事業承継セミナー・相談会 のご案内!

事業承継セミナー・相談会(無料)のご案内!
主催:一般社団法人 千葉県中小企業診断士協会 担当:事業承継研究会
共催:館山信用金庫
後援:千葉県中小企業団体中央会、公益財団法人千葉県産業振興センター
テーマ:『経営の承継』と「財産の承継」の一体的解決に向けて!
当金庫では、先般、千葉県中小企業診断士協会と中小企業支援のための連携の協力推進に係る協定を締結したこ
とから、この度、千葉県中小企業診断士協会主催による事業承継のセミナーを、下記のとおり開催することとなりまし
た。
経営の承継のみならず、事業承継に伴う財産の承継についても専門家の説明及び相談を行う内容となっております
ので、この機会に是非ご活用いただきたく、ご案内致します。
●「セミナー」では、事業承継の全体像を俯瞰していただき、経営の承継と財産の承継の一体的な解決
の必要性を事例を踏まえて説明します。
●また、「経営の承継」の土台である「財産の承継」の方法および関係する税務・法制への理解を深め
ていただきます。
●更に、事業承継に伴う強みの進化・第
2 の創業の重要性とその方法について理解を深めていただきます。
●そして、世代を超えて企業が継続するには、第三者への承継の有力な方法としてM&A・MBOもある
ことを理解していただきます。
●「相談会」では、企業が抱えておられる具体的な課題の解決へ向けての方向性を示し、具体的な課題
解決のための国の助成制度(ミラサポ)の活用策もご説明いたします。
ぜひこの機会に当セミナー・相談会をご活用して頂きますよう、現経営者と後継者候補の方々の
ご参加をお待ちしております。
日時:
平成26年11月1日(土) 13:00~17:00
会場:
館山信用金庫(〒294-8691 千葉県館山市北条 1634 番地)
TEL:0470-22-8115
4階 会議室
FAX:0470-23-6618
募集定員:
30名
※定員になり次第募集は締切させていただきます。
お申込み方法:
参加申込書を印刷・ご記入の上、最寄りの館山信用金庫本支店にご持参いただくか、
上記 FAX 番号宛送信をお願いします。
「無料セミナー・無料相談会」プログラム
(1)「セミナー」 (13:00~16:20)
①当セミナー・相談会開催に向けて
13:00~13:05 (館山信用金庫 理事長 利田秀男)
②当セミナー・相談会開催の目的
13:05~13:15 (中小企業診断士 上田浩靖)
➂事業承継の全体像、経営の承継と財産の承継
13:15~13:40 (中小企業診断士 上田浩靖)
④財産承継の方法および税務
13:40~14:25 (税理士・中小企業診断士 伊藤正彦)
(休憩 14:25~14:35)
⑤財産承継における法制
14:35~15:05 (中小企業診断士 河野久)
⑥事業承継による強みの進化・第 2 の創業
15:05~15:45 (中小企業診断士 新井将平)
⑦第三者承継の有力な方法としてのM&A・MBO 15:45~16:10 (中小企業診断士 高瀬圭太)
⑧質疑応答
(2)相談会(または意見交換会)
16:10~16:20
16:20~17:00
経営改善と事業承継の問題について、課題の明確化と解決の方向性を診断・助言します。
そして、必要な場合は、国の助成制度(ミラサポ)を活用した課題解決の手順を説明します。
(当日の無料相談を希望される方がおられない場合は、「セミナー」参加の皆様との「意見交換会」
に変更します。)
「事業承継セミナー・相談会」参加申込
(FAX:0470-23-6618)
・参加申込は、10月27日(月)までに、下記の参加申込書に記入の上、上記FAX番号宛に
送付して頂きますようお願い申し上げます。
・定員は30名で、参加受付は先着順とさせていただきます。定員オーバーで参加いただけない場合は、個
別に連絡を差し上げます。
・[お問合わせ先]
館山信用金庫
経営支援課 または最寄の営業店
TEL: 0470-22-8115
メール:[email protected]
FAX: 0470-23-6618
参 加 申 込 書
氏名
性別
男
会社名(役職)
住所
女
ご年齢
歳
(
)
〒
メールアドレス
無料相談会へ参加
電話番号
要
否
※「無料相談会」に参加される方は、上記の「要 否」のどちらかを○で囲んでください。
※参加申込書にてお預かりした情報につきましては、実施機関である(一社)千葉県中小企業診断士協会に提
出しますが、当「無料セミナー」と当「無料相談会」の実施・運営の為だけに使用させて頂きます。
「無料相談会」に参加される方は、下記のアンケートにお答えください。
(該当番号を○で囲んでください。
)
Ⅰ.事業承継取り組みの現段階
1.考えてはいるが具体的にはまだ着手していない。
2.具体的手順の一部には着手したが、過半は残っている。
3.具体的手順の過半は終わったが、一部が残っている。
4.具体的手順は全て完了した。
Ⅱ.後継者の選定について
(複数回答可)
1.息子または娘を後継者にしたい。
2.息子・娘以外の親族の者を後継者にしたい。
3.親族以外の者を後継者にしたい。
4.会社を売却したい。
Ⅲ.御社の問題について
(複数回答可)
1.後継者への株式の集中と相続が問題
2.相続税の節税が問題
3.後継者不在が問題
4.後継者の能力や教育が問題
5.抜本的な経営の改善が問題
6.その他(
)
(了)