が適用さ 住民票などの不正取得に かかる本人通知制度 ▽国や県の通知で、不正取得の 除かれた戸籍なども含みます。 4月1日から、住民票などの証 明書が不正に取得された場合に、 事実が明らかになった場合 自発的に障害者支援活動を 行う団体などへの補助制度 障害者支援係 ●申し込み・問い合わせ ▽障害児通所支援サービスを 住民係 身体障害者手帳の 認定基準の見直し ●問い合わせ 工関節、人工骨頭を入れた人 ●通知する条件 本人の人権や権利利益の侵害の防 止と、不正取得の抑止のため、本 人に通知する制度を開始しました。 ▽住民票 ●対象となる証明書 ▽住民票記載事項証明書 平成26年4月以降も医療費の窓口負担は1割のま ▽戸籍の附票 ※高齢受給者証は70歳の誕生月の中旬以降に郵送します。 【平成26年4月1日までに70歳の誕生日を迎えた人】 医療技術の進歩をふまえて、身 体障害者手帳の認定基準が一部変 ます。 ●対象団体 ※毎月の窓口負担上限額は、69歳までの月と比べて下がり 更されました。新しい基準では、 月) の診療から、窓口負担が2割となります。 で 構 成 さ れ る、 主 に 町 内 で 自 発的な活動を行うおおむね 人以上の団体 ●対象活動 報交換のできる交流活動 の悩みを共有することや情 ▽障害者やその家族がお互い 障害者支援係 ●問い合わせ ▽保育所等訪問支援 負担を除きます。 ※医療に係わる部分の利用者 ▽児童発達支援 ▽医療型児童発達支援 ●対象サービス の場合、無償となります。 利用する児童が第3子以降 での負担上限額」の低い方が 100 水巻町吉田西3 - - (201) 8115 ☎093 (201) 6151 ☎093 ▽地域活動支援センターについて 生活訓練、家族支援について ▽就労継続B型、就労移行、 はまゆうサポートセンター ●問い合わせ ●ところ ター」 に生まれ変わります。 年度から 「はまゆうサポートセン 屋 敷・ 吉 田・ 岡 垣) 」が、 平 成 「地域活動支援センターはまゆ う」と 「ワ ー ク は ま ゆ う (水 巻・ 立 「地域活動支援センターはま ゆう」 と 「ワークはまゆう」 が 生まれ変わります 10 ▽権利や自立のために社会へ 働きかける活動 など ●補助金交付限度額 1団体当たり年間3万円 ●申し込み・問い合わせ 障害者支援係 障害児通所支援サービス の利用者負担の変更 26 (個人) 事項証明書 ▽戸籍全部 31 30 平成 年度から第2子以降が障 害児通所支援サービスを利用し、 26 19 11 ▽戸籍一部事項証明書 満70歳になった翌月 (各月1日が誕生日の人は当 障 害 者 や そ の 家 族、 地 域 住 民 から特例措置が見直されます。 従来よりも低い等級に認定される 【平成26年4月2日以降に70歳の誕生日を迎える人】 ▽戸籍謄抄本 措置により1割負担とされていますが、平成26年度 場合があります。 現在、70歳から74歳までの人の窓口負担は、特例 ▽戸籍記載事項証明書 医療費窓口負担が見直されます 平成26年4月2日以降に 70歳の誕生日を迎える人の 有料広告欄 ※有料広告の内容は、直接広告主にお問い合わせください。 8 月6日・ 日 ピーコース 午後2時 分~4時 飯野喜代美さん 人 午後2時~4時 石田宣子さん 人 ▽太極拳コース 人 ▽心と体のためのヨーガセラ 奥野かおりさん 午後2時~4時 ▽歌って健康にコース 日、 「寿大学」 受講生募集 人生今から! 楽 し く 学 び、 た く さ ん の 仲 間をつくりましょう! 象 歳 以 上 で 町 内 に 在住の全日程受講できる人 ●対 ●開講式 5月 日 (木) ●閉講式 (木) 月 日 ●ところ 遠賀町中央公民館 【教養コース (すべて公開講座) 】 ●とき・内容 ▽5月 日 ▽アラ還からのパソコンコース 午後1時~3時 は抽選となります。 平川晶子さん 人 ※各コース申込者多数の場合 ●費 用 1500円 ※専科コースは教材費などが 別途必要です。 平成 年度の太陽光発電 設備に対する補助金制度 内 で、 ス ズ メ バ チ 駆 除 専 門 業者による駆除を行った。 ▽町税を滞納していない。 ②駆除したことが分かる領収 接依頼を行い、駆除をする。 ①スズメバチ駆除専門業者へ直 [補助金交付までの流れ] す。申請の受付開始は、6月中旬 住宅用太陽光発電設備に対する 補助金制度を今年度も実施しま 予定です。なお、平成 年度で国 書を発行してもらう。 環境課窓口に申請書と領収 ③ 駆 除 完 了 後、 3 か 月 以 内 に の補助制度が終了したため、提出 書類などが一部変更となる場合が する。 書、 滞 納 の な い 証 明 を 提 出 あります。詳しい内容は、広報お んが5月 日号でお知らせします。 環境衛生係 ●問い合わせ 環境衛生係 ●申し込み・問い合わせ おわびと訂正 各学校の体育施設と遠賀川漕艇 場の使用申請などの受付場所が、 学校体育施設と遠賀川漕艇 場の受付場所が変わります 遠賀コミュニティセンターから遠 なしの人数 ページ】 1421 誤) 【 「大腸がん検診」検診結果の異常 て訂正します。 広報おんが3月 日号の内容に 誤りがありましたので、おわびし 賀町中央公民館に変更となりまし た。 遠賀町中央公民館 ●問い合わせ ハチの駆除制度が 変わります が行っていましたが、平成 年度 遠賀町文化祭への 出演や出展などもあります。 から駆除費用の一部を補助する制 ●そ の 他 遠賀町中央公民 館、 遠 賀 町 教 育 委 員 会、 遠 度に変わります。 (スズメバチ、 これまで、有害蜂 クマバチ、ミツバチ)の駆除を町 賀コミュニティーセンター、 ●申 込 方 法 ふ れ あ い の 里 セ ン タ ー、 遠 スズメバチ (スズメバチ亜科スズメバチ類) 25 すべて木曜日午後2時~4時 男達の 力強く 時に優しい歌声を ~歌って元気になろう~ ▽6月 日 「能」 とお近づきになろう だんしゃ り あか ~私たちの生活と能~ ▽7月 日 断捨離 浮世の垢よ サヨウナラ なぜおんがフレンチ ▽8月7日 月2日 ●対 象 と な る ハ チ ※他のハチの駆除および補助は 駆 除 費 用 の (上 限 ありません。 ●補 助 金 額 1422 正) 【おんがの皆さんこんにちはAL T写真下の氏名 ページ】 誤) Chance Griffin 正) Jatin Patel 火災案内 賀 町 立 図 書 館、 遠 賀 体 育 セ ン タ ー、 町 民 体 育 館 に 用 意 してある申込書を提出して ください。 日 (火) ☎0180(999)998 私が店を出したワケ Ⅱ 日、 1万円) ●補助条件 郡 内 359 件 ▽ 健康長寿公演会 【専科コース (全 回) 】 ●とき・内容・定員 日・ 日、 6 月 すべて木曜日 5月 月9日・ 遠賀町中央公民館 ●申込期限 4月 日、 有料広告欄 ※有料広告の内容は、直接広告主にお問い合わせください。 25 11 ●申し込み・問い合わせ 日・ 4 郡 内 1件 30 26 ▽町内の一般住宅かその敷地 遠賀郡消防本部 平成26年2月分 25 20 25 18 10 23 日・ 日、8月 日、 火災・救急件数 12 遠賀町 68 件 救急出動 26 28 7月 9月 9 12 10 遠賀町 0件 火 災 12 25 24 26 1/2 29 17 13 22 27 15 60 11 19 10 11 10 22 年に1度の健康チェック 5月から総合健診が始まります 総合健診は、自分の健康状態を知ることができる絶好の機会です。ご予約のうえ、会場にお越 しください。対象地区で受診できない人は、対象地区以外でも受診することができます。 また、6月29日は託児がありますので、希望する人は事前にお申し込みください。 ●申し込み・問い合わせ 健康対策係 総合健診日程表 ([受付]午前9時~11時 ※健診は午前中のみです。) と き ところ 対象地区 と き ところ 対象地区(者) 5月 15 日(木) 5月 19 日(月) 5月 21 日(水) 5月 23 日(金) 5月 26 日(月) 5月 28 日(水) 6月 9 日(月) 6月 10 日(火) 6月 18 日(水) 6月 19 日(木) 6月 24 日(火) 6月 27 日(金) 旧停公民館 新町公民館 遠賀川公民館 中央区公民館 若松公民館 広渡公民館 松の本公民館 松の本公民館 別府公民館 尾崎公民館 田園北・南公民館 鬼津公民館 旧停 新町 遠賀川 中央 島津・若松 広渡・道官 松の本 松の本 別府・千代丸 尾崎 田園北・南 鬼津 6 月 29 日(日) 9月 3 日(水) 9月 5 日(金) 9月 8 日(月) 9月 10 日(水) 9月 17 日(水) 9月 20 日(土) 9月 24 日(水) 9月 26 日(金) 9月 30 日(火) 10月 5 日(日) 遠賀町中央公民館 木守公民館 虫生津公民館 老良公民館 東和苑公民館 浅木公民館 遠賀町ふれあいの里 緑ヶ丘公民館 芙蓉公民館 上別府公民館 遠賀町中央公民館 今古賀・託児希望者 木守 虫生津 老良 東和苑 浅木 全地区対象 緑ヶ丘 芙蓉 上別府・若葉台 全地区対象 健診の種類 対 象 心電図 費 用 40 歳以上の人 内 容 1000円 心臓の活動状態を調べます。 目の奥の写真を撮り、動脈硬化など血管の異常 がないか調べます。 眼底検査 40 歳以上の人 1000円 胸部レントゲン 40 歳以上の人 300円 胸部のレントゲンを撮影します。 胃がん検診 30 歳以上の人 500円 バリウムを飲み胃のレントゲンを撮影します。 ※前日の午後 10 時から絶食してください。 大腸がん検診 40 歳以上の人 500円 便に血液が混じっていないかを調べます。事前 に検査容器を配布し、検診日に回収します。 50 歳以上の男性 平成 26 年度に 40 歳になる人から 74 歳までの人で、健診当日に遠賀 町国民健康保険に加入している人 ▽ 65 歳から 74 歳までの人で、後 期高齢者医療制度に加入してい る人 ▽ 75 歳以上の人 40 歳以上の生活保護受給者 500円 採血による検査をします。 前立腺がん検診 特定健診 後期高齢者 健康診査 500円 おんが町 おんが町 消費生活相談窓口 消費生活相談窓口 皆さんの悩みや 皆さんの悩みや 疑問、気になって 疑問、気になって いることにお答え いることにお答え します。 します。 明るいくらしのために! Q.老人ホームのパンフレットと 入居権利申込書が届いた。その後 別の業者から電話があり、 「入居希 望者が6、 7人いるが、入居権利申 込書を持っている人しか申し込め ない。人助けと思って代わりに申 し込んで欲しい。 」と言うが、信用 して良いか。 A. 代「わりに申し込んで 」名「義 を貸して 」あ 「 なたの名前で買っ て な 」 どと持ちかけてくる不審な 電話は「買え買え詐欺」です。相 手にせず、すぐに電話を切ってく ださい。業者の話をうのみにして 申し込み、お金を支払ってしまう と、お金を取り戻すことは極めて 困難です。 分 消費生活相 談窓口(駅前サービスセンター) ●相談・問い合わせ 午前9時〜午後4時 なくそうなやみ ※土日、祝日を除きます。 ☎093(293) 7783 30 500円 身体測定(腹囲、身長、体重) 、尿検査、血圧測 定、血液検査(血糖値、脂質、肝機能など)、診察、 問診 明るいくらしのために! 消 費生活の 消費生活の知識 豆 豆知識 生保健診 500円 10 遠賀の誇る特産品 2月13日 福岡県議会農林水産委員会管内視察 「おんが米麺」について語る金田さん 2月13日に福岡県議会が遠賀町、岡垣町の特産品や特色ある農家の視察 に訪れました。 遠賀町の特産品として、 「おんが米麺」 のおんが米麺倶楽部会長金田淳二さ んと 「遠賀の雫」 を作っている遠賀町青少年活性協議会の井口一朗さんが、こ れまでの活動の報告と今後の販路拡大への意欲を語ると、どちらも県議会議 員からの評判が良く、 「ぜひ広く販売してほしい」 との声が聞かれました。 また、大規模経営農家として岩崎公彦さん (上別府) の農場の視察が行われ ました。岩崎さんから恵まれた土壌でな いが、さまざまな工夫をすることで経営 の安定を図っていることなどの説明がさ れると、議員からは感嘆の声が上がり、 数々の質問が飛び交いました。 遠賀町の特産品や農産物が広がること で、遠賀町をもっと多くの人に知ってほ しいですね。 「遠賀の雫」について語る井口さん 議員の質問に答える岩崎さん もっと高くあ~がれ 3月16日 ふるさとおんがたこあげ大会 自助と共助は生命を救う 2月15日 防災講演会 たくさんのたこが表彰 されました。 3月17日、町内外から220人 が参加して遠賀総合運動公園で 開催された 「ふるさとおんがたこあげ大会」 では、大小さまざ まな手作りのたこが風をいっぱいに受け、青空を彩りました。 今年は風が強過ぎたため、恒例の糸切り合戦は行われませ んでしたが、鳥や蛇などの形をしたたこが空に舞い上がり、 大人も子どもも笑顔で見上げていました。 最後に、手作りだこの表彰も行われ、個性あふれる図柄の たこに、多くの拍手が送られました。受賞したたこは、図書 館などに展示される予定です。 11 遠賀町自主防災連絡会の主催で、エクスプラス災害研究 所所長伊永勉さんを講師に迎え、防災講演会が開催されま した。 伊永さんは自身の災害ボランティアなどでの経験をもと に 「自助 (災害時に自分の命を守ること) 」と 「共助 (地域住民 などで互いに助け合うこと) 」の重要性とそのポイントにつ いて講演しました。 災害に強く、大切な人たちの命を守れるまちづくりのた めに、日ごろから隣近所で災害に備えましょう。 ゴールを目指して 2月16 ~ 22日 ヨルダン砂漠マラソン参加 園田 義人 さん 遠賀町出身の園田義人さん (神奈川県在住) がヨルダン砂漠マラソンに参加しました。結果は、最終日に熱中症のため 残念ながらリタイアとなってしまいましたが、園田さんの貴重な経験をご紹介します。 非常にさわやかにインタビューに答えてくれた園田さん 園田さんにインタビューしました! なぜこんな過酷なマラソンに参加を? 実は2010年に100㎞マラソンでリタイアしたことがトラウマとなっ ていたんですが、昨年、南極のレースに参加する人と知り合うことが でき、その場にいた多数のレース経験者を見て 「特別な人のレースじゃ ないんだ」 と思い、そのチームに入れてもらったことがきっかけです。 練習はかなり過酷だったのでは? 特別というほどではないですが、チームの人たちの経験を生かし た練習をさせてもらいました。そのほかには、地元に戻ったときに、 遠賀町から福岡市まで走って往復したこともあります。 実際に参加して感じたことは? 砂漠レースの上位常連者や過去のオリンピック出場者と一緒に レースできることに驚きました。 また、応援が力になることを実感しました。レース中はコースを 示すピンク色の旗を見失わないようにするのに必死でしたが、夜、 ブログなどにもらった多数の応援を見ることで 「よし、がんばろう」 と思えるようになりました。 ヨルダン砂漠マラソンとは リタイヤをしたときはどんな気持ち? 何よりも応援してくれた人たちに 「申し訳ない」 と思いました。た だ、上位を目指した結果のリタイアだったので、悔しさはそれほど ありませんでした。 また出場したい? 今回はコースのアップダウンを計算しきれず、ペース配分を間違 えてしまいましたが、次は、結果にも納得できるレースをしたいで す。そして、南極のレースに参加できるようがんばりたいです。 5.6 9.7 コースは、ただただ砂 漠が広がっているだ けです。その中に左の ような旗(布の大きさ は ㎝四方ほど)が道 しるべとしてぽつん と立っているだけな ので、見失わないよう に集中して走る必要 があります。 夜、休憩場所に開設され るサイバーテント。ここ でブログなどを更新しま す。 www.4deserts.com 園田さんが実際に 背負っていた荷物 の 中 身。 総 重 量 ㎏ で、 食 料 だ け で ㎏もありました。 「4Desertsシリーズ」と呼ばれるシリーズのひと つで、例年はエジプトのサハラ砂漠で行われており、一 週間で250㎞の道のりを食料や寝袋など約10㎏の荷物を背 負って走る過酷な大会です。今年はエジプト情勢が不安定 なため、ヨルダンに変更されました。 このシリーズでは、アタカマ(チリ)、ゴビ(中国)、サハ ラ(エジプト)のうち、2つを完走することで、南極のレー スに参加する権利を得ることができます。 参加者には、「完歩」を目指す人も多いらしいです。お 金と時間はかかりますが、完歩を目指して出場するのも楽 しいかもしれませんね。 10 www.4deserts.com 12 協働のまちづくり 2月27日 がんばる地域まちづくり事業報告会 安心な生活を見守ります 2月28日 見守り活動の協定締結 遠 賀 川 郵 便 局(左) と グ リーンコープ生活協同組 合ふくおか中遠支部(下) 今回初めて行ったハード事業の報告者、 老良区区長の髙崎さん。 一人暮らしの高齢者な 平成25年度に実施された 「がんばる地域まちづくり事業」 どが安心して生活するた の報告会を、遠賀町中央公民館で行いました。 めの活動 「見守りネットふ 平成25年度は、7事業が承認されました。うち2事業が くおか」 の協定を遠賀川郵便局とグリーンコープ生活協同組 悪天候のため中止となってしまいましたが、どの事業も熱 合ふくおか中遠支部と締結しました。また、エフコープ生 い思いを持って企画されたため、非常に熱気を帯びた報告 活協同組合若松支所、九州電力株式会社八幡営業所、西部 会となりました。また、 今年度は初めてハード事業である 「添 ガス株式会社北九州支社、㈱セブン-イレブン・ジャパン 田博士記念碑公園 景観・安全整備事業 (老良区) 」が実施さ 北九州地区事務所との締結や朝日新聞遠賀販売店、西日本 れ、立派な公園が整備されました。 新聞遠賀西販売店、毎日新聞遠賀川販売店、読売新聞遠賀 住民目線による多彩な事業で、生き生きとした遠賀町に 中央販売店へ協力依頼を行い、日常業務での異変を町へ通 なっていくのが楽しみですね。 報してもらう活動に取り組んでいます。 別れと旅立ち 3月13・14日 町内小・中学校卒業証書授与式 3月13日に各中学校、14日に各小学校の卒業証 書授与式が行われ、取材に訪れた遠賀南中学校で は、51人が卒業の日を迎えました。 この日の天気は荒れ模様でしたが、会場には凛 とした静けさが広がっており、卒業生は、一人ひ とり名前を呼ばれ、卒業証書を真剣な表情で受け 取っていました。 式典では、在校生代表の篠田美香さんが卒業生 との2年間の思い出を、卒業生代表の楠野綾乃さん が3年間の思い出をそれぞれ述べました が、途中、涙に声を詰まらせると、卒 業生の間からすすり泣く声が聞こえて きました。 遠賀南中学校では、 壁一面に貼ら れた卒業生全員の集合写真が笑 顔で会場を見渡していました。 13 式典の最後には、卒業生と在校生に よる校歌斉唱が行われ、南中学校独自 の男女の掛け合いによる合唱が、別れ を惜しむ会場に響き渡りました。 ●問い合わせ 健康対策係 健康ばい!! 食 進 会 で は、 偶 数 月 に 体 に い い 料 理 や 旬 の 素 材 を 使 っ た 料 理 の レシピの紹介をしていきます。 脂質 カルシウム 食塩 95kcal 5.7g 5.0g 36mg 0.5g ! ! 大豆の炒り煮( 6人分) ・大豆の水煮 200g ・長ねぎ 120g ・こんぶ 5㎝ ・サラダ油 大さじ1 ・だし汁(昆布、かつお) 1カップ ・砂糖 大さじ1と1/3 ・しょうゆ 大さじ1 (1人分) 「菜の花のごまみそあえ」と「大豆の炒り煮」 今回ご紹介するのは、 で す。 大 豆 の 炒 り 煮 は、 長 ね ぎ を 使 う こ と で し っ と り と な り、 食 たんぱく質 べやすくおいしかったですよ 脂質 カルシウム 食塩 2.8g 1.2g 55mg 0.3g ぜひ皆さんも作ってみてくださいね。 菜の花のごまみそあえ( 6人分) ・菜の花 100g ・いか 50g ・生わかめ 40g ・A(みそ 小さじ1、みりん 大さじ1/2、練りからし 小さじ1/3、炒りごま 大さじ1) (1人分) ごみ出しのルールをもう一度確認してください ごみステーションはそれぞれ の 地 区 で 管 理 を し て い ま す の で、 ションに出してください。 ご み を 出 す 場 所 は、 住 ん で い る地区で決められたごみステー ●ごみ出しの場所 知らせします。 み出しのルールについて再度お と 思 い ま す。 そ こ で 今 回 は、 ご 4 月 に な り、 新 た な 年 度 を 迎 え、 新 生 活 を 始 め た 人 も い る か す。 プ ラ ス チ ッ ク 製 容 器 包 装 と 包 装 な ど)だ け で プラスチック製 プラごみとし て 出 せ る の は、 ●プラごみ(プラスチック製容器包装) として出しましょう。 袋 に 入 ら な い も の は、 粗 大 ご み 出ている場合は、収集しません。 だ さ い。 中 の ご み が 袋 か ら は み ま で で、 き ち ん と 袋 に 入 れ て く 場所や管理方法などを近所の人 は、 お 弁 当 容 器 や 包 み の フ ィ ル 品 を 包 ん で い る か、 入 れ て あ る ム、 シ ャ ン プ ー の 容 器 な ど、 商 容器包装 (容 器 や に確認しましょう。 ●ごみ出しの時間 る モ ノ や、 発 泡 ス チ ロ ー ル な ど ハンガー、バケツ、プランター な ど が、 よ く プ ラ ご み の 袋 に 混 の緩衝材のことです。 モ ノ で、 プ ラ マ ー ク の つ い て い ごみ出しの時間は 「収集当日の 午前7時から午前8時まで」 です。 入 さ れ て い ま す が、 こ れ ら は プ 時 間 外 に 出 す と、 カ ラ ス や 猫 な ど に 荒 ら さ れ る 原 因 と な り、 周 辺 の 人 の 迷 惑 に な り ま す の で、 ク 製 品 は プ ラ ご み で は な く、 も ラスチック製品です。プラスチッ やめましょう。 ●ごみ出しの日の変更 ま た、 ペ ッ ト ボ ト ル も プ ラ ご み で は あ り ま せ ん の で、 き れ い えるごみとして出してください。 に洗って拠点回収ボックスに出 ご み 出 し の 日 が 祝 日 の 場 合 は、 変更またはお休みとなりますの で、 広 報 お ん が 日号折り込み の「翌月のごみ出し日の一覧」 (町 す か、 汚 れ の ひ ど い も の は 燃 え ㎏ 適正なごみ出しにご理解とご 協力をお願いします。 るごみとして出しましょう。 民カレンダーの裏)で、確認しま しょう。 ご み を 入 れ ら れ る の は、 ●指定袋 10 25 エネルギー ①長ねぎを斜めに薄く切り、昆布を水で戻し、細切りにする。 ②鍋でサラダ油を熱し、①と大豆の水煮を炒め、だし汁を 加える。 ③アクが浮いてきたらすくい、砂糖、しょうゆを加え、汁 けがなくなるまで煮たら完成。 たんぱく質 いかの下処理をし、さっとゆでて3〜4㎝の長さに切る。 エネルギー 菜の花もさっとゆで、3〜4㎝の長さに切る。 生わかめは食べやすい大きさに切り、さっとゆでる。 31kcal Aの調味料をよく混ぜ①②③を食べる直前にあえて完成。 ① ② ③ ④ Healthy with ONGAMESHI で おん が め し Environmental Hygienics ●問い合わせ 環境衛生係 14 一般書 『それからの納棺夫日記』 http://webopac-library.town.onga.fukuoka.jp/ あおき 利用カードの登録について アカデミー賞受賞映画 「おくりびと」 で 遠賀町に在住の人は0歳から無料で利用カードを作ること は描かれなかった、 「生」 と 「死」 の本当の ができます。名前と現住所が確認できる運転免許証や健康保 意味。 「死ぬ」 とはどういうことか…。 険証などをお持ちください。詳しくはお問い合わせください。 『裏天下人・宇喜多秀家』 図書館ボランティア『えほんばこ』メンバー募集 絵本の読み聞かせをしませんか?図書館での「おはなし会」を中 いぶき しょう 伊吹 昭 著 心に活動しています。興味のある人は、お問い合わせください。見 天下人を断罪する裏天下人・秀家と 学も可能です。 (集合時間など打ち合わせのため、事前予約必要) 柳生一族との死闘。秀吉、家康など歴 戦の戦人が織りなす壮大な物語。 『関越えの夜』 さわだ とうこ 澤田 瞳子 著 子ども読書まつり 旅の数だけ、生きざまがある。品川 4月23日の 「子ども読書の日」 に合わせて、スタンプラリー 宿から京都まで、東海道を上るさまざ や楽しいイベントを行います。 まな人の喜怒哀楽を描く時代小説集。 【スタンプラリー】 5月11日 (日) まで 【しかけえほん展】 4月12日 (土)~5月11日 (日) 『首都崩壊』 【本とに 「ごちそうさま」 展】 4月12日 (土)~5月11日 (日) てつお 東京直下型巨大地震が、世界大恐慌 ●と き 毎週土曜日 午後2時30分~3時 を起こす。私たちには 「秘密」にされて ●ところ おはなしの部屋 いる、すぐそこに迫る危機を描いたフィ ●内 容 絵本の読み聞かせ、手あそびなど クション。 おはなし会0・1・2(赤ちゃんむけ) 児童書 ●と き 毎月第3水曜日 午前11時~ 11時30分 き ●ところ 木ッズランド 『あかちゃんたいそう』 ●対 象 0歳から2歳までの乳幼児と保護者 すずき 鈴木 まもる 作 ●内 容 赤ちゃん絵本の読み聞かせやわらべうた、 手あそびなど ここちよいリズムの言葉とともに体 人気本ベスト5 を使って遊べる、親子で楽しむスキン シップ絵本。 みやべ 1位 ペテロの葬列 宮部みゆき 著 『はじめてのからだえほん』 ひめ の 2位 昭和の犬 たかしま 高嶋 哲夫 著 おはなし会(幼児~小学校低学年むけ) 姫野カオルコ 著 やまだ まこと ながおか ひろき ひゃくた なおき 自分のからだに興味を持った子ども ひがしの けいご に、からだの不思議や働きをやさしく 〃 教場 長岡 弘樹 著 〃 海賊とよばれた男 下 百田 尚樹 著 〃 しんもん 青木 新門 著 山田 真/監修・てづか あけみ/絵 疾風ロンド 東野 圭吾 著 教える絵本。 俳句・短歌 奥 睦美選 関口 キミ 植村 隆雄選 ろうばい おんが短歌会詠草 いさか まなか 明日着んと思うベストの見つからず いらだ 探しあぐねて心苛立つ 松原 敬子 お 我性のいやな所を探し居り 諍いの後ひとりの午後に 髙﨑 佳子 す 今抜きし大根まこと直ぐなれば 我は見習い背筋を伸す しょうかん 崗短歌会詠草 たすき 宮川 益子 池田 幸利選 小寒の真中に開く蝋梅の す 花びら透きて春の気配す 谷口 玲子 しらうめ 人の無き隣の庭の白梅も 冬日うけつつほころび始む 松本美智江 は こ ね じ 箱根路を走る母校の襷見て おの 己が青春を追憶す おとなしがわ 遠賀俳友句会抄 岸原 清行選 オリオンや音無川は流れ川 芦賀 恵子 ささこ きりどお 笹子鳴く切通してふ道すがら 高瀬 芳子 冬ざるる杭一本の道しるべ 服部美保子 遠賀青葉句会抄 ものの芽や大地を割りて競うごと 室井 公子 お 負んぶの子足をふらりこ春の風 花田 京次 春の土付けて根菜売られけり 上谷恵美子 15 おたんじょうびおめでとう たなか ちゃん ︵尾崎︶ しょうた さくたろう 田中 翔太 はた ちゃん ︵田園南︶ みお ちゃん ︵木守︶ しげひろ ほなみ なる 重廣 穂波 ほさか うい ちゃん ︵旧停︶ ちゃん ちゃん ︵上別府︶ 保坂 成流 みやわき こうき ︵松の本︶ 宮脇 卯依 さかもと みんなでつくる魅力あるまち 魅力あるまちづくり整備 事業 (ハード事業) 遠賀町がんばる地域まちづくり事業募集 この事業も今年度で5年目とな りました。平成 年度は 「提案公 募型事業」 6件と 「魅力あるまちづ 「遠賀町町制施行 周年 記念誌」が完成しました 年代ごと の出来事を 写真で分か ●対 象 事 業 景 観 形 成 や ま ち の 魅力の向上に役立つと認めら 変わりゆく遠賀町の様子をまとめ ● 周年記念誌」から 企画調整係 日に行われる「『真打ち競 周 周年 にしましょう。 (立) だ さ い。 み ん な で 楽 し い イベントを大いに盛り上げてく れます。皆さんもぜひ参加して、 年記念企画として盛大に開催さ などさまざまなイベントが も ま つ り」や 「お ん が レ ガ ッ タ」 演』公 開 録 音」を は じ め、 「こ ど 4月 いよいよ遠賀町は町制施行 周年を迎えました。これからは、 ●問い合わせ 入手できます。 町町制施行 ●入 手 方 法 遠 賀 町 ホ ー ム ペ ー ジのアニメーション下の 「遠 賀 があることをご了承ください。 合などで、掲載できなかったもの りがとうございました。紙面の都 また、作成にあたり、多数の写 真や情報を提供していただき、あ 明し、 「むら」 から 「まち」 へと移り りやすく説 が実施されました。町の活性化の れ、 相 当 期 間 継 続 的 に 魅 力 あ くり整備事業 (ハード事業) 」1件 ため、新規事業の応募をお待ちし ました。 ※営利団体も対象となります。 継続できる組織を有する団体など ●対 象 団 体 単なるグループでは なく、団体としての目的や意思、 るまちづくりにつながる事業 ています。 提案公募型事業 ●対象事業 上限250万円 ●補助金額 工事費から収入額を控除した額 予算の範囲内で、補助対象経費 ▽ 応募団体が主体となって、 住民や 町との協働により実施する事業 以 内 の 額(1 0 0 0 円 未 満 以内の額 (1000円 入し、提出してください。 ●申込方法 住民課窓口に用意し ている申請用紙に必要事項を記 未満切捨て) の補助となります。 合 は、 ※成果物の所有が個人などの場 切捨て) の ▽コミュニティ活動や地域活性 化に必要と認められる事業 ※ 学校区単位など一部の地域を 対象としたものや施設などの 整備、町が実施している事業 と類似したものは対象となり ません。 ●対象団体 ▽民間の非営利団体 ※法人格の有無は問いません。 (ハード事業)」は募集期限以降 募集期限 5月 日(火) ※「魅力あるまちづくり整備事業 ●その他 は先着順です。 体としての目的や意思、継続 歳以 ▽単なるグループではなく、団 できる組織を有する団体 人以上 (満 50 秦 朔太郎 いのうえ えみり ▽構成員が 議し、町長が決定 ▽プレゼンテーションと事業実 ●申し込み・問い合わせ 施報告会も行います 総額から収入額を控除した額 50 1/2 協働・人権推進係 25 2/3 ▽審査会にて事業内容などを審 20 井上 美桜 さとう ちゃん ︵今古賀︶ 坂本 航希 以上が町民に よって組織された団体など 上)で、 そ の 18 ●補助金額 上限 万円 予算の範囲内で補助対象経費 10 ちゃん ︵松の本︶ 50 50 50 35 100 佐藤 咲里 掲載を希望する人は、広報発行日の1か月前までに、まちづくり課(広報担当)にお申し込みください。 16 編集・発行 福岡県遠賀郡遠賀町大字今古賀513番地 遠賀町役場まちづくり課 ☎ 093(293)1234 25 2/3 の 以内の額( 円未満切捨て) 9/10 旧停の元気つくしです(笑) 皆と仲良く育ってほしいと願 っています。 ★★お誕生日おめでとう★★ おしゃべりがどんどん増えて 毎日がとても楽しいよ♥ いっぱいいっぱい遊ぼうね♥ 3歳のお誕生日おめでとう♥ 春のように暖かく優しい子に 育ってね♪これからも思い出 の宝物を増やそうね★ ★航希くん★ 1歳おめでとう♪産まれてき てくれて本当にありがとう♥ 元気にすくすく育ってね♥ 平成23年 4月 8日生 平成24年 4月 10日生 平成23年 4月 11日生 平成25年 4月 23日生 おたんじょうびおめでとう♥ げんきにすくすくおおきくなっ てね♪ お誕生日おめでとう★立っちが できて嬉しいね♪朔ちゃんの成 長の一つ一つを家族みんなで楽 しみにしているよ♪ 2歳のお誕生日おめでとう♥ミ サと仲良く成長していこうね♪ 小さな、おねえちゃんがんばれ ー★ ママパパより♥ お誕生日おめでとう♪お姉ちゃ ん達と仲良く元気に育ってね♪ 平成25年 3月 5日生 平成25年 4月 2日生 平成24年 4月 2日生 平成24年 4月 7日生
© Copyright 2024 Paperzz