akita city, japan 発行/秋田市中心市街地活性化協議会 2016.10 月 協力/秋田観光コンベンション協会・あきたまちづくり共同企業体 千 秋 美 術 館 岡田謙三記念館 ねぶり流し館 秋田竿燈まつり 02 千秋公園 ハスのある街 赤れんが郷土館 勝平得之記念館 関谷四郎記念室 国重 要無形民俗文化財 VOL. 秋田県立美術館 藤田嗣治「秋田の行事」 まち歩きアート情報 まちなか芸術文化ゾーン E-2 秋田県立美術館 秋田市立千秋美術館(アトリオン内) 佐竹史料館 中通1丁目4-2 TEL: 018-853-8686 URL:http://www.akita-museum-of-art.jp/ 中通2-3-8 TEL:018-836-7860 URL:http://www.city.akita.akita.jp/ city/ed/ss/senshu-art/ 千秋公園1-4 TEL:018-832-7892 URL:http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/st/ 『秋田の行事」 をはじめとする平野政吉美 術財団所蔵の藤田嗣治作品を展示する ほか、企画展を開催している。建物は、建 築家・安藤忠雄氏が旧県立美術館の三 角屋根に着想得て、三角形をモチーフに 設計したコンクリート建築。 開館時間:10時〜18時 ■特別展 さすらいの画家 斎藤真一 〜赫に秘めた想い〜 2016年9月8日〜11月6日 旅に明け暮れた越後瞽女の足跡を辿りな がら、瞽女たちの喜びや孤独、哀感を描き 続けた斎藤真一は、 絵筆をとるかたわら文 筆家としての才能を発揮し、 越後瞽女につ いての随筆や吉原の遊女の小説は、映画 や舞台などで上映された。 本展では、瞽女や吉原、 さすらいをテーマ にした作品に斎藤の言葉を添えて、 果てし ない孤独が滲む画面と画家の寂寥の想い が響き合う世界を展観する。 秋田蘭画、平福穂庵、百穂、木村伊兵衛 など秋田ゆかりの作家作品を所蔵。岡田 謙三の記念館を併設。 開館時間:10時〜18時(入館は17時30分まで) 常設展示観覧料 一般 300円 大学生 200円 高校生以下無料 ■ 「生誕150年記念 寺崎廣業展」 前期 2016年 9月16日〜10月10日 後期 10月12日〜11月 6日 秋田出身の日本画家・寺崎廣業(1866-1919 年)は、 伝統的な画法と写実を融合させた格 調高い画境を拓き、歴史画・美人画・風景 画などに優れた作品を残した。 生誕150年を記念して開催する本展では、 初期から晩年までの代表作約60点を前・後 期に分けて紹介する。 観 覧 料:一般1,000円(800円)大学生700円(560円) 高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 [前後期セット券] 一般 1,500円 大学生 1,000円 「横笛訪瀧口入道」 (右隻)1903年 高野山 別格本山 清浄心院蔵 <後期展示> ■岡田謙三記念館 ■常設展示 藤田嗣治の大壁画 「秋田の行事」 「レオナール・フジタ」と呼ばれ、パリで活躍した 洋画家・藤田嗣治。秋田の祭りと暮らしを描い た世界最大級の大壁画「秋田の行事」 (高さ 3.65m、幅20.50m)は必見。 ◎秋田県立美術館 常設展示Ⅲ期 2016年9月16日〜2017年1月29日 岡田謙三(1902−82) は東京美術学校在 学中にパリに渡り、 帰国後は二科会に所属 し叙情的な女性像で人気を得た。1950年 にはニューヨークに渡り、 日本の伝統的な美 意識に基づいたユーゲニズムといわれる独 自の抽象表現で、 国際的に高く評価された 作家。秋田市制100周年と千秋美術館の 開館を記念して、 きみ夫人からの寄贈など により収集した作品を展示。 佐竹氏関連の史料を展示するとともに、 秋田の藩政時代を紹介。 開館時間:9時〜16時半 入館料 100円 高校生以下無料 ■東北の大名 佐竹氏と上杉氏 2016年10月1日〜11月27日 同じく東北の大名である米沢藩主・上杉氏を取 り上げ、他藩と比較することにより、秋田藩や佐 竹氏について深く知る機会を提供する。 アトリオン美術展示ホール(2F) 展示室(3F) 中通2-3-8 TEL:018-836-7803 URL:http://www.atorion.co.jp/ 開催日 10/1〜4 展覧会名 アトリエ・ヴェガ手織教室作品展 10/5〜11 釣りキチ三平 矢口高雄版画展 2F 水」 10/7〜10 草彅裕写真展「雪と、 2F 10/13〜17 チャーチル会秋田秋季絵画展 2F 10/14〜16 NTT−OB余技作品展 (電友会千秋クラブ) 10/15〜19 大堤和子展 2F 10/18〜24 秋田県美術工芸協会第35回展 10/21〜23 第32回パンの花ルナ・フローラ展 (アトリエAzuma) 2F 10/21〜24 二科会写真部秋田支部写真展 2F 2F 10/26〜29 第37回水墨画展 (秋田水墨画協会) 『人生余熱あり』書・画・陶 三人展 2F (梅村大虚・渡辺芳勝・加賀谷健一) ◎秋田市文化施設共通観覧券 ・千秋美術館・赤れんが郷土館・民俗芸能伝承館 一般 2,500円 大学生 1,700円 (ねぶり流し館)・旧金子家住宅・佐竹史料館・ (2階・3階展示室) 岡田謙三「黒と白」1958年 秋田市立千秋美術館蔵 1 2F [工芸] 何度でもご観覧いただけます。 ・無料公開日:9月19日(月)敬老の日 2F [絵画] みるかネット 《くるりん》周遊パス1枚500円 お求めは下記施設窓口で。 ・年間パスポート発売中:購入日から1年間、 2F [織物] 久保田城御隅櫓・旧黒澤家住宅 ( P.10 は-5 ) ・秋田城跡歴史資料館 (P.10 い-4 ) まち歩きアート情報 まち歩き〈○○○○○〉 大町・寺町ゾーン 赤れんが郷土館 D-2・3 さん ギャラリー杉 D-2 大町1-3-27 TEL :018-866-5422 URL:http://www.gallerysan.com/ 大町 3-3-21 TEL:018-864-6851 URL:http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ak/ ■渋谷重弘作品展 ■常設展示 勝平得之記念館 郷土秋田の自然や風俗をテーマにしたあ たたかな作風で多くの人々に親しまれてい ます。 明治45年に旧秋田銀行本店本館として建てら れた洋風建築で、平成6年に国の重要文化財 に指定されました。郷土の木版画家・勝平得之 の記念館、人間国宝の鍛金家・関谷四郎の記 念室を併設しています。 また、秋田の歴史・民俗・ 美術に関する企画展も随時開催しています。 D-2 勝平得之 [米作四題] より 「刈あげ(秋)」 2016年9月29日〜10月27日 琳派と油彩画の融合をテーマに制作を続け る秋田市在住の洋画家で秋田公立美術工 芸短期大学名誉教授の新作展を開催いた します。江戸時代の古文書に金、銀、銅箔を 貼って下地を作り、油彩で描くことで生まれた 渋さと華やかさ が 同 居した独 特な作品世界 をお楽しみくだ さいませ。 「卓上の朝」古文書・銅箔・銀箔・油彩・F6 開館時間:9時半〜16時半 ■濱岡朝子作品展 観覧料200円 高校生以下無料 ■没後30周年記念土方巽の秋田、秋田の土方巽 2016年10月13日〜10月25日 2016年7月23日〜10月16日 ■常設展示 関谷四郎記念室 作品のほか、 本人が使用した道具類や制 作工程もわかりやすく展示しています。 「夕暮れ時」 ミクストメディア・SM 「雨宿り」 ミクストメディア・S4 ■湯口絵美子日本画展 2016年10月27日〜11月8日 正当な日本画ながら西 洋のエッセンスを感じさ せる優美で装飾的な作 品世界が人気を博して いる日本画家、 湯口絵 美子先生の新作展を開 催いたします。 「カクテル」銀箔・岩絵具・P12 「鎌鼬」 より 撮影:細江英公 秋田が生んだ日本を代表する舞踏家・土 方巽。土方の舞踏が秋田の自然と暮らし の観察・記憶であったことを示す貴重な資 料をご紹介する。 NHKふれあいギャラリー 秋田駅前ゾーン F-2 東通仲町4-2 TEL:018-825-8110 URL:http://nhk.jp/akita 土・日・祝日も開放 し、いつでも気 軽 に 立 ち 寄 れるロ ビー美術館、県内 の皆さんの作品を 紹介するために、 無料で開放してい ます。是非、 お立ち 寄りください。 開場時間 : 展示期間中の9時〜19時 F-2・3 〈NHKふれあいギャラリー 平成29年度前期申込について〉 平成29年度前期(平成29年4月〜平成29 年9月) の利用申し込みを受け付けていま す。 ご希望の方はホームページより、 申込 み書をダウンロード頂き、 内容を明記の上、 NHK秋田放送局までお送りください。 ① 展示スペース「ふれあいギャラリー利用基準」お よび「NHK施設・設備の利用にあたっての注意 事項」を必ずご確認ください。 ② 申込み書に必要事項を記入の上、展示内容のわか る写真を添えてNHKへ提出してください。 《注意》※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 ※NHKの番組収録やイベントがある場合は、日程 変更させていただくことがあります。 結果を連絡します。 ③ 平成29年1月中に、 2 ■佐藤政子押し花・エコクラフト・ アートプリント作品展 2016年9月29日〜10月11日 ■ヴィクトリアンクレイジーキルト アンドクラフト 2016年10月27日〜11月8日 ■二人展 「和の世界」 秋田水墨画協会・百合絵会主催 2016年11月10日〜11月21日 ■佐藤紅穂教室 俳画展示会 佐藤紅穂教室主催 2016年11月23日〜12月6日 まちなかアートポイント 60 まちなか芸術文化ゾーン 千秋公園ポケットパーク 蓮の花(大手門の堀) 日本の道百選 広小路 大手門の堀 E-2 E-2 県立美術館 ミュージアムラウンジ 秋田の赤い靴銅像 2階ミュージアムラウンジのソファー でくつろぎながら、美術関係の書 籍を閲覧することができる。 明治時代の秋田で実際にあった、 女性宣教師が獄中で生まれた赤 子を引き取ったというエピソードを もとにつくられた。 秋田キャッスルホテル ) 保存樹 けやき ﹁踊り子﹂ドガ 秋田駅西口から西へ旭川までの 約0.8km区間の道路。 大手門は久保田城の正門に当た る。 かつては二層の門が存在して いた。例年7月下旬になると大手 門堀に植えられた蓮の花が美しく 咲き誇る。 関(連 東海林太郎胸像 中通 1-3-5 TEL 018-834-1141 穴門の堀 県内の東海林太郎ファンが拠金 して造ったもので、直立不動 の 懐かしい姿をしのばせる。 ババヘラアイス ピカソの「マンドリンと壷」、 「海辺の カップル」の油彩画やドガの「踊り子」 のパステル画などを館内に展示。 昭和43年、 ケヤキが市の木に指定。 にぎわい交流館AU 与次郎像 にぎわい広場 (関連 ) 与次郎の伝説 として、飛脚に 変身して秋田 〜江戸をわず か6日で往復し たという。 ガラス作品 1F 旧県立美術館 中通 1-4-1 TEL 018-853-1133 なかいちギャラリー 1F すっかり秋田の風物詩となっ た氷菓。「バラ盛り名人」の おばさんも登場する。 油谷これくしょん ギャラリー 千秋公園の入口に、 お堀を前景に し、周囲の木々の緑に囲まれるよう に佇む旧県立美術館(旧平野政 吉美術館) がある。 ※閉館中 (外観のみ) 1F 石川達三記念室 (ほくとライブラリー明徳館内) 「tension」作 小牟禮 尊人 秋田大学鉱業博物館 ミニギャラリー 1F 秋田市工芸作家 ミニギャラリー 3F 内堀 秋田市内ロケ映画「遠くでずっと そばにいる」 (主演:倉科かな/長 澤雅彦監督) ラストシーンの場所と して有名。 松下門跡 『 蒼 氓 』で第 1 回 芥 川 賞を受 賞 した小 説 家 石 川 達 三にちなん だ記 念 室 。 黄鉄鋼&黄銅鋼の展示 3 まちなかアートポイント 60 まちなか芸術文化ゾーン あきた文化産業施設松下 秋 田 駅 周 辺 E-2 茶室宣庵 千秋公園1-3 TEL 018-827-3241 ①「あきた舞妓」に会えます。 ② 秋 田 県 内 全 蔵の銘 柄を取り 揃える日本酒バー。 ③千秋公園を朝7時から楽しむ喫茶。 駅なか待合いスペース 手水鉢は加藤清正が朝鮮から 持ち帰ったと伝わる。 アゴラ広場 竿燈のマンホール 佐竹小路 若山牧水・旅人父子歌碑 牧 水 鶸めじろ山雀つばめなきしきり さくらはいまだひらかざるなり 旅さなか秋田にやどりし父のうた ふかきゑにしに今日きざまれぬ 旅 人 秋田公立美術大学では、秋田駅 中央改札口付近において市街地 木質化実証モデル事業を展開。 ベンチはその一例。 この小 路は、金 属 工 芸( 彫 金 教 室) や皮製品、 陶器、 骨董屋さんな どアートの香りがいっぱい。 千 秋公園内 蕗のヴィーナス像 アゴラ広場周辺の 石の彫刻3題 E-1 近代公園の先駆者・長岡安平が初期に設計し た公園、100年以上の歴史をもつ全国の城跡公 園および近代公園のさきがけとして貴重。 作 小柳 力 久保田城御隅櫓 御物頭御番所 F-2・3 バスターミナル 童(わらべ) 作 三枝惣太郎 金萬公営駐車場店 中通 2-6-2 TEL 018-834-3822 城下一帯の警備を行う御物頭の 詰所。久保田城内で旧位置のま ま残る唯一の建物として貴重。 与次郎稲荷神社 (関連 高台にあり、見張り場と武器庫の役 割を担っていた建物。 秋田杉をふんだんに使用。秋田美大 チームはグッドデザイン賞受賞。 胡月池 秋田蕗 ) 作 野口満一月 「残月」 月1回店舗の壁面を季節のモ チーフで展開中。 駅前飲食店街 彌高神社 久 保田藩 佐 竹 義 宣に使えた狐 「与次郎」は、江戸往復を6日間で 飛脚した。 これを六田村(今の山形 県東根市)の飛脚宿の主は心よく 思わず仲間と共に亡きものとした。 六田村は狐のタタリにあい幕府は 「与次郎」 をこの地に祀る。義宣公 も大いに無念がり城内に与次郎を 祀る神社を建立、 江戸へ往来する 際は六田村を訪れたという。 千秋公園1-16 TEL 018-832-4496 大屋根・仲小路 昭和を深く感じさせてくれる飲食 店街。韓国TVドラマ「IRIS」の舞 台にもなり、 話題となる。 現本殿は文政2年(1819)の建立。社 殿の彫刻に江戸時代後期の建築様 式の特徴がよくでている。 4 至天徳寺 八橋新川向 昔どおりのきりたんぽ本舗 保戸 野 C D 秋田市中 心 市 街 地 保戸 野 新橋 町 町 保戸野 川反 旭 川 後町 ねぶり流し館前 ↓ 八幡秋田神社 八幡秋田神社 大町通り サム工房 内堀 東海林太郎 銅像 秋田市民市場前…秋田市民市場 高校 秋田県民会館 秋田文学資料館 ジョイナス 町 東海林太郎 音楽館 堀反 買物広場 下 中 城 和洋 古川 ↓ ATM 秋田県立 美術館 入口 中長町 中心市街地循環バス 国学館 広小 千秋公園 入口 明徳館 高校 入口 なかいちプラザ @4の3 (商業棟) 旧町名 ( 楷書体) 徳 大手門の堀 にぎわい 交流館AU H ● 千秋公園 エリア なかいち 中央街区 出口ランプ ATM 秋田 キャッスルホテル 上長町 木内 広小路 中土橋通 り 穴門の堀 明 E-2 ●●●● 木内前 石川達三記 ↓ ギャラリー あい 旭 川 佐竹 小路 南大通り・中通病院前 ●● [エリアなかいち] ● ダイワ ロイネット ホテル秋田 ほくとライブラ 明徳館 ↓ 秋田中央 警察署 土手 長町 中丁 目 三 丁目 仲小路 仲小 H ホテル・旅館 まちなかアートポイント 400 ATM 中央通り 駐車場入口 中通三丁目 中央通 東 西 下 川反 四丁 ココ ラボラトリー 反 本町 6 辻永クラフト工房 一犬居ギャラリー さむらい堂 中通六郵便局前 大橋屋旅館 C 200 事務所 鐘楼 鐘楼 五丁目橋…川反飲食店街 ↓ 丁目 二丁 川反 ATM 北都銀行本店前 三丁目 橋 ↓ H 凡例 ATM 交通公社前…赤れんが郷土館 茶室 公園 ↓ 宣庵 事務所 公園 …川反飲食店街 北都銀行前 広小路西 二丁目橋 協働大町ビル 民俗芸能伝承館 佐竹義堯 ( ねぶり流し館) 与次郎 与次郎 旧金子家住宅 稲荷神社 稲荷神社 ギャラリー杉 ↓ H 通町橋 川反 一 川反 二丁目 橋 H 目 町 0 ATM ション 協会 大町通り H 交通公社前 C H 南通築地 大 200町 (真宗大谷派) 下新 通町 アパホテル 秋田千秋公園 H 秋田観光 大町公 園橋 コンベン 東通仲町 川 長野 ATM 三丁 横丁 明田地下道 ギャラリーあい ↓ 秋田中央道路 秋田贔屓 日本銀行 秋田支店前 千秋 (久保田 木内前…秋田キャッスルホテル 鷹の松 (保存樹) イーホテル秋田 一丁目橋 目 明田地下道 ) 千秋公園入口 反橋 戸野川 秋田 通町 放送局 むかし屋 ビアカフェ あくら 大町 築地 北丁 彩画堂 大羽町 秋田新幹線・奥 本線 二丁 ATM 通り 赤れんが郷土館 勝平得之記念館 関谷四郎記念館 (真言宗) 大 町東横イン 一丁 目 民俗芸能伝承館 ︵ねぶり流し館︶ 旧金子家住宅 王大 ホテル なにわ ホテル パールシティ 秋田川反 田 中 町 ATMH JR秋田駅 丁 り( 山 日本銀行 ↓ ↓ 上 通 町 NHK 日産レンタカー 秋田駅東口店 星辻神社 ホテル 羽越本線 パールシティ 秋田竿燈大通り 菊ノ 街 ATM ↓ 鷹匠町 表 訪 ト ピコ ホテル メトロポリタン タクシープール 秋田 アルス 店 茶町 飲下 食 大 町 佐竹史料館 久保田城御隅 久保田城御隅櫓 県立美術館 にぎわい交流館 千秋美術館 響画廊 秋田駅西口10番乗り場 千秋矢留町 Weロード C ネ 御隅櫓 買物広場 ↓ ATM 6 H 静観荘 野 諏 町 バス ターミナル 前 駅レンタカー 台所 保 反町 南通り ゾーン 東口 千 秋トン 【販売場所】JR 秋田駅の東西にあるバス案内所 川 中町 町ゾーン ● 戸 御 手形 堀反町 駅 H 町南 源通寺 JR秋田支社 (同一日であれば何回でも乗り降り可能) 保戸 ・寺 下丁 野ー ン 秋田駅前ゾ 保戸 野 大町 新町 ● り流し館前 Hねぶ アルヴ ェ 秋田駅前 亀ノ 丁 長野町 大通 下新H 亀ノ丁新町 400 (真宗大谷派) (真宗大谷派)妙圓寺 (真宗大谷派) 西敬寺 (真宗大谷派) 手形 地町 目 西勝寺 600m ゾーン 市立明徳 お得な1日乗り放題乗車券(300 円)も 販売しています 保 ■ 秋田市観光 案内所 ホテル H アルファーワン 秋田 長野 真敬寺 ぽぽろーど 西口 ノ丁 一丁 秋田画廊 南大通り 中通六丁目 上亀 上米 町 目 願行寺 手形 谷 竹谷本店 二丁 丁目 上米 町 町二 中通病院前 竿燈 竜泉寺 中通総合病院普伝寺 (時宗) 下丁 町 大 手 門 通 り 土手谷地町 下米 800 葵旅館 (真宗大谷派) 南大通り 芸術文化 保戸野通町 バス ギャ ラリー 中 通 案内所 杉 中央改札口 ■ 町 バス 案内所 ■ 小松クラフト スペース 旅館竹馬荘 オリックス レンタカー (日蓮宗) 寺 町 5 寺 町 傅法寺 a 秋田市民 市場 H まちなか 手形山崎 H 買物広場 ● トヨタ レンタリース 町 下堰反 長 野西法寺 長野下新町 b フォンテ AKITA 公営 駐車場 l (日蓮宗) 亀ノ丁本新町 旭 北 田町 k 寺 町 久城寺 中通六郵便局前 通り 5 (日蓮宗) 亀ノ 丁 堀反 新町 亀ノ 丁 東土 手町 有 楽 町 通り 亀ノ丁西 土手町 工町 南大 南通亀の町 (日蓮宗) 本妙寺 秋田南 税務署 j 法華寺 東北森林管理局 (真宗大谷派) 1000 中谷地町 寺 町 東根小屋町 西根小屋町 下 長 町 五丁目橋 あきた文学 資料館 ● ● 保戸野中町 ATM H 西武秋田店 アゴラ 広場 C (浄土宗) テーション病院 町 アトリオン ︵県産 品プラザ︶ 下 米 秋田市立 町一 丁目 千秋美術館 中央街区 出口ランプ 中長町 旭北出入口 ランプ イヤタカ 釈迦堂光明寺 中通リハビリ 亀ノ丁堀反 黒門の堀 下 中 城 中土橋通 り 上長町 ココ ラボラトリー 至山王 フォーラス 秋田ビューホテル パール H シティ 秋田大 NTT 町 秋田 m H ■ 市民市場入口 平田篤胤 生誕の地 ホテル 石碑 H コンフォート ホテル秋田 大 工 町 久保田町 あきた 文化保健 市民市場前 センター 池永小路 えびすや 旅館 H 中通小学校 ルートイン グランティア秋田 華の湯 手形上 サム工房 土手 長町 中丁 目 目 當福寺 上 中 城 辻永クラフト工房 高校 ギャラリー あい 町 東海林太郎 音楽館 堀反 目 古川 和洋 旭 川 一丁 二丁 三丁 通り 船大 ふきみ会館 順應寺 中通三丁目 ホテル 西善寺 (真宗大谷派) 公園 アルファイン (真宗大谷派) ホテル秋田 養源寺 中 通 H (真宗大谷派) 千秋久保田町 リッチモンド ホテル秋田駅前 中 央 通り H 五丁目橋 響画廊 浄願寺 北都銀行前 五丁目 橋 四 十 間堀 川反 町 H 台 鷹匠町 土崎 川反 川反 川反 i 仲小路 (真宗大谷派) B ■ F (曹洞宗) (浄土宗) 下 鍛 冶秋田藩 町 1200 旅館森山 土手長町 川反下 五丁目 目 町 1400 上 鍛冶 H 六丁 四 レストラン ニューパーク ■ F F 横 町 本町 衆町 アキタパークホテル 町 城町 秋田県教育会館 ルポールみずほ 十間 堀 前町 B F 寺門 誓願寺 (浄土宗) H 誓願 秋田県市町村会館 大町五丁目 街 下 肴 町 県警本部 (臨済宗妙心寺派)(浄土宗) 3 第一会館 本館 十人 鉄 砲 町 善長寺 大悲寺 P 店 (曹洞宗) 東カンビル 目 秋田県庁 以真沁 五丁 県庁 第二庁舎 正覚寺 (真宗大谷派) 妙覚寺 ■ 大手門の堀 なかいちプラザ @4の3 (商業棟) 28 土手長 町末丁 ■ 本町 B 判所合同庁舎 地方法務 庁舎 豊 島 町 (曹洞宗) 〒 三越 寺 町 禅光明寺 四丁目 橋 川反上 五丁目 宝性寺 (真宗大谷派)(真言宗) 山王大通り 目 C 食 正敬寺 ) 四丁 (大谷派) ( H ● 高 c鉄 砲広 にぎわい 町小 路 H 千秋公園入口 交流館AU ホテル ホテル 秋田県立 ドー ミ ーイン 秋月館美術館 鱗勝院 秋田 明徳館高校 H 県立脳血管 研究センター 秋田県 聖園短大 総合保健センター 付属幼稚園 鉄砲町 校 保 戸入口野 表 4 ノアノア 川反 専念寺 浄土真宗 本願寺派 川 秋田市役所 真宗 敬相寺 ■レストラン 佐竹 史料館 千秋公園 木内 キャッスル H ホテル H ダイワ ロイネット ホテル秋田 若山 牧水・旅人 父子歌碑 蓮往寺 保 戸 野●北 千秋城下町 聖園短大 石川達三記念室 ゾーン 二の丸 ほくとライブラリー 明徳館 秋田県民会館 至八橋 木内前秋田 C 三丁目 橋 飲 本誓寺 目 (真宗大谷派) 西敬寺 B (真宗大谷派) 末廣ラーメン ■ 源通寺 ■ 魚酔亭 (真宗大谷派) ■ アルバート てんから ホテル秋田 d 売店 ★売 店 明 (法華宗・本文流) 徳 ジョイ ナス 館聲体寺 小 路 来迎寺 (時宗) ● ●● (浄土宗) 国学館 ●● ●● 広小路西 内堀 東海林太郎 胸像 北都銀行本店前 ZEN 大 町 (真宗大谷派) 二丁 真敬寺 小路 事務所 鐘楼 千秋公園 保戸野小学校 ● 御番所 あきた 文化産業施設 松下 鐘楼 穴門の堀 酒房くもりのちはれ 丁目 浄弘寺 (真宗大谷派) ■ ■協働大町ビル 四 (真宗大谷派)妙圓寺 秋田市消防本部 (真宗大谷派) 旭北寺町 園橋 佐竹 大橋屋旅館 秋田中央 警察署 二丁目橋 反 西勝寺 GS grado HH 本町 (真宗大谷派) ■ H 二丁目 橋 三 願行寺 喰らい亭 コンベン ション 協会 〒H 胡月池 胡月池 至広面 手形山崎町 千秋城下町 (一の門) 御物頭 茶室 宣庵 公園 事務所 公園 通町橋 H 秋田観光 大町公 日本銀行 秋田支店前 彩画堂 C 星辻神社 山王 り) 丁目 普伝寺 (真言宗) ■ わかば 大通 大町 ■ 寺 町 旭北錦町 大町 一丁 目 民俗芸能伝承館 ︵ねぶり流し館︶ 旧金子家住宅 山王の庭 (日蓮宗) 竜泉寺 市役所分館 (時宗) ■ 山王 表門 八幡秋田神社 (一の門) 表門 H 秋田贔屓 大町 ふく田 Jクラブ 傅法寺 けやき通り 第2 球技場 西法寺 (真宗大谷派) 上 通 e 町 大町通り 交通公社前 H h H 八幡秋田神社 3 イーホテル秋田 一丁目橋 g 日本銀行 赤れんが郷土館 勝平得之記念館 関谷四郎記念室 (日蓮宗) ■ ■ 入舟 大通 り( ホテル パールシティ 秋田川反 久城寺 場 ヌーベル酒房橙屋 田 中 町 本妙寺 (日蓮宗)■ 竿燈 ■ 佐竹義堯公銅像 与次郎 与次郎 稲荷神社 稲荷神社 本 丸 アパホテル 秋田千秋公園 ビアカフェ あくら ホテル パールシティ 秋田竿燈大通り (日蓮宗) 寺 町 2 法華寺 茶 酒盃 丁 C (浄土宗) ■ 大 町 町菊 ノ ■ ベター 釈迦堂光明寺 ギャラリー 杉 f 通町 ねぶり流し館前 ノ丁 旭北出入口 リッシュランプ ブール 目 ■ ラジオ 二丁 テラス■ 人館 丁目 ■ 下亀 町二 (浄土宗) 至山王 上米 町 下米 ホテル パール H シ 秋田大 ティ 町 寺 町 當福寺 ノ丁 順應寺 ホテル 西善寺 (真宗大谷派) アルファイン (真宗大谷派) ホテル秋田 養源寺 H (真宗大谷派) 中 通 町 上亀 AKT秋田テレビ B 丁目 丁目 浄願寺 (真宗大谷派) ストラン アノア 町一 町一 寺 町 (曹洞宗) H 旅館森山 保戸野通町 I 手 形 陸 橋 28 千秋公園 (久保田城跡) 川反橋 至 鱗勝院 彌高神社 彌高神社 保戸野 ● 上米 秋月館 下米 ホテル エフエム秋田 大 工 町 鉄砲町 久保田城御隅櫓 千秋矢留町 旭 川 鉄砲町 H 久保田城 御隅櫓 鷹の松 (保存樹) 町 保戸野表 H 56保戸野中町 川反後 至八橋 保戸野 保戸野鉄砲町 表 S 来迎寺 (時宗) (浄土宗) 保戸野北 野 聲体寺 所町 保 戸 諏 ■ 町 (法華宗・本文流) 御 聖園短大 付属幼稚園 蓮往寺 訪 1 H 静観荘 聖園短大 秋田 ヤナセ G 千 秋トン ネ ル 川反 町 新国道 高陽青柳町 保戸 野 野 中町 土崎 B 秋田大学 手形学園町 市立明徳小学校 保戸 至 GS F 新橋 町 GS 花徳 ■ E (大谷派) (本願寺派 ) ごえん 高堂家住宅(秋田贔屓) 店内は川連漆器をメインに若手 作 家のアンテナショップとして オープン。 中通 6-1-13 TEL 018-835-1127 1910年 ティファニー工房作の 高さ5mのバラ窓。 ルイス・C・ティファニーの秀作 あつたね 平田篤胤生誕之地 江戸時代後期の国学者。出羽久保田 藩(現在の秋田市出身)。復古神道の大 成者であり、国学四大人の一人。 大町1-2-40 TEL 018-853-7470 エーワン A-1 青井陶器店 ︵昭和 年設置︶ 福禄寿 信楽焼 通町界隈のシンボル的な 存在︒腹をなでると御利 益があると話題にも︒ 13 五丁目橋 土手長町の柳と旭川 保戸野通町5-35 TEL 018-853-9320 大町1-3-27 TEL 018-862-2746 ルートイン グランティア秋田 亀ノ丁西 土手町 GS H 通り 大町1-2-40 TEL 018-862-4454 土手長町 川反各町にあった 「カド」 と称する共 用の水汲み場跡。現在残っている のはこの水汲み場だけ。 JAZZ喫茶ロンド (保存樹) 有 楽 町 通り ■ 川反上 五丁目 旭南高砂堂 北都銀行前 D-3 イヤタカ聖セシリア教会 工町 下鍛冶町 C 五丁目 橋 四十 間 堀 川反 町 町 保戸野通町3-31 TEL 018-823-9355 56 横 町 船大 目 上 鍛冶 町 佐野薬局の看板 川反下 五丁目 六丁 間 堀 町 城町 那波家の水汲み場 星辻神社(ダルマ神社) 座頭小路の いちょう の木 本町 四十 茂りゆく けやき並木に 日はあふれ 朝夕の道 人さきくあれ 門前 (浄土宗) 大町五丁目 衆町 明治20年(1987)建築で、江戸時 代後期の秋田の町家形式をよく 伝えている。屋根の上の天水甕 誓願寺 に注目!市指定有形文化財。 誓願 寺 明治35年(1902)から現在地で営 業をしている老舗の菓子店。大正 7年(1918)建築。大正時代の風潮 を反映する和洋折衷の貴重な建 物。 店内にある秤をモチーフにした 時計は必見。国登録有形文化財。 十人 善長寺 (臨済宗妙心寺派)(浄土宗) 鉄 砲 町 大悲寺 6 第一会館 本館 下 肴 町 四丁目 橋 中通・南通り 街 石田玲水歌碑 大町1-3-31 妙覚寺 TEL 018-866-7091 (曹洞宗) 保戸野通町2-24 TEL 018-823-0532 C 店 れいすい 旧金子家住宅 高砂堂の店舗 ATM 目 正覚寺 D-2・3 (真宗大谷派) 反 五丁 通 町・大 町・川 寺 町 (曹洞宗) 本町 (真宗大谷派) 豊 島 町 (真言宗) 禅光明寺 まちなかアートポイント 60 28 土手長 町末丁 ATM 宝性寺 食 正敬寺 目 専念寺 (真宗大谷派) 民俗芸能伝承館 (ねぶり流し館) 万延元年(1860)創業の酒店。主 屋・文庫蔵・米蔵は明治期の建築。 現在、 「秋田贔屓」 として秋田に根 差し活動する作り手の作品を展示 即売。 A-1は老舗のレストラン。 店舗入口にはこの店を訪れた当 時の藤田嗣治と平野政吉の写真 などが飾ってある。 東海林太郎音楽館 大鵬ギャラリー 大町2-1-11 TEL 018-823-5145 (関連 大町5-1-22 TEL 018-862-5002 寺町 ) 大町1-3-30 TEL 018-866-7091 秋田市民市場 中通 4-7-35 TEL 018-833-8355 約80の店が立ち並び、威勢のいい かけ声で地元食材を販売、新鮮さと 豊富さは市場ならでは。早朝5時か ら営業。 あきた文学資料館 中通6-6-10 TEL 018-884-7760 久保田城下は、旭川を挟んで武家 町(内町)と町人町(外町)に町割りさ れている。その城下町の西側を覆 うように寺院を集中して建てたのが この寺町。木々が多く木漏れ日を浴 びながら歩きたくなる。 竿燈をはじめとする郷土の民俗行 事の展示や保存伝承のため開館。 1階ホールでは竿燈を実際に体験 できる。 7 秋田ゆかりの文学資料を展示。 開館時間:10 時〜16 時 休館日:月曜日 五丁目橋 まち歩きアート情報 県庁本庁舎 1F 秋田市役所新庁舎 B-2 秋田公立美術大学 P.10 ろ -5 A・B・C-2 1F さきがけホール C-2 A-2 (秋田魁新報社1F) 山王1-1-1 TEL:018-863-2222 URL:http://www.city.akita.akita.jp/ 山王4-1-1 URL:http://www.pref.akita.lg.jp/ 新屋大川町12-3 TEL: 018-888-8100 URL:http://www.akibi.ac.jp/ 山王臨海町1-1 TEL:018-888-1929 ■第12回あきたガラスフェスタ2016 URL:http://www.sakigake.jp/p/ 秋田のガラス・プロジェクト company/info.jsp?sk=hall 開館時間:10時〜17時 第3弾 (月曜、年末年始は休み) ■手作り雑誌・リラクゼーション 「きらきら工房 秋の巻」 「竿燈まつり」 作 藤城清治 2016年10月8日 ■いっこゆるるん「オーガニックコットン 秋アイテム&ギフト展」 「秋田十二景」作 勝平得之 2016年10月9日 「辰子と八郎太郎像」 作 皆川嘉左エ門 ■糸遊びSAORI「さをり織り」作品展 2016年10月20日・21日 ( 秋田市工芸品コーナー 山王 3-1-1 秋田市文化会館 1F 常設展示 秋田魁新報社所蔵 絵画展 入場無料 秋田魁新報社 入口横 B-2 ( C-2 県庁第二庁舎 ものづくり展示ホール 1F A-2 山王臨海町 1-1 TEL:018-888-1800 URL:http://www.sakigake.jp/ 山王7-3-1 TEL:018-865-1191 ・吹きガラス制作体験 [見学自由] 2016年10月22日・23日 (10月7日体験申込締切) 会場:美大ガラス工房 ・辻野剛氏の講演 [ 入場無料 ] 10月29日 10時〜11時半 会場:アトリエももさだ多目的ホール ・辻野剛氏の公開制作[見学自由] 10月29日・30日 会場:美大ガラス工房 ・展示即売会 (水曜日定) 秋田県内の地場産業の商品が企 業ブースごとに展 示され興 味 深 至 土崎・男鹿 ・ 新しい息吹を感じさせて 至 ユーラ ン ドホテル 八橋 い。 く れる。 3 10月24日〜11月27 (スパ&健康ランド ゆ〜らんど) 青森方面 4 会場/秋田贔屓 10時〜18時半 5 6 http://akita-glassfesta.com 「夕べのマンドーラ」 作 工藤 健 「ボタン」 作 佐藤忠良 至東能代 至天徳寺 秋田工業高校 ■ 7 橋 ■ 菅原神社 B 幸町交番 C ■ 鉄 砲 町 通り 秋田 市役所 通 町 橋 ギャラリー 杉 大町 横 町 国道 600M 広 小 路 ■ エリア アトリオン 秋田市千秋美術館 なかいち 中 央 通 り 秋田拠点 秋田酒類製造 ■ 橋 な かど おり 中通 明田地 下道 旭南小学校 ゆうらくちょう 有楽町 聖霊高校 ■ ■ NH 東横イン ■ ホリディス 秋田新幹線 下新 8 川尻総社通り ■ ■ 0 総社神社 有楽 町 通 り 旭 川 上下水道局 ■ 300 28 南 大 通 り 号 13 (久保田城跡) 秋田県立美術館 秋田市にぎわい交流館 28 13 手形陸橋 ■ 大通り ) 赤れんが ココ 郷土館 ■ ラボラトリー 御 休 通り ■ JR秋田駅 町 山王 大 通り (山王 手形郵便局 F 千秋トンネル 佐竹史料館 土手長 町通り 川 反 飲 食 街 さん のう 竿燈 ねぶり ■ 流し館 ■ 3 ■明徳小学校 E ■ お おまち 寺 秋田市 文化会館 小学校 ■ ■ 千秋公園 秋田県庁 県庁第二 庁舎 ■ D ■ グランマート ■ 白鳥荘 まちなか芸術文化 ・大町 駅前各ゾーン (P5・P6参照) 鷹匠・ 東海林太郎の生家跡 保戸野 ■ AKT ハウジングセンター 山王十字路 山 王 大 通り ■ きらやか銀行 ■ 元 大手門通り 八橋運動公園 秋田魁 新報社 高陽 ■ けやき通り ( 羽 州 街 道 ) 山王ゾーン 秋田 ケーブル テレビ ■ 臨海十字路 ショッピング ゾーン こうよう エフエム秋田 路 八橋 面影 千秋 橋 保戸野新 小 や ば せ せ んしゅう ■ 15 ■ 表紙イラスト:柴田 特別支援学校 秋田大学附属中学校 谷 A ほどの ■ ■ ■ 秋田大学附属 菊 秋田市中心概念図 宝塔寺 卍 E-Mail : [email protected] 保戸野 56 ■ 線 男鹿 本線・ 奥羽 卍 全良寺 道 秋田市立体育館 2 7 国 ■ 草生 津川 タケダスポーツ 1 新 ショッピング ゾーン 寺内 表紙の太平山の山並みが、毎号 季節ごとに少しづつ変化します。 東中学校 生駒漆芸工房 お楽しみ ください。 秋田北高校 あなたが、 まちなかで発見したアートをお知らせください。 また、 ボランティアで編集をお手伝いしたい方も 下記メールアドレスまでご連絡ください 秋田大学附属小学校 八橋油田 てらうち 表紙について 島橋 新中 アート情報をお寄せください 国道7号 運河 7 山 王 ゾーン 橋 卍 川 新 橋 築山小学校 ■ 【秋田市ふるさと案内人】無料 【秋田市観光案内人】 ■ ハローワーク ■ 時間/9:00〜17:00 西部金属 秋田市内および周辺 団地 市街地から出発〜帰着が原則 至新屋 ば らじま 有料 茨島 卍 若草 団地 卍 時間/9:00〜17:00 13 28 ■費用/無料 天然温泉 ■ ■申込み先/(有)大電工業内 「秋田市ふるさと案内人」 事務局(大門) ホテルこまち 至角館・ ■ 秋田まるごと市場 TEL 018-828-4258 FAX 018-828-1155 岩手方面 至横手方面 至新屋【久保田城址歴史案内ボランティアの会】無料 ■費用/一時間あたり1,000円 ■申込み先 【(公財) 秋田観光コンベンション協会】 秋田市大町二丁目2-12 (イーホテル秋田1階) TEL 018-824-8686 受付時間9:00〜18:00 【秋田市観光案内所】 秋田駅構内 TEL 018-832-7941 受付時間9:00〜19:00 ※11月〜3月は18:00まで ※希望日の前日までにお申し込みください ※12月31日〜1月2日は受付できません 時間/9:00〜16:00 期間/4月上旬〜11月上旬の土・日・祝 GW、竿燈まつり期間、JR大人の休日倶楽部パス 期間は毎日常駐 ※11月以降も予約があれば対応 ■費用/無料 ■申込み先/佐竹史料館 秋田市千秋公園1-4 TEL 018-832-7892 受付時間9:00〜15:30 ※希望日の2ヶ月前〜7日前までにお申し込みください。 【秋田癒しの旅 サポーター】無料 【日産レンタカー 秋田駅東口店】 秋田市東通仲町4-1(アルヴェ2F) TEL 018-835-1623 7 0120-33-4123 【駅レンタカー 秋田営業所】 秋田市中通7-1-1 TEL 018-833-9308 中心市街地から市郊外へ 体験観光施設 体験観光をするには予約が必要となりますので、各 施設へ事前に電話で内容や料金を確認してから訪問 するようにお願いします。また、対応可能な日時に ついては体験施設に、ご相談ください。 【秋田市観光案内所】 秋田市中通7-1-2 (秋田駅構内/秋田新幹線改札口正面) TEL 018-832-7941 4月〜10月/貸出し 9:00〜18:00(カギの返却18:30まで) 11月/貸出し 9:00〜17:00(カギの返却17:30まで) 秋田市観光 市内観光地を 回遊♪ myタクシー とってもお得な ! 優待チケット 小型 4 人乗り 3 時間 7,500 円 4 時間 10,000 円 ジャンボ 9人乗り 3 時間 13,000 円 無料 時間/11:00〜15:00 金照寺山▲ 56.4m 定休日/火・木、12月29日〜1月3日と展示替え期間 卍 至大曲 至羽後本荘 ■費用/無料 ■申込み先/赤れんが郷土館 秋田市大町3-3-21 TEL 018-864-6851 受付時間9:30〜16:30 1000M 0 ※希望日の3日前までにお申し込みください。 【秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館】無料 鉱業博物館サイエンスボランティア 時間/9:00〜16:00 定休日/12月26日〜1月5日 ■費用/無料 ■申込み先/秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 秋田市手形字大沢28-2 TEL 018-889-2461 受付時間8:30〜17:00 ※希望日の1週間前までにお申し込みください。 時間/9:00〜16:00 期間/4月1日〜11月30日 (無休) ■費用/無料 ■申込み先/秋田城跡歴史資料館 秋田市寺内焼山9-6 TEL 018-845-1837 受付時間9:00〜16:00 ※希望日の5日前までにお申し込みください。 【スポーツステーションあきた】 秋田市中通一丁目4番3号(@4の3 1F) TEL 018-874-9591 定休日/土・日・祝日など 4月〜10月/9:00〜18:00(カギの返却18:30まで) 11月/9:00〜17:00(カギの返却17:30まで) 地図 体験観光施設 住 所 体験時間 電 料 話 金 1 [ 手ひねり陶芸 ] いやしろち 雄和椿川 1 時間 30 分 ☎090-6455-7668 料金 / 大人 1 名 2,500 円 月〜金曜日 ( 祝日を除く) 10:00 〜 16:00 P.10 に - 7 2 [ 和紙漉き ] 出羽和紙 雄和椿川 ☎018-886-8910 30 分〜 1 時間 料金 / ハガキ作り 540 円など 月〜金曜日 ( 祝日を除く) 10:00 〜 15:00 [ 絵画 ] P.10 に - 7 3 アトリエソウマ 雄和椿川 40 分 ☎090-6542-6555 料金 / 1 名 1,500 円 P.10 に - 7 4 [ ステンドグラス ] アンティークスゆい 雄和椿川 ☎018-886-9116 月・水・木・金・土曜日 2 時間 料金 / 2,500 〜 4,000 円 10:30 〜 12:30 P.10 ほ - 6 5 [ 陶芸 ] 不衒窯 河辺和田 ☎018-882-3490 2 時間 30 分 ( 調整可 ) 料金 / 1 名 1,500 円 P.10 ろ - 2 6 [ 陶芸 ] 須恵沢窯 上新城中字松木台 2 時間 ☎018-870-2654 料金 / 2,500 円 (要相談) P.10 ろ - 5 7 [ 杢目銅 ] 千貝工芸 新屋豊町 2 時間 ☎018-863-5803 料金 / 1 名 2,000 円 (要相談) P.10 ろ - 5 8 [ 漆塗り ] 漆芸工房齋藤 茨島七丁目 1〜 2 時間 ☎018-863-5737 料金 / 箸:800 円など (要相談) P.10 に - 3 9 グラススタジオ・ヴェトロ [ ガラス ] 太平八田 20 〜 30 分 / 人 ☎018-838-3335 料金 / 透明コップ 2,500 円 [ 人形絵付け ] (018-864-1227) (018-834-5555) (018-862-6677) (018-833-5931) (018-823-1111) (018-845-1133) (018-823-7474) (018-823-8141) (018-839-2231) (018-888-9600) (1 週間前予約) 水曜日休み 10:00 〜 17:00 日・月曜日 10:00 〜 17:00 土・日・祝日 11:00 〜 17:00 平日は要確認 4 時間 17,000 円 利用可能なタクシー会社 秋田合同タクシー あさひ自動車 キングタクシー 国際タクシー タクシーセンターあい 秋田港交通 秋田中央タクシー 勝平タクシー 高尾ハイヤー 浮田産業交通 受入可能日時 P.10 に - 7 ※ホームページ等で体験内容をご覧いただける施設 もあります。 金照寺山団地 【赤れんが郷土館ボランティアの会】 【秋田城跡ボランティアガイドの会】無料 レンタサイクル 秋田市中通4-6-5 TEL 018-833-0100 7 0120-41-0065 太平川 時間/10:00〜17:00(応相談) 秋田市周辺の観光ガイド、 「紙芝居」やスライドショーの上演など ■費用/無料 ■申込み先/TEL 080-1807-6103(千葉) レンタカー 【トヨタレンタリース秋田 秋田駅前店】 太平川橋 茨島交差点 卍 イオン秋田中央 ■ 太平 大橋 勝平市民 グラウンド 卍 卍 百石橋 秋田市観光案内人・観光ボランティア情報 幼稚園 ならやま 楢山 新旭 P.10 ろ - 4 10 八橋人形伝承館 P.10 ろ - 5 [ 酒蔵見学 ] 11 清酒高清水 八橋本町 1 時間 ☎090-5184-7364 料金 / 1,000 〜 1,500 円 水・金・日曜日 川元むつみ町 45 分 ☎018-864-7331 月〜金曜日 9:00 〜 11:00 13:00 〜 16:00 大町一丁目(事務所) 3 時間 ☎018-863-1166 秋田酒類製造㈱ 雄物川流域 [ カヌークルージング ] 秋田パドラーズ 11:00 〜 16:00 上記以外は要相談 ( 要相談) 9:00 〜 14:00 料金 / 一般:6,000 円 / 1 名 +15,000 円 修学旅行:2,500 円 / 1 名 +15,000 円 9 い 至男鹿 は ろ 至能代 に 井川町 昭和男鹿半島 I.C 鹿 金足 旧奈良家住宅 線 天王 潟上市 男潟 ● 南秋田CC 6 7 上小阿仁村 仁別国民の森 仁別森林博物館 太平山リゾート公園 上新城 仁別 仁別植物園 クアドーム ザ・ブーン 森林学習館 木こりの宿 太平山スキー場 オーパス 太平山(1170.4) (奥岳) ● ● 秋田マリーナ 飯島 上飯島駅 聖体奉仕会 マリア庭園 土崎港 土崎神明社 外旭川 土崎駅 フェリー ターミナル 太平山県立自然公園 山内 補陀寺 9 添川 将軍野 高清水公園 ポートタワー 泉 平和公園 太平山 P.A セリオン 新藤田 秋田城跡 秋田城跡 道の駅 天徳寺 歴史資料館 柳田 手形山 4 「あきた港」 菅江真澄の墓 鉱業博物館 10 太平山三吉神社 広面 ● ※中心概念図 (山王ゾーン)P8 7 ユフォーレ ● 太平 嵯峨家住宅 ● 桜台 筑紫森 岩見ダム公園 秋田太平山CC 秋田中央 I.C ※中心市街地(P5・6) 秋田駅 11 ● 秋 下北手 田 岩見峡 へそ公園 岨谷峡 市 秋 田 大 橋 雄物新橋 秋田自動車道 秋田CC 一つ森公園 7 茨島 旧黒澤家住宅 風力発電施設 卸町 牛島 上北手 羽後牛島駅 8 仁井田 旧国立農業倉庫 新屋海浜公園 橋 雄物大 5 ● 藤倉水源地 大滝山自然公園 秋田北 I.C 3 秋田港 と 五城目町 秋田県立博物館・菅江真澄資料センター 秋田県立小泉潟公園 下新城 追分駅 2 へ 全域マップ 秋田市 潟上市 1 男 ほ ● 秋田公立美術大学 新屋日吉神社 新屋駅 大森山動物園ミルヴェ 大森山公園 ● 6 新屋 御野場 田 秋 浜田 浜田森林総合公園(梅林園) 桂浜海水浴場 13 橋 大 南 四ツ小屋駅 地蔵田遺跡 御所野総合公園 秋田 新幹 線・ 奥羽 本 ● 豊岩 桂根駅 雄 7 7 和田駅 線 河辺 J.C.T 物 雄和サイクリング ターミナル 秋田椿台CC 3 4 2 1 川 下浜 道 下浜駅 車 至横手 秋田空港 協和 I.C ● 雄和市民サービスセンター 本 海 沿 8 ● 華の里 動 自 岸 東 北 至由利本荘市 13 秋田県立中央公園 スポーツゾーン ● ● 5 河辺 国際教養大学 ● ● 下浜海水浴場 ● ノースハンプトン ゴルフ倶楽部 秋田空港 I.C 羽越本線 日本 海 秋田南 I.C 日 秋田県農業試験場 大仙市 雄和 9 道川駅 341 岩城 I.C 由利本荘市 高尾神社 石井露月庵 高尾山(383) 岩城みなと駅 花木観光農園 新波神社 10 341 西仙北 I.C 竹の花公園 雄和ふるさと温泉 ● 羽後亀田駅 4km 2 ユアシス 雄和コテージ 至大曲 I.C 0 10 お問い合わせ E-mail : [email protected] 編集(株) バウハウス 〒010-0873 秋田市千秋城下町5-53 印刷協力 : 秋田ゼロックス (株) 富士ゼロックス オンデマンド印刷機で印刷しました。
© Copyright 2024 Paperzz