放 28 27 M 18 16 19 築地保育園 15 築地社会教育会館 郷土資料館 18 18 国立癌センター 路地に面する敷地では、現在の法律制限により、建替えに際して、従前の建物規模の確保が難しく 東新橋一丁目 千 千代橋公園 東京南部 小包集中局 橋 橋 門 放 南 戸 線 25 1号 道 路 速 高 線 朝潮小橋 3 ほっとプラザはるみ 地区計画区域内 狭い道路 □建物の形態、意匠の制限 4 10 【問い合わせ先】 〒104-8404 東京都中央区築地一丁目1番1号 9 道路 建物の壁面を後退して整備した空間には、安全性や快適性を担保するために、広告 物、看板などの工作物は設置できません。 ただし、別途、運用基準がありますのでご相談ください。 3 中央区立晴海運動場 8 都市整備部地域整備課 線 道路 □工作物の設置の制限 1 支 臨港消防署 6車 道路 34 中央清掃工場 5 (*)住居系地域 3 線 利用できない 容積率 6 頭 7 ●地 区計画区域内で建築行為を行う場合は、都市計画法に基づき「地区計画区域内における行為の届出書」の 5 提出が必要となります。 7 埠 4 2 海 ● 容積率制限の緩和を受ける場合は、別途、認定申請が必要な場合があります。 8 晴 ● 斜線制限の緩和を受ける場合は、別途、認定申請が必要となります。 9 晴海五丁目 ● 認定基準や申請手数料等については、建築課へお問い合わせ下さい。 M 50 壁面の後退 2 2 15 高さの最高限度 壁面の後退 12 13 1 環 1.25(*) または 1.5 住宅を設けることで容積率が M 緩和され、ゆとりある住宅が 11 整備されます。 東京税関出張所 M 506 敷地面積の最低限度は、原則として300㎡です。 ただし、 300㎡未満の敷地であっても、既存のままの大きさの敷地で建て替える場合 は、その敷地面積を最低限度とします。 4 6車 高さの最高限度 狭い道路に面する敷地の容積 率は、 前 面 道 路 幅 員(m)× 0.4(*) または0.6 となり、指定された容積率が 全部利用できません。 14 □敷地面積の最低限度 M 60 道路斜線を超えて建物を建て ることができます。 M 11 4 豊海町 NTT晴海ビル 都市整備部建築課 街区ごとの街並みを整備するため、建物の形態、意匠については周辺の環境及び 都市景観に配慮したものとしなければなりません。 また、屋外広告物塔や広告板は、美観・風致を損なう恐れのないものとします。 ☎ 03-3546-5447 ☎ 03-3546-5456 6 地区計画区域内 晴海ふ頭公園 7 平成26年12月発行 定住性の高い良好な住宅を確保する建物については、容積率の最高限度が緩和され ます。 また、日用品等の店舗や公益施設なども「住宅関連施設」として、住宅同様に容積 率の緩和の対象となります。 土地の健全で適正な高度利用化を図るため、指定容積率や接する道路幅員に応じて 容積率の最低限度を定めています。 地区計画区域 M 25 1 ◆容積率制限が緩和されます ●凡例 晴海二丁目 □容積率の最高限度 □容積率の最低限度 2 放 1 9 晴海四丁目 線 前面道路の反対側からの道路 斜線を超えて建物を建てるこ とができません。 11 16 4車 22M 3 補 小野田レミコン 6 1 4 31 11 M 50 お問い合わせ下さい 5 15 路地を生かした安全なまちづくり を目指して 住み続けられるまちづくり 1 3 8 10 豊海運動公園 ◆道路斜線制限が緩和されます 朝潮水門 36M 東京メトロ有楽町線 M 50 豊海小 豊海幼稚園 2 M 25 豊海児童公園 M 50 3 ∼ M 73 6 線 3 環 10 7 豊海区民館 6 春海橋 ) 5 晴海三丁目 12 海 春 園 公 橋 晴海第三公園 4 7 13 2 1 9 都営住宅 14 補3 地区計画区域内での建替えは一定の制限を受けることとなりますが、一方で建築基準法のみでの建替 えでは利用できなかった容積率が活用できたり、道路斜線を超えて建築することが可能となります。 7 勝どき六丁目 5 4車 月島地区地区計画は、連続した街並みを誘導しつつまちの更新を推進する制度です。 月島警察署 14 通 り 2 5 2 M 39 東京港管理事務所 月島分室 3 環 8 M 43 河 4車 12 海 建物の高さの最高限度を定めることにより、街区や接する道路ごとに整った街並み を形成します。 高さの最高限度は、用途地域や接する道路の幅員等に応じて定められます。 線 運 6 14 晴 晴海歩道橋 M 50 M 30 11 1 町 □建物の最高高さ 34 晴海アーパンプラザ 黎明橋公園 勝どき四丁目 1 楽 補153 7 13 10 6 京 メト ロ 有 新月島公園 4 晴海区民館 晴海給水所 34 13 汐留川水門 4 勝どき五丁目 9 放 線 9 5 11 12 勝どき四丁目地区 8 (東 建物の壁面を後退することにより、整った街並み、歩行者空間の確保と緑化の推進 など、安全性と快適性の増進のための空間を整備します。 放 晴海トリト冫スクエア 橋 4車 浜離宮排水機場 橋 島 新 18 8号 晴海ガーデンコート 晴海一丁目 8 17 月島第三小 月島社会教育会館分館 アートはるみ 福祉センターふれあい作業所 晴海第二公園 勝どき二丁目 M 40 川 2 3 都営住宅 16 3 10 4 15 12 4 中央区立 月島運動場 6 水道局晴海給水所 明 8 M 33 都営住宅 8 16 河 黎 島 1 M 36 2 3 5 6 13 「はるみ」 マイホーム 晴海中 運 14 ・ 勝どき一 二丁目地区 5 3 11 2 潮 2 7 第 海 5 7 ◎地区計画のルールは建替えや増築等を行なう際に適用されるもので、それ以外はこのルールの適用を受 7 9 3 環 6 10 月 1 線 4車 ◎路地に面した敷地での個別建替えが行ないやすくなります。 15 8 10 勝どき駅 30∼34M 6 11 新 M 43 ◎災害に強いまちをつくるため、新たに建設する建物は耐火構造が求められます。 前 4 19 20 6 18 鉄 線 首都大学東京晴海キャンパス 都立晴海総合高 朝 橋 月 晴 線 浜 築地川水門 橋 川 5 聖ルカ保育園 7 17 島 9 勝どき三丁目地区 勝どき三丁目 12 5 浜前水門 21 1 都営住宅 9 13 4車 ◎前面道路幅員や用途地域によって建物の高さの最高限度が定められます。 8 9 8 1 4 11 16 月 6 20 3 橋 3 M 48 ∼ 14 7 下 2 10 月島第一小 島 月 地 潮 33 ◎道路境界線と地区施設からの建物の壁面の後退位置が定められます。 勝どき児童館 勝どき西保育園 月島第二 児童公園 2 下3 地 14 19 朝 月島第二小 第M 鉄6 1 佃水門 18 17 16 月島第一 児童公園 線 12 15 月島四丁目 月島四丁目地区 橋 勝どき区民館 子ども家庭支援センター きらら中央 12 1 けることはありません。 34 1 30 31 5 4 M 36 月島地区地区計画によるまちづくりのポイント 浜離宮庭園 ◎路地は歩行者用の通路として定められます。 放 3 セレモニーホール 13 勝どきコミュニティルーム 29 橋 仲 西 り 3 晴 線 2 15 佃島ポンプ場 2 橋 勝どき一丁目 線 6 1 ) 月島地区における まちづくりのルール 12 4 5 月島二丁目地区 月島二丁目 14 月島区民センター 0 通 大江戸 13 28 1 営 1 都 補 清 澄 2号線( 14 27 8 7 13 □壁面の位置の制限 11 大 潮 4車 32 1 月島保育園 9 月島区民館 12 M 36 12 月島清澄通り コミュニティルーム 8 朝 川 東京都中央卸売市場 11 住環境としてのバランスや商店街のにぎわいを考慮し、通りや地域の特性に応じた 用途の制限を定めています。 9 7 1 10 □建物の用途制限 10 3 佃三丁目 6 26 11 13 15 月島三丁目地区 M 25 地 築地川東支川水門 M 346 月島駅 5 10 17 16 5 27 8 月島三丁目 26 橋 鬨 勝 42 M 19 20 月島川水門 8 25 22 7 佃区民館 3 江 東 区 1 11 17 18 補 中央区休日応急診療所 6 24 23 9 18 21 19 21 6 22 わたし児童遊園 7 月島一丁目 20 4 5 23 2 環 2 2 20 M 25 48 M 区営月島三丁目アパート 月島土木課詰所 24 6 10 17 はとば公園 15 3 江 区立月島西仲住宅 月島スポーツプラザ 16 3 22 21 19 11 月島一丁目地区 18 地区計画の手引き 23 20 佃二 ・三丁目地区 16 2 0 9 相 15 波除神社 田 川 19 10 2 12 15 12 橋 生 みちてる保育園 13 M 25 海 大 6 7 14 13 1 16 8 みなさんの建て替え支援 中之島公園 つくだ保育園 11 補 橋 佃二丁目 9 隅 18 17 15 5 4 1 14 18 14 10 橋 7 4 10 佃小 4 明石町区民館 14 り 放 18 23 27 11 21 3 8 明石町ポンプ場 13 6 ★地区計画区域内で新築・増築等を行う建物全てが対象となります。 ★具体的な数値は道路幅員等により異なります。次のページでご確認ください。 2 住吉神社 5 リサイクルハウスかざぐるま明石町 リサイクルセンター 区立明石町住宅 石川島公園 3 1 2 9 16 12 8 22 幸 営 この地区計画制度によって、従来の道路斜線制限などの形態規制が改められ、土地の有効利用の促 築 進、定住人口の確保、建物の円滑な建替えが促されることを期待しています。 24 築地七丁目 17 15 築地六丁目 9 13 14 7 5 9 11 12 通 都 3 4 小田原橋 13 築地あかつきコミュニティルーム 6 6 佃島小 佃中 佃公園 8 あかつき公園 築地児童館 19 区立築地あかつき住宅 10 7 2 25 26 住吉水門 6 中央区保健所 明石町保育園 福祉センター 教育センター 12 8 4 1 門跡橋 16 3 14 補 築地五丁目 区では、月島地区が抱える様々な課題を踏まえて、地域の皆さんに将来にわたって「より安全で快 適に住み続けていただく」ために、月島地区に「地区計画」を導入しております。 10 2 3 5 水神社 5 地区計画(まちづくりのルール)の概要 都営大江戸線 シニアセンター 佃児童館 9 11 築地川公園 1 備前橋 海 標としたまちづくりが大切です。 18 7 聖路加国際病院 聖路加看護大学 10 堺橋 14 築地本願寺 12 16 4 6 12 M 36 これからのまちづくりは、月島らしい路地空間を活かしながら、人口の回復と災害に強いまちを目 5 21 汐留駅 11 暁橋 34 3 JR 京 葉 線 11 17 明石町児童公園 5 築地三丁目 13 晴 橋 12 7 放 張 16 明石町 8 31 海上保安庁海洋情報部 新 尾 9 3M 17 4 8 3 10 9 明石小 5 15 築地四丁目 11 1 33 M 日本郵便 3 6 M 29 港 区 通 16 13 築地市場駅 題を抱えています。 5 市場橋 20 なることなどから、個別の建替えが進んでいません。そのため、住環境や防災面において、多くの問 2 橋 大 新 7 市場橋公園 代 銀座中 14 4 6 15 1 高 速 道 路 1号 線 96 ノ 1 27 M 補 15 13 3 4 放 り 1 2 31 築地駅 13 15 3 M 20 っています。 14 31 補 新橋駅 2 11 2 都第ー建設事務所 15 13 湊三丁目 5 32M 3 10 京橋築地小 京橋郵便局 16 近頃は、高層ビルも目に付くようになりましたが、路地のある地域では、まだ木造の建物が多く残 17 17 新橋駅 橋 30∼ 10 6 4 5 30 補 女 3 10 M 25 新橋演舞場 采 3 1 4 5 9 12 13 18 1 14 橋 新橋 釆女橋公園 15 13 13 9 7 対象地が地区計画の区域内かどうかお確かめ下さい。 ※地区計画の内容は各地区共通です。 佃一丁目 築地二丁目 松竹スクエア 1 3 2 9 大 13 16 6 8 11 M 36 地域です。 14M 44 銀座八丁目 新橋 線16 8車 4 佃 月島地区は、路地を中心とした居住の場と地場産業が混在したまちとして、独自の発展をしてきた 17 12 13 11 2 7 9 12 東劇 8 16 湊公園 3 放 10 1 5 8 11 34 放 線 19 14 11 12 M 25 8号 13 15 15 築地警察署 NTT築地 2 3 築地一丁目 10 銀座公園 東銀座 祝橋公園 入船三丁目 8 地区計画が定められている区域 中央区役所 2 京橋図書館 6 4 7 湊二丁目 6 5 1 15 補 12 9 14 14 橋 電通 13 14 10 井 橋 14 橋 道路 13 年 高速 祝 銀座区民館 万 〜地区計画を活用した建替えルールを定めています〜 歌舞伎座 13 11 8 NTT京橋 14 亀 15 15 12 銀座七丁目 7 5 11 12 亀井橋公園 14 13 12 東銀座駅 11 9 6 4 銀座六丁目 12 14 13 7 5 M 内幸町駅 8 11 1 4 6 1 12 新富町駅 8 入 船 橋 5 3 11 16 9 53 築地 橋 4 7 り 6 4 通 2 ) 座線 5 第一ホテル 10 10 6 補7 1 銀座プロッサム 13 レッツ中央 (勤労者サービス公社) 10 松坂屋 14 11 12 橋 鉄銀 2 9 原 地下 9 5 M 36 月島地区のまちづくり 銀座五丁目 8 9 NTT銀座 3 8 7 4 2 8 三 号線 2 7 7 6 3 2 8 銀座四丁目 6 5 営 浅 草 線 内幸町一丁目 2 2 34 放 内幸町二丁目 高速 道路 1 地区計画区域内における行為の届出や認定手続きについては区の ホ ー ム ペ ー ジ で 掲 載 し て い ま す 。( ト ッ プ ペ ー ジ → ま ち づ く り ・ 環 境 → 計 画・取 り 組 み → 地 区 計 画・機 能 更 新型高度利用地区の順番で ご 覧 い た だ け ま す 。) 中 央 区 補 96 ノ 1 2 7M 12 14 亀 井 15 15 12 1号 道 速 銀座公園 東銀座 国立癌センター 11 橋 13 補 31 33 M 橋 南 33M 20 23 2 48 M 1 線 1号 高 速 道 路 M 11 ほっとプラザはるみ 晴海五丁目 0M 3 3 頭 7 埠 4 海 8 線 M 25 15 2 5 6車 13 M 60 2 臨港消防署 1 6 中央清掃工場 12 4 ※詳細については、お問い合わせください。 晴海四丁目 2 14 東京税関出張所 M 506 7 4 豊海町 NTT晴海ビル 9 晴 河 豊海運動公園 16 9 運 3 11 150% M 11 5 補 10 朝潮小橋 環 4m 以下の道路または通路のみに面する敷地 M 25 3 1 4 31 11 2 晴海二丁目 1 支 34 400%の区域 豊海小 豊海幼稚園 2 15 (東 海 200% 豊海児童公園 住居地区 海 小野田レミコン 1 放 600%または500%の区域 10 6 5 3 3 8 12 朝潮水門 補153 3 容積率の最低限度環 7 晴海三丁目 園 公 橋 海 春 朝潮運河からの壁面位置 の制限 (2.0m) 6 5 4 7 13 り 用途制限を受ける商店街 晴海第三公園 2 5 14 30∼34M 指定容積率及び道路幅員 都営住宅 豊海区民館 6 勝どき六丁目 橋 9 2 晴 M 50 ∼ M 73 1 5 34 5.容積率の最低限度 月島警察署 商業地区 0M 放 東京港管理事務所 月島分室 7 3 M 43 M 50 12 8 潮 橋 6 36M 放 通 晴海歩道橋 8号 春海橋 月島社会教育会館分館 アートはるみ 福祉センターふれあい作業所 34 晴海一丁目 明 黎 14 線 ●建物の壁面の位置の制限 建物の外壁から敷地境界線(敷地が道路に接する部分に おいては、前面道路の反対側)までの距離は、8m 以上 とします。 M 40 45m 通路 指定容積率や道路幅員に応じて 最低限、利用しなければならない 容積率を定めています。 1 第 新月島公園 4 晴海ガーデンコート 晴海アーパンプラザ 黎明橋公園 勝どき四丁目 3 月島第三小 6 晴海区民館 鉄 線 中央区立 月島運動場 5 ●凡例 晴海給水所 4車 ●10.91m を超える道路(商業地区) 10.91m の道路 50m 11 運 晴海トリト冫スクエア 6 7 13 1 マイホーム 「はるみ」 晴海中 水道局晴海給水所 勝どき二丁目 M 50 ←0.5m 幹線道路 8 4 10 500% 5 9 線 ●10.91m を超える道路(住居地区) → 60m 勝どき五丁目 18 2 ←0.5m 住居 地区 10.91m の道路 11 12 4車 ●10.91m(商業地区) → 商業 地区 70m 橋 島 新 環 ●10.91m(住居地区) ←0.5m 31m 25m 22m → 37m 幹線道路 9 13 住宅等 川 2 2 潮 河 8 17 6 3 4 16 3 10 M 39 ←0.5m ← 高さの最高限度 100% 600% 3 8 16 4 首都大学東京晴海キャンパス 都立晴海総合高 朝 聖ルカ保育園 晴海第二公園 線 → 31m 500%×1.2 汐留川水門 =600% 都営住宅 M 36 2 5 6 5 15 12 19 20 9 18 2 7 13 1 4車 19m 28m ← 建物の1/2は住宅等に限定 8 22M 25m ← → 1m 浜離宮排水機場 都営住宅 0.2倍分 (100%) は 住宅関連施設も可 14 補3 → 1m ← 240% 6 7 M 30 → 1m → 1m 前面道路幅員 島 7 ●建物の高さの最高限度 ●5.45m(商業地区) 5 3 環 10 9 月 線 ●5.45m(住居地区) 15 4車 ●通路(住居地区・商業地区) ←0.5m ←0.5m 新 1 川 8 下 1 4 7 17 島 1 14 11 8 21 9 勝どき駅 月島四丁目 16 月 6 都営住宅 5 11 月島第一小 19 20 3 11 12 佃水門 地 2 10 14 15 島 月 10 勝どき三丁目 12 下3 橋 勝どき区民館 7 4 橋 M 33 → ←0.3m 《指定容積率500%、幅員10.91m の例》 【総合設計の許可を受ける建物の場合】 建築基準法による総合設計の許可を受ける建物であ っても、地区計画区域内では一定の制限がかかります。 → 6 線 4車 ※災害時、緊急時の避難経路、また、地域におけ るコミュニティ通路として、通り抜けのできる 路地などを地区施設に位置づけています。 地区施設の位置についてはお問合せ下さい。 10m ●全て「住宅等」か「住宅等+住宅関連施設」である建物 M 43 ●通路《240%の地域の例》 16m 13m → 浜 前 4 子ども家庭支援センター きらら中央 1 第M 鉄6 地 9 13 31 5 勝どき児童館 勝どき西保育園 8 月島第二 児童公園 3 浜前水門 築地川水門 上記の表を分かりやすく図化すると、以下のようになります。 *通路とは 地区計画区域内にある幅員2.7m の 路 地(3 項 道 路 ※ や 地 区 施 設 等)を 言います。 14 30 18 17 16 月島第一 児童公園 線 3 朝 0.3m 以上 壁面の後退位置と建物の高さのルール(概略図) ※3項道路とは 建築基準法第42条第3項の規定による道路。 月島地区では路地空間を活かしたまちづく りを推進するため、地区計画区域内の路地を 2.7m の3項道路に指定しています。 幅員5.45m 12 線 0.3m 以上 1 幅員10.91m 幅員10.91m を超える道路 西 月島第二小 2 4車 住居地区 幅員5.45m 5.45m×6/10 =327% 1 29 橋 仲 15 橋 月 晴 幅員10.91m 幅員10.91m を超える道路 500% M 48 後退距離 適用されます 5.45m×4/10 =218% 500%浜離宮庭園 2 セレモニーホール 13 勝どきコミュニティルーム 14 28 5 6 1 ) 0 通 り 江戸 11 澄 (都営大 13 補 清 2号線 27 3 ∼ 商業地区 400% 勝どき一丁目 33 ●通路における建物の壁面の位置の制限(通路の境界から壁面までの後退距離) 400% 1 34 中心 狭い道路の高さ制限が 32 放 [狭い道路] 15 月島清澄通り コミュニティルーム M 36 ※朝潮運河に面する敷地で、朝潮運河から2m の壁面位置の制限があるところがあります。 (別図参照) ※敷地が不整形であったり、規模が小さいなどの場合の壁面の位置の制限については区にご相談下さい。 13 佃島ポンプ場 4 月島二丁目 月島区民センター 12 晴 10m 4車 16 26 11 2 7 13 M 36 14 11 12 8 月島保育園 9 月島区民館 8 10 17 月島三丁目 11 12 27 9 7 1 10 3 橋 月島川水門 8 7 19 20 東京都中央卸売市場 線 500%−327% =173%は住宅 等に限定 川 21 25 築地川東支川水門 18 25 10 M 346 佃三丁目 6 26 9 2 大 潮 《イメージ図》 400%−218% =182%は住宅 等に限定 適用されます 環 2 6 22 わたし児童遊園 5 月島駅 5 23 22 3 6 24 21 佃区民館 8 7 19 20 4 5 10 1 20 朝 1.0m 以上 42 M 地 広い道路の高さ制限が 0.5m 以上 築 ●商業地区《指定容積率500%の地域の例》 2 24 9 区立月島西仲住宅 月島スポーツプラザ 月島一丁目 16 3 0 11 17 18 補 中央区休日応急診療所 19 3 門 19 15 16 15 18 1 22 21 M 25 ●住居地区《指定容積率400%の地域の例》 広い道路の幅員の2倍かつ35m以内 11 23 みちてる保育園 13 10 2 12 15 区営月島三丁目アパート 月島土木課詰所 M 25 1.0m 以上 [広い道路] 12 橋 生 相 11 6 9 18 はとば公園 橋 0.5m 以上 建物の高さ 13m 以下の部分 佃二丁目 8 中之島公園 つくだ保育園 補 放 18 鬨 後退距離 建物の高さ 16m 以下の部分 5 14 13 17 勝 幅員5.45m 14 川 M 25 建物の高さ 19m を超える部分 7 4 4 1 隅 14 り 波除神社 10 橋 4 リサイクルハウスかざぐるま明石町 リサイクルセンター 区立明石町住宅 明石町ポンプ場 16 通 海 34 M 36 橋 幸 6 佃小 8 18 17 15 海 23 27 10 晴 22 水神社 5 3 9 田 13 14 2 住吉神社 8 16 11 21 石川島公園 3 1 2 明石町区民館 17 15 12 築地六丁目 9 24 築地七丁目 7 8 25 26 小田原橋 13 14 12 5 9 築地あかつきコミュニティルーム 11 6 3 4 13 6 2 佃島小 佃中 佃公園 7 あかつき公園 築地児童館 19 区立築地あかつき住宅 10 7 放 M 29 放 6 31 14 16 5 築地五丁目 ※1 「住宅関連施設」とは、飲食店や公衆浴場などの日常生活に必要な施設をいいます。 4 住宅と併せて住宅関連施設をつくる場合、一定の範囲(指定容積率の0.2倍)に限り住宅等とみなして 都 営 5 大 江 戸 容積率を緩和します。 線 ※2 ウィークリーマンション、マンスリーマンションはホテルとして扱い、住宅等に関する容積率の緩和対 象から除外します。 6 1 中央区保健所 明石町保育園 福祉センター 教育センター 12 8 4 12 門跡橋 2 3 9 11 築地川公園 1 備前橋 築地本願寺 17 10 ●全て「住宅等」か「住宅等+住宅関連施設」である建物については、容積率を指定容積率の1.2倍まで緩和します。 日本郵便 海上保安庁海洋情報部 新 尾 港 区 張 3 3 橋 この場合、商店街(地区の区分と商店街の位置図参照)では、1階部分に必ず店舗の設けられた計画に限定します。 21 汐留駅 14 7 聖路加国際病院 聖路加看護大学 10 堺橋 5 9 市場橋公園 暁橋 6 12 15 6 明石町 佃一丁目 住吉水門 明石町児童公園 5 7 8 築地四丁目 1 築地市場駅 8 M9 33 10 11 5 築地三丁目 13 16 6 り 4 5 30 5 市場橋 20 2 M 20 築地社会教育会館 郷土資料館 31 明石小 補 15 千代橋公園 240%(ただし、建物の延べ面積の1/2は住宅等とする) 東京南部 小包集中局 築地保育園 代 銀座中 橋 大 新 7 通 4 31 19 東新橋一丁目 通 路 3 補 幅員5.45m 2 18 新橋駅 14 15 シニアセンター 佃児童館 17 M 25 新橋 新橋駅 指定容積率 13 京橋郵便局 6 16 ただし、前面道路の幅員に商業地区であれば6/10を、 14 17 17 住居地区であれば4/10を乗じた値を超えた部分につ 15 18 15 18 1 いては住宅等とする 18 16 橋 12 2 都第ー建設事務所 橋 新橋演舞場 1 女 1 14 大 15 采 13 13 9 7 佃 13 釆女橋公園 3 2 放 京橋築地小 M 36 44 17 2 9 16 湊公園 12 8 4 4 築地駅 12 松竹スクエア 東劇 16 入船三丁目 8 14 11 1 M 25 8車 14M 銀座八丁目 新橋 線16 6 5 7 5 築地二丁目 11 34 11 幅員10.91m ●2以上の道路や通路に面する場合の高さの制限 道路等の幅員が異なる場合は、建築基準法の斜線制限の適用範囲を準用して、広い方の道路幅員の2倍かつ35mを超 え、狭い方の道路の中心から10m 以下の部分については、狭い道路の高さ制限を適用します。 ただし、敷地の形態によっては、運用基準がありますので、ご相談ください。 13 12 容積率の最高限度 幅員10.91m を 超える道路 放 10 4 6 5 NTT築地 1 9 12 13 15 15 10 湊二丁目 3 1 3 ★商店街に面する建物には、1階部分の用途制限がかかります。 10 9 放 前面道路 1 橋 年 万 線 15 15 9 7 3 3 15 補 ●公道に接する敷地については、都市計画で指定されている容積率まで、前面道路幅員に関係なく利用できます。 13 9 8号 12 9 8 14 12 3 10 15 10 ★ 地区計画区域内では、商業地区と住居地区によってルールが異なりますので、どちらの地区に該 13 6 2 4 湊三丁目 4 7 3 13 3 5 11 0∼3 16 6 当するかお確かめください。 1 4 18 2M 11 8 5 7 高 11 8 14 14 1 2 9 11 鉄砲洲児童公園 地区の区分と商店街の位置 1 14 2 3 築地警察署 路 28 27 M 放 11 中央区役所 2 京橋図書館 6 橋 5 中央小 7 10 15 12 13 4 3 11 9 53 新富町駅 8 入船二丁目 8 2 入 船 橋 NTT京橋 1 亀井橋公園 14 13 補7 1 放3 1 下 地 8車 44 M 13 11 6 16 11 レッツ中央 (勤労者サービス公社) 橋 築地 橋 り 10 京橋税務署 10 中央都税事務所 5 25M 14 11 16 新富二丁目 4 32 4 6 1 17 橋 中央大 昭 和 通 15 中央会館 15 銀座プロッサム 16 10 5 3 三吉 18 10 9 2 新富橋公園 14 13 ) 10 銀座七丁目 7 道路 ※建築面積の1/8以内の階段室、エレベーター機械室は上記の高さに含みません。 ※道路斜線制限を緩和する認定基準がありますので、ご相談ください。 ※隣地斜線制限の緩和はありません。 ※上記の幅員以外の道路による制限については、お問い合わせ下さい。 建物の高さ 25m を超える部分 建物の高さ 19m 以下の部分 10m 13 12 1 28 23 12 千 建物の高さ 22m を超える部分 10m 9 10 松坂屋 10 都( 営 浅 草 線 通路 13m 橋 原 三 幅員10.91m 建物の高さ 22m 以下の部分 建物の高さ 25m 以下の部分 9 高速 25m 16m 9 M 36 幅員5.45m 住居地区(第一種・第二種住居地域の区域) 建物の高さ 31m を超える部分 31m 28m 8 銀座五丁目 5 2 5 5 幅員10.91m ●公道における建物の壁面の位置の制限(道路境界から壁面までの後退距離) 建物の高さ 31m 以下の部分 住居地区 37m 8 8 4 NTT銀座 7 7 1 9 7 6 3 8 6 銀座四丁目 6 5 2 2 三越 22 12 東銀座駅 歌舞伎座 住宅等を含む建物である場合に、容積率が緩和されます。 祝橋公園 2 銀座六丁目 6 8 祝 銀座区民館 11 12 4 橋 地下 第一ホテル 7 13 鉄銀 ここで「住宅等」とは、住居、共同住宅(定住型住宅及び高齢者の居住の安定確保に関する法律第5条に定めるサービス 12 11 14 4 座線 5 3 電通 8 13 内幸町駅 付き高齢者向け住宅その他高齢者の居住安定に資する住宅に限る。 )、寄宿舎、下宿をいいます。 13 9 6 14 築地一丁目 10 4 10 3 商業地区 幅員10.91m を超える道路 整ったまちなみや歩行者空間の確保、緑化の推進など、災害時の安全性や日常生活の快適性増進のため、建物(庇 等の突起物がある場合は、その先端)の道路境界線等からの後退距離が道路幅員ごとに定められています。 商業地区(商業地域の区域) 4.容積率の最高限度 2 ●用途地域と前面道路等の幅員により建物の高さの最高限度を定めています。 前面道路 2 8 号線 3.建物の高さの最高限度 銀座駅 34 放 2 2.建物の壁面の位置の制限 幅員10.91m を超える道路 内幸町一丁目 7 5 4 高速 道路 内幸町二丁目 ○共同住宅(高齢者の居住の安定確保に関する法律第5条に定めるサービス付き高齢者向け住宅その他高齢者の居住安 定に資する住宅は除く。)のうち、住戸数が10戸以上となる計画の場合、以下に該当する建物は建築できません。 ・住戸専用部分の床面積40㎡以上の住戸(以下、「定住型住宅」という。)の床面積の合計が、住宅の用途に供する 部分の床面積(容積対象面積)の合計の1/3未満の建物 ・定住型住宅以外の住戸において、住戸の専用部分の床面積が25㎡未満の建物 ○商店街の中で建て替える場合、建物の1階部分は商業用途に限定されます。(別図参照) ○災害時や緊急時の避難経路の確保を図るため、通路*に面しては、自動車車庫の用途の建物は建築できません。 ○良好な住環境を確保するため、店舗型性風俗特殊営業用途の建物は建築できません。 前面道路 1 1 1.建物の用途制限 4 3 銀座三丁目 号 線 2 日比谷公会堂 月島地区の建築ルール 5 地 下 鉄 第 4 3 線 泰明小 日比谷図書館 京 メ 補 96 ノ 1 2 7M 12 14 亀 井 15 15 12 1号 道 速 銀座公園 東銀座 国立癌センター 11 橋 13 補 31 33 M 橋 南 33M 20 23 2 48 M 1 線 1号 高 速 道 路 M 11 ほっとプラザはるみ 晴海五丁目 0M 3 3 頭 7 埠 4 海 8 線 M 25 15 2 5 6車 13 M 60 2 臨港消防署 1 6 中央清掃工場 12 4 ※詳細については、お問い合わせください。 晴海四丁目 2 14 東京税関出張所 M 506 7 4 豊海町 NTT晴海ビル 9 晴 河 豊海運動公園 16 9 運 3 11 150% M 11 5 補 10 朝潮小橋 環 4m 以下の道路または通路のみに面する敷地 M 25 3 1 4 31 11 2 晴海二丁目 1 支 34 400%の区域 豊海小 豊海幼稚園 2 15 (東 海 200% 豊海児童公園 住居地区 海 小野田レミコン 1 放 600%または500%の区域 10 6 5 3 3 8 12 朝潮水門 補153 3 容積率の最低限度環 7 晴海三丁目 園 公 橋 海 春 朝潮運河からの壁面位置 の制限 (2.0m) 6 5 4 7 13 り 用途制限を受ける商店街 晴海第三公園 2 5 14 30∼34M 指定容積率及び道路幅員 都営住宅 豊海区民館 6 勝どき六丁目 橋 9 2 晴 M 50 ∼ M 73 1 5 34 5.容積率の最低限度 月島警察署 商業地区 0M 放 東京港管理事務所 月島分室 7 3 M 43 M 50 12 8 潮 橋 6 36M 放 通 晴海歩道橋 8号 春海橋 月島社会教育会館分館 アートはるみ 福祉センターふれあい作業所 34 晴海一丁目 明 黎 14 線 ●建物の壁面の位置の制限 建物の外壁から敷地境界線(敷地が道路に接する部分に おいては、前面道路の反対側)までの距離は、8m 以上 とします。 M 40 45m 通路 指定容積率や道路幅員に応じて 最低限、利用しなければならない 容積率を定めています。 1 第 新月島公園 4 晴海ガーデンコート 晴海アーパンプラザ 黎明橋公園 勝どき四丁目 3 月島第三小 6 晴海区民館 鉄 線 中央区立 月島運動場 5 ●凡例 晴海給水所 4車 ●10.91m を超える道路(商業地区) 10.91m の道路 50m 11 運 晴海トリト冫スクエア 6 7 13 1 マイホーム 「はるみ」 晴海中 水道局晴海給水所 勝どき二丁目 M 50 ←0.5m 幹線道路 8 4 10 500% 5 9 線 ●10.91m を超える道路(住居地区) → 60m 勝どき五丁目 18 2 ←0.5m 住居 地区 10.91m の道路 11 12 4車 ●10.91m(商業地区) → 商業 地区 70m 橋 島 新 環 ●10.91m(住居地区) ←0.5m 31m 25m 22m → 37m 幹線道路 9 13 住宅等 川 2 2 潮 河 8 17 6 3 4 16 3 10 M 39 ←0.5m ← 高さの最高限度 100% 600% 3 8 16 4 首都大学東京晴海キャンパス 都立晴海総合高 朝 聖ルカ保育園 晴海第二公園 線 → 31m 500%×1.2 汐留川水門 =600% 都営住宅 M 36 2 5 6 5 15 12 19 20 9 18 2 7 13 1 4車 19m 28m ← 建物の1/2は住宅等に限定 8 22M 25m ← → 1m 浜離宮排水機場 都営住宅 0.2倍分 (100%) は 住宅関連施設も可 14 補3 → 1m ← 240% 6 7 M 30 → 1m → 1m 前面道路幅員 島 7 ●建物の高さの最高限度 ●5.45m(商業地区) 5 3 環 10 9 月 線 ●5.45m(住居地区) 15 4車 ●通路(住居地区・商業地区) ←0.5m ←0.5m 新 1 川 8 下 1 4 7 17 島 1 14 11 8 21 9 勝どき駅 月島四丁目 16 月 6 都営住宅 5 11 月島第一小 19 20 3 11 12 佃水門 地 2 10 14 15 島 月 10 勝どき三丁目 12 下3 橋 勝どき区民館 7 4 橋 M 33 → ←0.3m 《指定容積率500%、幅員10.91m の例》 【総合設計の許可を受ける建物の場合】 建築基準法による総合設計の許可を受ける建物であ っても、地区計画区域内では一定の制限がかかります。 → 6 線 4車 ※災害時、緊急時の避難経路、また、地域におけ るコミュニティ通路として、通り抜けのできる 路地などを地区施設に位置づけています。 地区施設の位置についてはお問合せ下さい。 10m ●全て「住宅等」か「住宅等+住宅関連施設」である建物 M 43 ●通路《240%の地域の例》 16m 13m → 浜 前 4 子ども家庭支援センター きらら中央 1 第M 鉄6 地 9 13 31 5 勝どき児童館 勝どき西保育園 8 月島第二 児童公園 3 浜前水門 築地川水門 上記の表を分かりやすく図化すると、以下のようになります。 *通路とは 地区計画区域内にある幅員2.7m の 路 地(3 項 道 路 ※ や 地 区 施 設 等)を 言います。 14 30 18 17 16 月島第一 児童公園 線 3 朝 0.3m 以上 壁面の後退位置と建物の高さのルール(概略図) ※3項道路とは 建築基準法第42条第3項の規定による道路。 月島地区では路地空間を活かしたまちづく りを推進するため、地区計画区域内の路地を 2.7m の3項道路に指定しています。 幅員5.45m 12 線 0.3m 以上 1 幅員10.91m 幅員10.91m を超える道路 西 月島第二小 2 4車 住居地区 幅員5.45m 5.45m×6/10 =327% 1 29 橋 仲 15 橋 月 晴 幅員10.91m 幅員10.91m を超える道路 500% M 48 後退距離 適用されます 5.45m×4/10 =218% 500%浜離宮庭園 2 セレモニーホール 13 勝どきコミュニティルーム 14 28 5 6 1 ) 0 通 り 江戸 11 澄 (都営大 13 補 清 2号線 27 3 ∼ 商業地区 400% 勝どき一丁目 33 ●通路における建物の壁面の位置の制限(通路の境界から壁面までの後退距離) 400% 1 34 中心 狭い道路の高さ制限が 32 放 [狭い道路] 15 月島清澄通り コミュニティルーム M 36 ※朝潮運河に面する敷地で、朝潮運河から2m の壁面位置の制限があるところがあります。 (別図参照) ※敷地が不整形であったり、規模が小さいなどの場合の壁面の位置の制限については区にご相談下さい。 13 佃島ポンプ場 4 月島二丁目 月島区民センター 12 晴 10m 4車 16 26 11 2 7 13 M 36 14 11 12 8 月島保育園 9 月島区民館 8 10 17 月島三丁目 11 12 27 9 7 1 10 3 橋 月島川水門 8 7 19 20 東京都中央卸売市場 線 500%−327% =173%は住宅 等に限定 川 21 25 築地川東支川水門 18 25 10 M 346 佃三丁目 6 26 9 2 大 潮 《イメージ図》 400%−218% =182%は住宅 等に限定 適用されます 環 2 6 22 わたし児童遊園 5 月島駅 5 23 22 3 6 24 21 佃区民館 8 7 19 20 4 5 10 1 20 朝 1.0m 以上 42 M 地 広い道路の高さ制限が 0.5m 以上 築 ●商業地区《指定容積率500%の地域の例》 2 24 9 区立月島西仲住宅 月島スポーツプラザ 月島一丁目 16 3 0 11 17 18 補 中央区休日応急診療所 19 3 門 19 15 16 15 18 1 22 21 M 25 ●住居地区《指定容積率400%の地域の例》 広い道路の幅員の2倍かつ35m以内 11 23 みちてる保育園 13 10 2 12 15 区営月島三丁目アパート 月島土木課詰所 M 25 1.0m 以上 [広い道路] 12 橋 生 相 11 6 9 18 はとば公園 橋 0.5m 以上 建物の高さ 13m 以下の部分 佃二丁目 8 中之島公園 つくだ保育園 補 放 18 鬨 後退距離 建物の高さ 16m 以下の部分 5 14 13 17 勝 幅員5.45m 14 川 M 25 建物の高さ 19m を超える部分 7 4 4 1 隅 14 り 波除神社 10 橋 4 リサイクルハウスかざぐるま明石町 リサイクルセンター 区立明石町住宅 明石町ポンプ場 16 通 海 34 M 36 橋 幸 6 佃小 8 18 17 15 海 23 27 10 晴 22 水神社 5 3 9 田 13 14 2 住吉神社 8 16 11 21 石川島公園 3 1 2 明石町区民館 17 15 12 築地六丁目 9 24 築地七丁目 7 8 25 26 小田原橋 13 14 12 5 9 築地あかつきコミュニティルーム 11 6 3 4 13 6 2 佃島小 佃中 佃公園 7 あかつき公園 築地児童館 19 区立築地あかつき住宅 10 7 放 M 29 放 6 31 14 16 5 築地五丁目 ※1 「住宅関連施設」とは、飲食店や公衆浴場などの日常生活に必要な施設をいいます。 4 住宅と併せて住宅関連施設をつくる場合、一定の範囲(指定容積率の0.2倍)に限り住宅等とみなして 都 営 5 大 江 戸 容積率を緩和します。 線 ※2 ウィークリーマンション、マンスリーマンションはホテルとして扱い、住宅等に関する容積率の緩和対 象から除外します。 6 1 中央区保健所 明石町保育園 福祉センター 教育センター 12 8 4 12 門跡橋 2 3 9 11 築地川公園 1 備前橋 築地本願寺 17 10 ●全て「住宅等」か「住宅等+住宅関連施設」である建物については、容積率を指定容積率の1.2倍まで緩和します。 日本郵便 海上保安庁海洋情報部 新 尾 港 区 張 3 3 橋 この場合、商店街(地区の区分と商店街の位置図参照)では、1階部分に必ず店舗の設けられた計画に限定します。 21 汐留駅 14 7 聖路加国際病院 聖路加看護大学 10 堺橋 5 9 市場橋公園 暁橋 6 12 15 6 明石町 佃一丁目 住吉水門 明石町児童公園 5 7 8 築地四丁目 1 築地市場駅 8 M9 33 10 11 5 築地三丁目 13 16 6 り 4 5 30 5 市場橋 20 2 M 20 築地社会教育会館 郷土資料館 31 明石小 補 15 千代橋公園 240%(ただし、建物の延べ面積の1/2は住宅等とする) 東京南部 小包集中局 築地保育園 代 銀座中 橋 大 新 7 通 4 31 19 東新橋一丁目 通 路 3 補 幅員5.45m 2 18 新橋駅 14 15 シニアセンター 佃児童館 17 M 25 新橋 新橋駅 指定容積率 13 京橋郵便局 6 16 ただし、前面道路の幅員に商業地区であれば6/10を、 14 17 17 住居地区であれば4/10を乗じた値を超えた部分につ 15 18 15 18 1 いては住宅等とする 18 16 橋 12 2 都第ー建設事務所 橋 新橋演舞場 1 女 1 14 大 15 采 13 13 9 7 佃 13 釆女橋公園 3 2 放 京橋築地小 M 36 44 17 2 9 16 湊公園 12 8 4 4 築地駅 12 松竹スクエア 東劇 16 入船三丁目 8 14 11 1 M 25 8車 14M 銀座八丁目 新橋 線16 6 5 7 5 築地二丁目 11 34 11 幅員10.91m ●2以上の道路や通路に面する場合の高さの制限 道路等の幅員が異なる場合は、建築基準法の斜線制限の適用範囲を準用して、広い方の道路幅員の2倍かつ35mを超 え、狭い方の道路の中心から10m 以下の部分については、狭い道路の高さ制限を適用します。 ただし、敷地の形態によっては、運用基準がありますので、ご相談ください。 13 12 容積率の最高限度 幅員10.91m を 超える道路 放 10 4 6 5 NTT築地 1 9 12 13 15 15 10 湊二丁目 3 1 3 ★商店街に面する建物には、1階部分の用途制限がかかります。 10 9 放 前面道路 1 橋 年 万 線 15 15 9 7 3 3 15 補 ●公道に接する敷地については、都市計画で指定されている容積率まで、前面道路幅員に関係なく利用できます。 13 9 8号 12 9 8 14 12 3 10 15 10 ★ 地区計画区域内では、商業地区と住居地区によってルールが異なりますので、どちらの地区に該 13 6 2 4 湊三丁目 4 7 3 13 3 5 11 0∼3 16 6 当するかお確かめください。 1 4 18 2M 11 8 5 7 高 11 8 14 14 1 2 9 11 鉄砲洲児童公園 地区の区分と商店街の位置 1 14 2 3 築地警察署 路 28 27 M 放 11 中央区役所 2 京橋図書館 6 橋 5 中央小 7 10 15 12 13 4 3 11 9 53 新富町駅 8 入船二丁目 8 2 入 船 橋 NTT京橋 1 亀井橋公園 14 13 補7 1 放3 1 下 地 8車 44 M 13 11 6 16 11 レッツ中央 (勤労者サービス公社) 橋 築地 橋 り 10 京橋税務署 10 中央都税事務所 5 25M 14 11 16 新富二丁目 4 32 4 6 1 17 橋 中央大 昭 和 通 15 中央会館 15 銀座プロッサム 16 10 5 3 三吉 18 10 9 2 新富橋公園 14 13 ) 10 銀座七丁目 7 道路 ※建築面積の1/8以内の階段室、エレベーター機械室は上記の高さに含みません。 ※道路斜線制限を緩和する認定基準がありますので、ご相談ください。 ※隣地斜線制限の緩和はありません。 ※上記の幅員以外の道路による制限については、お問い合わせ下さい。 建物の高さ 25m を超える部分 建物の高さ 19m 以下の部分 10m 13 12 1 28 23 12 千 建物の高さ 22m を超える部分 10m 9 10 松坂屋 10 都( 営 浅 草 線 通路 13m 橋 原 三 幅員10.91m 建物の高さ 22m 以下の部分 建物の高さ 25m 以下の部分 9 高速 25m 16m 9 M 36 幅員5.45m 住居地区(第一種・第二種住居地域の区域) 建物の高さ 31m を超える部分 31m 28m 8 銀座五丁目 5 2 5 5 幅員10.91m ●公道における建物の壁面の位置の制限(道路境界から壁面までの後退距離) 建物の高さ 31m 以下の部分 住居地区 37m 8 8 4 NTT銀座 7 7 1 9 7 6 3 8 6 銀座四丁目 6 5 2 2 三越 22 12 東銀座駅 歌舞伎座 住宅等を含む建物である場合に、容積率が緩和されます。 祝橋公園 2 銀座六丁目 6 8 祝 銀座区民館 11 12 4 橋 地下 第一ホテル 7 13 鉄銀 ここで「住宅等」とは、住居、共同住宅(定住型住宅及び高齢者の居住の安定確保に関する法律第5条に定めるサービス 12 11 14 4 座線 5 3 電通 8 13 内幸町駅 付き高齢者向け住宅その他高齢者の居住安定に資する住宅に限る。 )、寄宿舎、下宿をいいます。 13 9 6 14 築地一丁目 10 4 10 3 商業地区 幅員10.91m を超える道路 整ったまちなみや歩行者空間の確保、緑化の推進など、災害時の安全性や日常生活の快適性増進のため、建物(庇 等の突起物がある場合は、その先端)の道路境界線等からの後退距離が道路幅員ごとに定められています。 商業地区(商業地域の区域) 4.容積率の最高限度 2 ●用途地域と前面道路等の幅員により建物の高さの最高限度を定めています。 前面道路 2 8 号線 3.建物の高さの最高限度 銀座駅 34 放 2 2.建物の壁面の位置の制限 幅員10.91m を超える道路 内幸町一丁目 7 5 4 高速 道路 内幸町二丁目 ○共同住宅(高齢者の居住の安定確保に関する法律第5条に定めるサービス付き高齢者向け住宅その他高齢者の居住安 定に資する住宅は除く。)のうち、住戸数が10戸以上となる計画の場合、以下に該当する建物は建築できません。 ・住戸専用部分の床面積40㎡以上の住戸(以下、「定住型住宅」という。)の床面積の合計が、住宅の用途に供する 部分の床面積(容積対象面積)の合計の1/3未満の建物 ・定住型住宅以外の住戸において、住戸の専用部分の床面積が25㎡未満の建物 ○商店街の中で建て替える場合、建物の1階部分は商業用途に限定されます。(別図参照) ○災害時や緊急時の避難経路の確保を図るため、通路*に面しては、自動車車庫の用途の建物は建築できません。 ○良好な住環境を確保するため、店舗型性風俗特殊営業用途の建物は建築できません。 前面道路 1 1 1.建物の用途制限 4 3 銀座三丁目 号 線 2 日比谷公会堂 月島地区の建築ルール 5 地 下 鉄 第 4 3 線 泰明小 日比谷図書館 京 メ 放 28 27 M 18 16 19 築地保育園 15 築地社会教育会館 郷土資料館 18 18 国立癌センター 路地に面する敷地では、現在の法律制限により、建替えに際して、従前の建物規模の確保が難しく 東新橋一丁目 千 千代橋公園 東京南部 小包集中局 橋 橋 門 放 南 戸 線 25 1号 道 路 速 高 線 朝潮小橋 3 ほっとプラザはるみ 地区計画区域内 狭い道路 □建物の形態、意匠の制限 4 10 【問い合わせ先】 〒104-8404 東京都中央区築地一丁目1番1号 9 道路 建物の壁面を後退して整備した空間には、安全性や快適性を担保するために、広告 物、看板などの工作物は設置できません。 ただし、別途、運用基準がありますのでご相談ください。 3 中央区立晴海運動場 8 都市整備部地域整備課 線 道路 □工作物の設置の制限 1 支 臨港消防署 6車 道路 34 中央清掃工場 5 (*)住居系地域 3 線 利用できない 容積率 6 頭 7 ●地 区計画区域内で建築行為を行う場合は、都市計画法に基づき「地区計画区域内における行為の届出書」の 5 提出が必要となります。 7 埠 4 2 海 ● 容積率制限の緩和を受ける場合は、別途、認定申請が必要な場合があります。 8 晴 ● 斜線制限の緩和を受ける場合は、別途、認定申請が必要となります。 9 晴海五丁目 ● 認定基準や申請手数料等については、建築課へお問い合わせ下さい。 M 50 壁面の後退 2 2 15 高さの最高限度 壁面の後退 12 13 1 環 1.25(*) または 1.5 住宅を設けることで容積率が M 緩和され、ゆとりある住宅が 11 整備されます。 東京税関出張所 M 506 敷地面積の最低限度は、原則として300㎡です。 ただし、 300㎡未満の敷地であっても、既存のままの大きさの敷地で建て替える場合 は、その敷地面積を最低限度とします。 4 6車 高さの最高限度 狭い道路に面する敷地の容積 率は、 前 面 道 路 幅 員(m)× 0.4(*) または0.6 となり、指定された容積率が 全部利用できません。 14 □敷地面積の最低限度 M 60 道路斜線を超えて建物を建て ることができます。 M 11 4 豊海町 NTT晴海ビル 都市整備部建築課 街区ごとの街並みを整備するため、建物の形態、意匠については周辺の環境及び 都市景観に配慮したものとしなければなりません。 また、屋外広告物塔や広告板は、美観・風致を損なう恐れのないものとします。 ☎ 03-3546-5447 ☎ 03-3546-5456 6 地区計画区域内 晴海ふ頭公園 7 平成26年12月発行 定住性の高い良好な住宅を確保する建物については、容積率の最高限度が緩和され ます。 また、日用品等の店舗や公益施設なども「住宅関連施設」として、住宅同様に容積 率の緩和の対象となります。 土地の健全で適正な高度利用化を図るため、指定容積率や接する道路幅員に応じて 容積率の最低限度を定めています。 地区計画区域 M 25 1 ◆容積率制限が緩和されます ●凡例 晴海二丁目 □容積率の最高限度 □容積率の最低限度 2 放 1 9 晴海四丁目 線 前面道路の反対側からの道路 斜線を超えて建物を建てるこ とができません。 11 16 4車 22M 3 補 小野田レミコン 6 1 4 31 11 M 50 お問い合わせ下さい 5 15 路地を生かした安全なまちづくり を目指して 住み続けられるまちづくり 1 3 8 10 豊海運動公園 ◆道路斜線制限が緩和されます 朝潮水門 36M 東京メトロ有楽町線 M 50 豊海小 豊海幼稚園 2 M 25 豊海児童公園 M 50 3 ∼ M 73 6 線 3 環 10 7 豊海区民館 6 春海橋 ) 5 晴海三丁目 12 海 春 園 公 橋 晴海第三公園 4 7 13 2 1 9 都営住宅 14 補3 地区計画区域内での建替えは一定の制限を受けることとなりますが、一方で建築基準法のみでの建替 えでは利用できなかった容積率が活用できたり、道路斜線を超えて建築することが可能となります。 7 勝どき六丁目 5 4車 月島地区地区計画は、連続した街並みを誘導しつつまちの更新を推進する制度です。 月島警察署 14 通 り 2 5 2 M 39 東京港管理事務所 月島分室 3 環 8 M 43 河 4車 12 海 建物の高さの最高限度を定めることにより、街区や接する道路ごとに整った街並み を形成します。 高さの最高限度は、用途地域や接する道路の幅員等に応じて定められます。 線 運 6 14 晴 晴海歩道橋 M 50 M 30 11 1 町 □建物の最高高さ 34 晴海アーパンプラザ 黎明橋公園 勝どき四丁目 1 楽 補153 7 13 10 6 京 メト ロ 有 新月島公園 4 晴海区民館 晴海給水所 34 13 汐留川水門 4 勝どき五丁目 9 放 線 9 5 11 12 勝どき四丁目地区 8 (東 建物の壁面を後退することにより、整った街並み、歩行者空間の確保と緑化の推進 など、安全性と快適性の増進のための空間を整備します。 放 晴海トリト冫スクエア 橋 4車 浜離宮排水機場 橋 島 新 18 8号 晴海ガーデンコート 晴海一丁目 8 17 月島第三小 月島社会教育会館分館 アートはるみ 福祉センターふれあい作業所 晴海第二公園 勝どき二丁目 M 40 川 2 3 都営住宅 16 3 10 4 15 12 4 中央区立 月島運動場 6 水道局晴海給水所 明 8 M 33 都営住宅 8 16 河 黎 島 1 M 36 2 3 5 6 13 「はるみ」 マイホーム 晴海中 運 14 ・ 勝どき一 二丁目地区 5 3 11 2 潮 2 7 第 海 5 7 ◎地区計画のルールは建替えや増築等を行なう際に適用されるもので、それ以外はこのルールの適用を受 7 9 3 環 6 10 月 1 線 4車 ◎路地に面した敷地での個別建替えが行ないやすくなります。 15 8 10 勝どき駅 30∼34M 6 11 新 M 43 ◎災害に強いまちをつくるため、新たに建設する建物は耐火構造が求められます。 前 4 19 20 6 18 鉄 線 首都大学東京晴海キャンパス 都立晴海総合高 朝 橋 月 晴 線 浜 築地川水門 橋 川 5 聖ルカ保育園 7 17 島 9 勝どき三丁目地区 勝どき三丁目 12 5 浜前水門 21 1 都営住宅 9 13 4車 ◎前面道路幅員や用途地域によって建物の高さの最高限度が定められます。 8 9 8 1 4 11 16 月 6 20 3 橋 3 M 48 ∼ 14 7 下 2 10 月島第一小 島 月 地 潮 33 ◎道路境界線と地区施設からの建物の壁面の後退位置が定められます。 勝どき児童館 勝どき西保育園 月島第二 児童公園 2 下3 地 14 19 朝 月島第二小 第M 鉄6 1 佃水門 18 17 16 月島第一 児童公園 線 12 15 月島四丁目 月島四丁目地区 橋 勝どき区民館 子ども家庭支援センター きらら中央 12 1 けることはありません。 34 1 30 31 5 4 M 36 月島地区地区計画によるまちづくりのポイント 浜離宮庭園 ◎路地は歩行者用の通路として定められます。 放 3 セレモニーホール 13 勝どきコミュニティルーム 29 橋 仲 西 り 3 晴 線 2 15 佃島ポンプ場 2 橋 勝どき一丁目 線 6 1 ) 月島地区における まちづくりのルール 12 4 5 月島二丁目地区 月島二丁目 14 月島区民センター 0 通 大江戸 13 28 1 営 1 都 補 清 澄 2号線( 14 27 8 7 13 □壁面の位置の制限 11 大 潮 4車 32 1 月島保育園 9 月島区民館 12 M 36 12 月島清澄通り コミュニティルーム 8 朝 川 東京都中央卸売市場 11 住環境としてのバランスや商店街のにぎわいを考慮し、通りや地域の特性に応じた 用途の制限を定めています。 9 7 1 10 □建物の用途制限 10 3 佃三丁目 6 26 11 13 15 月島三丁目地区 M 25 地 築地川東支川水門 M 346 月島駅 5 10 17 16 5 27 8 月島三丁目 26 橋 鬨 勝 42 M 19 20 月島川水門 8 25 22 7 佃区民館 3 江 東 区 1 11 17 18 補 中央区休日応急診療所 6 24 23 9 18 21 19 21 6 22 わたし児童遊園 7 月島一丁目 20 4 5 23 2 環 2 2 20 M 25 48 M 区営月島三丁目アパート 月島土木課詰所 24 6 10 17 はとば公園 15 3 江 区立月島西仲住宅 月島スポーツプラザ 16 3 22 21 19 11 月島一丁目地区 18 地区計画の手引き 23 20 佃二 ・三丁目地区 16 2 0 9 相 15 波除神社 田 川 19 10 2 12 15 12 橋 生 みちてる保育園 13 M 25 海 大 6 7 14 13 1 16 8 みなさんの建て替え支援 中之島公園 つくだ保育園 11 補 橋 佃二丁目 9 隅 18 17 15 5 4 1 14 18 14 10 橋 7 4 10 佃小 4 明石町区民館 14 り 放 18 23 27 11 21 3 8 明石町ポンプ場 13 6 ★地区計画区域内で新築・増築等を行う建物全てが対象となります。 ★具体的な数値は道路幅員等により異なります。次のページでご確認ください。 2 住吉神社 5 リサイクルハウスかざぐるま明石町 リサイクルセンター 区立明石町住宅 石川島公園 3 1 2 9 16 12 8 22 幸 営 この地区計画制度によって、従来の道路斜線制限などの形態規制が改められ、土地の有効利用の促 築 進、定住人口の確保、建物の円滑な建替えが促されることを期待しています。 24 築地七丁目 17 15 築地六丁目 9 13 14 7 5 9 11 12 通 都 3 4 小田原橋 13 築地あかつきコミュニティルーム 6 6 佃島小 佃中 佃公園 8 あかつき公園 築地児童館 19 区立築地あかつき住宅 10 7 2 25 26 住吉水門 6 中央区保健所 明石町保育園 福祉センター 教育センター 12 8 4 1 門跡橋 16 3 14 補 築地五丁目 区では、月島地区が抱える様々な課題を踏まえて、地域の皆さんに将来にわたって「より安全で快 適に住み続けていただく」ために、月島地区に「地区計画」を導入しております。 10 2 3 5 水神社 5 地区計画(まちづくりのルール)の概要 都営大江戸線 シニアセンター 佃児童館 9 11 築地川公園 1 備前橋 海 標としたまちづくりが大切です。 18 7 聖路加国際病院 聖路加看護大学 10 堺橋 14 築地本願寺 12 16 4 6 12 M 36 これからのまちづくりは、月島らしい路地空間を活かしながら、人口の回復と災害に強いまちを目 5 21 汐留駅 11 暁橋 34 3 JR 京 葉 線 11 17 明石町児童公園 5 築地三丁目 13 晴 橋 12 7 放 張 16 明石町 8 31 海上保安庁海洋情報部 新 尾 9 3M 17 4 8 3 10 9 明石小 5 15 築地四丁目 11 1 33 M 日本郵便 3 6 M 29 港 区 通 16 13 築地市場駅 題を抱えています。 5 市場橋 20 なることなどから、個別の建替えが進んでいません。そのため、住環境や防災面において、多くの問 2 橋 大 新 7 市場橋公園 代 銀座中 14 4 6 15 1 高 速 道 路 1号 線 96 ノ 1 27 M 補 15 13 3 4 放 り 1 2 31 築地駅 13 15 3 M 20 っています。 14 31 補 新橋駅 2 11 2 都第ー建設事務所 15 13 湊三丁目 5 32M 3 10 京橋築地小 京橋郵便局 16 近頃は、高層ビルも目に付くようになりましたが、路地のある地域では、まだ木造の建物が多く残 17 17 新橋駅 橋 30∼ 10 6 4 5 30 補 女 3 10 M 25 新橋演舞場 采 3 1 4 5 9 12 13 18 1 14 橋 新橋 釆女橋公園 15 13 13 9 7 対象地が地区計画の区域内かどうかお確かめ下さい。 ※地区計画の内容は各地区共通です。 佃一丁目 築地二丁目 松竹スクエア 1 3 2 9 大 13 16 6 8 11 M 36 地域です。 14M 44 銀座八丁目 新橋 線16 8車 4 佃 月島地区は、路地を中心とした居住の場と地場産業が混在したまちとして、独自の発展をしてきた 17 12 13 11 2 7 9 12 東劇 8 16 湊公園 3 放 10 1 5 8 11 34 放 線 19 14 11 12 M 25 8号 13 15 15 築地警察署 NTT築地 2 3 築地一丁目 10 銀座公園 東銀座 祝橋公園 入船三丁目 8 地区計画が定められている区域 中央区役所 2 京橋図書館 6 4 7 湊二丁目 6 5 1 15 補 12 9 14 14 橋 電通 13 14 10 井 橋 14 橋 道路 13 年 高速 祝 銀座区民館 万 〜地区計画を活用した建替えルールを定めています〜 歌舞伎座 13 11 8 NTT京橋 14 亀 15 15 12 銀座七丁目 7 5 11 12 亀井橋公園 14 13 12 東銀座駅 11 9 6 4 銀座六丁目 12 14 13 7 5 M 内幸町駅 8 11 1 4 6 1 12 新富町駅 8 入 船 橋 5 3 11 16 9 53 築地 橋 4 7 り 6 4 通 2 ) 座線 5 第一ホテル 10 10 6 補7 1 銀座プロッサム 13 レッツ中央 (勤労者サービス公社) 10 松坂屋 14 11 12 橋 鉄銀 2 9 原 地下 9 5 M 36 月島地区のまちづくり 銀座五丁目 8 9 NTT銀座 3 8 7 4 2 8 三 号線 2 7 7 6 3 2 8 銀座四丁目 6 5 営 浅 草 線 内幸町一丁目 2 2 34 放 内幸町二丁目 高速 道路 1 地区計画区域内における行為の届出や認定手続きについては区の ホ ー ム ペ ー ジ で 掲 載 し て い ま す 。( ト ッ プ ペ ー ジ → ま ち づ く り ・ 環 境 → 計 画・取 り 組 み → 地 区 計 画・機 能 更 新型高度利用地区の順番で ご 覧 い た だ け ま す 。) 中 央 区
© Copyright 2024 Paperzz