在宅医療先進地域情報フェスタ 2014 先進地域から学ぶ 在宅医療推進と 地域包括ケアの取組み ~平成24年度以前に取組みを開始した地域の3年後の姿を学び、 自らの地域の未来を描く~ 全国の先進地域の貴重な情報を 是非!皆様の地域に活用してください 日時 場所 3月 1日(日) : 平成27年 : 午後1時 ~ 5時半 (予定) 日本ガイシフォーラム レセプションホール 〒457-0833 名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1番地の16 参加費 : 定員 : 無料 600名 傍聴登録はホームページ内の申し込みフォームからお願いします 詳しくは、国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部ホームページをご覧ください 当会は、公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団の助成を受け開催致します お問い合わせ先 独立行政法人 国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部 〒474-8511 愛知県大府市森岡町7丁目430番地 電話 代表0562‐46‐2311 内線6204 (直通) 0562‐46‐5270 FAX 0562‐46‐5268 http://www.ncgg.go.jp/zaitaku1/ 公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団 助成 在宅医療先進地域情報フェスタ 2014 先進地域から学ぶ在宅医療推進と地域包括ケアの取組み ~平成24年度以前に取り組みを開始した地域の3年後の姿を学び、自らの地域の未来を描く~ プログラム 時間 内容 分数 入場開始 12:00 DVD上映 12:10 12:50 10 13:00 5 事務連絡 第1部 開会の挨拶 国立長寿医療研究セン ター 総長 鳥羽研二 13:05 5 挨拶 日本医師会 常任理事 鈴木邦彦 様 13:10 5 挨拶 日本看護協会 常任理事 齋藤訓子様 13:15 25 基調講演 【在宅医療・介護連携推進事業】事業説明 (仮題) 厚生労働省 老健局 老人保健課 看護係長 春日潤子 様 13:40 25 基調講演 【在宅医療推進における今後の方向性】 (仮題) 厚生労働省 医政局 地域医療計画課 在宅医療推進室 室長補佐 奈倉道明 様 14:05 15 会場設営(編成)と休憩 第2部 第1会場 第2会場 第3会場 コーディネータ-:福田耕嗣 コーディネーター:木ノ下智康 コーディネーター:田中副看護部長 病院が支える地域医療 1 2 3 4 14:20 ~ 17:20 180 医師を軸とした連携による面展開 イノベーション to 在宅医療 つるぎ公立病院 石川県 大幸砂田橋クリニッ ク 愛知県 オレンジホームケア クリニック 福井県 中谷病院 和歌山県 コスモス病院 大分県 佐久総合病院 長野県 手稲家庭医療クリニッ ク 北海道 チームもりおか 岩手県 徳島市医師会 徳島県 浦添市医師会 沖縄県 栃木県 栃木県医師会 鶴岡地区医師会 山形県 前半 90分 後半 90分 シンポジウム形式 講演15分 質疑応答なし 前半討論;約30分 入れ替え:5分 行政が紡ぐ多職種連携 5 6 7 8 9 釜石市 岩手県 熊本市 熊本県 湘南国際村クリニック・ 横須賀市医師会・ 横須賀市 神奈川県 都市型多重的地域連携 過疎地域の安心を支える在宅医療 淀川キリスト教病院 大阪府 肝属郡医師会立病院 鹿児島県 金沢赤十字病院 石川県 公立森町病院 静岡県 飯塚病院 福岡県 むーみんネット 福岡県 因島医師会立病院 広島県 佐久総合病院小海診療所 長野県 渭南病院 高知県 筑西保健所・アスムス 茨城県・栃木県 後半討論;30分 17:20 10 会場設営(編成)と休憩 17:30 10 講評・閉会の挨拶 17:40 閉会 事務連絡 国立長寿医療研究セン ター 在宅連携医療部長 三浦久幸
© Copyright 2024 Paperzz