展示品リストはこちら [PDFファイル/143KB]

小林古径記念美術館コレクション展「春を待ちわびて~小林古径の素描から」 展示作品リスト
会期:平成27年12月12日(土)~平成28年3月13日(日)
会場:小林古径記念美術館・小林古径邸
※ 作品番号は展示の順番と必ずしも一致しません。
※ 会場の都合により、展示作品が変更になる場合がありますのでご了承下さい。
※ 小林古径邸は1/12~2/29間は冬期休館になります。
<小林古径記念美術館>
特集展示 「子どものための展示室-古径さんってどんな人?」
№
資料・作品名
年代
1949(昭和24)
小林古径記念美術館 2階展示室
寸法(㎝)
材質・技法
形状 分類
36.7×49.8
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
22.0×42.5
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
36.7×49.8
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
原作品所蔵先
1
果物
2
りす
3
木の実
4
桃太郎
99.5×57.0
紙・墨画淡彩
額装 習作
5
平治物語絵詞(六波羅合戦巻)
44.0×121.2
紙・墨画
額装 模写
6
犬と柘榴 (原寸大デジタル複製画)
1934(昭和9)
65.9×86.6
額装 複製
個人蔵
7
猫 (原寸大デジタル複製画)
1946(昭和21)
81.8×50.7
額装 複製
山種美術館
8
琴 (原寸大デジタル複製画)
1946(昭和21)
111.7×41.9
額装 複製
京都国立近代美術館
9
香魚 (原寸大デジタル複製画)
1936(昭和11)
55.0×72.0
額装 複製
メナード美術館
10
闘草 (原寸大デジタル複製画)
1907(明治40)
155.7×115.0
額装 複製
山種美術館
11
阿弥陀堂 (原寸大デジタル複製画)
1915(大正4)
216.1×90.3
額装 複製
東京国立博物館
12
菖蒲 (原寸大デジタル複製画)
1952(昭和27)
135.5×88.5
額装 複製
山種美術館
13
小林古径旧蔵 硯
14.0×9.0
石
資料
14
小林古径使用 絵具
-
京都・放光堂製
資料
15
小林古径使用 絵皿
高3.0 径11.7
陶器・和紙・顔料
資料
16
小林古径使用 筆・刷毛・連筆
-
筆箱入
資料
17
小林古径使用 羽根ぼうき
長39.0
羽根・竹皮
資料
18
小林家写真アルバム
スクラップブック
資料
19
小林古径手製 料紙文庫
38.0×26.0×1.5
紙・竹・彩色
資料
20
梶田半古塾寄描き
明治末期
35.5×6.0
紙・淡彩
資料
21
小林古径直筆はがき
明治末期
-
はがき・ペン・墨・淡彩
資料
22
小林古径絵付け 湯呑み
高7.0 径7.5
陶器
資料
23
小林古径旧蔵 帽子
高9.0 径29.8
麦藁・布
資料
24
小林古径旧蔵 パイプ
長15.3
木
資料
25
小林古径旧蔵 梅花旅硯
12.5×6.8×1.5
木・石・金属
資料
26
小林古径旧蔵 文箱
31.0×23.0×6.0
竹
資料
27
小林古径旧蔵 拡大鏡
全長11.5 幅6.3
ガラス・金属
資料
28
小林古径写生帳
-
紙・ペン・墨・鉛筆・淡彩
作品
1949(昭和24)
大正時代
明治末~昭和期
コレクション展「春を待ちわびて~小林古径の素描から」
№
作品名
年代
1902(明治35)頃
小林古径記念美術館 3階展示室
寸法(cm)
材質・技法
形状 分類
26.5×18.5
紙・墨画
額装 素描
29
竹に雪
30
ほうぼう
44.0×67.5
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
31
りんご
59.1×59.5
紙・鉛筆淡彩
額装 習作
32
かぶ
46.7×60.6
紙・淡彩
額装 習作
33
かぶ
34.0×50.0
紙・鉛筆
額装 写生
34
黄水仙
26.7×19.4
紙・鉛筆
額装 写生
35
水仙
23.5×26.5
紙・墨画
額装 習作
36
椿
1950(昭和25)
49.8×36.7
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
37
椿
1950(昭和25)
36.7×49.8
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
38
椿
昭和前期
27.2×24.1
絹・彩色
額装 本画
1907(明治40)頃
原作品所蔵先
№
作品名
年代
寸法(cm)
材質・技法
形状 分類
39
猫と遊ぶ童女
明治時代
26.5×18.5
紙・墨画
額装 素描
40
猫
明治時代
18.5×26.7
紙・墨画
額装 素描
41
猫
明治時代
9.1×18.8
紙・墨画
額装 素描
42
雛人形
明治時代
26.5×36.0
紙・墨画
額装 素描
43
雛人形
明治時代
26.5×18.5
紙・墨画
額装 素描
44
雛人形
23.6×15.8
紙・鉛筆墨画
額装 素描
45
梅
45.0×61.0
紙・墨画
額装 習作
46
梅
45.0×68.0
紙・墨画
額装 習作
47
梅
51.0×69.0
紙・墨画
額装 習作
48
梅
32.0×55.0
紙・淡彩
額装 習作
49
梅
1950(昭和25)
36.7×49.8
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
50
紅梅・白梅
1950(昭和25)
36.7×49.8
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
51
紅梅
1951(昭和26)
91.0×86.5
紙・墨画着色
軸装 習作
52
木蓮
明治35年頃
26.5×37.5
紙・墨画
額装 写生
53
ちゅうりっぷ
35.0×50.0
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
54
ちゅうりっぷ
34.0×50.0
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
55
大野寺写生
1932(昭和7)
42.0×28.0
紙・鉛筆
額装 写生
56
大野寺写生
1932(昭和7)
42.0×28.0
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
57
大野寺写生
1932(昭和7)
28.0×42.0
紙・鉛筆淡彩
額装 写生
58
木蓮 (原寸大デジタル複製画)
1919(大正8)
140.0×50.0
59
清姫 (原寸大デジタル複製画)
1930(昭和5)
60
弥勒 (原寸大デジタル複製画)
1933(昭和8)
61
白菜図 (原寸大デジタル複製画)
62
原作品所蔵先
額装 複製
足立美術館
巻子 複製
山種美術館
208.0×85.0
額装 複製
山種美術館
1935(昭和10)
56.1×68.4
額装 複製
遠山美術館
水仙 (原寸大デジタル複製画)
1937(昭和12)
47.0×83.0
額装 複製
青梅信用金庫
63
清せい (原寸大デジタル複製画)
1937(昭和12)
59.0×71.0
額装 複製
山種美術館
64
紅梅 (原寸大デジタル複製画)
1943(昭和18)
73.5×91.0
額装 複製
東京国立近代美術館
65
草花図 (原寸大デジタル複製画)
1947(昭和22)
58.0×71.0
額装 複製
個人蔵
66
小林古径旧蔵 ガラス鉢
48.9×142.5/48.9×112.6
高4.5 径26.5
ガラス
資料
<小林古径邸> 「吉祥を描く」
№
作品名
制作年
寸法(cm)
材質・技法
形状 分類
原作品所蔵先
67
木菟 (原寸大デジタル複製画)
1929(昭和4)
69.5×106.5
額装 複製 大倉集古館
68
松竹梅 (原寸大デジタル複製画)
1931(昭和6)
22.0×55.0
額装 複製 山種美術館
69
牡丹 (原寸大デジタル複製画)
1935(昭和10)頃
55.5×85.8
額装 複製 個人蔵
70
三宝柑 (原寸大デジタル複製画)
1939(昭和14)
60.0×72.0
額装 複製 山種美術館
71
富士 (原寸大デジタル複製画)
1944(昭和19)
74.0×90.0
額装 複製 東京国立近代美術館
72
富士 (原寸大デジタル複製画)
1944(昭和19)頃
41.7×59.4
額装 複製 中野美術館
73
鶴 (原寸大デジタル複製画)
1948(昭和23)
61.5×84.0
額装 複製 山種美術館
74
柘榴 (原寸大デジタル複製画)
1948(昭和23)
41.3×52.0
額装 複製 敦井美術館
75
椿 (原寸大デジタル複製画)
1951(昭和26)
65.9×45.5
額装 複製
76
牡丹(絶筆) (原寸大デジタル複製画)
1951(昭和26)
54.6×72.5
額装 複製 小林古径記念美術館
77
鶴 (木版画)
25.0×36.0
紙
額装 複製 芸艸堂発行
78
唐俑 (木版画)
36.0×25.0
紙
額装 複製 芸艸堂発行
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社