わくわく美術展作品集 - 茨城県社会福祉協議会

作品集
いばらきねんりん文化祭
第20回 茨城県健康福祉祭
平成28年
2月20日土~26日金
午前9時30分~午後4時(最終日は正午まで)
茨城県立県民文化センター 美術展示室及び分館
(会場案内は裏面にあります)
日本画の部 入賞作品
※同賞は受付順で掲載
2
茨城県知事賞
茨城県知事賞
「水族館の岩魚」
蛭田 要 つくば市
「東尋坊」
中嶌 照夫 龍ケ崎市
茨城県議会議長賞
茨城県教育委員会教育長賞
「つるバラ」
遠藤 三千男 阿見町
「夏の花」
保科 東亜子 水戸市
茨城県保健福祉部長賞
「山湖秋映」 國友 正善 結城市
茨城県社会福祉事業団理事長賞
「古都の夏」
郡司 久子 小美玉市
いばらき文化振興財団理事長賞
「罌 粟」 中原 悦子 小美玉市
茨城県老人クラブ連合会長賞
「ねえねえ」
北島 清子 結城市
茨城県社会福祉協議会長賞
「滝川渓谷」
鈴木 竹男 日立市
3
佳 作
佳 作
「冬仕度」
英 秋子 筑西市
「山と花」 塚田 享一 下妻市
佳 作
「周防の木」
千勝 弘巳 下妻市
総 評
特別賞
「棚田の田植え頃」
坪井 昭二 つくば市
4
大変、意義のある『わくわく美術展』の開催に
際し、関係者の皆様、又応募された方々の熱意と
努力に心より敬意を表します。
今回、日本画の部では、60代から80代まで58名の応募があ
りました。人数の多少は別として、多様な力作が寄せられまし
た。岩彩の作品、水墨画、墨彩画、あるいは油絵風の作品、水
彩画風の作品など、それぞれ個性豊かな作品が集まりました。
全体として絵を描けることの幸せ、喜びが感じられるようです。
審査にあたりましては、協議の上、類似の作品群の中で、特
に作者の想い、心が伝わってくるような作品を選ぶことに致し
ました。結果、多種の個性的な作品が賞の対象となったのでは
ないかと思います。
日本画は技術的に難しいところもありますが、自由で、心の
こもった、美しい作品が増えてほしいと思います。創作活動は
心に栄養を与え、活力の元となります。これからも、明るく元
気で楽しく続けて頂きたいと思います。
洋画の部 入賞作品
※同賞は受付順で掲載
茨城県知事賞
茨城県知事賞
「誕 生」
仲松 章 境町
「乾 き」
直江 義博 小美玉市
茨城県議会議長賞
茨城県教育委員会教育長賞
「晩 夏」
田口 敏子 筑西市
「美女と猫」
寺嶌 利枝 行方市
5
茨城県社会福祉事業団理事長賞
「滝川渓谷」
豊島 和久 東海村
茨城県保健福祉部長賞
「食のオーケストラー」
鄭 春子 水戸市
いばらき文化振興財団理事長賞
「画室の中で」
福山 多實子 石岡市
茨城県老人クラブ連合会長賞
「くつろぐひととき」
藤岡 きよ子 石岡市
6
茨城県社会福祉協議会長賞
「センテンドレーの小さな店」
新井 美雄 取手市
佳 作
佳 作
「緊張が解けて」
小出 智惠子 小美玉市
「風土記の丘の枝垂」
鎌田 英彦 つくば市
佳 作
佳 作
「さくらのころ」
須澤 長市 鉾田市
「懐かしい風」
嘉成 房子 日立市
佳 作
佳 作
佳 作
佳 作
「飛ぶ猫」
鈴木 信也 神栖市
「窓辺の静物」
大谷 恵子 桜川市
「ひととき」
瀬尾 みよ 行方市
「椅子の上の靜物」
登内 芳子 笠間市
総 評
特別賞
「春 酣」
吉澤 美代子 那珂市
応募は228点と昨年より10点増えています。
小さな作品でもしっかり描かれておりました。
また、好感の持てる作品も数多くあり、楽しく審査させていた
だきました。
絵は、まず、感動すること、その感動を自分の表現でしっか
り描き込んでゆくこと。そのような作品が賞となりました。 受賞作品以外にも良い作品が多くありましたが、私たち個人
の感性で選ばせて頂きましたこと、ご容赦ください。
県知事賞の仲松章さんの「誕生」は、明るい色調で、誕生の
喜びが良く表現されています。また、新鮮な黄色と青の対比が
目に飛び込み、印象的な作品となっています。
一方、直江義博さんの「乾き」は、色調を抑えた力強いタッ
チで、人が水を汲む姿を描いており、乾きを良く表現、強い印
象の作品となっています。
7
彫刻の部 入賞作品
※同賞は受付順で掲載
茨城県知事賞
茨城県議会議長賞
「「夢」或る婦人像」
宮内 宰 かすみがうら市
総 評
特別賞
「兎を抱く兄妹」
永橋 強一 阿見町
8
「午後の果実」
長山 隆一 日立市
応募出品総数は8点であり、寂しい審査とな
りました。彫刻は絵画のように幅広いモチーフ
を扱うにはあまりにも不便な部門ですので、取り組みが難し
いのかもしれません。最近は色々な種類の粘土も市販されて
おり、乾燥すれば硬くなり作品化するものもありますので、
身近にいるお孫さんの首像や動物などを創って立体のおもし
ろさを体験されてみてはいかがでしょう。又講習会などに参
加して、技法などを学ぶのも良いかと思います。
県知事賞の宮内宰さんの「「夢」或る婦人像」は、木の柱を
利用して夢の人を創ったのか、胸像としての骨格を創ってい
て優しい表情もあり優作でした。
県議会議長賞の長山隆一さんの「午後の果実」は、大理石
だと思いますが、小さな裸体像の作品ですが、ボリューム、
バランス、全体の流れも良く優作でした。
特別賞の永橋強一さんの「兎を抱く兄妹」は、木の持つ素
材をいかし細部まで作られていて良かったと思います。
工芸の部 入賞作品
※同賞は受付順で掲載
茨城県知事賞
茨城県知事賞
「網代編手付盛籃」
飯田 達雄 桜川市
「金蕎麦釉面取花器」
細谷 隆 取手市
茨城県議会議長賞
茨城県教育委員会教育長賞
「線紋四方大皿」
福島 次男 取手市
「絹地白梅染絞長着」
関 壽子 つくば市
9
茨城県社会福祉事業団理事長賞
「出会い」
田村 誠司 ひたちなか市
茨城県保健福祉部長賞
「花 園」 福谷 亮子 龍ケ崎市
いばらき文化振興財団理事長賞
「鬼 灯」
鈴木 準一 ひたちなか市
茨城県社会福祉協議会長賞
「早春の光に」
山本 小夜子 神栖市
茨城県老人クラブ連合会長賞
「小桜(綾竹組)
」
羽生 俊子 行方市
10
佳 作
佳 作
佳 作
「象嵌藤花紋壷」
恒藤 幸喜 水戸市
「シルク多色染」
岡野 ちか 石岡市
「袋田の滝」
吉澤 清美 つくば市
佳 作
佳 作
「冬の詩」
圷 道和 水戸市
「削ぎ文花器」
早川 都子 神栖市
総 評
特別賞
「波模様花器」
鈴木 髙茂 鹿嶋市
今回の応募点数はやや減少しました。その中
では、陶芸作品が多く、次に和紙によるちぎり
絵と切り絵が多かったです。工芸はさまざまな素材があり、
陶芸、染織、木工、竹芸、籐、組紐、などの作品があります。
それぞれの素材を生かした、創作性がありわくわく美術展に
ふさわしい作品を選ぶ事に心がけました。県知事賞の「網代
編手付盛籃」(竹芸)は、伝統の中にモダンさがある仕事に
敬意を表します。
「金蕎麦釉面取花器」(陶芸)は、面取による造形が高く評
価されました。「出会い」(木工)は、『職人技』表現がいさ
さか古いですが秀作です。
和紙、ちぎり絵、染織と努力作が多く素晴らしい作品でし
た。これからもお元気で創作活動に励んでいただきたいと思
います。次回展にご期待をいたしております。
11
書の部 入賞作品
※同賞は受付順で掲載
茨城県知事賞
茨城県知事賞
「王勃詩」
池延 きよ子 阿見町
「高青邱詩」
荒木 幹子 土浦市
茨城県教育委員会教育長賞
茨城県議会議長賞
「高青邱詩」
三村 爽風 水戸市
12
「魂」
矢吹 伸行 高萩市
茨城県保健福祉部長賞
茨城県社会福祉事業団理事長賞
「高青邱詩」
篠根 玲泉 水戸市
「郃陽令 曹全碑」
阿内 桂石 笠間市
茨城県老人クラブ連合会長賞
「高青邱詩」
佐藤 景春 水戸市
いばらき文化振興財団理事長賞
茨城県社会福祉協議会長賞
「郭武(臨書)」 小林 秀男 下妻市
「坂村真民の詩」
小林 文華 水戸市
13
佳 作
「華 星」
片岡 美津代 常総市
佳 作
「花」
阿部 喜久男 つくば市
佳 作
「和歌 浅みどり・・・」
飯泉 洋子 常総市
総 評
特別賞
「自湘東駅尊陸至蘆溪」
石倉 つや子 下妻市
14
応募点数は昨年と同数位であり、充実し
た作品が多岐にわたりました。特に90歳
以上の方が6人も出品され敬服いたします。多くのシニ
アの方が、楽しみながら書作に勤しんでおられる様子が
窺えます。
県知事賞を受賞した荒木さんは、公募展などに長年出
品され、入賞歴のある熟練作品で、墨量も豊富で練度も
あり、線質ともに重厚のあるベテランらしい佳作です。
同賞の池延さんの作品は、濃墨で堂々たる筆致で、豪快
に力強さを表面に出し成功した作でした。
今回審査にあたって100歳の方が頑張っていることに
感銘いたしました。これからも健康に留意されまして仲
間と切磋琢磨され素晴らしい作品を発表されるようご活
躍を期待しております。
写真の部 入賞作品
※同賞は受付順で掲載
茨城県知事賞
「紅葉狩り」
森田 早輝子 水戸市
茨城県知事賞
「家 路」
渡辺 義雄 日立市
茨城県議会議長賞
茨城県教育委員会教育長賞
「静寂への誘」
髙阿田 正男 水戸市
「予 兆」
五十嵐 紀彦 日立市
15
茨城県保健福祉部長賞
「わが家の春」
小田部 義男 高萩市
茨城県社会福祉事業団理事長賞
「きょうも豊漁」
北條 勝成 水戸市
いばらき文化振興財団理事長賞
「日曜日の朝」 座間 秀夫 ひたちなか市
茨城県老人クラブ連合会長賞
「大空に」
岩渕 正美 桜川市
茨城県社会福祉協議会長賞
「震災後の笑顔」
渡邊 二男 東海村
16
佳 作
「出番前」
黒澤 芳枝 東海村
佳 作
「里山物語」
山田 和夫 つくば市
佳 作
「裏道を往く」
大内 博之 水戸市
佳 作
「晩秋の情景」
萩谷 和子 日立市
佳 作
「盛夏に涼風到れり」
小室 悦子 水戸市
特別賞
「瞬 光」 松永 清 水戸市
過去3年間の応募人数(171人〜176人)に対し169名と若干
減少しましたが、作品のレベルは非常に高く、審査を進めて
いく中で大変苦慮し、審査の重大さを感じました。展示会場の床上に出品作
品全てを並べ審査する訳ですが、見落としがあっては応募者に対し大変失礼
ですので、審査員二人が、出品作品全てを確認する時間を充分に費やしてか
ら審査を行いました。審査で賞を決める場合も偏らないよう風景・ネイチャー・
動物・スナップジャンル別に均等になるよう配慮し審査をさせていただきました。
デジタル写真全盛の昨今、簡単・容易に写真が撮れる事は素晴らしい事な
のですが、一部の作品でプリントの発色やピントが甘い(手振れ?)作品が見
受けられ少し残念です。
県知事賞の森田早輝子さんの作品「紅葉狩り」は見事に紅葉したモミジを
背景に、介護施設の利用者さんと介護職員さんが明るく談笑している様子を
見事に捉えています。
また一方の県知事賞の渡辺義雄さんの作品「家路」は、農作業を終えて家
路に向かうご婦人の後方から写し込み作品に作り上げています。画面構成が
素晴らしく足元を境に今迄歩いてきた道を日陰で暗く落し、その先の道が明
るく表現され家路に向かう先にアウトフォーカスで映し出された家がとても秀逸
です。
今後も健康にご留意され作品造りに励まれて、次回も素晴らしい作品を応
募していただくようお願いいたします。
総 評
17
第20回わくわく美術展入選者
日本画の部
〈茨城県知事賞〉
東尋坊
蛭田 要
中嶌 照夫
つくば市
龍ケ崎市
〈茨城県議会議長賞〉
つるバラ
遠藤 三千男 阿見町
〈茨城県教育委員会教育長賞〉
夏の花
保科 東亜子 水戸市
〈茨城県保健福祉部長賞〉
山湖秋映
國友 正善
結城市
〈茨城県社会福祉事業団理事長賞〉
古都の夏
郡司 久子
小美玉市
〈いばらき文化振興財団理事長賞〉
罌 粟
中原 悦子
小美玉市
〈茨城県老人クラブ連合会長賞〉
ねえねえ
北島 清子
結城市
〈茨城県社会福祉協議会長賞〉
滝川渓谷
鈴木 竹男
日立市
〈佳 作〉
山と花
塚田 享一
下妻市
冬仕度
英 秋子
筑西市
周防の木
千勝 弘巳
下妻市
〈特別賞〉
棚田の田植え頃
坪井 昭二
つくば市
並木道
金子 明夫
水戸市
猫と山茶花
坂本 豊
稲敷市
入選者一覧
薊
秋 宴
鳥波 君子
水戸部 ひろ子
地蔵ケヤキ
高橋 忠成
竹林に咲く
信州高遠城址公園のコヒガン桜
花かげ
皇居富士見櫓
川辺の旋律
層雲峡
旭日に鷹
黒部水の舞
水郡線のレジェンド
山河清秋
紫峰の里
月 照
休 日
バ ラ
暮秋の里辺
18
福田 耕村
カンナ
白 鷺
大町 静香
潮来市
池畔雪情
小林 光子
ひたちなか市
浜松城
入賞者一覧
水族館の岩魚
昇り竜
塚田 茂子
石岡市
古河市
古河市
古河市
古河市
海老原 君代 取手市
藤木 良規
つくば市
橋本 弘之
守谷市
飯塚 忠男
つくば市
小松﨑 時子 水戸市
丹野 淑意
水戸市
澤畠 臣
常陸太田市
会田 米子
下妻市
小田部 一彦 那珂市
髙木 慶子
ひたちなか市
鈴木 幸子
下妻市
出浦 智枝
猪瀬 修一
門井 弘治
前田 知代
下妻市
下妻市
下妻市
ひたちなか市
想
宴
山 寺
月下美人
ふる里
虎と不老松
富士遠望
秋迎裏磐梯
夕映えの焼山
渓 流
静 寂
営 み
春爛漫
榛名山錦秋
優しい風
里 山
白銀への誘い
春
豊 漁
清 流
湯田 善八
橋本 京子
数登 華
池羽 勝代
谷中 信子
高田 悦子
田口 博
堂口 昭
鈴木 博一
澤幡 和美
北茨城市
小美玉市
小美玉市
筑西市
筑西市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
日立市
水戸市
杉本 実代子 石岡市
藤田 昌
つくばみらい市
寺澤 徹也
土浦市
山下 宏子
常総市
岡部 喜美子 守谷市
石川 幸司
堀江 文子
齊藤 實
取手市
筑西市
北茨城市
小原 ミサヲ 土浦市
深谷 文子
須田 良子
潮来市
潮来市
洋画の部
入賞者一覧
乾 き
仲松 章
境町
田口 敏子
筑西市
直江 義博
小美玉市
〈茨城県議会議長賞〉
晩 夏
〈茨城県教育委員会教育長賞〉
美女と猫
寺嶌 利枝
行方市
〈茨城県保健福祉部長賞〉
食のオーケストラー
鄭 春子
水戸市
〈茨城県社会福祉事業団理事長賞〉
滝川渓谷
豊島 和久
東海村
〈いばらき文化振興財団理事長賞〉
画室の中で
福山 多實子 石岡市
〈茨城県老人クラブ連合会長賞〉
くつろぐひととき
藤岡 きよ子 石岡市
〈茨城県社会福祉協議会長賞〉
センテンドレーの小さな店
成井 栄子
潮来市
神の宿る岩
溝口 勝也
ひたちなか市
清秋紅葉
〈茨城県知事賞〉
誕 生
冬枯れ
新井 美雄
取手市
〈佳 作〉
夏の終わり
まなざし
ピレネーの村
慈 心
門
胡蝶の舞…春
焼けた根株
森の切株B
阿修羅
秋 景
松が峰教会
錦 秋
小諸の思い出
美しい時
シニア意気軒高
倉と暮す
川越にて
織りの糸
緊張が解けて
小出 智惠子 小美玉市
柏崎の夕焼け
さくらのころ
須澤 長市
湖に続く道
風土記の丘の枝垂
懐かしい風
飛ぶ猫
窓辺の静物
ひととき
椅子の上の靜物
入選者一覧
渓 流
瀬波温泉旅情
巡礼の人
飯岡漁港から望む屏風ヶ浦
パンが大好き
登内 芳子
笠間市
吉澤 美代子 那珂市
瀬尾 幸男
川上 武臣
山形 雅昭
安斉 克一
相原 弘子
田中 久子
皆川 宮子
木村 勝男
水戸市
那珂市
茨城町
東海村
鹿嶋市
かすみがうら市
笠間市
東海村
椎名 冨士雄 日立市
渡邉 豊
中里 和江
ルピック通りの午後(フランス) 仲田 和子
神栖市
小美玉市
龍ケ崎市
潮来市
東海村
きざし
浜田 正子
共 存
齋藤 登貴子 筑西市
井上 博夫
行方市
阿見町
大内 しげ子 東海村
梅の偕楽園
夕 景
湖 畔
父に抱かれて
白川郷合掌造り
初 冬
蓮
耳を清ませば
清水 忠義
樫村 誠
樫村 馨
沼田 和子
夕映え
初 冬
赤い服の女
夏の使者たち
旅の記憶
春を待つ
雪のあと
遺 跡
初秋の頃
遺跡(カンボジア)
境町
境町
境町
神栖市
龍ケ崎市
牛久市
水戸市
水戸市
常陸太田市
刈谷 八重子 潮来市
鈴木 智子
那珂市
海老澤 はつ江
石岡市
鈴木 昌枝
水戸市
横塚 浩一
松本 光子
市村 広勝
富田 勝雄
塚原 康夫
塚越 光子
小林 敬子
佐野 則子
鈴木 百子
湿原の秋
境町
阿見町
木村 崇
湯桧曽川から谷川岳を望む
剣の舞
常陸太田市
筧田 明子
柴 量子
春 大潮の頃(平磯)
日立市
茨城町
中村 とき
ハワイを想う
家路を望む
守谷市
阿部 智子
観音堂に通じる町並(旅の思い出に) 豊田 順之
工房の一隅
那珂市
吉田 美代子 阿見町
荻原 昭三
行方市
薔 薇
日立市
千葉 千惠子 かすみがうら市
厳冬の奥久慈
瀬尾 みよ
秋桜の咲くころ(院内の里) 藤岡 順子
春のめがね橋
中山 波江
桜川市
大谷 恵子
穏やかな天空の棚田(愛媛戒川) 寺坂 洋一
人 物
関 一男
吉井 淑威
ひたちなか市
菜花萌
須長 春代
春爛漫
神栖市
山本 暁子
花のロンド
吉田 敬
日立市
鈴木 信也
聖ミシェル修道院
古里は今も
金子 邦夫
嘉成 房子
鉾田市
小美玉市
落羽松の紅葉
福士 哲夫
古木春刻
大塚 一郎
時の流れ
小松 由美
つくば市
まなざしと茨城
錦秋朝の湯けむり
小原 一枝
鎌田 英彦
〈特別賞〉
春 酣
中嶋 信夫
野内 益代
木田 茂子
下妻市
水戸市
茨城町
那珂市
下妻市
水戸市
下妻市
下妻市
那珂市
石岡市
北茨城市
東海村
常陸太田市
ひたちなか市
ひたちなか市
篠原 惠利子 日立市
佐竹 説子
東海村
小又 美恵子 笠間市
榎本 喜代子 小美玉市
小沼 愛子
茨城町
熊谷 公夫
日立市
郡司 富枝
東海村
内海 サチ子 水戸市
奥野 光江
東海村
坂爪 秋郎
水戸市
久野 英昭
城里町
飛田 ひろ子 日立市
屋代 榮二
水戸市
19
門
萩原 勝
水戸市
冬の水辺
海老沢 静子 水戸市
小春日和
栗原 まさ
水戸市
コンビナート(帰郷)
大槻 健
雄山の景
赤城山麓の秋
樽思いたる刻
水温む頃
湖のほとりで
おひなさま
ヘルパーAさん
蔵
収穫の時
夏の装い
アルプスの村
白菜とアグリッパ
臨海工業地帯
紅 葉
郷 愁
神宮えの道
十二月の詩
秋の足音
錦の里山
房総の春
初夏の水生植物園
畑の子
光の中で
梅雨入り
静かなる時
青衣のひと
休 憩
奥入瀬渓流
鴨川大山千枚田
山里の春
和 み
陸奥刈干の頃
錦秋の候
花 弁
つくば洞峯公園
シャトウカミヤ
サウルハープを奏る
夏の終わりに
谷川岳一の倉沢
ザクロと重機
秋のラマンチヤ
華
ひと枝添えて
御前山ダム湖
池田 禮子
堀川 睦子
渡辺 寔
谷川 英子
渡辺 勝江
舘 成子
宮本 伸子
磯 和夫
佐藤 光保
阪場 宗彦
大内 誠二
大内 義昭
塚越 孫治
海老澤 澄
横倉 正義
ひたちなか市
ひたちなか市
常陸太田市
笠間市
笠間市
笠間市
笠間市
東海村
水戸市
水戸市
ひたちなか市
土浦市
茨城町
水戸市
安田 紀美代 潮来市
藤田 敏子
水戸市
渡辺 光子
鹿嶋市
菅原 恭子
今井 たま
小川 髙
髙須 栄子
石留 節子
深田 京子
髙野 明美
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
石岡市
吉田 チヱ子 東海村
古橋 靖子
豊島 正江
渡辺 秀広
岡 紀江
高 正代
後藤 吉雄
田中 晃
飯野 久子
日立市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
龍ケ崎市
大内 ちか子 龍ケ崎市
内山 和俊
龍ケ崎市
佐々木 百合子
龍ケ崎市
菅野 興治
龍ケ崎市
鈴木 清美
橋本 正
龍ケ崎市
龍ケ崎市
小林 チズ子 龍ケ崎市
六笠 弘子
龍ケ崎市
石川 克己
那珂市
中込 美代子 龍ケ崎市
切 株
水面の秋
初秋下滝
潮来市
ベネチュア運河
金原 節朗
ジャングルジム
夢ひらく
春の恵み
春 光
秋深まる
古木の舞
黄昏のベニス
鬼 灯
亀原 惠子
佐藤 美代
倉持 正弘
栗原 和夫
岡田 悦子
張替 輝子
えくぼ
稲石 和子
初霜・平和の恵み
瞬間(クロアチア)
秋の庭
静かな時間
春の宴
白澤 国男
山形 信嗣
飯田 則子
内田 悦子
ひたちなか市
水戸市
つくばみらい市
坂東市
坂東市
坂東市
坂東市
坂東市
坂東市
坂東市
坂東市
坂東市
城里町
水戸市
ひたちなか市
水戸市
水戸市
長内 瑠璃子 東海村
大堀 良子
東海村
お田植祭(熊本県阿蘇根子岳) 渡辺 トメ
鹿嶋市
靜 物
小美玉市
想 い
笹崎 せき子 ひたちなか市
読書する人
原 浩
フルーツの競演
野原 みよ子 水戸市
煙突の見える山里
清流の町大子
晩 秋
秋たけなわ
春 雪
渡れない橋
初秋の渓谷
滝川渓谷
わらぼっち
奥久慈 冬
採石場
宙を彷徨う
凛として
ママ頑張って
宮脇池
春の筑波山
宮本 静子
常陸太田市
時の流れ
近藤 恒夫
坂東市
控 室
ひたちなか市
旅の想い出
関根 勘次
日立市
東漸寺(取手)御神木
ひたちなか市
冬仕度
倉持 義徳
木村 徳男
諏訪 正子
池畔の秋
踏 切
木道のある公園
秋葉 和子
群生(manjusage)
瀑 布
関口 悌吾
永山 よし
カワヤナギの芽吹く頃 宮崎 正子
水ぬるむ故郷
大洗漁港
神栖市
水戸市
徳永 裕子
小島 登和子 つくばみらい市
愛犬ハナ
那珂市
山津 真理子 日立市
白い瞬間(とき)
運河めぐり
なの花咲く里川
横田 米男
お囃子に乗って 乱舞 木村 武照
ひたちなか市
「アルプス山麓の村」
(スイス) 齋藤 奎二
20
笠間市
郡司 英男
水戸市
石井 邦朋
大子町
中島 初枝
大子町
小澤 重夫
藤田 貞子
大子町
大子町
髙瀬 三木雄 大子町
菊池 喜枝子 大子町
益子 登美子 大子町
鈴木 カツエ 大子町
片柳 勝代
大子町
岡﨑 靜男
常陸太田市
髙橋 允
佐藤 祐子
薗部 愛子
椎名 文雄
大澤 留三
後藤 幸蔵
藤田 登
水戸市
ひたちなか市
水戸市
高萩市
常陸大宮市
筑西市
水戸市
鴨志田 範夫 東海村
山崎 三鈴
常陸太田市
田中 貴美子 取手市
本橋 志津江 取手市
荻原 一男
広瀬 貞雄
水戸市
取手市
穏やかな一日
綿貫 勇夫
ハーモニー
新田 美代子 取手市
水 門
追 憶
想い出の人形
渓谷の秋
老木に宿る
清 流
旅の思い出
婚 儀
ざくろ
明日をみつめて
桜並木
中山 咲子
取手市
取手市
利根町
〈茨城県知事賞〉
金子 紘美
取手市
〈茨城県議会議長賞〉
寺田 央代
野村 修
内山 常夫
青村 由美
長谷川 進
木村 文子
取手市
取手市
取手市
常総市
一 隅
福地 毅
日立市
金砂村の印象
花のスカート
くつろぐ
直江 洋子
永井 武彦
佐野 晴代
鴨志田 彰
長山 隆一
日立市
永橋 強一
阿見町
夜祭り
村松 松男
阿見町
加賀獅子
星野 毅一
土浦市
午後の果実
〈特別賞〉
入選者一覧
堀越 智惠子 常総市
富樫 義久
かすみがうら市
常総市
石塚 光子
行楽を待つ
宮内 宰
兎を抱く兄妹
小美玉市
後藤 トヨ子 常総市
秋山 英子
「夢」或る婦人像
河内町
六角堂
静かな森
入賞者一覧
加瀬 彩子
昼下がりの下町
(谷中) 大久保 安夫 常総市
卓上のヴァイオリン
彫刻の部
那珂市
花器(球)
極 風
仁王像
長塚 清
東間 一男
来栖 隆一
つくばみらい市
日立市
かすみがうら市
鉾田市
那珂市
日立市
那珂市
常陸太田市
ノートルダム寺院(パリ) 櫻井 恵美代 土浦市
椿
前田 兵藏
日立市
那珂ひまわり畑
打越 賢三
ひたちなか市
渓流の秋
台所の主役達
朝焼け
八卦堂の春
台湾旅行
常陸秋そばの里
桑野 勝男
塩家 久子
尾縣 俊也
漆原 傳
野上 京子
大内 公江
東海村
日立市
日立市
水戸市
常陸大宮市
常陸太田市
21
工芸の部
入賞者一覧
金蕎麦釉面取花器
飯田 達雄
桜川市
福島 次男
取手市
細谷 隆
取手市
〈茨城県議会議長賞〉
線紋四方大皿
〈茨城県教育委員会教育長賞〉
絹地白梅染絞長着
関 壽子
つくば市
〈茨城県保健福祉部長賞〉
花 園
福谷 亮子
龍ケ崎市
〈茨城県社会福祉事業団理事長賞〉
出会い
田村 誠司
ひたちなか市
〈いばらき文化振興財団理事長賞〉
鬼 灯
鈴木 準一
ひたちなか市
〈茨城県老人クラブ連合会長賞〉
小桜(綾竹組)
羽生 俊子
行方市
〈茨城県社会福祉協議会長賞〉
早春の光に
山本 小夜子 神栖市
〈佳 作〉
象嵌藤花紋壷
恒藤 幸喜
水戸市
袋田の滝
吉澤 清美
つくば市
シルク多色染
冬の詩
削ぎ文花器
岡野 ちか
圷 道和
早川 都子
石岡市
水戸市
神栖市
〈特別賞〉
波模様花器
入選者一覧
「仁」の学舎
申 杜
鉄赤釉流線文扁壷
鈴木 髙茂
水戸市
岡崎 好江
神栖市
筑後 弘夫
ひたちなか市
土浦市
帆引船に接近
宮田 満里子 水戸市
赤鉄釉掛け流し花器
保科 衛
水戸市
稲生 絹子
つくば市
藍染め絞りテーブルクロス
木綿地藍染縫しぼりのれん
小天狗面(烏天狗)
victory
昼下がりの談笑
透かし彫り盛り鉢“幸”
バラの香り
獅子頭
(権九郎獅子)
権九郎獅子頭
獅子頭、権九郎
獅子頭
手すき和紙
春待つ牛久沼
春らんまん
椎名家住宅
大原三千院
22
鹿嶋市
関田 仁子
獅子頭
(加賀獅子1尺) 大野 圀男
絹地立涌文様紫根染絞り長着
仲川 栄子
阿見町
つくばの里
櫻井 保子
阿見町
川辺の家
〈茨城県知事賞〉
網代編手付盛籃
冬景色
菊地 つよい つくば市
菊池 栄子
一色 干城
星野 功
奥山 政夫
稲江 展宏
中島 弘子
砂山 好弘
山本 和喜
稲葉 久
田上 文貞
井上 徳子
井上 いき
市村 和子
伊井 直幸
小林 弘子
つくば市
土浦市
小美玉市
つくば市
つくば市
つくば市
土浦市
土浦市
土浦市
土浦市
つくば市
つくば市
つくば市
阿見町
つくば市
春のよろこび
秋の山麓
果実の語い
百合文様中皿
菱模様花器
この葉のシルエット
蓮 池
花 器
掻落葡萄文鉢
水玉丸形壷
鉄赤黒釉掛コラボ
地釉変形花器
黒泥掻落花器
花 器
透彫花器 祥
花 器
花器(早春)
花 器
トルコ流花瓶
花ビラ
福,見つけたよ
押し花1本の胡蝶蘭
オオタカ
白川合掌村
焼〆印花文壺
中澤 しげ
柴﨑 文子
野口 絹江
佐藤 きみ
阿見町
阿見町
阿見町
つくば市
大津 美恵子 鹿嶋市
鈴木 栄子
鹿嶋市
吉村 俊三
鹿嶋市
橋本 国子
杉沢 闊
鹿嶋市
鹿嶋市
西村 百合子 鹿嶋市
大久保 等
鹿嶋市
内野 芳江
鹿嶋市
出島 康子
保田 元稔
長野 昭一
児山 博
尾崎 剛一
奥村 正子
青木 健二
貞包 俊英
小川 悦子
山本 昇
新谷 正子
金丸 盛文
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
鹿嶋市
守谷市
櫻井 カツ子 つくば市
島村 直子
守谷市
見守られ咲く 寒ぼたん
大内 文子
常陸大宮市
新たに
伊東 矩子
取手市
藤花咲く街並
ふぐのつぼ
鈴木 操
海老根 貢
木象嵌・私の「ヘアーリボンの少女」 根本 潔
水戸市
水戸市
つくばみらい市
獅子頭
鈴木 正夫
そば処(古代の茶屋)
加藤 恵美子 ひたちなか市
麦 秋
海
軋めく
紙ねんど工芸盆栽
ホツツジ 牛ヶ首
早春の風
鷲
朝靄の秩父
加藤 光生
下妻市
ひたちなか市
青木 明治
下妻市
増田 治
下妻市
金川 好一
佐藤 陽子
佐藤 フミ
田崎 緑
水戸市
下妻市
下妻市
下妻市
國府田 和子 下妻市
ヤナギランの咲く高原 鈴木 勝江
下妻市
秋
下妻市
ナニワイバラ
「わーい。海だ」
干支の引き継ぎ
初春を迎えて
おしゃべり大好き
天心のロマン
池本 幸子
古澤 せつ
塚原 雅子
三宅 和枝
下妻市
下妻市
水戸市
渡辺 うた子 下妻市
笠井 弘子
小野 正子
水戸市
北茨城市
夏の思い出(阿波おどり) 萩原 ひでじ 北茨城市
東北の旅酒田
松本 孝子
日立市
灰釉つぼ
八文字 ちよの
水戸市
焼締耳付き花入
松永 尚治郎 常総市
故郷への想い
増子 旭
水戸市
葡萄ピオーネ
飯泉 ミツ
縄目紋様花器
西山荘
北の想い
川辺深秋
練込み花入
大洗の松林
まつり
黒釉面取花器
織部釉線条文八角花器
白釉水指
ツ ボ
青流紋秞花瓶
傘立
黒天目釉線彫壷
日の出
花器(梟)
中村 洋三
益子 威男
田澤 邦男
東海村
永井 克子
大洗町
窪 ふさ子
飯塚 忠男
中澤 壯吉
梁田 昭
しじま・盤
鳳莱蕉彫文皿
帯 〆
菊田 圭二
土浦市
渡辺 和紘
須田 昭男
木内 幸子
白堀 悦功
藤田 明広
及川 功子
土浦市
かすみがうら市
龍ケ崎市
神栖市
神栖市
神栖市
神栖市
神栖市
佐々木 豊子 笠間市
水口 輝喜
齊藤 芳郎
稲敷市
土浦市
粟野 カツミ 鉾田市
松﨑 すゑ
潮来市
松本 幸一
龍ケ崎市
小野村 佳夫 土浦市
癒の土面24の瞳
土橋 忠嗣
つ ぼ
乳白花ビン
齊籐 勇
三石 周
相川 敏範
永田 五男
針替 三栄
土浦市
境町
小美玉市
土浦市
坂東市
坂東市
オブジェ 早くお大きくなりたいなあ
福田 みよ子 坂東市
獅子頭
野津 純一
松葉編み花籠
追憶の風
(切り絵)
錦秋の袋田
守 護
智恵子の生家
信州の旅
流 星
スリップウェアー
お 面
縄文土器
型抜組込大鉢
山百合文陶の器
阿見町
土浦市
蕎麦釉耳付花器
光ってるで瓢
井手 晃治
土浦市
縄文古唐棕櫚
般 若
筑西市
つくば市
土浦市
鹿嶋市
輪(花器)
関 忠吉
土浦市
帯締め 髙麗組(露芝) 池田 允子
達者で仲良く,南無々
練込ツボ
ひたちなか市
土浦市
土浦市
福岡 レツ
菅谷 和子
歓 び
花瓶(秋心)
照井 秀明
大洗町
鈴木 一喜
泥彩四方瓶
草花刻文壷
夕日の奈良路
竹沢 伝治郎 土浦市
福谷 恒幸
青磁花入
水戸市
石川 誠一
紅葉漏れ日入る
黄瀬戸風皿
水戸市
小野崎 幸子 水戸市
そぎ落し壺(お祭り騒ぎ) 高橋 勇
こころ詩
水戸市
酒井 邦彦
桜川市
鈴木 正雄
日立市
直井 琴
下田 徳行
渡邊 妥夫
峯岸 鞆子
ひたちなか市
つくばみらい市
ひたちなか市
ひたちなか市
城里町
酒入 三世子 取手市
坂本 カヨ子 取手市
戸高 武敏
取手市
稲村 泰明
取手市
浜田 陽子
山田 豊
取手市
取手市
23
書の部
入賞者一覧
高青邱詩
池延 きよ子 阿見町
荒木 幹子
土浦市
三村 爽風
水戸市
〈茨城県議会議長賞〉
高青邱詩
〈茨城県教育委員会教育長賞〉
魂
矢吹 伸行
高萩市
〈茨城県保健福祉部長賞〉
高青邱詩
篠根 玲泉
水戸市
〈茨城県社会福祉事業団理事長賞〉
郃陽令 曹全碑
阿内 桂石
笠間市
〈いばらき文化振興財団理事長賞〉
郭武(臨書)
小林 秀男
下妻市
〈茨城県老人クラブ連合会長賞〉
高青邱詩
佐藤 景春
水戸市
〈茨城県社会福祉協議会長賞〉
坂村真民の詩
小林 文華
水戸市
〈佳 作〉
花
和歌 浅みどり・・・
華 星
阿部 喜久男 つくば市
飯泉 洋子
常総市
片岡 美津代 常総市
〈特別賞〉
自湘東駅尊陸至蘆溪
入選者一覧
(唐)柳宗元
李白の詩
山邊赤人のうた
梅原 道子
常陸太田市
長洲 妙子
つくば市
齋藤 喜一
つくば市
茶烟永日香
草間 弘
長 寿
齋藤 すい子 つくば市
舞
和知 裕善
瑞色鮮
(ナリ)
鶴舞千年松
唐詩
(朱存理)七言二句
無尽蔵
蘇東坡詩 梅花
小倉百人一首より四季詠
王羲之 蘭亭叙
七言二句
七言二句
誌歌集
信濃のうた
七言律詩
禮器碑
(臨)
真実一路
顔真卿臨・争座位稿
那珂市
鶴は瓊圃に三珠樹に飛び~
太田 郁也
桜川市
傅山集 酒果絡繹辨~ 浦田 淑江
桜川市
端居清静を楽しむ
つくば市
つくば市
立川 比呂子 阿見町
佐藤 重晴
守谷市
風見 閑子
守谷市
須賀 奉子
間 允子
片岡 玲子
仁平 夏子
秋山破夢風 生樹夜 水明樓
月花湖(文微明)
坪井 悦子
和歌(若山牧水作)
長塚 明子
取手市
亀井 清
取手市
三條 經助
取手市
永野 茂子
取手市
杉野 幸雄
取手市
和田 文雄
取手市
十四字句
久保田 しづ 取手市
七言二句
送王十八帰山寄題仙遊寺
詠富士山
遊洞庭
宿靜觀桜
題 壁
弘道館梅花を賞す
贈汪倫
唐張継楓橋夜泊詩句
七言絶句 2行楊基
題 壁
従軍行一
動 静
春 雷
榎本 芙美子 取手市
木村 林之助 取手市
岡野 よし江 取手市
江野 仁基
加藤 和夫
仲田 数喜
真船 幸雄
深澤 寛
山田 嘉昭
古墨軽く磨すれば・・・ 坪井 和彰
消夏雜詠 陳文述
吉原 后位
唐 詩
坂東 法子
唐 詩
唐 詩
唐 詩
藤沼 弓子
横関 くに
取手市
取手市
取手市
取手市
高萩市
高萩市
常総市
常総市
常総市
常総市
常総市
横島 千代子 常総市
鈴木 典子
常総市
七言絶句 早発白帝城(李白) 古谷 貞雄
常総市
鳥の鳴く澗 王維
常総市
大堤曲
坂入 秀
大嶋 照子
常総市
(調和体)一つの事に徹底する
事は萬事を成し遂げる力を作る
染谷 きみ
常総市
唐詩松下の石径は畫もってうるお
い茶を煮る煙は竹風に回ってくる
川原 申子
常総市
漢 詩
堀越 稔
守谷市
唐 詩
片倉 愛子
常総市
守谷市
和歌一首
山野井 美代子
常総市
飯倉 初枝
常総市
野村 貞子
延年益寿
谷口 成史
田先 博
守谷市
大山 正文
下妻市
下妻市
下妻市
下妻市
程山 富美子 下妻市
多田 クニヱ 下妻市
大澤 嘉子
下妻市
増渕 弘
笠間市
中﨑 信子
桜川市
吉澤 金次郎 那珂市
小倉 ちか
鈴木 早苗
桜川市
和歌一首(若山牧水)
漢 詩
島田 耕三
桜川市
大沢 久子
海老原 節子 守谷市
横島 正子
那珂市
今年花似去年好去年人到今年老
魏霊蔵造像記(臨)
山田 喜江子 つくば市
李白詩 静夜思
24
石倉 つや子 下妻市
仮名(百人一首)筑波嶺の峰より落つ
る男女川恋ぞつもりて渕となりぬる
新古今和歌集 後鳥羽院
海野 靖仁
真草千字文
〈茨城県知事賞〉
王勃詩
五言絶句
笠間市
那珂市
和歌一首
江 南
鳥歌花舞
石井 正子
石神 俊男
常総市
常総市
潮来市
茨城町
行方市
写真の部
入賞者一覧
家 路
森田 早輝子 水戸市
渡辺 義雄
日立市
髙阿田 正男 水戸市
〈茨城県教育委員会教育長賞〉
予 兆
五十嵐 紀彦 日立市
〈茨城県保健福祉部長賞〉
わが家の春
小田部 義男 高萩市
〈茨城県社会福祉事業団理事長賞〉
きょうも豊漁
北條 勝成
水戸市
〈いばらき文化振興財団理事長賞〉
日曜日の朝
座間 秀夫
ひたちなか市
〈茨城県老人クラブ連合会長賞〉
大空に
岩渕 正美
桜川市
〈茨城県社会福祉協議会長賞〉
震災後の笑顔
渡邊 二男
東海村
里山物語
山田 和夫
つくば市
出番前
黒澤 芳枝
東海村
〈佳 作〉
裏道を往く
盛夏に涼風到れり
晩秋の情景
大内 博之
小室 悦子
萩谷 和子
水戸市
水戸市
日立市
〈特別賞〉
瞬 光
祇園祭
小谷野 久寿 潮来市
別 れ
〈茨城県議会議長賞〉
静寂への誘
松本 康子
翔
〈茨城県知事賞〉
紅葉狩り
ティータイム
松永 清
水戸市
祈 り
波の花模様
出番待ち
祭りの子
残 光
田上 和喜
小美玉市
この夏の記憶
室井 孝
日立市
奥鬼怒の滝
危ない恋と鯉
今昔の願い
水辺の造形
憩いのひととき
火渉り神事
高原のアトリエ
川辺に咲く
火渡り
春 暖
雅
水面の像
早朝の海辺
パパ来るって!
至福のひととき
春祭の洪笑
那珂川寸描
和みの時
怖ィヨーツ!
!
砂塵舞う戦い
師走の朝
立木 寛
鶴田 敏明
古谷 韶夫
小西 忠雄
渡辺 明美
松井 英子
檜山 智三
小松﨑 昇
関 美津子
関 和雄
石井 清
鈴木 淳子
石岡市
日立市
ひたちなか市
水戸市
筑西市
筑西市
那珂市
潮来市
潮来市
潮来市
那珂市
那珂市
佐藤 潤治郎 鹿嶋市
永井 和夫
水戸市
野口 敏也
水戸市
木津谷 公
堀越 正吾
服部 正雄
冨岡 剛
河本 良一
永作 善巳
日立市
水戸市
水戸市
ひたちなか市
鹿嶋市
行方市
木内 俊一郎 日立市
武藤 正夫
那珂市
岩崎 邦雄
神栖市
大野 剛
尾﨑 和子
茂呂 順子
行方市
潮来市
水戸市
作家ニキ・ド・サンファル展の下で
土子 孝三
潮来市
お日柄も良く
太田 均志
ひたちなか市
花の宴
庶民の味
礼拝の夜
幸せ願って
残照の樹氷
初秋の蓼科
帰り道
秋 彩
落葉照
春よこい
春風に微笑む街角
食べちゃうゾー
お花見ランチ
ハチ公の待つ Terminal station
寂 念
水 鏡
かわいいモデルさん
大花瓶
山の魅惑
入選者一覧
日立市
煌めくオブジェ
獅子躍動
筑波の風
寸光の渓
人間模様
足尾の叢生
スペース
子育中
ジェントルマン
閃光の田沢湖
立山夕景
さわやかな夏
ふくしま
パフォーマンス
おでかけ日和
超楽しい
中休み
僕が主役だ
好奇心
みんなで七五三
未来に向って
夕暮時
実りの秋
天空の初夏
土子 信一
杉山 国雄
関 由紀子
川又 和子
今橋 孝行
大内 松男
飯田 正弘
出沼 広志
三代 安男
潮来市
石岡市
石岡市
東海村
日立市
東海村
常陸太田市
行方市
日立市
前川 三枝子 守谷市
一条 清市
高萩市
海老原 宏
日立市
横田 正弘
浜野 浩
吉田 敏雄
松浦 諄
中川 武
川又 関司
杉田 辰雄
巻島 成好
鈴木 健司
有木 弘信
桜井 浩
植木 美好
畠山 正
石田 寧
大野 勇
佐藤 秀樹
佐々木 佑
阿部 浩一
川崎 和明
髙橋 昌也
廣瀬 泰和
中山 元春
野田 忠道
嘉成 勉
海野 武夫
大堀 利之
熱田 悦男
中根 節男
鈴木 敏弘
佐伯 正克
市毛 昇
守谷市
水戸市
守谷市
日立市
笠間市
笠間市
ひたちなか市
日立市
石岡市
潮来市
小美玉市
石岡市
水戸市
ひたちなか市
下妻市
ひたちなか市
水戸市
ひたちなか市
日立市
那珂市
日立市
下妻市
笠間市
日立市
水戸市
東海村
水戸市
鉾田市
笠間市
ひたちなか市
水戸市
25
古刹の秋
岩間 幸子
水戸市
備前堀
矢部 三智弥 水戸市
古木に咲く
鴨志田 美代子
ひたちなか市
日の出の飛来
竹内 治
水戸市
神々の里
加藤 昭衛
那珂市
モンスター
坂内 次男
潮来市
小美玉市
氷 空
水戸市
靜 寂
潮来市
ページェントタウン
日立市
海の貴婦人
日立市
眩しい朝(写真日記より) 川村 国治
那珂市
桃祭り
後藤 隆雄
ひたちなか市
池羽 仁
筑西市
露の瀝
みつけた秋
祈 り
俺達の夏!ザッ・石川川
若い二人
今日はうれしいお花見会
梅香簾の弘道館
造 形
いまだ!
元気いっぱい
郷 愁
よりそう時間
うかれて
PM2.5
早春の塩ノ崎
祈 り
豊穣祈願
春爛漫!C12走る
声掛あって!
チャオー
仲良し
寒中訓練
明日への願い
清和の志
青い空へ
艶 姿
凍れる渓谷
山懐の朝
始まりの合図
本番前
ダッコチャン
雀の親子
祈りの回廊
渡良瀬の夜明け
思考す
母の願い
秋 雲
アルプスの夕景
花を愛でる
神子
雨の松明あかし
青きエナジー
古城の春
LOVE
花乙女
如月の氷雪に咲く
秋 彩
陽 光
人生の笑み
おーい、雲よ
26
住谷 亮逸
高橋 實
大山 雅士
小林 正和
大森 正光
古田 敏城
古田 輝子
篠塚 勝
山谷 忠男
佐藤 晃
石原 民雄
石塚 恵子
大髙 仁護
後藤 篤
髙畑 水廣
杉山 鈴子
小林 豊帆
伊藤 俊之
井上 孝子
塚本 勝美
水戸市
ダッシュ
水戸市
歓喜の夜明け
ひたちなか市
天鎧鵬
水戸市
夜さり来い
水戸市
佳き日
潮来市
躍 動
ひたちなか市
夏祭り
水戸市
夏が来た
金澤 かずえ 日立市
那珂市
染まる夜明け
小松 寛司
ひたちなか市
石岡市
水戸市
ひたちなか市
土浦市
水戸市
古森 喜惠子 行方市
門馬 亨
日立市
田上 勤
城里町
笠原 武士
東海村
梅雨に憩う
佐々木 吉啓 水戸市
小牧 文子
戸田 雅夫
赤間 勝見
秋山 朋孝
川又 節子
鯉渕 和子
滑川 泰代
鈴木 宏
伊東 久子
伊東 盛雄
今日もあなたと一緒に 今泉 純子
ニュートリノの軌跡
佐藤 武美
春近し
国分 陽子
若き後継者
山里に舞う
花の舞
国分 宣行
小野 惠子
友部 文江
行方市
土浦市
潮来市
ひたちなか市
那珂市
桜川市
日立市
日立市
那珂市
那珂市
日立市
潮来市
高萩市
高萩市
高萩市
北茨城市
笠間市
萩野谷 泰伸 東海村
秋山 久美子 日立市
清野 和之
日立市
島田 良治
日立市
塚原 嘉浩
山形 薫
高萩市
日立市
小田嶋 孝八 日立市
赤羽根 克己 日立市
阿久津 善正 那珂市
第19回茨城県健康福祉祭 いばらきねんりん文化祭
わくわく美術展 茨城県知事賞受賞者特別出展
鶴見 誠子
坂東市
秋山 照夫
日立市
月下美人
高杉 則子
東海村
〈洋 画〉
髙橋 靜江
石岡市
〈彫 刻〉
四宮 ゆり子 鹿嶋市
〈工 芸〉
渡辺 一雄
境町
渡邊 よしえ 東海村
石川 勇
小林 優
吉野 幸雄
米良 庄市
常陸太田市
石岡市
水戸市
水戸市
薄井 いつ子 笠間市
〈日本画〉
眼差し
仁王像(阿形)
早春賦
love
悠 駿
川内 雄宏
水戸市
〈写 真〉
水戸市
午後の町
小澤 巸邦
樫村 猛
水戸市
大内 勝美
ひたちなか市
萩野谷 博
東海村
伊野 晴子
小美玉市
川原田 幹夫 阿見町
〈書〉
水戸市
水戸市
小美玉市
ハッピー「見~っけた」 山田 千百子 ひたちなか市
古茂田 厚
菅谷 洋一
今井 きみ
李白詩
リラックスタイム
田中 淳
かすみがうら市
吉田 久男
日立市
稲波 正直
野上 次男
笠間市
常陸太田市
第20回茨城県健康福祉祭・いばらきねんりん文化祭
日本画の部
わくわく美術展 審査員役職名・出展作品題名
鈴木 恭子
中嶌 虎威
審査員特別出展
審査員特別出展
茨城県美術展覧会会員
「昼さがり」
茨城県美術展覧会委員
「初 雪」
洋画の部
宇野 彰
中村 光夫
審査員特別出展
審査員特別出展
茨城県美術展覧会会員
「青いネックレス」
茨城県美術展覧会会員
「鎮黙する時」
彫刻の部
岡本 昭
茨城県美術展覧会委員
審査員特別出展
「奏」
工芸の部
井上 壽博
大貫 博之
審査員特別出展
審査員特別出展
茨城県美術展覧会副会長
「茜 雲」
茨城県美術展覧会会員
「金彩笹文鉢」
書の部
小室 孝邨
根本 鐘峰
審査員特別出展
審査員特別出展
「飄 逸」
「祚無極」
茨城県美術展覧会会員
茨城県美術展覧会会員
写真の部
清水 牧夫
髙畑 徹伸
審査員特別出展
審査員特別出展
茨城県美術展覧会委員
「別離の舞台」
茨城県美術展覧会委員
「盛 夏」
27
いばらきねんりん文化祭
第20回 茨城県健康福祉祭
わくわく
美術展
主 催
茨城県・社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会
後 援
茨城県議会・茨城県教育委員会・社会福祉法人 茨城県社会福祉事業団
公益財団法人 いばらき文化振興財団・公益財団法人 茨城県老人クラブ連合会
会場案内図
本 館
分館
レストラン
大ホール
2階
・児 童 画
コンクール
・日 本 画
・洋 画
・写 真
小ホール
2階
・書
1階
・彫 刻
・工 芸
社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会
茨城わくわくセンター
〒310-8586 水戸市千波町1918 茨城県総合福祉会館3階
TEL029-243- 8989・FAX029-244-4652
http://www.ibaraki-welfare.or.jp