8月号

豊田市視聴覚ライブラリー
平成 26 年度5号
発行8月 10 日
文化証言を訪ねて…③
「郷 愁 の 常 夜 灯」
【VHS・1270】
視聴覚ライブラリーでは地域の文化、伝
統芸能、歴史、自然などを映像記録として
わかりやすく紹介しています。毎月このコ
ーナーで現在の状況を紹介していきます。
全国に分布する常夜灯。今はその存在すら忘れられて
います。灯りの消えた常夜灯の現状を思い、明治の頃か
ら、今なお灯りを灯し続けている、豊田市寺部町の住民
の常夜灯の灯りを守る心意気を伝える映像です。
昔は城下町だった寺部地区。細い道の交差点に目
印のように立派でキレイな常夜灯が立っています。
地域の方の手で守られていることが理解できます。
常夜灯の足元には「ぜんこうじ・あすけ」と刻まれて
いる石碑があります。1800 年代中期から庶民に定着
した「善光寺参り」の寺部からの出発点を示すもの。
【寺部・高橋まちづくり協議会より】
夏休みだ!!ふぁみりー映画祭
入場無料!先着50名様!!
ライオンのアレックス、シマウマのマーテ、キリンのメル
マン、カバのグロリアの 4 頭がまたまた騒動を巻き起しなが
ら冒険を繰り広げる。ニューヨークへの帰国を決意したもの
の、ひょんな事から指名手配(?)されたアレックス達は、動物
管理局に追われ、なんとサーカスに入団か?モンテカルロ
からローマ、スイスアルプスを経てオリンピックが開催され
るロンドンへと・・・果たして目指す故郷に帰れるのか?
同時上映!!
アニメとよたの人物記
『あらしにほえるトラ~風外和尚~』
マダガスカル3:ドリームワークス【99 分】
とき 8月23日(土)
午前の部…10:00~
午後の部…14:00~
ところ 豊田市視聴覚ライブラリー
【2F】第1会議室
とよたの人物記:風外本高物語【29 分】
問合せ:ライブラリー ☎0565(33)0747
CLOSE-up コーナー
ライブラリーでは、各種団体からの依頼により、様々な
行事(イベント等)の撮影&編集、出前講座を行っています。
◆7 月 21 日(月)豊田市コンサートホールからの依頼で、
『親子で楽しむ
名フィル・コンサート』を記録撮影してきました。開演は15時ですが、
朝から現場に入り「ゲネプロ(本番と同じ演習)
」を通し、全体の流れを
把握。ビデオカメラ3台〔1台は全景用、1台はUP用、残
りの1台は 2 階席の前方から指揮者の表情が見える構図〕で撮
影しました。撮影後は、公演の約 8~10 倍の時間をかけて、
テープ 3 本分をタイムラインに並べ、映像を切り貼りしながら
編集・音の調整をし、DVDにして納めます。
◆7 月 22日(火)は、豊田市朝日丘中学校へ行き、放送部の生
徒に、ビデオ撮影の基礎を学ぶ「出前講座」を行いました。
写真とビデオの違いは何か?観る人に一番伝えたいのは何か?
各カットの意味とつながりを考えることの大切さを話しました。
ビデオ撮影の 3 つのポイントは…①安定した画面(三脚を
使う)②最適な時間(1 カット 10 秒間を意識して撮る)③はっきり見せる
(アップを意識して使う)、この
3点を守るだけでも見やすく、
わかりやすい画になります。
8月
ロビー展のお知らせ
【豊田美術連盟】
ビデオ撮影の
3つのポイント
おぼえてね★
■方言は意識しているわけではな
く、自然と子供の頃から耳馴染
みのある言葉です。文字にする
となんだか不思議ですね。
7 月 20 日(日)より 8 月 16日(土)まで
例・「なるい
坂だ」
「きなしに」とは?
例・「きなしに
しゃべった」
「
き
な
し
」
=
「
う
っ
か
り
し
ゃ
べ
っ
た
」
「
な
る
い
」
=
「
緩
や
か
な
坂
だ
」
【
答
え
】
毎月第 3 日曜日に、豊田美術連盟主催による裸婦や踊り子をモデ
ルに「市民デッサン会」が行われています。
ロビーでは、その参加の皆さんの活き活きした作品を展示してい
ます。ぜひご鑑賞ください。
「なるい」とは?
ひまわりネットワーク 『文化アワー』 放送日のお知らせ
●ひまわり12:地上12ch・デジアナ6ch
●ひまわりch :CATV121ch
8月 25 日(月) ~ 8月 31 日(日)
トピックス…『市民参加事業・とよた総合文化フェスティバル』
とよたビデオドキュメント … とよたビデオコンテスト
旭観光協会賞『十八歳の挑戦』
《 問合せ先 》
豊田市視聴覚ライブラリー
開館時間 … 9 時~21 時
休館日 … 月曜日
※祝日の月曜は開館しています。
〒471-0023 豊田市挙母町3-59

0565-33-0747
Fax 0565-33-7154
す
ご
く