出品作品リスト

2012年5月19日
(土)
▶ 7月8日
(日)
出品作品リスト
Ⅰ 古典となった前衛精神と西洋の絵画
No. 作家名
作品名
制作年
材質・形状
寸法cm(縦/高さ×横/幅×奥行き)
積みわら
1885
油彩、画布
65.2×81.5
1
クロード・モネ
2
ピエール=オーギュスト・ルノワール
泉による女
1914
油彩、画布
92.5×73.7
3
アルマン・ギヨマン
ラ・セデルの丘
1917
油彩、画布
54.0×69.0
4
エドモン=フランソワ・アマン=ジャン 髪
1912頃
油彩、画布
72.9×91.5
5
シャルル・コッテ
荒地の老馬
1898
油彩、板
69.7×93.7
6
ポール・セリュジエ
2人のブルターニュ人と青い鳥
7
エドゥアール・ヴュイヤール
8
ケル=グザヴィエ・ルーセル
9
アンリ・ルバスク
をむくヴュイヤール夫人
牧神の待ち伏せ
1919
油彩、画布
64.7×80.0
1893頃
油彩、厚紙
38.5×31.3
1919
油彩、板
79.2×106.0
油彩、画布
サナリー風景
1912
10 シャルル・ゲラン
タンバリンを持つイタリアの女
1911-14頃 油彩、画布
116.5×89.3
11 ジャクリーヌ・マルヴァル
小さきクレオパトラ
1919
油彩、画布
97.1×137.7
12 ジョルジュ・デヴァリエール
ミュージック・ホール
1903
油彩、画布
153.0×138.5
13 ジュール・フランドラン
聖母によせる頌歌
1920
油彩、画布
114.2×162.4
14 リュシアン・シモン
曲馬場
1917頃
油彩、画布
134.5×182.0
15 ポール・アルベール・ベナール
ヴィーナス
1921
油彩、画布
180.0×110.0
16 ジョルジュ・デスパニャ
幼児のはなをかむ若き母
不詳
油彩、画布
115.0×122.0
後期展示[6/19 ∼ 7/8]
73.2×92.3
17 アンリ・オットマン
脱衣の少女
1920
油彩、画布
65.4×50.3
18 ジャン・マルシャン
移住者
不詳
油彩、画布
80.5×65.0
19 アンリ・マティス
エトルタ―海の断崖
1920
油彩、画布
54.2×65.2
20 ホアン・グリス
コップと瓶
1917
油彩、板
54.8×32.7
21 ジョルジュ・ブラック
座る裸婦
1925
油彩、画布
92.0×73.1
22 マルク・シャガール
恋人
1938-39
グワッシュ、紙
66.5×51.9
23 アメデオ・モディリアーニ
ジャンヌ・エビュテルヌの肖像
1919
油彩、画布
92.3×54.5
前期展示[5/19 ∼ 6/17]
24 モーリス・ユトリロ
パリ郊外―サン=ドニ
1910
油彩、厚紙
49.8×73.0
25 アンドレ・ドラン
静物
1924
油彩、画布
59.4×67.0
26 モーリス・ド・ヴラマンク
静物
1922
油彩、画布
54.5×65.3
積みわら
1921
油彩、画布
65.3×100.3
ゴロツキの首
1885
ブロンズ
8.5×7.2×7.3
白樺美術館より永久寄託
白樺美術館より永久寄託
白樺美術館より永久寄託
27
アンドレ=デュノワイエ・
ド・スゴンザック
28 オーギュスト・ロダン
29 オーギュスト・ロダン
ロダン夫人
1882
ブロンズ
23.3×17.5×
18.0
30 オーギュスト・ロダン
ある小さき影
1885
ブロンズ
31.5×14.0×
10.2
No. 作家名
作品名
制作年
材質・形状
寸法cm(縦/高さ×横/幅×奥行き)
Ⅱ 児島虎次郎と日本近代の洋画
31 児島虎次郎
睡れる幼きモデル
1912
油彩、画布
116.2×88.5
32 児島虎次郎
凝視
1909
油彩、画布
116.7×89.1
33 坂本繁二郎
黄馬
1930
油彩、画布
44.0×58.5
34 山本 鼎
サーシャ
1916
油彩、画布
79.5×60.5
35 安井曾太郎
孫
1950
油彩、画布
91.0×72.0
36 安井曾太郎
大原總一郎像
1953
油彩、画布
63.5×53.0
37 梅原龍三郎
竹窓裸婦
1937
油彩、画布
89.0×71.0
38 岸田 劉生
静物―赤りんご三個、茶碗、ブリキ罐、匙 1920
油彩、画布
36.5×44.0
39 萬 鉄五郎
雲のある自画像
1912
油彩、画布
59.5×49.0
40 土田 麦僊
ヴェトゥイユ風景
1922
テンペラ、画布
46.5×61.0
41 熊谷 守一
陽の死んだ日
1928
油彩、画布
49.5×60.5
寄託作品
42 関根 正二
信仰の悲しみ
1918
油彩、画布
73.0×100.0
43 前田 寛治
靴屋
1924
油彩、画布
115.0×79.0
重要文化財
44 児島善三郎
少女像
1928
油彩、画布
79.5×58.5
45 中山 巍
笛吹き
1930
油彩、画布
162.0×130.5
46 林 武
梳る女
1949
油彩、画布
78.5×59.0
47 里見 勝蔵
扇を持つ女
1932
油彩、画布
65.5×91.5
48 川口 軌外
鸚鵡と少女
1935
油彩、画布
114.0×89.0
49 古賀 春江
深海の情景
1933
油彩、画布
129.0×161.0
50 国吉 康雄
跳び上がろうとする頭のない馬
1945
油彩、画布
145.0×90.0
51 中川 一政
少年像
1942
油彩、画布
71.5×59.5
52 鳥海 青児
川沿いの家
1954
油彩、画布
71.5×59.5
53 須田国太郎
尾道風景
1933
油彩、画布
59.0×89.0
54 棟方 志功
鷹持妃板画柵
1951
木版、彩色、紙
60.0×46.0
55 高村光太郎
腕
1917-19
ブロンズ
幅50.0
No. 作家名
作品名
制作年
材質・形状
寸法cm(縦/高さ×横/幅×奥行き)
56 ヴォルス
作品、または絵画
1946頃
グワッシュ、紙
20.9×31.7
57 ジャン・フォートリエ
人質
1944
グワッシュ、石膏、
紙(画布裏打ち)
73.0×60.0
58 ジョルジュ・マチウ
青と赤
1951
油彩、板
119.4×159.7
Ⅲ アンフォルメルと現代の美術
59 ヴィレム・デ・クーニング
セクション10
1964
油彩、新聞紙、画布
114.1×74.5
60 ロバート・ラウシェンバーグ
都市
1962
石版、紙
104.7×74.9
61 マーク・ロスコ
無題(緑の上の緑)
1969
油彩、紙
(画布裏打ち) 122.3×101.6
62 アンディ・ウォーホル
マリリン・モンロー
1967
シルクスクリーン、紙
91.5×91.5
63 ロイ・リキテンスタイン
眠りやがれ、ベイビー!
1965
シルクスクリーン、紙
95.8×70.3
64 ジョゼフ・コーネル
無題(ホテル:太陽の箱)
1956
ミクストメディア
44.0×28.5×12.0
65 ドナルド・ジャッド
無題
1967
メッキした鉄板
12.2×64.6×23.0
66 白髪 一雄
赤壁
1983
油彩、画布
194.0×260.0
67 吉原 治良
白い円
1967
アクリルペイント、画布 194.0×259.0
68 荒川 修作
ダイヤグラム・オブ・ミーティング
1965
油彩、画布
160.0×229.0
69 中西 夏之
弓形 82Ⅲ
1982
油彩、画布
227.3×162.3
70 今井 俊満
波の記録
1962
油彩、画布
130.0×162.0
71 草間 彌生
No. RED. Z. A.
1960
油彩、画布
127.0×121.0
72 斎藤 義重
作品 13
1961
油彩、ボード
181.5×121.0
73 宇佐美圭司
作品・1963
1963
油彩、画布
173.0×223.0
74 福田 美蘭
安井曾太郎と孫
2002
油彩、画布
91.0×72.0
75 鴻池 朋子
第一章
2006
アクリル・墨、雲肌麻紙・
220.0×630.0
木パネル
76 小谷 元彦
ロンパース
2003
デジタルビデオ
77 山口 晃
倉敷金刀比羅圖
2005
アクリル、パネル・画布 120.0×150.0
上映時間 2分52秒
78 蜷川 実花
The Otherside
2006
写真をプレキシグラスに
200.0×356.0
マウント、木製パネル
79 津上みゆき
View-A Piece of Days 01-04
2004
顔料・膠・油彩・水彩・
182.0×228.0
鉛筆・パステル他、綿布
80 ジュン・グエン=ハツシバ
メモリアル・プロジェクト ナ・トラン、
ベトナム―複雑さへ―勇気ある者、好 2001
奇心を持つ者、そして臆病者のために
シングルチャンネル・
デジタルビデオ
上映時間 13分