第5回 ISDB-Tデジタルのワンセグ放送 (PDF:84KB)

5.デジタル放送の基礎(5)
☆ISDB-T デジタルのワンセグ放送
(1)概要
車載テレビや携帯電話での受信を可能にした放送で 13 セグメントの真ん中の1セグメ
ントで放送します。
(2)ワンセグ放送の伝送方式
13セグメント
1セグメント(428kHz)
(3)伝送パラメーターと伝送容量
変調方式
符号化率
ガードインターバル比
1/4
1/8
QPSK
1/2
281kbps
312kbps
QPSK
2/3
374kbps
416kbps
16QAM
1/2
562kbps
624kbps
移動時でも安定した受信が行えるように、QPSK や低い符号化率が使用されます。
そのため送れるデータ量は少なくなります。
映像圧縮方法
:H.264/MPEG-4AVC
映像サイズ
:16:9(320×180)、4:3 (320×240)
音声圧縮方法
:MPEG-2AAC(48kHz、24kHz)
字幕サービス
:2言語、12 文字 4 行(縦長)、16 文字 3 行(横長)
15 フレーム
データ圧縮方法:JPEG、GIF、複数枚 GIF(動画、16 枚、240×240)
データ言語
:XHTML
(4)番組内容
ワンセグ放送は固定受信と同一のサイマル放送や独自放送を行えます。
(5)受信機の機能
ワンセグ受信機は送られてきた画像や字幕・テキストを受信機の状態に合わせて
表示できます。
リーダー電子株式会社