わいわい地球塾・キャンプ案内

2016山梨YMCA夏休みプログラムガイド
だ!キャンプに行こう。
湖であそぼう!
おとまりはじめて
もとす湖すいすいキャンプ
もとす湖わくわくキャンプ
カヌー、ネイチャーハイク、野外炊飯、キャ
ンプファイヤー・・・。バンガローに泊まっ
て、野外生活の基礎技術を身につける初心者
向けキャンプです。
透明度抜群の本栖湖の湖畔で、富士を
眺めながら、カヌーやパドルボード、湖
水浴。思いっきり湖をあそんじゃおう!
7月27日(水)∼29日(金)2泊3日
7月25日(月)∼27日(水)2泊3日
○対象:幼児年長∼小学4年生
○対象:小学3∼中学1年生
○定員:25名
○定員:25名
○参加費:25000円(税別) (+税込27000円)
○宿泊:本栖湖浩庵キャンプ場
○参加費:25000円(税別)(+税込27000円)
○宿泊:本栖湖浩庵キャンプ場
富士登山がんがんキャンプ
とがくしにんにんキャンプ
初日はゆっくり体を慣らしながら山小屋ま
で。翌朝、ご来光を拝みながら頂上を目指
します。幼い頃の強烈な体験は一人ひとり
の人格形成に大きな影響を及ぼします。
忍者の里、戸隠で忍者修行の体
験。魚のつかみ取り、ほたる見学、
手打ちそば打ち体験など、信州なら
ではのプログラムが盛りだくさん!
そば職人の民宿に泊まります。
8月9日(火)∼10日(水)1泊2日
○対象:小学3∼中学3年生
8月4日(木)∼6日(土)
○定員:15名 ○参加費:19000円(税別)(+税込20520円)
○宿泊:富士山本八合目トモエ館
2泊3日
○対象:幼児年長∼小学6年生
○定員:25名
○参加費:29000円(税別)(+税込31320円)
○宿泊:民宿柏屋(長野市戸隠)
*集合場所は甲府市の山梨YMCAの他に、希望者3名以上の場合に限
り、河口湖駅前、中央高速双葉SAを追加予定しています。キャンプに
よって異なりますので、時間等詳細は参加者のしおりにてご確認下さい。
*各キャンプ共、初日のお弁当が必要です。
*申込締切はそれぞれ実施一週間前まで。但し、定員になり次第締切とな
ります。
【申込方法】
◎予約
*YMCAウェブサイトからご予約ください。または電話にて希望プログ
ラム名,参加日,参加者名,住所,電話番号,学校,学年をお伝え下さい。
*予約者には参加者のしおりと申込書を郵送します。
*定員に達している場合はキャンセル待ちとなります。
◎正式手続き
*予約後一週間以内に費用をお納め下さい。参加申込書に必要事項を記
入の上,健康保険証のコピーを添えてご提出下さい。費用は銀行振込又は
直接YMCAにてご納入ください。
*申込金のみご納入の場合は実施一週間前までに残金をお納め下さい。
☆振込先:山梨中央銀行柳町支店
普通預金208517公益財団法人山梨YMCA
◎プログラム参加
*わいわい地球塾のプログラムの変更は実施日の一週間前までにお申し
出下さい。但し、定員に達しているクラスへの変更はできません。
*キャンセルについて
当日出発まで:申込金を除く全額返金/当日出発後:返金できません。
申込金:キャンプ6000円 わいわい地球塾1日1000円
◎ご予約後、連絡なくご入金がない場合は、規定に基づきキャンセル料が発生
しますのでご注意下さい。
◎キャンセルの連絡はYMCAまでお知らせください。
対象:幼児年長
∼小学6年生
この夏、たのしく自然体験、社会体験、お仕事体験!この貴重な体験がかけがえのない思い出として子どもた
ちの心に宿ったとき将来夢を叶えていく力が身に付きます。ダイナミックなプログラムと新しく出会う友達、かけがえ
のない時間をプレゼント。ご都合と興味に合わせてご参加ください。(わいわい地球塾の費用は税込みです。)
食育・環境・くらしシリーズ
劇団ぱるぱるで
めざせ!エコキッズ
7月25日(月)
環境戦士パルレン
ジャーの熱演を見ながら、節電
やクリーンエネルギーのことに
ついて学びます。
○参加費:3,500円
(会場はすべてYMCAです。)
をつくろう!
ムに挑戦!
7月28日(木)
7月26日(火)
アルミフリーのホットケー
キミックスを使って、デコ蒸
パンを作ります。着色料の
実験もできます。
○参加費:3,500円
お金の価値や意義、
計算と管理を楽しく考えるシ
ミュレーションゲームです。
○参加費:3,500円
デコ弁をつくろう! 食育エプロンシアター
8月3日(水)
8月4日(木)
流しソーメン&夏祭り
8月1日(月)
ミニトマトや
フルーツも流れてくる毎年一番
人気のソーメン流
し、今年は夏祭りと
セットでどうぞ。
○参加費:4,000円
お弁当箱に思い
通りにデコレーショ
ン。食材選びのポ
イントを学ぼう!
○参加費:4,000円
食べ物を通し、カラダの
しくみや栄養について、
エプロンをステージにし
て、たのしく学びます。
○参加費:3,500円
ディズニーランドに行こう!
7月22日(金)
レゴランドであそぼう!
8月3日(水)
身長110cm以上の小学生のみ
ロープに結ばれて高さ7mの世
界を小鳥の気分で空中散歩。
○行先:フォレストアドベンチャーフジ
(鳴沢村)○参加費:7,000円
8月16日(火)小学生のみ
国内最大級のジオラマに大迫力
実物展示。屋上では目の前を本
物の新幹線が通過します。
○行先:鉄道博物館(さいたま市)
○参加費:5,000円
おもしろカヌー体験
8月2日(火)
カヌー専用プールでライフジャ
ケットを身につけて、カヌーポロの
魅力に迫ります。
○行先:富士川クラフトパーク
○参加費
4,000円
イルカに
サファリパーク
に行こう!
8月4日(木)
青木が原樹海
マイカップヌードル
ネイチャーガイドウォーク
8月8日(月)
8月9日(火)
プロのガイドが富士山ろ
くの樹海や洞穴のメカニズ
ムを解き明かすネイチャーツ
アー ○行先:河口湖
フィールドセンター
バスに乗ったま
まライオンやトラの目の
前を回っていきます。
○行先:富士サファリパーク
○参加費:6,000円
○参加費:
味の素ってなあに?
を作ろう!
4種類のスープと12
種類の具材を自
由に組み合わせて世界
に一つだけのカップヌード
ルをつくろう ○行
先:マイカップヌードルファクトリー
(横浜みなとみら
い)○参加費:
でっかい飛行機を見に行こう!
8月22日(月)
8月17日(水)
おもしろ自転車や大型遊具で遊びな
がら、目の前で本物の飛行機が眺め
られます。○行先:信州スカイパー
ク(松本市)
○参加費
5,000円
サトウキビで作る
調味料「味の素」が
できるまでを、映像
やジオラマ、うまみ
体験で学びます。
○行先:味の素川崎工場
○参加費:5,000円
2.プログラム中にけがや病気にかかったら?
緊急時はまずご家庭に連絡し、対応をご相談致します。病院にかかる場合は健康保険
証を利用させていただきます。またその後の治療費に関しましては、保険に加入してお
りますのでその範囲内で対応させていただきます。
駿河湾の海辺の水族館
でイルカやアシカの
ショーを見よう。
○行先:伊豆みとシー
パラダイス
(静岡県沼津市)
○参加費:6,000円
キッザニアでお仕事体験
8月23日(火)小学生のみ
楽しみながら
社会の仕組み
を学ぶ。この
日は英語での
お仕事体験が
できるところもあります。
○行先:キッザニア東京(江東区)
○参加費:10,000円
3.リーダーはどんな人?
基本的に子ども好きの面倒見の良い指導員が担当します。主にYMCAのスタッフと
大学生が担当します。事前に子どもの発達段階の理解や、救急安全などのトレーニング
を実施し、認定された者を採用します。
4.キャンプの宿泊食事について教えてください。
目的に応じて宿泊形態は様々ですが、食事は専門の調理スタッフが作る場合と自炊を
する場合がありますが、共にバランスのとれたメニューで安全な食材選びに心がけてい
ます。アレルギー等も柔軟に対応します。
山梨YMCA
〒400ー0032甲府市中央5-4-11(連雀問屋街)
あいに行こう!
8月10日(水)
注)集合解散は基本的にYMCAにて9時から4時ですが、行先によっ
て異なるものがあります。参加者のしおりでご確認ください。
1.一人で参加でちょっと不安・・・・
グループは6∼8人に一人のリーダーがつきます。基本的に年齢が近い者同士のグルー
プとなります。バスの中や到着後のプログラムで、一人で参加した子もすぐに仲良くなれ
るように配慮します。事前に調査票(申込書)でお子様の様子を詳しく確認します。
公益財団法人
小学生のみ
センター東京(お台場)
4,000円
鉄道博物館に行こう!
○参加費:3,500円
○参加費:7,000円
(集合7時、解散22時)
空中散歩
8月5日(金)
大豆をミキサーにかけ、おか
らと豆乳に分けて、本格的
な豆の味のおとうふを作りま
す。
ゴムボートで川くだり。スリ
ルと爽快感が最高!ベテラン
ガイド付
○行先:富士川(身延町)
○参加費:9,000円
7月28日(木)
○行先:東京ディズニーランド(千葉県浦安市)
富士山ろく
おとうふづくりに挑戦!
8月1日(月)
カラフルで想像力あふれ
る施設。おたのしみアト
ラクションも盛りだくさ
ん!レゴ好きのきみに
はたまらない?!
○行先:レゴランドディスカバリー
ミッキーにドナルド、
プーさんにピノキ
オ・・・、おなじみの
キャラクターとアトラ
クションが君を待っている!
バナナって何色?
楽しく体を動かしながらバ
ナナを学びます。青いバナ
ナを追熟して黄色くなった
らいただきます。
○参加費:3,500円
ラフティングで大冒険
社会見学&アドベンチャーシリーズ
○参加費:15,000円
バナナの学習
7月29日(金)
デコむしパン
おこづかいゲー
(一部、年齢や身長に
制限があります。)
キラキラかがやく笑顔が
日本の未来を元気にします。
夏休みわいわい地球塾
電話:055−235−8543