平成24年度 市政に関する質問・要望回答書 守谷市役所生活経済部市民協働推進課協働推進グループ ℡ 45-1111(代表) 内線133 目 次 総務部に関する事項 企画課に関する質問・要望--------------------------------1 税務課に関する質問・要望--------------------------------4 生活経済部に関する事項 市民協働推進課に関する質問・要望------------------------5 交通防災課に関する質問・要望----------------------------6 総合窓口課に関する質問・要望---------------------------15 経済課に関する質問・要望-------------------------------16 生活環境課に関する質問・要望---------------------------17 保健福祉部に関する事項 社会福祉課に関する質問・要望---------------------------26 児童福祉課に関する質問・要望---------------------------28 保健センターに関する質問・要望-------------------------31 国保年金課に関する質問・要望---------------------------32 都市整備部に関する事項 都市計画課に関する質問・要望---------------------------33 建設課に関する質問・要望-------------------------------34 教育委員会に関する事項 学校教育課に関する質問・要望---------------------------38 生涯学習課に関する質問・要望---------------------------40 中央図書館に関する質問・要望---------------------------41 上下水道事務所に関する事項 上下水道課に関する質問・要望---------------------------42 企画課 企画課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.文教都市政策としての大学,短大,専門学校の誘致は計画されているのでしょ うか。(松ケ丘六丁目) 丘六丁目) 2.市民の 市民の期待に 期待に沿う市政の 市政の実践 アンケートにもありますように住みよい街百選の Top10 を支えていただいてい る市役所の皆様のお仕事に市民は期待しております。 今年度のみずき野町内会では“3世代が夢を持って共住できる街づくり”を基 本方針に町内会活動を展開してまいりますが,市役所には福祉(高齢者,障がい 者,子ども),防災にとどまらず,育児,教育環境の充実を推進していただくなど, 住みよい街づくりにまい進していただきたく期待しております。 町内会といたしましては市役所が推進される施策の受け皿としての“地域の絆 づくり”を実現し,施策を地域に実効性を持って展開できるよう市役所の皆様と 協働して“3世代が夢を持って共住できる街”を作り上げたく考えておりますの で,引き続きご支援のほどお願いいたします。(みずき野 みずき野) ※教育環境の充実(小中一貫校の誘致など) 【回答 児童福祉課 保育グループ】…P29 【回答 企画課 企画・ 企画・政策推進グループ 政策推進グループ】 グループ】 大学等を誘致する場合,誘致する自治体が大学等に対し,土地・建物・資金等 を援助,提供する例が一般的で,自ら進出していただければ良いのですが,土地・ 建物・資金等を提供しての誘致となると,財政負担や用地の確保という点で難し いと考えます。 大学,短大,専門学校の誘致の計画はありませんが,現在,私立学校からの提 案による小・中・高の一貫校の設置について,調整を進めています。 これが実現すれば,教育環境の充実,教育水準の向上,まちの活性化,地域イ メージの向上など,幅広い分野への波及効果が期待されるところです。 3.モコバスの運転時間を関鉄バスとずらしてほしい。深夜 11:00 の時間帯のバス を走らせてほしい。(美園北) 美園北) 【回答 企画課 企画・ 企画・政策推進グループ 政策推進グループ】 グループ】 モコバスと路線バスの運行時刻の設定については,鉄道との接続時間等を考慮 することも必要となりますが,バス事業者とも調整します。 深夜時間帯の運行については,路線バスの一部路線において深夜便の設定があ りますが,モコバスにおいては,最終便が20時台となっています。 バス事業全体としての厳しい経営環境から,非常に難しい状況にあると思われ ますが,今後とも,利用しやすいバス交通の充実に向けた取り組みを進めます。 もう少し,路線名や時刻など,具体の情報があれば事業者とも調整しやすいの で,お手数でも,お電話やメール等により,担当までご連絡いただければ幸いで す。 -1- 4.エクセル跡地 エクセル跡地の 跡地の有効利用 みずき野固有の問題として,エクセル跡地の有効利用は住民の関心が非常に高 い課題です。みずき野地区の核となっていた施設の跡地が空き地の状態である現 状が,みずき野地区の“地域の絆作り”の大きな障害となっております。 商業施設という希望もありますが,過去の経緯を振り返り,みずき野の将来を 俯瞰いたしますと,福祉・防災を包含する地域の核となる施設の誘致を検討してい ただきたくお願い申し上げます。 実現までには紆余曲折があることを予想しておりますが,早期解決のためには 市役所主導で動いていただくことが最も有効と判断しております。(みずき野 みずき野) 【回答 企画課 企画・ 企画・政策推進グループ 政策推進グループ】 グループ】 当該跡地については,土地所有者である三井不動産(株)に対し,地元の意向 も伝え,市からも要望しているところであり,引き続き働きかけを行ってまいり ます。 5.モコバスの モコバスの運用状況と 運用状況と今後の 今後の運用方針について 運用方針について モコバスの利用状況,収支,今後の運用について教えてください。 平成21年8月1日から平成22年3月31日までの運行経費,約 1 億 3,000 万円に対して,運賃収入が600万円と読めます。車両代が含まれているとして も差額が大きいため,今後どのように運用されるのでしょうか。(松ケ丘七丁目) 丘七丁目) 【回答 企画課 企画・ 企画・政策推進グループ 政策推進グループ】 グループ】 モコバスは,平成21年8月から国の補助金を導入して実証運行を開始し,こ れまで,様々な利用促進策の実施や見直しを図り,順調に利用者は増加している 状況にありますが,収支については,交通空白地域の解消等を主たる目的に運行 していることから,どうしても厳しくなる状況にあり,まだまだ改善が必要だと 考えています。 平成21年度中のモコバスの収支はお尋ねのとおりです。また22年度,23 年度の収支等は次のとおりとなっています。 運行経費 運賃収入 利用者数 平成 22 年度 約 1 億 260 万円 約 1,300 万円 約 83,000 人 平成 23 年度 約 1 億 300 万円 約 1,600 万円 約 110,000 人 利用状況の詳細,収支やこれまでの評価については,市ホームページ内のバス 案内のページで公表しておりますので,ご覧ください。 【利用状況等】 http://www.city.moriya.ibaraki.jp/bus/kasseika/img/jousyasuu_5.pdf 【実施事業の事後評価】 http://www.city.moriya.ibaraki.jp/bus/kasseika/index04.html 今後については,これからの公共交通は,輸送人員数や採算性のみならず,生 活交通の確保・維持,高齢者等の外出支援や足の確保,交通事故の減少等の福祉 的な観点,環境負荷の低減といった社会全体の便益について考えることが重要で あり,採算等が全てではないと考えます。 -2- しかし,過大な負担がかかる仕組みでは持続不可能であり,引き続き,利用促 進策の実施や見直しを行い,更なる利便の向上を図り,利用者,運賃収入を増や し,あわせて経費の圧縮に努め,持続可能な誰もが利用しやすい公共交通の確立 を目指します。 -3- 税務課 税務課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.市民税,水道料金が高い( (美園北) 美園北) 【回答 上下水道課 経営グループ】…P43 【回答 税務課 市民税グループ 市民税グループ】 グループ】 市民税・県民税には所得割と均等割があり,前年の所得から社会保険料や扶養 控除等を差し引いた額に税率をかけた所得割の額と,所得が一定の金額を超えた 場合にかかる均等割の額を合計したものが市民税の税額となります。 所得割の税率は,全国一律の10%(市民税6%,県民税4%)となっており ます。ただし,退職所得や土地・建物・株等を売却した場合の分離課税について は,税率10%ではなく,内容によって異なった税率(全国一律)が適用されて います。均等割については,各都道府県によって異なり,茨城県は森林湖沼環境 税(平成24年度まで)1,000円が上乗せになっているため,5,000円 になります。 また,均等割の非課税範囲は市区町村によって異なり,国で定める級地区分に よって市区町村ごとに指定されています。近隣では,つくば市・牛久市が守谷市 と同じ3級地とされ,所得で28万円を超えると課税になり,取手市・土浦市な どは2級地になるので,所得で32万円を超えると課税になります。 市民税は,もっとも身近な教育,福祉,道路等の市民生活を維持するために使 われる費用をそれぞれの負担能力に応じて分担し合う税金であるところから,ご 理解をいただければと思います。 -4- 市民協働推進課 市民協働推進課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.町内会集会所へのエアコン設置については,補助があってもよいのでは。 (城内) 城内) 【回答 市民協働推進課 協働推進グループ 協働推進グループ】 グループ】 自治公民館等のエアコン設置につきましては,区長業務説明会時には補助の対 象とならない旨ご説明いたしましたが,自治公民館建設事業における修繕(事業 費が10万円を超えるものを対象)として,補助の対象といたします。 平成25年度にエアコン設置を予定する自治会等におきましては,自治公民館 建設事業補助金交付申請書の提出期限を平成24年7月31日(火)としており ますので,事前に市民協働推進課にご相談ください。 2.他市町村からの転入者に対する自治会への入会勧誘を転入手続きの際に積極的 に行っていただきたい。 (理由) 1.災害時の対応がスムーズに運ぶと思う。 2.自治会主催の防災訓練等に町会全員で取り組める。 3. ごみステーションの管理に理解をいただき,ごみ出し日を守ってもらえる。 4.高齢者や一人暮らしの人に対する声掛けが容易になる (けやき台六丁目 けやき台六丁目) 台六丁目) 【回答 市民協働推進課 協働推進グループ 協働推進グループ】 グループ】 現在,総合窓口課において転入等の手続きの際に,区長の氏名,連絡先等を記 載した「自治会加入案内」を配布し,自治会への加入をお願いしています。 今後も引き加入促進に取り組んでまいります。 -5- 交通防災課に 交通防災課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.防犯/ 防犯/犯罪対策について 犯罪対策について 守谷市も東京のベッドタウンとして毎年多くの人が新住民となられていると思 われます。しかし,人口が増えることで犯罪も増加している事と考えられます。 私どもの自治会内でも大きな犯罪は幸いにも発生しておりませんが,空き巣等の 侵入盗未遂があったと聞き及びます。 今後も安心して住みやすい町,守谷市を目指し住民が出来る事は協力を惜しま ず。 ・市としても各防犯対策に努め、犯罪の無い安心した町づくりの考えを聞きたい。 ・警察との情報交換及びパトロールの強化依頼等はしているのでしょうか。 (薬師台三 薬師台三丁目) 丁目) 2.市内全体に盗難被害があったり犯罪が多いと思う。対策は取られているのでし ょうか。(美園北) 美園北) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 守谷市の防犯対策につきましては,守谷市防犯連絡員協議会や守谷市防犯パト ロール隊等の防犯団体において,ほぼ毎日,市内の各交番(守谷地区交番,南守 谷交番,久保ケ丘交番)を拠点とした防犯パトロールを実施しているところです。 また,警察官OB2名を防犯指導員として雇用し,青色防犯パトロール車による 市内の巡回を行っており,本年度から週1回夜間パトロールとして午後9時まで 実施し,パトロールの強化を図っております。 このほかに防犯意識高揚のため街頭啓発活動を実施し, 「市民一人ひとりが常に 犯罪に対して目を光らせている街」というイメージをアピールしていくことで, 犯罪抑止に繋がって行くものと考えております。 また,警察との情報交換につきましては,防犯指導員を通じて各交番との情報 交換に努めているほか,取手警察署からの犯罪情報を基に,市民に対しての防犯 メールの配信や広報もりやへの掲載により周知を図っております。更に,空き巣, 侵入盗の対策として警察のパトロール強化についても依頼しております。 3.郷州沼崎線について 郷州沼崎線について 工事中の郷州沼崎線が開通すると当然ながら交通量が増えます。城山地区入口 にできる十字路は通学路でもありますので、交通安全へのご配慮を特にお願い致 します。(城山) 城山) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 城山地区入口の交差点につきましては,開通しますとみずき野方面からの交通 量の増加が見込まれ,通学路にもなっていることから,市としましても取手警察 署に信号機の設置要望を提出しております。今年度も引き続き当該交差点への設 置要望を提出いたしました。 -6- 4.広報車について 広報車について 災害時の伝達等では広報車スピーカーだけが頼りですが,普通の聴力の人でも 聞き取りにくく,一度聞き逃すと広報車は通り過ぎてしまって再び聞けない状況 で,その後改善されたとは思えません。 たとえば,最徐行しながらアナウンスを流しても,すぐ家の陰になって部分的 にしか聞こえない事も多いのです。なお,高齢者には女声よりも男声の周波数帯 が良く聞こえるということもあります。 せっかくの情報です。広報車に乗っている職員しか聞き取れないような放送で なく,聞く人の立場で流す方法をご検討頂くよう切望します。なお,広報車の使 用は,平時の静穏な生活への影響を最小限にとどめるよう引き続きご配慮をお願 いします。(城山) 城山) 5.J アラートを市民に知らせる手段は。防災無線は設置しないのか。 (広報車では 緊急時に速報性がない。)(けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 6.守谷市には,防災無線はあるのでしょうか。(美園北) 美園北) 7.防災無線などの 防災無線などの各地域向 などの各地域向け 各地域向け防災放送施設の 防災放送施設の設置について 設置について 過去,防災無線の設置を要望していますが,代替として市の車両の大幅増強を したと聞いております。しかし,災害の際に車両が移動できないケースを考える と,やはり非常用放送施設で情報を提供頂けるような設備が欲しいと考えており ます。インターネットでの告知が迅速,確実とは思いますが,パソコンを常用し ない市民のために準備頂きたいと思っています。 地震以外に,先日のつくば市の竜巻は,新築の家を根こそぎ破壊するなど,凄 まじい威力がありました。また,2009年にも龍ヶ崎市で竜巻が発生しており ます。つくば市の竜巻は,時速70kmに達したという記事を確認しています。 肉眼で確認しても避難することはできず,巻き込まれることが予想されますので, 例えば竜巻の予報・警報を非常用放送施設で流して頂き,これを確認次第,近隣 施設(竜巻でも根こそぎ破壊されない程度の巨大商用施設など)へ移動するとい った避難方法,場所を検討頂きたいと思います。(松ケ丘七丁目) 丘七丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 防災無線(屋外スピーカー方式)の設置につきましては,設置費用の問題もさ ることながら,スピーカーの設置箇所によっては聞こえない地域が生じたり,防 災情報以外の情報に対しては騒音に感じてしまう方も予想されること,また,バ ッテリーが搭載されているものの停電時に支障が生じる可能性があること等を考 慮し,現在,設置計画はございませんのでご理解をお願いいたします。 なお,その代替といたしまして,市の広報車20台に加えて,各学校配備の青 色防犯パトロール車13台と消防団車両13台を加えての広報計画を策定し,市 内全地域隈なく回れるものとしました。 その際には,車両スピードを時速10キロメートル以下に抑え,一時停車でき る場所においては,停車して広報することを取り入れることとしました。 また,広報車両全てに短時間で録音可能なSDカード式アンプを搭載しました ので,これまでのカセットテープ方式に比べ広報実施までの時間を大幅に短縮す -7- ることが可能となりました。 Jアラートにつきましては,防災無線を設置していないことから導入をいたし ておりません。 竜巻注意情報は各気象台が概ね一つの県を対象に発表します。よってこの情報 は比較的広い範囲を対象に発表されますので,竜巻注意情報が発表された地域で も必ず竜巻などの突風に遭遇するとは限りません。情報の確率等を考えた場合, 発表することで混乱を招くことも予想されるため,市が情報を発信することは現 在のところ考えておりませんので,テレビ・ラジオ等の報道機関の発表を参考に 行動していただきたいと考えます。 8.地震計の 地震計の信頼性について 信頼性について 地震が発生するとテレビのテロップに震度が表示されるが,取手・つくばと比 較すると低い値になっている場合がある。 また,守谷は表示されない場合がある。それは信頼性がないからではないのか。 地盤のしっかりした場所に設置しなおした方がいいのではないか。 (久保ケ 久保ケ丘一丁目) 丘一丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 市には,震度計が2基設置されています。1基は市独自に設置したもので,本 庁舎内に設置してあります。もう1基は,全国に設置されている震度計と同様の もので,水戸地方気象台へデータが送られるものです。この情報が通常,テレビ 等で報道されています。 震度は震度計で計測されたデータが茨城県に送信され集計されます。その後, 気象台を経由して報道機関に情報が流れるシステムになっており,県内同一条件 で設置されています。震度は大きい順に機械的に振り分けられ,優先順位が決ま るとのことです。 地震の際における行動については,個々に感じ方の差異はあろうかと思います が,ご自身が感じた地震の大きさで,防災行動を起こしていただけることが,震 災時の被害を最小限に食い止める手段と考えています。 震度にこだわらずに, 「まず我が身を守る」, 「火の始末」, 「出口の確保」などの 行動を起こす心構えを持っていただくことが必要かと考えます。 9.児童館を利用する車がかなり増えていて,児童館利用後にふれあい道路に向か う車両は直線で見通しが良いため,青信号だと猛スピードで通行する車両がある ので非常に危険を感じる。 この道路は通勤・通学路・買い物などの重要な生活道路になっているので,早急 な対策を検討していただきたい。(図1№9)(けやき (けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 対策としては「スピード落とせ」等の任意看板の設置が考えられます。貴自治 会において設置場所等がお決まりであれば配布いたしますので,よろしくお願い いたします。また,児童館施設管理者には,利用者の運転マナーの徹底を図るよ -8- うお願いいたしました。 10. 10.T 字路で停止線はあるが,勢いよく曲がってくる車両が多い。路面に「とまれ」 及び標識の設置を検討していただきたい。(図1№10) 10)(けやき (けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 「止まれ」の交通規制につきましては警察の所管になっているため,所轄の取 手警察署に要望いたします。 (図1) №10 №9 11.土・日曜日は,本宿交差点及び周辺道路がかなり渋滞しているため迂回路とし て進入してくる車両が多い。住宅地で小さな子たちが遊んでいたりする中を,ス ピードを出し走行していく車両があるため非常に危険を感じる。 歩・車が共に安全になる対策を検討していただきたい。(図2№11) (けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 飛び出し注意等の看板の設置が有効だと思われます。貴自治会において設置場 所等がお決まりであれば配布いたしますので,よろしくお願いいたします。 また,お子さんの道路での遊びは危険ですから,自治会内でも道路では遊ばな いよう周知いただけるよう願います。 12.ハートフルタウンけやき ハートフルタウンけやき台内 けやき台内の 台内の道路( 道路(路面) 路面)に止まれを表示 まれを表示することについて 表示することについて 和食処たかぎさん地先のふれあい道路からとハートフルタウン地内から交差す る丁字路に「止まれ」を表示してほしい。 ふれあい道路及び ENEOS ガソリンスタンドの所の渋滞なり信号の関係で高野 公民館前の道路を避けて,当該場所の道路は抜け道として地域住民以外の利用者 が増加している。一方当該丁字路の路面には「止まれ」の表示がないため,通行 -9- の優先が不明確であることから,潜在的に交通事故発生の危険性が危惧されてい る。(図2№12)(けやき (けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 「止まれ」の交通規制につきましては警察の所管になっているため,所轄の取 手警察署に要望いたします。 (図2) № 12 № 11 13.路面に白字で書いてある「止まれ」等のペイントが全体的に薄くなっていて, 場所によっては見えない場所もある。重要だと思われる箇所からペイントの塗り 直しをしていただきたい。(けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 「止まれ」の交通規制につきましては,警察の所管になっているため,所轄の 取手警察署に補修工事を要望いたします。 14.美園一丁目と二丁目の十字路のところに信号をつけてほしい。子ども達の通学 路にもなっている場所なので,安全を考慮して信号があったほうが良いと思う。 また,街灯が少なく暗いので街灯を増やしてほしい。(美園北) 美園北) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 信号機の設置につきましては警察署で行っているため,今回ご要望のあった場 - 10 - 所について,警察署に信号機設置の要望を提出いたします。 また,取手警察署管内の信号機の設置状況といたしましては,各市町村の要望 が多く取手署管内の各市町では,年間1~2機程度の新設や矢印式信号機の設置 などが行われている状況です。厳しい状況ではありますが,設置していただける よう要望いたします。 街灯の設置につきましては,毎年,各自治会から会長さんをとおして設置要望 書を提出していただき,計画的に設置しておりますが,設置にあたりましては, 要望箇所の照度や近くに街灯がないことなどの条件がございます。また,費用や 管理上の問題から電柱に取り付けることが原則となりますので,要望の際には位 置図と電柱番号の記載をお願いいたしております。 15.県道58号の新しくできた大柏南の信号は,守谷駅方面から来る車がほとんど いないのに赤になる。感応式にすれば良いのではないか。(美園北) 美園北) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 信号機の設置や改良につきましては,警察署で行っているため,今回ご要望の あった場所についても,警察署の管理になりますので,ご要望の内容を相談して まいります。 16.警察署の設置など,警察官の増員をお願いします。また,車のパトロール以外 の巡回もお願いします。(美園北) 美園北) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 警察署の設置につきましては,これまでも引き続き要望を行っておりますが, 茨城県警察の配置定員の適正化や市町村合併の影響もあり,警察署の統廃合の検 討が進んでおり,最近では,つくば市が統廃合して1箇所の警察署がなくなる予 定となっております。このような状況の中,警察署の設置は大変難しいものがあ ります。 守谷市においては人口が増加していることから,平成17年に南守谷交番を設 置することができましたが,三交代の勤務体制は厳しい状況下で運用されており ます。更に新しい交番を取手警察署管内に設置することは,大幅な人員増を要す るほか,用地・建設費用に関する問題もありますので,長期的な展望を視野に今 後も引き続き取手警察署と協議・要望してまいります。 17. 17.南守谷駅の自転車駐輪場のいたずらや窃盗が多い。有料でもかまわないので, きちんと管理してほしい。(美園北) 美園北) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 今回ご要望のあった南守谷駅自転車駐車場の管理についてですが,当該自転車 駐車場は,南守谷駅を利用する方の自転車等を駐車する場所を無料で提供するこ とにより,駅前の放置自転車を少しでも減らすよう設置いたしております。有料 化を図ることで更なる放置自転車の増加が見込まれるとも懸念されることから, 今のところ有料化は予定いたしておりません。 - 11 - いたずらや窃盗対策と致しましては,市職員による巡回実施及び交番にパトロ ールの強化をしてもらえるよう要望いたします。 18. 18.自主防災組織の整備と資材,備蓄食料の購入を検討していますが,市として準 備,備蓄している資材及び食糧はどの程度(何人,何日分等)ありますか。また, 今後,どの程度を整備しようと計画していますか。 また,自主防災組織として,準備または備蓄する必要のある資材及び食糧の基 準や指針はありますでしょうか。(久保ケ 久保ケ丘二丁目) 丘二丁目) 19. 19.防災計画公開 防災計画公開と 公開と防災緊急備品備蓄状況について 防災緊急備品備蓄状況について 東日本大震災以降,全国各地で地震が頻発しており,日常生活に不安を感じる 日々が続いています。加えて,強大な竜巻発生により近隣地域(つくば市・常総 市他)にて甚大な人的,建物被害が出ました。あらゆる災害に備えて,各家庭は ささやかな防災対策(緊急備品備蓄,家具転倒防止等構造対策)を講じています が,最も頼りとする守谷市の防災計画最新版(H19年震災対策編以降)のホー ムページ更新を希望します。併せて,飲料水・食糧・簡易トイレ等確保状況(計 画も可)を伺います。(久保ケ 久保ケ丘四丁目) 丘四丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 市では,市内19箇所の防災備蓄倉庫内に,非常食 10,950 食,飲料水 42,456 本(500mlペットボトル)を備蓄しており,約5,000人が3日間過ごせ る量となっております。市の備蓄にも限りがありますので,ご家庭での最低3日分 の非常食料等の備蓄をお願いしているところです。 また,防災倉庫内には,チェーンソーやバール等の救助資機材や,ポータブル トイレ,仮設トイレ,マンホール対応型トイレ等を備えております。 なお,自主防災組織のことにつきましては,個別に対応したいと考えておりま すので,交通防災課までご連絡をお願いいたします。 守谷市地域防災計画につきましては,現在修正を加えている作業中でございま す。作業終了次第,ホームページ上で公開したいと考えております。 20. 20.消火栓に消火ホース格納箱が設置してありますが,格納箱がない消火栓もあり ます。消火ホース格納箱を設置する基準はありますでしょうか。また,市ホーム ページには消火栓マップがありますが,消火ホース格納箱の設置位置もマップ上 に表示できませんでしょうか。(久保ケ 久保ケ丘二丁目) 丘二丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 消火栓格納箱の設置基準は設けていません。住宅地内で設置可能な場所の確保 ができれば設置している状況です。未設置の箇所につきましては整備を進めてお りますので,設置要望がある場合には,交通防災課までご連絡をお願いいたしま す。 また,消火栓格納箱の設置位置のマップ表示につきましては,格納箱の位置が 変わる場合が多々あるため,マップ表示になじまないと考えておりますので,現 在のところ表示することは考えておりません。 - 12 - 21. 21.小規模公園( 小規模公園(すずめ公園 すずめ公園) 公園)の避難場所指定の 避難場所指定の可能性について 可能性について 久保ケ丘四丁目住民の避難所(場所)は,御所ケ丘小・中学校,立沢公園に指 定されているが,近隣の小規模公園(すずめ公園)も避難場所として活用する予 定はないか。(久保ケ 久保ケ丘四丁目) 丘四丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 小規模な公園を避難場所として指定する予定はありませんが,地域の避難場所 として自治会や自主防災組織が独自に定めているところもございますので,貴自 治会においても同様の対応をお願いしたいと思います。 22. 22.明るく安全 るく安全な 安全な街づくり維持 くり維持・ 維持・継続に 継続に向け,久保ケ 久保ケ丘交番の 丘交番の24時間常勤体制 24時間常勤体制の 時間常勤体制の 復活を 復活を希望します 希望します 北守谷地区は約4,800世帯(約13,000人 北連協資料による。うち 町内会加入約4,200世帯)を有する大住宅地ですが,唯一の久保ケ丘交番は 数年前から24時間常駐体制を止めている。 一町村に匹敵する人口を有する地域の治安・防犯維持・継続のため,喫緊の課 題解決に動いていただきたい。 ・直近犯罪事例(警察に確認いただきたい) 久保ケ丘一丁目または二丁目にて帰宅者を殴打事件,カーナビ泥棒多発(平 成22年度他地域から同一要請あり,検討を約束いただいたと認識)。併せて公 園(すずめ公園)パトロール充実により青少年の非行防止・近隣住民への迷惑 (騒音,注意喚起トラブル)解消と防犯抑止希望です。(久保ケ 久保ケ丘四丁目) 丘四丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 ご要望の件につきましては,昨年,警察に要望をお伝えしているところであり, 今年も5月24日に久保ケ丘交番を管理する守谷地区交番に要望をお伝えいたし ました。その際,ご要望いただいた24時間常駐体制についての警察からの回答 は,以下のとおりとなります。 ・ 事件や事故が発生した場合,現場臨場が必要となるほか,交番から離れた地 区のパトロールも大切な業務となります。事件事故の発生の有無に係らず24 時間,交番に常駐させることは,現在の警察官数から極めて困難となりますの で,ご理解願います。交番が不在の時は,交番前のインターホンで直接警察署 と通話できるのでご利用願います。 ・ 24時間常駐体制を数年前から中止しているということについては,現在の 交番勤務員数を考慮すると,地区交番の警察官を合同で運用させ,事案対処し た方が治安維持の効率がよいと考えているからです。 なお,公園のパトロールにつきましては,警察に要望して実施していただいて おり,市においても,防犯指導員として警察官OB2名を雇用し,青色防犯パト ロール車で巡回をさせておりますが,人員や勤務時間の関係で市内全域を常時カ バーするのは困難ですので,自治会やグループ単位で自主防犯活動もお願いして いるところであります。 - 13 - 防犯対策について,どのような対策をすればよいのか分からないことがござい ましたら,防犯指導員を派遣させますので,交通防災課までご連絡をお願いしま す。 23. 23.通り抜けの車が多く,道路が狭いのにスピードを出すので事故に遭わないか心 配です。できましたら,この辺り一帯を「居住者以外進入禁止」の区域にしてい ただきたい。通り抜けを防止する標識,又は看板を設置いただけると安全かと思 います。(下図参照) 参照)(松 (松ケ丘五丁目) 丘五丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 進入禁止等の交通規制につきましては,警察の所管になっているため市で実施 することはできません。また,イオンタウン守谷(旧ロックシティー守谷SC) の開店当初に他自治会においても同様の問題が懸念され,一方通行の交通規制を 進めましたが,地元に住む各個人におい意見を伺ったところ,いろいろな意見が あり交通規制実施に至らなかった経緯があります。規制に関してはそこに住んで いる方にも影響がありますので,警察の指導の下,安全対策を考えたいと思いま す。 24. 24.ゆうやけ公園交差点の信号機が夜11時以降(深夜)点滅になり危ないので, 終日通常の信号にしてほしい。(松ケ丘五丁目) 丘五丁目) 【回答 交通防災課 交通・ 交通・防災グループ 防災グループ】 グループ】 信号機の設置や改良につきましては警察署で行っているため,今回ご要望のあ った場所について,警察署に信号機改良について相談してまいります。 - 14 - 総合窓口課 総合窓口課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.日曜日の窓口は大変助かっております。長く(30分)待たされることがあり, 各課業務を横断的にこなせる方がいると,なお良いと思います。(美園北) 美園北) 【回答 総合窓口課 住民登録グループ 住民登録グループ】 グループ】 平日に市役所に来ることができない方への利便を図るため,平成15年10月 から毎週日曜日に一部の窓口を開き住民票の写し,印鑑登録証明書,戸籍謄抄本, 税証明書などの交付業務や市税等の収納を行っており,年々利用者が増加してお ります。 日曜日の窓口業務は,諸証明書の発行と収納業務が主な業務で担当する職員が 対応しております。それ以外の業務については担当職員が勤務していないため, 対応することは難しく平日にお願いいたします。また,業務内容によっては多少 の時間がかかることもあります。 ご理解いただきますようお願いいたします。 - 15 - 経済課 経済課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.「くらしの 「くらしの豆知識 くらしの豆知識」 豆知識」の町内会( 町内会(自治会) 自治会)・市民への 市民への配布 への配布について 配布について 区長業務説明会時配布の冊子「くらしの豆知識」(国民生活センター作成)は, 市民の関心事(大震災に備える・シニアライフを考える・契約トラブル対処法他) 内容説明とアドバイスが載っており非常に役立ちます。この冊子を各町内会・家 庭に配布する予定はありますか。(多額費用発生により実施難と思いますが) <配布予定なしのとき> 代案1 回覧部数(回覧数=班数) 代案2 半額程度で各町内会希望者へ有償支給 (久保ケ 久保ケ丘四丁目) 丘四丁目) 【回答 経済課 商工観光グループ 商工観光グループ】 グループ】 「くらしの豆知識」につきましては,平成23年度には民生委員,ホームヘル パーさんの皆さんに配布し,見守りをされる方に配布いたしましたが,今年度は 区長さんに配布いたしました。この本の内容も身近な問題について掲載しており, 購読されましたことありがとうございます。 この「くらしの豆知識」は消費生活センターで開催する「出前講座」を受講さ れた方に配布する予定で購入したものです。町内会で講座を開催していただけれ ば,参考資料として配布いたします。講座は20名から行いますので,ご活用い ただきますようご案内いたします。 - 16 - 生活環境課に 生活環境課に関する質問 する質問・ 質問・要望 ※プラスチック製容器包装 プラスチック製容器包装の 製容器包装の収集等に 収集等に関する質問 する質問・ 質問・要望( 要望(1~9) 1.本年よりゴミの分別を資源ゴミの活用を目的に,ペットボトル/プラゴミと分別 を開始した事は,現在の環境から当然と理解致します。しかし,その回収日のサ イクルが 2 週間に 1 日となると,当日出し忘れ,都合により出す事ができないな どから家庭内で資源ゴミが放置されています。特にペットボトルは圧縮する事が 難しく処置に困っております。 資源ゴミの回収日は勿論ですが,一度,ゴミ収集スケジュールを住民の意見を 聞いた中で検討いただきたい。(薬師台三 薬師台三丁目) 丁目) 2.ごみ出しについて,新収集方式は,プラスチックごみが多く出ることから,プ ラスチックごみの収集を毎週実施してほしい。なお,不燃ごみはあまり出ないの で隔週での収集を実施してほしい。(大坪) 大坪) 3.プラゴミを 1 回/1 週間,不燃ゴミを 1 回/2週間に変更してほしい。 (けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 4.4月からごみの分別方法が変更になりましたが,プラスチック製容器包装のご みが多い割に,ごみ出しの日が隔週と少ないのでごみ集積所がいっぱいになりま す。プラスチック製容器包装のごみ出しの日を増やすことはできますでしょうか。 (久保ケ 久保ケ丘二丁目) 丘二丁目) 5.ごみ収集について,新年度より変更となったが,不燃物が週1回収に対して資 源ごみやプラゴミが隔週なのはバランスが悪すぎる。住民の生活スタイルと合う ような回収スケジュールを検討してほしい。(松ケ丘一丁目) 丘一丁目) 6.不燃ごみとプラスチックの回収日を交換してほしい。明らかにプラスチックご みのほうが多いのに月2回は少なすぎる。(美園北) 美園北) 7.プラスチックごみの プラスチックごみの回収回数 ごみの回収回数の 回収回数の増加について 増加について 今年度より,ごみの分別数が多くなり,新たにできた「プラスチック製容器包 装」の回数は,月2回になっている。(2週から3週毎) 親子3人家族で,2週間で指定袋大サイズがいっぱいになります。スーパーな どの回収にも出しているが,とても多いです。また,食品の包装が多く,特に夏 場や8月は,2週目の次は5週目の回収まで3週間あるので,洗っても臭いが気 になります。逆に,不燃ごみは少なくなっているので, 「不燃ごみ」と「プラスチ ックごみ」の回収を交換するなど,プラスチックごみの回収の増加を希望します。 (けやき台六丁目 けやき台六丁目) 台六丁目) - 17 - 8.4月よりのごみ収集日変更 よりのごみ収集日変更につい 収集日変更について について 不燃ごみが週1回,プラスチック類が隔週になっていますが,それを変更して いただきたいと思います。不燃ごみは毎週でなくても良いと思う反面,プラスチ ック類は毎週でないと不便です。よって,プラスチック類を週1回,不燃ごみ・ 粗大ごみを隔週での回収を要望します。(けやき台六丁目 けやき台六丁目) 台六丁目) 9.ごみ処理 ごみ処理 ごみ処理が変わったことで混乱が生じています。 ごみ分別の重要性は住民の理解するところですが,円滑な収集業務を実現する ため,住民の声を聞き収集方法の改善をお願いいたします。(みずき野 みずき野) 【回答 生活環境課 廃棄物 廃棄物グループ】 グループ】 ※プラスチック製容器包装 プラスチック製容器包装の 製容器包装の収集等に 収集等に関する回答 する回答 市では,新分別方法になってからの皆様の資源物に対する取り組み意識が大変 高くなっている状況や,また,資源としての分別回収を更に促進させていく意味 からも, 「プラスチック製容器包装」の回収日を増やすことについて,常総環境セ ンターおよび構成市と協議・調整を重ねてまいりました結果, 「プラスチック製容 器包装」を毎週回収(月4回)することを決定いたしました。 今後は,8月からの実施に向けて作業を進め,7月には市民の皆様に「回収日 程等の変更について」お知らせをさせていただく予定です。 資源物である「プラスチック製容器包装」の回収にあたりましては,リサイク ルするうえで,汚れているものが少しでも混ざってしまいますと,リサイクル資 源としての品質が低下してしまいますので,汚れは落として出していただくとと もに,『プラマーク』がついていても汚れているものや汚れが落ちないもの等は, これまでどおり「不燃ごみ」としてお出しいただきますようお願いします。 なお, 「ペットボトル」につきましては,通常の集積所回収に加え,市役所や各 公民館,図書館等においての拠点回収(障がい者支援事業の一環にも繋がってお ります)も行っておりますので,こちらのご利用も是非検討いただければと存じ ます。 ごみの回収スケジュールにつきましては,常総広域圏構成4市(守谷市,取手 市,常総市,つくばみらい市)の排出量や分別状況を基に,搬入量を調整し回収 日程を決定しております。今後の排出状況や廃棄物減量等推進員の方のご意見も 勘案したうえで,実情に沿った回収日程を組んでまいりたいと存じますので,ご 理解頂きたくお願いいたします。 10. 10.可燃ごみを隔週で週3回の回収としてほしい。(美園北) 美園北) 【回答 生活環境課 廃棄物グループ 廃棄物グループ】 グループ】 守谷市を含む常総広域圏構成4市では,今回,新しいごみ処理施設の稼動に合 わせ分別方法等の変更を行いましたが,当該施設の処理能力や資源物の種類増の 中,構成4市の排出量や分別状況を基に搬入量を調整し,ごみ等の回収日程を決 - 18 - 定いたしました。 この中で,ごみの減量とリサイクル推進を目的に,各市週2回の可燃ごみ回収 に取り組むことを確認したものとなっておりますことから,現在,隔週で週3回 の回収は想定しておりません。何卒事情をご賢慮のうえ,ご理解いただきますよ うお願いいたします。 11.CO2削減及び資源ごみ再利用などの名目で,分別方法が変更されたのは理解 できますが,市民に負担を掛けすぎているのではないかと思います。 ごみ袋の費用は,下記内訳のとおり1世帯あたり約1,700円(年間)を負 担しています。市民税と同じ意味合いのものですから,増税ともみられます。 東京都や神奈川県では,収集用ごみ袋を指定しておりませんし,可燃物の中に卵 の保管ケースやカップ麺の器なども可燃物として処理しているとのことです。 常総のごみ処理施設がどの程度近代化されているのか知りませんが,現在行わ れている分別に合わせて正規に処理されているのか(水分のある生ごみに加え, 石油製品類のごみが除かれているごみは燃えにくいので,焼却にあたってどのよ うに行われているのか,そのためにかなりの費用を負担しているのではないか等) 疑問に残ります。 収集用ごみ袋の指定や資源ごみ再利用ということであれば,市にもかなりの収 入があるのだと思いますが,これらの出入りも含めて「市民のための分別である」 ということの説明をわかりやすくお願いします。 特に,東京都や神奈川県では行っていない分別をなぜ常総広域地域ではやらな ければならないのか,ご説明いただきたいと思います。(高砂町) 高砂町) (別表)1世帯あたりのごみ袋代金(年間) 可燃ごみ 不燃ごみ ペットボトル 空き缶 プラスチック 守谷市 週2回 週1回 月1回 月1回 月1回 年 間 使用数 104 回 52 回 12 回 12 回 12 回 袋代 費用合計 7.8 円 8.8 円 11.8 円 11.8 円 11.8 円 811.2 円 457.6 円 141.6 円 141.6 円 141.6 円 1,693.6 円 23,239 世帯(23 年度)× 1,700 円 = 39,506,300 円 【回答 生活環境課 廃棄物グループ 廃棄物グループ】 グループ】 最終処分場を持たない常総広域圏構成4市では,できる限りリサイクルを推進 することで,ごみを燃やすことにより発生する焼却灰等を減らし,最終処分に回 る排出量を抑える必要があります。また,新しいごみ処理施設を建設するにあた - 19 - り,住民の代表者で組織された検討委員会及び地元住民の皆様の環境保全を目的 とした要望により,ごみを分別することによるリサイクルの推進と,排ガス量の 減量化を採択した経緯がございます。このためごみではなく資源となりうる回収 物の細分化を行い,処分にかかるコストを抑え,有価物としての回収推進に努め ているところです。 また,指定袋には処理料金が含まれて販売されているわけではなく,売上げが 市の収入として入ってくることは一切ございません。 ただし,指定袋を使うことにより,分別のルールに沿ってきちんと出してもら うことで,売却できる資源物が増えればごみの処理費用が減少し,資源としての 売却収入が増えることによって,結果,市民の方の負担を減らすことにつながり ます。 ごみの出し方の変更に伴い,市民の皆様にはご不便をお掛けいたしております が,何卒分別収集へのご理解・ご協力をお願いいたします。 12.東京・さいたま等首都圏では,缶やガラス以外はほとんど燃えるゴミとして処 理しています。燃えるゴミで処理し,熱エネルギーに変えるほうが効率的だと思 います。 紙・プラスチック・ペットボトルは最終的にどのように処理されるのですか。市 内で処理できない場合は,よりコストがかかると思います。ペットボトルの再生 はほとんど中国で行っていると聞いたことがあります。(美園北) 美園北) 【回答 生活環境課 廃棄物グループ 廃棄物グループ】 グループ】 最終処分場を持たない常総広域圏構成4市では,できる限りリサイクルを推進 することで,ごみを燃やすことにより発生する焼却灰等を減らし,最終処分に回 る排出量を抑える必要があります。このため,ごみではなく資源となりうる回収 物の細分化を行い,処分にかかるコストを抑え,有価物としての回収推進に努め ているところです。 古紙・古布等のリサイクルにつきましては,常総環境センターではなく市内の リサイクル紙業業者に搬入し,再生紙等に生まれ変わっております。 「プラスチック製容器包装」・「ペットボトル」につきましては,容器リサイク ル法に基づき「公益財団法人 日本容器リサイクル協議会」を通じリサイクル事 業者において回収され,国内において貴重な再生資源として,再生樹脂や再生プ ラスチック製品,又はサーマルリサイクルとしてリサイクルされております。 13.粗大ゴミ料金が一律500円は高い。大きさによって100円~500円に幅 を持たせてほしい。(美園北) 美園北) 【回答 生活環境課 廃棄物グループ 廃棄物グループ】 グループ】 粗大ごみの処理料金につきましては,常総広域構成4市の間で,先行して有料 化を実施していた取手市をはじめ,近隣市町村や茨城県内の料金等を参考に統一 料金として決定させていただいたもので,収集運搬にかかる手数料として徴収い たしております。 - 20 - 今回の有料化に際しましては,粗大ごみの緩和措置も合わせて行い,指定袋に 入るものは,素材により「可燃ごみ」・「不燃ごみ」として回収いたしますので, ご利用いただければと存じます。 ※市の全体的な 全体的な放射能除染 放射能除染に 除染に関する質問 する質問・ 質問・要望( 要望(14~ 14~20) 20) 14.先日,当自治会で行った放射線量測定,守谷市で実施された走行測定でも,地 区内の道路での線量は概ね守谷市の除染基準を超えていることが判りました。過 日の航空機による測定とも矛盾しません。除染の実施をぜひお願いいたします。 (城山) 城山) 15. 15.公園や通学路の除染対策をしてほしい。特に公園は放射線量が高い状態のまま 夏祭りや,夏休みのラジオ体操等が行われているので,子ども達の健康のことを 考えて早く対応してほしい。(美園北) 美園北) 16. 16.市内の規模の大きな公園の除染は行われているようですが,小規模の公園は除 染されていないところがあると思います。全ての公園の除染を推進していただき, 放射線量の除染前と除染後の数値の公表をお願いいたします。子ども達の元気な 声が響く公園に戻ってほしいと願っております。(やなぎ町 やなぎ町) 17. 17.放射能除去について 放射能除去について 守谷市は何μSv/hから除染するのか。個人宅の場合どうなるのか。(城内) 城内) 18. 18.守谷は汚染状況重点調査地域に指定されています。国からお金も出ていると思 います。除染・放射能対策について細かいことを広報やホームページで知らせてほ しいです。放射線量を測って何の対策もしない市には憤慨しています。柏市のよ うに対策室を作って本気で取り組んでほしいと思います。ちなみに,測定器の貸 し出しを待っていられないので,自分で買って家の中を測りましたが,0.12 ~0.18マイクロシーベルト/時ありました。(美園北) 美園北) 19. 19.市内の 市内の除染作業の 除染作業の方針と 方針とスケジュールについて スケジュールについて 区内の計測結果を提示させていただいておりますが,市の除染に対する具体的 な方針やスケジュールを提示いただいた記憶がございません。守谷市も国の補助 の対象地域となっていたかと思いますが,早急に市の指針を示していただきたい と思います。(レクセルプラザ守谷 レクセルプラザ守谷) 守谷) 20. 20.放射能除染 住民にとって焦眉の話題であります。 速やかに安心安全の日常を取り戻し,住みよい街百選の魅力で市外からの人口 流入が期待できる地域としてイメージを回復するため,市役所の指導力発揮を切 望しております。 - 21 - 町内会自らができることには限界があることは理解しておりますが,市役所と 住民の間を繋ぎながら一日も早く除染の目標を達成いたしたく考えております。 (みずき野 みずき野) 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 ※市の全体的な 全体的な放射能除染に 放射能除染に関する回答 する回答 守谷市は,平成24年3月に「守谷市除染実施計画」を策定し,平成25年8 月末までに,追加被ばく線量が年間1ミリシーベルト以下になることを目指し, 子どもの生活空間である幼児施設,小学校,中学校,公園を優先して除染作業を 進めてまいります。 現在,幼児施設園庭,小学校校庭(側溝清掃・砂場の砂入れ替え含む),公園に ついては局所的に高い箇所の除染及び公園砂場の砂の入れ替え作業を終了してい ます。平成24年度は,幼児施設園庭以外部分,小学校校庭以外部分,中学校(校 庭を含む),公園,通学路等について除染作業を進めていく予定であり,除線対象 は,事前測定結果が地上1メートルの高さ(幼児施設は50センチメートル)に おいて,毎時0.23マイクロシーベルト以上の施設としております。 公園につきましては,規模にかかわらず市内81公園の詳細測定を実施し,地 表面50センチメートルにおいて毎時0.23マイクロシーベルト以上が計測さ れた場所について,順次除染作業を実施します。 通学路(道路)の除染については,汚泥の除去等が伴います。現在,汚泥の処 分先がない状況であることから,現場保管ができない道路の除染にあたっては仮 置場の確保が必要であり,すぐに手がつけられない状況です。 個人宅については,地上1メートルの高さにおいて,毎時0.23マイクロシ ーベルト以上のお宅は何らかの措置を講じることとしておりますが,現時点では 子どもが長い時間を過ごす施設を優先的に除染させていただくことをご理解くだ さい。 守谷市においては放射能対策室というものを設置せず,生活環境課を中心に市 役所全体で取り組むこととしております。 市全域を一斉に除染することはできないため,段階的に進めていくこととなり ますので,ご理解ご協力をお願いいたします。 21. 21.守谷市でも放射能測定(空中・水・農産物、その他)が実施され、毎週の測定 値の変化を市民の一人として注視しているところです。 詳細測定により高線量が測定されたプロムナード水路(下流の城址公園に流入 するベント部分も含めて)について,今なお線量計測対象(公園67箇所)から 外れています。毎週計測の対象に加えて欲しい。先に行われた「公園等の放射線 量細部測定」の対象であったから、爾後の監視対象に加えるのは自然だと思いま すがいかがでしょうか。(城山) 城山) 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 公園等の放射線量細部測定により,プロムナード水路において毎時1マイクロ - 22 - シーベルトを超える場所が数箇所確認されましたので,立入禁止措置を講じてお ります。そのため,現時点で毎週測定に加える予定はありません。 放射性物質は雨風で流される性質があり,プロムナード水路は都市構造上,雨 水が流れ込むための水路であるため,どうしても放射線量は高い傾向になってし まうというのが現状です。 22. 22.放射能の件について,もう少し詳しい情報(地域的)を知らせてほしい。 (市営薬師台住宅) 市営薬師台住宅) 23. 23.放射能測定値の安全性への裏づけを市民にもっとアピールしてよいのではない か。また,除染作業は今後どのように進むのでしょうか。(松ケ丘六丁目) 丘六丁目) 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 守谷市の現状や放射能対策については,広報紙やホームページ等で随時お知ら せしてきたほか,放射線の基礎知識については各公民館等にてチラシ等を配布し ておりますが,皆様が安心できるような情報として届いていないようであり大変 申し訳ございません。今後は,広報紙等で放射能対策について,特集のような記 事を定期的に掲載することで,詳しい情報を皆様にお知らせしていきたいと考え ております。 なお,初めの特集記事については,広報もりや6月10日号に掲載いたしまし た。 24. 24.つくし野 つくし野町内会裏の 町内会裏の通学路の 通学路の整備, 整備,除染について 除染について 学童通学路としても使用されているが,道路補修が応急処置はされているがも っと根本的な改修をすべきと考える。また,道路両側の湿地について除染が必要 と思われる。 具体的なスケジュールと方法について聞きたい。(つくし野 つくし野) 【回答 建設課 管理グループ】…P37 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 ご指摘の道路については,7月以降に補修工事を発注し,工期は3~4箇月と なる予定です。また,ご指摘の湿地については民有地であり,現時点では子ども が長い時間を過ごす施設を優先的に除染させていただくことをご理解ください。 25.さつき公園 さつき公園の 公園の除染の 除染の残土取り 残土取り払いについて 汚染土を埋めただけの処理では,かぶせた土が雨,風により飛ばされ再汚染の 原因となる。せめてビニールシートを被せる等の処置は必要だと思う。 (つくし野 つくし野) 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 除去土壌については,ご指摘のとおり公園敷地内に埋設保管しております。被 せている土は,埋設するための掘削作業により出た土ですので,汚染されていな い土であり,線量は低いものです。この土が雨や風で飛ばされても再汚染の原因 とはなりません。 - 23 - 26.放射能測定器の貸し出し分は1台しかないということで,なかなか回ってきま せん。増やしてほしいです。(美園北) 美園北) 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 守谷市が貸し出しを行っている放射線測定器は,10台です。現在の貸し出し 状況は,空いている状態ですので,電話(0297-20-6544)でご予約ください。 27.被災地の 被災地の廃棄物の 廃棄物の受け入れについて 新しい焼却炉の能力には限りがあり,今まで以上に分別等が必要となっている ことは理解しておりますが,たとえ微々たるものだとしても,被災地に近接する 地域として,なにがしかの協力をすべきだと思いますので,前向きに検討すべき です。(レクセルプラザ守谷 レクセルプラザ守谷) 守谷) 【回答 生活環境課】 生活環境課】 がれきの受け入れについては,守谷市,取手市,つくばみらい市の各市議会が 3月議会で「東日本大震災で発生したがれきの受け入れに関する決議」を可決し ました。これにより,常総環境センターを運営する常総地方広域市町村圏事務組 合の構成市4市(守谷市・取手市・つくばみらい市・常総市)による管理者会議 でがれきの受け入れについて協議され,その結果,様々な問題・条件を解決又は 満たすことができれば,受け入れの可能性があるという結論に至りました。様々 な問題・条件とは,常総環境センターが立地する施設周辺住民の理解と納得を得 ること,放射性物質を含まないがれきであること,国主導で焼却灰を最終処分場 に搬出が可能なこと等があげられます。 現時点で具体的なことは決定しておりませんので,今後,国や県と協議を進め, 市民の皆様に状況等をご報告していきたいと考えております。 28.放射能汚染につき,現在の市内の観測地点における線量のみならず,広域(※) の観点からの安全分析・対策及び先行見直しの報告をお願いしたい。 (※)いわゆるホットスポットと称される県南・柏・松戸地区 (松前台六丁目) 松前台六丁目) 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 現在,茨城県内で汚染状況重点調査地域に指定されている市町村,または県南 地域の市町村により情報交換会や対策会議を実施しております。また,必要に応 じて県外市町村と情報交換を行ってもおります。 引き続き,除染作業を進めていくと共に,ご指摘のように県内・県外問わず, 近隣市町村と情報交換を続け,広い範囲で放射線量の低減化に努めてまいりたい と思います。 29. 29.放射線量について,守谷市は,茨城県内で現在も一番高いですが,どの場所な のでしょうか。今は,写真で放射能がわかるそうですが,行動を起こしています か。(けやき台六丁目 けやき台六丁目) 台六丁目) 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 - 24 - ご指摘の放射線量については,新聞等で公表されている測定結果であると推測 します。この測定場所は,守谷市役所西側駐車場に設置されているモニタリング ポスト(放射線測定器)で測定された結果です。放射線量は,市内でも場所によ りまったく異なりますので参考値としてお考えください。また,市では,放射線 量測定器の貸し出しを実施しておりますので,実際にご自宅の放射線量を測定す ることも可能です。必要に応じてお電話(0297-20-6544)でご予約ください。 また,写真で放射能が分かるというものは「ガンマカメラ」というものだと思 われます。このカメラについては,通常のデジタルカメラのような簡単な操作の ものではないため,市としては,除染対象施設において空間線量の詳細測定を実 施し除染作業を行うこととしております。 30. 30.駅前周辺開発計画の 駅前周辺開発計画の見直し 見直し 数年前に区画を分けて以来,いくつかの施設や建物が建設されていますが,当 初の計画,区画整理どおりになっていないように思います。現状を踏まえ,区画 に見直しや中長期の明確なビジョンを示し,誘致等の行政指導を積極的に行い, 市の活性化を図っていただきたいと思います。また,禁煙エリアの厳格化(違反 者の厳罰化等),周知徹底もあわせて図っていただきたいです。 【回答 都市計画課 まちづくりグループ】…P33 【回答 生活環境課 環境グループ 環境グループ】 グループ】 守谷市では,路上喫煙について個人のモラルや自覚に頼るだけの施策ではなく, ルールとして定めることで状況を改善するため,平成20年に「守谷市ポイ捨て 等防止に関する条例」を施行しました。また,条例施行に伴い指導員を配置し見 回りを実施しています。 条例施行から4年が経過し,条例施行前と比較しますと強化区域である守谷駅 周辺でのポイ捨てや路上喫煙は減少している状況にあります。 しかしながら,ご指摘されるように指導員の目が届かない場所で,路上喫煙を している方がいるようです。 平成24年5月20日には,守谷駅前において条例施行4周年キャンペーンを 実施し,約120名の団体又は市民の方に参加をいただき,更なる周知活動を実 施しました。 今後も,引き続き,指導員の目が隅々まで行き届くよう巡回を強化するととも に,条例の周知についても努めてまいりたいと思います。 - 25 - 社会福祉課 社会福祉課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.守谷市 守谷市地域福祉活動計画について 地域福祉活動計画について 地区ごとに全職員を派遣するとのことであるがどのような計画があるのか。 (城内) 城内) 【回答 社会福祉課 社会福祉グループ 社会福祉グループ】 グループ】 守谷市地域福祉活動計画を推進する上で,全職員に担当地域を割り当てる地域 担当職員制度を導入します。地域に配置された職員の職務の内容については,① 社会福祉協議会が組織する支部ごとに地区別実行委員会を組織し,作成された実 施計画に基づき市民の皆様が主体となって地域福祉活動計画に取り組んでいただ きますが,その際の母体となる自治会・町内会との連絡調整を行うこと。②地域 で開催される会合,祭りなどに参加し,様々な活動を見聞きした上で,地域住民 と情報を共有するとともに地域の特性を把握すること。③町内会組織を活用して 市の課題となっている事項に取り組む場合について,連絡調整を行うこと。とし ており,地域福祉活動計画の実現に向けて取り組む予定です。 2.駐車について,カードを車内に置くルールが守られていない。常習化している。 (美園北) 美園北) 【回答 社会福祉課 障がい福祉 がい福祉グループ 福祉グループ】 グループ】 身障者等用駐車場利用証制度は,平成23年10月から障がいのある方や高齢 者などの皆様が,公共施設や商業施設等の身障者等用駐車場を利用しやすくする ため,当該駐車場の利用証を交付する制度が開始されたところです。 利用証を交付する際,市役所窓口において,その使い方について説明をし,併 せて,利用上の注意を記載した「しおり」をお渡ししております。また,利用証 使用におけるお願いについても,広報紙等にて随時掲載しているところです。 今後も,利用証の適正な利用について,市民の皆様に周知していきたいと考え ております。 3.民生委員さんには,月一度訪問してほしい。(守谷市でも孤独死があったため) (美園北) 美園北) 【回答 社会福祉課 社会福祉グループ 社会福祉グループ】 グループ】 守谷市内において大規模な災害が発生し,又は発生する恐れが生じた場合におい て,避難に必要な情報を迅速かつ的確に把握し,災害から自らを守るための避難準 備及び安全な場所への避難などの適切な行動をとることが特に困難な市民(75歳 以上のみの世帯の方,ひとり暮らしの方及び日中独居で要支援認定を受けた方,身 体障がい者,知的障がい者,精神障がい者で医療福祉制度に該当する方等)の方で, 災害時要援護者台帳への登録を希望し登録された方は,平成23年度末で約2千人 おります。また,現在,守谷市には民生委員が85名おりますが,1名あたりにす ると24人程度の要援護者を受け持つ計算となります。近年の社会の変化により, - 26 - 民生委員には,幼児虐待から高齢者の安否確認まで多様な対応が求められており, 民生委員の活動訪問や連絡調整回数が増加していることもあり,なかなか難しいの が現状です。 市では,今年の3月に地域福祉計画を策定しておりますが,その中でも声かけ運 動が必要であるとされており,今後,市民の皆様が主体となり地域福祉計画を進め ることで,地域の中での見守りの体制づくりをしていきたいと考えております。 - 27 - 児童福祉課 児童福祉課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.ミ・ナーデで行われている小学生対象の子どもクッキングについて,予約方法 が(子ども)本人が直接予約するという方法に変わったため,近所に住んでいな いと予約を取るのが難しくなりました。以前,ミ・ナーデの方にも改善をお願い しましたが,あまり取り合っていただけていません。もう少し,みんなが平等に 利用できるように改善していただけるよう,市から働きかけていただきますよう お願いします。(美園北) 美園北) 【回答 児童福祉課 子育て 子育て応援グループ 応援グループ】 グループ】 ミ・ナーデで実施している小学生対象の子どもクッキングについては,平成 24 年4月から電話での受付も行っています。申込初日は窓口の受付のみとなります が,2日目からは電話での申込みが可能です。ただし定員がありますので,窓口 申込が優先となります。 また,窓口でも電話でも,申込みは参加する子ども本人にしていただいていま す。その理由は,参加する子どもの意志を確認するためです。 (低学年で本人が電 話をかけることが難しい場合は,保護者の方が電話をしても大丈夫ですが,途中 で参加する本人と代わってもらいます。)子どものやる気・自覚があってこそ,楽 しい活動や友だちとの交流ができると思いますので,その気持ちを引き出すため の申込方法であることをご理解くださるようお願いいたします。 2.公立の保育所の維持と,公立の幼稚園の新設をお願いします。(美園北) 美園北) 【回答 児童福祉課 保育グループ 保育グループ】 グループ】 公立保育所については,現在,土塔中央保育所と北園保育所の2園があります。 土塔中央保育所は,築32年と老朽化が進んでいることなどから,建て替え若し くは代替保育所の誘致を行う必要があり,平成27年度に存廃の判断を行うこと になっています。 北園保育所については,私立保育園への指導など保育の質の確保の面や障がい 児の受け入れの視点から現時点では維持していく考えです。 公立保育所は,国及び県の負担金がないため,私立保育所と比較して市の負担 が大きく存続が難しい状況にあります。 市では待機児童が多いため,平成23年度に私立保育所を公募して平成24年 4月に 1 園(60名定員)開園しました。さらに,平成25年4月にも60名定 員を2園開園するために準備をしている状況です。 次に公立幼稚園の新設についてですが,市内には,私立の幼稚園が6園ありま す。その中で,既に定員割れしている幼稚園も複数ある状況となっています。 最近の傾向として,共働き世帯が増加し幼稚園より保育時間が長い保育所を希 望する保護者が多く,幼稚園に入園する児童数は減少傾向にあります。公立の幼 稚園を設置する考えはありません。 - 28 - 3.市民の 市民の期待に 期待に沿う市政の 市政の実践 アンケートにもありますように住みよい街百選の Top10 を支えていただいてい る市役所の皆様のお仕事に市民は期待しております。 今年度のみずき野町内会では“3世代が夢を持って共住できる街づくり”を基 本方針に町内会活動を展開してまいりますが,市役所には福祉(高齢者,障がい 者,子ども),防災にとどまらず,育児,教育環境の充実を推進していただくなど, 住みよい街づくりにまい進していただきたく期待しております。 町内会といたしましては,市役所が推進される施策の受け皿としての“地域の 絆づくり”を実現し,施策を地域に実効性を持って展開できるよう市役所の皆様 と協働して“3世代が夢を持って共住できる街”を作り上げたく考えております ので,引き続きご支援のほどお願い申し上げます。 ※育児環境の充実(働く母親を支援する保育所の増設(駅前に設置,延長保育)) (みずき野 みずき野) 【回答 企画課 企画・政策推進グループ】…P1 【回答 児童福祉課 保育グループ 保育グループ】 グループ】 市では待機児童の低減対策として,平成24年度に民間の認可保育所を 1 園(60 名定員)開園し,平成25年4月にも2園(各60名定員)を開設するため準備 をしている状況です。開設する場所について,平成24年4月に開園した「あい 保育園」は TX 守谷駅西口から300mほどの近い位置にあり,平成25年度に 開園予定の1園も守谷駅東口の非常に近い位置に建設されるなど,保護者の利便 性が向上すると考えています。 また,延長保育については,既に全ての認可保育所で実施しています。しかし ながら,実施時間等については,保護者のニーズや保育園の状況,方針等に基づ いて各園で独自に決めている状況です。市が一律に指示するものではありません のでご理解願います。 4.養育補助や 養育補助や教育環境等の 教育環境等の充実 どのような大人の事情があるとしても,自分たちのツケを子どもたちにまわす ようなことをすることなく,将来への投資という観点からも,また,少子化対策 を兼ねて,昨今の年金基金への対策よりも,幼児手当や子どもの医療費補助,教 育関連の拡充を優先して行うべきと思います。(レクセルプラザ守谷 レクセルプラザ守谷) 守谷) 【回答 保健センター 母子・予防グループ】…P31 【回答 国保年金課 医療福祉グループ】…P32 【回答 児童福祉課 子育て 子育て応援グループ 応援グループ】 グループ】 幼児手当については,国の児童手当がありますが,昨年までの子ども手当のよ うに毎年のように変わる国の施策に振り回されている状況です。 国の施策が定まらないなかで,市独自の手当を新設することは難しい状況にあ ります。また,子どもの健全育成のために支給された手当がその他の目的に使用 されてしまうなどの問題点も指摘されています。 その中で,市では,単に市独自の新しい手当を設けるのではなく,保育所の新 - 29 - 設や病後児保育の実施。さらには,虐待や育児不安などに対する児童相談体制拡 充などの事業を推進しております。今後も,子育てしやすいまちづくりを行って まいりますのでご理解願います。 - 30 - 保健センター 保健センターに センターに関する質問 する質問・ 質問・要望 1.養育補助や 養育補助や教育環境等の 教育環境等の充実 どのような大人の事情があるとしても,自分たちのツケを子どもたちにまわす ようなことをすることなく,将来への投資という観点からも,また,少子化対策 を兼ねて,昨今の年金基金への対策よりも,幼児手当や子どもの医療費補助,教 育関連の拡充を優先して行うべきと思います。(レクセルプラザ守谷 レクセルプラザ守谷) 守谷) 【回答 児童福祉課 子育て応援グループ】…P29 【回答 国保年金課 医療福祉グループ】…P32 【回答 保健センター 保健センター 母子・ 母子・予防グループ 予防グループ】 グループ】 守谷市では,子育て支援のために,平成22年度から妊娠中の健康診査は健康 保険が適用しないため,妊婦の経済的負担の軽減を図るため,健診費用の14回 分全てを助成しております。ちなみに平成24年度の妊婦健康診査に掛かる予算 は,6,753万4千円を計上しております。また,平成23年度から引き続き 拡大して,子どもが罹ると重症が危惧されるすべての任意予防接種(子宮頸がん・ ヒブ・小児肺炎球菌ワクチン・おたふくかぜ・水痘)にB型肝炎ワクチンを追加 して,市内医療機関で自己負担なく接種できるようになっております。この6ワ クチンが自己負担なしで接種できるのは,全国でも守谷市だけです。平成24年 度の任意予防接種に掛かる予算,1億5,597万円を計上しております。 - 31 - 国保年金課に 国保年金課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.養育補助や 養育補助や教育環境等の 教育環境等の充実 どのような大人の事情があるとしても,自分たちのツケを子どもたちにまわす ようなことをすることなく,将来への投資という観点からも,また,少子化対策 を兼ねて,昨今の年金基金への対策よりも,幼児手当や子どもの医療費補助,教 育関連の拡充を優先して行うべきと思います。(レクセルプラザ守谷 レクセルプラザ守谷) 守谷) 【回答 児童福祉課 子育て応援グループ】…P29 【回答 保健センター 母子・予防グループ】…P31 【回答 国保年金課 国保年金課 医療福祉グループ 医療福祉グループ】 グループ】 守谷市では,県の医療費助成制度「マル福」において,妊産婦・小児(小学3 年生まで)等に対して医療費補助を実施するとともに,市単独事業の「すこやか 医療費支給事業」において,所得制限を受け「マル福」非該当になった妊産婦や 小児に加えて,小学4年生から6年生までの全児童を対象に医療費を助成し,子 どもたちの健康の保持増進を図り,福祉の向上とすこやかな成長に寄与しており ます。 - 32 - 都市計画課 都市計画課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.駅前周辺開発計画の 駅前周辺開発計画の見直し 見直し 数年前に区画を分けて以来,いくつかの施設や建物が建設されていますが,当 初の計画,区画整理どおりになっていないように思います。現状を踏まえ,区画 に見直しや中長期の明確なビジョンを示し,誘致等の行政指導を積極的に行い, 市の活性化を図っていただきたいと思います。また,禁煙エリアの厳格化(違反 者の厳罰化等),周知徹底もあわせて図っていただきたいです。 (レクセルプラザ守谷 レクセルプラザ守谷) 守谷) 【回答 生活環境課 環境グループ】…P25 【回答 都市計画課 まちづくりグループ まちづくりグループ】 グループ】 守谷駅前周辺地区につきましては,つくばエクスプレスの計画と併せ,未整備 な公共施設の整備改善及び既成市街地の再編成を目的とし,良好な市街地の形成 を図るため,市施行の土地区画整理事業により整備を進め,平成22年2月に計 画どおりに事業が完了いたしました。 土地区画整理事業では,事業者(市)による土地の買収はしておりませんので, 区域内の大部分が民有地であることから,事業完了後の土地利用については,権 利者の方々の意向によることとなります。 市といたしましては,守谷駅前周辺地区において,用途地域や地区計画などを 都市計画決定し,有効な土地利用の誘導を図るとともに,権利者や関係者の方々 と協議を重ねて,敷地を一体的に活用するなどの共同化による土地利用に対する 理解と協力をお願いしてきたところです。しかし,多数の地権者が混在している ことや,事業が完了してから期間が短いこと,また昨今の経済情勢などにより, 未だ成熟するには至っていない状況です。 今後も,魅力ある守谷駅前周辺地区を目指し,地権者と協議しながら商業施設 等の土地利用を誘導・推進してまいります。 - 33 - 建設課 建設課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.城址公園遊水地の 城址公園遊水地の遊歩道 遊水地内の遊歩道のかさ上げについては前回要望しましたが,最近の状況はさ らに悪化し,最近は一年中水が引かず歩けない箇所があります。歩いていっても 先に進めず引き返さなければならない現状に鑑み,かさ上げを早急にお願いしま す。(城山) 城山) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 状況のひどい箇所(西側階段下の遊歩道)の補修工事を6月に実施いたしまし た。 2.城山地区の 城山地区の通学路歩道の 通学路歩道の整備 通学路なのに歩道の舗装がはがされたまま砂利道になっている部分があります。 本件については,昨年「採石復旧状態で観測する」旨のご回答をいただいており ます。 一方、アスファルトのまま残されていても水たまりになっている箇所もありま す。そして、水の乾いたあとは放射線量が心配でもあります。 安全快適な歩行ができるよう改善をお願いします。(城山) 城山) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 ご指摘の歩道は,まだ沈下が収まっていないため,砕石補修を行いながら引 き続き沈下の状況を観測したいと考えております。公園入口の一部分につきま しては,簡易舗装等により砕石流失防止を検討いたします。 また,アスファルト舗装の水たまりも沈下によるものですので,舗装を撤去 して砕石補修により沈下を観測いたします。ご不便をお掛けいたしますがご協 力お願いいたします。 3.国道294号,ふれあい道路の土・日曜日の渋滞が目立つ。渋滞緩和策はどのよ うに考えていますでしょうか。(松ケ丘六丁目) 丘六丁目) 【回答 建設課 建設グループ 建設グループ】 グループ】 国道294号の渋滞につきましては,一部拡幅が完了していない箇所があり渋 滞が慢性化しております。国道294号の4車線化事業につきましては,事業主 体である茨城県竜ケ崎工事事務所が,平成24年3月末に道路改良工事を発注し, 平成24年度内の完成を目指しております。4車線化が完了しますと,ふれあい 道路の渋滞も緩和するものと期待しております。 また,国道294号,ふれあい道路を補完する道路として,郷州沼崎線,供平・ 板戸井線が都市計画決定されております。郷州沼崎線は,国道294号の北側に 位置し,取手市とつくばみらい市を結ぶ路線で,守谷市区間については,今年度 末工事が完了する予定です。 供平・板戸井線は,国道294号に平行して守谷市の南側に位置し,取手市と - 34 - 常総市を結ぶ路線です。茨城県が事業主体になっておりますので早期着工の要望 をお願いしているとろです。ご不便をおかけいたしますが,ご理解の程お願いい たします。 4.小学校の通学路として使われている主要道路の「ふれあい道路」にガードレー ルをつけてほしい。最近各地で悲惨な事故が相次いでいるので,子どもを通わせ ることになる親としてかなり不安です。(けやき台三丁目 けやき台三丁目) 台三丁目) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 ふれあい道路は,歩道と車道を区分するために,歩車分離のブロックにより歩 道が車道より25cm 高い構造になっております。そのため,歩行者保護のための ガードレールは設置されておりません。歩道が高くなっていない交差点部分で危 険な箇所においては,車の巻き込み等の危険防止策としてコーナー部分に注意喚 起のポストコーンを設置しております。道路幅の大小や歩道の有無及び道路線形 (急カーブしているかどうか)等の条件を総合的に判断すると,歩道幅が広く急 カーブ箇所が無いため,他の要望箇所よりも好条件であり,ガードレール設置箇 所としての優先順位は低いと考えています。 また,学校としても最近の事故を踏まえ,通学路の危険箇所点検を実施してい るところです。 ご理解ご協力のほどお願いいたします。 5.ラーメン屋“珍来軒”前の私道についてですが,道路なのか駐車場なのかよく わからず,歩行者や自転車が危険です。早急な見直しをお願いします。(美園北) 美園北) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 ご指摘の箇所は,茨城県竜ヶ崎工事事務所管理の道路になっております。 竜ケ崎工事事務所に確認したところ,昨年,同様のご意見があり,現地に看板を 設置して通行車両に対して減速等の注意喚起対策を実施したとのことです。また, 交差点部の見通しの改善策として,個人所有地植え込みについて地権者と協議し て刈り込み等により見通し改善を図りたいとのことでしたのでご報告いたします。 6.つくばみらい市 つくばみらい市と隣接する 隣接する“ する“せせらぎの小路 せせらぎの小路” 小路”と周辺樹木の 周辺樹木の伐採等整備 “せせらぎの小路”は周辺住民の安らぎの場所であり,住みやすい街づくりの一 翼を担っています。自然豊かな環境維持について,市当局のきめ細やかな管理活 動に感謝します。 さて, “せせらぎの小路”周辺の維持管理は,つくばみらい市と守谷市が隔年交 代しており,今年は守谷市担当とのことです。つくばみらい市は,きめ細かい管 理実施との近隣住民の評価です。ぜひ,守谷市もつくばみらい市以上の管理レベ ル実現(以下お願い事項参照)をお願いします。 お願い事項(問題点) 1.人工水路の土砂除去・清掃 ①土砂溜まりにより大雨時道路に溢れた経緯あり - 35 - ②土砂溜まりにより流れ停滞(せせらぎとならず) 2.周辺樹木の適切な伐採・・・樹木成長(春夏)により街灯が暗く防犯効果減少 (久保ケ 久保ケ丘四丁目) 丘四丁目) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 せせらぎの小路の維持管理については,守谷市とつくばみらい市が3年毎に交 代で管理しており,平成24年度末まではつくばみらい市が担当しております。 植栽の管理や水路の管理内容については,両市が協議のうえ同様の内容にて業 務発注しております。 1の水路清掃につきましては,夏場における溜池部での藻の大量発生による異 臭防止と土砂堆積による水の滞留防止のため,年5回の水路清掃を実施して維持 に努めているところです。10年程前までは年3回の清掃であったものを年5回 に増やして改善を図ってまいりました。溜池部においては,せせらぎの流水速度 を一定にするために排水管が狭くしてあり,更には,流末であるせせらぎの小路 直下の小貝排水路の流量に影響を与えることもできないため,排水量を増やすこ とが出来ない状況にあります。 そのため,適期の清掃による維持により対処せざるを得ないことをご了承くだ さい。 2の樹木の剪定につきましては,せせらぎの小路全体の樹木剪定を一度に行う ことは費用的にも困難なことから,つくばみらい市とも協議を行い,3つのエリ アに分割してローテーション形式による剪定で管理しているところです。 今後も前述の管理方法にて剪定してまいりますが,防犯灯周辺の剪定にあたっ ては特に配慮していくと共に,軽微な作業で対処できるものについては,直営作 業にて対応してまいりますので,ご理解いただければ幸いに存じます。 7.ゆうやけ公園内の街灯が植木の中に入っているので公園内の一部が暗い。位置 をずらすか,もう一灯設置し,暗い所がないように願いたい。(松ケ丘五丁目) 丘五丁目) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 現地を確認して対処いたします。 8.市内の公園トイレについて,けやき台公園,松ケ丘公園ともに新しくなったが, 車イス用しか洋式トイレがない。足腰が不自由な方もいらっしゃるので,次回改 変の際には 1 箇所でも和式→洋式としてほしい。(松ケ丘一丁目) 丘一丁目) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 車イスが利用できる多機能トイレは洋式トイレになっており,車イス専用では ありませんので,和式トイレではご不便な方は,多機能トイレのご利用をお願い いたします。 なお,一般のトイレについては,洋式トイレを敬遠される方が多いため,和式 となっていることにご理解願います。 - 36 - 9.守谷城址公園の 守谷城址公園の放射線量について 放射線量について (1)毎週公表される放射線量測定において,城址公園の数値は広場でのものでは なく,最南端の入り口付近1箇所のものと聞きましたが事実でしょうか。もし そうなら,そのような片隅の測定ではなく,市民の多くが利用する遊水地遊歩 道に着目し適切な箇所に測定点を変更(または追加)して下さるよう要望しま す。 (2)城址公園広場は、城山地区住民にとって身近でかつ市民の良きいこいの場で すが,プロムナード水路の最下流に位置し,雨量が多いとき,あふれた水は公 園全体に流入し数日間滞留します。市内の大半の場所とは逆に「放射線濃縮・ 増加」傾向が懸念されますので,広場での詳細・継続的な放射線測定をお願い します。 (城山) 城山) 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 ご指摘のとおり,現在の定点測定場所は,南側入り口付近の 1 箇所になります。 今後は,遊水地内広場に新たな測定点を追加し定点測定を実施していきます。 10.つくし野町 つくし野町内 野町内会裏の 会裏の通学路の 通学路の整備, 整備,除染について 除染について 学童通学路としても使用されているが,道路補修が応急処置はされているがも っと根本的な改修をすべきと考える。また,道路両側の湿地について除染が必要 と思われる。 具体的なスケジュールと方法について聞きたい。(つくし野 つくし野) 【回答 生活環境課 環境グループ】…P23 【回答 建設課 管理グループ 管理グループ】 グループ】 ご指摘の道路については,7月以降に補修工事を発注し,工期は3~4箇月と なる予定です。また,ご指摘の湿地については民有地であり,現時点では子ども が長い時間を過ごす施設を優先的に除染させていただくことをご理解ください。 - 37 - 学校教育課 学校教育課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.学童通学路について 学童通学路について ①市は危険道路を把握しているのか。 ②どのくらい危険場所があるのか。 ③どのような対策をとっているのか。(城内) 城内) 【回答 学校教育課 教育総務 教育総務グループ】 グループ】 ①市は危険道路を把握しているのか。 通学路については,学校とPTAとの協議により決定し,通学路及び通学路 上の危険箇所あるいは,防犯危険箇所について明記し,教育委員会に報告をい ただいている状況にあります。教育委員会では,各学校の危険箇所を把握する とともに,保護者等についても注意喚起を行っています。 ②どのくらい危険場所があるのか。 本年度については,京都や千葉,愛知で通学中の事故が多発したこともあり, 改めて緊急的に調査したところ,主に道路幅員の狭あいな場所,交通量が多い 場所,人通りが少ない場所など66箇所の報告を受けております。 ③どのような対策をとっているのか。 教育委員会では,児童の登校時において,特に通学路での交通危険箇所へ通 学補助員20人を13箇所に配置し,立哨及び児童の交通誘導等に当たってい ます。また,道路安全施設についての要望に関しては,担当する部署及び警察 署など関係機関へ要望・協議を行っている状況です。また,各学校では,スク ールサポーター等のボランティアを募り,児童生徒の登下校時の見守りを行っ ていただいています。 2.高野小の保護者の駐車場の確保。 (運動会,授業参観,入学式,卒業式,etc…) 荷物を持ってのあの距離は難しいので,考えてほしい。(美園北) 美園北) 【回答 学校教育課 施設管理グループ 施設管理グループ】 グループ】 学校敷地については,小・中学校の学校運営に必要な校舎や児童生徒の学校生 活における校庭等を主目的として取得しています。学校行事で多くの保護者の皆 さんが来校の際に利用できる駐車スペース(駐車場)までは確保しておりません。 また,学校行事のために,新たに駐車場を確保することは利用頻度や財政的負担 などにより大変困難です。 お手数ですが,車で荷物などを一度学校まで持参していただき,自転車や徒歩 で来校くださるようご協力をお願いいたします。 3.養育補助や 養育補助や教育環境等の 教育環境等の充実 どのような大人の事情があるとしても,自分たちのツケを子どもたちにまわす ようなことをすることなく,将来への投資という観点からも,また,少子化対策 を兼ねて,昨今の年金基金への対策よりも,幼児手当や子どもの医療費補助,教 - 38 - 育関連の拡充を優先して行うべきと思います。(レクセルプラザ守谷 レクセルプラザ守谷) 守谷) 【回答 学校教育課 教育総務グループ 教育総務グループ】 グループ】 現在,守谷市の教育関連における主な拡充策としては,英語を使ったコミュニ ケーション能力の向上や国際理解教育の充実を図るため,小・中学校に外国人指 導助手(ALT)の配置や,小学校1・2年生や中学校1年生の4教科での基礎・ 基本の学力向上や基本的生活習慣に対する課題等に対応するため,学習支援ティ ーチャーを配置しています。 また,施設面では,既存校舎の維持管理はもちろんのこと,現在,守谷小学校 校舎改築工事や市内小中学校の普通教室へのエアコン設置等,様々な学校施設の 整備充実に努めております。 平成24年度の当初予算では,一般会計歳出(197億4700万円)に占め る教育費の歳出割合は(33億3092万円),16.9%となっております。今 後も市では,限られた予算(財源)の中で,児童・生徒の安定した教育環境の確 保のため人的整備(教職員の確保)や施設整備,また情報機器についても年次計 画に基づき整備して参りますのでご理解くださいますようお願いいたします。 - 39 - 生涯学習課 生涯学習課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.県内各市と比較し,スポーツ施設の充実度が低いと思われる。常総運動公園の改 修,又は新施設建設計画はないのでしょうか。(松ケ丘六丁目) 丘六丁目) 【回答 生涯学習課 スポーツグループ】 スポーツグループ】 本年度のスポーツ施設の改修工事は,松ケ丘テニスコート・常総運動公園内の テニスコートの全面改修工事となっています。昨年は立沢テニスコートを改修し ました。 スポーツ施設の新設建設計画については,現在,予定はありません。 2.学童クラブの下校について,従来どおりに低学年の子が学童クラブで待ち,一 緒に帰るように戻してほしい。(美園北) 美園北) 【回答 生涯学習課 生涯学習グループ 生涯学習グループ】 グループ】 児童クラブでの預かりを平成4年に始めました頃に比べますと,社会環境も著 しく変化してまいりました。守谷市でも帰宅時の安全確保につきまして十分に注 意をしているところでありますが,全国的にも痛ましい事故が相次いで発生して います。 こうした状況を踏まえ,児童の安全を確保するため,帰宅方法につきましては, これからも保護者の方のお迎えをお願いいたします。高学年の兄弟,姉妹は安全 確保の観点から実施していませんのでご理解ください。 3.中央公民館ホールは古く,かび臭く,音響も最悪で,守谷市民として恥ずかし い。改築の際は,ぜひ専門家の意見を取り入れ,中途半端なものにならないよう にしてほしい。(美園北) 美園北) 【回答 生涯学習課 生涯学習グループ 生涯学習グループ】 グループ】 中央公民館は建築後30年が経過していることから,本年4月から中央公民館 耐震改修・増築工事を実施しています。 改修・増設内容は,エレベーター新設・控え室の増築と館の耐震工事となって おります。また,ご指摘のホールのかび臭い点については,リニューアルオープ ンにあわせ,通常の清掃では落としきれない汚れ・シミをスチーム洗浄で汚れを 浮かせ除去いたします。 開館後も使用していない時間帯に風とおしを実施し,その後も継続して対応し ていきたいと考えております。 音響の件については,バウンダリーマイクで広域に渡って集音できるマイクの 購入を予定しております。 以上の内容で中央公民館耐震改修・増築工事を行っていますので,ご理解をお 願いいたします。 - 40 - 中央図書館に 中央図書館に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.図書館と公民館図書室の休みが変わったが,図書館で配布している「図書館カ レンダー」 (財布に入るサイズのもの)の休館日・休室日の赤字・緑丸(月末の休 館)について,公民館が休みなのかやっているのかわかりづらい。赤字は,図書 館・公民館全部が休みのときだけ使ってほしい。(美園北) 美園北) 【回答 中央図書館】 中央図書館】 次年度の図書館カレンダーは,赤丸の第2水曜日は「中央図書館のみ開館」か ら「公民館図書室のみ休室」に変更し,数字は黒字のままとします。緑丸の月末 資料整理日の「中央図書館のみ休館」は,数字を「赤字」から「黒字」に変更し たいと思います。 なお,公民館図書室の休室は,毎週月曜日,第2水曜日と特別整理期間が休室 となります。 今後とも市民の皆様にはご理解の程よろしくお願いいたします。 - 41 - 上下水道課 上下水道課に関する質問 する質問・ 質問・要望 1.災害時の 災害時の水道・ 水道・下水道 上・下水道は停電時の非常用自家発電機に切り替わる由,あくまで一時的な停 電の対策でしかないとのご回答を昨年いただいております。万一,商用電源が使 えず非常用電源もストップしたとき,どのような状況が想定されるのか(例;井 戸水等を水洗トイレに使おうとしても下水があふれて使えなくなるのか)。特に我 が城山地区についてお教えいただきたい。(城山) 城山) あ)24時間電源が断たれたとき い)48時間 〃 う)非常用電源等で維持できるおおよその時間 【回答 上下水道課 事業グループ 事業グループ】 グループ】 城山地区の下水は,近くにある御茶屋下ポンプ場まで自然流下し,小林医院様 付近の市道106号線に埋設の汚水幹線までポンプ圧送されます。その後は浄化 センターまで自然流下となります。 昨年回答いたしましたとおり,守谷浄化センター及び建屋ポンプ場(底地部か ら台地部まで下水をポンプで圧送するための施設)には非常用自家発電設備があ ります。停電が一時的であれば通常どおり下水道は使用可能です。しかし,非常 用自家発電設備は,あくまで一時的な停電での使用を想定しているもので,長時 間の停電や常用は想定していません。ご質問のように停電が長時間になると,機 械が耐えられない又は燃料がなくなる(供給も困難になる)などが原因で,非常 用自家発電設備によるポンプ圧送ができなくなる可能性があります。 このような非常事態の場合は,一刻も早い下水道機能復旧に努めてまいります が,復旧するまでの間は,市民の皆様と市の連携・協力により非常事態を切り抜 けていかなければならないと考えています。皆様の御理解と御協力をお願いいた します。 運転可能時間については,下記のとおりです。 (1)守谷浄化センター 浄化センターの非常用自家発電設備は,燃料タンクが満タンの状態で約 100時間の運転が可能です。タンクは常に満タンの状態です。 (2)建屋ポンプ場 6箇所の建屋ポンプ場には非常用自家発電の設備があります。ポンプ場 により異なりますが,10時間程度の運転が可能です。タンクは常に満タ ンの状態です。 (3)マンホールポンプ場(低地部の道路のマンホールの中にある下水圧送ポ ンプ設備) 市内には63箇所のマンホールポンプ場があり,これには非常用自家発 電の設備がありません。 - 42 - 2.公共下水道のメンテナンスはどうなっているのでしょうか。公共マスや本管の 清掃をしているところを見たことがないのですが。(美園北) 美園北) 【回答 上下水道課 事業グループ 事業グループ】 グループ】 本管の維持管理については,管閉塞(管のつまり)の可能性の多い油脂類を 多く使用する飲食店付近のマンホールからの点検を行うようにしています。油 脂の付着等の程度により清掃をしています。 民地内にある公共汚水桝については,流れが悪いなどのお問い合わせをいた だいた場合に対処しています。 また,現在市内にあるすべてのマンホール(汚水:約11,400箇所,雨 水:約2,950箇所)を対象とした開閉点検を,平成23年度から平成25 年度までの3年間計画で行っています。 内容は,管路,マンホール内部及び外部の状況確認です。点検は委託により 行っていて,緊急性のあるものは報告され次第,速やかに対処しています。 3.市民税,水道料金が高い( (美園北) 美園北) 【回答 税務課 市民税グループ】…P4 【回答 上下水道課 経営グループ 経営グループ】 グループ】 水道事業は,地方公営企業法に基づき独立採算制で運営していて,原則として 料金収入によって必要な経費を賄っています。 そのため,これまで効率化や経費節減を念頭に,水道事務所と下水道課の組織 統合,施設運転管理業務と料金徴収業務の委託方法の改善,企業債繰上げ償還な どを行い,事業効率化を図ってきました。平成22年3月に実施した料金値下げ は,この効率化などの成果を使用者に還元したものです。 この値下げ後の水道料金は,茨城県内比較(2箇月で40㎥使用)では安いほ うから12番目(44市町村中)で,決して高い方ではなく,水道料金と下水道 使用料を合わせた金額でみると安いほうから7番目(42市町村中)となります。 しかし,横浜市や東京都水道局などの大都市部と比較すると高いことは否めませ ん。 上下水道事業は市民生活に欠かすことの出来ない重要なライフラインです。今 後も効率化を図るとともに,老朽化した管路,施設の更新や必要な施設の増設整 備などを行い,事業の安定持続への取り組みを進めていかなければなりません。 この施設の更新や整備に必要な資金を確保しなければならず,料金の値下げは できないと考えております。 御理解と御協力をお願いいたします。 - 43 -
© Copyright 2024 Paperzz