平成 28 年度 研修報告 幼保連携型認定こども園 竹宝保育園

平成 28 年度
研修報告
幼保連携型認定こども園
竹宝保育園
平成 28 年 4 月~6 月の参加した研修の報告
日時
場所
4/16(土) 竹宝保育園
内容(講師 ※敬称略)
人数
備考
食物アレルギーの対応・危機管理
34
全員
2
園長・事務長
34
全員
1
副園長
1
保育教諭
1
保育教諭
2
理事長・理事
1
保育教諭
1
保育教諭
1
保育教諭
(㈱魚国総本社の管理栄養士)
4/12(火) 大阪駅前第 3 ビル
新会計制度の決算。社会福祉法人制度改革
(社会福祉法人経営コンサルタント鳴滝泰史)
5/21(土) 竹宝保育園
乳幼児専門応急救護法講習・安全管理
(こども救命講習センター前田祐宏)
6/3(金)
堺市役所本館
あい・さかい・サポーター養成(障害児等)
(NPO ぴーす・教育委員会等)
6/6(月)
堺市産業振興 C
乳児保育における保育士の専門性
(秋元壽江)
6/9(木)
堺市産業振興 C
虐待の早期発見と対応
(農野寛治 大阪大谷大学)
6/11(土) 梅田東京建物ビル
小規模社会福祉法人の施設運営
(社会福祉法人経営コンサルタント鳴滝泰史)
6/15(水) サンスクエア堺
信頼関係を築くコミュニケーション力
(桑田道子)
6/16(木) サンスクエア堺
心も身体も温まるあそびの実践
(堀口真奈美)
6/17(金) 堺市産業振興 C
小学校への接続カリキュラム①(連続講座)
(鈴木正敏 兵庫教育大学)
6/18(土) 竹宝保育園
ケガの対応と応急処置・感染症・安全管理
32
(㈱ハシオ 大曽根克也)(定 実幸)
6/24(金) 堺市産業振興 C
教育・保育の質向上のリーダーの役割
1
教頭
17
保育教諭等
1
教頭
(木下光二 鳴門教育大学)
6/25(土) 堺市産業振興 C
6 歳までに何を育てるか
(樋口正春)
6/29(水) 若松台保育所
特別支援保育の仕組み
(堺市子育て支援部等)