τ ϐ ỽ Ϋ 猪買いメニューはいかがですか 本市が舞台となっている上方古典落語﹁池田の猪買い﹂ 。その猪買い にちなんで、阪急﹁池田﹂駅周辺の店舗で猪肉を使ったメニューを提 供 し て い ま す。 こ の 機 会 に﹁ 落 語 の ま ち・ 池 田 ﹂ の 猪 肉 料 理 を 堪 能 し ませんか。 猪肉料理を食べ比べ います。 ※ グ ラ ン プ リ の 発 表 は 午 後5 時 に 行 猪焼きうどんなど︶ 費用=300 ∼500円︵数量限定︶ 問い合わせはいけだ3C㈱︵☎751・5591︶ 猪肉グルメ王決定戦 ﹁猪 ー1グランプリ﹂ 特別企画とし て今年も﹁グル メ王決定戦・燃 恒例! マルシェの獅子舞巡行 とき=1 月4日㈰ ・5日㈪の 午前 時 ∼午後3時 ところ=阪 急池田ブラ ンマルシェ 商店会 内容=獅子舞が豊来 家玉之助&大阪大学落語研究 部員の笛や太鼓に合わせて練 り歩く 問い合わせ=同商店 会︵☎753・5472︶ 新春特別プログラム 手水寄席 18 ﹁池田の猪買いはじ めました∼﹂ 千円︵5 30 えろ! 猪︱1 グランプリ﹂を この日だけのメ 開 催。 中 に は、 を実施。5店舗を巡ると と き = 2月 日 ㈯ ま で と こ ろ = 阪急﹁池田﹂駅周辺の 店舗 内容 =イベント期間中、スタンプラリー す。また、皆さ 人︶ 、 ニューもありま んの投票でグランプリが決まります の食事券が抽選で当たる 11 とき=1月 日㈰午後0時 分∼3時 ところ=こいし 歯科︵栄本町9 ︱ 2︶ 内容= 落語と歯医者と栄養士による 3歳児までの食事をテーマに し た 話 定 員 = 人︵ 予 約 優 先︶ 費用=無料 問い合わせ =同院︵☎0120・834・ 814︶ 20 13 K A I W A I 店 舗 巡 る と 1 万 円︵ 1 人 ︶ ので、ぜひお楽しみください。 ※参加店などはおたな 10 のホームページ︵ http://www. ︶をご覧ください。 i3c.jp/otana/ URL ε と き = 1月 日 ㈯ 正 午 ∼ 午 後5 時 ところ=池田駅前てるてる広場 内 容=猪肉を使った創作メニューのナ ンバー1を決める︵猪汁・猪おでん・ 10 2 28 ࢢ ϐ ο Ϋ 対 競技種目 ε 象 小学4年生 2㌔の部 小学5年生 男子 小学6年生 小学4年生 女子 小学5年生 ペア 小学生以上 小学6年生 中学生 高校生∼29歳 5㌔の部 30∼39歳 男子 40∼49歳 10 10 50歳以上 高校生∼29歳 女子 30∼39歳 40歳以上 高校生∼29歳 30∼39歳 ㌔の部 男子 40∼49歳 50∼59歳 60歳以上 高校生∼29歳 30∼39歳 女子 40歳以上 クロスカントリーリレー (1㌔×5区、 計5㌔) によるクロスカントリー リレーも同時実施します。 ぜひ、ご参加ください。 とき3月 日㈰午前9 時 分 ところ=猪名川 運 動 公 園 費 用 =︿ マ ラ ソン﹀小学 4年生∼中学 生 ⋮ 1 0 0 0 円、 高 校 生 以 上 ⋮ 2 5 0 0 円、 ペ ア ︵小学生以上︶⋮一組25 00円︿クロスカントリー リレー﹀ 1チーム3000 円 申し込み=1月5日 ㈪ ∼ 2 月 6 日 ㈮︵ 消 印 有 効 ︶ に、 生 涯 学 習 推 進 課 や市内体育施設などにあ る申込用紙に必要事項を 書 き、 同 大 会 実 行 委 員 会 事務局に費用を振り込む 問い合わせ=同課︵☎754・64 80︶ ※クロスカントリーリレーは1 ㌔×5区を5人で走ります。市内の 小学 4∼6年生で編成されたチー ムでエントリーしてください。 中学生 10 池田・猪名川 マラソン大会 τ マラソン種目は2・5・ ㌔の3 部 門 で、 年 代 別 に 順 位 を 決 定 し ま す 。 5 ㌔の部にダイハツ陸上競技部の女 子 選 手、 ㌔ の 部 に 日 清 食 品 グ ル ー プ陸上競技部の男子選手が招待選手 と し て 走 る 予 定 で す。 ま た、 小 学 生 ࢢ 30 15 26 年度 総合スポーツセンター 電話・代理の申し込みはできません。抽選が ある教室は抽選後に本申し込みが必要です。申 し込みはいずれも午前 10 時∼午後5時。詳細 はホームページ( URL http://www.wombat. 申し込みは直接総合スポーツセンター(☎ 761・5137) zaq.ne.jp/sposen/)をご覧ください。 冬期スポーツ教室 教室名 親と子の体操 ヨガ 健康体操 1部 2部 初級 と き 1/19∼3/9の月曜日13:30∼14:30 (8回) 1/19∼3/9の月曜日 (8回) 1/20∼3/24の火曜日 (8回) 通常 エアロ&ヨガ 費用 3・4歳児と母親 30組 3,300円 1/5㈪∼10㈯ (抽選) 各30人 2,650円 1/6㈫∼9㈮ (抽選) 各30人 2,650円 11:15∼12:15 10:00∼11:00 11:15∼12:15 1/22∼3/12の木曜日10:00∼11:00 (8回) スロートレ 1部 1/23∼3/13の金曜日 (8回) ーニング 2部 バレーボール 10:00∼11:00 対象・定員 10:00∼11:00 11:15∼12:15 1/27∼3/17の火曜日9:30∼12:00 (6回) 申込日(10:00∼17:00) 1/6㈫∼9㈮ (抽選) 1/6㈫ (先着順) 30人 2,650円 1/8㈭∼11㈰ (抽選) 中高齢者向け 各25人 2,150円 1/8㈭∼11㈰ (抽選) 30人 2,650円 1/8㈭ (先着順) ※2部開催の教室は申込者が13人に満たない場合は1部のみで開催。親と子の体操教室は22年4月2日∼24年4月1日生まれが対象。 2015.1.1 池田市ホームページ http://www.city.ikeda.osaka.jp/ リニューアルしてさらに学べる施設に! 40 30 災害に強いまちづくりをめざして 56 問い合わせは審査課(☎ 754・6339) 56 URL 18 15 住まいの耐震補助 20 88 5 ヒューモビリティワールド 震診断を受けることをお勧めします。 耐震補助を活用して安全に ◎木造住宅耐震診断補助︵上限5万 円︶ 対象=市内にある次の住宅の 所有者で、市税を滞納していない方 ダイハツ工業㈱の100 周年を記念してつくられたヒューモビリ 昭和 年5月 日以前に建てられ テ ィ ワ ー ル ド が 装 い を 新 た に オ ー プ ン し ま す。 オ ー プ ン に 先 立 ち オ ー た2階建て以下の木造一戸建て住宅 プンイベントも開催しますので、家族そろってご参加ください。 現在、居住している住宅︵予定含 しています︵一般見学会の工場見学 む︶ 見所も増えて はありませんのでご了承ください︶ 。 ◎木造住宅耐震設計補助︵費用の7 さらにパワーアップ 〝 く ら し を 考 え る。 軽 を 考 え る 〟 を 割以内で上限 万円︶ 対象=耐震 コンセプトに、これまでよりも一層、 2014年7月から行っていたヒ 診断補助と同様の住宅を所有する方 学んで楽しめる施設になりましたの ューモビリティワールドの改装工事 ※耐震診断と設計補助を一緒に申請 で、お気軽にご来場ください。 が完了し、1月 日㈪から見学を再 できます。 ※見学申し込み方法などは同館ホー 開 し ま す。 ま た 、 こ の 度 の リ ニ ュ ー ◎木造住宅耐震改修補助︵費用の5 ム ペ ー ジ︵ アルオープンに伴い一般公開も1月 割 以 内 で 上 限 1 0 0万 円 ︶ 対 象 = http://kengaku. ︶をご覧ください。 日㈯から毎週土曜日に開催を予定 耐震診断補助と同様の住宅を所有す daihatsu.co.jp/ る、年間所得が1200万円以下の 方 一般公開に先立ち 地震はまさかのときにやってきて、 ※補助を受ける場合は、必ず事前申 オープンイベント開催 尊い人命や財産を一瞬にして奪って 請が必要ですので、着手前にお問い 同 館 の リ ニ ュ ー ア ル を 記 念 し て、 いきます。 年 前 に 発 生 し た 阪 神 淡 合わせください。詳しくは市ホーム オープンイベントを開催しますので、 路大震災では、亡くなった方の原因 ページをご覧ください。 お誘い合わせの上、お気軽にご参加 のうち、約 ㌫が建物などの倒壊に ください。 よる窒息や圧死でした。このときに おわびと訂正 とき=1月 日㈰午後1時 分∼ 倒壊した建物のほとんどは、昭和 月 号 ㌻﹁ 上 半 期 公 営 企 業 業 2 時 分 定 員 = 人︵ 先 着 順 ︶ 年以前の旧耐震基準で建築された住 務 報 告 ﹂ の う ち、 水 道 事 業 の 8 行 費用=無料 宅です。大地震に備え、住まいの耐 目 で 脱 字 が あ り ま し た。 正 し く は ※1月6日㈫∼ 日㈭に電話︵☎7 震 化 に 努 め ま し ょ う 。 ﹁当期差引額は 1億5 45 6万円 54・3048︶でお申し込みくだ ︵収入の長期前受金戻入当期予定額 まずは耐震診断をしましょう 6 242万円と支出の減価償却費 さい︵受付時間は月∼金曜日の午前 耐震診断は、大地震に対する建物 当期予定額3億 4430万円を含 9時∼午後5 時︶ 。当日は午後 1時 の安全性を評価し、耐震改修が必要 ま ず ︶ と な り、 前 年 度 同 期 比 で は ∼1時 分にお越しください。また、 かどうかを﹁評点﹂という数値で表 4億 6 9 27 万 円 の 減 と な っ て い 小学生以下の方のみで参加すること します。耐震基準が大きく変わった ます﹂です。 はできません。 昭和 年 月以前の木造住宅は、耐 24 19 完成予想パース 80 30 12 56 12 31 10 ࢢ τ ϐ ο Ϋ ε ―自分たちのまちは自分たちで 自分たちのまちは自分たちで― ― 「地域分権」27 年度提案事業 問い合わせは地域分権・協働課(☎ 754・6641) 市内 11 小学校区の各地域コミュニティ推進協議会から、来年度提案事業の具体的な予算案が提出されまし た。現在、本市ではこれらの提案に基づき、新年度予算案の編成作業を進めています(提出された予算案は 3月の市議会に上程し、審議されます)。 ※各校区のこれまでの取り組みなどは市ホームページをご覧ください。 校 区 内 容 池 田 「小さな絵本館」推進事業、グリーンベルト敷設事業など 細 河 高齢者等配食サービス事業、みどりの郷案内所事業など 秦 野 防犯カメラ設置事業、地域イベント(はたのフェスタ)活性推進事業など 北豊島 グリーンベルト 敷設事業 、きたてしまプラザ活用事業など 呉 服 水路安全対策事業、子育て支援設備設置事業、くれは祭り開催事業など 石 橋 防犯カメラ設置事業、地域美化整備事業、公園整備等事業など 五月丘 五月丘フェスティバル開催事業、五月丘こども神輿支援事業など 石橋南 地域内会館設備改修事業、水路安全柵整備事業など 緑 丘 公園遊具改修事業、グリーンベルト敷設事業など 神 田 地域カレンダー作成事業、神田フェスタ開催事業など 伏尾台 伏尾台コミュニティプラザ設置事業、伏尾台地区活性化事業など 小さな絵本館(池田校区) 配食サービス(細河校区) パブリックコメント 皆さんのご意見を募集します 次の計画(案)などについて、市民の皆さんの意見を 募集します。寄せられた意見は検討結果とともに市ホー ムページなどで公表します(氏名などの個人情報は公表 しません)。 ◎池田市地域防災計画(改正案) 1月5日㈪∼ 26日㈪に危機管理課(☎ 754・6263、 F A X 752・1495、 メール [email protected]) ◎第6期池田市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案) 1月5日㈪∼ 26日㈪に介護保険課(☎ 754・6256、 751・8505、メール メール [email protected]) ◎第4期池田市障害福祉計画(案) FAX 1月5日㈪∼ 26日㈪に障がい福祉課(☎ 754・6255、 F A X 752・5234、 メール [email protected]) ◎池田市子ども・子育て支援計画(案) 1月5日㈪∼ 26日㈪に子育て支援課(☎ 754・6525、 FAX 752・9785) ※メールの場合は市ホームページのメールフォームから。 2015.1.1 池田市ホームページ http://www.city.ikeda.osaka.jp/ 対象= 市内在住・在勤・在学している方 市内に事 務所を有する法人や NPO 団体など 対象となる計画な どについて利害関係のある方 提出方法=直接または郵 送(〒 563-8666 =住所不要=)、メール、ファクスで、 意見・住所・氏名を書いてパブリックコメントを募集し ている担当課へ ※期間中、計画案の概要などは担当課や行政情報コーナー でご覧いただけます。また、市ホームページにも掲載し ています。 350 300 250 200 150 50 0 90・20 1︶ 医 療 広 域 連 合 給 付 課︵ ☎ ・ 47 高額医療・高額介護合算 療養費の申請を 1 年 間︵ 8 月 ∼ 翌 年 7 月 ︶ に 支 払った医療費と介護サービス費の 算療養費﹂として、介護保険から﹁高 分 し、 医 療 保 険 か ら﹁ 高 額 介 護 合 利用者の自己負担額の比率であん 場 合、 一 定 の 限 度 額 を 超 え た 分 を の限度額を超える額が5 00円以 かの自己負担額がない場合や一定 ※ 医 療 費、 介 護 サ ー ビ ス 費 い ず れ 754・6256︶ 日 現 在、 社 会 保 険 下の場合は支給の対象になりませ 額 証 明 書 が 必 要 で す の で、 介 護 保 31万円 発送しますので申請 31万円 19万円 (※1)基礎控除後の総所得金額などが 600 万円を超える世帯に属 する 70 歳未満の方 (※2)高齢受給者証や後期高齢者医療被保険者証の一部負担金の割 合が「3割」となっている 70 歳以上の方 (※3)住民税非課税世帯のうち、年金収入が 80 万円以下の方など 月末ごろに通知書を を し て く だ さ い。 な お、 対 象 期 間 中 の 転 入者や医療保険を変 更 し た 方 な ど は、 通 知できない場合があ りますのでお問い合 わせください。 ︻問い合わせ︼ 国民健康保険の方 ⋮ 国 保・ 年 金 課︵ ☎ 754・6253︶ 後期高齢者医療制 度の方⋮後期高齢者 56万円 低所得者Ⅱ 19万円 (※3) 低所得者Ⅰ 世帯 56万円 などの加入者は介護保険自己負担 年 7 月 日 現 在、 国 民 健 康 保 険または後期高齢者医療制度の被 険窓口で交付申請をしてください。 年7月 ん。 介護 保 険 の 方 ⋮ 介 護 保 険 課︵ ☎ 06 額医療合算介護︵予防︶サービス費﹂ 自己負担額の合計が高額になった 3 として支給します。 医療制度 + 介護保険 保険者で支給対象となる方には1 31 34万円 非課税 67万円 住民税 がん検診を受診するには 26 67万円 一般 (上記以外の住民税課税世帯) 67万円 現役並み所得者(※2) 126万円 上位所得者 (※1) 75歳以上 70歳∼74歳 後期高齢者 国民健康保険 + 介護保険 所得区分 9 −0 (年) 20 20 19 19 19 70歳未満 対 象 05 4 −0 00 9 −9 95 4 −9 90 9 −8 85 4 予防することはできません。そのた め、がんを早期で発見して治療する ために、がん検診を受ける﹁がんの 2次予防﹂が重要になります。 画像診断などの検査では、およそ 1㌢以上の〝がん〟病巣は発見する ことが可能です。しかし、このとき はまだ症状はありません。検診を受 けずにがんの発病をそのままにして おくと、がんが大きくなって神経に 食い込んだり転移したりすることで 症状が現れます。この時期に診断し て も す で に 病 気 が 進 行 し て る た め、 治 療 が 難 し く な り ま す。 そ の た め、 症状がなく、体に異変を感じない時 期に検診を定期的に受けることが大 切です。 (参照:大阪府立成人病センターホームページ) がん検診には事前予約が必要にな ります。本市の指定医療機関や休日 急 病 診 療 所︵ ☎ 7 5 2・ 1 5 5 1︶ へ直接申し込みをしてください。 ※検診の費用や指定医療機関は市ホ ームページか4月に各戸配布してい る﹁保健事業のご案内﹂でご確認く ださい。 限度額基準表 問い合わせは健康増進課︵☎754・6031︶ 100 31 大切な自分と家族のために 500 26 がん検診を受けませんか? 400 −8 19 予防対策から始めよう 池田市の罹患者数の年次推移 本市の1975年から﹁がん﹂と 診断された人数の推移は左図の通り です。国の統計によると日本人の二 人に一人が﹁がん﹂にかかり、三人 に一人が﹁がん﹂で亡くなっていま す。 ﹁ が ん ﹂ を 予 防 す る た め に、 原 因 とされる喫煙や食生活、運動などの 生活習慣に気をつけることが大切で す。これを﹁がんの1次予防﹂とい い ま す。﹁ が ん の 1 次 予 防 ﹂ で リ ス クは大幅に低減できますが100㌫ 胃 大腸 肺 乳 子宮 450 80 9 −7 75 19 5年間の合計数 (人) また、市民が作成した戦時期の記 録 と し て、 大 日 本 婦 人 会 活 動 記 録 と、入営までの日々をつづった高等 商業学校生の日記を取り上げまし た。これらの記録から当時の市民の ありのままの声が伝わってきます。 近代の池田の特徴の一つに、池田 のもつ豊かな文化性があります。さ まざまな文化活動が繰り広げられま したが、この史料編では、明治期に 池田で創刊された雑誌と新聞を一つ ず つ 紹 介 し ま し た。 ﹃会友文林﹄は 豊能高等小学校の教師と生徒らによ って文章の研さんがめざされた会誌 で す。 ﹃縦横新報﹄は社会主義への 共感が打ち出された地方紙です。ま とまって紙面が紹介されるのは今回 が初めてで、今後注目の史料の一つ です。 ぜひ市史をご覧ください 古い史料の中には墨で書かれ、読 みにくいものも多いのですが、本書 では活字に直していますので、読み やすくなっています。史料は歴史を ひ も と く 原 点、 そ の 解 釈 は 自 由 で す。史料そのものから池田の歴史を 見つめてみてはいかがでしょうか。 図書館本館・石橋プラザ・市役所 の行政情報コーナーでご覧いただく ことができます。ぜひ、一度手にと ってください。また、市役所などで 販売︵5000円︶もしています。 問い合わせは生涯学習推進課市史 編纂︵☎754・6674︶ 1/7㈬∼12㈷ 【ギャルリVEGA】 1/28㈬∼2/2㈪ 使用申し込みは いけだ市民文化振興財団 (☎750・3333) 1/14㈬∼19㈪ 1/21㈬∼26㈪ 1/28㈬∼2/2㈪ 德治昭童画展 “ほっこりワールド”コラボレーション2vol.7 第15回京都きもの絵師とその仲間達展 蜻蛉舎 大三元展(写真展) Art studio夢工房半蔵作品展 第12回 大野恵泉作品展 −歌川広重東海道五拾三次と花鳥画の世界− 1/21㈬∼26㈪ 久保義裕「絹絵の世界」展 「染」山村將嘉・天野朝春二人展 能面と藍染めによる複合写真展 「鎮魂(しずめ)の舞」天知輝夫写真展 1/7㈬∼12㈷ 1/14㈬∼19㈪ 【開館時間】 10:00∼19:00(最終日は16:00) 【休館日】∼1/5㈪、火曜日 【入館料】無料 【使用料】 〈ギャラリーいけだ〉50,000円(展示販売不 可) 〈ギャルリVEGA〉155,000円(ブロッ クの分割使用=72,000・103,000円=、展 示販売も可) 【使用期間】水∼翌週月曜日の6日間 【申し込み】使用希望月の1年前から 【ギャラリーいけだ】 池田の﹁ルーツ﹂を示す史料 − 市民の日記や幻の地方新聞も 43 一般的に戦時下の行政文書は戦後 すぐ焼却処分されたため、今日まで 残るものは少ないとされています。 しかし、幸いなことに、池田では幾 つかの文書が残されていました。そ れらの中から防空壕、勤労動員、戦 火によるり災者など特に市民生活に 関わるものを収録しました。 2015.1.1 池田市ホームページ http://www.city.ikeda.osaka.jp/ 20 − ﹃池田市史﹄史料編⑩ 近代史資料を刊行 史料編とは膨大な史料の中から特 に重要と思われる史料を選択し、翻 刻して収録したものです。今回刊行 した﹃池田市史﹄史料編⑩︵近代史 資料︶は、明治維新から太平洋戦争 終結までの時期を対象とし、この時 代の池田の歩みを特徴付ける史料を 精選・収録し ま し た 。 史料を通して、今の池田の姿の原 型に触れることができます。 明治の初め、現在の池田市域には 余りの村がありました。このうち 七つの村で、村の詳細な調査報告書 ﹁村誌﹂が残されています。 ﹁村誌﹂ は当時の村の様子が分かる一級史料 です。また、明治政府は近代国家建 設のため国民皆学をめざし、全国に 小学校を設置しました。池田でも地 域の人たちの手によって小学校が開 校されます。これら小学校の沿革誌 もできる限り収録しました。 明治末の ︵1910︶年、箕面 有 馬 電 気 軌 道︵ 現 阪 急 電 鉄 ︶ が 梅 田 宝 塚、 石 橋 箕 面 間 で 営 業 を 開始しました。これを契機に沿線で は住宅開発が進み、特に池田の室町 住宅は有名です。住宅と観光のPR 雑誌﹃山容水態﹄や耕地整理の記録 などから、全国に先駆けて郊外住宅 都市へ変貌していく池田の姿をうか がうことができます。 市史編纂だより 114 さん 17 21 15 11 15 10 FAX ◎誕生会 とき=1月 日㈫午前 時∼ 時 分 対象=未就学児と保 護者 保健福祉総合センター内、☎ 11 ﹁ポンポコクラブ﹂ 開館時間=日∼木曜日午前 時∼午後4時︵祝・ 休日は除く︶ 。1月3日㈯まで休館。 〒563ー0025 城南3丁目1ー 7 54・6006 ◎パパと遊ぼう とき=1月 日㈰ 午前 時 分 内容=福笑いで遊ぶ 対象=未就学児と保護者 ◎1月生まれの誕生会 とき=1月 日㈫午前 時 分 内容=ペープ サートなど 対象=未就学児と保護 20 11 者 日㈬ 時∼ 時 時∼ 時 10 ﹁もりもりKIDS﹂ 日㈬ 時∼ 時 15 開館時間=月∼土曜日午前 時∼午後4時︵祝・ 休日は除く、木曜日は午後3時まで︶ 。1月4日 ㈰まで休館。 日㈬ 時∼ 時 と き︵1月︶ 日㈬ 〒563ー0025 城南3丁目1ー ザ・ライオンズ池田内、☎ 752・2211 対 象 6カ月までの 子どもと保護者 7カ月以上の 0歳児と保護者 内容=0歳児がいる親同士の交流 12 16 16 12 ◎赤ちゃんタイム 10 14 14 10 FAX 地域子育て拠点ホームページ http://www.city.ikeda.osaka.jp/ka kuka_annai/kodomo_kenkoubu/ko sodate_sien/index.html 幼稚園で地域交流 さくら幼稚園 (大和町1番4、☎751・3513) ちびっこひろば (未就園児) 1/14、2/18の水曜日 13:30∼14:30 さくらんぼくらぶ1 (22年4月2日∼23年 4月1日生まれ) 1/21、2/4の水曜日 10:00∼11:30 さくらんぼくらぶ2 (23年4月2日∼24年 4月1日生まれ) 1/28、2/25の水曜日 10:00∼11:30 ※子育て相談も随時実施。 園庭開放(雨天中止)。保護者同士の交 流の場を提供。保健師による育児相談あ り 27 11 14 7 14 7 地域子育て支援拠点事業 40 40 18 申 し 込 み 日 の 表 記 の な い も の は、 1月5日㈪から受け付け。イベント 名、住所、参加者全員の氏名︵振り 仮名も︶ 、生年月日、電話番号を書い て締め切り日までに各所。 25 FAX ﹁わたぼうし﹂ 10 30 開館時間=月∼金曜日午前9時∼午後5時︵祝・ 休日は除く︶ 。1月4日㈰まで休館。 〒563 ー0032 石橋4丁目6 ー1 なかよしこども園内、 ☎ 761・6777 ◎なかよしひろば とき=月∼金曜 日の午前 時∼午後4時︵木曜日は 午後3時まで︶ 対象=未就学児と 保護者 ◎パパとあそぼう とき=1月 日 ㈯午前 時 分∼正午 内容=子育 ての工夫やポイントを話し合う子育 て講演会 対象=未就学児と保護者 ◎赤ちゃんのびのび とき=1月 日㈬午後1時∼3時 内容=3歳児 がいる母親の子育て話 対象= 年 4月以降に生まれた第1子と保護者 10 申し込み 必要事項 好きな遊び、歌や手遊び、在園児との交流、 絵本の読み聞かせなど あおぞら幼稚園 (畑1丁目1ー1、☎751・9554) ※子育て相談も随時実施。 おひさまぽかぽかランド (22年4月2日∼23年 4月1日生まれ) 1/19㈪…絵の具遊び (汚れてもいい服装で) 3/2㈪…鬼ごっこ ※玩具や歌・手遊びなどあり。いずれも10:00∼11:15。 あおぞらランド (未就園児) 1/16㈮、 3/6㈮、 10:00∼11:15 園庭開放 (未就園児) 1/14㈬、 2/2㈪、 2/16㈪、 3/11㈬の 9:00∼10:15 (雨天中止) 絵本の読み聞かせ、歌や手遊び、製作、 フ ープ遊びなど 園庭で子ども同士や親子で一緒に遊ぶ ひかり幼稚園 (神田2丁目4ー1、☎752・0414) な ど︵ 両 日 と も同内容︶ ※1∼3歳児 も 参 加 可。 見 学もできます ので妊娠中の 方も参加でき ます。 ◎ 月生まれの誕生会 とき・対象 =︿1月 日㈫﹀ 年生まれ︿同月 日㈭﹀ ・ 年生まれ。いずれも 午 前 時 分 定 員 = 各 組︵先着 順︶ 申し込み=来館または電話で ◎ やってみよう とき=1月 日㈯午後1時 分 内容=新聞紙 17 15 30 24 13 25 26 10 1/23㈮、 2/12㈭ 14:30∼15:30 みんなのひろば (3歳以上) 1/23㈮…ぷくぷく文庫によるお話の会 2/12㈭…製作遊び ※在園児との交流あり。いずれも10:00∼11:30。 おひさまひろば (22年4月2日∼23年 4月1日生まれ) 1/14㈬…リトミック、 2/4㈬…楽器遊び (マラカス作り) 、 3/3㈫…おひなさま製作、 3/11㈬…ゲーム遊び ※幼稚園の先生と一緒に遊ぶ (上靴持参) 。いずれも9:30∼10:30。 1 10 30 D A Y 子ども同士の遊び、保護者同士の交流 ※2月12日は保健師による育児相談あり。 ふれあいひろば (0∼2歳) なかよしこども園 (石橋4丁目6ー1、☎761・6777)※子育て相談も随時実施。 園庭開放 (未就園児) 1∼3月の月∼金曜日 9:00∼16:45 (雨天中止) 北園庭で子ども同士や親子で一緒に遊ぶ とき・ところ=〈水月児童文化センター〉1 月 17日㈯午前 11時∼正午〈保健福祉総合セン ター〉同月 23日㈮午前 10時∼ 11時 対象= 1月に1歳を迎える親子 持ち物=誕生月に届 く「いちご通信」 ※どちらかにご参加ください。 10 日㈭午前 時 分∼ 時 分 ところ=ふらっ とイケダ 内容 =お正月遊び 対象=未就学児 と保護者 ◎細河のびのび とき=1月 日㈬ 午前 時∼正午 ところ=細河コミ ュニティセンター 対象=未就学児 と保護者 ◎身体計測 とき=1月 日㈫午前 時と午後2時 対象=未就学児 1歳の誕生会 いちごパーティー 1 1月から古江保育所の耐震工事 の た め、 ホ ッ プ く ん で 実 施 し て い る 事 業 は 当 分 の 間﹁ ふ ら っ と イ ケ ダ﹂で行います。 ※電話番号は変わりません。 と き = 1 月 17日 ㈯ 午 前 10時 ∼ 11時 30分 ところ=保健福祉総合センター 内容=保護者 同士の交流など 対象=双子・三つ子(多胎 児)の未就学児と保護者・妊婦 30 FAX 遊び 対象=0∼3歳児と保護者 双子・三つ子のびのびひろば 10 ﹁ホップくん﹂ と き = 1 月 16日 ㈮ 午 前 10時 ∼ 11時 30分 ところ=保健福祉総合センター 内容=保護者 同士の交流など 対象=保護者のどちらかが外 国の方と未就学児 人権文化交流センター内、☎ 753・7999 フルーツバスケット 10 開館時間=月∼金曜日午前 時∼午後4時︵祝・ 休日は除く︶ 。1月4日㈰まで休館。 〒563 ー0015 古江町523ー1 問い合わせは子育て支援課(☎ 754・6525) ◎ふるえのびのび とき=月∼金曜 日の午前 時∼午後4時︵木曜日は 午後3時まで︶ ところ=ふらっと イケダ 対象 = 未 就 学 児 と 保 護 者 ◎ふるえホップ とき・ところ=︿1 月 6 日 ㈫ ﹀ 木 部 会 館︿ 同 月 7 日 ㈬ ﹀ 伏尾台コミュニティセンター第 会 館︿同月9日㈮﹀バードヒルズ1号 館。 い ず れ も 午 前 時 分 ∼ 正 午 対象=未就学 児 と 保 護 者 ◎今月のいちおし! とき=1月8 地域で育む子育ての輪 11 10 11 30 10 30 27 14 説明会を実施します 成長の記録冊子『IIkeda_s 成長の記録冊子『 keda_s』 』 問い合わせは発達支援課(☎ 754・6102) 『Ikeda_s』って何? 『Ikeda_s』は母子健康手帳の延長版として、生涯 にわたって成長・発達の様子を記録することができ る冊子です。乳幼児健診や園・学校、受診医療機関 などを記入する「フェイスシート」と、運動、コミ ュニケーション、生活に関することなどを記入する 「現在の様子」の 2部構成になっています。 保健・医療・福祉・教育・就労に関することも記 録できるので、支援が必要になった場合でも、各機 関の担当者が情報を共有し、継続的で一貫したサー ビスを受けることができます。 同冊子は発達支援課や健康増進課、教育センター などで無料配布しています。ぜひご利用ください。 2015.1.1 池田市ホームページ http://www.city.ikeda.osaka.jp/ 『Ikeda_s』説明会 大阪大学大学院特任研究員が講師になり『Ikeda_ s』の概要や記載方法などを解説する説明会を実施 します。 とき=2月3日㈫午前 10時、午後1時、同2時 30分(いずれも1時間程度) ところ=市役所6階 第2会議室 対象=市民 定員=各 15人(先着順) 申し込み=1月5日㈪から発達支援課 ※同冊子をお持ちの方はご持参ください。 ちょっとおじゃまします 必ず終わりがあると いうことを前もって 知ってもらうこと で、 母 親 や 父 親 の 不 安軽減に繋がればと いう思いで昨年から 導入しました。中には私がダメなのか な ⋮ と、 自 分 を 責 め て し ま う 人 も い る の で〝 そ う じ ゃ な い ん だ よ、 お 母 さ ん は ゆ っくり母になっていこう ね〟ということが伝えられ たらと思います﹂とのこと です。 そ し て、 最 後 は お 待 ち か ね の 沐 浴 実 習。 人 形 を 使 って実際にお風呂に入れる 体 験 を し ま す。 和 や か な 雰 囲 気 な が ら も、 皆 さ ん の 取 り組む姿勢は真剣そのもの でした。 2月に出産を迎えるとい う 参 加 者 は﹁ 知 ら な か っ た こ と を 知 る こ と が で き、 何 より楽しい﹂と話してくれ ま し た。 ま た、 今 回 初 め て 参 加 し た ご 主 人 は﹁ う ま く やれそうな気がする﹂と自 信 を 深 め ら れ て い ま し た。 クラスへの参加はどの回か ら で も、 1 度 だ け で も O K です。詳しいスケジュールは広報いけ だ︵ ㌻参照︶をご覧ください。 ﹁堅苦 しくなくアットホームにやっていきた い﹂とのことなので、ぜひ気軽に参加 してみてはいかがでしょうか。 問い合わせは健康増進課︵☎754・ 6034︶ 34 保健福祉総合センターで行われているこのマタニティークラスは平成9年から 市が担当し行っているもので、1年に6クール、1クール5回で構成。妊娠中の 健康管理や出産・育児に必要な知識の提供はもちろんのこと、妊婦の方々の交流 の場として活用されることを目的としているそうです。 !? 動物園に新たなアイドル アルパカに元気な 赤ちゃんが誕生 !? 月 日、五月山動物園のアル パカ・オークンとプリンの間に待 14 問い合わせは緑のセンター︵☎ 752・7082︶ さい。 いい赤ちゃんの姿を見に来てくだ 1月 1日 ㈷ か ら 一 般 見 学 で き ま すので、皆さんもモフモフとかわ つっこい性格です。 グレー。物おじせず、とても人な ㌔。毛色はオークンと同じローズ 赤 ち ゃ ん の 名 前 は﹁ ケ ー ク ン ﹂ です。ケークンは雄で体重6・4 望の赤ちゃんが産まれました。 12 今回、話を伺ったのは保健師の間礼 子さん。これから母親・父親となる人 に、温かくそして心強いメッセージを くれました。 参加したのは第 回〝赤ちゃんの保 育〟 。今回の参加者は 人の妊婦に加え 人 の 男 性 パ ー ト ナ ー も。 初産婦が主だということで す が﹁ 経 産 婦 の 方 も も ち ろ ん歓迎﹂とのことです。 さ あ、 ク ラ ス の ス タ ー ト で す。 保 健 師 が テ キ ス ト に 沿って説明を進めていきま す。 そ の 間、 赤 ち ゃ ん の 成 長発達についてのグループ ワ ー ク が あ り ま し た。 こ れ は﹁ 参 加 者 の 交 流 の 糸 口 に なれば﹂という思いから取 り 入 れ ら れ た そ う で す。 そ の 後、 赤 ち ゃ ん の 泣 き 声 の CDを聞いたり、 〝赤ちゃん の泣きについて〟のDVD を 見 て、 泣 い て い る 理 由 や 泣き止まないときに感じる 自分の気持ちについて考え る時間がありました。 こ の D V D も﹁ 今 は 昔 と 違 い、 赤 ち ゃ ん に 接 す る 機 会 が 減 っ て い る こ と か ら、 自分の子どもが初めて接す る 赤 ち ゃ ん と い う 状 態 で、 何をどうしたらよいのか分からないと いった不安を持つ人も多い。そういっ た相談が増えたこともあって﹂新たに 取り入れられたものだとか。 ﹁いろいろ やっても泣き止まない。それは赤ちゃ んの特徴でもあり、そういう時期にも 〈取材〉市民レポーター・ 渡辺逸子 3 18 5 マタニティークラス ゆっくりお母さんになっていこうね! 館 名 市立歴史 民俗資料館 ☎751・3019 展示名(期間)/みどころほか 企画展「地域を識る−西畑村−」 西畑には近世から現代までの古文書類が一括して保管されて きた歴史があります。その中から地域の歴史を物語る特徴的な 資料を取り上げ紹介します。 ∼2/15㈰ 地 図 開館時間/休館日/料金 池田中 10:00∼18:00 ∼1/4㈰、月・火曜日、祝日 無料 図書館 猪名川河川事務所 池田病院 ※小学3年生を対象にした「むかしのくらし」展も実施中。 市立上方落語資料展示館 落語 みゅーじあむ ☎753・4440 落語みゅーじあむ寄席 1/10㈯14:00/桂小梅、笑福亭喬若、桂米平 落語みゅーじあむ@ほーむ寄席 1/31㈯14:00/熱いお茶、ヘンダーソン、ヒューマン 中村、女と男、桂三風 ※いずれも当日券1,500円(前売り1,000円)/チケット は同館で(前売り券は電話予約可)。 (公財)阪急文化財団 小林一三 記念館 ☎751・3865 (逸翁美術館) 第13回特集展示 宝塚歌劇100周年記念 「旅するTAKARAZUKA−小林一三海外公演の夢−」 戦前の海外公演や小林一三の海外視察に関する資料を 紹介。観劇とは違った宝塚歌劇をお楽しみください。 ∼3/29㈰ (公財)阪急文化財団 逸翁美術館 ☎751・3865 2015早春展「神さま仏さま−祈りの美術−」 仏教・神道・キリスト教関連の絵画や彫刻・工芸品を 通じ、時代や国を超えたたくさんの人々の祈りや願いを 感じ取ってください。 1/17㈯∼3/15㈰ 歴史民俗 資料館 辻ケ池公園 保健福祉総合センター 11:00∼19:00 ∼1/3㈯、火曜日 無料(落語会などは木戸銭あり) ※落語会など開催の場合は、入場を制限 する場合があります。 10:00∼17:00(入館は16:30まで) ∼1/9㈮、月曜日(祝日の場合は翌日) 中学生以下無料、高校生以上は300円 落語 みゅーじあむ コミュニティ 逸翁美術館 センター 池田職安 池田文庫 エコ ミュージアム 国 道 17 6号 池 田 市役所 池田城跡公園 小林一三記念館 逸翁美術館 コミュニティ センター 池田中 池田職安 池田文庫 池田城跡公園 10:00∼17:00(入館は16:30まで) ∼1/16㈮、月曜日(祝日の場合は翌日) 中学生以下無料、高校・大学生600円、 一般1,000円(65歳以上は700円) 小林一三記念館 逸翁美術館 コミュニティ センター 池田中 池田職安 池田文庫 池田城跡公園 大阪大学 総合学術 博物館 ☎06・6850 ・6284 第18回企画展 「魅惑の美 Crystal −最先端科学が拓く新しい結晶の魅力−」 2014年度ユネスコが定めた国際結晶年です。新しい 結晶の魅力を伝え、本学における結晶学研究の歩みを振 り返ります。 ∼1/16㈮ 10:30∼17:00(入館は16:30まで) ∼1/3㈯、日曜日、祝日(1/12は除く) 無料 ※詳細はホームページ(http://www.muse um.osaka-u.ac.jp/)をご覧ください。 関西大学 博物館 ☎06・6368 ・1171 博物館冬季企画展「新収蔵資料展」 江戸時代・大坂最大の私塾であった泊園書院関連の資 料、関西大学名誉教授・大庭脩の収集資料、松竹座座付 き美術家・山田伸吉関係資料を展示します。 ∼1/17㈯ ※常設展では日本考古学資料を展示しています。 10:00∼16:00(入館は15:30まで) ∼1/6㈫、日曜日、祝日 無料 ※詳細はホームページ(http://www.kansai-u. ac.jp/Museum/index.html)をご覧ください。 2015.1.1 池田市ホームページ http://www.city.ikeda.osaka.jp/ 簡易裁判所 インスタントラーメン 発明記念館 総合スポーツ センター 園芸高校 北豊島中 中国自 動車道 ヒューモビリティ ワールド 大阪青山歴史 文学博物館 号 7 7 4 道 国 10:00∼17:00(入館は16:30まで) ∼2/28㈯、月曜日(祝日の場合は翌日) 中学生以下無料、高校生・大学生200円、一般 300円 (20人以上250円)、65歳以上250円 ※詳細はホームページ(http://www1.osakaaoyama.ac.jp/oa/museum)をご覧ください。 池田保健所 1号 大阪青山歴史 文学博物館 ☎790・3535 次回は所蔵品展「花の美術とお人形」(3月1日㈰∼ 4月26日㈰)を開催します。有栖川宮・高松宮家に伝来 したお人形と花をテーマにした絵画や美術品を紹介しま す。お花見ついでにご来館ください。 6号 76 号 9:00∼17:00 ∼1月5日㈪、日曜日 無料、要予約 ※詳細はホームページ(http://kengaku. daihatsu.co.jp/)をご覧ください。 市役所 17 国 道 17 この度リニューアルが完了し、1月19日㈪からヒュ ーモビリティワールドの見学を再開します。リニューア ルに伴い、オープンイベントも開催。1月24日㈯から毎 週土曜日は一般見学も予定しています(8㌻参照)。 ※1月5日㈪まで、冬季休業のため電話などの受け付けは できません。 国道 田 国 道1 ヒュ−モビリ ティ ワールド ☎754・3048 池 大阪大学総合 学術博物館 関西大学博物館 関西大学正門 名神高速道路 関大前 9:30∼16:00(入館は15:30まで) ∼1/31㈯、火曜日(祝日の場合は翌日) 無料(チキンラーメンファクトリーは事 前予約制で小学生は300円、大人500円。 マイカップヌードルファクトリーは1食 300円。混雑時は早めに販売終了) 石 橋 拡張工事のため、1月31日㈯まで休館します。2月か ら順次エリアを限定して開館し、3月下旬に全館再オー プンする予定です。 ※詳しくはホームページ(http://www.instantramenmuseum.jp/)でご確認ください。 池田中 池田文庫 一の インスタント ラーメン発明 記念館 ☎752・3484 池田職安 小林一三記念館 逸翁美術館 コミュニティ センター 3号 17 国道 鳥居 10:00∼17:00(入館は16:30まで) ∼1/4㈰、月曜日(祝日の場合は翌日) ※閲覧室は無料。 国道171号 池田文庫は阪急電鉄・宝塚歌劇・民俗芸能・歌舞伎に 関する図書や雑誌、資料などを豊富に所蔵する専門図書 室です。また、茶室では貸茶室、茶道や華道といったお 稽古も開催しています。 池田駅神田線 (公財)阪急文化財団 池田文庫 ☎751・3185
© Copyright 2024 Paperzz