コチラ - 沖縄市

沖縄市では、地球温暖化に取り組むための検討を、
地域の皆さまと共に進めています。
11 月 14 日には第2回懇談会を開催し、地球温暖化
を進⾏させないために『私たちができることは何か』
について話し合いました。
開催結果の概要をご報告いたします。
沖縄市エイサーキャラクター
■開催概要
◆日
時:平成 25 年 11 月 14 日(木)午後 7 時〜9時
◆場
所:市役所 地下 1 階 職員研修室
◆参 加 者:16 人(市職員・スタッフを除く)
◆プログラム:1 開会
2 第1回懇談会について(概要)
3 懇談会の進め方
4 懇談会 (1)温暖化対策の事例紹介
(2)温暖化対策について考える
(3)まとめ、結果発表
5 その他
6 閉会
■懇談会の様子
テーマについて話し合い
意⾒のまとめ
1
各班から発表
質疑応答
■話し合われた内容「温暖化対策について考える」
3班に分かれ、第1回懇談会で出された原因の解決策について考えて
もらいました。
水栓の節水コマ・冷蔵庫内のカーテン・保温なべ・生ゴミコンポスト
の使用といったアイディアが出されました。
項目一覧表 ( )内は場面
1.クーラーの使いすぎ(空調)
3.テレビの使いすぎ(テレビ)
5.使用しない電気ポット等のコンセン
トが入ったまま(キッチン)
7.食器洗い時の水の無駄づかい(キッ
チン)
9.お湯を沸かすために⻑時間ガスをつ
けている(キッチン)
11.シャワー、洗顔等の水の流しっぱな
し(洗濯・浴室・トイレ)
13.トイレの水の無駄づかい(洗濯・浴
室・トイレ)
15.⾞の利用頻度が⾼い(⾞)
17.交通渋滞が多い(⾞)
19.ゴミが多い、分別が充分でない(ゴ
ミ)
2.照明のつけっぱなし(照明)
4.電子レンジの無駄づかい(キッチン)
6.冷蔵庫の電⼒使用(キッチン)
8.洗剤をたくさん使っている(キッチ
ン)
10.洗濯・乾燥機の使いすぎ(洗濯・浴
室・トイレ)
12.ボイラーの使いすぎ(洗濯・浴室・
トイレ)
14.エネルギーを無駄づかいしている
(建物)
16.⾞の所有台数が多い(⾞)
18.公共交通の不備(⾞)
20.リサイクルをしないですぐゴミにす
る(ゴミ)
22.ヘアースプレー、カラースプレー類
の使用(その他)
24.家畜からでるメタン(その他)
21.緑の減少(緑)
23.広告照明の電⼒使用(その他)
2
1班
1.クーラーの使いすぎ(空調)
2.照明のつけっぱなし(照明)
○クーラーを使わず風通しをよくす ○ソーラー式の電灯を使用する
る
○人が来ると点くセンサー式の電灯
○クーラーと扇風機を併用する
を使用する
○1つの部屋で家族が集まる
3.テレビの使いすぎ(テレビ)
5.使用しない電気ポット等のコンセ
ントが入ったまま(キッチン)
○番組を決めて⾒る
○電気ポットは使用せず、魔法ビンを
○テレビの⾳量を⼩さくする
使う
○使用しない時や留守の時はコンセ
ントを抜く
6.冷蔵庫の電力使用(キッチン)
7.食器洗い時の水の無駄づかい(キッ
チン)
○ホット、冷水用に分けたポットに⻨ ○食器の汚れは先に布きれ等で拭い
茶を入れたものを台所に置いてお
てから洗う
く
○冷蔵庫内にビニールのカーテンを
する
8.洗剤をたくさん使っている(キッチ 9.お湯を沸かすために長時間ガスを
ン)
つけている(キッチン)
○⽶のとぎ汁を流さないで、薄めて植 ○ボイラーに太陽熱温水器を使う
物の水やりや掃除に活用する
12.ボイラーの使いすぎ(洗濯・浴室・ 13.トイレの水の無駄づかい(洗濯・
トイレ)
浴室・トイレ)
○こまめにボイラーのスイッチを切 ○節水コマを使用する
る
○雨水を使う
14.エネルギーを無駄づかいしている 15.車の利用頻度が高い(車)
(建物)
○太陽光発電を利用する
○1km以内の移動は歩く
17.交通渋滞が多い(車)
○通勤、通学は早めに家から出る
○帰宅も混雑をさけて帰る
18.公共交通の不備(車)
○時間通りにバスが来れば利用も増
える
○モノレールを沖縄市にも整備
19.ゴミが多い、分別が充分でない(ゴ 20.リサイクルをしないですぐゴミに
ミ)
する(ゴミ)
○ペットボトルのキャップ、牛乳パッ ○修理をして使えそうな⾃転⾞など
ク、ティッシュの箱、⼩さな段ボー
を再使用する
ルなどリサイクルする
○公⺠館で⾏われているトレイの再
○廃油を回収する
利用を広める
※意⾒が出なかった項目は省略しています。
3
4
2班
1.クーラーの使いすぎ(空調)
○クーラーは夜明け、早めに止める
○クーラーの設定温度は 28℃にする
3.テレビの使いすぎ(テレビ)
○テレビはつけっぱなしにしない
○沖縄市に⾼齢者が多い→⾼齢者は
テレビのつけっぱなしが多い
○省エネタイプのテレビにする
○外出時はコンセントを抜く
7.食器洗い時の水の無駄づかい(キッ
チン)
○流しっぱなしの洗い方をしない(ボ
ールなどの活用)
11.シャワー、洗顔等の水の流しっぱ
なし(洗濯・浴室・トイレ)
○大・⼩わけて使う
○トイレの⼩の方は2回で流す
2.照明のつけっぱなし(照明)
○使わない部分の電気を消す
○熱電球を蛍光灯に替える
6.冷蔵庫の電力使用(キッチン)
○冷蔵庫は省エネ製品に買い換える
10.洗濯・乾燥機の使いすぎ(洗濯・
浴室・トイレ)
○乾燥機は天気の良い日は使わない
○洗濯はまとめて洗う
13.トイレの水の無駄づかい(洗濯・
浴室・トイレ)
○トイレのタンクの中に 1.5ℓのペッ
トボトルを入れる(流す度に 1.5ℓ
の節水になる)
14.エネルギーを無駄づかいしている 15.車の利用頻度が高い(車)
(建物)
○建替えの場合はエコ建築屋に依頼
○市内は歩いていく
○スマートメータの導入
○沖縄市はイベントが多すぎる
17.交通渋滞が多い(車)
18.公共交通の不備(車)
○胡屋スクランブル交差点
○バスの循環運用
○コミュニティバスの普及
19.ゴミが多い、分別が充分でない(ゴ 21.緑の減少(緑)
ミ)
○分別を細かくし、徹底する
○ウンナガーダ(CO2 を良く吸収す
○もったいない思想を広げる
る植物)の普及
○生ごみコンポストを購入する
○ゴーヤー栽培で緑のカーテン
○ゴミ置き場に花や植物(鉢)を置く ○木や花を植えて緑の町にする
○ゴミディスポーザーの設置を義務 ○すだれの替わりにゴーヤーを植え
化(市が補助する)
る
○ガーデンシティ構想の実現
23.広告照明の電力使用(その他)
○沖縄市は、ゲート通り、中の町、朝
までのネオン等で電気の使い過ぎ
※意⾒が出なかった項目は省略しています。
5
6
3班
1.クーラーの使いすぎ(空調)
○クーラーを使わない
○クーラーは 28℃にする
○使わない時はブレーカーから落とす
○クーラーと扇風機を併せて使う
3.テレビの使いすぎ(テレビ)
2.照明のつけっぱなし(照明)
○こまめにスイッチを切る
4.電子レンジの無駄づかい(キッチ
ン)
○保温なべを使う
○コンセントをこまめに抜く
○タイマーを使って消す
○なるべつつけないか、ラジオにする
5.使用しない電気ポット等のコンセ
ントが入ったまま(キッチン)
○ポット、レンジは使わない時はコン
セントを抜く
○ポットは使う分だけお湯を沸かす
7.食器洗い時の水の無駄づかい(キッ
チン)
○たらいにつけおきして、油が落ちや
すくしてから洗う
○水栓の節水コマを使う
9.お湯を沸かすために長時間ガスを
つけている(キッチン)
○煮込み料理は圧⼒鍋を使うとよい
○なべの大きさの火を出す
6.冷蔵庫の電力使用(キッチン)
○冷蔵庫のドアを無駄に開閉しない
○つめこみすぎない
○省エネタイプの冷蔵庫に替える
8.洗剤をたくさん使っている(キッチ
ン)
○アクリルタワシやEM洗剤にして
環境にも優しくする
10.洗濯・乾燥機の使いすぎ(洗濯・
浴室・トイレ)
○乾燥機はなるべく使用しないで⾃
然に乾かす
○洗濯は⼲してある程度乾いたら、10
分程度乾燥機を使用して柔軟剤を
使わずにしわを伸ばす
11.シャワー、洗顔等の水の流しっぱ 12.ボイラーの使いすぎ(洗濯・浴室・
なし(洗濯・浴室・トイレ)
トイレ)
○節水用、ストッパー付きシャワーヘ ○⻑湯をしない
ッドに替える
○時間を決めて(タイマー)入浴する
○水道料⾦を⾒る
○薪ボイラーを使う
○毎日は入らなくていい
13.トイレの水の無駄づかい(洗濯・ 14.エネルギーを無駄づかいしている
浴室・トイレ)
(建物)
○エコトイレに買い換える
○夜間電⼒を使う
○子どもと⼀緒に大人も入って流す ○夜に洗濯する
のを1回にする
○続けてトイレに入るときは最後の
人が流す
○⼀⼾建ては井⼾水や雨水をできる
だけ普及させる
○⼩は2回に1回流す
7
15.車の利用頻度が高い(車)
16.車の所有台数が多い(車)
○エンジンをつけっぱなしにしてい ○⾞の所有台数が多い
る人を注意する
○軽⾃動⾞にする
○シェアカーを使う
17.交通渋滞が多い(車)
18.公共交通の不備(車)
○学校の送り迎えを禁止する
○バスがもう少し時間を守って、頻繁
に回るダイヤにする
○バスを⼩さくする
19.ゴミが多い、分別が充分でない(ゴ 20.リサイクルをしないですぐゴミに
ミ)
する(ゴミ)
○生ゴミの水をきって乾燥させる
○名護市などの他の地域を参考にし
○生ゴミは肥料にする
てリサイクルを徹底する
21.緑の減少(緑)
22.ヘアースプレー、カラースプレー
類の使用(その他)
○家庭の庭にもプランターなどを使 ○使ったことがない
い、花や緑を植える
○庭が広ければ大きな木も植える
23.広告照明の電力使用(その他)
24.家畜からでるメタン(その他)
○大嫌いと声を上げる
○メタンガスの研究を進めてほしい
○昼間は消してもらう
○LED照明を絶対使わせる(⾏政が
指導)
8
9