みなさまとJAの「絆」広報誌 かすやぷらす 4 2014 April Vol.371 「やっぱりJA粕屋でよかった!!」 http://www/ja.kasuya.or.jp 発 行 日 / 平 成 26 年 3 月 13 日 発 行 所 / 福 岡 県 糟 屋 郡 粕 屋 町 大 字 大 隈 1 2 2 9 粕 屋 農 業 協 同 組 合 企 画 管 理 部 企 画 課 − 牲 0 9 2 9 3 8 − JA粕屋 2 5 1 1 お 知 ら せ 組 合 員 資 格 の ご 確 認 と 異 動 手 続 き の お 願 い に つ い て 各種手数料・購読料について H26.4 月より消費税率が 8%に引き上げられるのに伴い各種手数料・購読料を 増税分改定させていただきます。 ◎振込手数料 種 別 自 店 3万円未満 窓 (出資組合員) 口 3万円以上 (出資組合員) 振 込 機 当JA内の 県 内 県 外 機関宛 216 円 324 円 324 円 648 円 ( 108 円) ( 108 円) ( 432 円) 540 円 540 円 864 円 無 料 432 円 無 料 無 料 他の金融 本・支所宛 無 料 3万円未満 系統JA宛 無 料 ( 324 円) ( 324 円) ( 648 円) 108 円 108 円 108 円 324 円 216 円 3万円以上 無 料 216 円 216 円 540 円 JA,ネットバンク、 3万円未満 無 料 無 料 108 円 216 円 324 円 インターネットバンキング、 モバイルバンキング 3万円以上 無 料 無 料 216 円 324 円 432 円 3万円未満 無 料 108 円 108 円 108 円 324 円 3万円以上 無 料 216 円 216 円 216 円 540 円 定時自動送金 ◎現金自動支払機 (CD・ATM) 利用料 種 類 区 JAバンク 分 平日時間内 土 曜 日 8:45∼18:00 9:00∼14:00 時 間 外 平日・土曜・日祝日 左記の時間以外 お支払 無 料 無 料 無 料 ご入金 無 料 無 料 無 料 MICS(業態間提携) お支払 216 円 216 円 福岡銀行(提携) お支払 無 料 108 円 108 円 三菱UFJ銀行(提携) お支払 無 料 108 円 108 円 お支払 無 料 108 円 108 円 108 円 108 円 ゆうちょ銀行(提携) 108 円 ご入金 無 料 セブン銀行(提携) お支払 無 料 無 料 ローソンATM イーネットATM ご入金 無 料 無 料 無 料 無 料 JAカードキャッシング 108 円 108 円 無 料 ◎その他手数料(1枚・1通につき) 通帳・証書再発行 1,080 円 残高証明書発行 540 円 キャッシュカード再発行 1,080 円 融資証明書発行 540 円 ローンカード再発行 1,080 円 その他証明書発行 540 円 小切手帳(1冊/50枚)署名鑑なし 648 円 国債証券保護預り管理料 約束手形帳(1冊/25枚)署名鑑なし 864 円 (債券残高保有月1ヶ月あたり108円) 1,296 円 ◎農業新聞購読料 項 目 農業新聞購読料 改 定 現 2,623円 行 2,550円 上記以外の手数料・購読料については窓口にお尋ねください。 【特集】 JA粕屋青年部 JA全国青年大会で最優秀賞受賞 みんなのひろば ………………………… 4∼5 理事会から・水稲予約肥料・農薬の直取りについて・他 … 6 農作業でお困りではありませんか? ………… 7 生産者紹介・「家の光」購読案内 ………… 8 営農情報 ……………………………………… 9 …………… 2∼3 JA TOPICS ………………… 1 0 ∼11 キラリ☆女性部・博多にわか ……………… 12 ほっとめーる・ごめんくださぁーい ……… 13 クロスワード・ある日、人は帰る ………… 14 古賀市・糟屋郡のイベント・他 …………… 15 を来 をそか前出と をれくましとがオけ選し獲プ選選少平 動チの志 ううは 心の皆踏のらに発も3実ば叶してがらリる手ま得世手手メ野羽と大祭すウ間よ逃昔 よ夢さみ実、広のに月感必えた念でもン伝達しは界︵のダ選生夢会典者ィにうげか り に ま 出 現 自 が 月 、 は さ ず る 。 願 き 個 ピ 説 か た 、 最 41 活 ル 手 選 を も ﹂ に ン 過 に る ら お一のしに分るで新別せ夢も﹃のず人ッ︶ら。大年︶躍︵の手与、冬とタぎ、、﹁ 祈歩学て向だ無もしれらはの夢メ、でク﹂﹁葛き長のが銀冬のえ私季っー去331 りで業下けけ限あいのれ叶 はダ7表出とレ西なメ冬目︶季金てたオてスろヶ月月 う 見 呼 い やさ の ダ季 季ま は ポ メ閉 たも い勇夢のり夢 しうあるル度彰場ばジ選感ル 立獲五 幕ちリは と月は 節 仕 ー ダ 五 ま 可 へ き ﹄ 獲 気 近 目 台 を ェ 手 動 、 ン に 輪 つ 得 を しが去行 も れ た 。 し し ︵ まづ事 あ見能す向で。こらの得のに果、ンはを銀輪中と日ルま多ピ正ツてあるく くが るつ性。けあ のめでと出立た6ド海も ジ、、本獲 くッにのいっ﹂、 ︵すこ、 一けの目てる 言なはな場つし度︵外た・ャ葛若最得しのク﹁道まとと2 た 銅 明。と将 歩て中ののと 葉けなりに こなの生のら ン西手年や。感ソ夢をすいい月 、 ︶ ︶ 。 貯金感謝デー 編 集 後 記 3 月 6日(木)・24日(月)・25日(火)・26日(水) ※平成26年度4月より廃止致します。 ご愛顧有り難うございました。 JA 粕屋ホームページ (粕屋びより)ホームページアドレス http://www.ja-kasuya.or.jp 【特集】 4 月 の 運 勢 国債窓口販売業務にかかる 取引店の変更について ~ 魚 座 2/19 3/20 平素は、当JAをご利用いただき誠にありがとうご ざいます。 さて、当JAにおきましては、このたび業務見直し の一環として、国債の窓口販売業務の取扱店舗を下記 のとおり平成26年3月31日をもちまして本所貯金課に 集約させていただくこととなりました。 このたびの変更により、お客様には大変ご不便をお かけすることとなりますが、ご理解いただきますとと もに、これまで以上のサービスの提供に努めてまいり ますので、今までと変わらぬご愛顧を賜りますよう併 せてお願い申し上げます。 尚、ご不明な点がございましたら、お気軽に窓口へ 御相談ください。 ︻ 全 体 運 ︼ プ ラ イ ベ ー ト を 充 実 さ せ た い 期 間 。 習 い 事 や 好 き な こ と に 力 を 注 い で 。 発 想 力 ア ッ プ に は ク ラ シ ッ ク 音 楽 が 有 効 して朝作 たもどっあ いらりてる けえのみ日 んるあらの 、。まん会 ス糖ーや 議 イ 度 い!! で ーはス 青 ツ 17 イ ﹂ 古年 と度ー賀 部 掛をト市 長 け超コは が てえー都 一 ﹃ る 市 ス ン 言 ﹁ イコを近 ス ー 郊 新 ー イ ツン鮮で ー 。 な 消 ﹁ コ ト う 費 甘 ー コ ンさち者 ー に に を ﹄ に強食近ン し調べくば 記 1.取扱い集約日 平成26年3月31日(月) <平成26年4月1日以降のお問い合わせ先> 糟屋郡粕屋町大字大隈1229番地 粕屋農業協同組合 本所金融共済部貯金課 TEL 092-938-3868 古 賀 市・糟屋 郡 10日(木) 各中学校入学式 10:00∼ ※新宮中学校相島分校 11日(金) 9:00∼ 11日(金) 各小学校入学式 10:00∼ ※相島小学校 11日 (金) 古賀市 10:40∼ http://www.city.koga.fukuoka.jp/ 6日(日) 消防団入退団式 9:00∼10:00 市役所前駐車場 20日(日) 第19回図書館まつり「子ども読書の日」イベント 14:00∼15:00 サンフレアこが(市立図書館) 幼児∼小学生とその保護者 3月19日から事前申込 志免町 http://www.town.shime.lg.jp 10:00∼ 志免町民体育館 6日(日) 消防団交替式 27日(日) シーメイトフェスタ 13:00∼15:00 シーメイトホール 29日(火) こどもとしょかんまつり 10:00∼ ふれあいセンター・生涯学習1号館 宇美町 http://www.town.umi.lg.jp 29日(火) 昭和の森山開き 9:30∼ 須恵町 4 粕屋町 統一行事 ︻ 健 康 運 ︼ 体 調 管 理 を 心 掛 け て 。 早 寝 も 健 康 の 秘 訣 ︵ ひ け つ ︶ ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ト リ ガ イ 受賞の喜びを語る秋山さんと ヒーロー「ヨメニコーン改」 一本松公園 (昭和の森) http://www.town.sue.fukuoka.jp/ 6日(日) 佐谷建正寺「十一面観音像」 御開扉 9:00∼16:00 佐谷区 建正寺 23日(水)∼24日 (木)「守母神社大祭」 甲植木区 守母神社 29日(火) 商工つつじまつり 10:00∼15:00 健康広場 須恵町商工会 月のイベント http://www.town.kasuya.fukuoka.jp/ 3月末∼4月初め サンレイクかすや夜桜ライトアップ 18:00∼21:30 サンレイクかすや 雨天中止 ※開花による日程変更あり 3月29日(土)お花見コンサート 14:00∼ サンレイクかすや 屋外広場 ※雨天時は2階ラウンジ 10:00∼ 粕屋中央小学校 6日(日) 消防団入退団式 10:00∼ 19日(土) ・20日(日) 粕屋町文化協会 第22回芸術祭 サンレイクかすや 展示は19日(土)午後から20日(日)16:30まで 20日(日) 児童文学作家 富安陽子 講演会 14:00∼15:30 ※定員100名 要申込 粕屋フォーラム 2階視聴覚室 篠栗町 http://www.town.sasaguri.fukuoka.jp/ 6日(日) 消防団入退団式 10:00∼ 篠栗北中学校 29日(火) 春らんまんハイキング オアシス篠栗 オアシス篠栗前特設会場で受付 久山町 http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/ 20日(日) 伊野天照皇大神宮春の大祭 新宮町 伊野天照皇大神宮 http://www.town.shingu.fukuoka.jp/ 3月8日(土)∼4月6日(日) 平成25年度歴史資料館企画展 ―わたしたちの「くらし」と「まち」のうつりかわり(仮)― 9:30∼17:00 新宮町歴史資料館(シーオーレ新宮4階) ※毎週月曜日は休館 また、3月3日(月)∼7日(金)は企画展準備のため休館 「さくら祭り」 9:00∼17:30 5日(土)・6日(日) ひとまるの里 新宮町農産物直売所 ひとまるの里 11:00∼ 立花山山頂 13日(日) 立花山山開き 29日(火) 新宮町クリーン作戦・ラブアースクリーンアップ2014 9:00∼ 新宮海岸ほか JA粕屋 http://www.ja-kasuya.or.jp/ 22日(火) 第32回JA粕屋女性部通常総会 10:00∼ JA粕屋本所 ※上記イベントは、諸事情により変更または中止となることもありますので、あらかじめご了承下さいますようお願いいたします。 15 部が ら出こ してこ いきで こま、 とし祭 をたり や。を りそ大 たのき い中く とのす い1る うつに もがあ た の、 1 で年り し目、 い たとく 。はつ 違か うの 青課 年題 《組合理念》JA粕屋は、手に手をたずさえ明るくいきいきとした活動に努め地域の人々の信頼に応えます。 4 月 ス イ ー ト コ ー ン 定 植 ︵ 2 万 本 ︶ 取 り 組 み 開 始 2 月 平 成 J 25 A 年 粕 屋 青 年 部 全 体 で の ヒ ー ロ ー 誕 生 の 瞬 間 ス イ ー ツ コ ー ン を 古 賀 の 名 物 に を伝忙次たす次人な で隣クさ 作わしのちる回でりいものとり昨 るりい日でとのはまつう町。 ﹁ま年 こ、市に名盟会何しのけや古しの と市長J物友議もた間んら賀たと にののAばかでで。にかはっ。あ き古かね商てグる な農合青つら ﹁僕 り林間年く俺のな賀、ぇ業中サ会 ま振を部ろも中いのこ!で途リ議 し興見とーそに。 そ農の﹂も半とで た課つ営やうあう業セ う端での 。 を け 農!!思 る だ を リ け や は 盟 な 交 指﹂い思僕どフ て よねく友 え 導思よいにうが ー 直 う 、の て 員いっをはに頭 さ一 談 立 み盟 ち。 名 か プ と た 判 っ ん友 の ゃ物さ言 し中 ロ で っ 。 けもくが ジ市市たちながたを ん名れ私 い ェ長役がゃにるい占 、 のの クに所吉ん伝。。領 古産様心 し 日 え トもへ ね さ す 賀もにに な ま か チ熱向、 会ーしっしる もいチ突 そ ー意か議﹂ 様 商 クき ﹁ 、 し ムがいの俺たく一に 業 チ刺 。、 。 動友をまる青 きが仰で祭年今 始、ぎはり部の め祭ま前へ全ま まりしに対体ま しをた進すのの た成。める臨古 。功そな思時賀 さし い 支 せてい、会部 るここス議の !ことイを力 ﹂かをー開だ とら話ツいけ い、しコてで ﹁ う 、ーもは J 同 他ンら限 A じ 支へい界 粕 目 部の、が 屋 標 の思2あ 青 に 盟い年る 年 向 友、目。 部 か にこにそ 、 っ全協のかこ て盟力まけで 、 J A 粕 屋 青 年 部 が 一 つ に ﹁ ヒ ー ロ ー 伝 説 心 に 刺 さ っ た 盟 友 の 一 言 が き っ か け ∼ 古 賀 ね 色 の 継 承 者 ∼ ﹂ ︵ ィザの人出しい よ アー意ばてかい1う でト見集きしの年や ﹁ 宣のにめま、か目。 伝よ食てしこもはス しういスたこ分、イ つ 。で 手ー 、 多にきイす販か探ツ 甘 く 、ーる売らりコ のいすツと方ず状ー 人よぐコメ法、 約態ン に!さーンは4でば バ ス ン ま 祭 ど、ど古 りイ祭ばーう0の賀 をーり売の 0 の アツ開ろ一す0く名 ピコ催う人る本ら物 ーー決やが ﹁かをいに ルン定!祭?定のし と 本 し祭。 そ﹂り 植 よ まりのみやいし数う し!!名 ん ろ う ま を や た﹂もなう問し植! 。メ﹁がぜ題たえ﹂ デデそ!が。て 発 表 原 稿 よ り 抜 粋 ︶ 6 4 月 月 第 1 回 ﹁ 朝 ど り ス ス イ イ ー ー ト ツ コ 販 コ ー 売 ー ン ︵ ン 定 生 祭 こ 植 ・ り が ︵ 4 焼 ﹂ 千 き 本 ︶ ︶ 3 月 プ ロ ジ ェ ク ト 会 議 発 足 ﹁ 古 農 賀 業 市 活 農 性 業 化 振 活 に 興 動 つ の い 話 て し ﹂ 合 い 国 の J A な ど か ら 1 、 5 0 0 人 の 青 年 部 盟 友 や 役 職 員 な ど が 集 結 し 、 熱 気 に あ ふ れ た 大 会 と な り ま し た 。 を 込 め ﹁ 明 日 を 創 る ∼ 未 来 を 担 う 子 供 た ち に 世 界 に 誇 れ る ﹃ 食 ﹄ と ﹃ 農 ﹄ ∼ ﹂ の ス ロ ー ガ ン の も と に 開 催 。 全 60 回 の 節 目 と な る 大 会 は 、 全 国 の 青 年 部 員 の つ な が り を 原 動 力 に し て 、 青 年 部 組 織 の 飛 躍 を 目 指 そ う と の 意 志 1 月 平 成 J 24 A 年 粕 屋 古 賀 支 部 会 議 “ やっぱり JA 粕屋でよかった !!” た 同 青 年 部 の 組 織 活 動 を 秋 山 隆 哉 さ ん が 発 表 し 、 見 事 最 優 秀 賞 で あ る 千 石 興 太 郎 記 念 賞 に 輝 き ま し た 。 年 大 会 の 組 織 活 動 実 績 発 表 の 部 に 九 州 ブ ロ ッ ク 代 表 と し て 出 場 。 ﹁ ヒ ー ロ ー 伝 説 ∼ 古 賀 ね 色 の 継 承 者 ∼ ﹂ と 題 し J A 粕 屋 青 年 部 は 、 2 月 12 ・ 13 日 に J A 全 青 協 が 東 京 都 千 代 田 区 の 日 比 谷 公 会 堂 で 開 催 し た 第 60 回 J A 全 国 青 プ ロ ジ ェ ク ト 経 緯 《JA 粕屋は、10 年後も皆さまから「よかった」の声を聞きたい。 》 J A 全 国 青 年 大 会 で 最 優 秀 賞 受 賞 J A 粕 屋 青 年 部 2 4 ン か い ! ﹂ ﹁ 古 賀 の コ ー ン ば 食 べ に コ ー て ﹁ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 ﹂ が 創 設 さ れ た 。 に 歩 ん で い き ま す 。 る ﹁ 産 業 組 合 青 年 連 盟 ﹂ の 結 成 に 寄 与 し た 千 石 興 太 郎 氏 に ち な ん で 、 特 別 賞 と し た め 、 古 賀 支 部 は ヒ ー ロ ー と 共 動 の 先 駆 者 た る 人 物 の 名 称 を 冠 し た 賞 を 設 定 。 そ こ で 、 J A 全 青 協 の 前 身 で あ と 戦 い 、 ま だ 見 ぬ 笑 顔 に 出 会 う だ 始 ま っ た ば か り 、 い ろ ん な 敵 ら の 手 で 農 業 を 再 生 す る ﹂ 運 動 に 発 展 す る 契 機 と な る よ う 、 J A 青 年 部 組 織 活 全 国 の J A 青 年 部 盟 友 が J A 全 青 協 の 歴 史 を 省 み 、 さ ら に J A 青 年 部 活 動 が ﹁ 自 と で し ょ う 。 ヒ ー ロ ー 伝 説 は 、 ま い や 、 ヒ ー ロ ー と な っ て ゆ く こ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 が 、 こ れ か ら の 地 域 の リ ー ダ ー 、 こ の 使 命 を 担 っ て い る 盟 友 こ そ は 、 私 た ち 農 家 に し か で き ま せ ん 。 美 し い 日 本 の 田 園 風 景 を 守 る の ま に ッ す 見 プ 。 え さ て れ 太 て く い な く っ に て つ い れ っ て た 、 ま 事 た が 、 、 大 最 会 優 を 秀 勝 賞 ち と 上 同 が じ る く に ら つ い れ の て 価 、 値 青 が 年 あ 部 っ の た 結 と 束 思 が い 目 て い け る よ う 活 動 し て い き ま す 。 作 っ て い る 作 物 の 販 売 に つ な げ ー を 使 い な が ら 盟 友 そ れ ぞ れ が 3 っ て い き ま す 。 来 年 度 の 目 玉 と し て 、 女 性 へ の ア ピ ー ル を 行 い 、 ス ラ イ ド が 盟 友 の ア ド バ イ ス 等 踏 ま え 、 ブ ラ ッ シ ュ ア と い う 事 を 第 一 に 考 え た つ も り で す 。 発 表 内 容 や ス い か に 緩 急 を つ け な が ら 会 場 の 空 気 を 支 配 で き る か J A 九 州 沖 縄 地 区 青 年 大 会 ま し た 。 今 回 、 ス ラ イ ド を 作 成 す る に あ た り 、 15 分 間 練 習 段 階 よ り 、 暖 か い 応 援 を 頂 き あ り が と う ご ざ い 今 回 、 全 国 大 会 に て 最 優 秀 賞 を と る 事 が 出 来 ま し た 。 古 賀 の 農 業 こ こ に あ り と 、 ヒ ー ロ ー が 先 頭 に ト ッ プ セ ー ル ス を 行 こ れ か ら は 、 各 祭 り へ 積 極 的 に 参 加 し 、 古 賀 の ス イ ー ツ コ ー ン 、 地 元 の 古 賀 、 J A 粕 屋 を 盛 上 げ 、 ヒ ー ロ ー と 盟 友 と 共 に 前 へ 前 へ と 歩 ん で 行 き ま す 。 メい グ にこニる なれコ現 っだー状 て、 ﹃ン。 いヨ改嫁 る メ !! に こ のニ ん でコ 、 イー 嫁 ンン に パ改 こ ク !! ー ト ん 大﹄ コ か !! ー な こン 、 嫁 れが に で入 こ いっ ー こて ん う、 か やダ い !! ブ 、 ル う ミ ー ー ん ニ 、 ヨ ン ヒ ー ロ ー 伝 説 の 幕 開 け い た り 、 つ く づ く 一 人 で 成 し 遂 げ た こ と で は な い と 感 じ て お り ま す 。 こ れ か ら も 、 し た 。 み ん な で 知 恵 を 出 し 合 っ た り 、 先 輩 か ら 大 い に た め に な る ア ド バ イ ス を 頂 時 か ら 目 標 を 日 本 一 に お き 、 日 本 一 に な る た め の 文 章 と ス ラ イ ド 作 り に 努 め ま ん か い な ー ﹂ と 首 を 長 く し て 待 つ 親 父 や お ふ く ろ さ ん が た く さ ん J A 福 岡 県 青 年 部 大 会 農 業 の 問 題 と い え ば 、 T P P へ の 参 加 断 固 反 対 、 農 家 の 高 齢 化 、 ゆ る キ ャ ラ の 中 で 目 立 ち 、 尚 且 つ 農 業 問 題 を 盛 り 込 む こ と に 。 間 で し た 。 ネ ー ミ ン グ は 、 親 し み や す く 、 今 い る ご 当 地 ヒ ー ロ ー や 発表者 秋山 隆哉さん て 御 礼 申 し 上 げ ま す 。 今 回 の 発 表 内 容 は 、 考 え 始 め た の 方 々 に 応 援 し て 頂 き ま し た こ と を 、 こ の 場 を 借 り び を 感 じ て お り ま す 。 今 回 、 発 表 す る に あ た り 、 多 く 10 月 組 織 活 動 実 績 発 最 表 優 秀 賞 後 継 者 問 題 か ら の 農 業 青 年 の 結 婚 問 題 。 農 村 に は ﹁ は よ ー 嫁 に こ 発 表 し 、 一 番 輝 い て い る 賞 を 貰 え た こ と に 、 と て も 喜 て 九 州 ・ 沖 縄 の 代 弁 者 と し て 、 日 比 谷 公 会 堂 の 壇 上 で 今 回 、 古 賀 の 代 弁 者 か ら 始 ま り 、 粕 屋 、 福 岡 県 、 そ し 7 月 寸 劇 を 披 露 ﹁ ヨ メ ニ コ ー ン 改 ﹂ と ︵ 久 保 ・ ほ づ み 保 育 園 ︶ “ やっぱり JA 粕屋でよかった !!” 保 育 園 で 食 育 活 動 《JA 粕屋は、10 年後も皆さまから「よかった」の声を聞きたい。 》 こ れ は 、 お も し ろ い ! 青 年 部 活 動 が 新 た な 方 向 へ 動 き 出 し た 瞬 ﹁ い つ な る の ? 今 で し ょ ! ﹂ な る 活 動 を 行 っ て い き た い と 思 い ま す 。 引 き 続 き の 応 援 、 よ ろ し く お 願 い 致 し ま す 。 ﹁ そ れ っ て ヒ ー ロ ー や ん ! 古 賀 の ヒ ー ロ ー に 俺 達 が な ろ う や ! ﹂ 白 い こ と を 言 い 出 し ま し た 。 ど う か と い う 提 案 が あ り ま し た 。 こ の 提 案 に 目 を つ け た 盟 友 が 面 食 の 大 切 さ を 問 い 続 け て い る 、 私 た ち の 活 動 を 知 っ て も ら っ て は 幼 稚 園 に ス イ ー ツ コ ー ン を 持 っ て 訪 問 し て 、 様 々 な 農 業 問 題 と 戦 い 、 青 年 部 ら し い こ と と い え ば 、 力 を 入 れ て い る ﹁ 食 育 ﹂ 。 保 育 園 や タ テ の カ ギ ヨ コ の カ ギ ⑱ ⑰ ⑮ ⑭ ⑬ ⑫ ⑩ ⑨ ⑦ ⑥ ⑤ ③ ① ズ ボ ン の こ と 洋 装 の 花 嫁 が 参 カ 列 ー 者 ゴ に 投 げ ま す も も と す ね の 間 大 福 餅 の 中 身 ー 怖 い 目 に 遭 っ た と き に 凍 り 付 き ま す メ ェ メ ェ と 鳴 く 動 物 砂 糖 ・ 塩 ・ し ょ う ゆ ・ み そ な ど 授 業 中 は 慎 ん で 、 お 静 か に J A 粕 屋 広 報 26 係 年 3 月 末 日 糟 屋 郡 粕 屋 町 大 字 大 隈 1 2 2 9 店 子 ︵ た な こ ︶ に と っ て は 親 も 同 然 ? 月 の 運 勢 ゴ ル フ 場 の 緑 の じ ゅ う た ん の 正 体 和 歌 山 や 三 重 と 隣 接 す る 県 芦 ノ 湖 や 大 涌 谷 で 知 ら れ る 観 光 地 ⑯ ⑭ ⑪ ⑩ ⑨ ⑧ ⑥ ④ ③ ② ① ピ ー タ ン は こ の 鳥 の 卵 を 使 っ て 作 り ま す 丁 寧 で は あ り ま せ ん 日 の 出 前 の 空 に 輝 く ク ル ミ が よ く 似 合 う 小 動 の 物 明 星 ー 10 名 の 方 に 2 3 0 2 急 須 に 付 く 汚 れ の 一 つ 持 ち 歩 い た り 身 に 付 け た り し て い る も の の こ と 百 浪 今 家 獣 曲 は 具 の の 平 の 伴 成 高 奏 、 さ 、 に 一 、 ラ 使 つ イ わ 前 オ れ は 、 ン る 昭 奥 楽 和 行 器 き を 測 っ た ー ー 北 島 康 介 選 手 が 得 意 と す る 種 目 水瓶座 1/20 モ グ ラ は 上 手 に 掘 り ま す ~ イ ー ツ コ ー ン の 定 植 や 収 穫 体 験 を か ら め て ヨ メ を G E T す る 、 ヨ 発表補助者 長増 隆児さん 11 月 組 織 活 動 実 績 発 最 表 優 秀 賞 メ ニ コ ー ン 活 ︵ 婚 活 ︶ の 開 催 が 決 定 し て い ま す 。 古 賀 支 部 で は 名 物 − 喜びを分かち合う青年部盟友達 と な る ス イ ー ト コ ー ン を 中 心 に 作 物 の 大 き な 輪 を つ く り 、 ヒ ー ロ 2/18 ︻ 全 体 運 ︼ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 運 が 上 昇 し 、 人 と の 付 き 合 い が 楽 し く な る 気 配 。 出 会 い に も 恵 ま れ そ う 。 ド ラ イ ブ に も つ き ● 3 月 号 の 答 え は ソ ツ ギ ヨ ウ 部長 安武 尚さん お 疲 れ さ ま で し た 。 こ の 受 賞 を 糧 に 、 青 年 部 一 同 、 更 粕 屋 青 年 部 の 盟 友 、 発 表 者 の 秋 山 君 、 補 助 者 の 長 増 君 、 ま す 。 そ し て 、 一 緒 に 頑 張 っ て き た 、 古 賀 支 部 並 び に A 粕 屋 ・ 古 賀 市 ・ 先 輩 農 家 の 方 々 に 、 お 礼 を 申 し 上 げ 位 と 言 う 評 価 を 頂 き ま し た 。 ま ず は 、 ご 協 力 頂 い た J 今 回 、 J A 粕 屋 青 年 部 の 取 り 組 み ・ 発 表 が 、 全 国 1 ・ 収 穫 体 験 ・ コ ー ン ご 飯 試 食 ある日、人は帰る。 慎んでお悔やみ申し上げます。 平成 26 年 2 月 1 日∼ 2 月 28 日 株式会社かすや葬祭部 住 所 ・ 販 売 ︵ 生 ・ 焼 き ︶ ・ ﹁ ヨ メ ニ コ ー ン 改 ﹂ デ ビ ュ ー 6 月 ス イ ー ツ コ ー ン 祭 り ﹂ 第 2 回 ﹁ 朝 ど り こ が 故 人 住 所 喪 主 故 人 宇美町 障子岳 大神 喪 主 斗 様 大神ヒナ子 様 須恵町 植 木 永元 賢二 様 永元アヅマ 様 須恵町 植 木 大場 昭江 様 大場品太郎 様 新宮町 三 代 井浦佳代子 様 井浦トラ子 様 久山町 猪 野 近藤 孝 様 近藤 緑郎 様 宇美町 ひばりヶ丘 秋原 貞俊 様 秋原ミツ子 様 粕屋町 酒 殿 案浦 英一 様 案浦 英毅 様 古賀市 筵 内 井浦 順造 様 井浦キヨカ 様 粕屋町 大 隈 八尋 敏雄 様 八尋オサ子 様 久山町 久 原 茨木フミ子 様 茨木 嘉邦 様 粕屋町 甲仲原 安松 徳治 様 安松 イネ 様 久山町 久 原 題川ふみ代 様 題川 忠史 様 久山町 久 原 今任 静香 様 今任 孝雄 様 粕屋町 上大隈 瀧本 良幸 様 瀧本 義昭 様 須恵町 須 恵 牛島 憲一 様 牛島喜久次 様 粕屋町 若 宮 安松 敏行 様 安松キミ子 様 新宮町 三 代 中野 哲之 様 中野 清秀 様 久山町 猪 野 藏重 光捉 様 藏重 ツユ 様 須恵町 須 恵 内藤 幸子 様 今泉 晃司 様 久山町 久 原 久芳 博之 様 久芳 昭一 様 新宮町 上 府 安川 雄二 様 安川 岩夛 様 粕屋町 花ヶ浦 田原久次郎 様 田原よ志子 様 久山町 山 田 箱田 峯男 様 箱田 公代 様 久山町 久 原 佐伯 桃枝 様 佐伯 直人 様 宇美町 障子岳 納富 恵子 様 納富 正義 様 粕屋町 仲 原 小西 雄司 様 小西 信子 様 ︻ 健 康 運 ︼ 活 動 期 。 ス ポ ー ツ の 上 達 が 早 い で し ょ う かすや葬祭は、どなた様でもご利用できます。 株式会社 かすや葬祭部 牲 938−2868 ※篠栗町天空会館のご利用もできます。 株式会社かすやでは、万一に備え事前相談「生前お見積り」 をお薦めしております。お気軽にご相談下さい。 フリーダイヤル ホームページアドレス 0 1 2 0− 7 9 87 1 0 http://www.kasuya-co.jp 《組合理念》JA粕屋は、手に手をたずさえ明るくいきいきとした活動に努め地域の人々の信頼に応えます。 14 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ も ず く ほっとめー 月 の 運 勢 る 山羊座 12/22 ~ つ ま で も 家 族 仲 良 く 、 元 気 に お 過 ご し 下 さ い 。 1/19 ︻ 全 体 運 ︼ イ ラ イ ラ し や す く 、 周 囲 と も め る 傾 向 大 。 悪 い と 思 っ た ら 、 意 地 を 張 ら ず 、 自 分 か ら 謝 っ て 。 入 浴 で 気 分 転 換 を ょ う 。 ﹁ 少 し で も 手 助 け が 出 来 れ ば い い な ∼ ﹂ と 温 か い 気 持 ち で 家 族 を 編 ○ 4 人 の お 孫 さ ん に 囲 ま れ て さ ぞ や 賑 や か な 毎 日 を お 過 ご し の こ と で し 篠 栗 町 乙 犬 S ・ S さ ん ︵ 61 ︶ 女 性 な ∼ と 思 っ て い ま す 。 た だ い ま 、 3 世 代 8 人 家 族 同 居 中 で す 。 毎 日 に な る の で は な い で し ょ う か ? ⋮ 少 し で も 手 助 け が 出 来 れ ば い い 幼 稚 園 年 少 さ ん ︵ 女 の 子 ︶ に 入 学 で す 。 お 母 さ ん は き っ と 戦 争 の 様 な 学 校 4 年 生 ︵ 女 の 子 ︶ 小 学 校 2 年 生 ︵ 男 の 子 ︶ 小 学 校 1 年 生 ︵ 男 の 子 ︶ 青 柳 醤 油 今 月 の 問 題 ︵ 3 月 号 ク ロ ス ワ ー ド ︶ は 卒 業 で す が 、 4 月 か ら 孫 達 が 小 で 下 さ い 。 こ と で し ょ う 。 言 葉 通 り 、 健 康 に 気 を 付 け て お 孫 さ ん と の 生 活 を 楽 し ん が 楽 し み で す ね 。 新 し い 人 生 の 目 標 ? が 出 来 、 毎 日 の 生 活 の 励 み に な る 編 ○ ﹁ 目 に 入 れ て も 痛 く な い ﹂ と は こ の こ と で し ょ う か ? お 孫 さ ん の 成 長 粕 屋 町 花 ケ 浦 T ・ M さ ん ︵ 74 ︶ 女 性 牲942−2315 古賀市川原1046 ん で い ま す 。 健 康 に 気 を 付 け て 長 生 き し た い と 思 う よ う に な り ま し た 。 74 歳 に な っ て 内 孫 が 生 ま れ て 楽 し み が 出 来 て 、 主 人 共 々 大 変 よ ろ こ ら せ 下 さ い 。 た い と 思 い ま す の で 、 取 り 上 げ て ほ し い 情 報 や 話 題 が あ り ま し た ら お 知 難 う ご ざ い ま す 。 こ れ か ら も 皆 さ ま に 喜 ん で 頂 け る 情 報 を 提 供 し て い き 編 ○ 広 報 誌 ﹁ K A S U Y A P l u s ︵ 宇 か 美 す 町 や 宇 ぷ 美 ら す S ︶ ・ ﹂ を M ご さ 愛 ん 読 ︵ 頂 72 き ︶ 有 女 り 性 く と か 、 花 は 、 今 何 を 植 え た ら 、 肥 料 と か 、 ほ ん と 役 に た っ て ま す !! 営 農 情 報 を 毎 月 読 ん で い ま す 。 と て も 参 考 に な り ま す 。 ア ッ も う 種 を ま ソウサイ カフェ ニナノキ 素 敵 で す ね ! こ れ か ら も 美 味 し い 野 菜 を お 届 け 下 さ い 。 と の 交 流 の 場 と し て 活 気 に あ ふ れ て い ま す 。 直 売 所 を 通 し た 友 達 作 り 、 難 う ご ざ い ま す 。 安 全 ・ 安 心 な 季 節 の 野 菜 が 届 け ら れ 、 消 費 者 の 皆 さ ん 編 ○ 農 産 物 直 売 所 ﹁ ふ れ あ い の 里 ﹂ に は 多 く の 生 産 者 の 方 に 登 録 頂 き 有 り 志 免 町 志 免 H ・ T さ ん ︵ 70 ︶ 女 性 菜 を 出 し て い ま す 。 又 、 色 々 な 友 達 が 出 来 ま す 。 ば 久 山 町 山 田 國 増 利 恵 古賀市川原で醤油屋をされている崎村知弘さん、恵子さん 夫妻です。青柳醤油は大正5年創業。知弘さんで3代目とな ります。旧唐津街道のお茶屋路地に面し、格子の壁の店舗等 が、優れた景観と評価され、古賀市より「都市景観賞」を受賞 されました。 先代より受け継がれる歴史ある味と香りを大切にしなが ら、商品の開発にも熱心に取り組まれてあります。今一番の おすすめは、新商品の「梅ぽんず」。全国商工会連合会バイヤ ーズセレクションで選ばれ、2月に東京開催の“スーパーマ ーケット・トレードショー2014” へ出品を認められた、3代 目の自信作の一つです。 食の安全・安心を第一に考えた、 無添加の商品づくりに取 り組み、醤油8種類、みそ5種類、酢など、お客さまのニーズ にお応えできるよう多数の商品を取り揃えてあります。 お気に入りの逸品を見つけに 是非、ご来店ください!! 篠栗町尾仲でカフェ&レストランをされている、大穂晋介さ んです。 創菜カフェ・ニナの木は、お父さんが経営されていた、ハンバ ーグとステーキの店 レストランポパイを平成24年7月にリニ ューアルオープンしたお店です。 メニューは、以前から人気のポパイランチ、ポパイのハンバ ーグセットをはじめ、晋介さん得意の創作料理、和定食“にな膳”、 ninaの木・和食セットなど、見てよし食べてよしの料理です。 ハンバーグの材料のひき肉は和牛もも肉をブロックで仕入れ、 お店でミンチにされていて、 超新鮮!!刺身も鮮度を大切にされ、 厳選された食材のみを使用されてあります。昼は、忙しいお客 様の為、持ち帰り専用で1日15個限定の和牛ハンバーグ弁当も 販売されています。 (電話予約後より焼き始める為、15∼20分 程かかります。) 是非、一度お立ち寄り下さい。 ◎営業時間 定休日 13 8:00∼18:00 日曜日 駐車場 有 ◎営業時間 定休日 ランチメニュー カフェメニュー ディナーメニュー 火曜日 る 歌 手 を め ざ し て 下 さ い 。 11:30∼14:30 14:30∼16:00 18:00∼21:00 駐車場 有 《組合理念》JA粕屋は、多彩な事業展開を通じて地域の人々とのあたたかいふれあいの場を創造します。 牡羊座 3 /21 眼 女 性 の 1日 4 /19 エイプリルフール 17日 春の土用の入り 20日 穀雨 29日 昭和の日 ︻ 全 体 運 ︼ 新 し い こ と を ス タ ー ト さ せ る チ ャ ン ス で す 。 自 分 の 可 能 性 を 試 し て み て 。 飲 み 会 な ど の プ ラ ン を 立 て る の も 幸 運 (72) 牲948−2445 ハンバーグと和食創作料理が味わえるお店!! 4 月のこよみ ﹁ さ 二 ん 人 合 わ 指康液気操ヨ い夫半な替す何ばスはが 導体ののでガそで!疑苗え。をとロ取病 私 せ し操流流すをんす﹂でがて種す野ーりにぐは て で れ れ 。 取 な 。 の し 育 畑 を る 菜 で 留 倒 50 、 て 下すを、ナり中 言たつにまに作すめれ年久 さ。スリー入で 葉がの移きもり。まてに山 る先ムンデ に、だ植、二をリし7なに 半 ィれの 先輩ーパとた私 目主ろ、ポ人しハた年り嫁 生のズのはナの を人うこッでてビが余まい 人 の笑に流、ー趣 見のかんト半いリ、りすで 優顔すれ気デ味 張﹁となに人まに動、。も 前 雅やる、道ィは る大半小移前すな作一主う な御健血、体、 思丈信さしで。れが命人す ﹂ 創菜cafeninaの木 篠栗町大字尾仲582−2 伝統の醤油。そして、今日も品質向上に努めています!! 月 の 運 勢 April 卯月 私 も ふ れ あ い の 里 に か た り ま し て 7 年 に な り 、 蕾 菜 、 大 根 と 季 節 の 野 農業まつりでナーディ体操を披露(前列右) ︻ 健 康 運 ︼ 自 分 の 時 間 を 持 ち 、 ス ト レ ス を 解 消 し て ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ホ タ ル イ カ 見 守 っ て あ る 姿 に 、 ち び っ 子 達 の お 母 さ ん も 心 強 い こ と と 思 い ま す 。 い ろ ひ 読者からのメッセージ 4 ~ 4 共 頼 大 切 に し て 、 沢 山 の 人 に 愛 さ れ 素 敵 な 笑 顔 と 優 し い 気 持 ち を し み な の だ そ う で す 。 休 み に 家 族 で 旅 行 に 行 く の が 楽 で 仲 良 く 過 ご し て あ り ま す 。 夏 孫 の 笑 顔 に 負 け な い よ う に 。 も う 少 し 頑 張 っ て 見 ま し ょ う 。 残 り 少 な い 半 人 前 の 人 生 を 、 が 、 楽 し ん で い ま す 。 動 作 が 思 う よ う に な り ま せ ん ま す 。 こ の 年 に な る と 、 頭 と でこやァユれ歌は のビ手3 現すう映ンーまがっ花で小を年 山 在。き画。ミし大きさ、説動生 ﹃ ﹃ 只 ﹃ か か り 田 ん 、 雲 ンた好 恋 祖 ﹄風 ︵。きとが今あすら 人 母 を立 松おだは小、まのは が 、 よち 任母か決学猛ちが週 ぬサ 練 ゃ 難 1 め 花 校 両 く﹄ 谷さら ン さ 親 聴の 由ん﹂きの習んし回 タ ん と か主 美のとれ1中﹄く土 だの、曜 ク 兄 れ題 ︶ 影 話 な / そ 挿 4 日 (10) ロ 妹 る歌 の響しい2う入月に ー 6 そ﹃ 大でてけ成で歌開ピ ス ど人 人 く うひ フ 、式す﹃催アョに所 、 ﹄ 。潮のノン励属 で 騒発教はんし 語 の表室3でて っ メ会に塁い、 た モでも側ま土 夢 リN通かす・ は ーHっキ。日 歌 ﹄Kてャ現の 手 をのいッ在週 。 演連まチの2 ﹁ 奏続すャポ回 ま すテ。ージ練 だ るレ左 シ習 、 。 あぜみち俳句 (粕屋冬野会) 舞 に 魅 了 さ れ 、 十 余 年 に な り 粕 屋 町 立 仲 原 小 学 校 4 年 生 区 フ ッ ト ベ ー ス ボ ー ル ク ラ ブ に 学 童 の 登 り 行 く 声 春 の 山 画 室 出 る 生 徒 の 抱 く 猫 柳 祝 ほぎ と 葬 つ づ け ざ ま な る 二 月 か な 瑞 みず 枝え に も 蕾 重 な る 古 梅 か な 母 の 歳 越 え た る 姉 妹 雛 の 宿 堂 の 裏 一 宇 見 守 る 白 水 仙 川 土 手 に 幕 張 り 二 人 の 花 見 か な 宇 仲 志 篠 大 勢 久 美 原 免 栗 川 門 原 永 案 西 郡 八 北 松 江 浦 村 嶋 尋 川 原 拓 利 榮 眞 紀 蘇 宗 洲 子 子 知 子 遊 毅 子 子 ︻ 健 康 運 ︼ 疲 れ を た め 込 み が ち か も 。 適 度 に 解 消 を ちびっ子 ポスト まル緒技の音 山は 小す、にがが楽花田粕今 学。ド増得大。さ花屋回 校 ッえ意好歌んさ町登 2 チ鬼。きをのん立場 年 ボや休で歌好で仲し 生 ーフみ、っきす原て か ルッ時サたな。小く 学れ ら をト間ッり教 校た 、 楽ベもカ体科 乙 しー男ーをは 4ち 年び 仲 んス子等動体 生っ でボとのか育 原 の子 東 いー一球すと 「農を中心とした活動」により組合員の心をつなぎ「 、よかった」の声を集めます。 ﹁ 大 好 き な 歌 を 歌 い た い ! ﹂ 4 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ タ ケ ノ コ 4 月 の 運 勢 ん み 4 の な 月 の 運 勢 焼きたてパンに笑顔 手作りの楽しさみーつけた ~ 射手座 11/23 ~ 牡牛座 4 /20 5 /20 更 な る ご 活 躍 を 祈 念 い た し ま す 。 ︻ 全 体 運 ︼ 冷 静 に 考 え 、 行 動 で き ま す 。 持 ち 前 の 粘 り 強 さ を 発 揮 し て 。 趣 味 や 特 技 に 励 む と 、 手 応 え を 感 じ ら れ そ う き た い と 思 っ て お り ま す 。 ︻ 健 康 運 ︼ の ん び り 過 ご す 時 間 が 運 気 ア ッ プ の 鍵 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ タ ラ の 芽 5 受 賞 お め で と う ご ざ い ま す 。 そ し て 、 あ と 、 1 年 間 ほ ど に な り ま し た が 、 楽 し い 支 所 活 動 を 行 っ て ゆ ら し め ま し た 。 青 年 部 の 皆 さ ん 、 れ が 私 の 宝 物 で す 。 上 げ ら れ 、 そ の 名 を 広 く 全 国 に 知 輪 が 広 が り 、 い ろ ん な 事 を 学 べ て 、 得 る も の が 沢 山 有 り ま す 。 そ 賞 受 賞 の 記 事 は 、 全 国 紙 に も 取 り 毎 月 の 役 員 会 や 活 動 を 通 じ て 、 人 と 人 と の 出 会 い を 大 切 に そ の J A 粕 屋 青 年 部 の 活 動 や 最 優 秀 農 業 ま つ り を 無 事 終 え る 事 が 出 来 ま し た 。 ら の 祝 電 が 披 露 さ れ ま し た 。 み や 煮 込 み な ど 、 職 員 と 女 性 部 で 楽 し く 行 い 、 皆 さ ん の 協 力 に よ り 、 最 後 に 、 J A 福 岡 中 央 会 会 長 か 立 花 ・ 青 柳 3 支 所 合 同 で 豚 汁 を 作 り ま し た 。 前 日 に 野 菜 の 切 り 込 下 さ い 。 ﹂ と 話 し ま し た 。 ま つ り で は 、 各 支 所 ご と で フ ー ド コ ー ト を 行 う 事 に な り 、 新 宮 ・ に あ り ! ﹄ と い う と こ ろ を 見 せ て 青 年 部 の 若 い 力 で ﹃ 粕 屋 農 協 こ こ 立 て て い ま す 。 ま た 、 J A 粕 屋 発 足 30 周 年 記 念 事 業 と し て 、 農 業 取 り 組 ん で い る 姿 勢 を 示 し た い 。 餅 つ き や か し わ 飯 の 販 売 を 協 力 し 合 い な が ら 、 ま つ り 新 宮 を 盛 り が な い よ う に 、 名 実 と も に 営 農 に 新 宮 で は 、 女 性 部 や 新 宮 立 花 の J A 職 員 、 青 年 部 の 皆 さ ん で 、 青 年 部 だ け で す ね ﹄ と 言 わ れ る 事 と つ 終 わ っ て 行 く 事 が 出 来 て 感 謝 し て お り ま す 。 動 力 で す 。 他 の J A か ら ﹃ 粕 屋 は 支 所 活 動 に お い て は 、 部 員 さ ん の 参 加 、 ご 協 力 に よ り 、 一 つ ひ い 青 年 部 の 活 動 の 活 性 化 は そ の 原 の 中 で 一 緒 に 活 動 す る 事 に な り ま し た 。 い ま す ﹂ と の 報 告 に 、 横 大 路 組 合 長 は ﹁ 組 織 の 力 を 強 固 な も の に し た い 。 若 安 川 理 事 ︵ 青 年 部 ︶ の ﹁ 早 く も 取 材 や 他 J A か ら の 発 表 依 頼 が 舞 い 込 ん で 性 が あ る こ と が 高 く 評 価 さ れ ま し た 。 み を 発 表 し 、 活 動 内 容 の ダ イ ナ ミ ッ ク さ や 取 り 組 み 、 プ ロ セ ス が 明 確 で 発 展 女 ﹁ 7 性 人 月 部 に 員 と は の 残 減 の れ 少 る で 出 部 、 員 立 会 さ 花 ん 支 い で 所 新 が を た な に く 大 立 な 花 り 切 支 寂 部 し に と く し な ﹂ て 、 新 宮 支 所 り ま し た が 、 で 進 め て い る 、 糖 度 17 度 以 上 の 朝 ど り ス イ ー ツ コ ー ン の 特 産 品 開 発 の 取 り 組 組 織 活 動 実 績 発 表 で の 最 優 秀 賞 受 賞 は 5 年 ぶ り 5 人 目 。 都 市 近 郊 の 古 賀 市 優 秀 賞 ︵ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 ︶ 受 賞 の 報 告 を 、 横 大 路 組 合 長 に 行 い ま し た 。 こ J A 粕 屋 青 年 部 は 2 月 14 日 、 J A 粕 屋 本 所 を 訪 れ J A 全 国 青 年 大 会 で の 最 JA粕屋女性部は2月15日、本所調理室で「親子でパン・お菓子作り教室」を開き、親子9組27人が参加し てキャラクターパンやクッキー作りを楽しみました。 世利五月女性部長は「若いお母さん達に女性部の活動を知ってもらいたい。色々な活動に参加して下さい」 とあいさつし、食育活動の取り組み等を紹介しました。 教室では、女性部の本所サークルで講師を務める山邊幸子さんが実演しながら作り方を説明。参加者は、講 師の指導の下、パン生地のこねや発酵、成型、焼成やクッキー作りを行いました。 成型作業ではアンパンマンやタコ、クマ、ブタなど思い思いのキャラクター作りに挑戦。焼き上がったパンに、 子ども達からは満面の笑顔がこぼれました。 参加した親子は「パンやクッキーを家で 作ることはないので、自分で作れて楽し かった」と笑顔で話してくれました。 食育活動で地産地消に取り組む女性部 役員は、米粉を使ったシチューや玉ねぎ・ 人参ドレッシングを使ったサラダの試食 を準備、レシピを紹介しました。 最 優 秀 賞 ︵ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 ︶ 受 賞 を 報 告 ● で﹁ば代﹁部 し嬉っ同息屋 ょして居子改 うかいでも築 ﹂こつ一学の とが家校時 た良団ば期 いか欒卒 。ろの業 そう部し らか屋て ぁ﹂が、 、 狭家 早 う業 い なの が っ農 良 か た業 、 がば 消 く継 費 さい 税 、だ 値 改し 上 築、 げ し父 前 よ母 の ぅも 今 と元 安 ︵ 思気 武 居 い、 定 間 よ三 義 ︶ る世 んにちは 女性部 で す 新宮支所 支所部長 庵原 千鶴子さん(61) 「農を中心とした活動」により組合員の心をつなぎ「 、よかった」の声を集めます。 信 生 ● 大﹁た﹁デ 事そきデコ ﹂らにコポ ぁ優ポン 、しンの 美くが出 味しよ荷 しだう時 かしや期 デたく コと、 ポじ美 ンゃ味 ばがし 見どい 分う食 けしべ るて頃 とかに にいな ゃなり あ﹂だ 、 し 糖 た 酸 ら ︵ 、 父 家 尾 さ 族 塚 ん 皆 耕 ︶ が 田 が あ 女性部役員の頼もしい面々 山邊先生の実演に子ども達の視線が集中 キャラクターパンにチョコペンでデコレート 小麦粉をふるってクッキー生地作り ● ﹁かて﹁女 そけど父房 げてうさの んやしん骨 こらたく折 とっ薄さ 言し情、 うゃで人 てれすが もんと骨 、とな折 俺な。し に﹂どて ゃ う、 あ し痛 ︵ てう 折 、で れ や悲 に さ鳴 ゃ しあ あ かげ ︶ 言よ わ 葉る か の と ら ん ひい ﹂ と、 つ涼 もし 庵 なか 原 し顔 味 、し 甘 ● ﹁ば﹁剣 そす兄道 らる弟教 ぁごで室 そと剣 うな道 くっば さた習 。ばわ 剣いせ 道﹂よ す る れ ば ば っ 面 て 倒 、 ︵ 練 面 習 胴 す ︶ る み 度 が に 良 兄 う ち な る ゃ ﹂ ん が 弟 の 薄 世 話 剛 ● て﹁﹁そ﹁イ ごそそれ今ン ざららも年フ るぁぁ足はル ﹂年ま腰イエ 寄たのンン り、弱フザ のどっル エ 方うたン し 方 が ザ 用てがが な か 心 大 深﹂か流 う り行 で にの 、 く兆 予 かし 防 げじ 、 なゃ 予 ばが 防 い、 ︵ ﹂若 者 ヨ よ ボ り ゥ 年 、 寄 ヨ り 伊 ボ の 東 ゥ 方 政 ︶ が 文 し 、 博 言 葉 遊 び や 風 刺 の 妙 を お 楽 し み く だ さ い 。 オ チ は 原 則 と し て 同 音 異 義 語 で 落 と す こ と な ど の 決 ま り が あ り ま す 。 にわ 多か の 特 徴 は に わ か の 面 ︵ 半 面 ︶ を か ぶ る こ と 。 博 多 弁 で し ゃ べ る こ と 。 ﹁ 博 多 に わ か ﹂ と は 博 多 に 伝 わ る 話 芸 の 伝 統 芸 能 で す 。 ﹁ 博 多 に わ か ﹂ 《組合理念》JA粕屋は、多彩な事業展開を通じて地域の人々とのあたたかいふれあいの場を創造します。 12 12/21 ︻ 全 体 運 ︼ 楽 し い こ と が 目 白 押 し 。 気 の 合 う 友 人 と ワ イ ワ イ は し ゃ い で み て 。 人 気 リ ゾ ー ト へ の 旅 行 も 驚 き が い っ ぱ い で す ︻ 健 康 運 ︼ 上 々 。 マ ッ サ ー ジ で の 血 行 改 善 が 効 果 的 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ メ バ ル 4 4 月 の 運 勢 月 の 運 勢 11/22 ︻ 全 体 運 ︼ 神 経 質 に な り や す い 月 。 細 部 を 気 に し 過 ぎ ず 、 お お ら か に 構 え て 。 部 屋 に ブ ル ー 系 の 花 を 飾 る と 、 開 運 の 呼 び 水 に JA粕屋宇美支所女性部は2月7日、女性部18人と支 所職員2名が参加し、エコや環境に対して再認識してもら うために、廃油を使った『EM菌尿素入り固形石鹸』作りを 行いました。 EM石鹸は、 その効能としてアトピーの方や肌の弱い方、 カサカサ肌に効き目があると言われており、 全身に使えます。 安河内支所部長は「支所 職員にも使ってもらい、若 い世代につなげてほしい」 と話しました。 JA粕屋は2月3日から21日まで、管内各地域の公民 館など72カ所で農家集会を開きました。 集会では、JA営農担当職員が平成26年度農業政策に よる経営所得安定対策やJAライス戦略、稲作ごよみの改 正点、 種子・苗・生産資材等の注文について説明を行いました。 同JAでは、粕屋米の品質基準を踏まえた上で、安全・安 心な美味しいJA粕屋米の生産確立に取り組んでおり、C E集荷拡大へ向け協力を呼 び掛けました。 参加者からは、26年度よ り改正された農業政策の中 で、特に飼料用米制度(水田 活用直接支払交付金)の内 容や栽培についての質問が 多く出され、関心の高さが 営農担当者の説明を 熱心に聞く参加者 伺われました。 石鹸作りに挑戦する小林支所長と女性部員 農業後継者・新規就農者育成に尽力! 2月5日、福岡市博多区の福岡県農村整備センターで開 催された、 「平成25年度福岡県青年農業者会議」において、 古賀市新原の安武昇さんが福岡県農業指導功労者表彰を 受けられました。 安武さんは、九州で初めてのシクラメンの大鉢栽培を手 がけ、資金・事業を活用し規模拡大をすすめ、先進的な企業 経営を確立するとともに、指導農業士として10年間活躍。 農業後継者の育成や積極的な研修受入れによる新規就農 者の育成支援に携 わられるなど、長年 の功績が高く評価 されました。 安武さんは「沢山 の方に助けられ、皆 さまのおかげで賞 を受賞することが できました」と受賞 の喜びを語られま 農業指導功労者表彰を受けれた した。 安武さん(右から2番目) 青柳村のみかん栽培の歴史を寸劇で紹介 古賀市青柳小学校3年生49人は2 月18日、古賀市、JA粕屋関係者や保 護者を招き、同校の校章にもなってい るみかんの交流会を開きました。 交流会では、児童らが昨年10月か ら総合学習の一環として、地元の特産 物であるみかんについて学習してき たことを「みかん大好き3年生」と題 して寸劇で発表しました。 北部プラザ薄課長に また、デコポン・はるか・はるみ・ス 送られた冊子 イートスプリングの食べ比べや児童 らがみかんやジャム を材料に使って作っ たカップケーキの試 食を楽しみました。 最後に児童から、学 習会の協力・指導にあ たった関係者に感謝 の気持ちを綴った冊 子が手渡されました。 ︻ 健 康 運 ︼ 不 規 則 に な り が ち 。 生 活 ス タ イ ル 改 善 を ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ノ ビ ル JA粕屋米の生産確立へ CE集荷拡大呼び掛け 寸劇でみかん栽培の歴史紹介 みかん栽培が始まった 百年前の青柳村にタイムスリップ 11 理事会から 第 11 回 理 事 会 平成 26 年 2 月 28 日 第1号議案 学識経験理事(専務理事)候補者の選考及び推挙について 第2号議案 学識経験理事(金融共済担当常務理事)候補者の選考及び推挙について 第3号議案 学識経験理事(営農経済担当常務理事)候補者の選考及び推挙について 第4号議案 経理規程の一部改正について 第5号議案 平成 26 年度事業・業務計画について 第6号議案 組合員除外申請について 第7号議案 就業規則の一部改正について 第8号議案 消費税率変更に伴う各種手数料の一部改正について 第9号議案 国債窓口販売業務にかかる取扱店の変更について 第 10 議案 貸出要綱改正について 第 11 号議案 高額貸出金について 4件 第 12 議案 共同利用機械リース事業における理事との利益相反取引について JA粕屋資産運用部会は2月6日、本所で部会員39人が参 加して税務研修会を開催しました。 研修会では、早谷税理士事務所の早谷浜良税理士が講師を務 め「相続税の節税対策は早めがいいよね」と題して講習。平成 27年1月1日からの相続税の基礎控除額引き下げや早めに できる節税対策として、養子縁組や生前贈与、生命保険の活用 の仕方、教育資金の一括贈与にかかる贈与税の非課税制度に ついて詳しく説明を行いました。 その他、個人の確定申告につ いて、平成25年分の確定申告書 作成上の留意事項や平成25年 度の税制改革の説明がなされま した。 双子座 5 /21 わたしたちの ◎付議事項 相続税の節税対策は早めがいいよね 貯 6 /21 金 1,601.6億円 金 774.6億円 共済保有高 6,239.6億円 購買品供給高 12.0億円 販売品販売高 13.8億円 出 34.7億円 貸 出 資 金 組 合 員 数 正 4,804人 准 10,902人 計 15,706人 職 員 数 314人 (うち正職員 262人) ︻ 全 体 運 ︼ 知 的 好 奇 心 が 旺 盛 に な る 時 期 。 興 味 を 引 か れ る 分 野 に つ い て と こ と ん 調 べ て 。 共 通 の 目 標 を 持 つ 人 と の 交 流 も 吉 ◎報告事項 10 件 以上の件審議されました。 水稲予約肥料・農薬の直取りについて 下記の日程で予約肥料・農薬の直取りを開催いたしますので、お知らせ致します。 【南部プラザ】 期 日 4月 6日(日) 4月12日(土) 4月13日(日) 早谷税理士の説明に耳を傾ける部会員 これで確定申告も安心 資産運用部会は2月10・12・13・14日の4日間、各支所(8 支所)で早谷税理士事務所の税理士による支所別税務申告相 談会を開催しました。 平成25年分の確定申告に必 要な書類や領収書を持参して、 申告の手続きにみえられました。 申告手続きに訪れた方は「毎 年のことだけど慣れなくて、こ れで一安心です」とほっとした 様子でした。 書類や領収書を手に申告の手続き相談 対象地区 宇 美 須 恵 志 免 期 日 対象地区 篠 栗 大 川 4月 5日(土) 山 田 勢門(和田地区除く) 仲 原 4月12日(土) 久 原 和 田 JA粕屋職員は2月7日、本所で福岡県赤十字血液セン ターの献血活動に協力しました。 若者の献血離れがすすむなかで、輸血を必要としている 患者さんに安定して血液をお届するために、一人でも多く の方の献血が必要とされて います。献血は、一人で出来 るボランティア活動である とともに、無料で血液検査 ができるうえ老廃物を排出 できるなど、健康管理にも 役立ちます。すすんで協力 をしましょう。 献血を受ける職員 【北部プラザ】 受渡場所 宇美農業倉庫 南部育苗センター 南部プラザ 譲渡時間 午前9時∼午後2時 お問い合わせ先:南部プラザ 牲935−2120 【中部プラザ】 私たちも献血しました 《組合理念》JA粕屋は、地域の自然を愛し、農業を培いながら、みどり豊かな地域文化を育みます。 (2月末現在) ~ ~ 蠍 座 10/24 エコや環境に対し認識を深める 受渡場所 筍工場 中部プラザ カントリーエレベーター 勢門支所 仲原農業倉庫 カントリーエレベーター 中部プラザ 譲渡時間 ︻ 健 康 運 ︼ 良 好 。 フ ッ ト ワ ー ク 軽 く 動 き 回 れ ま す 午前9時∼午後2時 お問い合わせ先:中部プラザ 牲938−4847 対象地区 受渡場所 期 日 4月12日(土) 4月13日(日) 北部プラザ管内全地区 北部プラザ 4月19日(土) 4月26日(土) 新宮支所 新宮支所 譲渡時間 午前9時∼午後3時 午前9時∼正午 午前9時∼午後3時 午前9時∼午後3時 お問い合わせ先:北部プラザ 牲943−3031 上記日程で都合の悪い方は、各プラザに事前連絡をお願いします。 責 造 「地域に根ざした活動」により地域住民の喜びをつくり「 、よかった」の声を集めます。 6 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ 夏 ミ カ ン 4 4 月 の 運 勢 月 の 運 勢 ∼ JA と地域の話題∼ 天秤座 9 /23 ︻ 全 体 運 ︼ 頑 固 に な り が ち 。 周 囲 の ア ド バ イ ス に は 素 直 に 耳 を 傾 け て み て 。 伝 統 芸 能 を 鑑 賞 す る こ と で 良 い 気 晴 ら し に ~ ~ 平成26年度 農作業委託事業について 7 /22 春田すき (畑状の圃場) 割増料金(10%増) 作業料金 単 位 備 (10a未満の圃場) 考 8,640円 9,500円 6,480円 7,130円 荒起し後の耕起 10,800円 11,880円 パワーディスク 10a 代かき 10a 10,800円 11,880円 田植作業 10a 8,640円 9,500円 休耕田管理 10a 32,400円 35,640円 ・耕起3回 ・畦草刈り3回 ※作業内容によっては割増料金をいただく場合もあります。 後期分の作業(8月初旬取りまとめ) 作 業 名 割増料金(10%増) 作業料金 単 位 備 (10a未満の圃場) 考 隅刈作業は1圃場につき別途 2,160円 稲刈作業 10a 21,600円 23,760円 圃場状況(倒伏・軟湿田)に より、作業料金は割増(1割 ∼5割で個別協議) 秋田すき (畑状の圃場) 8,640円 9,500円 6,480円 7,130円 荒起し後の耕起 10,800円 11,880円 パワーディスク 10a カントリー横持 南部地区 3,780円 10a 中部地区 2,700円 3,780円 北部地区 ︻ 全 体 運 ︼ 気 ま ぐ れ に な り 、 気 分 が コ ロ コ ロ 変 わ り そ う 。 あ れ も こ れ も ⋮ ⋮ と 手 を 出 さ ず 、 一 つ の こ と に 集 中 す る と ◎ JA粕屋は「平成25年度 支所だよりコンクール」を実施し、各支所から発行している親しみやすい手書きの「支所だ より」の審査を行いました。 審査は常勤役員5人と中央会2人の計7人で行い、 最優秀賞 (金賞) 、 優秀賞(銀賞、銅賞)の他、新たに設けた特別賞(読者参加賞)を選出。特 別賞は組合員さんの登場度、コメント・感想の掲載度合いなどを評価 基準としました。 最優秀賞は大川支所 「わっしょい!おおかわ」 、 銀賞は須恵支所 「V3! GOGO須恵」、銅賞は志免支所「志免かわら版 めだか通信」、特別賞 は篠栗支所の「ささぐりだより」でした。 受賞した大川支所の今泉担当は「2年連続の最優秀賞受賞を嬉しく 思います。これからも地域に密着した情報を届けたいと思います」と 話しています。 「支所だより」は地域に根差した金融機関として組合員との「絆」を 地域行事や組合員家族が登場し 深め、身近なJAを感じてもらえるようにと各支所の広報委員担当者 親しみやすいと好評の支所だより が作成に取り組んでいますのでご期待下さい。 前期分の作業(3月初旬取りまとめ) 作 業 名 10/23 大川支所が2年連続の最優秀賞!∼支所だよりコンクール∼ 平成26年度の農作業委託申込書につきましては、前期(2月)、後期(7月)に配布いたしております。 農作業でお困りの方は、最寄りの各プラザまたは営農経済部かすやそだち課までご相談下さい。 ︻ 健 康 運 ︼ 頑 張 り 過 ぎ な い こ と 。 十 分 な 休 息 が 大 事 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ゼ ン マ イ JA TOPICS 農作業でお困りではありませんか? 蟹座 6 /22 窓口セールスロールプレイング大会開催! 農地集積・機械化一貫体系の取り組み学ぶ JA粕屋は金融窓口接遇応対のレベルアップと顧客満 足度向上を目的に、2月の3・4日の2日間、本所で「窓口 セールスロールプレイング大会」を開催しました。 本・支所の金融窓口担当者を対象に、経験年数3年以上 24人、2年以上9人、新入職員11人の計44人が参加。日々 の業務の中で実践してきたセールス話法や接客技能を競 いました。 丁寧な応対に加えて、キャッシュカードの再発行手続き や年金受給者向けのJA商品の案内、学資金の積立など、 お客様のニーズに応える商品提案を行いました。ロープレ を終えた新入職員に審査員から 「明るく丁寧な応対であるが、 情報収集に努め、 あと一歩踏み込んだ商品提案をしてほしい」 と講評が述べられました。 総合優勝には、窓口経験年数3年以上の小森さん(須恵 支所) ・新入職員の部 では江口さん(立花 支所) が選ばれました。 今後も、窓口の技 能向上に努めて参り ますので、より一層 のご愛顧をお願い致 します。 JA粕屋は2月19日、麦作生産者、普及指導センター、 プラザ・米穀課職員ら17名が参加して、福岡市西区の「は るさん農園株式会社」を訪れ、麦作生産者視察研修会を行 いました。 「はるさん農園株式会社」は、農地を事業拠点から半径 1.0㌔以内の53筆に集積する事で機械化作業一貫体系を 確立し、収量・品質の向上を目指した効率的な生産体系に 取り組み、平成24年度全国麦作共励会で全国農業協同組 合中央会会長賞を受賞。 研修会では、 経営概況や収量・品質、 排水対策、 適期播種・ 収穫の実現への取り組みなどについて説明を受け、ほ場 にて管理状況を 視察しました。 今 後 、J A 粕 屋の麦作生産拡 大に取り組む中 で、農地集積・機 械化一貫体系に よる適期管理作 業 を 実 現 し 、生 産指導に取り組 んで行きます。 播種用の大型機械を視察 顧客のニーズに合った商品提案をする窓口担当者 ︻ 健 康 運 ︼ 良 質 な 睡 眠 が 回 復 の ポ イ ン ト 。 工 夫 し て ※作業内容によっては割増料金をいただく場合もあります。 お問い合わせ先:営農経済部 直売所売れ筋ランキング ホームページ 「粕屋びより」 ホームページ 「粕屋びより」 ふれあいの里 なのみの里 ひとまるの里 1 大根 花類 大根 2 ホウレン草 ブロッコリー いちご 3 白菜 元気つくし5kg 菜花 4 花類 キャベツ ホウレン草 5 ブロッコリー 卵 かぶ 2月の直売所売れ筋商品をランキングで紹介(かすやそだち課調べ) 7 かすやそだち課 牲938−3861 只 今 、「 メルマガ 会 員 」 大 募 集 ! お役立ち情報を満載してリニューア ルしたJA粕屋のホームページ「粕屋 びより」。もうチェックしました? JA粕屋では、直売所の最新情報が チェックできる「メルマガ」を配信し ています。ぜひ「メルマガ会員登録」 してお得情報をゲットして下さい。 携帯電話 から メルマガ 会員登録! 『か すや レシ ピ』 や『かすや日誌』、 『かすやの直売所 案内』など、いろ んな ペー ジが あ るよ! http://www.ja-kasuya.or.jp/ http://www.ja-kasuya.or.jp/ 22のチェック項目で審査が行われます [email protected] 携帯から「メルマガ会員 登録」を行う場合、上記 のQRコードで登録でき ます。表示されたメール アドレスに空メールを送 信してください。 粕 屋 びより 「地域に根ざした活動」により地域住民の喜びをつくり「 、よかった」の声を集めます。 視察研修に参加した麦作生産者と職員 ●JAグループでは、安全・安心な国産農畜産 物の提供に向けたJAの取り組み姿勢をお示し するとともに、食のあり方や食料自給率の向上 をアピールするため、「食は、日本の未来。」を テーマに「みんなのよい食プロジェクト」を展 開しています。 検索 創 任 “よい食”を考えよう! みんなのよい食プロジェクト www.yoi-shoku.jp よい食 検索 《組合理念》JA粕屋は、地域の自然を愛し、農業を培いながら、みどり豊かな地域文化を育みます。 10 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ フ キ 4 4 月 の 運 勢 月 の 運 勢 Agri Infomation 1 9 /22 野菜の植え付けの準備をしましょう。 2 主な肥料の特性(例) 区別 有 機 質 肥 料 種 植物 動物 窒 素 化 学 肥 魚粕類 窒素 リン酸 カリ 5 2 特性・使い方 1 やや遅効性。カリが少ないので化成肥料と併用する 効果がゆっくり持続、カリが少ないので化学肥料と併用する。 7 6 0 鶏ふん(ペレット) 1.8 6.5 4.3 硫安 21 速効性の窒素肥料。水にとかして追肥にできる。 尿素 46 窒素成分が多い。水にとかして葉面散布もできる。 石灰窒素(粒) 20 遅効性で基肥に使う。土壌の消毒効果・除草効果もある。 比較的速効性。多肥は根が肥やけしやすい。 過リン酸石灰 カ リ 硫酸カリ 50 速効性。施用過多で苦土欠が起こりやすい。 塩化カリ 60 硫酸カリと同様。葉につくと肥やけしやすい。 17.5 ようりん 安武洋良さんと 男の寛樹君 安武洋良さんと次男の寛樹君 16 16 16 成分量が多く、基肥に使用される。 複 園芸化成250 12 15 10 成分量が多く、基肥に使用される。 合 NK化成2号 16 16 追肥専用化成 CDU燐加安S555 15 15 成分量が多いが、ゆっくりと長く効果が続く。 灰 セルカ かきがら有機石灰 消石灰 効き目が早く塩基性が強い。 苦土石灰 Mgを含み、土づくりに使用される。 で お 求 め 頂 け ま す 。 品種別肥料の効き方(例) 種まき 生育中期 収穫 Cラストスパート型 Bコンスタント型 Aスタートダッシュ型 ︻ 健 康 運 ︼ 暴 飲 暴 食 に 注 意 。 食 欲 の コ ン ト ロ ー ル を Aスタートダッシュ型 A・B中間型 Bコンスタント型 B・C中間型 Cラストスパート型 4 ・内 ホウレンソウ・レタス・コカブ・サツマイモ ・基肥主体に全層施肥する。 サトイモ・ジャガイモ ・生育後半からは特に窒素を効かせなくて良い。 キャベツ・ハクサイ・タマネギ・ナガイモ ・基肥主体に、やや長持ちする肥料をやる。 ・生育中期までは肥料を切れさせず、後半は控えめにする。 キュウリ・トマト・ナス・ピーマン・インゲン ・基肥には肥厚の長い緩効性肥料をやる エダマメ・セルリー・ニンジン ・追肥は少量づつ、回数多くやり、肥料切れさせない。 イチゴ・スイートコーン・アスパラガス ・基肥は控えめに、追肥は早めにする。 エンドウ ・肥料切れさせぬようにする。 カボチャ・スイカ・メロン・シロウリ ・つるぼけ防止のため、基肥は控えめにする。 トウガラシ・ダイコン・ゴボウ ・中期から後期にかけて追肥で生育調整。 者 へ 引 き 継 げ る 体 制 作 り を 行 っ て い き た い ﹂ と ﹁ 今 後 は 、 事 業 拡 大 は も ち ろ ん で す が 、 後 継 え て あ り ま す 。 方 法 を 研 究 し 栽 培 本 数 を 増 や し て い き た い と 考 限 ら れ て い ま す が 、 市 場 で の 評 判 も 良 く 、 交 配 ホ ワ イ ト グ リ ー ン は 偶 然 の 産 物 で 生 産 本 数 も 栽 培 し て い ま す 。 し て で き た 淡 い 緑 色 の ﹃ ホ ワ イ ト グ リ ー ン ﹄ を ゴ ッ テ ス ﹄ の 2 品 種 と 、 こ の 2 品 種 が 自 然 交 配 現 在 、 白 の ﹃ チ ル ド シ ア ナ ﹄ と 緑 の ﹃ グ リ ー ン 軒 あ っ た 栽 培 農 家 も 2 軒 に ま で 減 少 し ま し た 。 す く 重 い 上 、 湿 地 で の 作 業 は 負 担 が 大 き く 、 6 植 物 と し て 栽 培 が 始 ま り ま し た が 、 花 が 傷 み や 上 も 続 き ま す 。 湧 水 が 豊 富 だ っ た 筵 内 に 適 し た 容 ご購読の お問い合わせお申込は… JA粕屋経済課 平成26年4月19日(土) 午前9時から ● 北部地区・・・北部プラザ ● 中部地区・・・本所営農経済部会議室 ● 南部地区・・・南部プラザ 春夏野菜の栽培について ■ かすやそだち課 牲938−3861 ■ 南部プラザ 牲935−2120 ■ 中部プラザ 牲938−4847 ■ 北部プラザ 牲943−3031 「やりがいのある職場づくり」により役職員が心をひとつに「 、よかった」の声を集めます。 カ ラ ー 栽 培 は 祖 父 の 代 か ら 3 代 目 で 60 年 以 二 人 の 目 標 は 両 親 だ そ う で す 。 グリーンゴッテス チルドシアナ ざ い ま し た ﹂ の あ い さ つ を 心 が け て あ り ま す 。 し ま す ﹂ 、 出 る 時 は ﹁ 今 日 、 一 日 あ り が と う ご 就 農 時 か ら ハ ウ ス に 入 る 前 は ﹁ よ ろ し く お 願 い 武 さ ん 。 毎 日 感 謝 し な が ら 栽 培 に 取 り 組 ま れ 、 ま す 。 ﹁ 責 任 が あ る ぶ ん や り 甲 斐 も あ る ﹂ と 安 と な り ま し た が 、 両 親 と は 経 営 を 別 に さ れ て い 栽 培 を 行 う 両 親 の 指 導 と 協 力 を 得 て の ス タ ー ト 花 の 知 識 は あ っ て も 栽 培 の 経 験 は な く 、 花 卉 り 組 ま れ ま し た 。 と の 思 い か ら 、 花 市 場 を 退 職 さ れ 花 卉 栽 培 に 取 き っ か け に 、 子 ど も の 成 長 を そ ば で 見 守 り た い 安 武 さ ん は 、 10 年 前 に 次 男 の 寛 樹 君 の 誕 生 を 栽 培 さ れ て い る 安 武 洋 良 さ ん を ご 紹 介 し ま す 。 リ ー ジ ア 、 パ ン パ ス グ ラ ス 等 の 花 卉 を ご 夫 婦 で 古 中 心 に マ ー ガ レ ッ ト 、 カ ン パ ニ ュ ラ 、 フ 賀 市 筵 内 の ハ ウ ス 25 ・ 8 で 、 カ ラ ー を ︻ 健 康 運 ︼ ス ポ ー ツ を 楽 し む と 、 調 子 が 上 向 く は ず 4月号の主な内容 春らんまんの京都 ーちょっとだけ自分磨きの旅へー 長く、むだなく、おしゃれに飾る フラワーアレンジメント サクサクおいしい シンプルな焼き菓子 暮らす宿 他郷阿部家のおもてなし・春編 【別冊付録】自給菜園12か月 巻頭企画 〒811-2302 福岡県粕屋郡粕屋町 大字大隈1229番地 毎月、第3土曜日に野菜の栽培説明会、及び相談会を開催致します。初めての方も気軽にご参加下さい。 9 安 武 さ ん が 栽 培 さ れ た 花 卉 は ﹁ コ ス モ ス 広 場 ﹂ 話 し て く れ ま し た 。 野菜栽培講習会開催について ・ 開催日時 ・ 開催場所 (499) 安武 洋良さん(49) 速効性で肥効が長い。基肥にも利用、 スタンダード48 石 ︻ 全 体 運 ︼ 積 極 性 が つ き を 呼 ぶ 期 間 で す 。 や り た か っ た こ と に チ ャ レ ン ジ を 。 お 花 見 な ど の ア ウ ト ド ア レ ジ ャ ー も お 勧 め 肥効性の早いリン酸肥料、基肥にも利用。 20 15 8 /22 古賀市筵内 AKE T U AS Y SHI O Y O HIR 単位:% リ ン 酸 料 3 類 油粕(粒) 生 産 者 紹 介 カラーの出荷作業 (1)植え付け時期 野菜苗の植え付け時期は、霜の被害が心配されない時期(4月20日)以降に植え付けましょう。 (2)畑の準備 ・植え付けの1か月前に堆肥(1a、200㎏)を施用して耕しましょう。 ・石灰(苦土石灰・セルカ48等)は肥料を施用する2週間前までに施用しましょう。 ・肥料は植え付けの1週間前までに施用しましょう。 ︻ 全 体 運 ︼ さ さ い な こ と で ク ヨ ク ヨ し や す い み た い 。 一 人 の 時 間 を 満 喫 し て リ フ レ ッ シ ュ を 。 神 社 参 拝 も 開 運 の き っ か け に ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ イ チ ゴ 獅子座 7 /23 ~ ~ 乙女座 8/23 営 農 情 報 TEL092-938-2523 定価880円(税込み・別冊付録付き) 挑 戦 家の光は前納がお徳! 「家の光」年間購読5月前納のおすすめ 年間購読期間 年間購読代金 H26年5月号∼H27年4月号 「家の光」 「ちゃぐりん」 「地 上」 8,597円 5,546円 6,774円 ※上記の年間購読代金は、消費税率引き上げ前の冊子(5月号)が含まれており、本年度のみの価格となります。 年間購読代金を一括でお支払い(前納)いただくと、1冊分の代金がお安くなります。 新規年間購読申し込みはもちろん、月払いからの前納切替えも可能です。 この機会にぜひ、 「家の光」三誌の購読をお始めください。 申込締切 平成26年4月11日 (金) 「やりがいのある職場づくり」により役職員が心をひとつに「 、よかった」の声を集めます。 8 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ソ ラ マ メ 4 4 月 の 運 勢 月 の 運 勢 Agri Infomation 1 9 /22 野菜の植え付けの準備をしましょう。 2 主な肥料の特性(例) 区別 有 機 質 肥 料 種 植物 動物 窒 素 化 学 肥 魚粕類 窒素 リン酸 カリ 5 2 特性・使い方 1 やや遅効性。カリが少ないので化成肥料と併用する 効果がゆっくり持続、カリが少ないので化学肥料と併用する。 7 6 0 鶏ふん(ペレット) 1.8 6.5 4.3 硫安 21 速効性の窒素肥料。水にとかして追肥にできる。 尿素 46 窒素成分が多い。水にとかして葉面散布もできる。 石灰窒素(粒) 20 遅効性で基肥に使う。土壌の消毒効果・除草効果もある。 比較的速効性。多肥は根が肥やけしやすい。 過リン酸石灰 カ リ 硫酸カリ 50 速効性。施用過多で苦土欠が起こりやすい。 塩化カリ 60 硫酸カリと同様。葉につくと肥やけしやすい。 17.5 ようりん 安武洋良さんと 男の寛樹君 安武洋良さんと次男の寛樹君 16 16 16 成分量が多く、基肥に使用される。 複 園芸化成250 12 15 10 成分量が多く、基肥に使用される。 合 NK化成2号 16 16 追肥専用化成 CDU燐加安S555 15 15 成分量が多いが、ゆっくりと長く効果が続く。 灰 セルカ かきがら有機石灰 消石灰 効き目が早く塩基性が強い。 苦土石灰 Mgを含み、土づくりに使用される。 で お 求 め 頂 け ま す 。 品種別肥料の効き方(例) 種まき 生育中期 収穫 Cラストスパート型 Bコンスタント型 Aスタートダッシュ型 ︻ 健 康 運 ︼ 暴 飲 暴 食 に 注 意 。 食 欲 の コ ン ト ロ ー ル を Aスタートダッシュ型 A・B中間型 Bコンスタント型 B・C中間型 Cラストスパート型 4 ・内 ホウレンソウ・レタス・コカブ・サツマイモ ・基肥主体に全層施肥する。 サトイモ・ジャガイモ ・生育後半からは特に窒素を効かせなくて良い。 キャベツ・ハクサイ・タマネギ・ナガイモ ・基肥主体に、やや長持ちする肥料をやる。 ・生育中期までは肥料を切れさせず、後半は控えめにする。 キュウリ・トマト・ナス・ピーマン・インゲン ・基肥には肥厚の長い緩効性肥料をやる エダマメ・セルリー・ニンジン ・追肥は少量づつ、回数多くやり、肥料切れさせない。 イチゴ・スイートコーン・アスパラガス ・基肥は控えめに、追肥は早めにする。 エンドウ ・肥料切れさせぬようにする。 カボチャ・スイカ・メロン・シロウリ ・つるぼけ防止のため、基肥は控えめにする。 トウガラシ・ダイコン・ゴボウ ・中期から後期にかけて追肥で生育調整。 者 へ 引 き 継 げ る 体 制 作 り を 行 っ て い き た い ﹂ と ﹁ 今 後 は 、 事 業 拡 大 は も ち ろ ん で す が 、 後 継 え て あ り ま す 。 方 法 を 研 究 し 栽 培 本 数 を 増 や し て い き た い と 考 限 ら れ て い ま す が 、 市 場 で の 評 判 も 良 く 、 交 配 ホ ワ イ ト グ リ ー ン は 偶 然 の 産 物 で 生 産 本 数 も 栽 培 し て い ま す 。 し て で き た 淡 い 緑 色 の ﹃ ホ ワ イ ト グ リ ー ン ﹄ を ゴ ッ テ ス ﹄ の 2 品 種 と 、 こ の 2 品 種 が 自 然 交 配 現 在 、 白 の ﹃ チ ル ド シ ア ナ ﹄ と 緑 の ﹃ グ リ ー ン 軒 あ っ た 栽 培 農 家 も 2 軒 に ま で 減 少 し ま し た 。 す く 重 い 上 、 湿 地 で の 作 業 は 負 担 が 大 き く 、 6 植 物 と し て 栽 培 が 始 ま り ま し た が 、 花 が 傷 み や 上 も 続 き ま す 。 湧 水 が 豊 富 だ っ た 筵 内 に 適 し た 容 ご購読の お問い合わせお申込は… JA粕屋経済課 平成26年4月19日(土) 午前9時から ● 北部地区・・・北部プラザ ● 中部地区・・・本所営農経済部会議室 ● 南部地区・・・南部プラザ 春夏野菜の栽培について ■ かすやそだち課 牲938−3861 ■ 南部プラザ 牲935−2120 ■ 中部プラザ 牲938−4847 ■ 北部プラザ 牲943−3031 「やりがいのある職場づくり」により役職員が心をひとつに「 、よかった」の声を集めます。 カ ラ ー 栽 培 は 祖 父 の 代 か ら 3 代 目 で 60 年 以 二 人 の 目 標 は 両 親 だ そ う で す 。 グリーンゴッテス チルドシアナ ざ い ま し た ﹂ の あ い さ つ を 心 が け て あ り ま す 。 し ま す ﹂ 、 出 る 時 は ﹁ 今 日 、 一 日 あ り が と う ご 就 農 時 か ら ハ ウ ス に 入 る 前 は ﹁ よ ろ し く お 願 い 武 さ ん 。 毎 日 感 謝 し な が ら 栽 培 に 取 り 組 ま れ 、 ま す 。 ﹁ 責 任 が あ る ぶ ん や り 甲 斐 も あ る ﹂ と 安 と な り ま し た が 、 両 親 と は 経 営 を 別 に さ れ て い 栽 培 を 行 う 両 親 の 指 導 と 協 力 を 得 て の ス タ ー ト 花 の 知 識 は あ っ て も 栽 培 の 経 験 は な く 、 花 卉 り 組 ま れ ま し た 。 と の 思 い か ら 、 花 市 場 を 退 職 さ れ 花 卉 栽 培 に 取 き っ か け に 、 子 ど も の 成 長 を そ ば で 見 守 り た い 安 武 さ ん は 、 10 年 前 に 次 男 の 寛 樹 君 の 誕 生 を 栽 培 さ れ て い る 安 武 洋 良 さ ん を ご 紹 介 し ま す 。 リ ー ジ ア 、 パ ン パ ス グ ラ ス 等 の 花 卉 を ご 夫 婦 で 古 中 心 に マ ー ガ レ ッ ト 、 カ ン パ ニ ュ ラ 、 フ 賀 市 筵 内 の ハ ウ ス 25 ・ 8 で 、 カ ラ ー を ︻ 健 康 運 ︼ ス ポ ー ツ を 楽 し む と 、 調 子 が 上 向 く は ず 4月号の主な内容 春らんまんの京都 ーちょっとだけ自分磨きの旅へー 長く、むだなく、おしゃれに飾る フラワーアレンジメント サクサクおいしい シンプルな焼き菓子 暮らす宿 他郷阿部家のおもてなし・春編 【別冊付録】自給菜園12か月 巻頭企画 〒811-2302 福岡県粕屋郡粕屋町 大字大隈1229番地 毎月、第3土曜日に野菜の栽培説明会、及び相談会を開催致します。初めての方も気軽にご参加下さい。 9 安 武 さ ん が 栽 培 さ れ た 花 卉 は ﹁ コ ス モ ス 広 場 ﹂ 話 し て く れ ま し た 。 野菜栽培講習会開催について ・ 開催日時 ・ 開催場所 (499) 安武 洋良さん(49) 速効性で肥効が長い。基肥にも利用、 スタンダード48 石 ︻ 全 体 運 ︼ 積 極 性 が つ き を 呼 ぶ 期 間 で す 。 や り た か っ た こ と に チ ャ レ ン ジ を 。 お 花 見 な ど の ア ウ ト ド ア レ ジ ャ ー も お 勧 め 肥効性の早いリン酸肥料、基肥にも利用。 20 15 8 /22 古賀市筵内 AKE T U AS Y SHI O Y O HIR 単位:% リ ン 酸 料 3 類 油粕(粒) 生 産 者 紹 介 カラーの出荷作業 (1)植え付け時期 野菜苗の植え付け時期は、霜の被害が心配されない時期(4月20日)以降に植え付けましょう。 (2)畑の準備 ・植え付けの1か月前に堆肥(1a、200㎏)を施用して耕しましょう。 ・石灰(苦土石灰・セルカ48等)は肥料を施用する2週間前までに施用しましょう。 ・肥料は植え付けの1週間前までに施用しましょう。 ︻ 全 体 運 ︼ さ さ い な こ と で ク ヨ ク ヨ し や す い み た い 。 一 人 の 時 間 を 満 喫 し て リ フ レ ッ シ ュ を 。 神 社 参 拝 も 開 運 の き っ か け に ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ イ チ ゴ 獅子座 7 /23 ~ ~ 乙女座 8/23 営 農 情 報 TEL092-938-2523 定価880円(税込み・別冊付録付き) 挑 戦 家の光は前納がお徳! 「家の光」年間購読5月前納のおすすめ 年間購読期間 年間購読代金 H26年5月号∼H27年4月号 「家の光」 「ちゃぐりん」 「地 上」 8,597円 5,546円 6,774円 ※上記の年間購読代金は、消費税率引き上げ前の冊子(5月号)が含まれており、本年度のみの価格となります。 年間購読代金を一括でお支払い(前納)いただくと、1冊分の代金がお安くなります。 新規年間購読申し込みはもちろん、月払いからの前納切替えも可能です。 この機会にぜひ、 「家の光」三誌の購読をお始めください。 申込締切 平成26年4月11日 (金) 「やりがいのある職場づくり」により役職員が心をひとつに「 、よかった」の声を集めます。 8 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ソ ラ マ メ 4 4 月 の 運 勢 月 の 運 勢 ∼ JA と地域の話題∼ 天秤座 9 /23 ︻ 全 体 運 ︼ 頑 固 に な り が ち 。 周 囲 の ア ド バ イ ス に は 素 直 に 耳 を 傾 け て み て 。 伝 統 芸 能 を 鑑 賞 す る こ と で 良 い 気 晴 ら し に ~ ~ 平成26年度 農作業委託事業について 7 /22 春田すき (畑状の圃場) 割増料金(10%増) 作業料金 単 位 備 (10a未満の圃場) 考 8,640円 9,500円 6,480円 7,130円 荒起し後の耕起 10,800円 11,880円 パワーディスク 10a 代かき 10a 10,800円 11,880円 田植作業 10a 8,640円 9,500円 休耕田管理 10a 32,400円 35,640円 ・耕起3回 ・畦草刈り3回 ※作業内容によっては割増料金をいただく場合もあります。 後期分の作業(8月初旬取りまとめ) 作 業 名 割増料金(10%増) 作業料金 単 位 備 (10a未満の圃場) 考 隅刈作業は1圃場につき別途 2,160円 稲刈作業 10a 21,600円 23,760円 圃場状況(倒伏・軟湿田)に より、作業料金は割増(1割 ∼5割で個別協議) 秋田すき (畑状の圃場) 8,640円 9,500円 6,480円 7,130円 荒起し後の耕起 10,800円 11,880円 パワーディスク 10a カントリー横持 南部地区 3,780円 10a 中部地区 2,700円 3,780円 北部地区 ︻ 全 体 運 ︼ 気 ま ぐ れ に な り 、 気 分 が コ ロ コ ロ 変 わ り そ う 。 あ れ も こ れ も ⋮ ⋮ と 手 を 出 さ ず 、 一 つ の こ と に 集 中 す る と ◎ JA粕屋は「平成25年度 支所だよりコンクール」を実施し、各支所から発行している親しみやすい手書きの「支所だ より」の審査を行いました。 審査は常勤役員5人と中央会2人の計7人で行い、 最優秀賞 (金賞) 、 優秀賞(銀賞、銅賞)の他、新たに設けた特別賞(読者参加賞)を選出。特 別賞は組合員さんの登場度、コメント・感想の掲載度合いなどを評価 基準としました。 最優秀賞は大川支所 「わっしょい!おおかわ」 、 銀賞は須恵支所 「V3! GOGO須恵」、銅賞は志免支所「志免かわら版 めだか通信」、特別賞 は篠栗支所の「ささぐりだより」でした。 受賞した大川支所の今泉担当は「2年連続の最優秀賞受賞を嬉しく 思います。これからも地域に密着した情報を届けたいと思います」と 話しています。 「支所だより」は地域に根差した金融機関として組合員との「絆」を 地域行事や組合員家族が登場し 深め、身近なJAを感じてもらえるようにと各支所の広報委員担当者 親しみやすいと好評の支所だより が作成に取り組んでいますのでご期待下さい。 前期分の作業(3月初旬取りまとめ) 作 業 名 10/23 大川支所が2年連続の最優秀賞!∼支所だよりコンクール∼ 平成26年度の農作業委託申込書につきましては、前期(2月)、後期(7月)に配布いたしております。 農作業でお困りの方は、最寄りの各プラザまたは営農経済部かすやそだち課までご相談下さい。 ︻ 健 康 運 ︼ 頑 張 り 過 ぎ な い こ と 。 十 分 な 休 息 が 大 事 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ゼ ン マ イ JA TOPICS 農作業でお困りではありませんか? 蟹座 6 /22 窓口セールスロールプレイング大会開催! 農地集積・機械化一貫体系の取り組み学ぶ JA粕屋は金融窓口接遇応対のレベルアップと顧客満 足度向上を目的に、2月の3・4日の2日間、本所で「窓口 セールスロールプレイング大会」を開催しました。 本・支所の金融窓口担当者を対象に、経験年数3年以上 24人、2年以上9人、新入職員11人の計44人が参加。日々 の業務の中で実践してきたセールス話法や接客技能を競 いました。 丁寧な応対に加えて、キャッシュカードの再発行手続き や年金受給者向けのJA商品の案内、学資金の積立など、 お客様のニーズに応える商品提案を行いました。ロープレ を終えた新入職員に審査員から 「明るく丁寧な応対であるが、 情報収集に努め、 あと一歩踏み込んだ商品提案をしてほしい」 と講評が述べられました。 総合優勝には、窓口経験年数3年以上の小森さん(須恵 支所) ・新入職員の部 では江口さん(立花 支所) が選ばれました。 今後も、窓口の技 能向上に努めて参り ますので、より一層 のご愛顧をお願い致 します。 JA粕屋は2月19日、麦作生産者、普及指導センター、 プラザ・米穀課職員ら17名が参加して、福岡市西区の「は るさん農園株式会社」を訪れ、麦作生産者視察研修会を行 いました。 「はるさん農園株式会社」は、農地を事業拠点から半径 1.0㌔以内の53筆に集積する事で機械化作業一貫体系を 確立し、収量・品質の向上を目指した効率的な生産体系に 取り組み、平成24年度全国麦作共励会で全国農業協同組 合中央会会長賞を受賞。 研修会では、 経営概況や収量・品質、 排水対策、 適期播種・ 収穫の実現への取り組みなどについて説明を受け、ほ場 にて管理状況を 視察しました。 今 後 、J A 粕 屋の麦作生産拡 大に取り組む中 で、農地集積・機 械化一貫体系に よる適期管理作 業 を 実 現 し 、生 産指導に取り組 んで行きます。 播種用の大型機械を視察 顧客のニーズに合った商品提案をする窓口担当者 ︻ 健 康 運 ︼ 良 質 な 睡 眠 が 回 復 の ポ イ ン ト 。 工 夫 し て ※作業内容によっては割増料金をいただく場合もあります。 お問い合わせ先:営農経済部 直売所売れ筋ランキング ホームページ 「粕屋びより」 ホームページ 「粕屋びより」 ふれあいの里 なのみの里 ひとまるの里 1 大根 花類 大根 2 ホウレン草 ブロッコリー いちご 3 白菜 元気つくし5kg 菜花 4 花類 キャベツ ホウレン草 5 ブロッコリー 卵 かぶ 2月の直売所売れ筋商品をランキングで紹介(かすやそだち課調べ) 7 かすやそだち課 牲938−3861 只 今 、「 メルマガ 会 員 」 大 募 集 ! お役立ち情報を満載してリニューア ルしたJA粕屋のホームページ「粕屋 びより」。もうチェックしました? JA粕屋では、直売所の最新情報が チェックできる「メルマガ」を配信し ています。ぜひ「メルマガ会員登録」 してお得情報をゲットして下さい。 携帯電話 から メルマガ 会員登録! 『か すや レシ ピ』 や『かすや日誌』、 『かすやの直売所 案内』など、いろ んな ペー ジが あ るよ! http://www.ja-kasuya.or.jp/ http://www.ja-kasuya.or.jp/ 22のチェック項目で審査が行われます [email protected] 携帯から「メルマガ会員 登録」を行う場合、上記 のQRコードで登録でき ます。表示されたメール アドレスに空メールを送 信してください。 粕 屋 びより 「地域に根ざした活動」により地域住民の喜びをつくり「 、よかった」の声を集めます。 視察研修に参加した麦作生産者と職員 ●JAグループでは、安全・安心な国産農畜産 物の提供に向けたJAの取り組み姿勢をお示し するとともに、食のあり方や食料自給率の向上 をアピールするため、「食は、日本の未来。」を テーマに「みんなのよい食プロジェクト」を展 開しています。 検索 創 任 “よい食”を考えよう! みんなのよい食プロジェクト www.yoi-shoku.jp よい食 検索 《組合理念》JA粕屋は、地域の自然を愛し、農業を培いながら、みどり豊かな地域文化を育みます。 10 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ フ キ 4 4 月 の 運 勢 月 の 運 勢 11/22 ︻ 全 体 運 ︼ 神 経 質 に な り や す い 月 。 細 部 を 気 に し 過 ぎ ず 、 お お ら か に 構 え て 。 部 屋 に ブ ル ー 系 の 花 を 飾 る と 、 開 運 の 呼 び 水 に JA粕屋宇美支所女性部は2月7日、女性部18人と支 所職員2名が参加し、エコや環境に対して再認識してもら うために、廃油を使った『EM菌尿素入り固形石鹸』作りを 行いました。 EM石鹸は、 その効能としてアトピーの方や肌の弱い方、 カサカサ肌に効き目があると言われており、 全身に使えます。 安河内支所部長は「支所 職員にも使ってもらい、若 い世代につなげてほしい」 と話しました。 JA粕屋は2月3日から21日まで、管内各地域の公民 館など72カ所で農家集会を開きました。 集会では、JA営農担当職員が平成26年度農業政策に よる経営所得安定対策やJAライス戦略、稲作ごよみの改 正点、 種子・苗・生産資材等の注文について説明を行いました。 同JAでは、粕屋米の品質基準を踏まえた上で、安全・安 心な美味しいJA粕屋米の生産確立に取り組んでおり、C E集荷拡大へ向け協力を呼 び掛けました。 参加者からは、26年度よ り改正された農業政策の中 で、特に飼料用米制度(水田 活用直接支払交付金)の内 容や栽培についての質問が 多く出され、関心の高さが 営農担当者の説明を 熱心に聞く参加者 伺われました。 石鹸作りに挑戦する小林支所長と女性部員 農業後継者・新規就農者育成に尽力! 2月5日、福岡市博多区の福岡県農村整備センターで開 催された、 「平成25年度福岡県青年農業者会議」において、 古賀市新原の安武昇さんが福岡県農業指導功労者表彰を 受けられました。 安武さんは、九州で初めてのシクラメンの大鉢栽培を手 がけ、資金・事業を活用し規模拡大をすすめ、先進的な企業 経営を確立するとともに、指導農業士として10年間活躍。 農業後継者の育成や積極的な研修受入れによる新規就農 者の育成支援に携 わられるなど、長年 の功績が高く評価 されました。 安武さんは「沢山 の方に助けられ、皆 さまのおかげで賞 を受賞することが できました」と受賞 の喜びを語られま 農業指導功労者表彰を受けれた した。 安武さん(右から2番目) 青柳村のみかん栽培の歴史を寸劇で紹介 古賀市青柳小学校3年生49人は2 月18日、古賀市、JA粕屋関係者や保 護者を招き、同校の校章にもなってい るみかんの交流会を開きました。 交流会では、児童らが昨年10月か ら総合学習の一環として、地元の特産 物であるみかんについて学習してき たことを「みかん大好き3年生」と題 して寸劇で発表しました。 北部プラザ薄課長に また、デコポン・はるか・はるみ・ス 送られた冊子 イートスプリングの食べ比べや児童 らがみかんやジャム を材料に使って作っ たカップケーキの試 食を楽しみました。 最後に児童から、学 習会の協力・指導にあ たった関係者に感謝 の気持ちを綴った冊 子が手渡されました。 ︻ 健 康 運 ︼ 不 規 則 に な り が ち 。 生 活 ス タ イ ル 改 善 を ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ノ ビ ル JA粕屋米の生産確立へ CE集荷拡大呼び掛け 寸劇でみかん栽培の歴史紹介 みかん栽培が始まった 百年前の青柳村にタイムスリップ 11 理事会から 第 11 回 理 事 会 平成 26 年 2 月 28 日 第1号議案 学識経験理事(専務理事)候補者の選考及び推挙について 第2号議案 学識経験理事(金融共済担当常務理事)候補者の選考及び推挙について 第3号議案 学識経験理事(営農経済担当常務理事)候補者の選考及び推挙について 第4号議案 経理規程の一部改正について 第5号議案 平成 26 年度事業・業務計画について 第6号議案 組合員除外申請について 第7号議案 就業規則の一部改正について 第8号議案 消費税率変更に伴う各種手数料の一部改正について 第9号議案 国債窓口販売業務にかかる取扱店の変更について 第 10 議案 貸出要綱改正について 第 11 号議案 高額貸出金について 4件 第 12 議案 共同利用機械リース事業における理事との利益相反取引について JA粕屋資産運用部会は2月6日、本所で部会員39人が参 加して税務研修会を開催しました。 研修会では、早谷税理士事務所の早谷浜良税理士が講師を務 め「相続税の節税対策は早めがいいよね」と題して講習。平成 27年1月1日からの相続税の基礎控除額引き下げや早めに できる節税対策として、養子縁組や生前贈与、生命保険の活用 の仕方、教育資金の一括贈与にかかる贈与税の非課税制度に ついて詳しく説明を行いました。 その他、個人の確定申告につ いて、平成25年分の確定申告書 作成上の留意事項や平成25年 度の税制改革の説明がなされま した。 双子座 5 /21 わたしたちの ◎付議事項 相続税の節税対策は早めがいいよね 貯 6 /21 金 1,601.6億円 金 774.6億円 共済保有高 6,239.6億円 購買品供給高 12.0億円 販売品販売高 13.8億円 出 34.7億円 貸 出 資 金 組 合 員 数 正 4,804人 准 10,902人 計 15,706人 職 員 数 314人 (うち正職員 262人) ︻ 全 体 運 ︼ 知 的 好 奇 心 が 旺 盛 に な る 時 期 。 興 味 を 引 か れ る 分 野 に つ い て と こ と ん 調 べ て 。 共 通 の 目 標 を 持 つ 人 と の 交 流 も 吉 ◎報告事項 10 件 以上の件審議されました。 水稲予約肥料・農薬の直取りについて 下記の日程で予約肥料・農薬の直取りを開催いたしますので、お知らせ致します。 【南部プラザ】 期 日 4月 6日(日) 4月12日(土) 4月13日(日) 早谷税理士の説明に耳を傾ける部会員 これで確定申告も安心 資産運用部会は2月10・12・13・14日の4日間、各支所(8 支所)で早谷税理士事務所の税理士による支所別税務申告相 談会を開催しました。 平成25年分の確定申告に必 要な書類や領収書を持参して、 申告の手続きにみえられました。 申告手続きに訪れた方は「毎 年のことだけど慣れなくて、こ れで一安心です」とほっとした 様子でした。 書類や領収書を手に申告の手続き相談 対象地区 宇 美 須 恵 志 免 期 日 対象地区 篠 栗 大 川 4月 5日(土) 山 田 勢門(和田地区除く) 仲 原 4月12日(土) 久 原 和 田 JA粕屋職員は2月7日、本所で福岡県赤十字血液セン ターの献血活動に協力しました。 若者の献血離れがすすむなかで、輸血を必要としている 患者さんに安定して血液をお届するために、一人でも多く の方の献血が必要とされて います。献血は、一人で出来 るボランティア活動である とともに、無料で血液検査 ができるうえ老廃物を排出 できるなど、健康管理にも 役立ちます。すすんで協力 をしましょう。 献血を受ける職員 【北部プラザ】 受渡場所 宇美農業倉庫 南部育苗センター 南部プラザ 譲渡時間 午前9時∼午後2時 お問い合わせ先:南部プラザ 牲935−2120 【中部プラザ】 私たちも献血しました 《組合理念》JA粕屋は、地域の自然を愛し、農業を培いながら、みどり豊かな地域文化を育みます。 (2月末現在) ~ ~ 蠍 座 10/24 エコや環境に対し認識を深める 受渡場所 筍工場 中部プラザ カントリーエレベーター 勢門支所 仲原農業倉庫 カントリーエレベーター 中部プラザ 譲渡時間 ︻ 健 康 運 ︼ 良 好 。 フ ッ ト ワ ー ク 軽 く 動 き 回 れ ま す 午前9時∼午後2時 お問い合わせ先:中部プラザ 牲938−4847 対象地区 受渡場所 期 日 4月12日(土) 4月13日(日) 北部プラザ管内全地区 北部プラザ 4月19日(土) 4月26日(土) 新宮支所 新宮支所 譲渡時間 午前9時∼午後3時 午前9時∼正午 午前9時∼午後3時 午前9時∼午後3時 お問い合わせ先:北部プラザ 牲943−3031 上記日程で都合の悪い方は、各プラザに事前連絡をお願いします。 責 造 「地域に根ざした活動」により地域住民の喜びをつくり「 、よかった」の声を集めます。 6 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ 夏 ミ カ ン 4 月 の 運 勢 ん み 4 の な 月 の 運 勢 焼きたてパンに笑顔 手作りの楽しさみーつけた ~ 射手座 11/23 ~ 牡牛座 4 /20 5 /20 更 な る ご 活 躍 を 祈 念 い た し ま す 。 ︻ 全 体 運 ︼ 冷 静 に 考 え 、 行 動 で き ま す 。 持 ち 前 の 粘 り 強 さ を 発 揮 し て 。 趣 味 や 特 技 に 励 む と 、 手 応 え を 感 じ ら れ そ う き た い と 思 っ て お り ま す 。 ︻ 健 康 運 ︼ の ん び り 過 ご す 時 間 が 運 気 ア ッ プ の 鍵 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ タ ラ の 芽 5 受 賞 お め で と う ご ざ い ま す 。 そ し て 、 あ と 、 1 年 間 ほ ど に な り ま し た が 、 楽 し い 支 所 活 動 を 行 っ て ゆ ら し め ま し た 。 青 年 部 の 皆 さ ん 、 れ が 私 の 宝 物 で す 。 上 げ ら れ 、 そ の 名 を 広 く 全 国 に 知 輪 が 広 が り 、 い ろ ん な 事 を 学 べ て 、 得 る も の が 沢 山 有 り ま す 。 そ 賞 受 賞 の 記 事 は 、 全 国 紙 に も 取 り 毎 月 の 役 員 会 や 活 動 を 通 じ て 、 人 と 人 と の 出 会 い を 大 切 に そ の J A 粕 屋 青 年 部 の 活 動 や 最 優 秀 農 業 ま つ り を 無 事 終 え る 事 が 出 来 ま し た 。 ら の 祝 電 が 披 露 さ れ ま し た 。 み や 煮 込 み な ど 、 職 員 と 女 性 部 で 楽 し く 行 い 、 皆 さ ん の 協 力 に よ り 、 最 後 に 、 J A 福 岡 中 央 会 会 長 か 立 花 ・ 青 柳 3 支 所 合 同 で 豚 汁 を 作 り ま し た 。 前 日 に 野 菜 の 切 り 込 下 さ い 。 ﹂ と 話 し ま し た 。 ま つ り で は 、 各 支 所 ご と で フ ー ド コ ー ト を 行 う 事 に な り 、 新 宮 ・ に あ り ! ﹄ と い う と こ ろ を 見 せ て 青 年 部 の 若 い 力 で ﹃ 粕 屋 農 協 こ こ 立 て て い ま す 。 ま た 、 J A 粕 屋 発 足 30 周 年 記 念 事 業 と し て 、 農 業 取 り 組 ん で い る 姿 勢 を 示 し た い 。 餅 つ き や か し わ 飯 の 販 売 を 協 力 し 合 い な が ら 、 ま つ り 新 宮 を 盛 り が な い よ う に 、 名 実 と も に 営 農 に 新 宮 で は 、 女 性 部 や 新 宮 立 花 の J A 職 員 、 青 年 部 の 皆 さ ん で 、 青 年 部 だ け で す ね ﹄ と 言 わ れ る 事 と つ 終 わ っ て 行 く 事 が 出 来 て 感 謝 し て お り ま す 。 動 力 で す 。 他 の J A か ら ﹃ 粕 屋 は 支 所 活 動 に お い て は 、 部 員 さ ん の 参 加 、 ご 協 力 に よ り 、 一 つ ひ い 青 年 部 の 活 動 の 活 性 化 は そ の 原 の 中 で 一 緒 に 活 動 す る 事 に な り ま し た 。 い ま す ﹂ と の 報 告 に 、 横 大 路 組 合 長 は ﹁ 組 織 の 力 を 強 固 な も の に し た い 。 若 安 川 理 事 ︵ 青 年 部 ︶ の ﹁ 早 く も 取 材 や 他 J A か ら の 発 表 依 頼 が 舞 い 込 ん で 性 が あ る こ と が 高 く 評 価 さ れ ま し た 。 み を 発 表 し 、 活 動 内 容 の ダ イ ナ ミ ッ ク さ や 取 り 組 み 、 プ ロ セ ス が 明 確 で 発 展 女 ﹁ 7 性 人 月 部 に 員 と は の 残 減 の れ 少 る で 出 部 、 員 立 会 さ 花 ん 支 い で 所 新 が を た な に く 大 立 な 花 り 切 支 寂 部 し に と く し な ﹂ て 、 新 宮 支 所 り ま し た が 、 で 進 め て い る 、 糖 度 17 度 以 上 の 朝 ど り ス イ ー ツ コ ー ン の 特 産 品 開 発 の 取 り 組 組 織 活 動 実 績 発 表 で の 最 優 秀 賞 受 賞 は 5 年 ぶ り 5 人 目 。 都 市 近 郊 の 古 賀 市 優 秀 賞 ︵ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 ︶ 受 賞 の 報 告 を 、 横 大 路 組 合 長 に 行 い ま し た 。 こ J A 粕 屋 青 年 部 は 2 月 14 日 、 J A 粕 屋 本 所 を 訪 れ J A 全 国 青 年 大 会 で の 最 JA粕屋女性部は2月15日、本所調理室で「親子でパン・お菓子作り教室」を開き、親子9組27人が参加し てキャラクターパンやクッキー作りを楽しみました。 世利五月女性部長は「若いお母さん達に女性部の活動を知ってもらいたい。色々な活動に参加して下さい」 とあいさつし、食育活動の取り組み等を紹介しました。 教室では、女性部の本所サークルで講師を務める山邊幸子さんが実演しながら作り方を説明。参加者は、講 師の指導の下、パン生地のこねや発酵、成型、焼成やクッキー作りを行いました。 成型作業ではアンパンマンやタコ、クマ、ブタなど思い思いのキャラクター作りに挑戦。焼き上がったパンに、 子ども達からは満面の笑顔がこぼれました。 参加した親子は「パンやクッキーを家で 作ることはないので、自分で作れて楽し かった」と笑顔で話してくれました。 食育活動で地産地消に取り組む女性部 役員は、米粉を使ったシチューや玉ねぎ・ 人参ドレッシングを使ったサラダの試食 を準備、レシピを紹介しました。 最 優 秀 賞 ︵ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 ︶ 受 賞 を 報 告 ● で﹁ば代﹁部 し嬉っ同息屋 ょして居子改 うかいでも築 ﹂こつ一学の とが家校時 た良団ば期 いか欒卒 。ろの業 そう部し らか屋て ぁ﹂が、 、 狭家 早 う業 い なの が っ農 良 か た業 、 がば 消 く継 費 さい 税 、だ 値 改し 上 築、 げ し父 前 よ母 の ぅも 今 と元 安 ︵ 思気 武 居 い、 定 間 よ三 義 ︶ る世 んにちは 女性部 で す 新宮支所 支所部長 庵原 千鶴子さん(61) 「農を中心とした活動」により組合員の心をつなぎ「 、よかった」の声を集めます。 信 生 ● 大﹁た﹁デ 事そきデコ ﹂らにコポ ぁ優ポン 、しンの 美くが出 味しよ荷 しだう時 かしや期 デたく コと、 ポじ美 ンゃ味 ばがし 見どい 分う食 けしべ るて頃 とかに にいな ゃなり あ﹂だ 、 し 糖 た 酸 ら ︵ 、 父 家 尾 さ 族 塚 ん 皆 耕 ︶ が 田 が あ 女性部役員の頼もしい面々 山邊先生の実演に子ども達の視線が集中 キャラクターパンにチョコペンでデコレート 小麦粉をふるってクッキー生地作り ● ﹁かて﹁女 そけど父房 げてうさの んやしん骨 こらたく折 とっ薄さ 言し情、 うゃで人 てれすが もんと骨 、とな折 俺な。し に﹂どて ゃ う、 あ し痛 ︵ てう 折 、で れ や悲 に さ鳴 ゃ しあ あ かげ ︶ 言よ わ 葉る か の と ら ん ひい ﹂ と、 つ涼 もし 庵 なか 原 し顔 味 、し 甘 ● ﹁ば﹁剣 そす兄道 らる弟教 ぁごで室 そと剣 うな道 くっば さた習 。ばわ 剣いせ 道﹂よ す る れ ば ば っ 面 て 倒 、 ︵ 練 面 習 胴 す ︶ る み 度 が に 良 兄 う ち な る ゃ ﹂ ん が 弟 の 薄 世 話 剛 ● て﹁﹁そ﹁イ ごそそれ今ン ざららも年フ るぁぁ足はル ﹂年ま腰イエ 寄たのンン り、弱フザ のどっル エ 方うたン し 方 が ザ 用てがが な か 心 大 深﹂か流 う り行 で にの 、 く兆 予 かし 防 げじ 、 なゃ 予 ばが 防 い、 ︵ ﹂若 者 ヨ よ ボ り ゥ 年 、 寄 ヨ り 伊 ボ の 東 ゥ 方 政 ︶ が 文 し 、 博 言 葉 遊 び や 風 刺 の 妙 を お 楽 し み く だ さ い 。 オ チ は 原 則 と し て 同 音 異 義 語 で 落 と す こ と な ど の 決 ま り が あ り ま す 。 にわ 多か の 特 徴 は に わ か の 面 ︵ 半 面 ︶ を か ぶ る こ と 。 博 多 弁 で し ゃ べ る こ と 。 ﹁ 博 多 に わ か ﹂ と は 博 多 に 伝 わ る 話 芸 の 伝 統 芸 能 で す 。 ﹁ 博 多 に わ か ﹂ 《組合理念》JA粕屋は、多彩な事業展開を通じて地域の人々とのあたたかいふれあいの場を創造します。 12 12/21 ︻ 全 体 運 ︼ 楽 し い こ と が 目 白 押 し 。 気 の 合 う 友 人 と ワ イ ワ イ は し ゃ い で み て 。 人 気 リ ゾ ー ト へ の 旅 行 も 驚 き が い っ ぱ い で す ︻ 健 康 運 ︼ 上 々 。 マ ッ サ ー ジ で の 血 行 改 善 が 効 果 的 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ メ バ ル ほっとめー 月 の 運 勢 る 山羊座 12/22 ~ つ ま で も 家 族 仲 良 く 、 元 気 に お 過 ご し 下 さ い 。 1/19 ︻ 全 体 運 ︼ イ ラ イ ラ し や す く 、 周 囲 と も め る 傾 向 大 。 悪 い と 思 っ た ら 、 意 地 を 張 ら ず 、 自 分 か ら 謝 っ て 。 入 浴 で 気 分 転 換 を ょ う 。 ﹁ 少 し で も 手 助 け が 出 来 れ ば い い な ∼ ﹂ と 温 か い 気 持 ち で 家 族 を 編 ○ 4 人 の お 孫 さ ん に 囲 ま れ て さ ぞ や 賑 や か な 毎 日 を お 過 ご し の こ と で し 篠 栗 町 乙 犬 S ・ S さ ん ︵ 61 ︶ 女 性 な ∼ と 思 っ て い ま す 。 た だ い ま 、 3 世 代 8 人 家 族 同 居 中 で す 。 毎 日 に な る の で は な い で し ょ う か ? ⋮ 少 し で も 手 助 け が 出 来 れ ば い い 幼 稚 園 年 少 さ ん ︵ 女 の 子 ︶ に 入 学 で す 。 お 母 さ ん は き っ と 戦 争 の 様 な 学 校 4 年 生 ︵ 女 の 子 ︶ 小 学 校 2 年 生 ︵ 男 の 子 ︶ 小 学 校 1 年 生 ︵ 男 の 子 ︶ 青 柳 醤 油 今 月 の 問 題 ︵ 3 月 号 ク ロ ス ワ ー ド ︶ は 卒 業 で す が 、 4 月 か ら 孫 達 が 小 で 下 さ い 。 こ と で し ょ う 。 言 葉 通 り 、 健 康 に 気 を 付 け て お 孫 さ ん と の 生 活 を 楽 し ん が 楽 し み で す ね 。 新 し い 人 生 の 目 標 ? が 出 来 、 毎 日 の 生 活 の 励 み に な る 編 ○ ﹁ 目 に 入 れ て も 痛 く な い ﹂ と は こ の こ と で し ょ う か ? お 孫 さ ん の 成 長 粕 屋 町 花 ケ 浦 T ・ M さ ん ︵ 74 ︶ 女 性 牲942−2315 古賀市川原1046 ん で い ま す 。 健 康 に 気 を 付 け て 長 生 き し た い と 思 う よ う に な り ま し た 。 74 歳 に な っ て 内 孫 が 生 ま れ て 楽 し み が 出 来 て 、 主 人 共 々 大 変 よ ろ こ ら せ 下 さ い 。 た い と 思 い ま す の で 、 取 り 上 げ て ほ し い 情 報 や 話 題 が あ り ま し た ら お 知 難 う ご ざ い ま す 。 こ れ か ら も 皆 さ ま に 喜 ん で 頂 け る 情 報 を 提 供 し て い き 編 ○ 広 報 誌 ﹁ K A S U Y A P l u s ︵ 宇 か 美 す 町 や 宇 ぷ 美 ら す S ︶ ・ ﹂ を M ご さ 愛 ん 読 ︵ 頂 72 き ︶ 有 女 り 性 く と か 、 花 は 、 今 何 を 植 え た ら 、 肥 料 と か 、 ほ ん と 役 に た っ て ま す !! 営 農 情 報 を 毎 月 読 ん で い ま す 。 と て も 参 考 に な り ま す 。 ア ッ も う 種 を ま ソウサイ カフェ ニナノキ 素 敵 で す ね ! こ れ か ら も 美 味 し い 野 菜 を お 届 け 下 さ い 。 と の 交 流 の 場 と し て 活 気 に あ ふ れ て い ま す 。 直 売 所 を 通 し た 友 達 作 り 、 難 う ご ざ い ま す 。 安 全 ・ 安 心 な 季 節 の 野 菜 が 届 け ら れ 、 消 費 者 の 皆 さ ん 編 ○ 農 産 物 直 売 所 ﹁ ふ れ あ い の 里 ﹂ に は 多 く の 生 産 者 の 方 に 登 録 頂 き 有 り 志 免 町 志 免 H ・ T さ ん ︵ 70 ︶ 女 性 菜 を 出 し て い ま す 。 又 、 色 々 な 友 達 が 出 来 ま す 。 ば 久 山 町 山 田 國 増 利 恵 古賀市川原で醤油屋をされている崎村知弘さん、恵子さん 夫妻です。青柳醤油は大正5年創業。知弘さんで3代目とな ります。旧唐津街道のお茶屋路地に面し、格子の壁の店舗等 が、優れた景観と評価され、古賀市より「都市景観賞」を受賞 されました。 先代より受け継がれる歴史ある味と香りを大切にしなが ら、商品の開発にも熱心に取り組まれてあります。今一番の おすすめは、新商品の「梅ぽんず」。全国商工会連合会バイヤ ーズセレクションで選ばれ、2月に東京開催の“スーパーマ ーケット・トレードショー2014” へ出品を認められた、3代 目の自信作の一つです。 食の安全・安心を第一に考えた、 無添加の商品づくりに取 り組み、醤油8種類、みそ5種類、酢など、お客さまのニーズ にお応えできるよう多数の商品を取り揃えてあります。 お気に入りの逸品を見つけに 是非、ご来店ください!! 篠栗町尾仲でカフェ&レストランをされている、大穂晋介さ んです。 創菜カフェ・ニナの木は、お父さんが経営されていた、ハンバ ーグとステーキの店 レストランポパイを平成24年7月にリニ ューアルオープンしたお店です。 メニューは、以前から人気のポパイランチ、ポパイのハンバ ーグセットをはじめ、晋介さん得意の創作料理、和定食“にな膳”、 ninaの木・和食セットなど、見てよし食べてよしの料理です。 ハンバーグの材料のひき肉は和牛もも肉をブロックで仕入れ、 お店でミンチにされていて、 超新鮮!!刺身も鮮度を大切にされ、 厳選された食材のみを使用されてあります。昼は、忙しいお客 様の為、持ち帰り専用で1日15個限定の和牛ハンバーグ弁当も 販売されています。 (電話予約後より焼き始める為、15∼20分 程かかります。) 是非、一度お立ち寄り下さい。 ◎営業時間 定休日 13 8:00∼18:00 日曜日 駐車場 有 ◎営業時間 定休日 ランチメニュー カフェメニュー ディナーメニュー 火曜日 る 歌 手 を め ざ し て 下 さ い 。 11:30∼14:30 14:30∼16:00 18:00∼21:00 駐車場 有 《組合理念》JA粕屋は、多彩な事業展開を通じて地域の人々とのあたたかいふれあいの場を創造します。 牡羊座 3 /21 眼 女 性 の 1日 4 /19 エイプリルフール 17日 春の土用の入り 20日 穀雨 29日 昭和の日 ︻ 全 体 運 ︼ 新 し い こ と を ス タ ー ト さ せ る チ ャ ン ス で す 。 自 分 の 可 能 性 を 試 し て み て 。 飲 み 会 な ど の プ ラ ン を 立 て る の も 幸 運 (72) 牲948−2445 ハンバーグと和食創作料理が味わえるお店!! 4 月のこよみ ﹁ さ 二 ん 人 合 わ 指康液気操ヨ い夫半な替す何ばスはが 導体ののでガそで!疑苗え。をとロ取病 私 せ し操流流すをんす﹂でがて種す野ーりにぐは て で れ れ 。 取 な 。 の し 育 畑 を る 菜 で 留 倒 50 、 て 下すを、ナり中 言たつにまに作すめれ年久 さ。スリー入で 葉がの移きもり。まてに山 る先ムンデ に、だ植、二をリし7なに 半 ィれの 先輩ーパとた私 目主ろ、ポ人しハた年り嫁 生のズのはナの を人うこッでてビが余まい 人 の笑に流、ー趣 見のかんト半いリ、りすで 優顔すれ気デ味 張﹁となに人まに動、。も 前 雅やる、道ィは る大半小移前すな作一主う な御健血、体、 思丈信さしで。れが命人す ﹂ 創菜cafeninaの木 篠栗町大字尾仲582−2 伝統の醤油。そして、今日も品質向上に努めています!! 月 の 運 勢 April 卯月 私 も ふ れ あ い の 里 に か た り ま し て 7 年 に な り 、 蕾 菜 、 大 根 と 季 節 の 野 農業まつりでナーディ体操を披露(前列右) ︻ 健 康 運 ︼ 自 分 の 時 間 を 持 ち 、 ス ト レ ス を 解 消 し て ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ホ タ ル イ カ 見 守 っ て あ る 姿 に 、 ち び っ 子 達 の お 母 さ ん も 心 強 い こ と と 思 い ま す 。 い ろ ひ 読者からのメッセージ 4 ~ 4 共 頼 大 切 に し て 、 沢 山 の 人 に 愛 さ れ 素 敵 な 笑 顔 と 優 し い 気 持 ち を し み な の だ そ う で す 。 休 み に 家 族 で 旅 行 に 行 く の が 楽 で 仲 良 く 過 ご し て あ り ま す 。 夏 孫 の 笑 顔 に 負 け な い よ う に 。 も う 少 し 頑 張 っ て 見 ま し ょ う 。 残 り 少 な い 半 人 前 の 人 生 を 、 が 、 楽 し ん で い ま す 。 動 作 が 思 う よ う に な り ま せ ん ま す 。 こ の 年 に な る と 、 頭 と でこやァユれ歌は のビ手3 現すう映ンーまがっ花で小を年 山 在。き画。ミし大きさ、説動生 ﹃ ﹃ 只 ﹃ か か り 田 ん 、 雲 ンた好 恋 祖 ﹄風 ︵。きとが今あすら 人 母 を立 松おだは小、まのは が 、 よち 任母か決学猛ちが週 ぬサ 練 ゃ 難 1 め 花 校 両 く﹄ 谷さら ン さ 親 聴の 由ん﹂きの習んし回 タ ん と か主 美のとれ1中﹄く土 だの、曜 ク 兄 れ題 ︶ 影 話 な / そ 挿 4 日 (10) ロ 妹 る歌 の響しい2う入月に ー 6 そ﹃ 大でてけ成で歌開ピ ス ど人 人 く うひ フ 、式す﹃催アョに所 、 ﹄ 。潮のノン励属 で 騒発教はんし 語 の表室3でて っ メ会に塁い、 た モでも側ま土 夢 リN通かす・ は ーHっキ。日 歌 ﹄Kてャ現の 手 をのいッ在週 。 演連まチの2 ﹁ 奏続すャポ回 ま すテ。ージ練 だ るレ左 シ習 、 。 あぜみち俳句 (粕屋冬野会) 舞 に 魅 了 さ れ 、 十 余 年 に な り 粕 屋 町 立 仲 原 小 学 校 4 年 生 区 フ ッ ト ベ ー ス ボ ー ル ク ラ ブ に 学 童 の 登 り 行 く 声 春 の 山 画 室 出 る 生 徒 の 抱 く 猫 柳 祝 ほぎ と 葬 つ づ け ざ ま な る 二 月 か な 瑞 みず 枝え に も 蕾 重 な る 古 梅 か な 母 の 歳 越 え た る 姉 妹 雛 の 宿 堂 の 裏 一 宇 見 守 る 白 水 仙 川 土 手 に 幕 張 り 二 人 の 花 見 か な 宇 仲 志 篠 大 勢 久 美 原 免 栗 川 門 原 永 案 西 郡 八 北 松 江 浦 村 嶋 尋 川 原 拓 利 榮 眞 紀 蘇 宗 洲 子 子 知 子 遊 毅 子 子 ︻ 健 康 運 ︼ 疲 れ を た め 込 み が ち か も 。 適 度 に 解 消 を ちびっ子 ポスト まル緒技の音 山は 小す、にがが楽花田粕今 学。ド増得大。さ花屋回 校 ッえ意好歌んさ町登 2 チ鬼。きをのん立場 年 ボや休で歌好で仲し 生 ーフみ、っきす原て か ルッ時サたな。小く 学れ ら をト間ッり教 校た 、 楽ベもカ体科 乙 しー男ーをは 4ち 年び 仲 んス子等動体 生っ でボとのか育 原 の子 東 いー一球すと 「農を中心とした活動」により組合員の心をつなぎ「 、よかった」の声を集めます。 ﹁ 大 好 き な 歌 を 歌 い た い ! ﹂ 4 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ タ ケ ノ コ 4 ン か い ! ﹂ ﹁ 古 賀 の コ ー ン ば 食 べ に コ ー て ﹁ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 ﹂ が 創 設 さ れ た 。 に 歩 ん で い き ま す 。 る ﹁ 産 業 組 合 青 年 連 盟 ﹂ の 結 成 に 寄 与 し た 千 石 興 太 郎 氏 に ち な ん で 、 特 別 賞 と し た め 、 古 賀 支 部 は ヒ ー ロ ー と 共 動 の 先 駆 者 た る 人 物 の 名 称 を 冠 し た 賞 を 設 定 。 そ こ で 、 J A 全 青 協 の 前 身 で あ と 戦 い 、 ま だ 見 ぬ 笑 顔 に 出 会 う だ 始 ま っ た ば か り 、 い ろ ん な 敵 ら の 手 で 農 業 を 再 生 す る ﹂ 運 動 に 発 展 す る 契 機 と な る よ う 、 J A 青 年 部 組 織 活 全 国 の J A 青 年 部 盟 友 が J A 全 青 協 の 歴 史 を 省 み 、 さ ら に J A 青 年 部 活 動 が ﹁ 自 と で し ょ う 。 ヒ ー ロ ー 伝 説 は 、 ま い や 、 ヒ ー ロ ー と な っ て ゆ く こ 千 石 興 太 郎 記 念 賞 が 、 こ れ か ら の 地 域 の リ ー ダ ー 、 こ の 使 命 を 担 っ て い る 盟 友 こ そ は 、 私 た ち 農 家 に し か で き ま せ ん 。 美 し い 日 本 の 田 園 風 景 を 守 る の ま に ッ す 見 プ 。 え さ て れ 太 て く い な く っ に て つ い れ っ て た 、 ま 事 た が 、 、 大 最 会 優 を 秀 勝 賞 ち と 上 同 が じ る く に ら つ い れ の て 価 、 値 青 が 年 あ 部 っ の た 結 と 束 思 が い 目 て い け る よ う 活 動 し て い き ま す 。 作 っ て い る 作 物 の 販 売 に つ な げ ー を 使 い な が ら 盟 友 そ れ ぞ れ が 3 っ て い き ま す 。 来 年 度 の 目 玉 と し て 、 女 性 へ の ア ピ ー ル を 行 い 、 ス ラ イ ド が 盟 友 の ア ド バ イ ス 等 踏 ま え 、 ブ ラ ッ シ ュ ア と い う 事 を 第 一 に 考 え た つ も り で す 。 発 表 内 容 や ス い か に 緩 急 を つ け な が ら 会 場 の 空 気 を 支 配 で き る か J A 九 州 沖 縄 地 区 青 年 大 会 ま し た 。 今 回 、 ス ラ イ ド を 作 成 す る に あ た り 、 15 分 間 練 習 段 階 よ り 、 暖 か い 応 援 を 頂 き あ り が と う ご ざ い 今 回 、 全 国 大 会 に て 最 優 秀 賞 を と る 事 が 出 来 ま し た 。 古 賀 の 農 業 こ こ に あ り と 、 ヒ ー ロ ー が 先 頭 に ト ッ プ セ ー ル ス を 行 こ れ か ら は 、 各 祭 り へ 積 極 的 に 参 加 し 、 古 賀 の ス イ ー ツ コ ー ン 、 地 元 の 古 賀 、 J A 粕 屋 を 盛 上 げ 、 ヒ ー ロ ー と 盟 友 と 共 に 前 へ 前 へ と 歩 ん で 行 き ま す 。 メい グ にこニる なれコ現 っだー状 て、 ﹃ン。 いヨ改嫁 る メ !! に こ のニ ん でコ 、 イー 嫁 ンン に パ改 こ ク !! ー ト ん 大﹄ コ か !! ー な こン 、 嫁 れが に で入 こ いっ ー こて ん う、 か やダ い !! ブ 、 ル う ミ ー ー ん ニ 、 ヨ ン ヒ ー ロ ー 伝 説 の 幕 開 け い た り 、 つ く づ く 一 人 で 成 し 遂 げ た こ と で は な い と 感 じ て お り ま す 。 こ れ か ら も 、 し た 。 み ん な で 知 恵 を 出 し 合 っ た り 、 先 輩 か ら 大 い に た め に な る ア ド バ イ ス を 頂 時 か ら 目 標 を 日 本 一 に お き 、 日 本 一 に な る た め の 文 章 と ス ラ イ ド 作 り に 努 め ま ん か い な ー ﹂ と 首 を 長 く し て 待 つ 親 父 や お ふ く ろ さ ん が た く さ ん J A 福 岡 県 青 年 部 大 会 農 業 の 問 題 と い え ば 、 T P P へ の 参 加 断 固 反 対 、 農 家 の 高 齢 化 、 ゆ る キ ャ ラ の 中 で 目 立 ち 、 尚 且 つ 農 業 問 題 を 盛 り 込 む こ と に 。 間 で し た 。 ネ ー ミ ン グ は 、 親 し み や す く 、 今 い る ご 当 地 ヒ ー ロ ー や 発表者 秋山 隆哉さん て 御 礼 申 し 上 げ ま す 。 今 回 の 発 表 内 容 は 、 考 え 始 め た の 方 々 に 応 援 し て 頂 き ま し た こ と を 、 こ の 場 を 借 り び を 感 じ て お り ま す 。 今 回 、 発 表 す る に あ た り 、 多 く 10 月 組 織 活 動 実 績 発 最 表 優 秀 賞 後 継 者 問 題 か ら の 農 業 青 年 の 結 婚 問 題 。 農 村 に は ﹁ は よ ー 嫁 に こ 発 表 し 、 一 番 輝 い て い る 賞 を 貰 え た こ と に 、 と て も 喜 て 九 州 ・ 沖 縄 の 代 弁 者 と し て 、 日 比 谷 公 会 堂 の 壇 上 で 今 回 、 古 賀 の 代 弁 者 か ら 始 ま り 、 粕 屋 、 福 岡 県 、 そ し 7 月 寸 劇 を 披 露 ﹁ ヨ メ ニ コ ー ン 改 ﹂ と ︵ 久 保 ・ ほ づ み 保 育 園 ︶ “ やっぱり JA 粕屋でよかった !!” 保 育 園 で 食 育 活 動 《JA 粕屋は、10 年後も皆さまから「よかった」の声を聞きたい。 》 こ れ は 、 お も し ろ い ! 青 年 部 活 動 が 新 た な 方 向 へ 動 き 出 し た 瞬 ﹁ い つ な る の ? 今 で し ょ ! ﹂ な る 活 動 を 行 っ て い き た い と 思 い ま す 。 引 き 続 き の 応 援 、 よ ろ し く お 願 い 致 し ま す 。 ﹁ そ れ っ て ヒ ー ロ ー や ん ! 古 賀 の ヒ ー ロ ー に 俺 達 が な ろ う や ! ﹂ 白 い こ と を 言 い 出 し ま し た 。 ど う か と い う 提 案 が あ り ま し た 。 こ の 提 案 に 目 を つ け た 盟 友 が 面 食 の 大 切 さ を 問 い 続 け て い る 、 私 た ち の 活 動 を 知 っ て も ら っ て は 幼 稚 園 に ス イ ー ツ コ ー ン を 持 っ て 訪 問 し て 、 様 々 な 農 業 問 題 と 戦 い 、 青 年 部 ら し い こ と と い え ば 、 力 を 入 れ て い る ﹁ 食 育 ﹂ 。 保 育 園 や タ テ の カ ギ ヨ コ の カ ギ ⑱ ⑰ ⑮ ⑭ ⑬ ⑫ ⑩ ⑨ ⑦ ⑥ ⑤ ③ ① ズ ボ ン の こ と 洋 装 の 花 嫁 が 参 カ 列 ー 者 ゴ に 投 げ ま す も も と す ね の 間 大 福 餅 の 中 身 ー 怖 い 目 に 遭 っ た と き に 凍 り 付 き ま す メ ェ メ ェ と 鳴 く 動 物 砂 糖 ・ 塩 ・ し ょ う ゆ ・ み そ な ど 授 業 中 は 慎 ん で 、 お 静 か に J A 粕 屋 広 報 26 係 年 3 月 末 日 糟 屋 郡 粕 屋 町 大 字 大 隈 1 2 2 9 店 子 ︵ た な こ ︶ に と っ て は 親 も 同 然 ? 月 の 運 勢 ゴ ル フ 場 の 緑 の じ ゅ う た ん の 正 体 和 歌 山 や 三 重 と 隣 接 す る 県 芦 ノ 湖 や 大 涌 谷 で 知 ら れ る 観 光 地 ⑯ ⑭ ⑪ ⑩ ⑨ ⑧ ⑥ ④ ③ ② ① ピ ー タ ン は こ の 鳥 の 卵 を 使 っ て 作 り ま す 丁 寧 で は あ り ま せ ん 日 の 出 前 の 空 に 輝 く ク ル ミ が よ く 似 合 う 小 動 の 物 明 星 ー 10 名 の 方 に 2 3 0 2 急 須 に 付 く 汚 れ の 一 つ 持 ち 歩 い た り 身 に 付 け た り し て い る も の の こ と 百 浪 今 家 獣 曲 は 具 の の 平 の 伴 成 高 奏 、 さ 、 に 一 、 ラ 使 つ イ わ 前 オ れ は 、 ン る 昭 奥 楽 和 行 器 き を 測 っ た ー ー 北 島 康 介 選 手 が 得 意 と す る 種 目 水瓶座 1/20 モ グ ラ は 上 手 に 掘 り ま す ~ イ ー ツ コ ー ン の 定 植 や 収 穫 体 験 を か ら め て ヨ メ を G E T す る 、 ヨ 発表補助者 長増 隆児さん 11 月 組 織 活 動 実 績 発 最 表 優 秀 賞 メ ニ コ ー ン 活 ︵ 婚 活 ︶ の 開 催 が 決 定 し て い ま す 。 古 賀 支 部 で は 名 物 − 喜びを分かち合う青年部盟友達 と な る ス イ ー ト コ ー ン を 中 心 に 作 物 の 大 き な 輪 を つ く り 、 ヒ ー ロ 2/18 ︻ 全 体 運 ︼ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 運 が 上 昇 し 、 人 と の 付 き 合 い が 楽 し く な る 気 配 。 出 会 い に も 恵 ま れ そ う 。 ド ラ イ ブ に も つ き ● 3 月 号 の 答 え は ソ ツ ギ ヨ ウ 部長 安武 尚さん お 疲 れ さ ま で し た 。 こ の 受 賞 を 糧 に 、 青 年 部 一 同 、 更 粕 屋 青 年 部 の 盟 友 、 発 表 者 の 秋 山 君 、 補 助 者 の 長 増 君 、 ま す 。 そ し て 、 一 緒 に 頑 張 っ て き た 、 古 賀 支 部 並 び に A 粕 屋 ・ 古 賀 市 ・ 先 輩 農 家 の 方 々 に 、 お 礼 を 申 し 上 げ 位 と 言 う 評 価 を 頂 き ま し た 。 ま ず は 、 ご 協 力 頂 い た J 今 回 、 J A 粕 屋 青 年 部 の 取 り 組 み ・ 発 表 が 、 全 国 1 ・ 収 穫 体 験 ・ コ ー ン ご 飯 試 食 ある日、人は帰る。 慎んでお悔やみ申し上げます。 平成 26 年 2 月 1 日∼ 2 月 28 日 株式会社かすや葬祭部 住 所 ・ 販 売 ︵ 生 ・ 焼 き ︶ ・ ﹁ ヨ メ ニ コ ー ン 改 ﹂ デ ビ ュ ー 6 月 ス イ ー ツ コ ー ン 祭 り ﹂ 第 2 回 ﹁ 朝 ど り こ が 故 人 住 所 喪 主 故 人 宇美町 障子岳 大神 喪 主 斗 様 大神ヒナ子 様 須恵町 植 木 永元 賢二 様 永元アヅマ 様 須恵町 植 木 大場 昭江 様 大場品太郎 様 新宮町 三 代 井浦佳代子 様 井浦トラ子 様 久山町 猪 野 近藤 孝 様 近藤 緑郎 様 宇美町 ひばりヶ丘 秋原 貞俊 様 秋原ミツ子 様 粕屋町 酒 殿 案浦 英一 様 案浦 英毅 様 古賀市 筵 内 井浦 順造 様 井浦キヨカ 様 粕屋町 大 隈 八尋 敏雄 様 八尋オサ子 様 久山町 久 原 茨木フミ子 様 茨木 嘉邦 様 粕屋町 甲仲原 安松 徳治 様 安松 イネ 様 久山町 久 原 題川ふみ代 様 題川 忠史 様 久山町 久 原 今任 静香 様 今任 孝雄 様 粕屋町 上大隈 瀧本 良幸 様 瀧本 義昭 様 須恵町 須 恵 牛島 憲一 様 牛島喜久次 様 粕屋町 若 宮 安松 敏行 様 安松キミ子 様 新宮町 三 代 中野 哲之 様 中野 清秀 様 久山町 猪 野 藏重 光捉 様 藏重 ツユ 様 須恵町 須 恵 内藤 幸子 様 今泉 晃司 様 久山町 久 原 久芳 博之 様 久芳 昭一 様 新宮町 上 府 安川 雄二 様 安川 岩夛 様 粕屋町 花ヶ浦 田原久次郎 様 田原よ志子 様 久山町 山 田 箱田 峯男 様 箱田 公代 様 久山町 久 原 佐伯 桃枝 様 佐伯 直人 様 宇美町 障子岳 納富 恵子 様 納富 正義 様 粕屋町 仲 原 小西 雄司 様 小西 信子 様 ︻ 健 康 運 ︼ 活 動 期 。 ス ポ ー ツ の 上 達 が 早 い で し ょ う かすや葬祭は、どなた様でもご利用できます。 株式会社 かすや葬祭部 牲 938−2868 ※篠栗町天空会館のご利用もできます。 株式会社かすやでは、万一に備え事前相談「生前お見積り」 をお薦めしております。お気軽にご相談下さい。 フリーダイヤル ホームページアドレス 0 1 2 0− 7 9 87 1 0 http://www.kasuya-co.jp 《組合理念》JA粕屋は、手に手をたずさえ明るくいきいきとした活動に努め地域の人々の信頼に応えます。 14 ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ も ず く 【特集】 4 月 の 運 勢 国債窓口販売業務にかかる 取引店の変更について ~ 魚 座 2/19 3/20 平素は、当JAをご利用いただき誠にありがとうご ざいます。 さて、当JAにおきましては、このたび業務見直し の一環として、国債の窓口販売業務の取扱店舗を下記 のとおり平成26年3月31日をもちまして本所貯金課に 集約させていただくこととなりました。 このたびの変更により、お客様には大変ご不便をお かけすることとなりますが、ご理解いただきますとと もに、これまで以上のサービスの提供に努めてまいり ますので、今までと変わらぬご愛顧を賜りますよう併 せてお願い申し上げます。 尚、ご不明な点がございましたら、お気軽に窓口へ 御相談ください。 ︻ 全 体 運 ︼ プ ラ イ ベ ー ト を 充 実 さ せ た い 期 間 。 習 い 事 や 好 き な こ と に 力 を 注 い で 。 発 想 力 ア ッ プ に は ク ラ シ ッ ク 音 楽 が 有 効 して朝作 たもどっあ いらりてる けえのみ日 んるあらの 、。まん会 ス糖ーや 議 イ 度 い!! で ーはス 青 ツ 17 イ ﹂ 古年 と度ー賀 部 掛をト市 長 け超コは が てえー都 一 ﹃ る 市 ス ン 言 ﹁ イコを近 ス ー 郊 新 ー イ ツン鮮で ー 。 な 消 ﹁ コ ト う 費 甘 ー コ ンさち者 ー に に を ﹄ に強食近ン し調べくば 記 1.取扱い集約日 平成26年3月31日(月) <平成26年4月1日以降のお問い合わせ先> 糟屋郡粕屋町大字大隈1229番地 粕屋農業協同組合 本所金融共済部貯金課 TEL 092-938-3868 古 賀 市・糟屋 郡 10日(木) 各中学校入学式 10:00∼ ※新宮中学校相島分校 11日(金) 9:00∼ 11日(金) 各小学校入学式 10:00∼ ※相島小学校 11日 (金) 古賀市 10:40∼ http://www.city.koga.fukuoka.jp/ 6日(日) 消防団入退団式 9:00∼10:00 市役所前駐車場 20日(日) 第19回図書館まつり「子ども読書の日」イベント 14:00∼15:00 サンフレアこが(市立図書館) 幼児∼小学生とその保護者 3月19日から事前申込 志免町 http://www.town.shime.lg.jp 10:00∼ 志免町民体育館 6日(日) 消防団交替式 27日(日) シーメイトフェスタ 13:00∼15:00 シーメイトホール 29日(火) こどもとしょかんまつり 10:00∼ ふれあいセンター・生涯学習1号館 宇美町 http://www.town.umi.lg.jp 29日(火) 昭和の森山開き 9:30∼ 須恵町 4 粕屋町 統一行事 ︻ 健 康 運 ︼ 体 調 管 理 を 心 掛 け て 。 早 寝 も 健 康 の 秘 訣 ︵ ひ け つ ︶ ︻ 幸 運 を 呼 ぶ 食 べ 物 ︼ ト リ ガ イ 受賞の喜びを語る秋山さんと ヒーロー「ヨメニコーン改」 一本松公園 (昭和の森) http://www.town.sue.fukuoka.jp/ 6日(日) 佐谷建正寺「十一面観音像」 御開扉 9:00∼16:00 佐谷区 建正寺 23日(水)∼24日 (木)「守母神社大祭」 甲植木区 守母神社 29日(火) 商工つつじまつり 10:00∼15:00 健康広場 須恵町商工会 月のイベント http://www.town.kasuya.fukuoka.jp/ 3月末∼4月初め サンレイクかすや夜桜ライトアップ 18:00∼21:30 サンレイクかすや 雨天中止 ※開花による日程変更あり 3月29日(土)お花見コンサート 14:00∼ サンレイクかすや 屋外広場 ※雨天時は2階ラウンジ 10:00∼ 粕屋中央小学校 6日(日) 消防団入退団式 10:00∼ 19日(土) ・20日(日) 粕屋町文化協会 第22回芸術祭 サンレイクかすや 展示は19日(土)午後から20日(日)16:30まで 20日(日) 児童文学作家 富安陽子 講演会 14:00∼15:30 ※定員100名 要申込 粕屋フォーラム 2階視聴覚室 篠栗町 http://www.town.sasaguri.fukuoka.jp/ 6日(日) 消防団入退団式 10:00∼ 篠栗北中学校 29日(火) 春らんまんハイキング オアシス篠栗 オアシス篠栗前特設会場で受付 久山町 http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/ 20日(日) 伊野天照皇大神宮春の大祭 新宮町 伊野天照皇大神宮 http://www.town.shingu.fukuoka.jp/ 3月8日(土)∼4月6日(日) 平成25年度歴史資料館企画展 ―わたしたちの「くらし」と「まち」のうつりかわり(仮)― 9:30∼17:00 新宮町歴史資料館(シーオーレ新宮4階) ※毎週月曜日は休館 また、3月3日(月)∼7日(金)は企画展準備のため休館 「さくら祭り」 9:00∼17:30 5日(土)・6日(日) ひとまるの里 新宮町農産物直売所 ひとまるの里 11:00∼ 立花山山頂 13日(日) 立花山山開き 29日(火) 新宮町クリーン作戦・ラブアースクリーンアップ2014 9:00∼ 新宮海岸ほか JA粕屋 http://www.ja-kasuya.or.jp/ 22日(火) 第32回JA粕屋女性部通常総会 10:00∼ JA粕屋本所 ※上記イベントは、諸事情により変更または中止となることもありますので、あらかじめご了承下さいますようお願いいたします。 15 部が ら出こ してこ いきで こま、 とし祭 をたり や。を りそ大 たのき い中く とのす い1る うつに もがあ た の、 1 で年り し目、 い たとく 。はつ 違か うの 青課 年題 《組合理念》JA粕屋は、手に手をたずさえ明るくいきいきとした活動に努め地域の人々の信頼に応えます。 4 月 ス イ ー ト コ ー ン 定 植 ︵ 2 万 本 ︶ 取 り 組 み 開 始 2 月 平 成 J 25 A 年 粕 屋 青 年 部 全 体 で の ヒ ー ロ ー 誕 生 の 瞬 間 ス イ ー ツ コ ー ン を 古 賀 の 名 物 に を伝忙次たす次人な で隣クさ 作わしのちる回でりいものとり昨 るりい日でとのはまつう町。 ﹁ま年 こ、市に名盟会何しのけや古しの と市長J物友議もた間んら賀たと にののAばかでで。にかはっ。あ き古かね商てグる な農合青つら ﹁僕 り林間年く俺のな賀、ぇ業中サ会 ま振を部ろも中いのこ!で途リ議 し興見とーそに。 そ農の﹂も半とで た課つ営やうあう業セ う端での 。 を け 農!!思 る だ を リ け や は 盟 な 交 指﹂い思僕どフ て よねく友 え 導思よいにうが ー 直 う 、の て 員いっをはに頭 さ一 談 立 み盟 ち。 名 か プ と た 判 っ ん友 の ゃ物さ言 し中 ロ で っ 。 けもくが ジ市市たちながたを ん名れ私 い ェ長役がゃにるい占 、 のの クに所吉ん伝。。領 古産様心 し 日 え トもへ ね さ す 賀もにに な ま か チ熱向、 会ーしっしる もいチ突 そ ー意か議﹂ 様 商 クき ﹁ 、 し ムがいの俺たく一に 業 チ刺 。、 。 動友をまる青 きが仰で祭年今 始、ぎはり部の め祭ま前へ全ま まりしに対体ま しをた進すのの た成。める臨古 。功そな思時賀 さし い 支 せてい、会部 るここス議の !ことイを力 ﹂かをー開だ とら話ツいけ い、しコてで ﹁ う 、ーもは J 同 他ンら限 A じ 支へい界 粕 目 部の、が 屋 標 の思2あ 青 に 盟い年る 年 向 友、目。 部 か にこにそ 、 っ全協のかこ て盟力まけで 、 J A 粕 屋 青 年 部 が 一 つ に ﹁ ヒ ー ロ ー 伝 説 心 に 刺 さ っ た 盟 友 の 一 言 が き っ か け ∼ 古 賀 ね 色 の 継 承 者 ∼ ﹂ ︵ ィザの人出しい よ アー意ばてかい1う でト見集きしの年や ﹁ 宣のにめま、か目。 伝よ食てしこもはス しういスたこ分、イ つ 。で 手ー 、 多にきイす販か探ツ 甘 く 、ーる売らりコ のいすツと方ず状ー 人よぐコメ法、 約態ン に!さーンは4でば バ ス ン ま 祭 ど、ど古 りイ祭ばーう0の賀 をーり売の 0 の アツ開ろ一す0く名 ピコ催う人る本ら物 ーー決やが ﹁かをいに ルン定!祭?定のし と 本 し祭。 そ﹂り 植 よ まりのみやいし数う し!!名 ん ろ う ま を や た﹂もなう問し植! 。メ﹁がぜ題たえ﹂ デデそ!が。て 発 表 原 稿 よ り 抜 粋 ︶ 6 4 月 月 第 1 回 ﹁ 朝 ど り ス ス イ イ ー ー ト ツ コ 販 コ ー 売 ー ン ︵ ン 定 生 祭 こ 植 ・ り が ︵ 4 焼 ﹂ 千 き 本 ︶ ︶ 3 月 プ ロ ジ ェ ク ト 会 議 発 足 ﹁ 古 農 賀 業 市 活 農 性 業 化 振 活 に 興 動 つ の い 話 て し ﹂ 合 い 国 の J A な ど か ら 1 、 5 0 0 人 の 青 年 部 盟 友 や 役 職 員 な ど が 集 結 し 、 熱 気 に あ ふ れ た 大 会 と な り ま し た 。 を 込 め ﹁ 明 日 を 創 る ∼ 未 来 を 担 う 子 供 た ち に 世 界 に 誇 れ る ﹃ 食 ﹄ と ﹃ 農 ﹄ ∼ ﹂ の ス ロ ー ガ ン の も と に 開 催 。 全 60 回 の 節 目 と な る 大 会 は 、 全 国 の 青 年 部 員 の つ な が り を 原 動 力 に し て 、 青 年 部 組 織 の 飛 躍 を 目 指 そ う と の 意 志 1 月 平 成 J 24 A 年 粕 屋 古 賀 支 部 会 議 “ やっぱり JA 粕屋でよかった !!” た 同 青 年 部 の 組 織 活 動 を 秋 山 隆 哉 さ ん が 発 表 し 、 見 事 最 優 秀 賞 で あ る 千 石 興 太 郎 記 念 賞 に 輝 き ま し た 。 年 大 会 の 組 織 活 動 実 績 発 表 の 部 に 九 州 ブ ロ ッ ク 代 表 と し て 出 場 。 ﹁ ヒ ー ロ ー 伝 説 ∼ 古 賀 ね 色 の 継 承 者 ∼ ﹂ と 題 し J A 粕 屋 青 年 部 は 、 2 月 12 ・ 13 日 に J A 全 青 協 が 東 京 都 千 代 田 区 の 日 比 谷 公 会 堂 で 開 催 し た 第 60 回 J A 全 国 青 プ ロ ジ ェ ク ト 経 緯 《JA 粕屋は、10 年後も皆さまから「よかった」の声を聞きたい。 》 J A 全 国 青 年 大 会 で 最 優 秀 賞 受 賞 J A 粕 屋 青 年 部 2 みなさまとJAの「絆」広報誌 かすやぷらす 4 2014 April Vol.371 「やっぱりJA粕屋でよかった!!」 http://www/ja.kasuya.or.jp 発 行 日 / 平 成 26 年 3 月 13 日 発 行 所 / 福 岡 県 糟 屋 郡 粕 屋 町 大 字 大 隈 1 2 2 9 粕 屋 農 業 協 同 組 合 企 画 管 理 部 企 画 課 − 牲 0 9 2 9 3 8 − JA粕屋 2 5 1 1 お 知 ら せ 組 合 員 資 格 の ご 確 認 と 異 動 手 続 き の お 願 い に つ い て 各種手数料・購読料について H26.4 月より消費税率が 8%に引き上げられるのに伴い各種手数料・購読料を 増税分改定させていただきます。 ◎振込手数料 種 別 自 店 3万円未満 窓 (出資組合員) 口 3万円以上 (出資組合員) 振 込 機 当JA内の 県 内 県 外 機関宛 216 円 324 円 324 円 648 円 ( 108 円) ( 108 円) ( 432 円) 540 円 540 円 864 円 無 料 432 円 無 料 無 料 他の金融 本・支所宛 無 料 3万円未満 系統JA宛 無 料 ( 324 円) ( 324 円) ( 648 円) 108 円 108 円 108 円 324 円 216 円 3万円以上 無 料 216 円 216 円 540 円 JA,ネットバンク、 3万円未満 無 料 無 料 108 円 216 円 324 円 インターネットバンキング、 モバイルバンキング 3万円以上 無 料 無 料 216 円 324 円 432 円 3万円未満 無 料 108 円 108 円 108 円 324 円 3万円以上 無 料 216 円 216 円 216 円 540 円 定時自動送金 ◎現金自動支払機 (CD・ATM) 利用料 種 類 区 JAバンク 分 平日時間内 土 曜 日 8:45∼18:00 9:00∼14:00 時 間 外 平日・土曜・日祝日 左記の時間以外 お支払 無 料 無 料 無 料 ご入金 無 料 無 料 無 料 MICS(業態間提携) お支払 216 円 216 円 福岡銀行(提携) お支払 無 料 108 円 108 円 三菱UFJ銀行(提携) お支払 無 料 108 円 108 円 お支払 無 料 108 円 108 円 108 円 108 円 ゆうちょ銀行(提携) 108 円 ご入金 無 料 セブン銀行(提携) お支払 無 料 無 料 ローソンATM イーネットATM ご入金 無 料 無 料 無 料 無 料 JAカードキャッシング 108 円 108 円 無 料 ◎その他手数料(1枚・1通につき) 通帳・証書再発行 1,080 円 残高証明書発行 540 円 キャッシュカード再発行 1,080 円 融資証明書発行 540 円 ローンカード再発行 1,080 円 その他証明書発行 540 円 小切手帳(1冊/50枚)署名鑑なし 648 円 国債証券保護預り管理料 約束手形帳(1冊/25枚)署名鑑なし 864 円 (債券残高保有月1ヶ月あたり108円) 1,296 円 ◎農業新聞購読料 項 目 農業新聞購読料 改 定 現 2,623円 行 2,550円 上記以外の手数料・購読料については窓口にお尋ねください。 【特集】 JA粕屋青年部 JA全国青年大会で最優秀賞受賞 みんなのひろば ………………………… 4∼5 理事会から・水稲予約肥料・農薬の直取りについて・他 … 6 農作業でお困りではありませんか? ………… 7 生産者紹介・「家の光」購読案内 ………… 8 営農情報 ……………………………………… 9 …………… 2∼3 JA TOPICS ………………… 1 0 ∼11 キラリ☆女性部・博多にわか ……………… 12 ほっとめーる・ごめんくださぁーい ……… 13 クロスワード・ある日、人は帰る ………… 14 古賀市・糟屋郡のイベント・他 …………… 15 を来 をそか前出と をれくましとがオけ選し獲プ選選少平 動チの志 ううは 心の皆踏のらに発も3実ば叶してがらリる手ま得世手手メ野羽と大祭すウ間よ逃昔 よ夢さみ実、広のに月感必えた念でもン伝達しは界︵のダ選生夢会典者ィにうげか り に ま 出 現 自 が 月 、 は さ ず る 。 願 き 個 ピ 説 か た 、 最 41 活 ル 手 選 を も ﹂ に ン 過 に る ら お一のしに分るで新別せ夢も﹃のず人ッ︶ら。大年︶躍︵の手与、冬とタぎ、、﹁ 祈歩学て向だ無もしれらはの夢メ、でク﹂﹁葛き長のが銀冬のえ私季っー去331 りで業下けけ限あいのれ叶 はダ7表出とレ西なメ冬目︶季金てたオてスろヶ月月 う 見 呼 い やさ の ダ季 季ま は ポ メ閉 たも い勇夢のり夢 しうあるル度彰場ばジ選感ル 立獲五 幕ちリは と月は 節 仕 ー ダ 五 ま 可 へ き ﹄ 獲 気 近 目 台 を ェ 手 動 、 ン に 輪 つ 得 を しが去行 も れ た 。 し し ︵ まづ事 あ見能す向で。こらの得のに果、ンはを銀輪中と日ルま多ピ正ツてあるく くが るつ性。けあ のめでと出立た6ド海も ジ、、本獲 くッにのいっ﹂、 ︵すこ、 一けの目てる 言なはな場つし度︵外た・ャ葛若最得しのク﹁道まとと2 た 銅 明。と将 歩て中ののと 葉けなりに こなの生のら ン西手年や。感ソ夢をすいい月 、 ︶ ︶ 。 貯金感謝デー 編 集 後 記 3 月 6日(木)・24日(月)・25日(火)・26日(水) ※平成26年度4月より廃止致します。 ご愛顧有り難うございました。 JA 粕屋ホームページ (粕屋びより)ホームページアドレス http://www.ja-kasuya.or.jp
© Copyright 2025 Paperzz