1.需給動向 1-1.世界の需給動向 チタンの比重は鉄の約60%

チタン(Ti)
1.需給動向
1-1.世界の需給動向
チタンの比重は鉄の約 60%、比強度は鉄の 2 倍、アルミニウムの 6 倍であり、軽くて強いという特性を持つ
金属である。チタンの主要な原料はルチル鉱石とイルメナイト鉱石、この他人工的に TiO2 分を濃縮処理した
合成ルチル(別名:Up Grade Ilmenite(UGI))(TiO2 品位は 90~95%)及びチタンスラグ(TiO2 品位は 80~95%)
がある。
チタンは酸化チタンとして顔料(白色のペイントや化粧品等)で使用される場合と、金属チタン(スポンジチタ
ン)として航空・宇宙分野(航空機機体部品、エンジン部品)や一般産業分野(プレート熱交換器等の部材)で利
用される場合の 2 つがある。世界の鉱石生産量のうち、9 割以上が酸化チタン向け、残りが金属チタン向け生
産で利用されていると推定される。
表 1-1、図 1-1、図 1-2 に世界のチタン鉱石(イルメナイト及びルチル)生産量を示す。また、参考として表
1-2 に TiO2 純分での鉱石生産量を示す。
2012 年のチタン鉱石(イルメナイト及びルチル)生産量は前年比 103%の 4,201 千 t であった。このうち約 9
割をイルメナイトが、1 割をルチルが占めている。
イルメナイトは、主に南アフリカ、豪州、カナダ、中国で産出し、4 カ国で全体の生産量の 54%を占める。ル
チルに関しては、豪州 1 国での生産量が全体の 58%を占める。
表 1-1 世界のチタン鉱石生産量(Ti 純分)
単位:純分千t
2003
イ
ル
メ
ナ
イ
ト
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
南ア
647
518
520
629
659
629
629
571
665
617
93%
17%
豪州
701
665
707
797
839
791
611
594
575
563
98%
15%
カナダ
458
441
438
474
489
509
390
512
450
420
93%
11%
中国
240
240
270
300
330
360
300
330
396
420
106%
11%
インド
9%
162
168
178
188
227
259
252
324
198
330
167%
ベトナム
58
59
57
138
152
198
247
291
330
300
91%
8%
その他
673
688
698
714
733
729
743
895
1,040
1,052
101%
28%
2,940
2,779
2,868
3,239
3,429
3,475
3,171
3,515
3,654
3,701
101%
100%
豪州
①小計
98
92
98
124
178
185
159
216
264
288
109%
58%
南ア
86
63
63
70
65
73
76
87
73
79
107%
16%
7
1
38
60
156%
12%
7%
ル シエラレオネ
チ ウクライナ
ル インド
-
その他
②小計
①+②合計
-
-
-
-
-
34
34
34
34
34
34
34
34
34
36
107%
0
11
11
11
12
12
12
14
14
15
104%
3%
16
7
7
15
55
55
44
55
21
23
109%
5%
234
207
213
254
343
358
333
408
444
500
113%
100%
3,174
2,987
3,081
3,494
3,772
3,833
3,504
3,923
4,098
4,201
103%
-
出典: United States Geological Survey「Mineral Commodity Summaries Titanium Mineral Concentrates 」World Mine Production
※その他に含まれる米国のイルメナイト鉱石生産量にはルチルを含む。
※純分換算率:59.9%
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-270 -
2003
イ
ル
メ
ナ
イ
ト
2004
2005
2006
単位:TiO2純分千t
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
南ア
1,080
865
867
1,050
1,100
1,050
1,050
952
1,110
1,030
93%
豪州
1,170
1,110
1,180
1,330
1,400
1,320
1,020
991
960
940
98%
16%
カナダ
765
735
731
791
816
850
650
754
750
700
93%
12%
中国
400
400
450
500
550
600
500
550
660
700
106%
11%
インド
270
281
297
313
378
432
420
540
330
550
167%
5%
97
98
95
230
254
330
412
485
550
500
91%
9%
1,123
1,148
1,165
1,191
1,223
1,216
1,239
1,493
1,736
1,755
101%
28%
4,900
4,600
4,800
5,400
5,720
5,800
5,300
5,800
6,100
6,200
102%
100%
豪州
164
154
163
207
297
309
266
361
440
480
109%
58%
南ア
143
105
105
117
108
121
127
145
122
131
107%
16%
12%
ベトナム
その他
合計
ル シエラレオネ
チ ウクライナ
ル インド
その他
合計
18%
-
-
-
-
-
-
11
2
64
100
156%
57
57
57
57
57
57
57
57
56
60
107%
7%
0
18
18
18
20
20
20
24
24
25
104%
3%
27
12
12
25
91
91
74
92
35
38
109%
5%
391
346
351
415
564
590
550
670
741
834
113%
100%
出典: United States Geological Survey「Mineral Commodity SummariesTitanium Mineral Concentrates 」World Mine Production 」
※その他に含まれる米国のイルメナイト鉱石生産量にはルチルを含む。 ※四捨五入のため、各数値の合計値と合計値が合致しない場合がある
その他
インド
中国
カナダ
豪州
南ア
(純分千t)
4,000
3,500
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2011
2012
図 1-1 世界のイルメナイト鉱石生産量(Ti 純分)
(純分千t)
600
その他
ウクライナ
500
スリランカ
南ア
400
豪州
300
200
100
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
図 1-2 世界のルチル鉱石生産量(Ti 純分)
-271 -
鉱物資源マテリアルフロー 2013
チタン(Ti)
表 1-2 世界のチタン鉱石生産量(TiO2 純分)
チタン(Ti)
1-1-1.酸化チタン
表 1-3 及び表 1-4 に世界の酸化チタンの生産能力を示す(表 1-3 は純分、表 1-4 は酸化チタン換算値)。
USGS の統計によれば、2012 年の世界全体の生産能力は前年比 100%の 3,926 千 t と横ばいであった。
酸化チタン市場の低迷を受け、世界市場シェア 1 位のデュポンは、2013 年 7 月に農業・食品関連など収益
性の高い事業に経営資源を集中するため、不振の酸化チタンを含む高機能化学品部門の全部もしくは一部を
切り離すと発表している。
表 1-3 世界の酸化チタン生産能力(Ti 純分)
2003
酸
化
チ
タ
ン
2004
2005
2006
単位:純分千t
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
中国
270
300
300
300
300
539
659
659
1,199
1,199
100%
31%
米国
947
911
947
947
947
947
887
887
881
881
100%
22%
ドイツ
246
248
264
264
264
264
264
264
264
264
100%
7%
日本
190
190
190
190
190
190
185
185
185
185
100%
5%
英国
198
198
174
174
174
174
180
180
180
180
100%
5%
豪州
128
128
144
144
144
144
144
168
168
168
100%
4%
フィンランド
72
72
78
78
78
78
78
78
78
78
100%
2%
メキシコ
72
72
75
75
75
75
78
78
78
78
100%
2%
フランス
135
135
135
135
135
75
75
75
75
75
100%
2%
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
100%
2%
ウクライナ
カナダ
49
49
54
54
54
54
54
54
54
54
100%
1%
イタリア
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
100%
1%
スペイン
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
100%
1%
ベルギー
60
60
44
44
44
44
44
44
44
44
100%
1%
ロシア
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
100%
0%
カザフスタン
その他
合計
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
100%
0%
384
384
402
402
402
402
539
539
539
539
100%
14%
2,937
2,997
2,997
2,997
2,997
3,165
3,368
3,392
3,926
3,926
100%
100%
出典: United States Geological Survey「Mineral Commodity Summaries TITANIUM AND TITANIUM DIOXIDE」World Pigment Capacity
表 1-4 世界の酸化チタン生産能力(TiO2 純分)
単位:TiO2千t
2003
酸
化
チ
タ
ン
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
中国
450
500
500
500
500
900
1,100
1,100
2,000
2,000
100%
31%
米国
1580
1520
1,580
1,580
1,580
1,580
1,480
1,480
1,470
1,470
100%
22%
ドイツ
411
413
440
440
440
440
440
440
440
440
100%
7%
日本
317
317
317
317
317
317
309
309
309
309
100%
5%
英国
330
330
290
290
290
290
300
300
300
300
100%
5%
豪州
213
213
241
241
241
241
241
281
281
281
100%
4%
フィンランド
120
120
130
130
130
130
130
130
130
130
100%
2%
メキシコ
120
120
125
125
125
125
130
130
130
130
100%
2%
フランス
225
225
225
225
225
125
125
125
125
125
100%
2%
ウクライナ
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
100%
2%
カナダ
81
81
90
90
90
90
90
90
90
90
100%
1%
イタリア
80
80
80
80
80
80
80
80
80
80
100%
1%
スペイン
80
80
80
80
80
80
80
80
80
80
100%
1%
ベルギー
100
100
74
74
74
74
74
74
74
74
100%
1%
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
100%
0%
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
100%
0%
641
641
670
670
670
670
900
900
900
900
100%
14%
4900
5000
5,000
5,000
5,000
5,280
5,620
5,660
6,550
6,550
100%
100%
ロシア
カザフスタン
その他
合計
出典: United States Geological Survey「Mineral Commodity Summaries TITANIUM AND TITANIUM DIOXIDE」World Pigment Capacity
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-272 -
表 1-5 世界のスポンジチタン・展伸材生産量
2003
ス
ポ
ン
産ジ
量チ
タ
ン
生
展
伸
材
生
産
量
中国他
2004
2005
2006
単位:純分千t
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
4
5
6
13
45
50
41
58
65
81
125%
34%
日本
19
24
31
37
39
39
25
36
59
63
108%
26%
ロシア
26
27
27
27
32
36
23
26
39
46
119%
19%
9
13
18
25
25
23
17
14
20
23
111%
9%
9
10
10
7
10
10
10
108%
4%
カザフスタン
ウクライナ
米国
合計
-
-
-
8
8
8
9
14
17
9
10
17
17
99%
7%
66
77
90
120
164
174
121
153
208
240
115%
100%
49
52
104%
35%
46
40
87%
27%
中国
5
9
9
14
24
28
米国
21
26
26
30
38
40
日本
14
17
18
17
19
20
4
5
5
10
5
5
-
-
ロシア・ウクライ
ナ・カザフスタン
14
18
26
24
28
26
-
-
36
39
110%
27%
合計
58
76
84
101
113
117
-
-
150
147
98%
100%
EU
25
-
38
-
12
14
19
-
16
-
84%
-
11%
-
出典:日本チタン協会、工業レアメタルNo.119~129(No.129 P69 表.世界の地域別チタン生産・需要)
1-2.国内の需給動向
チタンの国内需給を表 1-6、図 1-3 に示す。また表 1-7、図 1-4 にチタン製品の国内生産量及び国内出荷量
を示す。2012 年のチタンの供給量は前年比 124%の 244.3 千 t、需要量は前年比 95%の 232.6 千 t であった。
供給量の増加は、スポンジチタンの国内生産量が前年比 108%と増加したことが影響したものと推測される。
日本はチタン原料を全て輸入している。酸化チタンは輸入されたイルメナイト鉱石(TiO2 純分 50%程度)や
UGI(同 90~95%)、チタンスラグ(粒状スラグ)を用いて、硫酸法ないし塩素法で製造される。金属チタン製造
では品位の低いイルメナイト鉱石は直接使用できないため、ルチル鉱石や UGI が利用される。輸入された原
料から Kroll 法により、スポンジチタンが製造され、その後インゴット、チタン鋳造品、チタン粉末、フェロチタン
等に加工されている。
-273 -
鉱物資源マテリアルフロー 2013
チタン(Ti)
1-1-2.スポンジチタン
表 1-5 に世界のスポンジチタン・展伸材生産量を示す。2012 年のスポンジチタン生産量は前年比 115%の
240 千t であり、過去最高を記録した。中国での大幅な増産が 2012 年も継続したほか、ボーイング 787 の生産
再開に伴う航空分野での需要回復により、日本でも輸出が好調に推移し、スポンジチタンの生産量は増加し
た。一方で、展伸材の生産量は前年比 98%の 147 千 t であった。
2013 年は航空分野で在庫が滞留していることもあり、スポンジチタン等の生産量は減少すると推計される。
チタン(Ti)
表 1-6 チタンの国内需給
2003
鉱石
供
給
輸入
1)
単位:純分千t
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比
160.0
158.4
185.9
130.8
161.9
157.2
96.4
133.8
146.6
199.7
136%
くず
0.4
0.6
0.7
0.8
1.0
0.7
0.1
0.5
1.5
0.6
40%
塊および粉
5.7
5.6
3.9
3.4
6.5
8.5
2.2
3.0
5.2
4.2
80%
製品
1.0
0.8
1.3
1.5
2.0
3.1
1.3
1.1
1.6
1.7
106%
顔料
合計
内
需
2004
スポンジチタン2)
35.3
39.5
36.3
37.8
39.4
39.0
36.1
45.8
42.8
38.1
89%
202.4
204.8
228.1
174.4
210.7
208.5
136.1
184.2
197.7
244.3
124%
18.6
24.0
25.3
27.7
27.1
35.7
17.9
24.0
32.7
37.6
115%
140.1
143.1
140.3
139.6
138.9
132.2
105.2
120.4
122.7
113.6
93%
158.7
167.2
165.6
167.3
166.0
167.9
123.0
144.4
155.4
151.2
97%
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
200%
3.1
4.2
5.4
4.2
3.9
3.9
2.0
2.4
3.7
3.8
103%
0.1
0.2
0.2
0.2
0.2
0.1
0.0
0.0
0.2
0.1
71%
6.0
8.1
9.2
12.5
11.3
11.2
9.3
15.0
25.1
30.7
122%
製品
8.8
10.7
10.3
9.9
10.3
12.8
9.2
10.2
14.1
12.3
88%
顔料
55.7
57.8
53.8
53.9
57.2
46.9
37.0
50.6
47.2
34.4
73%
90%
酸化チタン3)
小計
鉱石
くず
需
塊以外
要 輸出
塊および粉
1)
小計
合計
供給-需要
73.6
81.0
79.0
80.6
82.9
74.9
57.6
78.2
90.4
81.4
232.4
248.2
244.6
248.0
248.9
242.8
180.6
222.6
245.7
232.6
-30.0
-43.4
-16.5
-73.6
-38.2
-34.3
-44.6
-38.4
-48.0
出典:1)財務省貿易統計、原料は鉱石、素材はくず、塊及び粉、塊以外、製品、顔料による
2)工業レアメタルNo.119~129(No.129 P69 表.世界の地域別チタン生産・需要)
3)日本酸化チタン工業会「酸化チタン実績」国内出荷量+酸化チタン(顔料A及びR型)輸入量
※純分換算率:イルメナイト鉱石30%、ルチル鉱石56%、チタン鉱石36%、顔料A型59.9%、顔料R型53.9%
(純分千t)
300
供給
需要
250
200
150
100
50
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
図 1-3 チタンの国内需給
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-274 -
2010
2011
2012
11.7
95%
-
単位:純分千t
2003
2004
2005
2006
2007
2008
152.4
152.2
155.6
143.4
147.1
134.6
101.6
100.3
100.9
98.6
96.2
①-②(輸出・在庫)
50.8
51.9
54.7
44.8
スポ ③国内生産量
ンジ ④国内出荷量
Ti2) ③-④(輸出・在庫)
18.5
23.5
30.8
12.9
18.0
5.6
5.5
酸化 ①国内生産量
Ti ②国内出荷量
1)
インゴット生産量2)
Ti展 ⑤国内生産量
伸材 ⑥国内出荷量
2)
⑤-⑥(輸出・在庫)
2009
2010
2011
2012
97.1
124.4
128.5
111.1
12/11比
86%
89.8
66.0
70.8
76.2
72.5
95%
50.9
44.8
31.0
53.6
52.3
38.6
74%
37.8
38.5
39.0
25.0
37.1
58.5
63.4
108%
21.3
24.3
27.1
27.2
1.4
18.8
29.3
27.0
92%
9.4
13.5
11.4
11.8
23.6
18.3
29.2
36.4
125%
13.6
18.6
20.9
24.2
25.3
27.0
13.8
20.7
31.6
24.6
78%
13.8
17.4
18.0
17.3
19.1
19.7
12.0
13.8
19.4
16.2
84%
6.8
7.1
10.1
9.6
11.0
10.2
4.2
4.6
6.1
5.2
85%
7.0
10.3
7.9
7.7
8.1
9.6
7.8
9.2
13.2
11.0
83%
出典:1)日本酸化チタン工業会 ※酸化チタン純分換算率59.9%
2)工業レアメタルNo.119~129(No.129 P69 表.世界の地域別チタン生産・需要、P70 表.日本市場のチタン需給推移
P74 金属チタンの生産・出荷実績)
酸化Ti 生産量-国内出荷量(=輸出・在庫)
酸化Ti 国内出荷量
スポンジTi 生産量-国内出荷量(=輸出・在庫)
スポンジTi 国内出荷量
Ti展伸材 生産量-国内出荷量(=輸出・在庫)
Ti展伸材 国内出荷量
(純分千t)
180
160
140
120
100
80
60
40
20
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
図 1-4 チタン製品の生産量と国内出荷量
1-2-1.酸化チタン
国内において酸化チタンの主要用途は塗料、インキ・顔料等であり、国内需要量の 7~8 割を占めていると
見られる。その他、合成繊維、製紙、化繊、ゴム等で利用されている。
2012 年の国内生産量は、前年比 86%の 111.1 千 t、国内出荷量は前年比 95%の 72.5 千 t と生産量、出荷
量共に減少した。酸化チタン市場は、価格競争が激化しており、日系メーカーも苦戦を強いられている。その
ほか、需要先である日本の塗料メーカーやプラスチックメーカーの生産拠点の海外移転が進んでいる。波は
あるものの 2003 年以降、国内生産量・出荷量は減少傾向にある。
酸化チタンの国内主要生産企業は、石原産業、テイカ、堺化学工業、チタン工業、東邦チタニウム等であ
る。
-275 -
鉱物資源マテリアルフロー 2013
チタン(Ti)
表 1-7 チタン製品の生産量と国内出荷量
チタン(Ti)
1-2-2.スポンジチタン・チタンインゴット、チタン展伸材
スポンジチタンの殆どはチタンインゴットを経て、板、条、棒、管の展伸材やその加工品となる。 スポンジチ
タンのその他の用途である粉末冶金生品などの素形材の生産量は少量である。
先述したように、スポンジチタンは航空分野等での需要回復に伴って、各社は延期していた増産計画を実行
に移し、2012 年は生産量が増加している。
スポンジチタンの生産量が増加した一方で、チタンインゴット、チタン展伸材の生産量は前年比で減少した。
参考として、チタン展伸材の用途別出荷数量(内需及び輸出)を示す。チタン展伸材の国内の主要用途はプレ
ート熱交換器、電解設備、電力、航空機等であり、各 10 数%の比率を占める。輸出でも熱交換器向けの出荷
が最も多く、2012 年で 32%を占めている。展伸材の輸出は、年によって用途別の構成比が変化する。例えば
2011 年は海水で大型の淡水化プラントプロジェクトがあり、同用途向け(=造水)で輸出が増加した。そのほ
か、電力ではこれまで中国向け輸出の増加により、輸出量が伸びていたが、近年は中国が自国企業の生産
品を利用するように変化しており、日本からの輸出が減少傾向にある。
スポンジチタン、チタンインゴットの国内主要生産企業は、大阪チタニウムテクノロジーズと東邦チタニウム、
展伸材メーカーは、神戸製鋼所、新日鐵住金、JFE スチール、大同特殊鋼等である。
1-2-3.その他
その他、輸入されたフェロチタンが自動車用鋼板の鉄鋼添加剤として利用されている。
2.輸出入動向
2-1.輸出入動向
表 2-1、図 2-1、図 2-2 にチタンの輸出入数量を示す。2012 年のチタン(原料、素材、製品)の輸入数量は前
年比 124%の 244.3 千 t、輸出数量は前年比 90%の 81.4 千 t であった。
2012 年は、先述したように鉱石の輸入量が前年比136%の 199.7 千t と増加した。輸出の好調さを背景とした
スポンジチタン生産量増加によるものと考えられる。塊及び粉は主にスポンジチタンと見られ、2012 年は輸出
量が前年比 122%の 30.7 千 t と増加している。なお、製品とは主に展伸材を示す。
マテリアルフロー2011 まで、酸化チタンと記載されていたものを、顔料A型(アナターゼ型)に、顔料と記載さ
れていたものを、顔料R型(ルチル型)に変更している。顔料A型とは、主に表面処理されていない顔料のこと
を示す。主にゴム・製紙、エナメル、その他ホーローの上薬等で使用されている。顔料R型とは、塗料や顔料、
着剤、インキ用途の表面処理がされた製品を示す。2012年は、顔料A及びR型共に輸出入量が前年比で減少
した。
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-276 -
原 鉱
料 石
イルメナイト
イルメナイト以外
小計
チタン鉱
くず1)
塊および粉
1)2)
塊以外
素
材 顔料(A型)
顔料(R型)
小計
製品
合計
輸入
輸入
輸入
輸出
輸入-輸出
輸入
輸出
輸入
輸出
輸入
輸出
輸入
輸出
輸入
輸出
輸入
輸出
輸入-輸出
輸入
輸出
輸入-輸出
輸入
輸出
輸入-輸出
2003
110.6
49.4
160.0
0.0
159.9
0.4
3.1
5.7
6.0
0.1
6.9
17.2
28.4
38.5
41.4
64.8
-23.4
1.0
8.8
-7.8
202.4
73.6
128.7
2004
108.0
50.4
158.4
0.0
158.4
0.6
4.2
5.6
8.1
0.2
9.1
18.6
30.4
39.2
45.6
70.3
-24.6
0.8
10.7
-9.9
204.8
81.0
123.8
2005
114.7
71.1
185.9
0.0
185.8
0.7
5.4
3.9
9.2
0.2
7.8
15.8
28.5
38.0
40.9
68.7
-27.7
1.3
10.3
-9.0
228.1
79.0
149.1
2006
72.2
58.6
130.8
0.0
130.8
0.8
4.2
3.4
12.5
0.2
9.1
15.8
28.8
38.1
42.0
70.7
-28.7
1.5
9.9
-8.3
174.4
80.6
93.7
2007
82.5
79.4
161.9
0.0
161.9
1.0
3.9
6.5
11.3
0.2
9.6
18.8
29.8
38.3
46.8
72.6
-25.7
2.0
10.3
-8.4
210.7
82.9
127.8
2008
86.8
70.5
157.2
0.0
157.2
0.7
3.9
8.5
11.2
0.1
8.4
14.5
30.6
32.4
48.2
62.1
-14.0
3.1
12.8
-9.7
208.5
74.9
133.6
2009
45.9
50.5
96.4
0.0
96.4
0.1
2.0
2.2
9.3
0.0
8.2
11.7
27.8
25.4
38.3
48.3
-10.0
1.3
9.2
-7.9
136.1
57.6
78.5
2010
55.7
78.1
133.8
0.0
133.8
0.5
2.4
3.0
15.0
0.0
11.6
12.5
34.2
38.1
49.3
68.0
-18.7
1.1
10.2
-9.2
184.2
78.2
105.9
単位:純分千t
2011
2012 12/11比
41.4
42.2
102%
105.2
157.6
150%
146.6
199.7
136%
0.0
0.0
200%
146.6
199.7
136%
1.5
0.6
40%
3.7
3.8
103%
5.2
4.2
80%
25.1
30.7
122%
0.2
0.1
71%
10.7
10.5
98%
11.5
8.8
76%
32.2
27.6
86%
35.7
25.6
72%
49.5
42.8
86%
76.2
69.1
91%
-26.7
-26.3
1.6
1.7
106%
14.1
12.3
88%
-12.5
-10.6
197.7
244.3
124%
90.4
81.4
90%
107.4
162.9
152%
輸入
101.7
132.3
124.6
168.8
223.2
207.6
157.3
113.6
53.8
粒状スラグ3)
出典:財務省貿易統計 1)塊及び粉は主にスポンジチタンとみられ、一部インゴットが含まれる。
2)チタンの塊及び粉、くずの輸入数値には「チタンニオブ合金(810820010)(810830010)」が加わっている(純分換算なし)
3)輸入コード261800000「粒状スラグ(スラグサンド。鉄鋼製造の際に生ずるものに限る。)」を参考として加えた。
29.6
55%
これにはチタン以外も含まれるため、純分換算を行っていない。また小計及び合計値には加えていない。
※原料は鉱石(イルメナイト、イルメナイト以外、チタン鉱)、素材はくず、塊及び粉、塊以外、顔料(A型)、顔料(R型)による。
純分換算率:イルメナイト鉱石(輸入)30%、イルメナイト以外(輸入)56%、チタン鉱石(輸出)36%、金属チタン100%
顔料A型59.9%、顔料R型53.9%
(純分千t)
250
200
くず
製品
塊および粉
顔料(A型)
顔料(R型)
イルメナイト鉱石
イルメナイト以外鉱石
150
100
50
0
2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012
図 2-1 チタンの輸入数量
-277 -
鉱物資源マテリアルフロー 2013
チタン(Ti)
表 2-1 チタンの輸出入数量
チタン(Ti)
(純分千t)
100
90
80
鉱石
塊以外
くず
顔料(A型)
製品
顔料(R型)
塊および粉
70
60
50
40
30
20
10
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
図 2-2 チタンの輸出数量
2-2.輸出入相手国
2-2-1.鉱石
鉱石(イルメナイト、イルメナイト以外、チタン鉱)の輸出入相手国を表 2-2、図 2-3、図 2-4 に示す。
先述したように、酸化チタン製造には、輸入されたイルメナイト鉱石(TiO2 純分 50%程度)や UGI(同 90~
95%)が利用される。金属チタン製造では品位の低いイルメナイト鉱石は直接使用できないため、ルチル鉱石
や UGI が利用される。
イルメナイト鉱石の輸入分は酸化チタンメーカー(硫酸法)によるものである。輸入相手国では、インドが最も
多く 63%を占める。最近はモザンビークからの輸入も一部ある。2008 年まではベトナムからの鉱石輸入量が
最も多く、輸入量の 4 割~5 割を占めていた。この輸入量が 2009 年以降急減したのは、2008 年秋のリーマンショ
ックに引き続く世界経済の低迷により日本国内における酸化チタンの生産量が減った事情もあるが、2006 年及び
2008 年に商工省が鉱物輸出に関する通達により TiO2 品位で基準に達しない精鉱の輸出を 2009 年以降制限した影
響が考えられる。更に、2012 年にベトナムからの輸出が禁止(2012 年 1 月 9 日付けで鉱物の探査、採掘、加工、
使用及び輸出活動に対する国家管理の強化について首相の指示が発出:加工度の低いチタン鉱石は輸出せ
ず、輸出は首相の認可を必要とする)が発表されている。上記に伴い、ベトナムに代わりインド、豪州からの
輸入比率が高まっている。また、ベトナムの鉱石は、硫酸法での酸化チタン製造に適しているが、ウランとレ
ニウムの放射性物質含有量が高いという問題もあった。
イルメナイト以外の鉱石の輸入分は、金属チタンメーカー及び酸化チタンメーカー(塩素法)のものであり、
輸入相手国は南アフリカ、インド、豪州、カナダ、中国、シエラレオネ等である。
金属チタン向けの鉱石の輸入元としては豪州が多く、8~9 割を占める。豪州からは UGI が輸入されている。
近年はベトナムからの輸入も開始しているが、東南アジアの鉱石には放射性同位元素が含まれる。法律上国
内で処理するのは難しく、輸入元(山元)で酸処理を行っている。
日本は他国と比較し、鉱石等に含まれる放射性物質の基準が厳しく、日本で生産を行う場合、廃棄物処理
を考慮した上で鉱石を選択する必要がある。一方で、日系企業の競合相手は、それら基準が比較的緩やかな
国で生産を行っており(例えば酸化チタン生産企業のデュポンはメキシコで生産)、使用できる鉱石が幅広い。
後述するが、直近で鉱石価格が高止まりしており、使用可能な鉱石が限定(規定)されている日系企業にとっ
ては厳しい状況となっている。
チタンの価格の上昇に対応するため、スポンジチタンメーカーは、低品位の鉱石の使用を増加させている。
スポンジチタンメーカーが購入する合成ルチルは基本的に TiO2 純分が 94~96%のものであるが、近年は
TiO2 純分が 90~92%の鉱石の使用比率が増加している。
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-278 -
単位:純分t
2003
イ
ル
メ
ナ
イ
ト
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
インド
6,792
9,739
6,904
6,293
10,794
7,625
10,231
20,009
22,835
26,557
116%
63%
豪州
20,910
25,399
24,690
13,293
31,238
24,913
11,623
16,723
16,265
4,690
29%
11%
ベトナム
45,365
45,668
46,854
44,353
31,655
43,639
11,963
13,075
-
4,223
-
2,997
12,047
5,836
-
3,856
-
9%
1,567
138%
4%
モザンビーク
-
-
-
-
-
ロシア
-
-
-
-
-
その他
37,517
合計
輸
入 イ
ル
メ
ナ
イ
ト
以
外
2004
27,166
-
-
37
1,137
10%
36,286
8,254
8,826
7,580
0
0
1,123
1,303
116%
3%
110,585 107,972 114,734
72,193
82,513
86,753
45,864
55,681
41,359
42,195
102%
100%
南ア
4,361
3,721
4,520
4,390
5,418
4,995
4,109
19,738
34,431
41,938
122%
27%
インド
13,853
15,445
24,079
22,394
23,559
23,695
17,956
22,986
25,231
30,403
120%
19%
豪州
28,537
28,586
36,848
22,803
33,619
33,558
11,041
20,575
28,502
21,357
75%
14%
2,579
2,578
5,223
8,807
10,748
6,677
13,679
10,930
10,483
21,124
202%
13%
115
143
225
177
114
355
1,152
18,446
1602%
12%
6
2,942
1,357
3,564
3,522
3,783
18,047
477%
11%
1,386
5,686
410%
4%
230
551
240%
0%
78,140 105,196 157,551
150%
100%
3.2
129%
64%
1.8
-
カナダ
中国
13
シエラレオネ
-
ベトナム
-
その他
合計
チ タイ
輸 タ 台湾
出 ン その他
鉱
合計
34
-
-
-
-
-
-
-
-
-
29
63
345
78
2,870
1
67
49,372
50,426
71,130
58,621
79,381
70,459
50,529
-
34
-
-
-
-
-
8.6
28.4
17.6
24.1
23.0
16.6
-
2.2
-
2.9
-
5.4
1.4
11.9
10.8
5.4
0.0
-
-
-
14.0
29.9
29.5
34.9
28.4
16.6
2.2
2.9
2.5
2.5
5.0
36%
-
-
200%
100%
出典:財務省貿易統計
※純分換算率:イルメナイト鉱石(輸入)30%、イルメナイト以外(輸入)56%、チタン鉱石(輸出)36%
(純分t)
140,000
その他
ロシア
モザンビーク
ベトナム
豪州
インド
120,000
100,000
80,000
60,000
40,000
20,000
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2010
2011
2012
図 2-3 イルメナイトの輸入相手国
(純分t)
180,000
その他
160,000
ベトナム
140,000
シエラレオネ
120,000
中国
カナダ
100,000
豪州
80,000
インド
60,000
南ア
40,000
20,000
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
図 2-4 イルメナイト以外の輸入相手国
-279 -
鉱物資源マテリアルフロー 2013
チタン(Ti)
表 2-2 イルメナイト及びイルメナイト以外等の鉱石の輸出入相手国
チタン(Ti)
2-2-2.顔料(A 型、R 型)
表 2-3、図 2-5、図 2-6 に顔料 A 型の輸出入相手国を示す。主な輸入相手国は中国、韓国、フランスであり、
3 カ国で輸入量の 85%を占める。輸出相手国は、中国、インドネシア、台湾であり 3 カ国で輸出量の約 60%を
占める。
表 2-4、図 2-7、図 2-8 に顔料 R 型の輸出入相手国を示す。主な輸入相手国は米国、台湾であり、2 カ国で
輸入量の約 70%を占める。輸出相手国は、中国、台湾、インドネシア等である。
中国、台湾からの輸入品はデュポン製品であり、主にプラスチック向けで利用されている。その他、中国か
らの輸入は四川竜蟒集団や、山東東佳集団股份有限公司の製品と推定される。
表 2-3 顔料(A 型)輸出入相手国
単位:純分t
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
中国
4,087
5,163
3,854
3,579
3,644
2,862
2,989
5,365
4,457
4,639
104%
韓国
1,553
2,137
2,591
4,475
5,250
4,642
3,523
4,723
4,592
3,299
72%
31%
976
978
407
499
438
494
553
177
382
1,053
276%
10%
フランス
輸
ウクライナ
入
インド
44%
0
9
0
0
0
12
377
500
578
800
138%
8%
0
11
300
1
39
135
599
412
308
446
145%
4%
308
814
690
509
229
229
172
387
354
257
72%
2%
6,925
9,111
7,842
9,062
9,599
8,373
8,213
11,563
10,671
10,493
98%
100%
7,727
7,695
5,682
5,032
6,854
4,880
4,516
4,624
3,473
2,892
83%
33%
563
604
912
875
876
1,216
1,045
1,042
1,201
1,351
113%
15%
台湾
2,959
5,007
4,329
4,643
4,834
3,793
2,609
1,796
1,524
1,162
76%
13%
米国
777
912
643
702
869
632
577
860
655
667
102%
8%
1,671
1,599
1,348
1,155
883
919
1,170
1,793
2,132
659
31%
7%
7%
その他
合計
中国
インドネシア
輸 韓国
出 インド
188
24
16
166
781
694
599
421
732
579
79%
タイ
410
400
601
618
720
649
504
815
756
484
64%
5%
オーストリア
265
199
93
24
0
17
0
39
164
182
111%
2%
その他
合計
2,594
2,164
2,150
2,562
3,024
1,668
665
1,067
873
825
94%
9%
17,154
18,604
15,774
15,775
18,841
14,466
11,684
12,458
11,511
8,801
76%
100%
2010
2011
出典:財務省貿易統計、※純分換算率:顔料A型59.9%
その他
(純分t)
14,000
インド
ウクライナ
12,000
フランス
韓国
10,000
中国
8,000
6,000
4,000
2,000
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
図 2-5 顔料(A 型)輸入相手国
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-280 -
2012
チタン(Ti)
その他
オーストリア
タイ
インド
韓国
米国
台湾
インドネシア
中国
(純分t)
20,000
18,000
16,000
14,000
12,000
10,000
8,000
6,000
4,000
2,000
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
図 2-6 顔料(A 型)輸出相手国
表 2-4 顔料(R 型)輸出入相手国
単位:純分t
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
米国
10,274
11,251
11,057
11,871
12,696
13,387
13,217
16,061
14,435
13,452
93%
49%
台湾
5,289
6,541
6,779
6,218
6,611
7,341
7,481
8,685
7,739
5,247
68%
19%
豪州
6,143
5,650
4,234
4,246
4,250
3,376
2,830
3,298
2,479
2,241
90%
8%
62
47
81
140
128
3
424
1,446
1,939
2,050
106%
7%
563
567
667
450
670
714
715
735
1,006
1,284
128%
5%
2,370
2,799
2,657
2,367
2,386
2,872
1,349
1,249
1,651
1,224
74%
4%
輸 中国
入 シンガポール
マレーシア
その他
合計
12/11比 構成比
3,720
3,524
3,003
3,476
3,035
2,923
1,834
2,762
2,916
2,061
71%
7%
28,421
30,379
28,478
28,770
29,775
30,617
27,850
34,237
32,166
27,559
86%
100%
23%
中国
16,104
15,524
13,571
14,597
16,327
12,959
10,036
12,420
9,478
5,926
63%
台湾
5,316
5,180
4,432
4,736
4,036
2,893
1,757
4,698
5,477
4,034
74%
16%
インドネシア
1,664
1,540
2,122
2,113
2,473
2,746
2,353
3,000
3,747
2,799
75%
11%
タイ
輸
韓国
出
米国
1,150
1,611
1,674
1,751
1,669
1,636
1,308
2,402
2,663
2,404
90%
9%
4,489
4,326
4,891
4,292
4,024
3,296
2,067
3,931
3,469
2,213
64%
9%
5,133
3,558
3,180
2,281
1,846
1,758
1,717
2,249
2,151
2,184
102%
9%
UAE
0
1,618
1,456
378
593
485
615
1,413
637
1,726
271%
7%
4,646
5,806
6,663
7,973
7,366
6,647
5,509
8,013
8,111
4,342
54%
17%
38,502
39,162
37,989
38,120
38,335
32,420
25,361
38,127
35,732
25,628
72%
100%
その他
合計
出典:財務省貿易統計、※純分換算率:顔料R型53.9%、
(純分t)
40,000
35,000
30,000
その他
マレーシア
シンガポール
中国
豪州
台湾
米国
25,000
20,000
15,000
10,000
5,000
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
図 2-7 顔料(R 型)輸入相手国
-281 -
鉱物資源マテリアルフロー 2013
チタン(Ti)
(純分t)
45,000
40,000
その他
35,000
UAE
30,000
米国
韓国
25,000
タイ
20,000
インドネシア
15,000
台湾
中国
10,000
5,000
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
図 2-8 顔料(R 型)輸出相手国
2-2-3.製品
表 2-5、図 2-9 に製品の輸出入相手国を示す。先述したように、製品には展伸材が含まれる。主な輸入相手
国は、米国、中国、ロシア、イタリアである。米国やヨーロッパ等の国からは、航空機等のライセンス品が輸入
されているほか、中国からは安価な棒材、ワイヤーやチタン粉等が輸入されている。
主な輸出先は、韓国、中国、スウェーデン、ドイツである。韓国は、重工化メーカー向けへの輸出等が含まれ
ており、日本製品が韓国以外のプロジェクト(中東の海水淡水化プロジェクト等)に使用される場合もある。中
国は、自国での展伸材生産量が増加しており、ここ数年は日本からの輸出量が減少傾向にある。スウェーデ
ン、ドイツ等の欧州は、熱交換器向けのプレートチタンが輸出されている。
表 2-5 製品の輸出入相手国
単位:純分t
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
12/11比 構成比
米国
480
358
749
1,036
1,375
2,262
939
755
964
925
96%
中国
35
19
72
65
265
530
247
109
235
273
116%
16%
379
252
267
282
198
135
65
79
95
164
172%
10%
3
20
14
1
8
5
5
6
30
163
536%
9%
4
11
25
38
36
52
14
23
120
125
104%
7%
20
15
24
33
47
28
15
24
20
25
128%
1%
ドイツ
11
7
7
18
9
10
5
7
41
17
41%
1%
英国
18
66
95
34
21
25
32
32
20
16
82%
1%
その他
25
12
88
36
27
44
4
27
110
18
17%
1%
ロシア
イタリア
輸 韓国
入 台湾
合計
54%
976
760
1,341
1,542
1,987
3,092
1,327
1,061
1,635
1,727
106%
100%
韓国
1,069
1,368
1,586
1,649
1,563
1,745
1,563
1,028
5,149
3,819
74%
31%
中国
1,309
1,366
1,856
1,511
1,575
3,620
2,386
3,962
3,341
2,325
70%
19%
スウェーデン
1,158
1,332
873
1,298
1,606
1,475
705
920
1,172
1,357
116%
11%
673
1,064
1,011
786
1,064
1,133
867
918
929
1,341
144%
11%
708
1,123
932
875
971
1,063
501
142
250
680
272%
6%
161
107
183
298
227
289
203
140
317
381
120%
3%
3,726
4,319
3,895
3,474
3,341
3,440
3,021
3,118
2,944
2,438
83%
20%
8,804
10,680
10,335
9,889
10,347
12,765
9,246
10,228
14,103
12,343
88%
100%
輸 ドイツ
出 フランス
デンマーク
その他
合計
出典:財務省貿易統計
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-282 -
その他
イタリア
3,000
ロシア
2,500
中国
米国
2,000
1,500
1,000
500
0
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
図 2-9 製品の輸入相手国
2-3.輸出入価格
表 2-6、図 2-10 にチタンの平均輸出入価格を示す。 2011 年以降、中国による顔料用酸化チタンの需要急
増で鉱石価格が上昇している。特にルチルや UGI 等は、最高で従来価格の 3~4 倍にまで高騰した。
2000 年から 2008 年頃までの酸化チタン市場は、供給が需要を上回っていた。酸化チタンの価格も 2,000 ド
ル/t 程度と大きな伸びもなく、酸化チタンメーカーの新規投資意欲が低い状況にあった。酸化チタンの価格が
上昇しない中、鉱石も同様の状況であった。そのため、小規模の鉱山会社の生産停止や、吸収合併等が行わ
れ鉱石生産者の寡占化が進んでいった。
その一方で、酸化チタン需要は増加傾向を示し、リーマンショック前には需要と供給が拮抗する状況であっ
た。これを受け、酸化チタンメーカーは将来の需要増加を見込み、各社設備増強を計画していたところ、2008
年のリーマンショックにより酸化チタンの需要が一気に減少し、大手酸化チタンメーカーは減産やプラント閉鎖
を行った。その後酸化チタン需要は V 字回復を達成したが、世界的に酸化チタンの生産能力が低下しており、
かつ鉱石生産量も不足していたため、酸化チタン価格が 2,000 ドル/t から 2012 年には 4,000 ドル/t と一気に
上昇した。これに伴い、鉱石サプライヤーも鉱石価格の値上げを行った。
そのような状況下、中国企業が新たな酸化チタン生産プラントを建設したため、イルメナイト鉱石需要が一
気に増加し、2010 年時点では 100 ドル台/kg であったイルメナイト鉱石価格が一気に 400 ドル/kg まで上昇
した。
鉱石価格の上昇の影響を特に受けるのは、生産においてより多くの鉱石を必要とする金属チタンメーカー
である。金属チタンメーカーは、一時は廃棄物排出量の少ないスラグを金属チタン製造に利用しようとしてい
たが、価格が大幅に上昇したため鉱石からの生産に戻している。
2011 年末頃には、酸化チタンも一時期ほどのひっ迫感は無くなった。しかし、酸化チタンメーカー側で生産
量を下げることができず、生産分を市場に投入したため、2013 年には酸化チタン価格が一気に下落した。需
給のバラスンが崩れた中で中国が安価な酸化チタン(他国の企業と比較し 1,000 ドル/t 程度安価)を市場に
投入したことも価格低下の一因となっている。
鉱石サプライヤー側では、需要が減少した後も、一部の鉱山の生産停止等、恣意的に鉱石生産量に調整を
かけている。そのため、現状の鉱石の価格は依然高止まり状態にある。
-283 -
鉱物資源マテリアルフロー 2013
チタン(Ti)
(純分t)
3,500
チタン(Ti)
表 2-6 チタンの平均輸出入価格
2003
2004
2005
2006
88
108
115
126
466
491
513
576
1,411 1,490 1,358
1,273
5,010 7,476 19,545 16,402
3,149 5,641 12,476 13,883
7,278 7,957 11,308 19,607
6,755 6,918 10,050 11,999
31,439 37,602 23,264 41,569
1,307 1,421 1,513
1,475
2,807 2,959 2,957
3,077
1,638 1,712 1,758
1,661
1,828 1,867 1,944
1,955
43,911 59,936 70,298 95,448
24,589 25,751 30,814 41,171
2007
146
600
1,486
11,619
7,613
20,028
13,812
43,725
1,573
2,900
1,699
1,987
102,198
47,264
2008
193
668
1,793
10,632
5,653
18,542
14,206
48,091
2,134
3,289
2,020
2,209
77,985
48,304
2009
178
718
2,139
9,841
2,883
13,346
11,663
127,701
2,104
3,314
2,272
2,305
82,531
47,805
2010
172
609
2,270
5,651
6,197
9,777
10,306
113,561
2,149
3,912
2,399
2,574
86,028
39,780
2011
266
822
3,053
8,979
7,931
11,471
10,665
28,918
2,959
4,617
3,157
3,317
72,600
37,095
単位:$/t
2012 12/11比
366
138%
1,722
209%
2,400
79%
7,191
80%
5,756
73%
13,504
118%
12,218
115%
28,782
100%
3,116
105%
5,338
116%
3,419
108%
3,916
118%
88,541
122%
38,464
104%
イルメナイト
輸入
原 鉱
イルメナイト以外 輸入
料 石
チタン鉱
輸出
輸入
2)
くず
輸出
輸入
1)2)
塊および粉
輸出
輸入
素
塊以外
材
輸出
輸入
顔料(A型)
輸出
輸入
顔料(R型)
輸出
製
輸入
製品
品
輸出
出典:財務省貿易統計 1)塊及び粉は主にスポンジチタンとみられ、一部インゴットが含まれる。
2)チタンの塊及び粉、くずの輸入数値には「チタンニオブ合金(810820010)(810830010)」が加わっている(純分換算なし)
輸出入価格は貿易統計の貿易額を財務省による年間平均為替レートにより米ドルベースに換算し、年間平均価格を示した。
($/t:右軸)
イルメナイト (左軸)
イルメナイト以外 (左軸)
顔料(A型) (左軸)
顔料(R型) (左軸)
くず (右軸)
塊および粉 (右軸)
製品 (右軸)
3,500
3,000
2,500
(左軸:$/t)
160,000
120,000
2,000
80,000
1,500
1,000
40,000
500
0
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
表 2-10 チタンの平均輸入価格
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-284 -
2011
2012
チタン(Ti)
3.生産者及び生産品目
日本における主要生産者及び生産品目は表 3 の通りである。
表 3 主要生産者及び生産品目
素材
大阪チタニウムテクノロジーズ
東邦チタニウム
神戸製鋼所
新日鐵住金
JFEスチール
大同特殊鋼
三菱マテリアル
愛知製鋼
石原産業
堺化学工業
チタン工業
テイカ
富士チタン工業
古河ケミカルズ
出展:矢野経済研究所
スポンジTi
○
○
-
Tiインゴット
○
○
○
○
○
-
製品
FeTi
○
-
酸化Ti
○
○
○
○
○
○
○
展伸材
○
○
○
○
○
○
-
Ti粉
○
-
4.リサイクル
リサイクル率を以下のように定義し、触媒資源化協会統計から、チタンのリサイクル率を推計した。ただし、
会員企業の報告数値のため、カバー率は 100%ではない。
酸化チタンは塗料や顔料などで消費されるため、リサイクルの対象とはなりにくい。リサイクルの対象とな
るのは金属チタンである。金属チタンの製造工程内で生じる自家発生スクラップがインゴットと鉄鋼添加向け
で利用されている。
リサイクル率
=(使用済み製品からのリサイクル量)/(見掛消費量)
見掛消費量
=(国内発生量)+(原料・素材の輸入)-(原料・素材の輸出量)
※
※
※
使用済み製品からのリサイクル量とは、製品から原料・素材に戻る量を示す。
原料は鉱石、素材はくず、塊及び粉、塊以外、顔料の合計値。
国内発生量には使用済み製品からのリサイクル量を含む。
表 4 チタンのリサイクル率
区分
内訳
国内発生量
見掛消費量 原料・素材 輸入-輸出
合計①
リサイクル量 触媒等から回収②
リサイクル率 ②/①
出典:財務省貿易統計、触媒資源化協会
2008
39.0
143.2
2009
25.0
86.4
182
0.000
0.00%
-285 -
111
0.000
0.00%
2010
37.1
115.1
152
0.000
0.00%
2011
58.5
119.8
単位:純分千t
2012
63.4
173.5
178
0.023
0.01%
237
0.023
0.01%
鉱物資源マテリアルフロー 2013
-286 -
国内生産あり
千t
70 )千t
0 )千t
輸出入のみ
塊以外
千t
製造フロー
(国内製造あり)
0
輸出
輸出
千t
31
輸入
千t
塊及び粉
4
千t
千t
スク ラ ップ (くず )
1
4
輸入
輸出
製造フロー
(国内製造なし)
東邦チタニウム
チタン工業
-
堺化学工業
東邦チタニウム
リサイクルのフロー
テイカ
※チタンスラグを参考として加えた。これにはチタン以外も含まれるため、純分換算を行っていない。
千t
千t
千t
千t
千t
石原産業
国内生産量
111 ( 185 )
顔料A
10 ( 18 )
輸入
顔料R
28 ( 51 )
顔料A
9 ( 15 )
輸出
顔料R
26 ( 48 )
国内主要生産企業
酸化チタン()内は酸化チタン純分
大阪チタニウム
テクノロジーズ
国内主要生産企業
ス ポンジチタン(塊及び 粉)
国内生産量
63
千t
素材
0.2 千t
0.0 千t
東邦チタニウム
フェロチタン及びフェロシリコチタンを含む
※輸出入コード:7202.91-000:純分76%計算
大阪チタニウム
テクノロジーズ
国内主要生産企業
輸入量
輸出量
国内生産量
フ ェロチタン
-
(大同特殊鋼)
(神戸製鋼所)
(新日鐵住金)
東邦チタニウム
大阪チタニウム
テクノロジーズ
国内主要生産企業
インゴ ッ ト
国内生産量
25 千t
チタンのマテリアルフロー(2012)
※()は内製。外販は無し
※純分換算率:イルメナイト鉱石(輸入)30%、イルメナイト以外(輸入)56%、チタン鉱石(輸出)36%、金属チタン100%、顔料A型59.9%、顔料R型53.9%、
※製品の需要量=国内で生産又は国内に輸入された原料、素材の需要量であり、製品の輸出入量は考慮していない。
30
チタンス ラ グ
直接の輸出入なし
輸入
42 (
0 (
チタン鉱石 ()内は酸化チタン純分
イルメナイト以外
158 ( 267 )千t
イルメナイト
輸出 チタン鉱
輸入
原料
5.マテリアルフロー
2 千t
12 千t
JFEスチール
他
大同特殊鋼
国内主要生産企業
新日鐵住金
神戸製鋼所
輸入
輸出
チタン展伸材
国内生産量
16 千t
溶接棒
純チタン
-
-
-
-
需要量
その他
-
合成樹脂材料
需要量
-
需要量
塗料・顔料・インキ 材料
チタン粉末
需要量
-
需要量
鉄鋼添加剤
需要量
需要量
各種チタン合金
需要量
化繊・製紙・ゴム等
合成樹脂
塗料・顔料・インキ
自動車、化学工業等
製鋼
電解、電力、プレート熱交、自
動車、民生品等
航空・宇宙用材料、スポーツ・
レジャー等
製品・主要用途
チタン(Ti)
鉱物資源マテリアルフロー 2013