2006 年 09 月 26 日 お客様各位 URLGUARDIAN/WEBGUARDIAN カテゴリ変更について設定手順書 キヤノンシステムソリューションズ(株) セキュリティソリューション事業部 本資料は、URL データベースのカテゴリ変更に伴う URLGUARDIAN/WEBGUARDIAN の設定変更手順です。ご利用頂いております製品毎の設定変更箇所は以下となります。 【URLGUARDIAN v1.0/1.1 の場合】 ・ 「ポリシー設定者」→「ポリシー設定」→「カテゴリルール」 ・ 「ポリシー設定者」→「ポリシー設定」→「時間・曜日」 【WEBGUARDIAN v3.0 の場合】 ・ 「情報管理者」→「ウェブ」→「ポリシー設定者」→「URL グループ」 以下、URLGUARDIAN を例に「ポリシー設定者」→「ポリシー設定」→「カテゴリルー ル」の設定変更手順をご案内させて頂きます。なお、 「ポリシー設定者」→「ポリシー設定」 →「時間・曜日」の設定変更も同様の手順となっております。本手順書に沿って設定変更 を実施頂くよう御願い致します。 また、WEBGUARDIAN をご利用のお客様につきましては、各手順の【WEBGUARDIAN v3.0 の場合】をご参照いただき、設定変更を実施願います。 本手順書ご利用のご注意 10 月16 日以前に変更作業を実施される場合、手順1(2ページ)から実施して下さい。 10 月16 日以降に変更作業を実施される場合、手順2(3ページ)から実施して下さい。 1 1. 事前に現状のカテゴリルールをご確認ください。設定変更後、カテゴリルール再設定が 必要な場合がございますので、本画面をプリントスクリーン機能などで印刷されること を推奨します。 【WEBGUARDIAN v3.0 の場合】 「情報管理者」→「ウェブ」→「ポリシー設定者」→「URL グループ」でカテゴリ登録し ている「URL グループ名」になります。 ※ 設定変更後、カテゴリルール再設定が必要な場合がございますので、編集画面でURL カテゴリを印刷されることを推奨します。 2 2. URLGUARDIAN または WEBGUARDIAN が変更された URL データベースをダウン ロードしてくると、管理者に以下のような通知メールが送信されます。 通知メールから「ルールに設定されている無効なカテゴリ」が記載されていることを 確認します。 ※ 通知メールは、「システム管理者」→「システム管理」→「メール設定」→ 「基本設定」→「カテゴリ変更」→「通知条件」→「常に通知」の場合になります。 <表題> *** CAUTION *** URLGUARDIAN category has been modified <本文> URL データベースのカテゴリが変更されています。 以下をご確認の上、ルールを再設定してください。 ****** 追加されたカテゴリ ****** 小カテゴリ アダルト情報 - 求人 小カテゴリ アダルト情報 - 同人 大カテゴリ ネットビジネス … ****** 削除されたカテゴリ ****** 小カテゴリ アダルト情報 - 下着・ユニフォーム 小カテゴリ アダルト情報 - ラブホテル 大カテゴリ 上場企業 … ****** ルールに設定されている無効なカテゴリ ****** チャット掲示板 - チャット アンダーグラウンド - ハッキング エンターテイメント - プラモデル・模型 エンターテイメント - 乗り物ファン エンターテイメント - 占い コレクター ****** 3 【WEBGUARDIAN v3.0 の場合】 以下のような通知メールとなり、 「URL グループで使用中の無効なカテゴリ」の項目を確認 して下さい。 ※ 通知メールは、 「情報管理者」→「共通」→「検査サーバー管理」→ 「個別設定」→該当サーバーの「設定」→「URLDB」→「完了通知メール」→ 「通知先」→「管理者宛に送信する」場合で、かつ、 「情報管理者」→「ウェブ」→「システム管理」→「メール通知設定」→ 「管理者メールアドレス」が設定されている場合です。または、 先に述べている「通知先」で「~宛に送信」が設定されている場合です。 <表題> WEBGUARDIAN: URLDB 更新完了通知 <本文> ホスト名: XXXX 処理開始: 2006 年 XX 月 XX 日 XX 時 XX 分 XX 秒 処理終了: 2006 年 XX 月 XX 日 XX 時 XX 分 XX 秒 URLDB 更新処理は正常に終了しました。 カテゴリが変更されています。 ポリシー設定を確認し、必要であれば設定を変更してください。 ---- 追加されたカテゴリ---アダルト情報 - 求人 アダルト情報 - 同人 ネットビジネス … ---- 削除されたカテゴリ---アダルト情報 - 下着・ユニフォーム アダルト情報 - ラブホテル 上場企業 … ---- URL グループで使用中の無効なカテゴリ ---チャット掲示板 - チャット (4: 禁止 URL グループ) アンダーグラウンド - ハッキング (4: 禁止 URL グループ) エンターテイメント - プラモデル・模型 (4: 禁止 URL グループ) エンターテイメント - 乗り物ファン (4: 禁止 URL グループ) エンターテイメント - 占い (4: 禁止 URL グループ) コレクター (4: 禁止 URL グループ) 4 3. 変更前に設定してあるカテゴリルールにおいて、新たに変更されたカテゴリが存在する と、管理画面上の設定では「無効なカテゴリ」として登録されている状態になります。 通知メールの「ルールに設定されている無効なカテゴリ」に記載されているカテゴリの 数だけ「無効なカテゴリ」として登録されています。 ※ 「無効なカテゴリ」として登録されたものは、ルールとしては有効ではありません。 【WEBGUARDIAN v3.0 の場合】 「情報管理者」→「共通」→「検査サーバー管理」→「状況確認」→ 該当サーバーの「詳細」→「稼働状況」→「URLDB 更新状況」から 「カテゴリ取得」を実施して下さい。 ※カテゴリ取得前は、手順 1.で確認したものと画面表示上変化はありません。 ※カテゴリ変更されたものは URLGUARDIAN の場合と同様ルールとしては有効ではあり ません。 5 4. 無効になってしまったカテゴリが新しいカテゴリでは、何に属しているのか確認します。 付属資料(最終ページ)をご参照願います。 なお、以下にように URL で確認することも可能になります。 ※ 無効になってしまったカテゴリ「エンターテイメント - 占い」に属していた URL「http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/」で確認しています。 カテゴリ確認の結果から新しいカテゴリでは、 「ライフスタイル - 占い」に属しているこ とがわかります。 つまり、「エンターテイメント - 占い」から「ライフスタイル - 占い」に移動したこと になります。 ※ カテゴリ確認は、「ポリシー設定者」→「ポリシー設定」→「カテゴリ確認」になりま す。 6 【WEBGUARDIAN v3.0 の場合】 「情報管理者」→「ウェブ」→「ポリシー設定者」→「URL グループ」で カテゴリ登録している「URL グループ名」の「カテゴリ」→「URL 検索」になります。 7 5. 「無効なカテゴリ」のルールをクリックして(5ページ)、手順 4.で確認した新しい カテゴリを選択し、ルールを修正します。 ※ カテゴリルールの変更画面は、 「ポリシー設定者」→「ポリシー設定」→「カテゴリルール」になります。 8 【WEBGUARDIAN v3.0 の場合】 「情報管理者」→「ウェブ」→「ポリシー設定者」→「URL グループ」で カテゴリ登録している「URL グループ名」の「カテゴリ」→「選択」ボタンをクリックす ると以下の画面になります。 9 6. すべての「無効なカテゴリ」のルールを修正すると以下のようになります。 カテゴリルール修正後、意図とおりのフィルタ制御になっているかご確認願います。 ※ 以前のカテゴリルールが他のカテゴリルールに含まれているため、ルールそのものを削 除する場合もあります。 【WEBGUARDAIN v3.0 の場合】 以下のようになります。 10 <付属資料> 削除カテゴリ対応表 旧カテゴリ 大カテゴリ 新カテゴリ 小カテゴリ 大カテゴリ 小カテゴリ アダルト情報 下着・ユニフォーム ヌード 下着・ユニフォーム アダルト情報 ラブホテル ヌード ラブホテル チャット掲示板 チャット チャット掲示板 掲示板 格闘技・武道 功夫 格闘技・武道 その他 格闘技・武道 新格闘技 格闘技・武道 その他 WebMail その他 チャット掲示板 その他 ドラッグ 違法ドラッグ ドラッグ ドラッグ ドラッグ 合法ドラッグ ドラッグ ドラッグ ドラッグ その他 ドラッグ ドラッグ or 輸入代行 差別 差別と過激 マネー 証券情報 マネー 情報とサービス マネー 損保 マネー 保険 マネー ホームバンキング マネー 郵便局・銀行 ショッピング 申込書 ショッピング その他 ゲーム 花札・トランプ ゲーム カードゲーム ゲーム 麻雀 ゲーム 囲碁将棋、麻雀 アンダーグラウンド ハッキング アンダーグラウンド ハッキングと UG 懸賞 その他 懸賞 懸賞 グルメ 食品 グルメ 食品(調味料/香辛料) グルメ 調味料 グルメ 食品(調味料/香辛料) グルメ 香辛料 グルメ 食品(調味料/香辛料) クルマ・バイク 中古車情報 クルマ・バイク クルマ エンターテイメント プラモデル・模型 ライフスタイル プラモデル・模型 エンターテイメント 乗り物ファン ライフスタイル 乗り物ファン エンターテイメント 占い ライフスタイル 占い 音楽 歌手・ミュージシャン 音楽 歌手・ミュージシャン、DJ 音楽 着メロ 音楽 配信サイト ライフスタイル コレクター コレクター 美容・コスメ サプリメント 薬/サプリメント 薬/サプリメント/漢方薬 美容・コスメ リラクゼーション 美容・コスメ エステ、リラクゼーション ペット プレーリードッグ ペット プレリードッグ・フェレット ペット 獣医 ペット 動物病院 11 IT 雑誌 IT 情報 IT 独立支援 ビジネス 起業支援 IT ハードメーカ IT ハードウェア IT ソフトウェア IT ソフトメーカ モバイル PHS モバイル グッズ モバイル モバイル モバイル 携帯 団体 観光協会 トラベル 観光団体と自治体 団体 共済 マネー 保険 団体 市民団体・NGO 団体 ボランティア 団体 職能団体 団体 業界団体・協会・組合 団体 スポーツ団体 スポーツ スポーツ団体 団体 労働団体 団体 業界団体・協会・組合 団体 商工会・商工会議所 ビジネス 商工会・商工会議所 国家機関と政治家 自衛隊 軍隊 自衛隊 地方情報 海外 (削除) 地方情報 その他 地方情報 各県 ポータルサイト ISP ポータルサイト ISP とホスティング 医療 アレルギー 医療 疾病・症例 医療 医療福祉 医療 福祉・介護 医療 救急医療 医療 医療機関 医療 薬剤 薬/サプリメント 薬局 芸術と文化 その他 芸術と文化 芸術と文化 ビジネス 上場企業 上場企業 小カテゴリを再編成 モバイル 「企業」「販売店」「Web」 ※ すべての URL が該当のカテゴリに含まれる(移行されている)わけでは ありませんのでご了承願います。 以上 本手順の内容につきましてご不明な場合は、現在の製品保守窓口までご連絡下さい。 ご連絡いただく際は、保守番号もあわせてご連絡いただけますよう御願い致します。 東京都港区三田3-11-28 キヤノンシステムソリューションズ株式会社 セキュリティソリューション事業部 TEL:03-5730-7124 12
© Copyright 2025 Paperzz