【新潟中】2016 U12共済 要項 160308_xlsx

2016年こくみん共済U-12サッカーリーグ in 新潟県
新潟地区中ブロック 実施要項
2016.3.8 新潟地区中ブロック総務委員
ファーストステージ
セカンドステージ
実施方法 12チーム×2組でのリーグ戦
(1回戦総当たり)
6チーム×4組でのリーグ戦
(1回戦総当たり)
実施期間 2016(H28)年
・ 会 場
4/2(土)~6/26(日)
2016(H28)年
7/2(土)~9/4(日)
実施日、会場及び試合日程は、次の取扱いを参考に各組で決定すること。
【参考:県協会における取扱い】
・原則として4~9月の第1,3,5週をこくみん共済リーグデーに設定
・試合数は週で2試合以下(日本協会の取り決め)
組 合 せ ・ 参加チームを、前年の「U-11大会における
ファーストステージの各組の順位により決定
シード順位(新津カップ新潟地区中ブロック する。
予選及び毎日・スポニチ杯の勝点順)」によ
各組1~3位の6チーム:N1リーグ
り割り振る。
各組4~6位の6チーム:N2リーグ
・ 同一団体から複数のチームが参加する場合
各組7~9位の6チーム:N3リーグ
は、総務委員が割り振る。
各組10~12位の6チーム:N4リーグ
※「N」は中ブロックの頭文字
参加資格 ・
・
(公財)日本サッカー協会に登録済の団体がエントリーしたチームであること。
同一団体から複数チームのエントリーを認めるが、トップリーグであることに鑑み、6年生
を含まずに構成されたチームの参加は認めない。(団体に6年生がいない場合は除く。)
また、チームごとに監督、コーチ及び審判員の登録が必要である。(兼務は不可)
・
選手は、(公財)日本サッカー協会に登録済(登録申請中及び4/15(金)までは協会登録申請
予定である者を含む)の6年生以下で、エントリー票に記載されている者であること。
提出期限 ・エントリー票
2016年3月23日(水)
選手変更届の届出期間
・選手変更届
参 加 費
追加選手が出場可能となる日
①
3/24(木)
~
4/15(金)
4/16(土)
②
4/16(土)
~
6/15(水)
6/16(木)
③
6/16(木)
~
8/15(月)
8/16(火)
各組で決定
競技規則
別紙のとおり
順位決定 ・ 順位は勝点の合計が多い順とする。
方
法
(勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点)
・
やむを得ず棄権する場合は不戦敗(スコアは0-5)とする。
・
双方のチームが棄権する場合は、スコアは「0-0」とし、勝点は双方とも「0」とする。
・
勝点合計が同点の場合は、以下の順により決定する。
① 得失点差
② 総得点
③ 当該チーム同士の戦績
④ ①から③が同一の場合は抽選(原則としてPK方式)
最終順位
の 反 映
上位2チームに全日本少年サッカー大会新潟県大会のシード権を与える。
シードチームは、同大会決勝トーナメントの1回戦(10/15又は16)から出場する。
-1-
幹事チー ■各種報告
ムからの
幹事チームは、次の事項について総務委員にメールで報告してください。
報
告
・試合日、試合会場(決まり次第)
・試合結果(できる限り当日中)
・競技規則の罰則規定に定める不正行為等があった場合、その内容及び対処(当日中)
■経費負担(石灰代及び会場費)
実施経費のうち石灰代及び会場費は、日本サッカー協会の補助対象です。
補助を希望する場合、幹事チームは次により総務委員に報告してください。
○報告方法
領収書のデータ(スキャン又はデジカメで撮影したもの)を、メールで送付
してください。
○報告期限
・領収日が4~8月の経費:
2016年9月5日(月)
・領収日が9月の経費
2016年10月5日(水)
:
※報告期限が過ぎると補助対象外となるので十分ご注意願います。
○支払方法
いったん立替払いをしてください。対象経費か確認後に、総務委員から当該
立替払い分をお支払いします。
なお、会場費は午前に使用する幹事チームが1日分をまとめて支払ってくだ
さい。(総務委員が対応する場合もあります。)
○留 意 点
・
領収書の宛先は「(一社)新潟県サッカー協会」としてください。
・
領収書は、内訳がわかるように記載してもらってください。
(内訳例)石灰代:品名、単価、個数
会場費:施設名、1時間当たり使用料金、使用時間
・
領収書の発行者は業者に限られます。
例えば、チームAが業者から購入してストックしていたものを、幹事とな
った別のチームBがチームAから購入する場合、領収書の発行者はチームA
となると思いますが、そのような領収書は補助対象外となります。
・
県全体での補助予算に限りがあるので、使用料金が比較的高額な会場(ア
ルビレッジやグランセナ)はあまり使用できないことをご了承願います。
そ の 他 ・
ビブスは、全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)様から各チームに2013(平成25)
年度に提供されたものを出来るだけ使用してください。
・
怪我や病気については、チームで対応願います。
・
ゴミは必ず持ち帰り、試合会場の美化にご協力ください。
-2-
2016こくみん共済リーグ 新潟中
<競技規則>
2016年度の(公財)日本サッカー協会のサッカー競技規則、8人制サッカールール
と審判法及び8人制趣旨開催ハンドブックに準ずるが、以下の項目については本リー
グの規定を定める。
項 目
試
合
内
数・
容
開催日における試合数は、原則として2試合以下とする。
(フレンドリーは除く。)
試 合 時 間・
・
原則として40分とする。(20分ハーフ、5分休憩)
天候、グラウンドコンディションによって、組内の話し合いにより20
分(10分ハーフ、5分休憩)までの時間短縮を認める。
フ ィー ルド ・
タッチラインは60~68m、ゴールラインは40~50mを目安とし、会場
の広さを考慮しながら、8人制に適当なサイズとする。
・
ライン表示は、マーカーコーンによる代用も可とする。
・
天候、グラウンドコンディションによっては、体育館など室内開催も
可とし、その場合は会場の広さに応じたサイズとする。
ゴ
ー
ル・
少年用ゴール(横5m、高さ2.15m)を推奨するが、用意できない場
合は別規格のゴールの使用を認める。(フットサルゴールも可)
競
技
者・
原則として8人制(うち1人はゴールキーパー)とする。
・
一方のチームが5人に満たない場合は試合を開始しない。
・
一方のチームが8人に満たない場合、両チームの合意の上、極力両チ
ーで同数とすることが望ましい。
・
登録選手数は8人以上で、上限は設けない。
・
ベンチ入りの選手数も上限は設けない。
・
メンバー表の提出は要しない。
・
選手登録証の確認は原則として実施しないが、幹事チーム又は本部か
ら提示を求められたときは提示できるよう持参すること。
・
試合会場に来ている選手全員を試合に出場させることが望ましい。
また、選手全員が試合に出場できないことが想定される場合は、フレ
ンドリーマッチを組むことが望ましい。
ユ ニホ ーム ・
チーム内で統一されたものであること。
・
相手チームと同色の場合は、ビブスの着用を認める。
・
ゴールキーパーについてはシャツのみでの色分けを認め、ビブス着用
も可とする。
・
背番号は登録しないので、同一試合で重なってもかまわない。
-3-
2016こくみん共済リーグ 新潟中
審
判・
原則として4級以上の有資格者とするが、組内の話し合いにより無資
格者であっても審判を行うことができるものとする。
・
原則として1人制(主審1人、補助審判1人)とし、主審は前後半で
交代することが望ましい。挟み込みでの2人制は行わないこと。
・
組内の話し合いにより3人制とすることも認める。
・
審判服(シャツ、パンツ、ストッキング)及びワッペンの着用を推奨
する。
・
経験の少ない審判員が積極的にレフリングを行い、併せてゲーム後に
上級審判員とコミュニケーションをとることが望ましい。
・
主審は、子供達の自主的な判断を優先しフォローすること及びグリー
ンカードを積極的に出すことを心がけてレフリングすること。
試 合の 中止 ・
荒天等により試合を中止するかは幹事チームの判断によるが、試合
時間を短縮しても、できる限り当日中に実施することが望ましい。
やむを得ず中止とする場合は、原則として別日程で行うものとし、
・
できない場合はスコアは「0-0」とし、勝点は双方とも「0」とする。
警 告・ 退場 ・
同一試合中に2回の警告を命じられた選手は退場となる。
警告、退場は次試合には繰り越さないが、各チームで責任をもって当
・
該選手の指導にあたること。
罰 則 規 定
以下の不正行為等が発覚した場合の当該チーム責任者に対する罰則及び
当該試合結果の是非については、新潟県サッカー協会第4種委員長が決定
する。
なお、本規定は、決して選手自身に不利益を与える罰則、処置であって
はならない。
・
組織的または個人的な暴力行為
・
登録していない選手の出場(追加登録選手の出場可能日の前日以前
の出場も含む)
・
勝点や得失点など、意図的に順位を操作するための試合棄権行為
・
同一団体から複数チームがエントリーした場合で、当該チーム間
での選手変更手続を経ないで行った選手の入れ替え
・
その他、選手の育成上不適当と考えられること
-4-
2016こくみん共済リーグ 新潟中
【ファーストステージ】
1
実施期間
2016年(平成28年) 4月2日(土)から6月26日(日)まで
※期間中のこくみん共済リーグデー(8週)中で6節を実施する。
2
会
場
各組で協議して、決定する。
※試合数は、土日で2試合以下となるよう配慮すること。
3
4
実施方法
参加チームを2組に分け、総当たりでのリーグ戦を1回行い、要項の「順位決定方法」
により順位を決定する。
また、その順位によりセカンドステージの組合せを決定する。
各組1~3位の6チーム:N1リーグ
各組4~6位の6チーム:N2リーグ
各組7~9位の6チーム:N3リーグ
各組10~12位の6チーム:N4リーグ
※「N」は中ブロックの頭文字
組み合わせ(8人制
20-5-20分)
A組
アルビレックス新潟U-12
bandai12ジュニア
FCブルーウイング
鳥屋野ファイターズ
上所サッカークラブ
セレッソ桜が丘
浜浦コスモス2002
亀田フットボールクラブ
UNITE新潟FC
小須戸サッカースポーツ少年団
豊照サッカー少年団
FCアスルクラロ新潟
B組
kF3
1
南万代フットボールクラブ
2
新津サッカースポーツ少年団
3
金津フットボールクラブ
4
横越ジュニアサッカークラブ
5
FC上山ブリーオ
6
紫竹山FC
7
FC鏡淵
8
沼垂FC
9
女池パイレーツ
10
山潟イレブン
11
bandai12ジュニア second(仮称)
12
【組み合わせの決定方法】
○ 参加チームを、前年の「U-11大会におけるシード順位(新津カップ新潟市中ブロ
ック予選及び毎日・スポニチ杯における勝点順)」により上表のとおり割り振った。
(不参加のチームがある場合は順次、繰り上げる。)
○ 同一団体から複数のチームが参加する場合は、総務委員が割り振る。
【不参加、複数参加チーム】
○不参加
小合リベラール、CARNAVAL FC新潟、新潟附属FC
○複数参加
bandai12ジュニア(2チーム)
-5-
2016こくみん共済リーグ 新潟中
■参考(スケジュール例)
日程は、幹事チームが主体となり関係チームと協議して決定してください。
なお、参加チームの負担軽減のため総務委員で会場を確保しました。使用は任意ですが、使用しない場合は幹事チームが総務委員にお知らせください。
【ファーストステージ(4/2(土)~6/26(日)】
A
候補日
4/16(土)
第
会 場
アルビレッジ
(人工芝2面)
1
節
・使用時間
09:00-17:00
・使用料金
49,600円
(@6200円*8h)
1
2
3
4
5
6
第 4/29(金)
2
節
水辺プラザ
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
1
2
3
4
5
6
第 5/15(日) 金屋運動広場
(2面)
3
節
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
9,000円
(@1000円*9h)
1
2
3
4
5
※石灰は会場備
え付けを使用
@1620円/袋
6
時刻
09:00
09:30
10:25
11:10
11:50
12:45
13:30
14:00
14:30
15:15
15:55
16:40
08:00
09:00
09:55
10:40
11:20
12:15
13:00
13:30
14:00
14:45
15:25
16:10
08:00
09:00
09:55
10:40
11:20
12:15
13:00
13:30
14:00
14:45
15:25
16:10
○数字が幹事チーム
組
ピッチⅠ
集合、会場設営
①
12
4
9
(休憩)
①
9
4
12
終了
集合
③
10
(休憩)
③
7
かたづけ
集合、会場設営
⑤
7
2
10
(休憩)
⑤
10
2
7
終了
集合
④
8
(休憩)
④
11
かたづけ
集合、会場設営
3
⑧
6
11
(休憩)
6
⑧
3
11
終了
集合
2
⑨
(休憩)
5
⑨
かたづけ
B
ピッチⅡ
②
5
11
8
②
5
8
11
6
7
候補日
会 場
4/16(土) 金屋運動広場
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
9,000円
(@1000円*9h)
1
2
3
4
5
※石灰は会場備
え付けを使用
@1620円/袋
6
10
⑥
3
12
9
⑥
3
9
12
1
11
5
1
8
6
1
4
⑦
10
4
1
⑦
10
5
12
5
2
12
6
-6-
5/1(日) 島見緑地
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
5/15(日) 水辺プラザ
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
6
1
2
3
4
1
2
3
4
時刻
08:00
09:00
09:55
10:40
11:20
12:15
13:00
13:30
14:00
14:45
15:25
16:10
08:00
09:00
09:55
10:40
11:20
12:15
13:00
13:30
14:00
14:45
15:25
16:10
08:00
09:00
09:55
10:40
11:20
12:15
13:00
13:30
14:00
14:45
15:25
16:10
組
ピッチⅠ
集合、会場設営
①
12
4
9
(休憩)
①
9
4
12
終了
集合
③
10
(休憩)
③
7
かたづけ
集合、会場設営
⑤
7
2
10
(休憩)
⑤
10
2
7
終了
集合
④
8
(休憩)
④
11
かたづけ
集合、会場設営
3
⑧
6
11
(休憩)
6
⑧
3
11
終了
集合
2
⑨
(休憩)
5
⑨
かたづけ
ピッチⅡ
②
5
11
8
②
5
8
11
6
7
6
10
⑥
3
12
9
⑥
3
9
12
1
11
1
8
1
4
⑦
10
4
1
⑦
10
5
12
2
12
2016こくみん共済リーグ 新潟中
【ファーストステージ(4/2(土)~6/26(日)】
A
候補日
第 5/29(日)
4
節
会 場
島見緑地
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
2
時刻
08:00
09:00
09:55
10:50
11:35
12:20
12:50
13:20
14:15
15:10
15:55
16:40
08:00
09:00
09:45
10:25
3
11:30
4
5
12:15
13:00
13:30
14:15
14:55
6
16:00
1
2
3
4
5
6
7
8
第 6/4(土)
5
節
水辺プラザ
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
第 6/26(日)
6
節
島見緑地
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
1
1
2
3
4
5
6
16:45
08:00
09:00
09:45
10:20
11:05
11:40
12:25
13:00
13:30
14:15
14:50
15:35
16:10
16:55
○数字が幹事チーム
組
ピッチⅠ
集合、会場設営
③
4
1
6
(2)
(4)
③
6
終了
集合
7
12
9
⑩
(7)
(11)
8
⑩
かたづけ
集合、会場設営
9
⑪
(休憩)
7
⑪
(10)
(12)
フレンドリー
終了
集合
②
6
(休憩)
②
4
(5)
(6)
フレンドリー
かたづけ
集合、会場設営
①
2
(休憩)
2
3
(休憩)
①
3
終了
集合
⑦
8
(休憩)
8
9
(休憩)
⑦
9
かたづけ
B
ピッチⅡ
2
候補日
会 場
5/29(日) 水辺プラザ
(2面)
5
←フレンドリー 15分ハーフ
1
5
8
11
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
12
7
10
8
12
(8)
(9)
フレンドリー
1
6/4(土) 金屋運動広場
(2面)
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
9,000円
(@1000円*9h)
4
3
5
(1)
(3)
フレンドリー
2
3
11:30
4
5
12:15
13:00
13:30
14:15
14:55
6
16:00
1
2
3
4
5
6
7
8
←フレンドリー 15分ハーフ
9
時刻
08:00
09:00
09:55
10:50
11:35
12:20
12:50
13:20
14:15
15:10
15:55
16:40
08:00
09:00
09:45
10:25
※石灰は会場備
え付けを使用
@1620円/袋
6/18(土) 島見緑地
(2面)
1
④
5
5
6
④
6
11
⑫
4
10
11
5
10
⑫
6
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
-7-
1
2
3
16:45
08:00
09:00
09:45
10:20
11:05
11:40
12:25
13:00
13:30
14:15
14:50
15:35
16:10
16:55
組
ピッチⅠ
集合
③
4
1
6
(2)
(4)
③
6
終了
集合
7
12
9
⑩
(7)
(11)
⑩
8
かたづけ
集合、会場設営
9
⑪
(休憩)
7
⑪
(10)
(12)
フレンドリー
終了
集合
②
6
(休憩)
②
4
(5)
(6)
フレンドリー
かたづけ
集合、会場設営
①
2
(休憩)
2
3
(休憩)
①
3
終了
集合
⑦
8
(休憩)
8
9
(休憩)
⑦
9
かたづけ
ピッチⅡ
2
5
←フレンドリー 15分ハーフ
1
5
8
11
←フレンドリー 15分ハーフ
9
12
7
10
8
12
(8)
(9)
フレンドリー
1
4
3
5
(1)
(3)
フレンドリー
④
5
5
6
④
6
11
⑫
10
11
10
⑫
2016こくみん共済リーグ 新潟中
【セカンドステージ】
1
実施期間
2016年(平成28年)
7月2日(土)から9月4日(日)まで
※期間中のこくみん共済リーグデー(5週)中で3節を実施する。
2
会
場
各組で協議して、決定する。
※試合数は、土日で2試合以下となるよう配慮すること。
3
実施方法
ファーストステージの結果により4組に分け、総当たりでのリーグ戦を1回行い、
要項の「順位決定方法」により順位を決定する。
また、上位2チームに全日本少年サッカー大会新潟県大会のシード権を与える。
各組1~3位の6チーム:N1リーグ
各組4~6位の6チーム:N2リーグ
各組7~9位の6チーム:N3リーグ
各組10~12位の6チーム:N4リーグ
※「N」は中ブロックの頭文字
4
組み合わせ(8人制
20-5-20分)
N1リーグ
N2リーグ
N3リーグ
N4リーグ
1
A組
1位
A組
4位
A組
7位
A組
10位
2
B組
1位
B組
4位
B組
7位
B組
10位
3
A組
2位
A組
5位
A組
8位
A組
11位
4
B組
2位
B組
5位
B組
8位
B組
11位
5
A組
3位
A組
6位
A組
9位
A組
12位
6
B組
3位
B組
6位
B組
9位
B組
12位
-8-
2016こくみん共済リーグ 新潟中
■参考(スケジュール例)
日程は、幹事チームが主体となり関係チームと協議して決定してください。
なお、参加チームの負担軽減のため総務委員で会場を確保しました。使用は任意ですが、使用しない場合は幹事チームが総務委員にお知らせください。
【セカンドステージ(7/2(土)~9/4(日)】
候補日
会 場
時刻
ピッチⅠ
N1リーグ
第 7/10(日) 白根総合公園
(2面)
08:00 集合、会場設営
1
1
4
1 09:00
節
・使用時間
3
6
2 09:55
08:00-17:00
②
4
3 10:50
・使用料金
(2)
(3)
4 11:40
9,000円
12:25 終了
ピッチⅡ
②
1
(1)
候補日
7/10(日)
5
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
5
(6)
○数字が幹事チーム、(
ピッチⅠ
時刻
会 場
水辺プラザ
(2面)
)数字はフレンドリー
ピッチⅡ
N2リーグ
1
2
3
4
08:00 集合、会場設営
09:00
1
4
3
09:55
6
10:50
②
4
11:40
(2)
(3)
12:25 終了
5
6
7
8
12:50 集合
1
13:20
3
14:15
②
15:10
(2)
16:00
16:45 かたづけ
②
5
1
(1)
5
(6)
②
5
1
(1)
5
(6)
③
4
③
(2)
5
(5)
6
③
4
6
(4)
③
(2)
5
(5)
4
5
5
6
4
6
2
4
5
3
5
6
3
4
6
(@1400円*9h)
N3リーグ
5
6
7
8
第 7/31(日)
2
節
4
6
4
(3)
N4リーグ
②
5
1
(1)
5
(6)
N3リーグ
島見緑地
(2面)
1
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
12:50 集合
13:20
1
14:15
3
15:10
②
16:00
(2)
16:45 かたづけ
2
3
08:00 集合、会場設営
09:00
1
6
09:45 (休憩)
10:25
2
6
11:30
(1)
(4)
12:15 終了
8/7(日)
③
③
(2)
N4リーグ
水辺プラザ
(2面)
4
1
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
5
(5)
2
3
08:00 集合、会場設営
09:00
1
6
09:45 (休憩)
10:25
2
6
11:30
(1)
(4)
12:15 終了
N1リーグ
4
5
6
第 9/4(日)
3
節
N2リーグ
6
③
4
4
6
(4)
③
(2)
5
(5)
5
6
N1リーグ
水辺プラザ
(2面)
1
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
12:45 集合
13:15
1
14:00 (休憩)
14:40
2
15:45
(1)
16:30 かたづけ
2
3
08:00
09:00
09:45
10:20
11:05
11:40
12:25
集合、会場設営
①
2
(休憩)
2
3
(休憩)
①
3
終了
13:00
13:30
14:15
14:50
15:35
16:10
16:55
集合
①
(休憩)
2
(休憩)
①
かたづけ
8/20(土)
4
5
6
4
6
N2リーグ
島見緑地
(2面)
5
1
・使用時間
08:00-17:00
・使用料金
無料
12:45 集合
13:15
1
14:00 (休憩)
14:40
2
15:45
(1)
16:30 かたづけ
2
3
08:00
09:00
09:45
10:20
11:05
11:40
12:25
集合、会場設営
①
2
(休憩)
2
3
(休憩)
①
3
終了
13:00
13:30
14:15
14:50
15:35
16:10
16:55
集合
①
(休憩)
2
(休憩)
①
かたづけ
N3リーグ
4
5
6
※予備日
4
6
4
(3)
N4リーグ
2
4
5
4
3
5
6
5
3
4
6
6
8/28(日)白根総合公園(08:00-17:00、2面)
-9-
2015こくみん共済リーグ 新潟中
【日本サッカー協会資料】
U-12リーグに関する決定事項・懸案事項
理事会決定事項
❏年間リーグ(8人制)をやり込み、テクニック(技術・判断)を向上させる
❏全少出場チームの決め方
・ 都道府県リーグに参加しているチームが全少に参加できる
・ 都道府県代表決定はリーグの結果を反映させ行うものとし、代表決定のための大会方式について
は都道府県協会に委ねる
【U-12リーグ 基本条件】
1. リーグ戦参加条件に制限なし
2. 複数チームの参加がオープン
3. 土日で最大2試合までを認める。(土曜日1試合、日曜日1試合 or 土曜日か日曜日に2試合)
4. 年間20試合程度(降雪地域は14試合)のリーグ戦を実施
5. 年間(最低4月~10月)を通した基軸となるリーグ戦
降雪地域(北海道・東北・北信越・鳥取・島根)は上記1~3までは同条件
4. 年間14試合(最低8チーム2回戦制)のリーグ戦を実施
5. 年間(4月~9月)を通した基軸となるリーグ戦
チーム数や、地理的要因、その他各FAの事情を鑑み、4種委員長ならびに47FAユースダイレクターを中
心に協議を行い判断していく
【Q & A】
Q. 年間20ゲーム程度とは実際何試合か?
A. 最低9チームの総当り戦(16試合)。8チームの2回戦制はNG(降雪地域であれば問題ない)
Q. リーグ戦は10月まで開催しないといけないのか?
A. 10月に最低1節でもリーグ戦を入れること
Q. 複数部制を引くことは問題ないか?
A. 部制を引くことは問題ない
Q. リーグ期間は4月~10月でなければならないのか?
A. リーグ期間は4月~10月の間で開催。4月以降であれば、スタート時期は各FAに委ねる。
(4月から10月までの間で20ゲーム程度のリーグ戦を行い、12月以降に追加でリーグ戦を実施することは
問題なし)
Q. なぜ土日で最大2試合なのか?
A. 年間を通して選手が健康にプレーできることを第一に考え、オーバーワークによる傷害の回避とゲーム
の質の低下を考慮し最大2試合としている。
Q. 都道府県でついているスポンサーとリーグスポンサーの関係は?
A. マーケティング部を中心に、2015年以降のマーケティングのスキームを検討中
Q. 前後期制の入れ替えは可能なのか?
A. 前期のリーグ戦の結果を受けて、後期部制を引いて拮抗したリーグ戦を行うことは可能
Q. 3連休における連戦の扱いはどうなるのか?
A. 3試合(土曜日2試合、日曜日なし、月曜日1試合、もしくは土曜日1試合・日曜日なし、月曜日2試合)まで実施可能
-10-
2015年
U-11大会におけるシード順位(結果)
計
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
25
チーム名
アルビレックス新潟U-12
kF3
bandai12ジュニア
南万代フットボールクラブ
FCブルーウイング
新津サッカースポーツ少年団
鳥屋野ファイターズ
金津フットボールクラブ
上所サッカークラブ
横越ジュニアサッカークラブ
セレッソ桜が丘
FC上山ブリーオ
浜浦コスモス2002
紫竹山FC
亀田フットボールクラブ
FC鏡淵
ジュニアフットボールクラブ曽野木
沼垂FC
小須戸サッカースポーツ少年団
女池パイレーツ
豊照サッカー少年団
山潟イレブン
小合リベラール
FCアスルクラロ新潟
CARNAVAL FC新潟
新潟附属FC
勝点
31
28
21
21
18
16.5
15
15
15
12
10.5
6
5
5
3
3
3
3
3
3
0
0
0
0
-
得失点差
+67
+41
+25
+15
+11
+14
+12
+11
+3
+1
-1
+10
-4
-5
-5
-5
-9
-12
-13
-24
-5
-36
-41
-65
-
総得点
12
3
-
新津カップ
中ブロック予選
勝点
得失点差
15
+14
12
+9
6
+15
9
+3
9
±0
3
+4
6
+2
3
+9
6
+2
3
-1
0
-1
0
-3
3
-2
0
-2
3
±0
0
-3
0
-2
0
-4
0
-8
0
-5
0
-6
0
-11
0
-10
-
ブロックリーグ
勝点
得失点差
12
+47
12
+28
12
+18
12
+18
9
+14
9
+10
9
+13
9
-1
9
+7
9
+2
9
±0
6
+13
2
-2
3
-5
0
-5
3
-2
3
-7
3
-12
3
-9
3
-16
0
-30
0
-30
0
-55
-
2015.9.16 新潟地区中ブロック総務委員
毎日・スポニチ杯
第2ラウンド
決勝トーナメント 第2R以降
勝点
得失点差
勝点
得失点差 のリーグ
4
+6
Top
4
+6
0
-2
Top
3
-8
Top
0
-6
Top
0
-3
Second
3
+2
1.5
-2
Second
0
-3
Second
3
+3
0
±0
Second
0
-6
Top
1.5
±0
Second
2
+2
Second
-
-
-
-
-
-
-
-
※順位は、「新津カップ新潟市中ブロック予選」及び「毎日・スポニチ杯」における勝敗を勝点として積算し、合計が多い順とする。
(1)勝点は「勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点」とする。
(2)3位決定戦は積算の対象としない。
(3)新津カップでのシードは「1試合分の勝ち」とみなすが、得失点等は加算しない。
なお、抽選により一回戦が免除となったチームについては、二回戦に勝利した場合に限り一回戦分を勝ちとみなす。
(4)毎日・スポニチ杯のブロックリーグにおいて、ブロック間の試合数が異なる場合は最も多い試合数にあわせて少ない試合数のチームの勝点を調整する。(得失点の補正は行わない。
具体的には、2015年では4試合と3試合のチームがあったが、3試合のチームについて勝率が5割以上の場合はあと1試合も勝つ可能性が高いとして勝点3を加算する。(別の手法
しては、3試合までの勝点を3で除して4をかけた数を補正後の勝点とすることが考えられるが、2015年度においてはその場合でも順位の変動はなかった。)
(5)毎日・スポニチ杯のセカンドリーグについては「勝ち:1.5点、引き分け:0.5点、負け:0点」とする。
(6)勝点合計が同点の場合は、以下の順により決定する。
① 全試合の得失点差(総得点-総失点)
② 全試合の総得点
③ 当該チーム同士の戦績
④ ①から③が同一の場合は抽選
よくあるご質問(FAQ)
※回答はすべて県協会第4種委員会の見解
2015.6.11現在 新潟市中ブロック総務委員(南万代FC)
Q1 大会登録選手の変更・追加
大会の参加申込書に登録した選手の変更・追加にあたっての注意点は
なにか。
(回答)
大会要項の定めるところによるが、基本的な取扱いは次のとおり
1 選手の変更・追加が認められる場合
選手の変更
要件
原則として、怪我及び体調の不良等で
交替が止むえない場合に限る。(実施期
間が長期にわたる、こくみん共済リーグ
は除く。)
なお、怪我、病院以外の理由による変
更は総務委員に照会願いたい。
手続
あらかじめ所定書類を総務委員に提出
すること。
選手の追加
大会要項に定める登録
人数の上限までは、追加
が可能である。
あらかじめ所定書類を
総務委員に提出するこ
と。
2 その他
(1)選手の移籍
同一大会で別チームに登録された選手を登録することはできない。
例えば、同一団体から複数チームをエントリーした場合、Aチームか
らBチームへの移籍は認めらない。
※ 実施期間が長期にわたる、こくみん共済リーグは除く。
(2)選手の背番号
参加申込時の背番号が当該選手の固有番号となるので、その後の変更
は認められない。
選手の変更及び追加の場合は、登録されていない番号を新たに付すこ
と。
-1-
Q2 協会の選手登録申請中であった選手の取扱い
大会参加申込時にサッカー協会への選手登録申請中であった選手が、
登録番号を取得した場合の取扱いは?
(回答)
参加申込書に選手登録番号を追記し、
・参加申込期限前ならば、大会参加申込先にメール送信する。
・参加申込期限後ならば、総務委員にメール送信する。
(大会事務局には総務委員から連絡する。)
-2-
Q3 複数チームの大会参加
サッカー協会登録チームから複数チームが大会参加することは可能か。
また、その際の注意点は何か。
(回答)
大会要項の定めるところによるが、基本的な取扱いは次のとおり
1 複数参加の可否
サッカー協会登録チームで、参加が可能なチーム数は大会によって異なる。
サッカー協会登録チームで、
複数のチームが参加可能
U-12 ・こくみん共済
U-11
U-10
U-8
・全少
サッカー協会登録チームで、
1つのチームが参加可能
・県U-12フェス
・新津カップ
・しんきん
・KuruCoフェス
・東北電力杯
・バーモント
2 注意点
(1)サッカー協会登録チーム
同一の団体でも、複数のチームを登録することは可能である。
手続は、毎年度末に翌年度のチーム登録申請を行う際に、複数チームの
登録申請を行い認められることが必要である。
なお、手続の時期は年度末のみで年度途中はできない。
(2)監督及び帯同審判員の登録
大会の参加申込書に記載する監督及び帯同審判員はチームごとに定める
ことが必要である。(兼務不可)
(3)登録選手のチーム間移籍
同一大会で別チームに登録された選手を登録することはできない。
例えば、同一団体から複数チームをエントリーした場合、Aチームか
らBチームへの移籍は認めらない。
※ 実施期間が長期にわたる、こくみん共済リーグは除く。
-3-
Q4 帯同審判員
大会要項で帯同審判員が定められているが、各大会で必要な資格はなに
か。
(回答)
JFAの審判及び審判指導者に関する規則第5条では「主審について、県
大会は3級以上、地区(ブロック)大会は4級以上の有資格者でなければな
らない」と規定されているが、県協会主催の各大会での取扱いは次のとおり
県 大 会
全少
新津カップ
しんきん
県U-12フェス
KuruCoフェス
東北電力杯
バーモント
こくみん共済
地区大会
サッカー3級審判員1人以上、4級審 3人
なし
審判制
判員1人以上、計2人以上を帯同
サッカー3級審判員1人以上を帯同
サッカー4級審判員1人以上を帯同
(フェスなのでJFA規則を適用しない)
フットサル4級審判員1人以上を帯同
なし
-4-
1人
審判制
1人
各地区(ブ
審判制 ロック)の
-
取扱いによ
る。
Q5 FPユニとGKユニの併用
育成段階ではゴールキーパーを固定したくないので、フィールドプレー
ヤーのユニフォームをゴールキーパーと併用することは可能か。
具体的には、フィールドプレーヤーがファーストユニ着用時に、ゴール
キーパーがセカンドユニを着用するもの。
(回答)
県協会主催大会においては、併用は出来ない。
対応は、次のいずれかによること。
・ フィールドプレーヤーのユニフォームと異なる色彩のゴールキーパーの
ユニフォームを2色用意する。
・ フィールドプレーヤーのユニフォームを4色用意する。
<理由>
サッカー競技規則第4条に違反する場合が想定されるため。
例: フィールドプレーヤーがファーストの赤、ゴールキーパーがセカ
ンドの白を使用しようとしたが、対戦相手のフィールドプレーヤー
のユニが白だと、当該ゴールキーパーは着用するユニがなくなって
しまう。
・サッカー競技規則第4条
それぞれのゴールキーパーは、他の競技者、主審、副審と区別でき
る色の服装を着用しなければならない。
-5-
Q6 パワープレー時のユニフォーム(フットサル)
フットサル競技規則では、「ゴールキーパーに代わる競技者、ジャージー
を着用しなければならない。」、また、「ゴールキーパーは、他の競技者、
主審・第2審判および副審と区別のつく色の服装をしなければならない。」
と規定されている。
そこで、やむを得ずあるいは戦術的に、キーパージャージを持たないフィ
ールドプレーヤーをゴールキーパーとしなければならない場合、そのフィー
ルドプレーヤーのユニフォームはアウェイユニフォームとしてよいか。
(回答)
戦術的等にフィールドプレーヤーがパワープレーをする際のゴールキーパーのユニ
フォームについては、次の①~③とする。(ビブスでの出場は認めない。)
① ゴールキーパーと同じユニフォームで、自分の背番号と同じものを使用する。
② ゴールキーパーと同じユニフォームに自分の背番号と同じ番号の布を張り使用す
る。
③ 自分の背番号と同じサブユニフォームを使用する。
ただし、サブユニフォームを使用する際は相手チームのフィールドプレーヤー及
びゴールキーパーと異なる色とし、試合開始前に主審及び相手チームの了承を得た
場合に限る。
※ 中ブロック予選においては、試合開始前に主審及び相手チームの了承を得た場
合に限り、ビブスでの出場を認める(ユニフォームと同じ番号が望ましい)。
-6-
Q7 競技者の背番号(フットサル)
フットサル競技規則の解釈と審判員のためのガイドラインでは、「競技会
規定は競技者の背番号について規定しなければならず、通常は1から15が使
用され、1番はゴールキーパーのために用意される。」とあるが、ゴールキ
ーパーは1番でなければならないのか。
また、背番号は飛んではだめなのか。(例:2、4、10、11・・・)
(回答)
バーモントカップや東北電力杯の県大会要項では規定していないが、ゴールキーパー
は1番以外を認めないということはない。
また、背番号の連番についても「好ましい」という程度のものである。
ちなみに、バーモントカップ全国大会の実施要項では、「選手番号については1から
99までの整数とし、0は認めない」と規定されている。
※サッカーの場合も、JFAユニフォーム規程で同様に規定されている。
-7-