主要参考文献 主要参考文献 案内 頁 コード 1 366 1 4869 TARC 1 2100 アトピー鑑別試験 1 3250 IgE−MAST36 1 主要参考文献 108 報告書用項目名 非特異的IgE 特異的IgE 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4.5 4.5 4.5 5 5 5 5 6 6 6 6 506 507 513 508 503 505 501 502 509 510 532 536 511 549 572 1435 558 561 576 577 578 196 562 550 5290 571 662 663 664 674 尿pH 尿比重 尿潜血 尿アセトン体定性 尿ウロビリノゲン定性 尿ビリルビン定性 尿蛋白定性 尿糖定性 尿蛋白定量 尿糖定量 尿B−J蛋白定性 尿沈査無染色法 尿沈渣染色法 髄液一般 髄液蛋白定量 髄液糖定量 髄液Cl 胸水一般 腹水一般 穿刺液蛋白定量 穿刺液糖定量 穿刺液Cl 関節液一般 細胞分類 痛風と仮性痛風 精液一般 便虫卵塗抹 便虫卵集卵法 蟯虫卵 便虫体検出 6 5380 便Hb.Tf(定性) 6 4815 便Hb.Tf(定量) 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 668 2536 2167 3039 5184 4858 601 512 603 604 605 606 611 637 630 607 608 609 610 617 633 618 619 620 621 632 613 614 628 616 631 625 626 615 629 622 623 624 便ヒトヘモグロビン定性 便ヒトヘモグロビン定量 便アデノウィルス抗原 ロタウイルス抗原 便CD抗原.トキシン ノロウイルスRNA 塗抹検査 細菌トマツ−尿 培養同定 喀痰 培養同定 咽頭 培養同定 口腔 培養同定 鼻汁 培養同定 鼻腔 培養同定 気管支洗浄液 培養同定 気道 培養同定 便 培養同定 胆汁 培養同定 胃液 培養同定 吐物 培養同定 血液 培養同定 動脈血 培養同定 髄液 培養同定 腹水 培養同定 関節液 培養同定 胸水 培養同定 穿刺液 培養同定 尿 培養同定 腟分泌物 培養同定 頸管分泌物 培養同定 尿道膿 培養同定 精液 培養同定 眼脂 培養同定 膿 培養同定 褥瘡 培養同定 菌株 培養同定 耳漏 培養同定 皮膚 培養同定 爪 参考文献名 上道文昭、他: 「エクルーシス試薬IgE」および「ケミルミACS−IgE」による総IgE(非特異的IgE)の基準範囲検 討:医学と薬学 55⑴:133−137、2006 玉置 邦彦 他:日本皮膚科学会雑誌116、27~39、2006 奥田 勲 他:医学検査 46−10−1525~1530 1997 大塚 博邦 他:アレルギ−の臨床 10−3−217~221 1990 中川 武正 他:アレルギーの臨床 26⑶:238~242,2006. 岩崎 栄作 他:日本小児アレルギー学会誌₄⑴:87~95,1990 奥田 勲 他:医学検査 46−10−1525~1530 1997 西間 三馨 他:日本小児アレルギー学会誌 20−1−109~118 2006 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、161−235、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、177、756、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、205−219、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、205−219、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、237−263、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、244−263、金原出版、2005. 日本泌尿器科学会: 「精液検査標準化ガイドライン」 、金原出版、2003 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、224−231、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、224−231、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、224−231、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、224−231、金原出版、2005. 三好 博文 他:免疫学的便潜血検査における糞便中ヘモグロビン、トランスフェリン同時測定の有用性。日消集 検誌、83⑹、97、1989. 三好 博文 他:免疫学的便潜血検査における糞便中ヘモグロビン、トランスフェリン同時測定の有用性。日消集 検誌、83⑹、97、1989. 北条 慶一:便潜血、臨床検査、33:1534−1539、1989. 北条 慶一:便潜血、臨床検査、33:1534−1539、1989. 松田 治男:免疫実験操作法(日本免疫学会)Ⅸ:2745−2748 1980. 小島 禎、他:JARMAN、11:93−98、2000. 加藤 はる、他:Clostridium difficile感染症と細菌学的検査. 日本臨床微生物学雑誌 2002;12:115−22. 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」737−738、医歯薬出版、2008 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、989−1114、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、989−1114、金原出版、2005. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:141−154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:141−154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:141−154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:141−154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:141−154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:141−154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:141−154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:154、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:135−139、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:135−139、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:135−139、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:135−139、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:135−139、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:135−139、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:135−139、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:127、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:127、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:127、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:127、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:127、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 主要参考文献 案内 頁 コード 報告書用項目名 602 642 646 643 647 644 645 648 652 654 657 1363 2339 2590 2499 1384 4740 1440 5521 5520 1454 4605 4933 4957 5142 4934 4956 4805 4932 4958 650 696 401 402 403 404 407 408 431 406 433 5183 423 1314 1315 1316 2170 410 4929 184 432 411 415 416 414 培養同定 ソノ他 簡易培養 細菌定量 嫌気性培養 便培養 感受性₁菌種 感受性₂菌種 感受性₃菌種 抗酸菌塗抹 抗酸菌分離培養(₈週間) 抗酸菌薬剤感受性 抗酸菌群核酸同定DDH 結核菌DNA−PCR MACDNA−PCR ヘリコバクター培養 H.ピロリ抗体IgG H.ピロリ抗原(便) 大腸菌抗原同定 O157LPS抗原迅速 大腸菌ベロトキシン Vero毒素 淋菌核酸検出 尿中淋菌核酸検出 淋菌核酸ウガイ液 クラミジア核酸検出 尿中クラミジア核酸検出 クラミジア核酸ウガイ液 淋菌クラミジア同時検出 尿中淋菌クラミジア核酸 淋菌クラミジアウガイ液 便中アメーバ検査 A群β溶連菌迅速試験 赤血球数 白血球数 血色素量 ヘマトクリット 血小板数 網赤血球数 好酸球数 血液像 末血ALP染色 鼻汁喀痰中好酸球 骨髄像 特殊染色₁(マルク) 特殊染色₂(マルク) 特殊染色₃(マルク) 特殊染色₄(マルク) 血沈 HbA1c ヘモグロビンF フィブリノーゲン プロトロンビン時間 トロンボテスト ヘパプラスチンテスト APTT 15 2361 血小板第₄因子PF4 15 5359 β−TG 16 2351 凝固第₂因子活性 16 2352 凝固第₅因子活性 16 2353 凝固第₇因子活性 16 2354 凝固第₈因子活性 16 2355 凝固第₉因子活性 16 2356 凝固第10因子活性 16 2357 凝固第11因子活性 16 2364 凝固第12因子活性 16 16 16 16 16 2385 2358 2359 5423 1134 凝固第13因子抗原量 凝固抑制第₈因子 凝固抑制第₉因子 vW因子抗原定量 vW因子活性 17 427 プラスミノゲン活性 17 442 アンチプラスミン活性 参考文献名 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 小酒井 望 他:臨床検査技術全書 ₇:248、1976. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、989−1114、金原出版、2005. 小酒井 望 他:臨床検査法術全書 ₇:347、1976. 小酒井 望 他:臨床検査法術全書 ₇:347、1976. 小酒井 望 他:臨床検査法術全書 ₇:347、1976. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1024−1037、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1024−1037、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1024−1037、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1024−1037、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1024−1037、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1024−1037、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1306、金原出版、2005. 小松 嘉人 他:臨床検査機器・試薬24⑸、331~335、2001 福田 能啓 他:医学と薬学52、261~266、2004 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」675−676、医歯薬出版、2008 Mackenzie A、etal:J Clin Microbiol、38、1886、2000 栗岡 隆顕 他:臨床と微生物24、507~514、1997 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」676−677、医歯薬出版、2008 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 熊本 悦明 他:医学と薬学66⑹、1007、2011 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1101−1104、金原出版、2005. 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」534−536、医学書院、2015 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、857−858、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、266−371、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、367−370、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、519−523、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、352−353、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 高橋 芳右 他:血液と脈管 18−4−326~335 1987 木村 昭郎:日本臨床 53−増−109~111 1995 高橋 芳右 他:血液と脈管 18−4−326~335 1987 楢原 伸裕:日本臨床 53−増−105~108 1995 安達 眞二:Medical Technology 24−6−629~633 1996 福武 勝幸 他:日本臨床 53−増−10~13 1995 安達 眞二:Medical Technology 24−6−629~633 1996 福武 勝幸 他:日本臨床 53−増−68~70 1995 安達 眞二:Medical Technology 24−6−629~633 1996 福武 勝幸 他:日本臨床 53−増−71~73 1995 金井 正光:臨床検査法提要(第33版) 、349、2010 安達 眞二:Medical Technology 24−6−629~633 1996 日笠 聡 他:日本臨床 53−増−77~79 1995 安達 眞二:Medical Technology 24−6−629~633 1996 高松 純樹:日本臨床 53−増−80~83 1995 安達 眞二:Medical Technology 24−6−629~633 1996 斎藤 英彦:日本臨床 53−増−84~86 1995 安達 眞二:Medical Technology 24−6−629~633 1996 斎藤 英彦:日本臨床 53−増−87~89 1995 高橋 一郎 他:日本臨床62(増12) 、660~662、2004 金井 正光:臨床検査法提要(第33版) 、376、2010 金井 正光:臨床検査法提要(第33版) 、376、2010 高橋 幸博:日本臨床 53−増−100~104 1995 高瀬 俊夫 他:検査と技術15、1193~1196、1987 Friberger P et al:Haemostasis 7−138~145 1978 櫻川 信男:日本臨床 53−増−51~54 1995 Friberger P et al:Haemostasis 7−138~145 1978 主要参考文献 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 9 9.47 9.47 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 15 15 15 15 15 109 主要参考文献 案内 頁 コード 主要参考文献 110 報告書用項目名 17 17 17 412 429 430 AT−Ⅲ 血中.総FDP 尿FDP 17 5499 SFMC 17 17 17 17 17 4526 1204 5495 5399 2593 FM定量 D−Dダイマー定量 α2PI複合体 TAT フラグメントF₁+₂ 17 456 17 5215 プロテインC抗原量 17 1101 プロテインS抗原量 17 4575 ループスAC.dV法 18 851 病理組織₁臓器 18 852 病理組織₂臓器 18 854 病理組織₃臓器 18 853 病理診断ノミ 18 18 18 18 20 20 20 20 22 22 22 22 22 22 22 1227 1226 5976 4873 883 882 893 894 1032 167 1098 1034 2324 2495 2494 エストロゲンレセプター プロゲステロンレセプター HER−2 EGFRタンパク 細胞診ソノ他 細胞診婦人科 肺癌集細胞法 肺癌₃日連続法 総蛋白(TP) アルブミン A/G比 蛋白分画 体液蛋白分画 尿中アルブミン定量 尿中アルブミン定性 22 2169 尿中トランスフェリン 22 22 22 22 22 4589 1051 105 1049 106 尿₄型コラーゲン 尿素窒素(BUN) 尿UN 尿酸(UA) 尿UA 22 3232 L型脂肪酸結合蛋白(L−FABP) 22 22 22 22 22 22 23 23 23 23 23 23 23.89 23 1054 1055 1052 1053 4859 1056 209 229 2539 107 108 1255 1436 2468 クレアチン 尿クレアチン クレアチニン 尿クレアチニン eGFRcreat アンモニア(NH3) 血糖 尿糖 グリコアルブミン 乳酸 ピルビン酸 ₁,₅AG 抗GAD抗体 ヒアルロン酸 25 5177 アミノ酸定量全種 25 5178 尿アミノ酸定量全種 25 26 26 26 26 26 26 26 26 26 26 26 26 459 141 5137 142 2372 112 113 1022 1029 2371 1025 1027 1011 BTR グアナ−ゼ ACE ADA 体腔液中ADA リゾチ−ム 尿リゾチ−ム リパーゼ 尿リパーゼ トリプシン 尿NAG 血清NAG ALP プロテインC活性 参考文献名 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 藤巻 道男 他:血液凝固検査ハンドブック(第₂巻) 、329、1992 Largo R et al:Blood 47−6−991~1002 1976 風間 睦美 他:日本臨床 53−増−22~25 1995 内藤 澄悦 他:医学と薬学48、595~599、2002 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、373−460、金原出版、2005. 小谷 毅 他:JJClA21、285~290、1996 末久 悦次 他:医学と薬学26、801~805、1991 Eidam A, et al. : Journal of Thrombosis and Haemostasis 3(Suppl s1)p0099, 2005 高橋 芳右 他:血液と脈管 18−6−548~556 1987 林 辰弥 他:日本臨床 53−増−112~116 1995 筒井 聰明 他:検査と技術 12−7−581~587 1984 林 辰弥 他:日本臨床 53−増−112~116 1995 鬼沢 実:臨床検査機器・試薬 13−4−579~583 1990 林 辰弥 他:日本臨床 53−増−117~121 1995 佐藤 久美子 他:臨床病理 43−3−263~268 1995 安室 洋子:検査と技術 26−4−323~329 1998 大西 善久:エッセンシャル病理学(第₄版) 、1995 長村 義之:外科病理マニュアル(第₂版) 、1996 大西 善久:エッセンシャル病理学(第₄版) 、1995 長村 義之:外科病理マニュアル(第₂版) 、1996 大西 善久:エッセンシャル病理学(第₄版) 、1995 長村 義之:外科病理マニュアル(第₂版) 、1996 大西 善久:エッセンシャル病理学(第₄版) 、1995 長村 義之:外科病理マニュアル(第₂版) 、1996 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」654−655、医学書院、2015 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」654−655、医学書院、2015 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」675−683、医学書院、2015 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」675−683、医学書院、2015 金原 優:臨床検査(増2000、Vol44、№11細胞診) 、2000 平井 康夫:ベセスダシステム2001アトラス、2009 金原 優:臨床検査(増2000、Vol44、№11細胞診) 、2000 金原 優:臨床検査(増2000、Vol44、№11細胞診) 、2000 金井 泉、金井 正光: 「臨床検査法提要」改訂第31版、477−478、金原出版、1998 金井 泉、金井 正光: 「臨床検査法提要」改訂第31版、479−480、金原出版、1998 金井 泉、金井 正光: 「臨床検査法提要」改訂第31版、477−480、金原出版、1998 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、481−486、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、481−486、金原出版、2005. 日本糖尿病学会 科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン、67−80(2004) 日本糖尿病学会 科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン、67−80(2004) 齋藤 良一 他:日本臨床検査自動化学会会誌JJClA 25−5−687~690 2000 三崎 盛治 他:日本臨床 48−増−470~474 1990 小幡 賢一 他:臨床検査機器・試薬18、439~444、1995 北村 元仕、三輪 史朗、他: 「臨床検査マニュアル」 、173−174、文光堂、1988 北村 元仕、三輪 史朗、他: 「臨床検査マニュアル」 、173−174、文光堂、1988 医学検査:46⑽、1485(1997) 医学検査:46⑽、1485(1997) 富田 健一郎、他:医学と薬学、72⑻、1389~1395、2015 上條−池森敦子、他:MEBIO 27⑴、58~63、2010 今野 稔:Med Technol、12、270~276、1984 今野 稔:Med Technol、12、270~276、1984 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、499−507、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、499−507、金原出版、2005. 日本腎臓学会編:CKD診療ガイドライン:1~129、2009 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、507−510、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、514−519、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、178−182、金原出版、2005. 村本 良三 他:臨床化学 26、38−43(1997) 浅沼 和子 他:生物試料分析8、16~24、1985 浅沼 和子 他:生物試料分析8、16~24、1985 加藤 千秋:臨床病理、44⑷、369−399、1995. 高瀬 清美 他:ホルモンと臨床 44−8−895~900 1996 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」156−157、医学書院、2015 植木 眞琴 他:臨床病理28(補) 、138、1980 大沢 恵津子 他:臨床化学シンポジウム20、142、1980 Stein.W.H and Moore.S:J.Biol.Chem176、337、1948 植木 眞琴 他:臨床病理28(補) 、138、1980 大沢 恵津子 他:臨床化学シンポジウム20、142、1980 Stein.W.H and Moore.S:J.Biol.Chem176、337、1948 和田 明子 他:臨床検査機器・試薬18、621~627、1995 伊東 進:肝胆膵11、448~456、1985 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」146、医学書院、2015 佐野 史郎 他:臨床検査機器・試薬₉、715~720、1986 佐野 史郎 他:臨床検査機器・試薬₉、715~720、1986 実践臨床化学増補版(北村元仕 他編) ,p432,医歯薬出版,1982. 実践臨床化学増補版(北村元仕 他編) ,p432,医歯薬出版,1982. Shigeyuki, I., Toshiski, H., et al,:Clin.Chem., 35、1126(1989) Shigeyuki, I., Toshiski, H., et al,:Clin.Chem., 35、1126(1989) 河野 幹彦 他:医学と薬学53⑸、635~641、2005 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」707−708、医学書院、2015 「血液・尿化学検査、免疫学的検査」 (第₅版)454−457、日本臨床社、1999 日本臨床化学会:臨床化学、19⑵、209−227(1990) 主要参考文献 案内 頁 コード 報告書用項目名 26 1012 AST(GOT) 26 151 26 26 26 27 27 27 27 27 27 1013 1014 1017 1016 1015 1018 1020 1021 1279 ALT(GPT) LD γ−GT LAP コリンエステラーゼ CK アミラーゼ 尿アミラーゼ ペプシノーゲン 27 2548 リポ蛋白リパーゼ 27 27 27 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 28 1046 1024 1324 162 161 163 164 4617 165 5409 1001 1002 1009 1008 L−CAT アルドラーゼ 膵PLA2 LDアイソザイム ALPアイソザイム Amy−アイソザイム 尿Amyアイソザイム P型アミラーゼ CKアイソザイム CK−MB 総ビリルビン 直接ビリルビン ZTT TTT 28 525 尿δアミノレブリン酸 28 527 尿ポルフォビリノゲン 28 528 尿ウロポルフィリン 28 5228 m−AST 赤血球コプロポルフィリン 526 28 29 29 29 29 29 29 29 29 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 2246 4788 4976 144 4962 145 122 140 183 1035 1036 1040 1037 1039 1216 169 5149 125 126 127 尿コプロポルフィリン 30 128 アポリポ蛋白C2 30 129 アポリポ蛋白C3 30 31 31 130 155 1298 アポリポ蛋白E レムナント様リポ蛋白Ch リポ蛋白(a) 31 5440 HDLch2.3 31 5536 LDLコレステロール 31 4877 MDA−LDL 31 1045 胆汁酸(TBA) 31 2315 グリココール酸 31 1272 脂肪酸₄分画 31 1113 全脂質中脂肪酸分画 32 32 32 32 32 32 32 1061 131 1064 133 1062 132 1063 Na 尿Na Cl 尿Cl K 尿K Ca 赤血球プロトポルフィリン シスタチンC eGFRcys CRTNクリアランス CCr(CG推定式) 尿素クリアランス ICG−停滞率 ICG消失率 PFD 総コレステロール 遊離コレステロール HDLコレステロール 中性脂肪 リン脂質 コレステロール分画 リポ蛋白分画 リポ蛋白分画定量 アポリポ蛋白A1 アポリポ蛋白A2 アポリポ蛋白B 主要参考文献 28 参考文献名 桑 克彦:検査と技術、26⑻、635−644(1998) 白波瀬 泰史 他:第₇回日本臨床化学会分析部会関東支部学術集会 講演会抄録集 40~44 1989 佐々木 良美:肝臓 20−4−356~367 1979 桑 克彦:検査と技術、26⑻、635−644(1998) 日本臨床化学会:臨床化学、19、228−246(1990) 日本臨床化学会 酵素専門委員会:臨床化学、24、106−121(1995) 金井 泉、金井 正光: 「臨床検査法提要」改訂第31版、657−660(金原出版)(1998) 金井 正光、他:臨床検査法提要、改訂第32版、金原出版、東京、601−604(2005) 日本臨床化学学会:臨床化学、19、184−208(1990) 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、596−601、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、596−601、金原出版、2005. 高久史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」161−163、医学書院、2015 Kobayashi J et al:Clinica Chimica Acta 216−113~123 1993 池田 康行:医学のあゆみ 157−13−781~788 1991 Manabe M etal:J.Lipid Res28、1206、1987 宮原 洋一:Med Technol12、157~162、1984 小川 道雄:臨床検査35⑽、1055~1059、1991 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」152−154、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」154−158、医歯薬出版、2008 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、596−601、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、596−601、金原出版、2005. 高笠 信之:THE CHEMICAL TIMES201、₉~11、2006 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」146−149、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」146−149、医歯薬出版、2008 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、563−569、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、563−569、金原出版、2005. 金井 泉、金井 正光: 「臨床検査法提要」 (第31版) 、1411−1413、金原出版、1998. 金井 泉、金井 正光: 「臨床検査法提要」 (第31版) 、1411−1413、金原出版、1998. 園藤 陽子 他:産業医学 35−126~127 1993 田島 裕:日本臨床 53−増−877~880 1995 垣下 榮三:日本臨床 53−増−871~876 1995 近藤 雅雄:日本臨床 53−6−1377~1382 1995 原田 幸一 他:日本臨床 53−6−1349~1356 1995 Salmi M et al:Clinical Chemistry 26−13−1832~1835 1980 垣下 榮三:日本臨床 53−増−871~876 1995 近藤 雅雄:日本臨床 53−6−1377~1382 1995 原田 幸一 他:日本臨床 53−6−1349~1356 1995 Salmi M etal:Clin、Chem26、1832、1980 伊藤 喜久:血清シスタチンC参考基準範囲設定に関する検討、医学と薬学、43⑴:149−151、2000 日本腎臓学会編:CKD診療ガイドライン:1~130、2009 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」115−118、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」115−118、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」115−118、医学書院、2015 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1357−1358、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1357−1358、金原出版、2005. Yamato C etal:Anal Biochem98、13、1979 動脈硬化性疾患診療ガイドライン 2002年版 日本動脈硬化学会発行 P.₅ 金井 正光:臨床検査法提要(第33版)464、2010 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、551−555、金原出版、2005. 動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2007年版 日本動脈硬化学会発行 P.11 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、542、546、金原出版、2005. 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」240−241、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」237−241、医歯薬出版、2008 石原 清隆 他:JJCLA22、247~250、1997 松島 照彦: 「検査と技術」 、21、155−158(1993) 松島 照彦: 「検査と技術」 、21、155−158(1993) 松島 照彦: 「検査と技術」 、21、155−158(1993) 岡崎 伸次 他:日本臨床検査自動化学会会誌JJClA 12−334 1987 古賀 俊逸:日本臨床 53−増−654~657 1995 岡崎 伸次 他:日本臨床検査自動化学会会誌JJClA 12−334 1987 古賀 俊逸:日本臨床 53−増−654~657 1995 松島 照彦: 「検査と技術」 、21、155−158(1993) 大石 千早 他:日本臨床検査自動化学会会誌35⑴、83~87、2010 藤田 誠一 他:臨床化学20、193~202、1991 Bronzert TJ et al:Clinical Chemistry 23−11−2089~2098 1977 板倉 弘重:日本臨床 57−S2−35~38 1999 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」232、医歯薬出版、2008 小谷 一夫:酸化ストレスマ−カ− 学術出版センタ−:243~246,2005 小谷 一夫 他:脂質検査項目MDA−LDL(酸化LDL) .MEDICAL TECHNOLOGY 37⑵:121~126.2009 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」250、医歯薬出版、2008 金森 勇雄 他:日本放射線技師会雑誌 26−4−17~22 1978 米田 政志 他:日本臨床 53−S下−969~971 1995 小沢 昭夫 他:分析化学 31−87~91 1982 熊谷 朗:南大阪医誌 39−1~12 1991 小沢 昭夫 他:分析化学 31−87~91 1982 熊谷 朗:南大阪医誌 39−1~12 1991 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 111 主要参考文献 案内 頁 コード 主要参考文献 112 報告書用項目名 32 32 32 32 32 32 33 33 33 33 33 33 33 33 33 33 33 33 33 134 5392 1066 110 1065 181 1067 1069 2265 1068 2264 1071 1044 177 2511 2509 2507 2508 1289 尿Ca イオン化Ca Mg 尿Mg 無機リン(P) 尿無機リン(P) 鉄(Fe) 総鉄結合能(比色) 総鉄結合能(RA) 不飽和鉄結合能(比色) 不飽和鉄結合能RA 銅(Cu) アルミニウム Zn クロム(Cr) 血中マンガン 血中カドミウム 尿カドミウム 血清パラコート定量 34 2388 結石分析 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 2562 1073 1074 2406 5375 4765 4766 2467 4767 4768 5010 5011 2247 5247 5253 5012 エチルアルコール 浸透圧 尿浸透圧 ケトン体分画 尿中総三塩化物 尿中総三塩化物 尿中総三塩化物 尿中トリクロル酢酸 尿中トリクロル酢酸 尿中トリクロル酢酸 尿中馬尿酸 尿中メチル馬尿酸 尿メチルマロン酸 N−メチルホルムアミド 2.5−ヘキサンジオン 尿中マンデル酸 35 2267 ビタミンB1 35 2268 ビタミンB2 35 35 35 35 35 35 2269 2270 5255 2271 5252 2272 ビタミンB6 ビタミンB12 ビタミンC 葉酸 ビタミンA ニコチン酸 35.80 2181 ₁,25(OH)2 D 35 5256 ビタミンE 35 2498 ビタミンK分画 36 36 36 36 2258 2256 2259 2483 CEA TPA α−FP PIVKA−Ⅱ 36 2451 DUPAN−2 36 1093 エラスターゼ₁ 36 36 36 2402 2486 2489 CA19−9 Span−1抗原 NCC−ST−439 36 2460 SLX 36 36 2266 4921 シフラ ProGRP(血漿) 36 2407 NSE 36 4840 抗p53抗体 36 5462 SCC抗原 37 457 CA54/61 37 458 CA602 37 2403 CA125 37 2488 CA72−4 37 37 1256 1464 STn抗原 CA15−3 37 5503 BCA225 参考文献名 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 桑 克彦:検査と技術19、119~124、1991 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、574−577、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、574−577、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、577−579、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、577−579、金原出版、2005. 金井 泉、金井 正光: 「臨床検査法提要」第29版、487−491(金原出版) (1983) 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、579−582、金原出版、2005. 吉川 文雄 他:医学と薬学 37−6−1443~1456 1997 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、579−582、金原出版、2005. 吉川 文雄 他:医学と薬学 37−6−1443~1456 1997 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、582−585、金原出版、2005. Mazzeo-Farina.A.andCerulli.N:Clin.Chim.Acta 147、247、1978 松本 武志 他:検査と技術₉、478、1981 松岡 澄と田中 俊行 他:産業医学 13−6−525~537 1971と医学と生物学 101−5−277~281 1980 Tsalev DL et al:Bulletin of Environmental Contamination & Toxicology 17−6−660~666 1977 Lagesson V et al:Clinical Chemistry 25−11−1948~1953 1979 Lagesson V et al:Clinical Chemistry 25−11−1948~1953 1979 Pascal DC et al:J Chromatogr 177:85,1979. 神 ちひろ 他:分析化学 53−7−735~741 2004 本戸 良男 他:Infrared Report 6−1−6~9 1989 馬嶋 正隆 他:北里医学 14−424~430 1984 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、653−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、528−530、金原出版、2005. 城山 康 他:松仁会医誌 25−2−225~231 1986 城山 康 他:松仁会医誌 25−2−225~231 1986 城山 康 他:松仁会医誌 25−2−225~231 1986 城山 康 他:松仁会医誌 25−2−225~231 1986 城山 康 他:松仁会医誌 25−2−225~231 1986 城山 康 他:松仁会医誌 25−2−225~231 1986 岸浪 菊江子 他:臨床化学17⑶、128~135、1988 岸浪 菊江子 他:臨床化学17⑶、128~135、1988 Magera MJ et al:Clin Chem 46:1804,2000. Mraz J et al:Journal of Chromatography 414−399~404 1987 Iwata M et al:Int Arch Occup Environ Health 51−253~260 1983 岸浪 菊江子 他:臨床化学17⑶、128~135、1988 宮川 秀則 他:生物試料分析 36⑷ :327−330,2013. 橋詰 直孝 他:臨床病理 29−6−547~553 1981 大石 誠子:ビタミンハンドブック₃ ビタミン分析法 (化学同人) 71~80 1989 安田 和人 他:日本臨床 57−S2−128~130 1999 吉田 継親 他:薬学雑誌 98:1319,1978. 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」225−226、医学書院、2015 Esteve M J etal:J.Chromatogr.B、688、345、1997 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」224−225、医学書院、2015 Adachi K et al:J Vet Med Sci 58:461,1996. 宮沢 滋:ビタミン 56−9・10−487~499 1982 Fraser WD et al:Ann Clin Biochem 34−632~637 1997 鈴木 正司 他:臨床透析 14−3−371~376 1998 阿部 皓一 他:栄養と食糧 28:277,1975. langenberg JP et al:Journal of Chromatography 305−61~72 1984 白幡 聡:日本臨床 53−増−722~725 1995 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」509−510、医歯薬出版、2008 吉川 文雄 他:医学と薬学 34−4−749~757 1995 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」510−512、医歯薬出版、2008 高津 和子 他:臨床と研究73、224~232、1996 櫻林 郁之介 他:臨床病理 34−6−705~710 1986 張 正和 他:膵臓 1−1−69~77 1986 大出 勝也,他:肝と膵23⑹:477~480,2002. 北川 元二 他:胆と膵23⑹:481~485,2002 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」516−517、医歯薬出版、2008 福田 容子 他:核医学27、405~413、1990 吉岡 久 他:臨床病理35、1233~1238、1987 井村 裕夫 他:癌と化学療法 14−5−1315~1321 1987 井村 裕夫 他:癌と化学療法 14−5−1322~1331 1987 平川 寛一郎 他:臨床検査機器・試薬21⑶、289~293、1998 吉村 徹 他:医学と薬学62、759~766、2009 堀田 多恵子 他:生物試料分析 34⑸:345~353,2011. 小田桐 恵美:日本臨床 68(増₇) :759~761,2010. 梶川 純子 他:医学と薬学63、523~527、2010 高木 康 他:医学と薬学 52⑶:413~421,2004. 加藤 紘:日本臨床 48−増−1057~1059 1990 野澤 志朗 他:癌と化学療法 19−12−2085~2093 1992 野澤 志朗 他:癌と化学療法 21−6−823~832 1994 野澤 志朗 他:癌と化学療法 19−12−2085~2093 1992 野澤 志朗 他:癌と化学療法 21−6−823~832 1994 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」514−515、医歯薬出版、2008 青山 昭 他:医学と薬学 49−1−127~135 2003 小西 二三男 他:日本臨床 57−S4−498~501 1999 井村 裕夫 他:癌と化学療法16、3213~3219、1989 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」515−516、医歯薬出版、2008 石 和久 他:基礎と臨床 23−15−6087~6095 1989 石 和久 他:臨床病理 37−3−301~305 1989 主要参考文献 案内 頁 コード 報告書用項目名 2260 1143 4560 4586 4544 γ−セミノプロテイン PSA PSA−ACT PSA−F/T比 高感度PSA 37 5013 血清5SCD 38 5509 ICTP 38 38.81 38.81 38 38.81 4616 4580 4579 4870 4564 血清NTX 尿NTX 尿DPD TRACP−5b定量 BAP 38 2487 BFP 38 38 38.80 41 4571 2177 5049 2551 尿中NMP−22 インターロイキン₂受容体 totalP1NP フェノバルビタール 41 2552 プリミドン 41 2553 フェニトイン 41 1137 遊離フェニトイン 41 2554 カルバマゼピン 41 2555 エトサクシミド 41 2559 バルプロ酸Na 41 1139 遊離バルプロ酸 42 42 1117 1118 ゾニサミド トリメタジオン 42 2557 クロナゼパム 42 2558 ニトラゼパム 42 5372 ジアゼパム 42 4651 クロバザム 42 1425 アセタゾールアミド 42 4867 ガバペンチン 42 42 1072 2463 炭酸リチウム ハロペリドール 42 5236 ブロムペリドール 42 2572 ジゴキシン 43 5388 リドカイン 43 5387 キニジン 43 5451 ジソピラミド 43 2574 プロカインアミド 43 5435 N−Aプロカインアミド 43 2363 プロパフェノン 43 5407 メキシレチン 43 168 43 1460 コハク酸シベンゾリン 43 5238 フレカイニド 44 4602 ピルメノール 44 1116 アプリンジン 44 4603 アミオダロン 44 5386 プロプラノロール 44 2579 ゲンタマイシン 44 2576 アミカシン 44 44 44 1426 5482 4541 アルベカシン バンコマイシン テイコプラニン 45 5379 サリチル酸 塩酸ピルジカイニド 参考文献名 西松 寛明 他:医学と薬学40、345~350、1998 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」523−526、医歯薬出版、2008 秩父 賢司 他:医学と薬学36、477~483、1996 武田 悟 他:Prog.Med21、2279~2283、2001 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」523−526、医歯薬出版、2008 Wakamatsu K et al:Clinical Chemistry 40−3−495~496 1994 伊藤 祥輔 他とHorikoshi T et al:Skin Cancer 10−2−242~247 1995とCancer 73−3−629~636 1994 清原 剛 他:ホルモンと臨床 42−12−1189~1193 1994 福永 仁夫 他:ホルモンと臨床 41−7−729~736 1993 吉村 典子 他:Osteoporosis Jon10、171、2002 Hanson D.A etal:J.Bone.Miner.Res7、1251、1992 山本 逸雄 他:ホルモンと臨床44、747~757、1996 西沢 良記 他:医学と薬学54、709~717、2005 倉澤 健太郎 他:医学と薬学55⑵、279~284、2006 設楽 光弘 他:臨床病理 36−9−1039~1044 1988 石井 勝 他:癌と化学療法 15−7−2107~2113 1988 坪井 五三美 他:医学と薬学43、397~400、2000 飯沼 克弘 他:医学検査59、141~145、2010 日高 好博:医学と薬学70、357−365、2013 澤田 威男、他:医学と薬学 51⑴、131−141(2004) 宮本 侃治:臨床化学 ₆⑶:202~211 1978 古野 勝志 他:日本臨床 53−増−928~930 1995 澤田 威男、他:医学と薬学 51⑴、131−141(2004) 木村 英樹 他:日本臨床検査自動化学会誌 33⑸:860~864 2008 奥村 勝彦 他:薬局別冊 55⑽:85~94 2004 澤田 威男、他:医学と薬学 51⑴、131−141(2004) 宮本 侃治:臨床化学 6−3−202~211 1978 市場 みすず 他:日本臨床 53−増−915~917 1995 澤田 威男、他:医学と薬学 51⑴、131−141(2004) 木村 英樹 他:日本臨床検査自動化学会誌 33⑸:860~864 2008 奥村 勝彦 他:薬局別冊 55⑽:85~94 2004 野口 秀人 他:薬理と治療16、4805~4811、1988 Sadee W et al:ドラッグレベルモニタリング、100、1982(廣川書店) Heaziewood RL et al:Journal of Chromatography 336−229~233 1984 菱田 広:日本臨床 48−増−1116~1119 1990 Heazlewood RL et al:Journal of Chromatography 336−229~233 1984 安田 公夫:日本臨床 53−増−911~914 1995 Brodie RR et al:Journal of Chromatography 150−361 1978 菱田 広:日本臨床 48−増−1116~1119 1990 Kunicki PK:Journal of Chromatography B 750−41~49 2001 渡辺 雅子 他:精神医学 34−7−757~766 1992 Sadee W et al:ドラッグレベルモニタリング 90~91 1982 藤原 邦彦 他:岩手医誌 41−4−571~577 1989 Forrest G, et al:Journal of Chromatography B 681:421~425,1996 Tomson T, et al:Eur J Clin Pharmacol 55:697~705,2000 高木 美帆 他:医学と薬学57⑷、503~506、2007 白井 晶子、他:医学と薬学、49:1011、2003 白井 晶子 他:医学と薬学 50−1−101~107 2003 高木 哲郎 他:臨床と研究 66−8−2670~2676 1989 澤田 威男、他:医学と薬学 51⑴、131−141(2004) 宮本 侃治:臨床化学 ₆⑶:202~211 1978 斉藤 裕:日本臨床 48−増−1196~1198 1990 木村 英樹 他:日本臨床検査自動化学会誌 33⑸:860~864 2008 久保 博昭:日本臨床 53(S上) :998~1001 1995 TDMマニュアル:164~176、1989 木村 英樹 他:日本臨床検査自動化学会誌 33⑸:860~864 2008 久保 博昭:日本臨床 53(S上) :998~1001 1995 木村 英樹 他:日本臨床検査自動化学会誌 33⑸:860~864 2008 久保 博昭:日本臨床 53(S上) :998~1001 1995 Steurer G et al:European Heart Journal 12−526~532 1991 Hii JTY et al:Clinical Pharmacokinetics 21−1−1~10 1991 坂本 伸哉 他:TDM研究 3−2−126~128 1986 小竹 武 他:新薬と臨床 38−10−1825~1835 1989 上野 和行:Pharma Medica 11−4−97~99 1993 田辺 晃久 他:薬理と治療 17−6−2741~2749 1989 寺川 雅人 他:薬物動態 3−6−761~771 1988 大塚 実:Pharma Medica 14−9−155~166 1996 Piovan D et al:Pharmacological Research Communications 18−8−739~745 1986 金澤 知博 他:臨床薬理 21−4−713~723 1990 市川 林 他:臨床医薬 11−4−903~906 1995 加藤 林也 他:臨床薬理 23−2−495~505 1992 高田 充隆 他:病院薬学 14⑷ :256~261,1988. 鈴木 信:日本臨床 53−増−989~993 1995 Ress K et al:Journal of Chromatography 417−465~470 1987 笠貫 宏:Cardiologist 3−9−566~571 1998 Ahnoff M et al:Journal of Chromatography 340−73~138 1985 石橋 みどり 他:医学と薬学 42−6−1061~1074 1999 久保 博昭:日本臨床 57(増) :404~406 1999 木村 英樹 他:日本臨床検査自動化学会誌 33⑸:860~864 2008 久保 博昭:日本臨床 53(S上) :998~1001 1995 新島 端夫:The Japanese Journal of Antibiotics 44−7−705~717 1991 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」346−347、医歯薬出版、2008 諸岡 美里 他:JJCLA Vol.38−No.₁ 2013 木村 英樹 他:日本臨床検査自動化学会誌 33⑸:860~864 2008 久保 博昭:日本臨床 53(S上) :998~1001 1995 主要参考文献 37 37 37 37 37 113 主要参考文献 案内 頁 コード 主要参考文献 114 報告書用項目名 45 2229 血液シクロスポリン 45 4645 タクロリムス 45 45 5453 2556 メトトレキサート テオフィリン 47 5073 カンジダ抗原 47 1429 β−D−グルカン 47 1326 エンドトキシン−ES 47 4880 プロカルシトニン定量 47 5298 C.ネオフォルマンス抗原 47 47 1075 1078 ASO ASK 47 1356 トキソIgM(EIA) 47 1358 トキソIgG(EIA) 47 3026 オーム病クラミジア 48 48 48 1458 3243 4973 アスペルギルス抗原 エルシニアエンテロコリチカ抗体 百日咳抗体EIA 48 1345 恙虫ギリアムIgG 48 1341 恙虫ギリアムIgM 48 1346 恙虫カトーIgG 48 1342 恙虫カトーIgM 48 1347 恙虫カープIgG 48 1343 恙虫カープIgM 48 48 48 1448 1449 1476 赤痢アメーバIgG 赤痢アメーバIgM アニサキスIgG.A抗体 48 334 マイコプラズマ(PA) 48 4975 マイコプラズマ核酸検出 48 3107 MAC抗体(抗酸菌抗体定性) 48 4965 T−SPOTTB 48 4996 T.asahii抗体 49 1309 クラミジア抗原男子初尿 49 1359 C.トラコマチス抗体 49 5229 CトラコマチスIgM 49 5038 CニューモニエIgG 49 5039 CニューモニエIgA 49 49 49 49 49 49 5040 4585 2523 307 2524 308 CニューモニエIgM 尿素呼気試験ユービット RPR定性 TPLA法定性 RPR定量 TPLA法定量 49 312 49 50 50 50 50 50 50 50 50 5297 313 314 315 318 319 322 320 381 FTA−ABS定性 51 357 51 1108 レチノール結合蛋白 51 51 2278 2279 β2−MG精密 尿β2−MG精密 51 1092 ハプトグロビン 51 5237 SAA FTA−ABSIgM ABO式血液型 Rh式(D)血液型 Rh−タイピング 直接クームス試験 間接クームス試験 間接クームス試験定量 不規則抗体 クロスマッチ₁ α1アンチトリプシン 参考文献名 古屋 実 他:医学と薬学 70 (5・6) :961~973,2013. 松田 重三:日本臨床 68(増1) :509~511,2010. 古屋 実 他:医学と薬学 70 (5・6) :961~973,2013. 松田 重三:日本臨床 68(増₁) :512~514,2010. 和田 育男 他:化学療法の領域 8−9−1758~1764 1992 澤田 威男、他:医学と薬学 51⑴、131−141(2004) 相原 守夫 他:臨床検査 34−3−367~370 1990 相原 守夫 他:化学療法の領域 6−4−797~805 1990 吉田 耕一郎 他:医学と薬学 67⑹:895−902 2012 大林 民典:臨床病理 44−6−528~532 1996 土谷 正和 他:日本細菌学雑誌 45−6−903~911 1990 八重樫 泰法 他:エンドトキシン血症救命治療研究会誌 7−1−25~28 2003 齋藤 大輔 他:医学と薬学62⑵、323~329、2009 篠田 孝子 他:真菌と真菌症 30−3−211~221 1989 渡辺 一功 他:臨床と微生物 15−3−318~323 1988 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」527、医学書院、2015 土屋 彦治 他:臨床検査機器・試薬7、417~422、1984 亀井 喜世子 他:臨床病理 42−7−743~747 1994 矢野 明彦:産婦人科の実際 43−1−63~71 1994 亀井 喜世子 他:臨床病理 42−7−743~747 1994 矢野 明彦:産婦人科の実際 43−1−63~71 1994 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 金沢 裕:臨床と微生物 18−6−729~738 1991 堀口 祐司:感染症学雑誌78、566~573、2004 細菌感染症の血清診断(Mirko Jung編) ,p35,近代出版,1985. 岡田 賢司:医学と薬学65、531~536、2011 山本 正悟:臨床とウイルス 12−3−270~274 1984 須藤 恒久:臨床とウイルス 23−増−382~393 1995 山本 正悟:臨床とウイルス 12−3−270~274 1984 須藤 恒久:臨床とウイルス 23−増−382~393 1995 山本 正悟:臨床とウイルス 12−3−270~274 1984 須藤 恒久:臨床とウイルス 23−増−382~393 1995 山本 正悟:臨床とウイルス 12−3−270~274 1984 須藤 恒久:臨床とウイルス 23−増−382~393 1995 山本 正悟:臨床とウイルス 12−3−270~274 1984 須藤 恒久:臨床とウイルス 23−増−382~393 1995 山本 正悟:臨床とウイルス 12−3−270~274 1984 須藤 恒久:臨床とウイルス 23−増−382~393 1995 飯村 さかえ 他:最新検査 5:31,1987. 飯村 さかえ 他:最新検査 5:31,1987. 安士 孝則 他:臨床検査機器・試薬15、68~72、1992 大関 トシイ 他:自治医科大学臨床検査技師年報 12−62~64 1988 賀来 満夫:SRL宝函 16−2−65~71 1992 山口 惠三,他:医学と薬学 58⑷ :565−571,2007 吉野 学,他:感染症学雑誌 82⑶:168~176,2008 Kitada.S et al:Clin.Diagn.Lab.Immunol.12、44~51、2005 Kitada.S et al:Am.J.Respir.Crit.Care Med.177、793~797、2008 原田 登之 他:モダンメディア54⑸、148、2008 三宅 修司 他:日本呼吸器学会誌 39⑴:7~11,2001. 新井 徹 他:呼吸器科 13⑸:404~411,2008 甲田 雅一 他:臨床検査機器・試薬21⑹、633~640、1998 納富 貴 他:感染症学雑誌72⑴、45~53、1998 梶原 祥子 他:医学と薬学37、711、1997 松本 明 他:感染症学雑誌 66−5−584~591 1992 沼崎 啓 他:臨床と微生物 20−臨増−855~861 1993 松本 明:第22回日本臨床微生物学会総会 ワークショップ₁ 岸本 寿男,他:日本臨床 61(増₂) :490~495,2003. 松本 明:第22回日本臨床微生物学会総会 ワークショップ₁ 岸本 寿男,他:日本臨床 61(増₂) :490~495,2003. 宮下 修行,他:小児科診療 71⑴:95~99,2008. 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」659−660、医歯薬出版、2008 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、912−919、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、912−919、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、912−919、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、912−919、金原出版、2005. 山屋 駿一:微生物検査必携 細菌・真菌検査 第3版 H83~H91 1995 高橋 朋子 他:日本臨床 53−増−216~220 1995 厚生省監修:微生物検査必携 免疫血清反応検査(第₂版) 、196、1978 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 「新輸血検査の実際」 :日本臨床衛生検査技師会編、2008. 櫻林 郁之介 他:臨床病理 特53−71~81 1983 三宅 和彦 他:日本臨床 53−増−193~197 1995 古田島 伸雄 他:日本臨床検査自動化学会誌 32⑴:84~88 2007 森脇 久隆 他:日本臨床 53−S上−207~209 1995 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」165−166、医学書院、2015 伊藤 善久:Medicina36(増)11、196~197、1999 櫻林 郁之介 他:臨床病理 特53−71~81 1983 寺野 由剛:日本臨床 53−増−213~219 1995 高久 史麿:「臨床検査データブック 2015−2016」626−627、医学書院、2015 主要参考文献 案内 頁 コード 報告書用項目名 51 51 51 1094 1059 347 CRP定性 CRP定量 トランスフェリン 51 5270 セルロプラスミン 51 5525 C1インアクチベータ 51 5274 α2マクログロブリン 51 51 51 51 5276 354 356 5262 ヘモペキシン α1マイクロG 尿α1マイクロG プレアルブミン 51.91 2150 肝細胞増殖因子 52 52 52 52 1404 1089 1090 1085 トロンボモジュリン C3 C4 IgG 52 1453 IgGサブクラス分画 52 4902 IgG4 52 52 1084 1086 IgA IgM 52 1087 IgD 52.90 5217 心室筋ミオシン軽鎖I 52 52 157 2345 クリオグロブリン パイログロブリン 52 2496 PA.IgG 52 4563 KL−₆ 52 52 53 4562 4847 4510 SP−D SP−A ₄型コラーゲン 53 5501 ₄型コラーゲン7S 53 2462 P−3−P 53 2343 ミエリン塩基性蛋白 2257 オリゴクローナルバンド 156 1091 心筋トロポニンT CH50 53.90 2341 ミオグロビン 53.90 2342 尿ミオグロビン 53 53 53 53 53 53 54 54 2280 348 349 2411 2412 350 5074 1033 フェリチン(ClIA) IEP−抗人全血清 IEP−抗人特異 血清免疫固定電気泳動 尿免疫固定電気泳動 尿B−J蛋白同定 寒冷凝集反応 リウマトイド因子 54 1357 IgG型リウマチ因子 54 1310 mRF結合免疫複合体 54 4597 MMP−3 54 4572 抗ガラクトース欠損IgG 54 4789 抗CCP抗体 55 55 55 342 5034 2331 抗核抗体(FA) 抗核抗体/FEIA 抗ミトコンドリア抗体 55 2322 抗ミトコンドリアM2抗体 55 55 55 55 55 55 56 56 4968 4967 4969 4970 4971 4972 2321 2348 抗RNP抗体 抗Sm抗体 抗SS-A抗体 抗SS-B抗体 抗SCl−70抗体 抗Jo−1抗体 抗DNA抗体価 抗ssDNA−IgG 56 2349 抗ssDNA−IgM 主要参考文献 53 53.90 53 参考文献名 大谷 英樹:日本臨床、53(増刊号) 、233−236(1995) 大谷 英樹:日本臨床、53(増刊号) 、233−236(1995) 河合 忠、他:臨床病理(特集101) 、207−209(1996) 櫻林 郁之介 他:臨床病理 特53−71~81 1983 寺尾 壽夫:日本臨床 53−増−220~223 1995 Dick W et al:Immun Infekt 13−113~118 1985 出屋敷 喜宏 他:日本臨床 47−増上−866~868 1989 櫻林 郁之介 他:臨床病理 特53−71~81 1983 大谷 英樹:日本臨床 53−増−210~212 1995 右田 俊介:臨床検査 20:23,1976. 伊藤 善久:Medicina36(増)11、196~197、1999 伊藤 善久:Medicina36(増)11、196~197、1999 齋藤 憲祐:臨床病理(特101) 、38~47、1996 二井谷 好行 他:臨床検査 35−13−1360~1364 1991 杉山 宏 他:肝臓 34−7−493~503 1993 古田島 伸雄 他:JJClA24、154~158、1999 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」482、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」482、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」465−470、医歯薬出版、2008 野田 美穂子 他:臨床検査機器・試薬 9−6−1121~1126 1986 戸叶 嘉明 他:臨床免疫 20−9−872~880 1988 野田 美穂子 他:臨床検査機器・試薬 9−6−1121~1126 1986 戸叶 嘉明 他:臨床免疫 20−9−872~880 1988 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」465−470、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」465−470、医歯薬出版、2008 伊藤 忠一:臨床検査機器・試薬 9−1−1~5 1986 荒川 正明:日本臨床 48−増−232~234 1990 宮崎 修一 他:医学と薬学 52−3−443~449 2004 西村 敬史 他:日本臨床 53−増−243~245 1995 金井 正光:臨床検査法提要(第33版)729、2010 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、754−756、金原出版、2005. 林 悟 他:臨床病理 32−11−1253~1257 1984 川口 竜二 他:臨床化学 15−5−277~284 1986 西村 順 他:医学と薬学41⑹、1159~1172、1999 Schubbert.S、etal:Nat.Rev.Cancer7、563、2007 村田 誠 他:医学と薬学71、2303~2308、2014 大木 卓 他:医学と薬学71、161~166、2014 山田 満廣 他:臨床検査機器・試薬15、489~496、1992 長田 篤雄 他:医学と薬学 20−6−1507~1515 1988 佐賀 啓良 他:肝胆膵 21−2−301~308 1990 上野 隆登 他:医学と薬学 24−3−675~678 1990 中山 一 他:肝胆膵 22−2−317~323 1991 Ohta M et al:Clinical Chemistry 46−9−1326~1330 2000 太田 光煕 他:日本臨床 53−増−465~468 1995 藤井 英治 他:生物物理化学 28−4−261~266 1984 Kaiser R:Journal of the Neurological Sciences 103−216~225 1991 米田 孝司 他:医学と薬学 26−3−505~518 1991 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」481、医歯薬出版、2008 吉川 文雄 他:医学と薬学 37−5−1243~1253 1997 徳永 賢治:日本臨床 67(増₈) :307~309,2009. 吉川 文雄 他:医学と薬学 37−5−1243~1253 1997 徳永 賢治:日本臨床 67(増₈) :307~309,2009. 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」497−498、医歯薬出版、2008 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、757−763、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、757−763、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、757−763、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、757−763、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、756−763、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、919−921、金原出版、2005. 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」552−555、医歯薬出版、2008 中園 清:医学と薬学 45⑶:481~486.2001 藤松 順一 他:リウマチ科 22⑸:499~510,1999 森 勝志 他:医学と薬学 27−2−347~354 1992 吉野谷 定美:リウマチ科 5−4−320~325 1991 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」552−555、医歯薬出版、2008 平山 吉郎 他:医学と薬学 42−5−817~828 1999 新澤 穣太郎 他:臨床と研究 76−12−2502~2506 1999 山下 里美、他:医学と薬学66⑶:569~576,2011. 三森 経世:リウマチ科 34⑶:244~249,2005. 阿部 正樹 他:最新検査₆⑸、249~255、1989 渡辺 幸子 他:臨床病理 35、61~66、1987 岡野 哲郎 他:臨床病理 37、1367~1372、1989 丹野 瑞木、他:医学と薬学 67⑶:485~495,2012. 橋本 悦子 他:医学と薬学 46⑹:1031~1037 2001 朝倉 奈津子 他:医学と薬学 62、747~757、2009 朝倉 奈津子 他:医学と薬学62、747~757、2009 朝倉 奈津子 他:医学と薬学62、747~757、2009 朝倉 奈津子 他:医学と薬学62、747~757、2009 朝倉 奈津子 他:医学と薬学62、747~757、2009 朝倉 奈津子 他:医学と薬学62、747~757、2009 鈴木 王洋 他:臨床免疫25⑻、1096~1102、1993 陣内 記代 他:日本臨床検査自動化学会会誌 26⑹:747~753 2001 山下 雅樹 他:医学と薬学58⑸:763~767,2007 横張 龍一:医学と薬学22⑹:1514~1520 115 主要参考文献 案内 頁 コード 主要参考文献 116 報告書用項目名 56 2347 抗dsDNA−IgG 56 2346 抗dsDNA−IgM 56 5527 抗セントロメア抗体 56 2149 抗Clβ2GPI抗体 56 5528 抗Cl抗体−IgG 56 4678 抗Cl抗体−IgM 56 5371 免疫複合体(C1q) 56 4598 抗LKM−1抗体 56 1330 抗精子抗体 56 3244 抗内因子抗体 56 3245 抗胃壁細胞抗体 57 2332 抗平滑筋抗体 57 5192 PR3−ANCA 57 5193 MPO−ANCA 57 5294 抗糸球体基底膜抗体 57 5289 抗皮膚抗体 57 4733 抗デスモグレイン₁抗体 57 4734 抗デスモグレイン₃抗体 57 4866 抗BP180抗体 57 2329 抗血小板抗体 57 5291 抗ACレセプター抗体 57 3239 抗MuSK抗体 57 3238 抗アクアポリン₄抗体 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 58 59 4034 4006 4001 4002 4003 4060 4009 1229 4054 4047 4046 1144 4038 4036 4048 4005 4007 4018 CD1 CD2 CD3 CD4 CD8 CD4/CD8比 CD5 CD7 CD10 CD13 CD14 CD16 CD19 CD20 CD33 CD38 抗HLA−DR T細胞.B細胞百分率 59 4021 表面免疫G 59 4020 表面免疫A 59 4022 表面免疫M 59 4023 表面免疫D 59 4024 表面免疫κ鎖 59 4025 表面免疫λ鎖 59 5181 リンパ球幼若化PHA 59 5182 リンパ球幼若化ConA 59 4029 薬剤によるリンパ球刺激試験 (DLST) 59 4033 NK細胞活性 60 60 60 5315 5316 5319 一般染色体 血液疾患染色体 流産物染色体 60 4708 HLA−A、B 60 4709 HLA−DR 参考文献名 陣内 記代 他:日本臨床検査自動化学会会誌 26⑹:747~753 2001 相馬 史 他:医学検査 46⑻:1190~1193 1997 山下 雅樹 他:医学と薬学58⑸:763~767,2007 横張 龍一:医学と薬学22⑹:1514~1520 宮脇 昌二,他:医学と薬学 45⑴:129~135,2001. 野島 順三 他:医学と薬学 32−6−1315~1320 1994 小池 隆夫 他:医学と薬学 26−3−535~543 1991 岡田 純 他:医学と薬学 36−6−1389~1394 1996 鏑木 淳一 他:臨床免疫 21−12−1969~1973 1989 岡田 純 他:医学と薬学 36−6−1389~1394 1996 鏑木 淳一 他:臨床免疫 21−12−1969~1973 1989 中村 敏男 他:臨床免疫 14−S5−92~100 1982 廣瀬 俊一:リウマチ科 5−4−301~304 1991 竹村 真理 他:医学と薬学 46−1−109~114 2001 香山 浩二:日本産科婦人科学会雑誌 42−11−N209~N212 1990 香山 浩二 他:日本産科婦人科学会雑誌 31−11−1906~1912 1979 Elizabeth A、Gomez、et al:Clinical Chemistry 51⑴:232−235、2007 加納 康彦 他:日本臨床63(増7) :559~561 2005 山内 進:衛生検査 22−12−1085~1089 1973 長島 秀夫 他:日本臨床42(春臨増)1421~1424 西岡 幹夫 他:肝胆膵11、591~597、1985 松下 雅和、他:医学と薬学66⑸:823~828,2011. 永渕 裕子、他:医学と薬学67⑸:767~776,2012 松下 雅和、他:医学と薬学66⑸:823~828,2011. 永渕 裕子、他:医学と薬学67⑸:767~776,2012 臼井 丈一 他:医学と薬学68⑷:697~704,2012 長沢 俊彦:日本臨床 46−6−1310~1315 1988 吉岡 順子:皮膚 23−1−29~54 1981 吉田 かおり 他:医学と薬学 70 (5・6) :989−1000,2013. 布袋 祐子 他:臨床皮膚科 53−13−1081~1086 1999 吉田 かおり 他:医学と薬学 70 (5・6) :989−1000,2013. 布袋 祐子 他:臨床皮膚科 53−13−1081~1086 1999 吉田 かおり 他:医学と薬学 70 (5・6) :989−1000,2013. 岸本 和裕 他:日本皮膚科学科雑誌 113⑿ :1835~1840,2003. 柴田 洋一:輸血学 (中外医学社) 457~470 1978 柴田 洋一:輸血学 改訂第₂版 (中外医学社) 533~540 1989 太田 光煕 他:ホルモンと臨床 48−1−89~93 2000 太田 光熈 他:日本臨床 53−増−461~464 1995 本村 政勝 他:医学と薬学70⑵、421~428、2013 高橋 利幸 他:モダンメディア 60⑷、153~156、2014 西澤 正豊 他:SRL宝函 32⑵、4~12、2011 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 Ip.S.H et al:Clin Chem 28、1905、1982 江口 勝美 他:臨床検査34、685~691、1990 Ip SH et al:Clinical Chemistry 28−9−1905~1909 1982 三好 和夫 他:日本臨床 39−8−2806~2814 1981 Ip SH et al:Clinical Chemistry 28−9−1905~1909 1982 三好 和夫 他:日本臨床 39−8−2806~2814 1981 Ip SH et al:Clinical Chemistry 28−9−1905~1909 1982 三好 和夫 他:日本臨床 39−8−2806~2814 1981 Ip SH et al:Clinical Chemistry 28−9−1905~1909 1982 三好 和夫 他:日本臨床 39−8−2806~2814 1981 Ip SH et al:Clinical Chemistry 28−9−1905~1909 1982 三好 和夫 他:日本臨床 39−8−2806~2814 1981 Ip SH et al:Clinical Chemistry 28−9−1905~1909 1982 三好 和夫 他:日本臨床 39−8−2806~2814 1981 笠原 忠 他:臨床検査 23−7−660~667 1979 福島 啓太郎 他:Medical Technology 21−7−558~565 1993 笠原 忠 他:臨床検査 23−7−660~667 1979 福島 啓太郎 他:Medical Technology 21−7−558~565 1993 笠原 忠 他:臨床検査 23−7−660~667 1979 福島 啓太郎 他:Medical Technology 21−7−558~565 1993 康 浩一 他:Medical Technology 21−7−574~580 1993 安保 徹:日本臨床 48−増−726~729 1990 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1161−1231、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1161−1231、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1161−1231、金原出版、2005. 吉川 枝里 他:MHC 10−1−21~31 2003 後藤 香織 他:病理と臨床 16−6−711~716 1998 吉川 枝里 他:MHC 10−1−21~31 2003 後藤 香織 他:病理と臨床 16−6−711~716 1998 主要参考文献 案内 頁 コード 報告書用項目名 3004 アデノウイルスCF 61 3069 アデノウイルス₁型−NT 61 3070 アデノウイルス₂型−NT 61 3071 アデノウイルス₃型−NT 61 3072 アデノウイルス₄型−NT 61 3073 アデノウイルス₅型−NT 61 3074 アデノウイルス₆型−NT 61 3075 アデノウイルス₇型−NT 61 3076 アデノウイルス₈型−NT 61 1132 アデノウイルス11NT 61 3077 アデノウイルス19型NT 61 1133 アデノウイルス37NT 62 3037 インフルエンザA型HI 62 3001 インフルエンザA型CF 62 3002 インフルエンザB型CF 62 3033 パラインフルエンザ₁型 62 3034 パラインフルエンザ₂型 62 3035 パラインフルエンザ₃型 62 3020 RSウイルスCF 62 3040 RSウイルス−NT 63 3057 エコーウイルス₁型−NT 63 3058 エコーウイルス₃型−NT 63 3027 エコーウイルス₃型HI 63 3059 エコーウイルス₄型−NT 63 5325 エコーウイルス₅型NT 63 3060 エコーウイルス₆型−NT 63 3061 エコーウイルス₇型−NT 63 3028 エコーウイルス₇型HI 63 3062 エコーウイルス₉型−NT 63 5326 エコーウイルス11型NT 63 3029 エコーウイルス11型HI 63 5327 エコーウイルス12型NT 63 3030 エコーウイルス12型HI 63 3063 エコーウイルス13型NT 63 4711 エコーウイルス14型NT 63 5329 エコーウイルス16型NT 63 3064 エコーウイルス17型NT 63 5330 エコーウイルス18型NT 63 4712 エコーウイルス19型NT 63 4713 エコーウイルス21型NT 63 4644 エコー22型NT 63 4714 エコーウイルス24型NT 63 3065 エコーウイルス25型NT 63 3066 エコーウイルス30型NT 主要参考文献 61 参考文献名 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 松本 美弥子:日本臨床 53−増−246~250 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 永武 毅:日本臨床 57−S3−278~281 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 石田 正年:日本臨床 53−増−281~287 1995 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 石田 正年:日本臨床 53−増−281~287 1995 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 石田 正年:日本臨床 53−増−281~287 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 中村 良子:日本臨床 53−増−292~294 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 中村 良子:日本臨床 53−増−292~294 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 中村 良子:日本臨床 53−増−292~294 1995 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 山本 紀一:日本臨床 48−増−257~259 1990 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 堤 裕幸:日本臨床 57−S3−320~322 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 長谷川 斐子:日本臨床 53−増−269~273 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会編:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 長谷川 斐子:日本臨床 53−増−269~273 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会編:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 長谷川 斐子:日本臨床 53−増−269~273 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会編:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 長谷川 斐子:日本臨床 53−増−269~273 1995 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 庄司 絋史:日本臨床 57−S3−326~327 1999 117 主要参考文献 案内 頁 コード 主要参考文献 118 報告書用項目名 64 1128 コクサッキーA2NT 64 1129 コクサッキーA3NT 64 5318 コクサッキーA群₄型 64 5523 コクサッキーA5NT 64 4642 コクサッキーA6NT 64 3048 コクサッキーA7NT 64 3049 コクサッキーA9NT 64 3013 コクサッキ−A群₉型CF 64 1130 コクサッキーA10NT 64 3050 コクサッキーA16NT 64 3051 コクサッキーB1NT 64 3014 コクサッキ−B群₁型CF 64 3052 コクサッキーB₂NT 64 3015 コクサッキ−B群₂型CF 64 3053 コクサッキーB3NT 64 3016 コクサッキ−B群₃型CF 65 3054 コクサッキーB4NT 65 3017 コクサッキ−B群₄型CF 65 3055 コクサッキーB5NT 65 3018 コクサッキ−B群₅型CF 65 3056 コクサッキーB6NT 65 3019 コクサッキ−B群₆型CF 65 1428 エンテロ70型NT 65 3068 エンテロ71型NT 65 3045 ポリオウイルス₁型NT 65 3007 ポリオウイルス₁型CF 65 3046 ポリオウイルス₂型NT 65 3008 ポリオウイルス₂型CF 65 3047 ポリオウイルス₃型NT 65 3009 ポリオウイルス₃型CF 66 3024 日本脳炎ウィルスHI 66 3010 日本脳炎ウィルスCF 66 66 1225 1224 ムンプスIgM(EIA) ムンプスIgG(EIA) 66 3031 ムンプスウィルスHI 66 3042 ムンプスウイルス−NT 66 3003 ムンプスCF 66 66 1222 1221 麻疹IgM(EIA) 麻疹IgG(EIA) 66 3025 麻疹ウィルスHI 66 67 67 3041 3099 3098 麻疹ウイルスNT 風疹IgM(EIA) 風疹IgG(EIA) 67 329 67 67 67 67 1336 1467 3094 3093 風疹(HI) パルボB19IgM パルボB19IgG 水痘帯状IgM(EIA) 水痘帯状IgG(EIA) 67 3006 水痘帯状ヘルペスCF 67 4947 VZV(IAHA) 参考文献名 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 庄司 紘史 他:臨床医 19−増−920~922 1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 庄司 紘史 他:臨床医 19−増−920~922 1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 庄司 紘史 他:臨床医 19−増−920~922 1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 庄司 紘史 他:臨床医 19−増−920~922 1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 庄司 紘史 他:臨床医 19−増−920~922 1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 庄司 紘史 他:臨床医 19−増−920~922 1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 加地 正英:日本臨床 57−S3−328~330 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 庄司 紘史 他:臨床医 19−増−920~922 1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 清水 博之:日本臨床 57−S3−336~339 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 清水 博之:日本臨床 57−S3−336~339 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 米山 徹夫:日本臨床 57−S3−331~335 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 原 稔:日本臨床 48−増−348~351 1990 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 米山 徹夫:日本臨床 57−S3−331~335 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 原 稔:日本臨床 48−増−348~351 1990 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 米山 徹夫:日本臨床 57−S3−331~335 1999 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 原 稔:日本臨床 48−増−348~351 1990 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学(₂版)総論、214、1973 北村 元仕 他:臨床検査マニュアル (文光堂) 880~886 1988 五十嵐 章:臨床検査MOOK28 ウイルスの臨床検査 (金原出版) 141~144 1988 内田 立志 他:川崎医学会誌35、139~145、2009 中山 哲夫:医学と薬学42、303~306、1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 伊藤 康彦 他:臨床検査MOOK28 ウイルスの臨床検査 (金原出版) 137~140 1988 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 竹内 薫 他:日本臨床 57−S3−309~312 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学(₂版)総論、226、1973 厚生省監修:微生物検査必携 ウイルス・クラミジアリケッチア検査(第₃版)第₁分冊、31、1987 庵原 俊昭 他:医学と薬学69、969~975、2013 庵原 俊昭 他:医学と薬学69、969~975、2013 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 伊藤 康彦 他:臨床検査MOOK28 ウイルスの臨床検査 (金原出版) 137~140 1988 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学(₂版)総論、260、1973 佐藤 俊則 他:臨床とウイルス23、44~47、1995 杉下 知子 他:医学と薬学28、914~918、1993 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 214~225 1973 伊藤 康彦 他:臨床検査MOOK28 ウイルスの臨床検査 (金原出版) 137~140 1988 要藤 裕孝 他:感染症学雑誌69、1135~1140、1995 要藤 裕孝 他:感染症学雑誌69、1135~1140、1995 平野 勝 他:医学と薬学42、641~645、1999 厚生省監修:微生物検査必携 ウイルス・クラミジアリケッチア検査(第₃版)第₁分冊、48、1987 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学(₂版)総論、226、1973 厚生省監修:微生物検査必携 ウイルス・クラミジアリケッチア検査(第₃版)第₁分冊、31、1987 Gershon AA et al:Proc Soc Exp Biol Med 151:762,1976. 主要参考文献 案内 頁 コード 報告書用項目名 3097 3096 HSVIgM.EIA HSVIgG.EIA 68 3043 単純ヘルペス₁型−NT 68 3044 単純ヘルペス₂型−NT 68 3005 単純ヘルペスCF 68 2550 ヒトヘルペス₆型IgM 68 2549 ヒトヘルペス₆型IgG 68 68 4071 3095 サイトメガロIgM(EI サイトメガロIgG(EI 68 3021 サイトメガロウイルスCF 69 69 4801 4802 EBVIgG抗体 EBVIgM抗体 69 4792 EB抗EA−IgG 69 4793 EB抗VCA−IgM 69 4794 EB抗VCA−IgG 69 4795 EB抗EBNAIgG 69 3081 EBEA−DRIgG 69 3079 EBVCA−IgM 69 3078 EBVCA−IgG 69 3083 EB抗EBNA 69 3080 EB抗VCA−IgA 69 3082 EB抗EADR−IgA 70 5341 ウイルス分離 70 5342 ウイルス同定 71 71 1274 2244 水痘ウイルス抗原FA 単純ヘルペス特異抗原FA 71 5510 CMV抗原(PP65) 71 4660 CMV抗原C7HRP 72 72 72 72 72 72 72 73 73 73 73 73 74 74 74 74 74 74 74 74 74 74 74 74 74 4887 4888 4948 5470 5471 5465 2275 2530 4582 1337 4946 4854 4950 4951 1082 4581 1083 2291 2292 2293 2294 2295 5171 4860 4846 HPV(ハイリスク) HPV(ローリスク) HPVハイリスク13種 HTLV−I抗体 HTLV−₁抗体 HTLV−₁(IFA) HTLV−₁抗体WB法 HIV−抗原抗体 HIV−₁・₂(迅速) HIV1抗体WB法 HIV2抗体WB法 HIV−1RNA定量 HA抗体価 HA−IgM抗体 HBs抗原(定性) HBs抗原(迅速) HBs抗体(半定量) HBs抗原 HBs抗体 HBe抗原 HBe抗体 HBc抗体 IgM−HBc抗体 HBcrAg HBV核酸RT−PCR 74 4952 HBVゲノタイプ 75 75 75 75 75 1430 2320 5230 4623 4842 HCV抗体 HCV−₃抗体(迅速) HCV特異抗体群別判定 HCV抗原コア蛋白質 HCV核酸RT−PCR 75 2183 HCVRNAジェノタイプ 77.79 77 2228 2101 TSH. 成長ホルモン 参考文献名 川名 尚 他:医学と薬学69、517~522、2013 川名 尚 他:医学と薬学69、517~522、2013 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 中村 良子:日本臨床 57−S3−256~259 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学 総論 ₂版 (丸善) 260~274 1973 中村 良子:日本臨床 57−S3−256~259 1999 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学(₂版)総論、226、1973 厚生省監修:微生物検査必携 ウイルス・クラミジアリケッチア検査(第₃版)第₁分冊、31、1987 浅野 喜造 他:臨床と微生物 16−2−147~152 1989 奥野 寿臣 他:ウイルス 41−2−65~76 1991 浅野 喜造 他:臨床と微生物 16−2−147~152 1989 奥野 寿臣 他:ウイルス 41−2−65~76 1991 厚生省監修:微生物検査必携 ウイルス・クラミジアリケッチア検査(第₃版)第₁分冊、48、1987 厚生省監修:微生物検査必携 ウイルス・クラミジアリケッチア検査(第₃版)第₁分冊、48、1987 国立予防衛生研究所学友会:ウイルス実験学(2版)総論、226、1973 厚生省監修:微生物検査必携 ウイルス・クラミジアリケッチア検査(第₃版)第₁分冊、31、1987 矢部 茂季 他:新薬と臨牀43、351~358、1994 矢部 茂季 他:新薬と臨牀43、351~358、1994 脇口 宏 他:医学と薬学 58⑵:363~369 2007 久川 浩章 他:日本小児科学会雑誌 102−7−759~765 1998 脇口 宏 他:医学と薬学 58⑵:363~369 2007 久川 浩章 他:日本小児科学会雑誌 102−7−759~765 1998 脇口 宏 他:医学と薬学 58⑵:363~369 2007 久川 浩章 他:日本小児科学会雑誌 102−7−759~765 1998 脇口 宏 他:医学と薬学 58⑵:363~369 2007 久川 浩章 他:日本小児科学会雑誌 102−7−759~765 1998 日沼 頼夫 他:臨床病理 特35−179~189 1978 水野 文雄:日本臨床 48−増−272~276 1990 日沼 頼夫 他:臨床病理 特35−179~189 1978 水野 文雄:日本臨床 48−増−272~276 1990 日沼 頼夫 他:臨床病理 特35−179~189 1978 水野 文雄:日本臨床 48−増−272~276 1990 日沼 頼夫 他:臨床病理 特35−179~189 1978 水野 文雄:日本臨床 53−増−261~264 1995 日沼 頼夫 他:臨床病理 特35−179~189 1978 水野 文雄:日本臨床 48−増−272~276 1990 日沼 頼夫 他:臨床病理 特35−179~189 1978 水野 文雄:日本臨床 48−増−272~276 1990 Hsiung GD:Diagnostic Virology An Illustrated Handbook ₃~20 1973 松本 一郎:臨床とウイルス 15−増−71~80 1988 Hsiung GD:Diagnostic Virology An Illustrated Handbook ₃~20 1973 松本 一郎:臨床とウイルス 15−増−71~80 1988 佐多 徹太郎 他:日本臨床47、356~360、1989 川名 尚 他:感染症学雑誌61、1030~1037、1987 浅井 隆善 他:今日の移植 7−6−553~559 1994 小山 一郎 他:日本移植学会雑誌「移植」 31−3−234~238 1996 権藤 久司 他:臨床血液 34−11−1438~1444 1993 高橋 公太 他:今日の移植 7−4−369~378 1994 石 和久 他:医学と薬学39⑷、849~853、1998 石 和久 他:医学と薬学39、849、1998 尾崎 聡 他:臨床病理60⑺、621、2012 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」589−597、医学書院、2015 有馬 直道 他:医学と薬学65、651~655、2011 山本 直樹 他:Immunohaematology5、341、1983 上平 憲 他:臨床とウイルス21、73~76、1993 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」589−597、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」589−597、医学書院、2015 菱田 靖 他:医学と薬学27、959~970、1992 菱田 靖 他:医学と薬学27、959~970、1992 Sizmann.D et al:J.Clin.Virol、49、41~46、2010 矢野 公士 他:医学と薬学58、151~161、2007 矢野 公士 他:医学と薬学58、151~161、2007 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」577−584、医学書院、2015 中尾 瑠美子 他:医学と薬学52、847~858、2004 田中 靖人:臨床病理 54⑺:692~698,2006 佐々木 沙耶 他:医学と薬学70、669~678、2013 田中 靖人,他:臨床病理57⑴:42~47,2009 ETURO ORITO,他:HEPATOLOGY 34⑶:590~594,2001 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」584−587、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」584−587、医学書院、2015 長谷川 瞳 他:医学と薬学70、633~641、2013 熊田 博光:消化器科45⑷、454~466、2007 狩野 吉康 他:医学と薬学58、137~149、2007 Ohno T et al:Journal of Clinical Microbiology 35−1−201~207 1997 江畑 美恵子 他:日本臨床 53−増−954~958 1995 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」378、医歯薬出版、2008 岩原 邦宏 他:医学と薬学52⑵、255~259、2004 主要参考文献 68 68 119 主要参考文献 案内 頁 コード 主要参考文献 120 報告書用項目名 77 77 77 5480 2542 2543 ソマトメジンC LH. FSH 77 2131 ACTH 77 79 79 79 79 79 2544 2227 2231 2545 2226 2541 プロラクチン(PRL) T3 T3摂取率 遊離T3. T4 遊離T4. 79 2235 TBG定量 79 2241 サイログロブリン 79 331 サイロイドテスト 79 1214 79 332 79 2547 抗TPO抗体 79 5295 TRAb 79 5463 TSAb 80 80 1308 1283 高感度PTH PTHインタクト 80 4838 ホールPTH 80 4690 PTHrPインタクト 80 81 2224 1349 カルシトニン オステオカルシン 81 5115 尿カテコールアミン 81 2173 CA3分画 81 4715 髄液CA3分画 81 2174 尿CA3分画 81 2178 血中ドーパミン総 81 5381 L−ドーパ 82 5447 VMA 82 521 82 2179 HVA 82 5118 髄液HVA 82 2180 尿HVA 82 2184 尿総メタネフリン 82 2185 尿メタネフリン₂分画 82 1259 ₅−HIAA 82 2187 髄液₅−HIAA 82 2188 尿₅−HIAA 83 2162 17−KS分画 83 2163 17−KGS 83 5128 17−KGS分画 83 2160 11−OHCS 83 83 2147 1321 コルチゾール 尿コルチゾール 83 5132 11−DOF 83 2151 アルドステロン 83 2152 尿アルドステロン 84 2166 DHEA−S 84 5144 A−DIONE 84 2153 アンドロステロン 84 5131 コルチコステロン 抗Tg抗体 マイクロゾ−ムテスト 尿VMA 参考文献名 Isojima.T etal:Endocrine Journal59、771~780、2012 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」374−375、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」374−375、医歯薬出版、2008 阿部 正樹 他:医学と薬学 57⑵:239~244 2007 奈須下 亮:日本臨床 63(増₈) :199~201 2005 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」373−374、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」378−384、医歯薬出版、2008 上條 桂一 他:医学と薬学 40、387~394、1998 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」378−384、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」378−384、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」378−384、医歯薬出版、2008 海瀬 信子,他:核医学16⑸:777~783,1979 家入蒼生夫:日本臨床63(増) :272~276,2005 北川 亘 他:医学と薬学 71⑼:1655~1666,2014. 西川 光重 他:日本臨床 53−増−380~383 1995 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」562−563、医歯薬出版、2008 森田 新二, 他:医学と薬学55⑸:775~782,2006 上条 圭一 他:医学と薬学61⑸:739~746,2009 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」562−563、医歯薬出版、2008 森田 新二, 他:医学と薬学55⑸:775~782, 2006 上条 圭一 他:医学と薬学61⑸:739~746,2009 小森 明日香、他:医学と薬学46⑷:563~570、2001 上條 桂一 他:医学と薬学71⑸:903~911,2014. 上條 桂一 他:医学と薬学71⑸:903−911,2014. 田村 禎一 他:腎と骨代謝₉、353~358、1996 月田 由香 他:医学と薬学61、621~627、2009 森山 和重 他:医学と薬学70⑷:829~836,2013. 徳本 明秀 他:腎と骨代謝 17−1−79~86 2004 福本 誠二 他:ホルモンと臨床 40−12−1309~1314 1992 福永 仁夫:ホルモンと臨床 41−7−685~689 1993 高見 博 他:ホルモンと臨床37⑵、151~155、1989 高見 博 他:ホルモンと臨床38、1183~1186、1990 Honda S et al:Analytica Chimica Acta 149−297~303 1983 山田 律爾 他:綜合臨床 34−S−1814~1817 1985 辻 潮 他:臨床検査機器・試薬 11−4−635~641 1988 大石 誠一 他:日本臨床 53−増−507~510 1995 辻 潮 他:臨床検査機器・試薬 11−4−635~641 1988 大石 誠一 他:日本臨床 53−増−507~510 1995 Honda S et al:Analytica Chimica Acta 149−297~303 1983 尾崎 光泰 他:日本臨床 50−増−614~622 1992 守 和子:産業医学 17−170~171 1975 鈴鹿 隆之:京府医大誌 95−8−1111~1122 1986 守 和子:産業医学 17−170~171 1975 重富 秀一:日本臨床 47−S上−1165~1167 1989 Gironi A et al:Clinical Chemistry 34−12−2504~2506 1988 三浦 史博 他:日本臨床 47−増上−1178~1181 1989 Gironi A et al:Clinical Chemistry 34−12−2504~2506 1988 三浦 史博 他:日本臨床 47−増上−1178~1181 1989 Gironi A et al:Clinical Chemistry 34−12−2504~2506 1988 和田 攻 他:臨床検査ガイド92 (文光堂)501~503 1992 Gironi A et al:Clinical Chemistry 34−12−2504~2506 1988 和田 攻 他:臨床検査ガイド92 (文光堂)501~503 1992 Gironi A et al:Clinical Chemistry 34−12−2504~2506 1988 重富 秀一 他:日本臨床 53−増−520~523 1995 Shoup RE et al:Clinical Chemistry 23−7−1268~1274 1977 大石 誠一 他:日本臨床 43−増上−847~849 1985 Shoup RE et al:Clinical Chemistry 23−7−1268~1274 1977 大石 誠一 他:日本臨床 43−増上−847~849 1985 小島 司 他:臨床化学 21−2−119~126 1992 藤原 寛 他:日本臨床 43−増上−1137~1142 1985 Koel.M etal:Biomed Chromatogr3、114、1989 Mailman RB et al:Clinical Chemistry 31−11−1849~1854 1985 白川 淳二 他:日本臨床 48−増−175~177 1990 石田 孝 他:臨床化学 15−1−13~19 1986 岡谷 裕二:日本臨床 53−増−421~424 1995 神戸川 明:ホルモンと臨床 22−11−1311~1318 1974 岡谷 裕二:日本臨床 53−増−425~428 1995 神戸川 明:ホルモンと臨床 22−11−1311~1318 1974 岡谷 裕二:日本臨床 53−増−425~428 1995 宇田川 美佐子 他:臨床化学 5−3−321~325 1977 下山 晶士 他:臨床検査 28−5−521~530 1984 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」393−394、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」393−394、医歯薬出版、2008 大橋 輝久 他:日本内分泌学会雑誌 57−7−983~996 1981 岡谷 裕二:日本臨床 53−増−441~443 1995 塩之入 洋 他:医学と薬学 21−2−293~302 1989 猿田 享男 他:日本臨床 63(増) :328~331 2005 塩之入 洋 他:医学と薬学 21−2−293~302 1989 田中 孝司 他:日本臨床 53−S中−483~486 1995 増戸 梨恵 他:医学と薬学56⑶:443~448,2006 後藤 公宣 他:日本臨床 63(S8) :332~335,2005 吉田 孝雄 他:ホルモンと臨床 22⑸:671~676,1974. 国分 知子 他:日本内分泌学会雑誌 54−2−117~130 1978 神戸川 明:日本臨床 53−増−487~490 1995 Nabors CJ Jr et al:Steroids 23−363~379 1974 村瀬 寛:日本臨床 53−増−448~451 1995 主要参考文献 案内 頁 コード 報告書用項目名 84 2164 DOC 84 2159 コルチゾン 85 2201 尿エストロジェン非妊婦 85 2202 エストロンE1(尿) 85 2208 血中E2 85 4771 尿E₂ 85 4772 尿E₃ 86 1466 プロジェステロン 86 2206 プレグナンジオール 86 2207 プレグナントリオール 86 86 87 87 87 87 87 2210 4773 592 2212 2591 2213 355 テストステロン フリーテストステロン HCG定性 HCG定量 尿HCG定量 HCG−β分画 HPL(ラテックス) 87 1494 子宮頸管エラスターゼ 87 5221 癌胎児性フィブロネクチン 89 89 89 89 89 249 289 299 2301 4522 IRI CPR 尿CPR インスリン抗体 IRI抗体(結合率) 89 2316 ガストリン 89 90 90 90 5014 5467 1450 4830 グルカゴン hANP BNP NT−proBNP 90 4599 H−FABP 91 2191 レニン活性(PRA) 91 91 4999 5136 アルド/レニン活性比 レニン定量(ARC) 91 2192 アンギオテンシン₁ 91 2193 アンギオテンシン₂ 91 91 91 91 91 92 99 2248 5166 4974 441 2490 5370 4569 サイクリックAMP 尿サイクリックAMP エリスロポエチン 血液ガス分析 ホルター心電図解析 骨塩定量(CXD法) 血清インジウム 参考文献名 栃木 武一 他:ホルモンと臨床 24−11−1151~1156 1976 木野内 喬 他:日本臨床 53−増−452~459 1995 遠藤 伸 他:ホルモンと臨床 45−7−707~714 1997 河合 忠 他:今日の臨床検査1997−1998 (南江堂) 510~511 1997 高見 知子 他:日本内分泌学会雑誌 59−1−10~19 1983 清水 幸子 他:日本臨床 53−増−553~565 1995 牧野 拓雄 他:日本内分泌学会雑誌 50−4−788~796 1974 清水 幸子 他:日本臨床 53−増−553~565 1995 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」419−420、医歯薬出版、2008 牧野 拓雄 他:日本内分泌学会雑誌 50−4−788~796 1974 清水 幸子 他:日本臨床 53−増−553~565 1995 牧野 拓雄 他:日本内分泌学会雑誌 50−4−788~796 1974 清水 幸子 他:日本臨床 53−増−553~565 1995 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」421−422、医歯薬出版、2008 平井 利生 他:日本臨床検査自動化学会会誌JJClA 9−2−564~567 1984 中山 徹也 他:日本臨床 40−秋臨増−678~679 1982 平井 利生 他:日本臨床検査自動化学会会誌JJClA 9−2−564~567 1984 中山 徹也 他:日本臨床 40−秋臨増−683~685 1982 木内 理世 他:医学と薬学64⑴、87~93、2010 石原 静盛 他:核医学技術₈⑶:207~212,1988 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」424−427、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」424−427、医歯薬出版、2008 櫻林 郁之介 他: 「臨床検査項目辞典」424−427、医歯薬出版、2008 尾森 春艶 他:核医学29、709~716、1992 北村 光 他:臨床検査機器・試薬 21−4−357~361 1998 寺尾 俊彦 他:産婦人科の実際 42−13−2021~2031 1993 Lockwood CJ et al:The New England Journal of Medicine 325−10−669~674 1991 一條 元彦 他:産婦人科治療 67−2−212~218 1993 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」315−317、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」315−317、医学書院、2015 高久 史麿: 「臨床検査データブック 2015−2016」315−317、医学書院、2015 村山 寛 他:医学と薬学60、289~297、2008 村山 寛 他:医学と薬学60、289~297、2008 飯沼 一茂 他:Radioisotopes 31−7−350~356 1982 酒井 良典 他:日本臨床 48−増−18~21 1990 河邉 顕 他:日本臨床 68(増刊号7) :529,2010. 下迫 賢一 他:医学と薬学71、477~483、2014 蔦本 尚慶 他:医学と薬学65、657~661、2011 清野 精彦 他:BIO.Clinaca19⑹、47~53、2004 藤田 孝 他:機器・試薬 33⑸:629~632.2010 田中 孝生 他:医学と薬学 37⑹:1367~1383 1997 廣井 直樹 他:医学と薬学 32−1−81~86 1994 猿田 享男:日本臨床 53−増−679~682 1995 日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会:高血圧治療ガイドライン2009:103~105、2009 金森 勇雄 他:医学と薬学33⑴、263~267、1995 岩鼻 美佐 他:医学と薬学 36−2−297~303 1996 有田 幹雄 他:日本臨床 53−増−695~698 1995 岩鼻 美佐 他:医学と薬学 36−2−297~303 1996 和中 佳生 他:日本臨床 53−増−699~701 1995 Honma M et al:Biochem Med 18:257,1977. 増田 詩織 他:医学と薬学67、297~306、2012 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、670−681、金原出版、2005. 金井 正光、奥村 伸生: 「臨床検査法提要」 (第32版) 、1523−1531、金原出版、2005. 「原発性骨粗鬆症の診断基準 1996年度改訂版」 :日本骨代謝学会 野本 昭三:生体試料中微量金属の測定法、微量金属代謝₇、1~10、1979 主要参考文献 121
© Copyright 2025 Paperzz