e 講義動画 最新のコース情報・開催日程は、Webサイトをご覧ください http://www.knowledgewing.com/ e講義動画のご紹介 「e講義動画」とは 「e講義動画」とは、当社がお客様や富士通のICT技術者向けに教室 で提供している「講習会」の講師による講義部分を、動画コンテンツ化 してご提供するものです。 ICT業界は新しい技術やサービスが続々と生み出され、お客様が身 につけたい、身につけておくべき知識、スキルの幅や深さがさらに多 種多様となっております。 ・専門外も含め、もっと多くの知識・スキルの勘所を学びたい ・今さら聞けない知識が増えている ・忙しくて、なかなか講習会を受講できない(短時間で学習したい) といった方々に最適です。 定評ある当社講師による講義を「いつでも、どこでも、繰り返し学べる」だけでなく、必要な部分だけを選んで視聴することもで きます。 ▶ e講義動画の最新情報はこちら! http://www.knowledgewing.com/kw/service/e_kougi/ e講義動画の特徴 「e講義動画」の画面は、内容を充分に理解いただけるよう、講師の姿だけではなく、説明内容に応じて、教材や実習の画面などが 表示されます。 ・講師の講義動画と連動して、説明スライドの画面が自動的に切り替わります。 ・講義動画と説明スライドをワンクリックで切り替えることができます。 ・実習や操作デモは、講師の説明付きの動画で表示します。 e講義動画の画面例 ワンクリックで 切り替えがで きます。 Excelの実習画面例です。 講師の説明とともに、Excelの実習 画面が動画で表示されます。 3-190 e 講義動画 「e講義動画」おすすめコースのご紹介 Javaプログラマーを目指す方に朗報! Javaプログラマーを早期に育成すべく、新たに【Javaプログラマー早期育成シリーズ】の提供を開始しました。 即習得・即実践を目標に、Javaプログラミングの基礎から、 JavaによるWebアプリケーション開発までの幅広い技術の中で、 頻繁に使用する技術にポイントを絞って解説しています。 時間・場所を選ばず、現役講師による講義を視聴でき、効率よく スキルを習得できます。 【Javaプログラマー早期育成シリーズ】の特長 特長1 入門・基礎から応用・実践までカバー Javaプログラミングの基本から、Webアプリケーション開発技術までの幅広いスキルを習得できます。 特長2 講習会で培ったノウハウを結集し、厳選した内容 JavaによるWebアプリケーション開発に特化し、Webアプリケーション開発で頻繁に使用する文法や技術に ポイントを絞って解説します。時間がない忙しい方々に最適です。 特長3 実習でスキルの定着を図れる 講義を視聴するだけでなく、ご自身のパソコンに開発環境を作成し、実際に実習アプリケーションを作成する ことで、スキルの定着を図れます。実習問題のポイントも動画で解説します。 入門・基礎 応用・実践 【e 講義動画】【Java プログラマー早期育成シリーズ】 基本文法1 [UVC58D] 基本文法2 [UVC59D] 例外処理 [UVC60D] JDBC プログラミング [UVC61D] サーブレット/ JSP [UVC62D] フレームワーク の適用 [UVC63D] クラウドサービス の利用 [UVC76D] 【体験版のご紹介】 Webサイトのコース概要画面には、コース内容のほか、 体験版へのリンクが設定されています。 体験版は無料で、どなたでも視聴できます。まずは、 e講義動画がどのようなものか、ぜひご体感ください! ※体験版は全コース共通で、 『ビジネス分析のための統計学 入門』です。 3-191 e 講義動画 コースの最新情報および開催スケジュールは、当社Webサイト(http://www.knowledgewing.com/)をご覧ください。 「e講義動画」提供コース一覧 現在提供中の「e講義動画」一覧です。 価格は全コース共通で9,800円(税別) 、学習滞在期間は8週間です。 コース コード コース名 受講開始 予定日 概要 ■リーダーシップ、コミュニケーション/ネゴシエーション/グローバル UVC89D 【e講義動画】 プロジェクトリーダーに 求められるモチベーション マネジメントスキル 提供中 プロジェクトを効果的かつ効率的に推進するには、メンバーのモチベーションを喚起し生産性の向上を 実現し、メンバー自身が自律的に業務に取り組む環境を作ることが重要です。本コースではメンバーの モチベーションの”創造者”として、メンバーを動機付け、支援するためのヒントとなる観点を得ること ができます。 UVC06D 【e講義動画】 プロジェクトリーダーのための 心理学∼基礎編∼ 提供中 プロジェクトリーダーがマネジメントスキル(ストレス、モチベーション、コミュニケーション、チーム)を 効果的に発揮し、プロジェクトを円滑に運営するために必要な心理学の基礎知識について、講義を中心 に学習します。心理学の学びを通じて人間の行動原理を理解することで、プロジェクトリーダーが抱え る課題に対応する際のヒントとなりうる観点を得ることができます。 UVC25D 【e講義動画】 アサーティブ・ コミュニケーション 提供中 言いにくいことを上手く伝えるために、アサーティブ・コミュニケーションのスキルを学習します。ビジネ スシーンにおいて、大切な相手の要望に応えられないときや自己主張をしなければならないときなどに、 アサーティブ・コミュニケーションはきわめて効果的なスキルです。本コースでは、相手も自分も大切に し、状況に応じて自分を適切に表現するための方法を、講義と事例を通して修得します。 UVC74D 【e講義動画】 プロジェクトリーダーのための 戦略的交渉術 提供中 プロジェクトを効果的に進める上で必要な戦略的交渉術について、学習します。戦略的交渉の各プロセ スにおいて、必要となる知識を身に付けると共に、交渉の場で活用できる多様な交渉スキルについて学 びます。 UVC88D 【e講義動画】 プロジェクトリーダーに 求められる コミュニケーションスキル 提供中 システム構築のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトの円滑な運営を実現するためには、顧客やメン バーとのコミュニケーションは最も重要です。顧客からの情報の収集、要望の引き出し、問い合わせや クレームへの対応、ミーティングを効率的に進める方法など、コミュニケーションにおける留意点や実行 すべき点を学習します。 UVC90D 【e講義動画】相手に伝わる! 3月中 相手に伝わるビジネス文書を作成するためには、文書の目的を意識し構成を設計してから執筆すること ビジネス文書の極意 (予定) が重要です。本コースでは、構成を論理的に組み立てる考え方と相手に主旨を明確に伝える表現方法 ∼論理的な文書の組み立て方∼ を学習します。 UVC91D 【e講義動画】相手に伝わる! プレゼンの極意 UVC92D 【e講義動画】 アサーティブ・ コミュニケーション実践 1月中 プレゼンテーションには、プレゼンス、シナリオ、デリバリーの3要素があります。本コースでは、相手に (予定) 内容を正しく伝え、テーマを理解させるプレゼンテーションの基本技術について学習し、伝えるスキルの 向上を実現します。またプレゼンテーションの事前準備(シナリオ、資料作成、リハーサル)のポイント についても学習します。 提供中 個人が業務に対する思いや考えを一人で抱えこむことは、本人ばかりでなく、組織にとっても不利益につ ながる可能性があります。本コースでは業務上の目的を達成するために、相手の立場や目的を尊重した 上で、自分の思いや要求を伝える戦略的なアプローチを学びます。 ■論理思考/問題解決 UVC26D 【e講義動画】 ビジネスシーンにおける 論理的思考力向上研修 提供中 論理思考は情報社会におけるビジネスパーソン必須のスキルです。本コースでは、論理的な思考法や情 報の整理手法(MECE、ロジックツリーなど)の基礎を学習します。 UVC27D 【e講義動画】問題解決の基礎 提供中 あらゆる業種、業務の場面で様々な問題が発生し、その問題解決に向けた取組みが求められています。 技法 ∼組織における問題解決の 本コースでは、組織活動として問題解決を進める上で必要となる論理思考の基礎技法を学びます。 効果的な進め方∼ UVC54D 【e講義動画】 信頼されるSEに求められる 問題解決スキル 1月中 システム開発や運用保守のプロジェクトでは、さまざまなトラブルに対処していく必要があります。本コー (予定) スでは、プロジェクトマネジメントの手法などをベースに、問題の定義・分類、問題解決プロセスといっ た項目を学習します。 ■業務改善/IT活用 UVC28D 【e講義動画】業務に役立つ! Excelマクロによる日常作業の 効率化 提供中 Excelで行う作業を自動化するマクロ機能について基礎から学習します。Excelでは、マクロの記録機 能を利用することで、プログラムを書くことなく作業を自動化することができます。さらにマクロを作成 した際に自動生成されるVBAとの関係について学ぶことで、記録したマクロを編集して汎用性のある処 理の自動化を実現できます。本コースでは、会議室予約の例を通して、記録したマクロの一部を編集し、 作業を自動化する方法を学習します。※Excel VBAを学習するコースではありません。Excel VBAの (UUL80L)になり 基礎を学習いただけるコースは、 「基礎から学ぶ!Excel VBAによる業務の自動化」 ます。 UVC29D 【e講義動画】Access入門 提供中 主キーやリレーションシップ、参照整合性、正規化など、リレーショナルデータベースの基本となる概念 や、テーブル、クエリ、フォーム、マクロなどアプリケーション作成で使用されるAccessのオブジェクト の使用方法までを学習します。 UVC31D 【e講義動画】 ビジネスで活用する ソーシャルメディア ∼戦略的な活用を考える∼ 2月中 ソーシャルメディアが登場し、世間で浸透してきたことにより、企業におけるビジネスプロセスの改善や (予定) 新たなマーケティング施策が求められています。本コースでは、実際にソーシャルメディアを利活用して いる企業の事例や関連する理論(マーケティング、リスク管理など)を元に、ビジネス視点でソーシャル メディアを利活用する方法を学習していきます。講義を通じて、自社においてソーシャルメディアを戦略 的に活用する方法について整理します。 UVC52D 【e講義動画】 Accessユーザーのための VBAプログラミング基礎 3月中 AccessのVBA(Visual Basic for Applications)のプログラミング要素(コレクション、オブジェクト、 (予定) イベント、プロパティ、メソッド)や基本文法(プロシジャ、変数、スコープ、制御文など)について、学習 します。 UVC53D 【e講義動画】 2月中 ExcelVBAを業務に活用するためのプログラミング要素(コレクション、オブジェクト、イベント、プロパ 基礎から学ぶ! (予定) ティ、メソッド)や基本文法(プロシジャ、変数、スコープ、制御文など)について、講義を通して学習しま す。 Excel VBAによる業務の自動化 UVC75D 【e講義動画】 業務の生産性を高める! 改善のポイント 3-192 2月中 業務における「改善」の重要性はますます高まっていますが、 「どこから改善してよいのか分からない」、 (予定) 「長続きしない」などといった悩みがつきものです。本コースでは、仕事の生産性を着実に高めるため に、無駄を見出す着眼点、生産性の考え方、納得性・継続性を高めるポイント、効果的なITツールの使 (Key Performance Indicators)の設定の仕方など、一連の改善活 い方、効果測定の尺度となるKPI 動の進め方を学習します。 e 講義動画 コース コード コース名 受講開始 予定日 概要 UVC93D 【e講義動画】 1月中 本コースでは、データの並び替え、ドラッグ&ドロップなどの簡単な操作でデータ集計できるピボット 業務に役立つ! (予定) テーブル、データベース機能を活用できるように元データを加工するための関数など、既存の大量データ Excelによるデータ活用(集計編) を効率よく集計する手法を学習します。 ■ITソリューションセールス UVC94D 【e講義動画】 ソリューションセールス研修 セールスプロセス基礎 3月中 ソリューションビジネスを行ううえで基礎となるセールスプロセス全体像を理解し、各プロセスの実行に (予定) 必要なスキル・知識を修得します。 UVC95D 【e講義動画】 ソリューションセールス研修 商談機会 仮説立案 3月中 ソリューションプロセスの1つである、商談機会発掘における手持ち商談ネタを増やすための具体的な (予定) 手法を修得します。 ■プロジェクトマネジメント UVC07D 【e講義動画】 プロジェクトマネジメントの基礎 提供中 プロジェクトの開始から終了までの全体的な流れ、およびその流れの中でのプロジェクトマネージャとし て、意識するべき観点について、基礎的な事項を学習します。 UVC09D 【e講義動画】 プロジェクトマネジメントの技法 提供中 プロジェクトを円滑に進めるために必要な各種マネジメント手法や技法の中で、特に重要な「プロジェク 「スケジュール作成」 「コスト見積もり」 「EVM」 「品質管理」 「チーム育成」 「リ ト選定」 「WBS作成」 スクマネジメント」などについて学習します。 UVC18D 【e講義動画】プロジェクトマネジ 提供中 プロジェクトを推進する際に重要となる「品質分析」 「進捗分析」といった分析力向上のための技法や、 メント技法の実践 「ファシリテーション」 「コンフリクト」といった問題解決力向上のための技法について、具体的な方法 ∼品質分析、進捗分析、対策編∼ を講義を中心に学習します。 UVC19D 【e講義動画】 システム品質マネジメント 提供中 高品質のシステム(機能・性能・操作性)を開発するための品質マネジメントについて、講義を中心に学 習します。 UVC80D 【e講義動画】 プロジェクト計画 2月中 情報システム構築プロジェクトの計画策定に必要な知識と計画作成方法を説明を通して学習します。 (予定) UVC81D 【e講義動画】 システム開発における WBS作成と見積り 3月中 システム開発プロジェクトにおける開発システムの規模、工数、費用を見積もる基礎的な考え方、手法、 (予定) 留意点を学習します。 UVC82D 【e講義動画】 2月中 リスクマネジメントの必要性とリスクの識別・評価・対応計画策定、およびリスクコントロールについて システム開発事例で学ぶシリーズ (予定) 学習します。また、リスクマネジメントを行うにあたり、プロジェクトマネージャとして、意識するべき観 ∼リスクマネジメント∼ 点について学習します。 UVC83D 【e講義動画】 プロジェクトの実行と コントロール 1月中 プロジェクトをマネジメントしていくサイクルの中の「実行プロセス群」と全体を通じて他のプロセス群 (予定) と相互に作用していく「監視・コントロールプロセス群」において、意識するべき観点を学習します。 UVC84D 【e講義動画】プロジェクトマネジ 1月中 プロジェクトを推進する際に、計画したコストと実際にかかったコストを比較するだけでなく、コストの メント技法の実践 ∼コスト管理 (予定) 現状を把握し、プロジェクトの問題に対してタイムリーな対策をとることが重要となります。本コースで 編∼ は、コスト管理の視点でプロジェクトを管理する手法を学習します。 UVC85D 【e講義動画】 1月中 システム開発プロジェクトの成功には、精度の高い見積りが欠かせません。また、規模見積りは、各種 プロジェクトマネジメント技法の (予定) 見積り(生産性、工数、期間、コスト)の中でも最優先の見積り項目となります。本コースでは、事例をベー スにアプリケーションを新規開発する場合のアプリケーション規模の見積りについて、類推法、FP(ファ 実践 ∼規模見積り編∼ ンクションポイント)法、FS(ファンクションスケール)法を学習します。 UVC86D 【e講義動画】 クラウド時代における プロジェクトマネジメント 1月中 クラウドを導入するプロジェクトが増える中で、プロジェクトマネージャも超短納期や低コストといった、 (予定) プロジェクトの特性に柔軟に対応したマネジメントを行うことが求められます。当コースでは、このよう なクラウド時代を迎えるにあたって、従来と比べ、どの視点を変えてマネジメントをしなければいけない のかを、講義を通して学習します。 UVC87D 【e講義動画】 知っておくと役立つ! PMテクニック 1月中 プロジェクトを円滑に進めるためには、プロジェクトの特性に応じて、柔軟に対応したマネジメントを行 (予定) うことが求められます。当コースでは、 「CCPM」 「CoBRA」といった要素技術を学習し、プロジェクト マネジメントに対する幅広い知識を身につけます。 ■上流/テスト UVC02D 【e講義動画】BABOK入門 ∼超上流工程の品質を高める 知識体系∼ 提供中 BABOK (Business Analysis Body of Knowledge)は業務分析(ビジネスアナリシス)における知識 や実施すべきことを整理した知識体系です。BABOKは超上流工程(システム化計画、要件定義)の品 質を高めるものとして注目されています。本コースではBABOKの狙いと全体像、ビジネスアナリシスの 位置づけ、各知識エリアのポイントについて学習します。 UVC01D 【e講義動画】 ビジネス分析のための統計学 入門 提供中 現状、企業や組織には業務における大量のデータを保有しています。今までは管理しきれないため見過 ごされてきたデータ群を記録・保管して即座に解析することで、ビジネスや社会に有用な知見を得て、こ れまでにないような新たな仕組みやシステムを産み出す可能性が高まります。本研修ではデータの活用 の礎となる、統計学の手法を理解し、数値の捉え方をケーススタディから学習します。 UVC20D 【e講義動画】 システム設計 実践トレーニング 提供中 システムの方式、機能(画面・帳票を含む)、データの3つの側面について、システム設計の作業やその 考え方を学習するコースです。 UVC21D 【e講義動画】 システム要件定義の基礎 提供中 情報システム開発におけるシステム要件定義の基本的な作業内容と要求工学の基本について学習しま す。要求工学の基本を踏まえ、機能と非機能(性能、信頼性など)の両面を考慮する必要があるシステ ム要件の定義について、その重要性や作業内容、事業要件、業務要件との整合性確認などについて学 習します。また、次工程で行うシステム設計とのつながりについても学習します。 UVC24D 【e講義動画】SEに求められヒア 提供中 システム構築プロジェクトにおいて、SEに求められるヒアリングスキルを学習します。ヒアリングの準備、 リングスキル−効果的な 実施、フォローのシーンにおいて、顧客要件を引き出すためのスキル、顧客要件の整理、および顧客との 顧客要件の聞き取り− 調整を円滑にするためのスキルを修得します。 UVC30D 【e講義動画】プログラム開発に おけるレビュー・テスト技術の 基礎 UVC56D 【e講義動画】 オブジェクト指向基礎 ∼基本概念とUML ∼ 提供中 プログラムの品質を確保するためのレビューとテストの基本的な技術(レビューの進め方、テスト技法) について、講義を通じて学習します。レビューやテストに関する作業の流れや作業上のポイントを体系 的に学習し理解を深めます。 1月中 システム化対象を把握するための考え方の1つであるオブジェクト指向について学習します。オブジェク (予定) ト指向に必要な基本概念(オブジェクト、クラス、カプセル化、データ隠蔽)と、システムを開発する際 に使用する利用度の高いUMLダイヤグラム(クラス図、オブジェクト図、シーケンス図、ユースケース図) について修得します。本コースで使用するUMLはUML2.0に対応しています。 3-193 e 講義動画 コースの最新情報および開催スケジュールは、当社Webサイト(http://www.knowledgewing.com/)をご覧ください。 コース コード コース名 受講開始 予定日 概要 UVC67D 【e講義動画】 業務分析設計概説 ∼システム開発における 要件定義のまとめ方∼ 3月中 情報システム開発における要件定義のうち、業務要件定義を中心に作業手順や主な成果物を講義で学 (予定) 習します。情報システム開発における要件には大きく、経営要件、業務要件、システム要件があります。 業務要件を明確に定義するには、その前提となる経営要件を確認したり、後続するシステム要件との関 係についても理解しておく必要があります。それぞれの関係や重要性、作業手順、主な成果物などにつ いて学習します。また、次工程で行うシステム設計とのつながりについても学習します。 UVC68D 【e講義動画】 システム設計の基礎 3月中 システム設計工程での作業内容、作業手順、およびその基本的な考え方について、システム設計技術を (予定) もとにした説明によって学習します。 UVC69D 【e講義動画】 アプリケーションテスト 実践トレーニング 2月中 結合テスト・システムテストの目的、作業、範囲、テスト項目抽出の観点を明確にし、効果的な結合テス (予定) ト・システムテストを実施する方法について学習します。 UVC70D 【e講義動画】 システム開発の基礎 1月中 情報システムとは何かから、システム開発に必要な知識、開発工程の全体像や各作業の内容を講義中 (予定) 心に学習します。集中処理方式、クライアントサーバ処理方式、Webシステムなどの処理方式や、ウォー ターフォール、反復型開発などのプロセスモデル、構造化、オブジェクト指向などの開発手法と、さまざま な用語や分類を理解し、システム開発に携わるうえでの基礎知識を修得します。また、開発工程の全体 像における自身の作業やその前後との関連を修得します。 「情報システムの概要」 「 、基本的な用語」 「 、シ ステム開発の流れ」の順に学習します。 UVC71D 【e講義動画】 業務分析・設計のための 要件定義技法 実践トレーニング 提供中 ユーザー企業の経営に役立つシステムを構築するために、システム開発の上流工程で全体最適な業務 要件、システム要件を導き出す技法を学習します。 UVC72D 【e講義動画】 ソフトウェア品質確保の基本 提供中 ソフトウェア品質を確保するための方法と観点を学習します。上流工程から下流工程まで、各フェーズ での品質の作りこみと検証のポイントを理解します。 UVC73D 【e講義動画】 業務分析・設計のための業務 モデリング 実践トレーニング 2月中 複雑化するシステム要求を明確にするために業務の見える化手法を学習します。手法では、業務の流れ (予定) を見える化するプロセスモデル、業務で扱う情報の関連を見える化するデータモデルを扱います。事例 業務を基に上記2つのモデルの観点で現状業務の見える化、現状業務の問題抽出と解決策検討、新規 業務の見える化まで扱います。最後にプロセスとデータの両モデルの妥当性検証を説明します。 ■言語 UHD02D 【e講義動画】 C++プログラミングの基礎1 提供中 C++を使用してプログラム開発を行うためのオブジェクト指向言語の概念、および基本的なプログラミ ング方法について学習します。 UHD03D 【e講義動画】 C++プログラミングの基礎2 提供中 本コースは、C++言語の基本的な文法を修得済みの方向けのコースです。主に、RTTI・テンプレート・ STLといった、再利用が容易で、かつ堅牢なプログラミングが可能なC++の機能について学習します。 UHD04D 【e講義動画】 C言語プログラミング (メモリ、ポインタ編) 提供中 C言語で特に理解が難しいとされている、ポインタやメモリについて、系統的に順序だてて学習します。 C言語で扱うメモリ領域と、プログラムやデータとの関係や、そのメモリ領域を扱うための方法であるダ ブルポインタやポインタ配列、さらに動的メモリ領域の取り扱いやそれを活用した自己参照構造体など について学習します。 UHD05D 【e講義動画】 C言語プログラミング (ファイルアクセス編) 1月中 C言語を用いてファイル操作を行う際の、基本的なファイルの入出力方法から、シーケンシャルアクセス (予定) やランダムアクセスの基礎を学習します。またシーケンシャルアクセスやランダムアクセスの手法、コマ ンドライン引数を用いた場合のプログラミング方法も採り上げ、ファイルを用いた入出力方法を修得し ます。 UVC57D 【e講義動画】 COBOLプログラマのための Javaプログラミング入門 3月中 Javaの基本文法や開発環境などを講義と実習を通して学習します。特に、COBOLプログラマにとっ (予定) てなじみのあるファイル操作のJavaプログラムを確認することにより、JavaとCOBOLの違いを把握 し、理解を深めます。 ■Webアプリケーション開発技術 UVC15D 【e講義動画】 VBプログラミング基礎 UVC55D 【e講義動画】 Webアプリ開発における セキュリティ入門 提供中 VB を使用して.NET Framework 対応アプリケーションを開発する際に必須の基本文法(変数、定数、 配列、制御構文)に加え、オブジェクト指向プログラミングに必要な文法(継承、インターフェイス、オー バーライドなど)を講義を通して学習します。 3月中 Webアプリケーションに対する代表的な攻撃手法とその対策について説明します。セキュアなWebア (予定) プリケーションを開発するために必要なセキュリティの考え方や知識、技術について体系的に学習でき ます。実装例はJava言語を使用します。 UVC58D 【e講義動画】 【Javaプログラマー早期育成 シリーズ】基本文法1 提供中 Javaでプログラムを作成するにあたり必要な基本文法(変数、演算子、制御文)について、従業員情報 検索のWebアプリケーションを題材に学習します。即習得・即実践を目標に、Webアプリケーション 開発において頻繁に使用する文法にポイントを絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成 して理解を深めます。 UVC59D 【e講義動画】 【Javaプログラマー早期育成 シリーズ】基本文法2 提供中 Java言語によるオブジェクト指向プログラミングについて、従業員情報検索のWebアプリケーションを 題材に学習します。 即習得・即実践を目標に、Webアプリケーション開発において頻繁に使用する文 法に的を絞って解説します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。 UVC60D 【e講義動画】 【Javaプログラマー早期育成 シリーズ】例外処理 提供中 Java言語による例外処理について従業員情報検索のWebアプリケーションを題材に学習します。実習 では、実際にプログラムを作成して理解を深めます。 UVC61D 【e講義動画】 【Javaプログラマー早期育成 シリーズ】JDBCプログラミング 提供中 JDBCを使用したデータベースアクセスプログラムの処理手順および部品化の考え方について、従業員 情報管理のWebアプリケーションを題材に学習します。実習では、実際にプログラムを作成して理解を 深めます。 UVC62D 【e講義動画】 【Javaプログラマー早期育成 シリーズ】サーブレット/JSP 提供中 JavaでWebアプリケーションを実装するために必要なサーブレット/JSPの各要素技術について学習し ます。また、MVCアーキテクチャによる、サーブレット/JSP/JDBCの連携について学習します。実習で は、実際にMVCアーキテクチャでWebアプリケーションを作成して理解を深めます。 UVC63D 【e講義動画】 1月中 フレームワークの概要、およびフレームワークの必要性について説明します。オープンソースのフレーム 【Javaプログラマー早期育成 (予定) ワークを使用して、実際のコードを例題と実習問題で確認することで、フレームワークの特徴について シリーズ】フレームワークの適用 理解を深めます。 UVC76D 【e講義動画】 提供中 Webアプリケーションのクラウド上への配備、動作確認の方法を学習します。 【Javaプログラマー早 期 育成シ リーズ】クラウドサービスの利用 3-194 e 講義動画 コース コード コース名 受講開始 予定日 概要 ■Webコンテンツ開発技術 UVC11D 【e講義動画】 インターネット関連技術概説 提供中 インターネットで使用される技術について学習します。インターネット上のサービスを提供している各 種サーバ(WWWサーバ、DNSサーバなど)の役割、クライアント技術(HTML、CSSなど)、また WWWサーバ上で動作するアプリケーション構築技術(Javaサーブレット、JSP、ASP.NET、PHPなど) の特徴、動作の仕組みを学習します。 UHD01D 【e講義動画】 XML 基礎 (Extensible Markup Language)の概要および基本文法、利用形態、スキーマ設計の手順、デ 提供中 XML ザインパターンを学習します。 UVC23D 【e講義動画】 Web技術者のための HTML5入門 提供中 HTML5の新機能や旧バージョンとの違いを講義と実機デモにより修得します。 UVC66D 【e講義動画】 JavaScriptプログラミング基礎 2月中 Webアプリケーションを実装する際に使用するJavaScriptの基本文法を学習します。制御文、関数、イ (予定) ベント処理といったJavaScriptの文法に加え、オブジェクトを使用して、文字列操作、ウィンドウ操作、 フォームの入力チェックなどを実装する方法について学習します。 ■システム基盤共通 UVC08D 【e講義動画】 サーバ仮想化技術基礎 提供中 サーバ仮想化技術の基礎知識を修得するコースです。サーバ仮想化環境に必要な構成要素(サーバ、 ストレージ、ネットワーク)のポイントや、主要なサーバ仮想化製品の機能や特徴の比較など、サーバ仮 想化に携わる上で必要となる知識を幅広く学習します。 UVC10D 【e講義動画】 提供中 現在、社会/ビジネス活動で発生する大量データを収集・分析し、新たなトレンド発見や新規ビジネス創 ビッグデータの基礎 出につなげる「ビッグデータ」が注目を浴びています。このコースでは、ビッグデータの特徴と、その処 ∼事例から学ぶ大量データ処理∼ 理を実現する技術概要(分散並列処理、複合イベント処理等)について学習します。事例をもとにビッ グデータの収集、分析、活用で使用されている最新技術概要を短期間で習得できるコースです。 UVC13D 【e講義動画】 システム基盤の基礎 提供中 システム開発におけるシステム基盤担当者の役割や基本的な作業内容について、講義を中心に学習し ます。本コースは、富士通グループのSIノウハウ(システム基盤の品質を確保するための施策など)を盛 り込んだ実践的なコース内容となっています。 UVC17D 【e講義動画】 R言語によるデータ分析入門 提供中 本コースでは、ビッグデータを含め、様々なデータを分析し活用するためのオープンソースの統計解析 パッケージ 「R」の使い方を学びます。データの特徴を知り、ビジネスに活用するために必要な統計学と、 コンピュータで容易に統計を行うためのRの使い方を効率的に習得できるコースです。 UVC42D 【e講義動画】 VMware vSphere基礎 提供中 サーバ仮想化ソフトウェアである「VMware vSphere 」の基礎知識とvSphereを使用したシステム 構成のポイントを学習します。VMware vSphere を構成するコンポーネント(ESXi、仮想マシン、 vCenter Server、vMotion、DRS、HAなど)の機能概要や特徴を短期間で把握する入門者向けコー スです。 UVC43D 【e講義動画】 クラウド技術の基礎 1月中 クラウドサービスを提案したり、導入したり、アプリケーション開発で利用したりするには、クラウドサー (予定) ビスの背後で使用されている技術についても正しく理解している必要があります。本コースでは、クラウ ド時代に知っておくべき代表的なクラウドサービスの要素技術やクラウド基盤関連技術について説明し ます。 UVC44D 【e講義動画】 ストレージシステム基礎 2月中 システム構成に必要となるストレージシステムについて、講義を通して学習します。本コースでは、主なス (Storage Area Network)とNAS (Network Attached Storage) (予定) トレージシステムの種類としてSAN について学習します。ストレージシステムを活用した事例を通してストレージシステムの理解を深めてい ただきます。 UVC45D 【e講義動画】 2月中 性能・信頼性を考慮したシステムを構築するために知っておくべきコンピュータシステムの原理・原則 実践ノウハウで学ぶ (予定) を、実際のシステム設計・構築時に考慮すべき点、技術の適否判断の指針、注意すべきポイントなどの コンピュータアーキテクチャ基礎 実践ノウハウを盛り込んだ講義により学習します。 UVC46D 【e講義動画】 R言語によるデータ分析応用編 1月中 本コースでは、ビッグデータを含むデータ分析の分野で注目されているテキストマイニングと時系列デー (予定) タの分析を中心に、応用的なデータ分析について学びます。テキストマイニングおよび時系列データの 分析手法と、Rによる実現方法を効率的に習得できるコースです。 UVC47D 【e講義動画】 プライベートクラウド基礎 3月中 プライベートクラウドの提案や導入を行う場合、幅広い知識が必要となります。本コースでは、プライ (予定) ベートクラウドの導入アプローチや主要製品(富士通 /OSS)の特徴、導入時のポイントを短期間で学習 します。 ■サーバ UVC12D 【e講義動画】 シェルの機能とプログラミング 提供中 UNIXまたはLinux 環境におけるシェルの機能とシェルスクリプトの作成方法を学習します。Bourne シェル、Kornシェル、Bashの特徴を理解して、コマンドラインでの操作が便利になるような方法や定 型処理を一括で実行できるようにするシェルスクリプトを制御文も含め学習します。また、基本的なsed コマンド、awkコマンドを使用したテキストファイルのデータ加工方法も学習します。 UVC32D 【e講義動画】 UNIX/Linux入門 提供中 UNIXおよびLinuxシステムの概要、基本的な使用方法(基本コマンド、ファイル操作、ネットワークコマ ンド、シェルの利用法など)を学習します。 UVC33D 【e講義動画】 GSシリーズ入門 1月中 GSシリーズを利用される人のための基礎となる知識(ハードウェアやソフトウェアなど)について学習し (予定) ます。 UVC34D 【e講義動画】 OSIV AIM DBプログラミング ワークショップ 提供中 OSIV AIMデータベースシステムを検索・更新する応用プログラムの作成方法を学習します。 UVC35D 【e講義動画】 OSIV AIM DCプログラミング ワークショップ 1月中 基本的なAIMオンラインプログラムの作成と画面フォーマット作成について学習します。 (予定) UVC39D 【e講義動画】 OSIV/XSP JCLと ユーティリティ 2月中 OSIV/XSPシステムにおけるジョブ制御文の記述方法およびユーティリティ (ソート、マージ、ファイルコ (予定) ピーなど)の機能と実行方法について学習します。 UVC40D 【e講義動画】 OSIV/MSP JCLと ユーティリティ 1月中 OSIV/MSPシステムにおけるジョブ制御文の記述方法およびユーティリティ (ソート、マージ、ファイルコ (予定) ピーなど)の機能と実行方法について学習します。 3-195 e 講義動画 コース コード コース名 受講開始 予定日 概要 UVC64D 【e講義動画】 システム管理者のための WindowsServer2008基礎 3月中 Windows Server 2008 R2のシステム管理の基本(基本設定、各追加機能の環境設定、運用中の作 (予定) 業など)機能の中で、ワークグループ環境でも実現できる機能を中心に、講義によって学習します。 UVC65D 【e講義動画】 システム管理者のための WindowsServer2008 AD編 3月中 Active Directoryの基本的な仕組み(フォレスト、ドメイン、サイトなど)から、Active Directoryの構築、 (予定) 運用管理(アカウント管理、グループポリシー、バックアップなど)について講義によって学習します。 UVC99D 【e講義動画】 Linuxシステムの新機能 (systemd) 15年 Red Hat Enterprise Linux 7のシステム起動・サービス管理の仕組みである 「systemd」 を中心に、ネッ 上期中 トワーク管理(firewalld等)など関連する新機能について学習します。 ■データベース UVC16D 【e講義動画】 データベース設計(基礎編) UVC41D 【e講義動画】 データベース基礎 提供中 データベース設計に必要な知識・手法を学習します。前半では、要素技術としてER図の書き方、正規 化の概念を学び、後半は、概念設計から物理設計までの個々のタスクを学びます。 1月中 製品に特化しないデータベースの特徴やデータベース管理システムの機能など、データベース全般の基 (予定) 本知識とリレーショナルデータベースの操作言語であるSQLの基本文法を学習します。リレーショナル データベースの基本的な操作がわかることを目的としています。 ■ネットワーク UVC04D 【e講義動画】 LAN/WANの要素技術 提供中 ネットワークを導入する際に必要となる要件(利便性向上、障害対策、通信制御など)を理解し、企業 ネットワークへ適用するポイントを学習します。講義は、新任のネットワーク管理者が現場で発生するさ まざまな問題を解決していく、という形式で展開しており、企業内におけるネットワークの利用シーンや その導入効果を具体的に学習することができます。 UVC14D 【e講義動画】 LAN/WANの設計演習・ 実践トレーニング 提供中 ネットワーク設計に必要な要素技術と設計プロセスを学習します。 UVC77D 【e講義動画】 ネットワークの基礎 提供中 ネットワーク(LAN、WAN、インターネット)の基礎的な用語や技術を体系立てて幅広く学習します。 UVC78D 【e講義動画】 インターネットプロトコル解説 提供中 代表的なネットワークプロトコル(TCP/IP、 ARP、HTTP、DNSなど)の役割や通信の流れを学習します。 データが制御される仕組みをヘッダー情報から理解し、通信フローを把握します。 UVC79D 【e講義動画】 IPテレフォニーの基礎 提供中 IPテレフォニーの基礎知識と、設計に必要な要素について学習します。 ■システム運用管理、ITサービスマネジメント UVC03D 【e講義動画】 提供中 障害対応、システム変更対応、サービスレベル設定など、システム運用管理における基本作業を正確か 基礎から学ぶシステム運用管理・ つ効率的に行う方法について学習します。円滑なシステム運用の実現のために特に着目すべき各運用 実践トレーニング 管理項目(インシデント管理、障害管理、変更管理、サービスレベル管理など)を重点的に学習すること で、運用管理上のボイントを習得できます。 UVC50D 【e講義動画】 システム運用入門∼運用起点で ITサービスを考える∼ 提供中 システム運用の必要性、作業項目、体制について、基本的な考え方を講義と通じて学習します。 UVC22D 【e講義動画】システム運用におけ 提供中 システム運用のアウトソーシングにおけるSLA (提供するITサービスを定量的、定性的に定義した協定 るSLAの作成 文書)の作成方法や改定方法を学習します。小売業のシステム運用管理を事例に用いて分析・考察し、 SLAの作成、利用に関する理解を深めます。 UVC48D 【e講義動画】 2月中 IT運用現場に潜むヒューマンエラーについて、講義を通じて学習します。実際のトラブル・事故事例か IT運用におけるヒューマンエラー (予定) ら、ヒューマンエラーが引き起こす影響の大きさとその発生のメカニズムを理解します。 対策 UVC49D 【e講義動画】 システム障害対策と対応 ∼障害管理の勘所∼ UVC51D 【e講義動画】 基礎から学ぶ事業継続管理 (BCM) 2月中 障害発生時の業務への影響を最小限にとどめるために、システム開発プロジェクトの各工程でおこなう (予定) べきシステム障害対策と、システム稼動開始後の障害対応におけるポイントを学習します。 提供中 経済活動を脅かす大規模災害等の不測の事態に備え、事業を確実に継続するためのマネジメント体制 の構築が重要となります。BCMの基本的知識を理解し、BCMの導入およびBCP (事業継続計画)を (ビジネス影響度分析)、RA (リスク評価)など)やプロセスにつ 作成していくためのアセスメント(BIA いて、講義を通じて学習します。またBCP策定後の運用における留意点について確認します。 ■セキュリティ UVC05D 【e講義動画】 情報セキュリティ対策実践 トレーニング 提供中 自組織の情報セキュリティ対策を進めていく上で基本となる、ファイアーウォール、暗号技術、認証技 術、ウイルス対策、情報セキュリティマネジメントシステムの基本的知識や留意点について、シミュレータ によるデモを交えながら学習します。 ■組込みソフトウェア技術 UVC96D 【e講義動画】 3月中 新たに組込みソフトウェア開発を担当する人が一般的に必要とする組込み特有の基礎知識を広く学習 組込みソフトウェア開発初心者の (予定) します。主な内容として、組込みシステムの特徴である各種制約条件、ハードウェア構成と動作の仕組 ための組込みシステムの基礎 みの例、ソフトウェア構成、リアルタイムOSの基本的な機能、組込みソフトウェアに求められる動作要 件、組込みシステム開発における一般的な開発プロセスおよび開発環境の特徴について修得します。 UVC97D 【e講義動画】 3月中 組込みソフトウェア開発で使用されるC言語の文法、マイコンの仕組み、操作方法について、説明により 組込みソフトウェア開発初心者の (予定) 学習します。ビット演算や、周辺装置(LED、スイッチ、ブザーなど)の制御、割込み処理について、プロ グラミング技術を修得します。 ためのC言語プログラミング UVC98D 【e講義動画】 組込みソフトウェア初級技術者 育成 開発工程体験コース 3-196 提供中 組込みソフトウェア開発に携わる人を対象に、組込みソフトウェアの開発工程プロセスを講義によって 学習します。要求定義、アーキテクチャー設計、詳細設計、実装、テストに至るまでの一連の工程につい て学びます。組込みソフトウェア開発の全体像を把握し、各工程での効果的な開発方法や、前後プロセ スとの関係および影響について理解できます。 e 講義動画 「e講義動画ライブラリ」のご紹介 e講義動画ライブラリとは、すべてのe講義動画をご利用いただけるサービスです。 「どのコースを選べば良いかわからない」 、 「コースの一部分だけ利用したい」というお客様向けに、すべてのe講 義動画をセットにしてご提供しています。 特長1 50名での同時利用が可能 50名分のIDをご提供します。 50名分のIDをシステムの開発部門、企画部門、運用部門など、各部門に振り分けるなどして、ご活用するこ とも可能です。 特長2 利用状況の把握が可能 管理者の方は、誰が、どのコースを利用しているのか、受講状況を把握することが可能です。 サービス内容 備 考 サービス提供期間 1年間 提供コンテンツ 当社が提供する e講義動画すべて 価格(税別) 72万円 ID数 50 ID 期間満了後、サービス終了となります。 2015年3月末までに、100コース提供予定 「e講義動画ライブラリ」活用方法 活用例 1 各コースから、必要な“章”だけを 選んで学習可能 必要な部分だけを、辞書的に活用 ライブラリの中から、興味のあるコースや知りたい ビッグデータ 部分のみを選んで、いつでも、何度でも視聴いただ 第1章 統計学 けます。例えば、最近話題の“ビッグデータ”に関 第2章 第1章 連する章だけを選んで学習することも可能です。 第3章 第2章 第3章 活用例 2 若手、中堅社員のスキルアップに活用 Excel 第1章 第2章 第3章 得意分野の基礎知識や、関連技術をe講義動画で学習し、上位スキルを身に付けるために講習会を利 用すれば、効率よく、目指すスキルを身に付けることができます。 活用例 3 マネージャー、プロジェクトリーダーの最新技術の把握に活用 技術の進歩は早く、マネージャーとして最新技術の概要や勘所などを把握しておく必要があります。 e講義動画ライブラリを利用すれば、必要な最新技術や勘所を短時間で学ぶことができます。 ▼詳細はWebサイトをご覧いただくか、お問合せください。 http://www.knowledgewing.com/ 3-197
© Copyright 2024 Paperzz