夏の観光シーズンに向け、外国人観光客の周遊環境を整備

平成28年7月15日
夏の観光シーズンに向け、外国人観光客の周遊環境を整備
~新たな北海道総合開発計画における世界水準の観光地形成に向けて~
新たな北海道総合開発計画が平成28年3月に閣議決定され、世界に目を向けた産業の
振興として、世界水準の観光地の形成について重点的に推進することとされております。
また、平成27年6月に「アジアの宝
悠久の自然美への道ひがし 北・海・道」、平成
28年6月には「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」が観光庁の「広域観光周遊ルー
ト形成計画」に認定されたところです。
今回、外国人観光客でレンタカーを利用する方が増加する夏の観光シーズンに向けて、
ドライブ周遊しやすい環境を整えるため、先行的に以下の支援策を実施しますので、お知
らせいたします。なお、今冬に向けて引き続き支援策を検討して参ります。
【支援策:別紙1】
①外国人向けに「道の駅」の機能や利用方法を周知
②全道123箇所にある自動販売機の電光掲示板を活用して、英語で道路情報を発信等
③全国初:全道の道路情報板を活用して、英語で道路情報を発信
④外国人観光客の受入に係る道内全ての戦略拠点等で、案内標識の英語標記改善が完了
⑤全道13箇所において、交差点名標識に観光地名を導入(H28.6.10記者発表済)
【参考:別紙2】
・近年、北海道における外国人観光客は急増しており、平成26年度の訪日外国人来道者数は
154万人と、訪日外国人旅行者の1割を超えるとともに、道内宿泊客に占める外国人の割合は
年々増加しており、前年度においては9%を占める。
・個人旅行の増加等に伴い、外国人へのレンタカー貸渡台数は5年前比で約6倍へ増加。
特に6月~9月の利用者が多い。
・自然災害の多い日本においては、外国人観光客が安心して旅行することのできる環境を整
えることが重要であり、熊本地震の際の課題等も踏まえ、外国人向けの 情報提供が必要。
【問合せ先】
国土交通省
北海道開発局
電話(代表)011-709-2311
(支援策①関係)
建設部
道路計画課 開発専門官 佐藤 茂一(内線5845)
(支援策②~⑤関係)
建設部
道路維持課 課長補佐
松本 一城(内線5821)
支援策①外国人向けに「道の駅」の機能や利用方法を周知
別紙1
○外国人観光客に対して、「道の駅」そのものや利用方法に関する周知を図り、インバウンド観光の促進に貢献。
1.外国人向けの「道の駅」パンフレット
2. 「道の駅」HPのリニューアル、英語化
表面に「道の駅」の機能や道路標識等を示し、内側地図面には
「道の駅」の位置・マップコードの表示、ピクトで機能有無や「道の
駅」入口を写真で掲載し、休憩・利用を促す。
H28年6月にリニューアルした「北の道の駅」HPを、外国人利用者向けの
英語ページを作成。ピクトで機能有無の確認ができる情報でとりまとめ。
【リニューアルした「北の道の駅」HP】
【英語版イメージ】
【表面】
英語と日本語を併記し、外国人
が日本人スタッフに画面を見せ
ても内容がわかるよう配慮
3.外国人向けの「道の駅」のトイレの利用方法
海外諸国では、トイレットペーパーを流さないなど文化が異なる状況を踏まえ
て、日本のトイレの利用方法を掲示する。
【内面】
支援策②全道123箇所にある自動販売機の電光掲示板を活用して、英語で道路情報を発信等
○ 近年急増する外国人観光客に対し、道路情報や注意喚起を分かりやすく発信するために、北海道コカ・コーラボトリ
ング株式会社と連携し、 「道の駅」等の123箇所に設置している自動販売機において、英語による情報発信を実施。
○ 広告等の掲示スペースには、道の駅の箇所図など周辺の観光情報(英語)を掲示。
● おしらせ道ねっとについて
「道の駅」等に北海道コカ・コーラが設置する地域貢献型自動販売機は、電光
掲示板を備えており、平常時には、道路情報のほか、イベント情報・地域情報
などを掲示します。 災害などが発生した場合には、北海道開発局(開発建設
部)が提供する通行規制情報や災害情報などを掲示します。 大規模な災害
が発生した時には、市町村の判断で自動販売機内の在庫商品を無償提供す
ることもできます。
● おしらせ道ねっとの取組を通じて、「道の駅」等
において、自動販売機の電光掲示板及び掲示ス
ペースを活用した英語による表示を実施
● おしらせ道ねっと 運用箇所 (全道123箇所:平成28年7月現在)
なかがわ
わっかない
道の駅
さるふつ公園
iセンター
マリーンアイランド岡島
おうむ
冨士見
☆ロマン街道しょさんべつ
おこっぺ
びふか
ほっと♡はぼろ
もち米の里☆なよろ
おびら鰊番屋
マオイの丘公園
まるせっぷ
ひがしかわ「道草館」
びえい「丘のくら」
みなとま~れ寿都
おだいとう
摩周温泉
スワン44ねむろ
厚岸グルメパーク
夕張メロード
てっくいランド大成
ルート229元和台
江差
上ノ国もんじゅ
北前船松前
フォレスト276大滝
札幌開発建設部
そうべつ情報館i(アイ)
ピア21しほろ
足寄湖
あしょろ銀河ホール21
うりまく
しほろ温泉
しかおい
ステラ☆ほんべつ
道東自動車道 上浦幌PA
おとふけ
うらほろ
さらべつ
忠類
サラブレッドロード新冠
コスモール大樹
みついし
(十勝地域周辺)
縄文ロマン南かやべ
(十勝地域周辺)
なとわ・えさん
みそぎの郷きこない
しりうち
しんしのつ
とうや湖
なかさつない
むかわ四季の館
つど~る・プラザ・さわら
しかべ間歇泉公園
あっさぶ
うたしないチロルの湯
三笠
だて歴史の杜
みたら室蘭
スタープラザ芦別
つるぬま
230ルスツ
真狩フラワーセンター
あぶた
ライスランドふかがわ
たきかわ
ハウスヤルビ奈井江
望羊中山
しらぬか恋問
ウトナイ湖
YOU・遊・もり
くろまつない
サンフラワー北竜
田園の里うりゅう
倶知安iセンター
(小笠原修記念美術館)
ニセコビュープラザ
とようら
阿寒丹頂の里
樹海ロード日高
サーモンパーク千歳
知床・らうす
パパスランドさっつる
ぐるっとパノラマ美瑛峠
小樽市iセンター
(小樽市観光物産プラザ)
赤井川温泉
(旧赤井川iセンター)
あかいがわ
いわない
シェルプラザ・港
らんこし・ふるさとの丘
ウトロ・シリエトク
しゃり
あいおい
オーロラタウン93りくべつ
鐘のなるまち・ちっぷべつ
小樽開発建設部
オスコイ!かもえない
はなやか(葉菜野花)小清水
メルヘンの丘めまんべつ
自然体感しむかっぷ
よってけ!島牧
流氷街道網走
愛ランド湧別
サロマ湖
南ふらの
花ロードえにわ
積丹iセンター
(積丹観光せんたぁ)
かみゆうべつ温泉チューリップの湯
森と湖の里ほろかない
(空知地域周辺)
とうま
しらたき
あさひかわ
(後志・胆振地域周辺)
香りの里たきのうえ
(空知地域周辺)
スペース・アップルよいち
にしおこっぺ花夢
オホーツク紋別
風Wとままえ
絵本の里けんぶち
(後志・胆振地域周辺)
おといねっぷ
ピンネシリ
てしお
北海道開発局(開発建設部)
函館開発建設部
北海道内123カ所で運用中(2016年7月現在)
「おしらせ道ねっと」の詳細については http://www.hkd.mlit.go.jp/kanribu/keikaku/oshirase.html をご参照ください。
注) 地図上の位置は概ねの場所を示すもので、正確な位置を示すものではありません。
支援策③全国初:全道の道路情報板を活用して、英語で道路情報を発信
○ 近年急増する外国人のレンタカー利用者に対し、道路情報や注意喚起を分かりやすく発信するために、全国初の試
みとして、全道の道路情報板を活用して英語による情報発信を実施。
● 現在、北海道内を周遊する外国人観光客は増加しており、これに
伴うレンタカー利用率、交通事故の発生が増加傾向
《外国人へのレンタカー貸出状況》
45,000
40,000
35,000
38,481
外国人へのレンタカー
貸出件数は年々増加
21,835
10,637
15,000
10,000
外国人
6,355
5,000
0
その他
外国人の交通事故発
ヨーロッパ
生件数は増加傾向
アメリカ
6
オーストラリア
その他アジア
マレーシア
4
タイ
韓国
シンガポール
2
4
台湾
香港
H23 H24 H25 H26 H27
● 道路情報板に日本語と英語を交互表示
全道(国道)
(件)
5,000
4,554
8
16,458
20,000
10
《死傷事故件数推移》
4,038
30,000
25,000
(件)
3,791
3,275
4,000
《英語による情報発信イメージ》
○道路情報
交互表示
Road closed
on
Landslide
交互表示
Caution
Heavy rain
on
3,000
8
6
2,000
6
1,000
0
0
H22
● 外国人観光客に対して、道路情報や注意喚起を分かりや
すく発信するため、道路情報板に英語表示実施を検討
H23
H24
H25
土砂崩落発生
のため通行止
○注意喚起
資料:北海道地区レンタカー協会連合会調べ
● さまざまな情報を道路利用者へ発信する道路情報板
大雨
通行注意
《道路情報板表示内容(案)》
通行止め情報等
を英語で発信
表示内容(日本語)
表示内容(英語)
交通事故発生 通行止め
Road closed Traffic Accident
工事のため 夜間通行止め
Road closed at night Road Work
動物横断 通行注意
Caution
Animals Crossing
支援策④外国人観光客の受入に係る道内全ての戦略拠点等で、案内標識の英語標記改善が完了
○ 「訪日外国人旅行者の受入環境整備事業」における戦略拠点・地方拠点に選定された、札幌、函館、登別、
釧路・弟子屈、富良野の5地区において、平成28年度中に全ての道路案内標識(国道上)の英語標記改善が完了
● 多くの外国人観光客が訪れる北海道であるが、道路標識の
英語やローマ字は、わかりにくいといった声が聞かれていると
ころ。
函館市:「海峡通」を表示する道路案内標識
英語表記改善実施箇所
富良野地区
札幌地区
(香港から来た観光客)
・I don’t know ~
「通り(dori)」という
言葉は全くわからな
かった。」
釧路・弟子屈地区
● 自治体、観光関係団体等と連携し、表示内容を点検、改善を
実施
平成25年度から、 「訪日外国人旅行者の受入環境整備事業」に
おける戦略拠点・地方拠点に選定された、札幌、函館、登別、釧
路・弟子屈、富良野の5地区において、順次改善を実施。
また、平成27年度には、函館地区の改善エリアの拡大を実施。
登別地区
函館地区(H27エリア拡大)
H27.12末現在
国道
開建名
拠点名
計画数 実施数 改善率
札幌
札幌
15
15
100%
函館
函館
34
34
100%
室蘭
登別
7
7
100%
旭川
富良野
29
29
100% 平成28年度中
釧路
釧路・弟子屈
154
74
48% に全ての拠点
合計
263
183
70% で100%改善
開発建設部別 実施数
実施例
・海峡通(かいきょうどおり)
Kaikyo dori → Kaikyo St.
「訪日外国人旅行者の受入環境整備事業」については観光庁HP http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/ukeire.html をご参照ください。
支援策⑤全道13箇所において、交差点名標識に観光地名を導入
○ 北海道開発局では、観光立国や地方創生の実現に向け、「観光地に隣接する」、または、「観光地へのアクセス道路
入口となる」交差点に、観光地の名称を表示することにより、観光地へのわかりやすい案内になるよう、標識の改善を
推進しており、全道13箇所のうち、5箇所で実施済み、8箇所で改善を実施中。
● 交差点名標識に表示する観光地等の選定にあたっては、
地域要望を十分考慮のうえ改善を検討し、関係機関や地元
等との調整、北海道ブロック道路標識適正化委員会におけ
る承認を経て、改善を実施。
▼改善事例~宗谷岬
宗谷岬
▼改善までの流れ
① 対象箇所・改善方法の選定
▼改善箇所
② 関係機関・地元等との調整
凡例
~今後の改善対象
③ 北海道標識適正化委員会において調整のうえ、決定
④ 交差点名標識の改善実施
▼関係機関との調整イメージ
国道229号
「リタロード」
(余市町)
調整
道路管理者
調整
調整
道路管理者
開発建設部、建設管
理部、市町村、
NEXCO等
公安委員会
北海道警察
観光関係機関
運輸支局、総合振興
局、市町村(観光部署
)、観光協会等
【H28.7.5改善済み】
国道39号
「層雲峡温泉」
(上川町)
国道240号
「阿寒湖」
(釧路市)
~改善実施済
国道5号
「余市蒸溜所入口」
(余市町)
設置を検討する
【H28.3.23改善済み】
国道238号「宗谷岬」
(稚内市)
国道240号
「摩周湖」
(弟子屈町)
国道229号
「余市宇宙記念館」
(余市町)
国道38号
「浦幌森林公園入口」
(浦幌町)
国道36号
「すすきの」
(札幌市)
【H28.7.5改善済み】
国道38号
「フラノマルシェ」
(富良野市)
国道279号
「十字街」
(函館市)
【H28.6.28改善済み】国道235号
「サラブレッド銀座駐車公園入口」
(新冠町)
【 H28.3.23改善済み】
国道36号 「ウトナイ湖」
(苫小牧市)
※H28.6.10報道発表済のものを時点修正
参考.北海道における外国人観光客の推移
別紙2
○平成26年度の訪日外国人来道者数は154万人であり、道内宿泊客に占める外国人の割合は年々増加。
○個人旅行の増加等に伴い、外国人へのレンタカー貸渡台数は5年前比で約6倍へ増加。特に6月~9月の利用者が多い。
○自然災害の多い日本においては、外国人観光客が安心して旅行することのできる環境を整えることが重要であり、外国人向けの情報提供が必要。
(万人)
200
▼訪日外国人来道者数
(平成27年度は第3四半期まで) (%)
9.0
5.0
4.8 5.0
100
43
50
12 17
35,000
135
51
59
71 69
66
79
74
57
30,000
25,000
0%
その他
ヨーロッパ
アメリカ
オーストラリア
その他アジア
マレーシア
タイ
韓国
シンガポール
台湾
香港
21,835
20,000
16,458
15,000
10,000
28 29
7,000
約6倍へ増加
10,637
6,355
5,000
0
H H H H H H H H H H H H H H H H H H H
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
H9
H10
H11
H12
H13
H14
H15
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27
H23
4-6月
7-9月
10-12月
道内宿泊客に占める外国人の割合
▼平成26年度 道内外国人宿泊客数(国別)
H27 (暦年)
▼平成27年外国人へのレンタカー貸渡推移
(国・地域別)
ヨーロッパ,
1,348, 4%
マレーシア,
1,177, 3%
香港,
8%
タイ, 2,861, 8%
アジア主要
国
88%
中国,
22%
出典:北海道観光入込客数調査報告書(北海道)
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
0
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月
韓国,
3,865,
10%
シンガポー
ル, 3,116,
8%
▼外国人観光客に配慮すべき事項
その他, 1,145, 3%
(台)
その他アジア,
1,068, 3%
台湾,
31%
6,000
H25年度
H26年度
H27年度
出典:北海道地区レンタカー協会連合会調べ
オーストラリア,
1,308, 3%
マレーシア,
3%
韓国,
13%
H26
出典:北海道地区レンタカー協会連合会調べ
アメリカ, 1,159, 3%
その他, 5%
米国, 3%
ロシア, 1%
シンガポール,
3%
タイ, 8%
H25
1-3月
出典:北海道観光入込客数調査報告書(北海道)
豪州, 3%
カナダ, 1%
H24
夏期の利用者が多い
8,000
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
0
20 21 24
154
台
38,481
40,000
3.9 115
1.8
0.8
▼月別外国人レンタカー貸渡台数
台
10% 45,000
7.0
150
▼外国人へのレンタカー貸渡推移(国別)
香港,
13,217,
34%
台湾,
8,217,
21%
香港
台湾
シンガポール
韓国
タイ
マレーシア
その他アジア
オーストラリア
アメリカ
ヨーロッパ
その他
出典:北海道地区レンタカー協会連合会調べ
○訪日外国人旅行者は、災害の経
験や知識についてばらつきがあり、日
本で発生しやすい地震・津波や台風と
いった風水害が一般的でないことがあ
る。
○訪日外国人旅行者のほとんどは日
本語が理解できない、また話すことが
出来ないため、日本語での最新情報
の入手や日本語によるコミュニケー
ションが困難なケースが多い。
出典:自然災害発生時の訪日外国人旅行者への
初動対応マニュアル策定ガイドライン(観光庁)
参考. 117「道の駅」 北海道全体図