学 習 ノ ー ト は ? 家 庭 学 習 は

伊達中学校区の学校(伊達中・伊達小・東小)では、児童・生徒が小学校から中学
伊達市立伊達中学校長
工 藤
弘
伊達市立伊達小学校長
成 田 浩 司
伊達市立東小学校長
奧 崎 彰 裕
校へスムーズに進学し、安心して学習できるような系統立てた指導をすることが大切
だと考えています。学校間の連携を図り、各学年や段階での指導を共通のものとする
ことで、9年間で一貫した指導ができるよう工夫しております。伊達中学校区の教育
に対しまして、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
~伊達中学校区の9年間はこのようなことを大切にしてどの学校でも指導しています!
段階
学年
項目
小
1年生
学
校(
2年生
伊
達
小
・
3年生
東
小
4年生
)
中
5年生
6年生
学
校
1年生
(
伊
達
中
2年生
)
3年生
小学校・中学校の9年間で、この5つの項目については共通して大切に指導しています。
学
習
規
律
は
?
◎言葉遣い
◎あいさつ・返事
・始業時、終業時のあいさつは
・時や場、目的に応じた言葉遣い
準備を終えてから休み時間に入
・名前を呼ばれたら、しっかりと
◎姿勢
◎席や教室を離れる時は
・授業が終わったら、次の時間の
をします。
しっかりします。
ります。
・席を離れる時は、いすをしっか
・正しい姿勢で座ります。
りと入れてから移動します。
・教室移動の時は、整列し、静か
返事をします。
に整然と移動します。
・鉛筆5~6本(HB~2B)
学
習
用
具
は
?
学
習
ノ
ー
ト
は
?
◎授業準備
・定規(10~17cm 程度・無色透明な物)※折りたたみ定規は認めません。
・消しゴム(香りつきなどではなく、よく消えるもの)
・シャープペンシルの使用可となります。
◎学習に必要のない物は持ってきません!
赤・青鉛筆またはボールペンなど
赤鉛筆・青鉛筆
・下敷き
赤・青などのカラーペン
三角定規(透明)
コンパス・分度器(透明)
コンパス
三角定規(直角三角形と二等辺三角形2種類、透明)
三角定規(透明)
伊
達
小
○国語
前期)8 マス 後期)12 マス
※いずれも中心リーダー入
○算数
前期)6 マス 後期)14 マス
※6 マスは中心リーダー入
○国語
15 マス中心リーダー入
○算数
17 マス
○国語
18 マス中心リーダー入
○算数
5mm 方眼 10mm 実線
○理科・社会
10mm 方眼
東
小
○国語
10 マス中心リーダー入
○算数
7 マス中心リーダー入
○漢字練習
50 字詰中心リーダー入
○国語
12 マス中心リーダー入
○算数
14 マス
○漢字練習
50 字詰中心リーダー入
○国語
15 マス中心リーダー入
○算数 17 マス
○理科・社会 12mm 方眼
○漢字練習
84 字詰中心リーダー入
○国語
12mm マス
○算数
5mm 方眼 10mm 実線
○理科・社会
10mm 方眼
○全教科
5mm 方眼 10mm 実線
○漢字練習
91 字詰中心リーダー入
○国語
10mm マス
○算数
5mm 方眼 10mm 実線
○理科・社会
10mm 方眼
全教科、大学ノート
※A 罫
○全教科
5mm 方眼 10mm 実線
○漢字練習
120 字詰中心リーダー入
○全教科
5mm 方眼 10mm 実線
○漢字練習
150 字詰中心リーダー入
※国語以外については 3
学期より大学ノートを使
用
・消しゴムは自由 ◎学習に必要のないものはもってきません!
・カラーペンは必要に応じて準備(最低赤ペン、青ペン)
・コンパス、三角定規(直角三角形と二等辺三角形2種類)
全教科大学ノートを使用します。
英語では 1 年生で 4 線
2年生以降は 4 線ノートもしくは大学ノー
ノートを使用します。
トのどちらでも使用可となります。
基本的に宿題は毎日出します。家庭での学習習慣が定着するように指導をしていきます。
家
庭
学
習
は
?
家庭での学習時間の目安
15分~30分
◎宿題(学校から出されたもの)
~主に、毎日の学習の復習で学習内容の定着を図ります。
家庭での学習時間の目安
40分~60分
家庭での学習時間の目安
60分~90分
学年が上がるにつれて、自分で学習内容を見付け
て行うことができるように指導していきます。
2 時間
3 時間
4 時間
◎自主学習(宿題で足りない部分を補うもの)
~主に、自分で課題を見付けて自主的に行います。