資料3 第5回日仏高等教育シンポジウム人員配置表 JACUIEフランス・タスクフォース (2008.11.27) 石崎 12 月 10 日 (水) ウェルカム レセプション 18:00~20:00 受付 9:30~10:00 歓迎の辞 ・挨拶 10:00~10:25 設営 10:25~10:30 発表 10:35~12:55 昼食 12:55~14:30 12 月 (分科会打合せ) (13:30~14:00) 11 (施設見学) (14:00~14:30) 日 (木) 分科会 三野 大嶋 水鳥 小尾 旧図書館 2F 大会議室 北館 1F ホール 司会 2 旧図書館 2F 大会議室 旧図書館 1F 記念室 2 A分科会 東館 6、7F G-secLab 駐日仏大使 主催レセプション 18:30~ 開始 9:00~9:05 分科会報告 ・全体討議 9:05~10:05 休憩 (パネル打合せ) 10:05~10:20 12 パネル 月 ディスカッション 12 休憩 日 (総括打合せ) (金) 10:20~12:10 12:25~12:55 閉会 12:55~13:10 昼食 13:10~14:30 施設見学 14:30~17:50 A・B 各1 A・B 各2 A B B B A 議長 1号車 2号車 3号車 1号車 2号車 3号車 フランス大使館 議長 分科会 報告 北館 1F ホール モ デ レ | タ 司会 12:10~12:25 総括(提案) 議長 A B分科会 東館 8F ホール 17:40~18:30 人数 受付 1 会場 3 来賓 2 2 14:30~17:40 移動 田中 2 2 2 議長 2 2 東館 8F ホール ※ 以外は待機人数 2 1号車 (A) 2号車 (B) 2号車 (B) 1号車 (A) 2号車 (B) A・B 各2 参考 第5回日仏高等教育シンポジウム業務分担表 司会 : 羽野 忠(大分大学・学長) 受付 事務局 3名、TF 1名 挨拶 : 玉井 日出夫(文部科学省 文部科学審議官) 12 月 10 日 (水) 挨拶 : 小宮山 宏(国立大学協会会長/東京大学・総長) ウェルカム レセプション 18:00~20:00 120分 会場担当 事務局 1名、TF 3名 祝辞 : 小野 元之(日本学術振興会・理事長)〔代読:村田 直樹(日本学術振興会・理事)〕 乾杯 : 佐々木 雄太(公立大学協会会長/愛知県立大学・学長) 来賓担当 事務局 2名、TF 2名 フランス側挨拶 : Jean-Pierre Finance(フランス大学学長会議会長) フランス側挨拶 : Marc Foucault(フランス高等教育・研究省欧域内交流・国際交流・協力局局長) 中締め : 安西 祐一郎(日本私立大学団体連合会会長/慶應義塾・塾長) ※ 司会進行 : 三野 博司(奈良女子大学・教授/フランスタスクフォース) 受付 歓迎の辞 ・挨拶 設営 9:30~10:00 30分 10:00~10:25 25分 受付 9:00集合 歓迎の辞 : 鷲田 清一(JACUIE座長、大阪大学・総長) 挨拶 :合田 隆史(文部科学省 総括審議官) 10:25~10:30 業者、事務局 3名、TF 2名 安西 祐一郎(慶應義塾大学・塾長、会場校) 5分×5名 10:30 撤収予定 Jean-Pierre Finance(フランス大学学長会議会長) Bernard Carrière(フランス高等教育・研究省アドバイ ザー) 5分 業者 「日仏間の学術的・教育的協力関係のこれまでの成果と課題」 10:35~11:25 50分 12 月 11 日 (木) 11:25~11:45 20分 11:45~12:35 50分 12:35~12:55 20分 12:55~14:30 95分 (施設見学) (14:00~14:30) 休憩 昼食会場担当 発表者(大学側): 小畑 秀文(東京農工大学・学長) Jean-Pierre Gesson(フランス大学学長会議国際・ 発表者(大学側): 欧州関係委員会委員長, ポワティエ大学学長) 13:30~14:00 分科会打合せ(A・B合同) 慶應義塾大学内(案内20分程度+移動時間を考慮) 分科会議長、 発表者、 TF 2名 (発表者控室(旧図書館1F記念室)) 分科会A 分科会B 「教員・研究者の国際的な流動性」 145分 〔発表20分×4名 日本2名、フランス2名〕 〔発表20分×4名 日本2名、フランス2名〕 浅原 利正(広島大学・学長) 納谷 廣美(明治大学・学長/ 日仏共同博士課程日本コンソーシアム議長) Patricia Pol (パリ東大学国際担当副学長 ) Bernard Bosredon(ソルボンヌ・ヌーベル・パリ第3大学名 誉学長、日仏共同博士課程フランスコンソーシアム議長) 〔議長:日本1名、フランス1名〕 田中 義郎( 桜美林大学総合研究機構長/ フランスタスクフォース) Albert Marouani(ニース・ソフィア・アンチポリス大学学長、 フランス大学学長会議国際・欧州関係委員会委員) ※各発表者の発表の後、10分程度の質疑応答 (途中、適宜 休憩を挟む) 分科会 16:55~17:10 15分 17:10~17:40 30分 松井 信行(名古屋工業大学・学長) 内田 勝一(早稲田大学・常任理事) 山本 眞樹夫(小樽商科大学・学長) 議長 2名、TF 2名 Jacques Fontanille(フランス大学学長会議研究委員会 委員長、リモージュ大学学長) 分科会B ※各発表者の発表の後、10分程度の質疑応答 議長 2名、TF 2名 休憩 移動 バス3台に分乗 挨拶 : 鷲田 清一(JACUIE座長、大阪大学・総長) 5分 〔司会〕 10分 分科会A報告 発表者:分科会Aの議長:日本1名 分科会報告 ・全体討議 9:15~9:25 10分 9:25~10:05 40分 10:05~10:20 15分 10:20~11:20 60分 受付 事務局 1名 田中 義郎 ( 桜美林大学総合研究機構長/フランスタスクフォース) Jacques Fontanille(フランス大学学長会議研究委員会 会場・講師担当 分科会B報告 発表者:分科会Bの議長:フランス1名 委員長、リモージュ大学学長) 分科会A、B全体討議 議長: 分科会A、Bの議長:各国2名(1日目分科会の議長) 業者、事務局 3名、 TF 2名 「国際化における高等教育のあり方と今後の展望」 (国際化する高等教育の基本戦略の構築) 12 月 12 パネル 日 ディスカッション 11:20~12:10 (金) 10:05~10:20 パネルディスカッション打合せ パネリスト: 伊賀 健一(東京工業大学・学長) 中嶋 嶺雄(国際教養大学・理事長・学長) 発言:15分×4名 (会場(北館ホール)) 事務局 1名、 TF 2名 Gilbert Casamatta(国立トゥールーズ理工科学院学長) Michel Lussault(フランス大学学長会議副会長) 50分 オブザーバー: 久保 公人(文部科学省・大臣官房審議官(高等教育 局担当)) Bernard Carrière(フランス高等教育・研究省アドバイ ザー) 小尾 晋之介(慶應義塾大学・国際センター所長 モデレーター: /フランスタスクフォース) Christopher Cripps (エコール・セントラル・パリ国際交流部長) 討論:20分 質疑応答:30分 総括(提案) 分科会A 分科会討議・まとめ 9:05~9:15 休憩 分科会B会場担当 業者、事務局 2名、TF 2名 16:55~17:10 分科会まとめ打合せ (各分科会 場) 休憩 分科会討議・まとめ 9:00~9:05 休憩 分科会A会場担当 業者、事務局 2名、TF 2名 Florence Moulin-Civil (セルジー・ポントアーズ大学学長) Mireille Matt(ストラスブール第1大学 (ルイ・パスツール大学)国際担当副学長) 〔議長:日本1名、フランス1名〕 移動 駐日仏大使 18:30~ 主催レセプション フランス大使館 開始 事務局 3名、 TF 2名 質疑応答 「学生の国際的な流動性」 14:30~16:55 TF 2名 発表者(行政側): André Siganos(フランス政府留学局局長) 25分×2名 昼食 事務局 3名 発表者(行政側): 佐藤 禎一(東京国立博物館・館長) 25分×2名 発表 会場・講師担当 12:10~12:25 15分 12:25~12:55 30分 発表者: 発表者: 〔司会〕青野 敏博(徳島大学・学長) Jean-Pierre Finance(フランス大学学長会議会長) 12:10~12:25 総括・提案打合せ (会場(北館ホール)) 発表者2名、分科会議長4名、モデレータ2名 TF 2名 昼食会場担当 事務局 3名、 TF 2名 閉会 12:55~13:10 15分 昼食 13:10~14:30 80分 〔司会〕安西 祐一郎(慶應義塾大学・塾長) 施設見学担当 施設見学 14:30~17:50 200分 (見学時間120分+前後移動時間30~40分を想定) 事務局 6名、 TF 6名 バス2台に分乗
© Copyright 2024 Paperzz