201312春野人めぐり②

こんな素敵な春野暮らし!
里山体験
1
日曜日のみ開催
2
3
新参加
4
日曜日のみ開催
新参加
里山体験
5
土曜日のみ開催
6
7
8
10
☎090−8863−6346
癒しの石猫
「晴れるや工房」
[渥美典久]
堀之内656-18
☎053−983−2055
和菓子の
「月花園」
[瀬戸統祥]
堀之内973-4
☎090−1286−9383
美骨整体サロンたなか
[田中育美]
和泉平196
☎090−4162−8682
山のフランス文学者
(週末農民)
[原山重信
(現役・慶大講師)
]
和泉平246-1
(和泉平公民館)
☎090−2737−7506
春野陶房
[吉田克秀]
和泉平847-3
☎053−985−0507
画廊 リモージュ
[内山ヒロ子]
砂川11
☎090−8420−9210
和*カフェの
「茶空民」
[山本奈々絵]
砂川11
(リモージュ敷地内)
☎090−1020−4289
公民館レストラン
[宇野大介・
まどか]
砂川134
(砂川公民館)
☎090−9216−1936
遠州山のお茶 井口園
[井口隆久]
長蔵寺274
☎053−986−0512
ゆったりとした暮らしへ
里山体験 『雅』
[三井昭一]
11
筏戸大上282−1
☎090−1728−0676
森下林業
春野ツアー 「自伐林家」
[森下廣隆]※春野ツアーのみ実施
12
日曜日のみ開催
田河内149
☎053−986−0236
8日(日)15:00より収穫体験を開催します。
[春野生まれ]
浜松市中区から春野に移住して早11年!民宿を始めましたが、色々あって天竜
川の石と出会い、石猫作家に転身、現在は妻、娘と3人で工房を運営して民宿
から石猫へと生活の糧が変わって、
何となく面白い人生になってしまいました。
猫グッズ展示販売・看板猫マロンもお出迎えいたします。
[春野暮らし12年]
80年続く和菓子屋の三代目です。当店は火伏せの神で全国的に有名な秋葉
神社との関わりも深く、
紋菓・お供え餅などのお供物を納めています。
5年前にサ
ラリーマンを辞め、
現在修行中です。 [ブログ:春野月花園]
春野銘菓「青ねり」でおもてなしさせていただきます。
[春野暮らし6年]
健康相談や歪みチェック無料でおこないます。
数少ないUターン組です。
10時からと13時からの2回、和泉平公民館へ集合していただき、
こ
こで各1時間程度、
シャンソン「枯葉」を使ったミニフランス語講座を行ないます。その後、マイ
カーで我が家に移動。別の時間に直接自宅へいらっしゃる方は、道が狭いためご注意を。
自家製のお茶などでちょっとしたおもてなし。
[春野生まれ 6年前にUターン]
転勤族を50歳過ぎに辞め、
独学で作陶。展示販売しています。
雑木林にドングリがいっぱい。寒い日にはデンマーク製の薪ストーブのじんわり暖
房で芯(心)
からあったまってください。
7日は、春野の隠れたお宝を巡るミニツアーを楽しみましょう。[春野暮らし9年]
日本水彩展(東京)出店作品(1995年∼2005年)
を、
回顧展として抜粋展示
致します。初冬のひと時を、
さわやかな水彩画に親しんでご高覧下さい。生徒の
水彩画も展示します。
日本水彩展出店作品を回顧展として抜粋展示致します。
[春野生まれ]
オセアニアに4年滞在、
福井県で牧場生活をした後、
オーガニックのお茶農家に
なろうと決意し2011年に移住。
お茶の栽培をしながら
「移動*和カフェ」
を始めました。
「茶空民」で検索
本格的に茶葉から入れるドリンクでのんびりしませんか?
[春野暮らし2年]
新規就農者した若い夫婦。煎茶・紅茶を無農薬で栽培しています。私たちが中
心となり、
8月より月1回で公民館レストランを開催しています。標高400m、
眺望の
よい砂川公民館で、
パンとスープはいかがですか
(有料)。両日共30食限定。
お昼時以外でも、お茶とお菓子をご用意しています。
[春野暮らし5年]
熊切川沿いのどかな景色の中にあるお茶農家です。
堀こたつで温かいお茶とお菓子でお迎えします。
田舎の親戚に遊びに来たような感じでお立ち寄り下さい。
お茶とお菓子でおもてなしさせていただきます。
[春野生まれ]
アジアとアフリカ30カ国位の人達と仕事してきたエンジン屋(山猿さん)早期退職し、
ほぼ
毎日、磐田から通っている山猿さんの遊び場です。冬仕度で煙突掃除、薪の調達と薪ス
トーブ準備をしています。
また来春に向けてのチューリップ畑づくりにも勤しんでます。
薪ストーブで焼き芋作りをします。
検索:
『海辺の山猿』
[仙田昇]
14
[栗﨑貴史]
宮川1768
(春野文化センター)
☎090−1098−9522
霧深き山のお茶 栗﨑園
宮川537
日曜日のみ開催
[春野暮らし2年]
春野町の山村で明治以来林業を続けている五代目の樵人です。毎年所有森
林より百年以上の杉、桧を生産しています。今回は田河内にある幻の滝と謎の
山城跡をご案内します。
(集合/10:30 昼食、
雨具、
防寒着を用意下さい)
体験ツアー
(表面参照)
落ち葉を踏みしめながらの森林散策です。 [春野生まれ]
☎090−1982−4756
本づくりの いちりん堂
15
[池谷啓]
宮川134
☎053-989-1084
[春野生まれ]
骨盤矯正や骨盤体操講師をしています。夫・小、
中学生の子供・義理の父母と
春野ライフを満喫しています。楽しいエピソードを聴きに来て下さい。
ブログ→はまぞうブログ→美骨整体サロンたなか
春野観光協会
13
田舎暮らし
16
[松本曠世]
宮川2676
土曜日のみ開催
里山体験
17
☎053−989-1260
岡野建設
[岡野健市]
宮川245
日曜日のみ開催
☎053-989-0086
(株)ミツワ商店
18
[木下正美]
気田868
☎053-989-0506
和菓子の「本多屋菓子舗」
19
[西岡孝典]
☎053−989−0516
里山体験
そばどころ「一休」
20
[青木猛]
里山体験
杉本園
豊岡1963-12
☎053−989−1132
21
[杉本隆]
杉732
土曜日のみ開催
☎053−984−0464
陶芸「やしお窯」
22
[白幡登]
杉1120 ☎053−984−0326
里山体験
23
住所は全て浜松市天竜区春野町
春野町で生まれて55年(うち4年間は、
他県)
、
生粋の春野人です。
自分一人では、
何もできないダメ人間ですが、
人と人のネットワークは幅広く、
これ
が自分の財産です。人とのつながりを大事に地域貢献してゆきたい。
山小屋ケルンと栗崎園・月花園ツアーを行います。
(表面参照)
[春野生まれ]
毎年、
全国茶品評会に出品して上位入賞しております。
このお茶とか各種品種
茶(香駿・つゆひかり
・紅ふうき
・)
を無料で試飲できます。
是非一度味わって下さい。入賞茶の特別の飲み方も伝授いたします。
無料で試飲できます。
[春野生まれ]
山里で編集プロダクションを営む。本の企画から、
執筆、
デザイン、
印刷と製本手
配、
書店流通まで。医学書と仏教書の制作。火鉢を囲んで、
田舎暮らしを支える
仕事づくり
・本作り、
仏教や瞑想、
インドのお話でも。
田舎暮らしのための家さがし・仕事づくりを探求しましょう。 [春野暮らし3年]
神戸から来て12年半。標高370m、眺望良好の土地に一目ぼれして、見知らぬ土地に
落下傘のように移住。750坪の原野を開き畑を耕し、果樹を植える。花・野菜・茶・椎茸・
味噌作りを享受。間伐材を集め、
ログハウス、離れ等を自作。薪ストーブの実演します。
田舎暮らしのご相談に乗ります。
[春野暮らし12年]
家造り90年日本建築セミナーの会員で、御嶽教の神主も務める。今回は、高度成
長の少し前の映画「3丁目の夕日」の頃の遊び、
ねこだま鉄砲などを作ります。昔懐
かしい肥後の守等の刃物を使いますので、
けがの心配なかたはご遠慮ください。
ねこだま鉄砲などを作ります。
[春野生まれ]
本年7月より永年営んできた金物小売業を縮小して弁当・惣菜業を始めました。
地産地消をモットーに春野の食材を使った、
とてもヘルシーなお弁当・惣菜です。
当日は昔から地元で食されている大根そばを300円にてご提供します。
大根そば10食限定ですのでお早めにお越しください。予約も承ります。 [春野生まれ]
明治時代から100年以上続く和菓子屋の四代目です。
築90年以上の建物で皆様をお待ちしております。
気田985-3
新参加
9
領家203 春野高校前 ふれあい処
春野ツアー
新参加
里山体験
[山下光之]
春野町に戻って、
13年。農家の四代目として、野菜セットなどの新たな販売の形を
構築中。農業を通して、感動・喜び・笑顔の和をつなげるをモットーに、収穫体験や
体験農業を開催しております。野菜の見分け方などミニ情報を聞きに来てください。
新参加
春野ツアー
笑顔畑の山ちゃんファーム
予約は要りません。直接お越しください。
山小屋ケルン・遊木民
[鈴木登]
川上375−11
☎053−984−0070
築90年以上の建物で皆様をお待ちしております。
[春野生まれ]
杉川の渓流のほとりにある十割の手打ちそばの店。住まいと店はセルフビルド。
そば打ちも独学。店は2日間とも11∼15時。
7日
(土)
15
:
00より、
ピザ用に手作り
した石釜で焼き芋を作ります。趣味は渓流釣り、
木工、
チェロ。
7日
(土)
15:00より、ピザ用に手作りした石釜で焼き芋を作ります。[春野暮らし15年]
わさび田を作って40年。
わさび漬け・お茶・シイタケを製造販売しております。
シャイで口下手ですが、
自然の宝庫春野町の良さを多くの人に体験して肌で感
じていただければと思います。冬にはマタギ
(狩猟)
をしています。
わさび漬け・お茶・シイタケを製造販売しております。
[春野生まれ]
岩獄山に群生する天然記念物ヤシオツツジより命名。岩獄山の登山道に面し四
季折々の自然の中で、
古来よりの穴窯で焼締陶器を製作している。薪窯焼成の
妙味をお楽しみください。
薪窯焼成の妙味をお楽しみください。
[春野暮らし20年]
17年前、春野町川上に移り住んで、民宿を営みながら新月伐採で伐った木材を
使って木工品を制作しています。
いろりで「おでん・おむすび」を食べながらお話
できたらと思います。希望者には来年の干支、
馬を木の枝で作る体験ができます。
天竜材で作る家具・木工小物の制作販売。
[春野暮らし17年]
『春野人めぐり 公式ブログ』に詳しいプロフィールなどが掲載されています。
ぜひご覧ください。
検 索
春野人めぐり公式ブログ