第38回大阪クラブバスケットボールリーグ戦・大会注意事項 ※チーム・プレーヤー共に、スポーツマンシップに則ったゲームを心がけて下さい。 暴力行為及び暴言(審判・相手選手に)等があった場合、コート主任・審判の判断により試合を無効・没 収とし、後日、連盟より処分します。 ※連盟の定める規約が遵守できない・社会人としてのマナー(ごみ、喫煙など)が悪い等のモラルを欠くチ ームは、即刻登録を抹消します。 1.競技規則 ・試合時間はローカルルールで行います。フリースロー、タイムアウト、第4クォーターの残り2分間のみ 正規の計測とします。 ・ 第1・2クォーターと第3・4クォーターの間は1分間、ハーフタイムは5分間のインターバルを おきます。 (延長は1分間のインターバル後、3分間行います。残りの2分間のみ正規の計測とします。 ) ・上記以外は、平成27年度日本バスケットボール協会競技規則を適用します。 2. 試合開始時刻 ・会場により開始時刻が異なりますので十分注意して下さい。 ・原則として組み合わせ表の通りに開始します。但し、前試合が定刻に終了しない場合は、前試合終了 10分後に開始します。 3.エントリー・メンバー表 ・大会エントリーは、本年度当連盟へ5月17日までに登録を完了した選手とします。5月18日以降に追 加登録した選手は今大会の出場を認めません。 ・ゲームエントリーは、大会エントリーのうちの18名以内とします。 ・大会中、今年度の選手証を不携帯の場合、原則試合への出場を認めません。 ・選手証はチームJBAのホームページからプリントアウトし、必ず写真を貼り付けて下さい ・メンバー表は、連盟指定の用紙を用いて、前試合のハーフタイムまでに大会本部に提出してください。 (ファールの欄までご準備下さい) 4.審判・オフィシャル・コート主任 ・審判は、男子1部・2部、女子1部・2部のゲームは連盟で行い、男子3部、男子4部・女子3部は帯同 審判制で行います。 ・帯同審判員は登録制とし、審判講習会を受講した登録審判員が行って下さい。 ・帯同審判員を行う方は選手証提出時に大会本部に帯同審判員証を提出し、終了後必ず本部に取りにきて下 さい。 ・帯同審判員は必ずレフリーカッターを着用し、笛は必ず持参して下さい。 ・帯同審判・オフィシャルの割り当ては、組み合わせ表に表示してある両チームで協力して行って下さい。 例)①⇔②、 ③⇔④、 ⑤⇔⑥、 ⑦⇔⑧ (①⇒②⇒③) (⑤⇒⑥⇒⑦) ※男子1部・2部、女子1・2部のチームも帯同審判があるので、必ず組み合わせ表を確認して下さい。 ・帯同審判・オフィシャルを怠ったチームは、没収扱いとします。 (スコアシートに氏名、チーム名が記入さ れていない場合も同様とみなします) ・コート主任についてはコート主任マニュアルを参照の事 5.ユニフォーム・ベンチ ・ユニフォームは、組み合わせ表の上段のチームが白色を着用とします。 ・ユニフォームの下にユニホームからはみ出るアンダーシャツの着用は認めません。また選手は危険と思わ れるものは、身に付けないようにしてください。 (ネックレス・指輪・ピアス・ヘアピンなど) ・ベンチは、組み合わせ表の上段のチームがオフィシャル席に向かって右側とします。 ・背番号は、0、00∼99のみとします。ただし、01∼09の2桁の番号での出場は認めません。 6.棄権・没収 ・やむを得ない理由により棄権する場合、必ず試合当日より3日前までに連盟に連絡して下さい。その場合 でも割り当てられた帯同審判・オフィシャルは、必ず行って下さい。 (当日連絡の場合、相手チームの迷惑 となりますので、3日前連絡を厳守してください) ・試合開始定刻に5名以上の選手が揃っていない場合及び大会注意事項を守らない場合は、没収とします。 ・無断で棄権した場合は、次大会並びに次年度の登録を認めません。 ・男子1部・2部、女子1部・2部のチーム及び男子3部、4部で選手権大会出場権利を獲得したチームで、 棄権・没収の原因となったチームは選手権大会の出場資格を与えません。 7.棄権・没収のペナルティー ・棄権・没収の原因となったチームは、ペナルティーとして5,000円を支払うこととします。 (ただしオフィシャル・帯同審判の対応が出来なかった場合は、リーグより除名となる場合もあります) ・ペナルティー料の請求はリーグ戦全日程終了後該当チームに連盟より振込用紙を送付致します。 8.順位の決定方法 ・各ブロックの順位は、勝点の多い順とします。 (勝者:2点、 敗者:1点、 棄権:−1点) ・2チームが同点の時は、対戦の勝者を上位とします。 ・3チームが同点の時は、同点チーム間で行われた試合を対象に勝点の多い順とし、それでも同点の時は、 同点チーム間で行われた試合を対象に得失点差により決定します。 ・男子1部・2部、女子1部は各ブロックの同順位チームで対戦を行い、最終順位を決めます。女子2部は 勝点の多い順です。 (この順位により選手権のシード及び2次予選でのウェーバー抽選会の順番を決定しま す) ・リーグ戦の結果、男子1部・2部、女子1部・2部の全チーム、男子3部 A 各ブロック上位2チーム、男 子3部 B 及び4部の各ブロック上位1チーム、女子3部各ブロック上位2チームに大阪クラブ選手権大会 (兼近畿クラブ選手権大会大阪予選)の出場資格を与えます。 また、上記以外のチームには会長杯争奪大会の出場資格を与えます。 9.会場設営 ・会場設営は、当日試合のあるチームで協力して行って下さい。 ・ラインテープ貼りをしなければいけない体育館があります。その場合、ラインテープ貼りの協力 を必ずして下さい。 (ラインテープは連盟で準備致します) ・最終試合のチーム及びオフィシャルのチームはリング、シート・イス等を撤去し、最後に全チームでモッ プを掛けてください。 ・試合の入れ替え時には必ずベンチをきれいにしてから出てください。 (ゴミ、飲み水をこぼしたあとなど) 10.注意事項 ・メンバー表提出の際に連盟遵守事項確認書に必ずサインしてもらいます。 ・負傷に対しては当連盟では、救急車を呼ぶ程度の処置しかできません。 連盟連絡先 ■試合結果・棄権試合等の問い合わせ(競技部) メールアドレス:[email protected] ■登録手続きに関する問い合わせ(代表) メールアドレス:[email protected] 試合結果や緊急連絡事項は連盟ホームページに掲載します。 HPアドレス:http://club.osakabasketball.jp/ 大阪クラブバスケットボール連盟遵守事項確認書 (1)私は、必ずゴミを持ち帰ります。 (2)私は、土足厳禁は必ず守ります。トイレ・更衣室に行く場合でも各体育館の指示に従います。 (3)私は、コート以外での練習については必ず各体育館、理事の指示に従います。 (4)私は、喫煙は必ず所定の指定場所で行います。 (5)私は、体育館内のコンセントから電源を取りません。 (6)私は、着替えは更衣室で行います。観客席やフロア・廊下・ロビーでは着替えません。 (7)私は、第1試合の場合は朝9時に集合してリング・イス等の試合の準備をします。 (8)私は、最終試合の場合はリング・イス等のかたづけを行います。 (9)私は、コート間は第2・4クォーターの残り3分までは入らないようにします。 (10)私は、ビデオ・DVD撮影等を行う場合はベンチ席で行わず観客席で行います。 (11)私は、フロア内にベビーカー、子供を入れません。やむ得ない場合は大会本部へ申し出ます。その場合でもベビ ーカーは折りたたんで運びます。もし子供にケガや事故が起こった時でも連盟に責任を問いません。 (12)私は、フロア内は飲食はしません。水分補給はスポーツボトル等のこぼれにくい容器に入れて補給します。万が 一こぼした場合はモップで拭かずタオル・雑巾で拭きます。 (13)私は、上記の事をチーム関係者および家族・友人等の応援者にも厳守させます。 大阪クラブバスケットボール連盟規約(2015 年 5 月)
© Copyright 2025 Paperzz