こちら - 真言宗智山派 総本山智積院

智山伝法院
特別講習会
教 学 再 考
~高野山における学道の現在~
※本講習会は智山派教師の六級昇補に必要な研修の単位が認定されます。
(事相 1 単位・教相 1 単位)
智山伝法院では平成 25 年度より「総合研究会―教学を再考する―」をテーマとし、
僧侶・教師にとって学ぶべき教学とは何か、宗学とは何か、事相や教化との連携はどう
あるべきかを、歴史的、教理的、宗教的な視点から研究しております。
特に本年度は、伝統的な修学の場である「講伝」の意味や現状を視野に入れて考察し
てきました。
この一環として、今回は高野山真言宗の僧侶で高野山大学学長でいらっしゃる藤田光
寛先生をお招きし、高野山における学道の伝統と現代的課題について講義をいただくこ
ととなりました。
普段はほとんど聴講することができない、高野山の年中行事や修学を知る特別な機会
になることと思います。智山派との相違や共通点を理解し、これからの教学のあり方に
ついて共に考えていきたいと思いますので、ぜひふるってご参加ください。
※対象者は真言宗教師とさせていただきます。参加希望の方は伝法院まで電話・メー
ル・FAXにてお申込みください。参加費は無料です。
<日
<会
<講
時>
場>
師>
平成 27 年 3 月 17 日(火)14:00~16:30
別院真福寺
藤田 光寛 (高野山大学学長)
宮坂 宥洪 (智山伝法院院長)
《 プ ロ グ ラ ム 》
14:00~14:10 開会挨拶(宮坂院長)
趣旨説明(佐々木講師)
14:10~15:40 講演「高野山における学道の現在」高野山大学学長
15:40~15:55 休憩
15:55~16:30 コメント及び会場質疑応答(宮坂院長)
閉会挨拶(鈴木副院長)
藤田光寛先生
智山伝法院
〒105-0002
東京都港区愛宕 1-3-8 別院真福寺内
TEL 03-3434-0812
FAX 03-3431-0203
E-mail [email protected]
<講師略歴>
藤田 光寛(ふじた
こうかん)
1948 年和歌山生まれ。東北大学文学部
東北大学大学院
哲学科印度学仏教史学卒業。
博士後期課程印度学仏教史学専攻進学
単位取得退学。
和歌山県高野山大圓院住職(高野山真言宗)
。
1983 年高野山大学文学部助教授。1994 年高野山大学文学部教授(現代に至る)
。
2001 年博士(文学・東北大学)取得。2011 年高野山大学学長(現在に至る)。
日本印度学仏教学会・日本密教学会・日本仏教学会の理事を歴任。専門は戒律を中心と
するインド・チベットの仏教・密教。
著書に『瑜伽師地論菩薩地戒品』(共著、1993 年、法蔵館)、
『仏教徒のあり方と戒律』(単著、2003 年、高野山大学)
、
『はじめての密教の戒律入門』(単著、2013、セルバ出版)など。
智山伝法院
〒105-0002
東京都港区愛宕 1-3-8 別院真福寺内
TEL 03-3434-0812
FAX 03-3431-0203
E-mail [email protected]
交通アクセス
JR
新橋駅
鳥森口 徒歩 15 分
地下鉄 虎ノ門駅 1 番出口 各徒歩 8 分
神谷町駅 3 番出口
御成門駅 A5 番出口
内幸町駅 A3 番出口
バス
智山伝法院特別講習会
参加申込書
東京駅丸の内南口
バスターミナル 5 番
「等々力」行き
『愛宕山下』下車
徒歩 1 分
<FAX用>
フリガナ
氏 名
住 所
〒
-
TEL
所属宗派
教 区
<FAX
寺 籍
番
寺 院 名
03-3431-0203>※切り取らず、このままFAX下さい