日本ヒューレット・パッカード社DJ110を使った長尺印刷時のプリンタ

■日本ヒューレット・パッカード社
DJ110
を使った長尺印刷時のプリンタプロパティ設定手順
パッカード社DJ110
DJ110を使った長尺印刷時のプリンタプロパティ設定手順
1.はじめに
日本ヒューレット・パッカード社の新製品DJ110、A1ロール紙プリンタ
を使って9mの長尺印刷接続検証を実施しました。高速モード時の黒発色もキレ
イで、A1ロール紙プリンタとしては、コストパーフォマンスが非常に高いと思
われます。予め「ハイパープリント4」及び使用するプリンタ付属のドライバは、
説明書に従いインストールしておきます。
2.長尺印刷の設定 (ロール紙使用)
「ハイパープリント4」では最初に用紙設定からはじめます。[ メニューバー
]→ [ ファイル ] → [ 用紙の設定 ] → [ 編集サイズ ] → [ 自由 ]のラ
ジオボタンにチェックを入れます。縦横それぞれの長さを mm 単位で半角数字を
入力します。
ロール紙を使いますので [ 自由 ] 項目の縦横数値をミリmで入力しますが、A 1
カットシートを印刷後貼り合わせて使用する場合は、 [ 枚数 ] 項目の縦横枚数をそ
れぞれ入力します。上図の [ 用紙 ] の [ サイズ ]リストボックス はデフォルトの
A4 もしくは最後に使用した用紙サイズになっていますが、後ほど再設定しますので、
ここではこのままにして次に進みます。上記例のサイズは、縦 570 mm長さ 9 mと
横長の一枚ものの横断幕の例です。
ここで入力するレイアウト上の縦/横サイズと、作成する横断幕の印刷用紙サイズ
の関係は、以下のようになります。
縦 ≦ 作成する横断幕用紙の高さ − (プリンタ上マージン5mm + プリンタ下マージン5mm)
横 ≦ 作成する横断幕用紙の長さ − (プリンタ左マージン5mm + プリンタ右マージン5mm)
すなわち、作成する横断幕の物理的用紙サイズは、ハイパープリント [ 用紙設定
] ダイアログで入力するサイズに余白を加えたサイズ以上の大きさが必要となりま
す。サンプル作例の [ 用紙設定 ] → [ 用紙サイズ ] → [ 自由 ] で入力したレイ
アウトサイズについては A1 ロール紙幅(594mm)の場合で上下左右 5mm 以上の余白サイ
ズがあります。
※ Dj110 は、ロール紙使用時の物理的マージン(余白)は、上下左右 5mm です。
この作成例では、A1 ロール紙が用紙幅 594mm で、レイアウトサイズが 570mm ですから
24mm あり、Dj110 が必要な余白の合計 10mm を超えて余裕があります。
※同様に 24 インチロール紙(609mm 幅)にて作成し印刷する場合は、
縦 =609mm −(5mm+5mm)=599mm
となり、サンプル作例の 570mm に対しマージンも含め 39mm の余裕があります。
※同様に A2 ロール紙にて、作成する横断幕の高さを A2 ロール紙の幅(420mm)として
印刷する場合は、
縦 ≦ 作成する横断幕用紙の高さ − (プリンタ上マージン5mm +プリンタ下マージン
5mm)
縦 =420mm −(5mm+5mm)=410mm
となり、サンプル作例の 570mm をそのまま出力すると、160mm 分のデータが途切れて
別ぺージに印刷されます。そのため、1 ページで印刷するためには、ハイパープリン
トのレイアウトサイズの縦の値を 410mm 以下とする必要があります。
※マージン以外の余裕は横断幕では上側(右端から印刷されるときは下側)
、垂れ幕
では右側に余白として出力されます。この余裕があまり大きすぎると、文字列の用紙
に対する配置がセンターを大きく崩れてしまうのでご注意ください。
3.プリンタ設定
[ 用紙設定 ] ダイアログから編集(レイアウト)サイズの入力後、左下ボタン
の [ プリンタの設定 ] ボタンをクリックします。
[ プリンタ ] → [ プリンタ名 ] が「HP designjet 110 」と表示されている事を
確認して、その右側ボタン [ プロパティ ] をクリックします。次頁図の [ HP
designjet 110 のプロパティ ] ダイアログが表示されます。
横断幕ですので[ 基本設定 ]タブ → [ 印刷方向 ] → [ 横置き ] にチェックを入
れます。 次にプリンタドライバ側にどのような用紙を使用して印刷するか、といっ
た情報を与えます。この横断幕の場合は長さが 9 mありますので、ロール紙を使った
ユーザ定義用紙となります。ダイアログ上部の[ 用紙 ]→ [ サイズ ] からリスト
ボックス右ボタン(▼)をクリックし、最下行に表示される[ <<用紙リストの編集
>> ]を選択しクリックします。
4.用紙サイズの設定
下図の[ 用紙サイズ ]ダイアログが表示されます
[ カスタムサイズ ]の中で用紙は "カスタムサイズ1:" を選択し、作成する横断幕
の用紙サイイズを mm 単位で半角数字を入力します。
長辺 = 作成する横断幕の幅
短辺 = 作成する横断幕の高さ
ここの例では A1 ロール紙を使用した場合の数値として、横断幕の横方向の長
辺を(横断幕の幅)を 9300mm、横断幕の高さを短辺とし 594mm と入力しまし
た。短辺の 594mm は A1 ロール紙の物理的な紙幅サイズです。長辺の 9300mm
は、ロール紙ですので掲示の際の扱いやすさなどを考慮し多めに余裕をとり
ました。
サイズを入力後、[ OK ] ボタンをクリックします。
[ HP designjet 110のプ
ロパティ ]に戻ります。
5.ロール用紙の種類・品質等の設定
3ページの [ HP designjet 110 のプロパティ ] ダイアログから [ 基
本設定 ] → [ 用紙 ] → [ サイズ ] が既に設定したカスタムサイズの
「カスタムサイズ 1:9300 × 594」が表示されていることを確認しておきます。
また [ 基本設定 ] → [ 用紙 ] で「ロール紙」のラジオボタンにチェック
が入っているかどうかも確認しておきます。ここでは「A1 ロール紙」がプリ
ンタにセットされているものとしますが、意図する用紙と違う場合は、リス
トボックス右ボタン(▼)をクリックし、最下行に表示される「A1 ロール紙」
等を選択しクリックします。
その下の[ 用紙の種類 ] も同様に、リストボックス右ボタン(▼)をクリックし、プ
リンタにセットされた用紙の種類に応じた適切な種類を選択しクリックします。
さらにその下にある [ 出力品質 ] 他、掲示物の性格に応じて設定項目をチェッ
クします。[ 印刷方向 ] は横断幕ですので、[ 横置き ]のラジオボタンにチェック
が入っていること確認しておきます。
設定終了後 [ OK ] ボタンをクリックします。さらに [ プリンタの設定 ]に戻り [
OK ] ボタンクリック。さらに[ 用紙設定 ]に戻って[ OK ] ボタンクリックでダイ
アログを全て閉じます。
6.印刷
[ メニューバー ] → [ ファイル ] → [ 印刷 ] で下記のダイアログパネ
ルが表示されます。レイアウト文字列は「横断垂れ幕」が表示されています
が、必要とされる文字列と読み換えてください。
印刷をはじめる前に、[ 印刷 ]ダイアログパネル右のプレビュー画面を
再度確認します。原則として赤い矢印の先端部分から印刷が開始されますが、
ドライバー側の判断で、反対の横断幕右端から印刷されることもあります。
この時、ページの区切りを示す水色の線がレイアウト上に見える場合は、レ
イアウトを自動的に分割するサインです。左上の[ 印刷用紙 ]に定義した
カスタムサイズが表示されているかどうか、[ 印刷の向き ]が意図通りか
どうか確認します。 [ 倍率 ]の項目にあるレイアウトサイズが、
「用紙設
定」で定義したレイアウトサイズが縦横とも意図通りかどうか確認します。
この下の[ 一枚で印刷 ]のチェックボックスにチェックをいれると、余
白マージン部分がどうであれ、等倍の倍率を無視して1枚ものとして印刷す
るように、
「ハイパープリント4」が縮小拡大して倍率を自動的に決めて印刷
します。
下記の図のように、プレビュー画面でページ分割を示す水色の線が、横線
として見える場合は、
「ハイパープリント4」の[ メニューバー ]→ [ ファ
イル ] → [ 用紙の設定 ] → [ 編集サイズ ] → [ 自由 ]で設定したレイ
アウトのサイズが、印字幅をわずかに超えて584 mm 以上(この例はA1
ロール紙幅が594 mm であるが、DJ110は左右 5mm の余白部分合計 10mm
が必要)を設定したケースです。
注意 上記の場合、このまま印刷をすると、レイアウトが一枚で印刷出来ず、
水色の線で示されるわずかな一部を分割して別ページで印刷(この場合は、
単なる空白ページ9.3mを出力)することを示しています。
ご不明な点や不具合などはご遠慮なく下記宛にご連絡下さい。
〒 001-0045 札幌市北区麻生町2丁目11番20号
株式会社ライヴリィ ユーザサポート係 Tel 011-717-1717 Fax 011-717-1727 [土日休日を除く AM10 ∼ 12、PM1 ∼ 4 ]
http://www.lively.co.jp mail:[email protected]