平成26年度 福岡県公民館連合会実践交流会プログラム

平成26年度 福岡県公民館連合会実践交流会プログラム
9:20
9:50
10:20
分科会会場
10:30
10:40
11:20
11:35
12:15
13:15
13:55
14:10
15:00
司会・記録
受付開始
開会行事(会場:大ホール)
(移動)
第1会場:大ホール(1160 名)
説明
【特色ある公民館活動】
《自治公民館》
「藩境のまち小保・榎津のまちづくり活動」
~伝承選定を目指して~
〔発表者〕大川市藩境のまちづくりを考える会
事務局長 中村 隆志
(移動)
【自治公民館活動】
《自治公民館》
「生涯学習校区ゾーン事業」
第2会場:クローバーホール(300 名)
説明
【学社連携・融合】
《コミュニティセンター》
「地域の子どもは、地域で育てる!」
〔発表者〕宗像市立吉武小学校学童保育所
正助さんの寺子屋
運営管理責任者 髙山 靖生
第3会場:セミナールームAB(120 名)
説明
【ボランティア活動】
《自治公民館》
「添田東『ふれあいサロン』の取組について」
〔発表者〕※添田町
添田東公民館
館長 林 晋一
第4会場:501研修室(90 名)
説明
【特色ある公民館活動】
《公立公民館》
「深めよう子どもとの絆」
〔発表者〕みやこ町地域活動指導員
中村 誠一
【特色ある公民館活動】
《公立公民館》
「三島交流事業について」
【特色ある公民館活動】
《コミュニティセンター》
「自然と共生し、温もりのあるまち山川」
~ふれあいと創る喜びのあるまちづくり~
〔発表者〕久留米山川校区地域づくり振興会
生涯学習部長 弥永 嘉弘
【人権教育】
《市民センター》
「子ども講座における国際交流」
~異文化交流を通して人権意識を育む~
〔発表者〕北九州市立医生丘市民センター
館長 井上 好二
職員 立花 瑞穂
【特色ある公民館活動】
《公立公民館》
「子どもと地域をつなぐ公民館活動」
~ふれあいじゅく、ときめき学習を通して~
〔発表者〕嘉麻市嘉穂地区公民館千手分館
館長 豊田 一元
【高齢者教育】
《公立公民館》
「行橋市の生涯教育・市民大学講座について」
【家庭教育】
《自治公民館》
「筑前町通学合宿のあゆみ」
〔発表者〕直方市教育委員会
ふれあい交流コーディネーター
森 一郎
【団体育成・サークル活動】
《公立公民館》
「校区でどんたくパレード参加」
~どんたく参加で連帯感を深めよう~
〔発表者〕福岡市東区美和台公民館
館長 原口 清美
主事 湯村 和枝
閉会
筑後市中央公民館
館長
水落 龍彦
岡垣町教育委員会生涯学習課
課長補佐
久留 智美
閉会
筑紫野市教育委員会生涯学習課
社会教育指導員
佐々木 泰博
福岡市市民局公民館調整課
運営係長
日野 雅彦
閉会
飯塚市教育委員会庄内公民館
館長
新開 寿章
朝倉市教育委員会生涯学習課
係長
金堀 憲一
【特色ある公民館活動】
《市民センター》
「『笑顔であいさつ志井の町、みんなで歩こう
志井の道』をスローガンに健康づくり」
〔発表者〕志井校区まちづくり協議会
会長 大迫 隆典
志井校区健康づくり推進委員会
委員 山村 加代子
北九州市立志井市民センター
館長 山本 哲郎
閉会
みやこ町教育委員会生涯学習課
社会教育係長
檜垣 文子
北九州市教育委員会生涯学習課
社会教育主事
下神 晶子
〔発表者〕※水巻町
樋口公民館 館長 河野 治
おかの台公民館 館長 渡辺 和俊
美吉野公民館 育成部会長 仲里 由貴
(昼食)
【青少年教育】
《自治公民館》
「学びを支える小学生の夏休み自主学習会」
~地域ボランティアと公民館の有効活用を通して~
〔発表者〕大木町大角西区長
大角西区「自主学習会」実行委員長
荒尾 美喜男
(移動)
【特色ある公民館活動】
《公立公民館》
「高齢者の学校支援と生きがいづくり」
〔発表者〕福岡市西区能古公民館
館長 水本 久利
主事 田中 郁子
【特色ある公民館活動】
《公立公民館》
「深江校区通学合宿について」
〔発表者〕糸島市立深江公民館
館長 海田 達雄
〔発表者〕筑前町生涯学習課
主事 久野 泰伸
〔発表者〕行橋市中央公民館
館長 本吉 謙一郎