2011 11 No.82 秋の味覚をふれあいながら収穫 10 月 14 日、白山町で世代間交流事業が開催 されました。子どもたちは、おじいちゃんや おばあちゃんに教わりながら秋の味覚を代表 するサツマイモの収穫を楽しみました。 [主な内容] あかね保育所が新しくなりました ………… 2 暁烏敏賞・島清恋愛文学賞 ………………… 4 秋の叙勲 ……………………………………… 6 市政功労者表彰 ……………………………… 8 子ども達や保護者が待ちに待った 新園舎がこのほど完成し、大変嬉し く思います。 思い出がたくさんつまった旧園舎 とお別れするのは寂しい気持ちで いっぱいですが、新しい園舎で先生 ほふく室 方や地域の皆様のお力をお借りしな あかね保育所保護者会 会長 むかい 向 けいいちろう 敬一郎さん がら、明るく元気な子に成長してほ しいと思います。 ◎あかね保育所の概要 総事業費:約4億6千万円 バルコニー 施設内容:保育室(10) 、ほふく室(3) 、 遊戯室、子育て支援室 ほふく室 ほふく室 敷地面積:3243 ㎡ ほふく室 延床面積:1398 ㎡ 保育室 造:鉄骨造2階建て 保育室 構 遊戯室 あかね保育所が 新しくなりました 2階 遊戯室 プール 保育室 屋外遊戯場 厨房 問い合わせ/子育て支援課 年 の 秋 か ら、 村 井 町 22 274-9527 施設の老朽化と耐震対策のた め、 平 成 月7日に 11 への移転改築工事を進めてきた 「あかね保育所」が 開 所 し ま し た。 新 し い 「 あ か ね 保 育 所 」 は、 室 を 備 え て い ま す。 10 敷 地 が 約 1・8 倍 に な り 、 保 育 室を 2歳児から5歳児の保育室は それぞれ2つの部屋を内側の扉 で行き来できるようになってい ま す。 ま た、 2 歳 児 と 3 歳 児 の 保育室には排せつの自立を促す 人増の180人とな 50 ためにトイレも併設されました。 定員は 1階 り、 地 域 の 子 ど も 達 の 健 や か な 松任石川中央病院 子育て 支援室 成長と子育て支援に大きな効果 職員室 が 期 待 さ れ ま す。 保育室 保育室 保育室 保育室 ● 保育室 保育室 保育室 ● あかね保育所 ◎ 市役所 保育室 ● 松任総合運動公園 一木公民館 昭和 19 年に松任幼稚園として開設され、 昭和 44 年あかね保育所になり、今に至って 新しい保育所を 見学する親子 います。42 年間の歴史の中で、たくさんの 子ども達が巣立ち、子どもの成長を温かく見 守ってくれた保護者やご家族がいらっしゃい ます。また、地域の方々など多くの人にも支 えられてきました。これまでの絆と感謝の 屋外遊戯場 あかね保育所 所長 3 広報はくさん 平成 23.11.10 かわなみ 川波 気持ちを忘れずに新園舎を子ども達の笑顔で けいこ 恵子 いっぱいにしたいです。 広報はくさん 平成 23.11.10 2 哲学・思想に関する論文 《入選》宮沢賢治と〈まことの文学〉 ―暁烏敏の受容を視野に収めて しもにしぜんざぶろう 下 西 善三郎さん (上越教育大学大学院教授) りょうふう 『暁烏敏全集』(涼風学舎)第 巻・扉写真 じじゃく の暁烏敏師のお顔が好きである。示寂される 次代を担う子どもの育成に 関する論文または実践記録 ひろし 弘さん 《入選》生きた相談室にするには ~相談しやすい雰囲気の醸成~ くはら 久原 (山口県立防府商業高校教諭) 相談室の仕事は不適応を起こした生徒を支援 することですが、基本的にはそこに至る前段階 までに日頃から話を聞いて少しでもストレスを 軽減させることが大切です。そのためには、や 年前(昭和 年、 歳)の撮影で、すでに視力 を失われてからのもの、両のまぶたを穏やかに はり相談室は閑古鳥が鳴いていてはいけないと にする必要性はあると思います。この実践論文 考えています。教師自らが動いて生きた相談室 閉じられ、口元はキリッと、鼻筋はまっすぐ みだぶつ その人の名を冠した賞を頂戴する幸運を思 が教育相談等にかかわる先生方にとって、なん に、弥陀仏のお顔そのものである。 い、ただ感謝の念をふかくしております。特別 らかのお役に立てば幸せです。 ひらまつ しんいち 平松 新一さん (白嶺小学校教諭) ~ぶな森自然塾での取り組み~ 《佳作》子どもたちに自然体験活動を な節電の年の酷暑の夏に、「汗水流して」書き あげたものなので、思い入れも深く、日本の 「三・一一」に心を痛める、世界の多くの人々 の「心の深部」の〈まこと〉は、暁烏敏の〈ま つうてい こと〉、宮沢賢治の〈まこと〉に通底している と思っています。 リズムのある散文的な文章で綴られた、詩的な物語 である。そのため、時に描写がくどく感じられる部分 もあったが、表現の豊かさと美しさが、その欠点を充 分、補っていたと思う。かすかな予感と共に、謎めい た物語の中に読者を引きずりこんでいく力があった。 ゆう 「母へのおもい」に対する作文 中高校生部門 《最優秀賞》私の母 みやた も も こ 宮田萌々子さん (美川中学校3年) 咲紀(美川中学校3年) さ き 《優秀賞》母へのおもい よねざわ 米沢 なかや ふ き こ 《優秀賞》二人の母 中谷芙記子(松任高校3年) 芽生 (お茶の水女子大学附属中学校2年) め い 《佳作》私のお母さん はまぐち 濵口 佑太(坂井市立春江中学校3年) ゆうた 《佳作》僕の母 みちぎし 道岸 小学生部門 《最優秀賞》母へのおもい やまもと ひなた 山本 暖さん (鳥越小学校3年) 華奈(蕪城小学校3年) は な 《優秀賞》いつも、ありがとうお母さん みやなべ 宮鍋 輝也(石川小学校6年) てるや 《優秀賞》のりちゃんへの思い ばんした 番下 里緒(北陽小学校6年) り お 《佳作》母へのおもい わかさ 若狭 「スイミング」 くらえ りく 《小学生低学年詩の部 (敬称略) 陸(石川小学校2年) 優秀賞》 石 倉 真理子(鳥越小学校2年) いしくら ま り こ 《小学生低学年作文の部 優秀賞》 稚菜(北陽小学校6年) (敬称略) わかな 《佳作》母への想い たかまつ 高松 優秀賞》 倉栄 まつなか 「雨」 優秀賞》 松中 くるみ 《中学生詩の部 「気が付けばそこにあるもの。」 悠(美川中学校3年) 《中学生小説の部 島清ジュニア文芸賞 (フィリピン・会計士) ドムラウ・ロシェル ・マルニッレさん 《佳作》すばらしい可能性 ・現代社会のバイリンガル教育 受賞作 『たまゆら』(新潮社) あさのあつこさん なさんに、そして、何より、遥か昔よ ジした作者の意企は貴重である。 4 広報はくさん 平成 23.11.10 広報はくさん 平成 23.11.10 5 この度は、このような栄えある賞を とはいい難い。しかし、このような作品にチャレン 胡桃(北辰中学校3年) アスな熱い恋物語。受賞に相応しい作品である。 り、わたしを包み込んで放さない、恐 的な作品であるが、この試みがすべて成功している もりべ 離れたふたりの女が抱えた事件が交錯するミステリ いただくことができ夢のような心地が このように、本作品はきわめて比喩的、かつ実験 守部 ならではのものだと推察した。祖母と孫ほどの歳の 「季節に。」 ある。児童文学ですでに高い地位を築いている作者 274・9573 あっさりと書かれているが、文体には独特のものが まおと 物語の折り込み方に引き込まれる作品である。一見、 《小学生高学年小説の部 優秀賞》 ことで、若い女の心模様も変わっていく。その辺の 真杜 (千代野小学校5年) い秘密がある。老女が、若い女に秘密を打ち明ける ともなが を負っているが、女を迎え入れる老カップルにも重 朝長 な男を追って、山に迷いこんできた若い女も心に傷 問い合わせ/文化課 閉ざされた空間で繰り広げられる男女の物語。好き 第2部門 ろしいほど美しい山々に、心から感謝 う問題にもつながってくる。 しております。 人間の罪と欲望の深さ、生きていれば誰でも必ず えん 致します。ありがとうございました。 にどうとり込み、どんな影響を受けていくか、とい 本当に、まだ、島清恋愛文学賞受賞 さまざまな事件に遭遇した場合、それらを心の内側 「おもちゃの気持ち」 受賞作は、著者の地元、岡山県の山間部と思える、 という現実が信じられないようで、こ ような影響を受けたか。それは我々の日常のなかで、 だいすけ わせている。 れは白昼夢に過ぎず、ふと気がつくと 契機に、彼女たちが何を考え、それによって、どの 大輔(鳥越小学校4年) らではの優しいまなざしが、作品全体に清潔感を漂 全てが消えているのではないかと、そ が、小説としては、その内容より、それらの事件を いしくら う苦しみの深さに焦点を絞りながらも、この作者な んな気持ちにすらなります。 人で語りはじめる。その内容はそれなりに衝撃的だ 《小学生高学年作文の部 優秀賞》 突き当たる不条理を、「山」という大自然、スケー 『たまゆら』を恋愛文学として捉えて 始まる。ここに一人の娘、真帆子が訪ねてきて、二 石倉 描いてみせようとしている。人の哀しさ、人が背負 くださったみなさまに、選考委員の先 日名子という 70 代の女性が語りはじめることから 「きん子ばあちゃんが ルの大きな動かしがたい何かに委ねて、俯瞰しつつ 生方に、書き手としてあまりに未熟な 物語はまず「花粧山」という、山の麓に住む能生 教えてくれたこと」 からの活躍が楽しみである。 1 20 わたしに、我慢強く伴走してこの物語 男と女の間にある絶対的な感情に向けた、作者の 77 を世に出してくれた編集者の方々に、 あさのあつこさんの「たまゆら」は暗示に富んだ 支えてくれた家族や友人に、読者のみ 揺るぎのない信念のようなものも感じられた。これ 28 作品である。 郷土が生んだ哲学者・暁烏敏をたたえるとともに、 青少年の健全育成を願って制定された暁烏敏賞の 第 27 回受賞者が決定しました。 し ま だ せいじろう り、一躍時代の寵児になるも のの、尊大な態度や奇行から 文壇を追われ、失意の内に ジュニア 選考委員 宜永 ◎藤田 選考委員 ◎小池真理子 選考委員 淳一 ◎渡辺 暁 烏敏 賞 ちょうじ 島清恋愛文学賞 若干 20 歳で発表した小説 「地上」がベストセラーとな 大正時代のベストセラー作家・島田清次郎を顕彰する第 18 回島清 恋愛文学賞・第 12 回島清ジュニア文芸賞贈呈式が、10 月 29 日に 開催されました。 夭逝しました。 暁烏敏(1877 - 1954) 小説家。美川南町生まれ。 第1部門 評】 【選 哲学者。北安田町生まれ。 東京の清沢満之に師事し、月刊「精神界」 の編集活動を通じて、当時の思想界に大 きな影響を与えました。 国内はもとより世界各地を行脚して、 古今東西の芸術、哲学を学び、生涯を社 会指導にかけました。 ようせい や は あ け が ら す せ ま し 島田清次郎(1899 - 1930) 長年にわたり県職員として職務 に 精 励 さ れ、 石 川 県 企 画 開 発 部 県 展に貢献された。 教 育 に 携 わ り、 学 校 教 育 の 振 興 発 校 長 と し て 職 務 に 精 励 さ れ、 中 等 長年にわたり公立中学校の教員、 瑞宝双光章 秋の叙勲で、本市より9人が受章されました。おめでとうございます。 秋の叙勲 瑞宝小綬章 長年にわたり県職員として職務 に 精 励 さ れ、 石 川 県 企 業 局 長 な ど 民 文 化 局 長 な ど を 歴 任 し、 地 方 自 治の発展に貢献された。 よしひこ (76 歳・日向町) 影 響 を 与 え て い る。 に挑戦する姿が周囲にも大きな ン の 普 及 な ど、 常 に 新 し い こ と ダンスの指導や レ ク リ エ ー シ ョ 県内老人会などでのフォーク エイジレス章 の で す。 者・高齢者団体等に贈られるも 社会で活躍されている高齢 内閣府表彰 された。 携 わ り、 陸 上 自 衛 隊 の 発 展 に 貢 献 職 務 に 精 励 さ れ、 国 の 防 衛 業 務 に 長年にわたり陸上自衛官として 興発展に貢献された。 高 等 教 育 に 携 わ り、 学 校 教 育 の 振 員、 校 長 と し て 職 務 に 精 励 さ れ、 長年にわたり公立高等学校の教 か と う を 子 ど も 達 に 指 導 す る な ど、 地 元伝統芸能の普及と 後 世 へ の 継 承に努める姿は周囲の模範であ る。 (73 歳・中奥町) で安心なまちづくりに貢献された。 務 組 合 消 防 監 な ど を 歴 任 し、 安 全 務 に 精 励 さ れ、 旧 松 任 石 川 広 域 事 長年にわたり消防職員として職 な か や ま しょうきち 安 全 の 普 及 啓 発 に 尽 力 さ れ た。 街頭指導を行うなど地域の交通 会役員として通学・通勤路での 多 年 に わ た り、 市 交 通 安 全 協 交通対策本部長表彰 内閣府特命担当大臣 大臣表彰 貢 献 し て い る。 作 り を 通 し、 美 し い 町 づ く り に を代表する花「あさがお」や「菊」 配 布 ・ 栽 培 指 導 を 行 う な ど、 市 市 内 小・ 中 学 校 な ど へ の 苗 の (会 員 数 / 3 0 3 人) 宮保地区老友会 社会参加章 (64 歳・明光二丁目) 加藤 義彦さん 山本 誠一さん の ぶ お た か だ ひ さ え あいかわ 長 年 に わ た り 保 育 園 の 保 育 士、 実際の事件の裁判員候補者に選ばれた際に送付される質問 を 歴 任 し、 地 方 自 治 の 発 展 に 貢 献 長年にわたり旧鳥越村消防団団 ※辞退の申し出ができる時期や期間等に制限はありません。 (65 歳・成町) 髙田 信夫さん 相川 久枝さん 園長として児童の健全育成に尽力 つじうち としはる さ れ、 児 童 福 祉 の 振 興 発 展 に 貢 献 辞退を申し出ることも可能です。 された。 ※項目に該当しない人は、返送する必要はありません。 やまもと せいいち 湊 健一さん (安田町) 「 文 弥 人 形 浄 瑠 璃・ で く の 舞 」 みなと けんいち 紺綬褒章 (81 歳・西新町) 票で辞退を申し出ることや、裁判の当日(選任手続時)に 辻内 利春さん (70 歳・末広一丁目) (75 歳・上野町) きたがわ くにあき 長として地域の消防防災活動に尽 白山市で名簿に登録される人数は、172 人です。 点を白山市に寄付 者の負担を軽減するためものです。 された。 判所で作成されます。 12 る場合等には、裁判所に出向くことがないよう、裁判員候補 瑞宝単光章 た名簿を基に、全国の地方裁 北川 邦昭さん 裁判員候補者の事情を把握し、明らかに辞退事由が認められ 長年にわたり旧日本国有鉄道職 挙人名簿から、くじで抽出し なかがわこういちろう 力 さ れ、 安 全 で 安 心 な ま ち づ く り 知は、来年2月頃から平成 25 年2月頃までの間に、裁判員 員 と し て 職 務 に 精 励 さ れ、 鉄 道 事 裁判員候補者名簿は、市区 中川浩一郎さん 名簿記載通知と併せて調査票も送られます。この調査票は、 に貢献された。 平成 24 年の裁判員候補者名簿に登録された人には、11 月 業の発展に貢献された。 町村の選挙管理委員会が、選 日本画大作 ■調査票について 瑞宝双光章 まで さ れ、 市 の 芸 術 文 化 の 振 興 に 寄 与 は、すぐに裁判所に出向く必要はありません。 長年にわたり公立小中学校の教 ■裁判員候補者名簿ができる 中山 正吉さん 中山 幸昌さん (御影堂町) なかやま ゆきまさ された。 に選ばれる可能性があることを伝えるものです。この段階で むらはまみねさぶろう 村浜峯三郎さん かしわぎ きよかつ つちむろ ひろのり 員、 校 長 と し て 職 務 に 精 励 さ れ、 中旬に、名簿に登録された旨の通知が送付されます。この通 (71 歳・下柏野町) (77 歳・八ツ矢町) 柏木 清勝さん 土室 廣則さん 学校教育の振興発展に貢献された。 裁判員候補者名簿記載通知 6 広報はくさん 平成 23.11.10 広報はくさん 平成 23.11.10 7 262-4432 問い合わせ/金沢地方裁判所 (88 歳・桑島) ■裁判員候補者名簿記載通知について 【高齢者叙勲】 間もなく発送します (68 歳・別宮出町) 文化賞 市ふるさと研究協議会会長並びに 観光ガイドとして、伝統文化の研究 や啓発に尽力され、本市の文化振興 に貢献された。 産業賞 牛首紬生産振興協同組合理事長並 びに白峰の伝統農業の継承者として、 地域産業の発展や文化保存に尽力さ れ、本市の産業振興に貢献された。 鳥越村教育長並びに市教育委員会 委員長として、教育行政の発展に尽 力され、市政の進展に貢献された。 市農業委員会会長として、地域農 業の振興発展に尽力され、市政の進 展に貢献された。 女 性 和 太 鼓 グ ル ー プ「 焱 太 鼓 」 の リーダーとして、国内外で活躍され、 文化創生都市 白山の発信に貢献さ れた。 白山商工会議所副会頭として、地 域 商 工 業 の 振 興 発 展 に 尽 力 さ れ、 本 市の産業振興に貢献された。 民生委員児童委員として、地域の 社会福祉活動に尽力され、市民福祉 の向上に貢献された。 8月 日・ 日/金沢市 【水泳競技】 ●100m平泳ぎ(2部)優勝 優勝 ●200m個人メドレー(2部) ●100mバタフライ(2部) 2位 3位 ● 200mメドレーリレー(1・2部) m平泳ぎ(5部) 2位 ●100m背泳ぎ(5部)優勝 ● m自由形(3部) 白山農業協同組合代表理事組合長 として、地域農業の振興発展に尽力 され、本市の産業振興に貢献された。 清水 しみず 2位 信友( 千 代 野 西 七 丁 目 ) のぶとも m背泳ぎ(3部) 公民館館長をはじめ連合会副会長 として、公民館活動の活性化に尽力 され、社会教育の振興発展に貢献さ れた。 ● もりした さとる 2位 2位 悟(部 入 道 町) m背泳ぎ(5部) 森下 ● 200mメドレーリレー(5~7部) ● ●100m背泳ぎ(5部)2位 しのぶ 忍(白 峰) 2位 ●200mリレー(5~7部) こ た 小田 まなぶ 学(相 木 町) 3位 ●200m個人メドレー(4部) きむら 木村 恵子( み ず ほ 六 丁 目 ) けいこ ●100m背泳ぎ(7部)3位 おおうち 大内 国民体育大会 【水泳(飛込)競技】 3位 つじはら あかり 朱里 裕之( 一 塚 町 ) ひろゆき ●成年男子 みやざき 宮崎 日~ 3位 日/山口県光市 【バドミントン競技】 月 千智 ちさと ●少年女子 ほし (敬 称 略) (金 沢 向 陽 高 1 年 ・ 三 幸 町) 星 3位 月 日~ 日/山口県下松市 【バスケットボール競技】 (松 任 高 3 年・村 井 東 一 丁 目) 辻原 9月 日~ 日/広島県広島市 2位 ●少年女子高飛込 3位 優勝 ●少年女子飛板飛込 ● 200mメドレーリレー(5~7部) ● mバタフライ(3部)優勝 ●200mメドレーリレー(3・4部) 2位 (62 歳・大竹町) (75 歳・湊町) (58 歳・野々市町) (68 歳・金沢市) (77 歳・鹿島町) き た だ ゆきみつ たかさき まさいち あ け み げ じ 巖さん あ か し あきら 北田 幸光さん 高崎 政一さん 地下 朱美さん いわお 明石 白崎 昌さん ● 200mリレー(3・4部) 2位 ● 50 市民功労者 日/能登町 28 公民館館長をはじめ連合会会長と して、公民館活動の活性化に尽力さ れ、社会教育の振興発展に貢献され た。 日~ 優勝 全日本スポーツ マスターズ2011 9月 【ソフトテニス競技】 ●団体男子 【バドミントン競技】 優勝 9月 日~ 日/白山市・美川 スポーツセンター ●団体男子 27 に し た や いさお か ず お ば ん の お か の しげかず (74 歳・出合町) 南 森 直人 (北安田町) 市町会連合会会長として、自治活 動の推進に尽力され、市政の進展に 貢献された。 行 政 相 談 委 員 と し て、 市 民 と 行 政 の橋渡しや行政運営の改善に尽力さ れ、市民福祉の向上に貢献された。 市民功労者 公民館館長をはじめ連合会副会長 と し て、 公 民 館 活 動 の 活 性 化 に 尽 力 さ れ、 社 会 教 育 の 振 興 発 展 に 貢 献 さ れた。 市 介 護 認 定 審 査 会 委 員 と し て、 保 健福祉や地域医療の発展に尽力され、 市民福祉の向上に貢献された。 白山国立公園の登山者への安全確 保 並 び に 環 境 保 全 活 動 に 尽 力 さ れ、 住み良い地域社会づくりに貢献され た。 11 5 10 市 交 通 安 全 協 会 会 長 と し て、 交 通 安 全 推 進 活 動 に 尽 力 さ れ、 安 全 で 安 心な住み良いまちづくりに貢献され た。 市民善行者 市 交 通 安 全 推 進 隊 隊 員 と し て、 交 通 安 全 へ の 意 識 高 揚 に 尽 力 さ れ、 安 全で安心な住み良いまちづくりに貢 献された。 9 2 7 19 (70 歳・宮保町番出) (78 歳・村井町) 西田谷 功さん 番野 和夫さん 岡野 重和さん 山田浩一 (長竹町) 50 10 (55 歳・田中町) しらさき こ さ か ひろゆき 山下浩雅 (白峰) 10 50 50 50 稔さん やすはら みのる 安原 8 広報はくさん 平成 23.11.10 広報はくさん 平成 23.11.10 9 (白峰) 小坂寛之 (倉光一丁目) やましたひろまさ よ 古屋佳代 (森島町) ふるや か かい みなみもり な お と 羽田義仁 星 明彦 (藤波一丁目) (三幸町) ました。おめでとうございます。 末井 ブナの会 や ま だ こういち あきひこ ほし た よしひと は (74 歳・別宮町) (67 歳・美川今町) (69 歳・白峰) 19 達さん 河奥 德光さん 17 (79 歳・杉森町) (69 歳・河内町内尾) きよし なかほり 登さん 市政の発展に貢献された 16 人、1団体が平成 23 年度市政功労者に決まり 佐野 二木 喜博さん さ ふ た き よしひろ かわおく とくみつ 17 むらにし は く じ にしやま てつぞう (78 歳・鶴来本町三丁目) (78 歳・鶴来桑島町) 村西 博二さん 西山 鉄三さん 中堀 清さん のぼる ま つ い とおる の 市政功労者表彰 『守るのは 気づいたあなたの その勇気』 暴言や拒否的態度などで子ど D V) は D V と 同 じ よ う に 重 大 交 際 相 手 か ら の 暴 力 (デ ー ト は あ り ま せ ん。 もの心を著しく傷つける行為で な 人 権 侵 害 で す。 弟 と の 極 端 な 差 別 的 扱 い な ど。 ば、 虐 待 で す。 発 生 予 防、 早 期 も、 子 ど も に と っ て 有 害 で あ れ 的 な い た ず ら、 性 的 関 係 の 強 要 り、 さ せ た り す る こ と で す。 性 子どもにみだらな行為をした 市 で は、 子 ど も 相 談 室 を 中 心 気 に な っ て も 受 診 さ せ な い、 乳 適切な衣食住の世話の放棄や病 「デートDV」を知っていま 県女性相談支援センター と 怒 る。 ・ 自分のことを最優先にしない る。 ・ 嫌なのに性的関係を強要され 言 う。 ・「 別 れ る な ら 死 ん で や る 」 と か メ ー ル さ せ る。 ・ 1時間ごとに何をしているの レ ス を 消 し て し ま う。 ・ 勝手に携帯電話の異性のアド ル を チ ェ ッ ク す る。 ・ 勝手に相手の携帯電話のメー ◎こんなことも デートDVです す。 無 視、 言 葉 に よ る 脅 迫、 兄 ○心理的虐待 月は【児童虐待防止推進】 、 【女性に対する暴力をなくす運動】月間です 児童虐待 児童虐待に関する相談件数は 依 然 と し て 増 加 し て い ま す。 発 見 ・ 早 期 対 応 が 重 要 で す。 虐 な ど。 ○性的虐待 待 を 受 け た 子 ど も に は、 自 立 に ○ネグレクト 親がしつけと称しての行為で 向けた切れ目ない支援が必要で に 学 校 や 地 域 な ど と 連 携 し、 児 幼児を家に残したまま度々外 育 児 ・ 養 育 放 棄 の こ と で す。 童虐待防止対策の充実と定着を 出、 家 に 閉 じ 込 め る な ど。 す。 図 っ て い ま す。 DV 身 体 に 傷 を 負 わ せ た り、 生 命 す か。 好 き な 人 と お 付 き 合 い す (ドメスティック・バイオレンス) に危険を及ぼしたりする行為で ることはとてもステキなことで ○身体的虐待 す。 殴 る ・ 蹴 る、 煙 草 の 火 を 押 す。 し か し、 交 際 相 手 を 独 占 す ■児 童 虐 待 必 要 な 介 護 サ ー ビスの 利 用 を の 相 談 室 な どに 連 絡 す る 義 務 が 虐 待 を している 養 護 者 等 の た め V 274・9527 274・9577 ※毎週金曜日/午後1時~5時 男 女 共同 参画 室 274・9530 県DVホットライン 221・8740 障 害 福 祉課 272・4800 274・9526 274・9529 ■障 害 者 虐 待 長 寿 介 護課 (鶴 来 支 所 内) 276・6200 (健康センター松任内) 高齢者支援センター ■高 齢 者 虐 待 223・8655 ※面接相談 子 ども相 談 室 223・9553 県中央児童相談所( 時間対応) 相談窓口 し 付 け る、 長 時 間 に わ た り 戸 外 放置すること、または配慮をしな ることや束縛することは愛情で 行為やその強要など。 いことも人権侵害にあたります。 に 締 め 出 す な ど。 ○経済的虐待 を 使 用 し、本 人 が 希 望 す る 金 銭 本 人の 合 意 な し に 財 産 や 金 銭 高齢者虐待とは、家族や介護職 の使用を理由なく制限するなど。 「虐待かな」と思ったら 虐待に気づいたら ることや、介護・世話の放棄、財 妨 げる、世 話 をしない等により、 あります。連絡者についての秘密 ■D 276・1792 産を取り上げるなど高齢者の人権 高 齢 者の 生 活 環 境 や 身 体 的・精 は 守 ら れ ま す。結 果 的 に 虐 待で 虐 待 を 発 見 した 場 合、自 治 体 を侵害する行為をいいます。背景 神的状態を悪化させるなど。 DVホットライン白山 (電話相談) ・ 見守り(新聞 が何日もたまって にも必要なことです。迷わずに相 子 育て 支 援 課 には、次のようなことがあります。 なかった場合でも責任は問われま ・ 介護疲れ せん。虐待に早く気づき、適切に ・ 情 報 不 足( 介 護 方 法 や 相 談 窓 口が分からないなど) いる・夜になっても明かりがつ 談 して く だ さい。 地 域 全 体 で 虐 ・ 認知症への不十分な理解 ・ 高齢者と介護者の人間関係 かないなど) 待を防ぎましょう。 ・ 介護者の心理状態 ・ あいさつを交わす(高齢者や介 護者の孤立を防ぐ) ・ 仲間づくり(情報交換を通じて 地域の絆を深める) 障害者虐待 市では配偶者等からの暴力の防止および被害 者の支援に関する基本計画を策定します。 この計画案について、市民の皆さまから広く ご意見を募集します。 ・ 経済的な問題 特に 介 護 疲 れ が 大 きな要因 と なっています。介護負担を軽くす るため、一人で抱え込ま ず、サー ビスや制度を利用しましょう。 ○身体的虐待 障 害 者 に おいて も、身 体 的 危 暴 力によって 身 体に傷 やア ザ、 痛 み を 与 え た り、部 屋 に 閉 じ 込 害 を 加 え たり、精 神 的 苦 痛 を 与 セクシュアル・ハラスメントや 財 める、ベッドに縛り付けるなど。 脅 しや 侮 辱 な どの言 葉 や 態 度 産 的 損 害 を 与 える 行 為 等 は 虐 待 えたり、必要 な 保 護 を行わない、 で、無 視 や 嫌 が ら せに よ り 精 神 障害があるために不利益を被って です。また、障害のある人に対し、 ○心理的虐待 的な苦痛を与えるなど。 いるにもかかわらず、その状態を ○性的虐待 本 人 が 同 意 し て い ない 性 的 な 計画書(案)の閲覧場所 男女共同参画室、各支所総務課 ※市ホームページでもご覧いただけます。 募集期間/ 11 月 14 日(月)~ 25 日(金) 提出方法/ご意見、住所・氏名を明記の上、 郵送、FAX、メール、直接持参のいずれか の方法で提出してください。 ※市ホームページからも直接入力できます。 ※ご意見に対する市の考え方については、 後日公表しますが、個別の回答はいたし ませんのでご了承ください。 提出・問い合わせ 男女共同参画室 274-9530 FAX 275-2211 [email protected] 〒924-8688 倉光二丁目 1 番地 対 応 すること が何より重要です。 ◎虐待防止のため地域や 家庭でできること ○介護や世話の放棄 員 な どからの暴 力 だけではなく、 高齢者虐待 みんなが笑顔で 暮らすために 言葉や態度で精神的な苦痛を受け 11 白山市DV防止基本計画(案) パブリックコメント実施 広報はくさん 平成 23.11.10 10 広報はくさん 平成 23.11.10 11 24 ~家庭・学校・職場・地域~ 津波対策 標高マップを作成しました 東日本大震災を受けて市民の皆さんから、自宅などの標高についての問い合 わせが多くありました。 市 で は、津 波 対 策 の 一 環 と し て、 松 任、 美 川 地 域 の 標 高 を 記 し た 標 高マ ッ プ を 作 成 し ま し た。 災 害 に 備 え、 地 域・ 地 区 の 特 徴 を 知 り、 ど の よ う な 経 路、方 法でどこに避難するのか今一度確認しましょう。 274・9536 津波ハザードマップ 問い合わせ/防災安全課 地 標 高 マ ッ プ に は、 海 岸 線 地 区 mの地区( 県が策定した現在の津波浸水 から概ね標高 区) ま で の 一 次 避 難 場 所、 二 次 想定区域では、 「白山市内の標高 可 能 性 が あ る が、 住 居 な ど へ の 2・4m以下の地域で一部浸水の 避難施設および主要交差点など の 標 高 が 記 さ れ て い ま す。 ●対象地区 緑 と花 の まちなみ賞 こ の 賞 は、 緑 と 花 を 育 て、 潤 い あ る 環 境 を 創 出 す る こ と に 2 7 4・9 5 6 0 (敬 称 略) 貢 献 し た 個 人 や 団 体 に 贈 ら れ る も の で す。 1 4 0 点 の 応 募 の 問い合わせ/公園緑地課 中 か ら、 次 の 皆 さ ん が 入 賞 し ま し た。 ●個人の部 紀 子 (知 気 寺 町) のりこ 【最 優 秀 賞】 はやし 林 なかにし す み え 【優 秀 賞】 中 西 壽 美 榮 (知 気 寺 町) 【奨 励 賞】 はるみ 一 明・澄 枝 ( 道 法 寺 町 ) く み こ 治 美 (鶴 来 清 沢 町) としひで 建部 俊 秀・久 美 子 ( 明 島 町 ) 【優 秀 賞】 蔵山保育所 【最 優 秀 賞】 ●幼稚園・保育所の部 なかた 中田 けんぺ かずあき す み え 浸 水 被 害 は な い」 と 想 定 さ れ て 太田 おおた い ま す。 こ の 浸 水 想 定 区 域 は、 【松 任 地 域】 旭・郷地区 平成 東 日 本 大 震 災 で は、 津 波 ハ ます。 ハザードマップを作成し配布し は、 県 に よ る 見 直 し 後 に、 津 波 し 作 業 が 行 わ れ て い ま す。 市 で 年度中を目途に県で見直 御手洗・出城・千代野地区 松任・中奥・一木地区 宮保・笠間地区 柏野・石川・加賀野地区 林中・山島地区 【美 川 地 域】 美 川 地 区、 蝶 屋 地 区、 湊 地 区 ザードマップで浸水が想定され あいのき保育所 【奨 励 賞】 吉野保育所・吉野谷児童館 最優秀賞 個人の部 最優秀賞 幼稚園・保育所の部 ていない場所でも津波の被害が あ っ た と こ ろ も あ り ま す。 標高マップや津波ハザード 釜清水町花いっぱい会 別宮町会 花の会つるぎ舘畑公民館 【奨 励 賞】 花の会つるぎ林地区 【優 秀 賞】 北陸日本電気ソフトウェア㈱ 【最 優 秀 賞】 ●団体・事業所の公共緑化の部 ケアハウス剣崎 部入道町町内会 荒屋町町内会 【奨 励 賞】 青い鳥更生施設 【優 秀 賞】 鶴来高等学校 【最 優 秀 賞】 ●団体・事業所の部 蕪城小学校 明光小学校 松南小学校 【奨 励 賞】 鳥越中学校 【優 秀 賞】 鶴来中学校 【最 優 秀 賞】 ●小中学校の部 鶴来第二保育所 大切に保管しましょう。 申し込み・問い合わせ 書 領収 受ける際も必要となりますので ※土・日・祝日勤務および時間外勤務あり 最優秀賞 マ ッ プ は、 あ く ま で 避 難 の 目 安 領収書は、税の「医療費控除」を 勤務時間/平日午前8時 30 分~午後4時 45 分 各 地 区 の 標 高 マ ッ プ は、 対 象 ●高度先進医療等の保険適用外の治療 悠愛保育園 (柔道整復師の施術等も含む)。 勤務場所/白山松任訪問看護ステーション(馬場一丁目) 町 内 会、 小 ・ 中 学 校、 公 民 館 な ●入院時の差額ベッド代金 で あ り、 状 況 に 応 じ て 各 自 が 判 領収書は、無料発行が義務づけられています 自動車免許 小中学校の部 最優秀賞 団体・事業所の公共緑化の部 最優秀賞 団体・事業所の部 領収書は必ず受け取りましょう! 必要な資格等/看護師(臨床経験3年以上) ・普通 どの公共施設に備え付けてあり ●美容整形、レーシック治療 23 断 し 避 難 す る こ と が 重 要 で す。 ●労災保険による給付対象となる仕事上のけが 募集人員/1人(嘱託職員) ま す。 ●健康診断、人間ドック、予防注射、予防接種 家屋の倒壊など人命に関わる被害が 発生する恐れがあります。 住所表示をより明確にするため、市が発行する ま た、 市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら も 白山市倉光二丁目1番地 ●●アパート■■号室 3 ~ 10m以上 住所に複数の世帯が存在することとなります。 ダ ウ ン ロ ー ド で き ま す。 り、腰痛などの施術には適用されません。 【方書の表示例】 大津波警報 るため、保険目的から外れる場合は、保険の適用を 広報はくさん 平成 23.11.10 12 広報はくさん 平成 23.11.10 13 脱臼の応急手当のみで、日常生活に伴う疲労や肩こ 住所として取り扱われます。 漁船の流出や家屋の浸水などの被害 が発生する恐れがあります。 アパートやマンション等の集合住宅では、同じ 274-9528 問い合わせ/保険年金課 274-9529 長寿介護課 274-7201 白山松任訪問看護ステーション るのは急性の外傷(捻挫・打撲・肉離れ)や骨折・ 居室番号等の方 書を表示します。今後は、方書も 1 ~ 2m 18 ●経済的理由による妊娠中絶 看護師を募集します 県医療在宅ケア事業団 整復師の施術を受ける場合も、原則保険が適用され かたがき 津波警報 12 月 5 日より住民票の写し・印鑑 登録証明書に方書(アパート名等) を表示します 50 《その他保険適用外となる例》 274-9525 問い合わせ/市民課 ではないため、保険が適用されません。また、柔道 住民票の写し・印鑑登録証明書等にアパート名・ 満潮と重なると、 海岸に近い場所では、 浸水などの被害が発生する恐れがあ ります。 例えば、正常な妊娠・出産や歯科矯正などは病気 0.5m 制限されることがあります。 津波注意報 国民健康保険は病気やけがの治療を対象としてい 予想される状況 国民健康保険証が使えないとき 津波の高さ ご存じですか 予報の種類 ご こ く ほうじょう 五穀豊穣に感謝 ほうらい祭り 鶴来市街地 正念場 ー今を生きる力ー 10 月8日・9日 800 年の歴史を持つ市無形民俗文化財のほう らい祭りが開催されました。3年ぶりに晴天に 恵まれ、祭りの目玉となる高さ5mの「造り物」 4基と、棒振りと呼ばれる「獅子舞」3頭(赤 さきがけ 獅子、菊獅子、魁獅子)が街中を練り歩き、多 くの観光客を楽しませていました。 昔噺桃太郎 松任中川一政記念美術館 25 周年記念特別展 10 月1日~ 11 月 27 日 開館 25 周年記念特別展が始まりました。大作の ば ら 「駒ケ岳」(100 号)や初公開の「薔薇」などの絵画 や書、抹茶碗約 80 点が展示されています。館内には、 一政の作品を使った茶室も特設され、来場者は作品 に込められた情熱を感じ取りながらじっくり鑑賞し ていました。 また、21 日には記念講演会として、東二口文弥 人形浄瑠璃(でくの舞)の上演と一政ファンである 電光石火雷神 ひ さ か ま さ し 作家・火坂雅志さんによる講演が行われました。 熱烈歓迎 友好深める 中国 中国( 赤獅子 疾風迅雷風神 秋深まる白山路を体感 白山手取川もみじウオーク 大日湖周辺 他 人生はいちばんじゃなくてもいい 地域ささえあい講演会 10 月 29 日・30 日 白山スーパー林道、手取川・大日川水系の絶景を めぐる6コースに県内外から約 2600 人が参加しま した。参加者は、紅葉に染まる山や大日湖の景観を 目の当たりにし、深まる秋の景色を満喫しました。 楽しく学ぶ獣害対策 10 月 30 日 サルやクマをひきつける要因となる取り残された カキの実をもぐ「白山麓カキもぎ隊」が開催されま した。当日は、家族連れなど 50 人が参加し、カキ もぎ用の竹ざおを使い作業を行いました。また、県 白山自然保護センター職員よりカキと獣害の関係に ついての話を聴き、人と野生動物の関わりについて 理解を深めました。 15 広報はくさん 平成 23.11.10 松任学習センター 10 月 14 日 元オリンピックラン ま つ の あ け み ナ ー・ 松 野 明 美 さ ん に よる講演会が開催され ま し た。 全 身 を 大 き く 使ってステージ上を動 き 回 り、 一 番 を 目 指 し た選手時代の話をはじ め一番じゃなくてもい いと思えた子育ての話 な ど を さ れ ま し た。 来 場の皆さんは熱心に聴 き 入 り、 講 演 後 に は た くさんの質問が飛び交 いました。 陽市、南京市) 10 月 6 日~ 10 日 県日中友好協会の主催で、白山市からは 12 人 りつ よ う が友好都市・ 陽市と江蘇省の省都である南京市 を訪問しました。 陽市の幹部の皆さんとの懇談 では今後の交流について話し合う有意義な時間が もて、友好を深めることができました。 白山手話サロンたんぽぽオープニングセレモニー 千代尼通り商店街 10 月5日 県内初の常設手話サロンがオープンしました。 サロンには、火・水・金曜日の午前 10 時から午後 3時まで、市聴覚障害者協会員など数人が常駐し、 手話や文字での会話を通して聴覚障害者と地域住民 が交流する場として利用されます。 秋晴れのもと獅子が舞う 白山獅子まつり 白山麓里山・奥山ワーキング「白山麓カキもぎ隊」 神子清水町 加藤清正 陽市友好訪問団派遣事業 手話サロンオープン 千代尼通り商店街 10 月9日 松任地域で受け継がれる全9地区の伝統の 獅子舞が披露されました。太鼓や笛の音、囃 子に合わせ棒振りと獅子が絡み合い、それぞ れに特色のある舞が観客を魅了しました。 また、会場では、白山市と俳句のまちづく り交流がある長野県信濃町の物産品販売も行 われました。 八ツ矢町獅子舞保存会 広報はくさん 平成 23.11.10 14 人権啓発映画会 し 催 日の人権週間に ちなみ映画会を開催します。 月4日~ 交通安全のつどい 肉食恐竜と草食恐竜が親子 ところ 分開場) (上映時間 「おまえうまそうだな」 (午前9時 午前 分) 時~ 大自然の中のやさしい出会いの 映画です。 高齢者ドライバーを対象とし た基調講演や交通 とき/ 日 月3日 安全フォーラムな 月 ど を 行 い ま す。 とき/ 午後2時~4時 ところ 鶴来総合文化会館クレイン 入 場 料 /無料 鶴来総合文化会館クレイン 演 題 /「長生きと交通安全」 ※ 託 児 を 希 望 す る 人 は、 事 前 に 申し込みください。 ながのけんいち 講師/長野賢一さん (白山石川医療企業団企業長) 問 い 合 わ せ /市民相談室 274・9537 日 分~午後1時 定員/ 月 日 分~正午 人 (申 込 順) 日 参加費/2000円 (材 料 費 含 む) 月 申し込み・問い合わせ 申込期間/ ~ 日 と こ ろ / ㈱ 銭 福 屋 (倉 部 町) 午前9時 とき/ てみませんか。 郷土料理の「大根寿し」を作っ 大根寿し作り教室 274・9531 ※ 午 後 1 時 か ら 会 場 前 で、 交 通 安 全 体 験 車「 ぱ っ ち ぃ ~ 号 」 による交通安全に関する身体 機能チェック&アドバイスを 行います。 入 場 料 /無料 集 問 い 合 わ せ /防災安全課 募 ひとり親家庭 クリスマスおやこのつどい クリスマスミニコンサートとお もしろ科学実験で遊びませんか。 月 対 象 / 市内在住のひとり親家庭 の親子 とき/ 午前9時 人(申込順) と こ ろ /こがね荘 定員/ 日 参 加 費 /3歳以上 1人300円 (昼 食 代 含 む) 月 白山商工会議所 2 7 6・3 8 1 1 254-2011 ㈹ 256-7011 ㈹ 月 日 ~ したパネル展です。 とき/ 午前9時~午後5時 ※月曜日休館 と こ ろ /鶴来博物館 入 館 料 /無料 月 日 時~午後2時 人 (申 込 順) 月 日 日 ところ・申し込み・問い合わせ 申込締切/ 生 以 下 5 0 0 円( 入 館 料 含 む ) 参 加 費 /一 般 1 0 0 0 円、 高 校 定員/ 午前 とき/ (中学生以下は保護者同伴) 対象/どなたでも 餅つきを体験してみませんか。 が掛かります。トチの実割りと トチの実。食べるまでに手間暇 白山麓で食用に使われてきた トチ餅つき 秋・冬体験イベント 273・1577 問 い 合 せ /歴史遺産調査室 月 的な民家や町並みの魅力を紹介 県 内 の 高 校 生 が、 地 元 の 伝 統 民 「家の甲子園 パ 」ネル展 鶴来博物館 ■尾口支所 白山ろく民俗資料館 259・2665 吉野工芸の里 わたなべじゅんこ 渡部順子展 月 ~ 時~午後5時 日 日 石彫作家渡部順子さんの作品 展です。 とき/ 午前 と こ ろ /吉野工芸の里 月 日 対 象 /中学生以上 とき/ 時~午後3時 人(申込順) 年から平成 問い合わせ 要です。 日 鶉荘 アート 年2月の は、 労 働 保 険 の 加 入 手 続 き が 必 者を一人でも雇っている雇用主 農 林 水 産 の 一 部 を 除 き、 労 働 を図ることを目的としています。 安定、社会復帰・再就職の促進等 に保険給付を行い労働者の生活の 災害や失業等の事故にあった場合 保険の総称です。労働者が業務上 労働保険とは、労災保険と雇用 労働保険に 加入していますか 雇用主の皆さんへ 272・1112 鶴来支所総務課 申し込み・問い合わせ 価格/3000円 体裁/B5版300ページ程度 史 が つ づ ら れ て い ま す。 市町村合併前までの鶴来町の歴 昭和 「鶴来町史 完結編」発刊 お知らせ 255・5319 問 い 合 わ せ /吉野工芸の里 昼食 持 参 す る 物 / 汚 れ て も よ い 服、 参 加 費 /1000円 定員/ &クラフト交流館 と こ ろ / 吉野工芸の里 (1日のみの参加も可) 午前 ・ 穴のある小さな彫刻を作ります。 ナイフで彫れる高麗石を用いて モチーフを ● 胸 元 に 個 性・ 石 で ペ ン ダ ン ト 【ワ ー ク シ ョ ッ プ 参 加 者 募 集】 入 場 料 / 無料 (月) (日) 【有料広告】 【有料広告】 広報はくさん 平成 23.11.10 16 広報はくさん 平成 23.11.10 17 全労済石川県本部 石川県勤労者共済生活協同組合 ホームページアドレス http://www.zenrosai.coop (木) (土) 白山公共職業安定所 毎日、午前9時から午後9時 まで受け付けています。 ・ 日替わりランチ 840円 ・ おでん盛り合わせ 750円 (魚・肉が選べる、 コーヒー付) ・ 白エビのピザ 850円 ・ 宴会コース 2500円~ ・ 剣崎なんばのぺペロンチーノ 750円 (飲み放題プラン有・前日まで要予約) ・ 自家製果実酒 500円~ ※忘新年会承り中 ・ 生ビール 500円 営業時間/平日11:30 ~ 14:00、17:30 ~ 23:00 日・祝17:30 ~ 22:00 定休日/月曜日 白山市中町27-1(中町商店街) (076)201-8118 <日替わりランチ> 0120-593-244 10 19 275・8533 <資料請求専用フリーダイヤル> 安心の笑顔のそばに はいつも、 全労済 が あります。 2009B011 28 20 17 (日) 10 11 10 11 12 60 4 問い合わせ/白山石川広域事務組合 274-9585 255-5011 ㈹ (金) 12 (水) ㈱アットホーム 者 札 272-1100 ㈹ 89 259-2011 ㈹ 落 ■河内支所 10 18 274-9561 (土) ■鶴来支所 (土) (祝) 15 (日) 9560 万円 272-1111 ㈹ (火) 問い合わせ/建築指導課 30 落 札 価 格 278-3200 ㈹ 10 30 ■白峰支所 4390 万円 ■美川支所 12 11 40 イクルに取り組んでください。建設リ 19 276-1111 ㈹ 12 場合は、解体業者と協力し、建設リサ 申込締切/ 解体業者に義務付けられました。 4 ■市役所本庁 一定規模以上の建設工事を発注する 申し込み・問い合わせ ト等)の「分別」と「リサイクル」が 30 23 理解とご協力をお願いします。 子育て支援課 物(コンクリートや木材、アスファル 11 最低売却価格 274・9527 行され、再利用可能な特定の建設廃棄 11 サイクルを推進するため、皆さまのご (水) 11 ■吉野谷支所 !? 情 報 (日) (日) 30 建設リサイクル法が平成 14 年に施 30 10 12 徳丸町 37 番地1 地 在 所 27 30 11 11 ■鳥越支所 旧消防本部土地および建物 が売却されました 11 12 30 ご存じですか? 「建設リサイクル」 ◆ 市では、 平成 23 年度のホームページバナー広告を募集しています。 詳細については、 ホームページをご覧ください。 まちなかアート 旧キリンビール北陸工場から寄贈されたアート作品が、 JR松任駅周辺に設置されました。この配置された 22 作 品をシリーズで紹介します。くらしの中で気軽に芸術と親 しめる場所ができました。ぜひ一度お出かけください。 No,3 関 源司 作 274-9559 問い合わせ/市街地整備課 1 「風影」 4「記憶の断片」 【第6回キリンビアパーク大賞】 【第2回キリンビアパーク大賞】 提案 利用していますが、8月から狭くな り、駐輪に苦労しています。朝は整 理係の人が整列してくださり助かっていま す。しかし、夕方の駐輪場は、さらに満杯で 駐輪場から出るために大変な思いをしていま す。観光や出張の人も使う駅です。夕暮れ時 は、立体駐車場の入出庫車にも不安です。早 急に改善してください。 回答 年8月8日指定 が ) 13 吉野工芸の里に国指定天然記念物の お ぶ く 御仏供スギ 昭 (和 あ り ま す。 樹 高 ・ 7 m、 幹 周 7 2 ・m の 巨 樹 で、 地 上 約 1 m で 数 十 本 に 分 岐 し 四 方 に 広 が る 姿 は 勇 壮 で す。 枝 張 り は、 60 で き る よ う に な り ま し た。 ま た、 御 仏 供 年 1 ( 9 8 3 、) 56 スギのシンボル的存在となっている 本 余 り の 支 柱 は、 昭 和 大雪で幹に被害を受けて設置されたもの で す。 え、 こ れ を 村 人 が 大 切 に し て 育 て た と 伝 年 か ら 「吉 野 工 芸 の 里」 の 整 備 ■問い合わせ・広報広聴課 [email protected] え ら れ ま す。 昭和 が 進 め ら れ、 御 仏 供 ス ギ 周 辺 は 公 園 と し て 整 備 さ れ ま し た。 ま た 御 仏 供 ス ギ は平成2年 1 ( 9 9 0 「) 新・ 日 本 名 木 一 〇 〇 選」 に 選 ば れ ま し た。 274・9573 広報はくさん 平成 23.11.10 問い合わせ/文化課 19 白山ろく分室教育課 ◆ 市内で「きらっと輝いている人」 「積極的に活動しているグループ」を紹介しています。情報をお寄せください。自薦・他薦は問いません。 ◆「広報はくさん」をお読みになった、ご意見・ご感想もお寄せください。 255・5024 白山市子ども憲章 私たち白山 市の子 どもは、豊かな自 然 こ れ か ら も この ふ る さ と を 大 切 に し、 と地域の人たちに守られてきました。 します。 元 気で幸 福に暮らせるまち づくりを目 指 (生 命 ) みんなの生命 を大切にして、元 気 な 心 と体をつくっていこう! ( 安 心) 私 た ちはひとりじゃないから、た く さ んの人とのつながりを感じていこう! (思いやり) 心を大切にしていこう! やさしい気 持 ちと、お互いを思いやる (遊び・学 び) 今できることからがんばっていこう! みんなで楽しく遊んだり学んだりして、 (参 加) みんなでいっしょに考えていこう! 月3日制定) 11 子 どももおとなも同じ人間 だから、 年 20 60 だいちぜんじ 整備された木道 御仏供スギの推定樹齢は約680年 作 (平成 ▼ここ数年 「ほうらい祭り」 の取材を続けて いるが、 今年は、 2日間とも晴天に恵まれ多 ほ う ら い 祭 り は、 写 真 コ ン テ ス ト も あ り、 くのお客さんで賑わっていた。 日から 「レッツホールつる それもあってか、 多くのカメラマンの方がベ 月 ストショットを狙っていた。 コンテストの応 募作品は、 ぎ」 で展示されるとのこと。 撮影の勉強を兼 ねて見に行こうと思っている。 な 14 m も あ り、 樹 高 よ ぎ だ じ 新しい事に挑戦する。そんな作者の思いが表 された、石の彫刻の新しい表現につながる作 11 m、 南 北 は 石を色々な角度から見て、考え、感じて、 と さ れ ま す。 こ れ は 大 智 禅 師 の 伝 説 に 3 「try-angle」【第4回ビアパーク大賞】 よ る も の で す。 吉 野 の 山 中 に 祇 陀 寺 を 開いた大智禅 師が元徳2年 1 ( 3 3 0 、) この地を去 る 際 に、 山 の 作 寺( 祇 陀 寺 ) 至児 つえ 6 から杖にして おおまち商店街 なかまち商店街 きたスギの小 作者の中にある生命体のイメージを 表現した作品です。不気味な生命体が 動いているような感じが表されています。 金 靖道 27 18 通勤でJR松任駅の臨時駐輪場を 松任駅南口の臨時駐輪場は以前と 同じ広さですが、駅舎橋上化により 改札口に一番近い駐輪場となったた 枝を逆さに植 3 阿部 23 6 「生成」 5 品です。 東西は 2 作 り 大 き く、 円 筒 状 の 樹 形 を し て い ま す。 剛治 4 松任図書館 1 21 ぶつはん 松任文化会館 けて枯れている。そして気高いイメージを持 つ。そのイメージを石という物体で、より具 市民工房うるわし と 」 呼ばれるこ 松任城址公園 持つ物体的存在を確かめながら制作されまし た。普通は木で作られ、そのイメージは古ぼ 年、 柵 を 撤 去 「はしご」の持つイメージを展開し、石の 千代女の里俳句館 吉 野 で は、 仏 前 に 供 え る 御 飯 ( 仏 飯 ) 立体駐車場 2 「枯高」【第1回ビアパーク大賞】 木村 作 を 「お ぼ く さ ん」 と 呼 び、 形 が 似 て い る 正逸 さ 「 かさスギ 金 こ と か ら 御 仏 供 ス ギ と 呼 ば れ て い ま す。 をしています。 樹形から 作 と も あ り ま す。 弘 御 仏 供 ス ギ は 以 前、 周 囲 に コ ン ク リ ー 西脇 国指定天然記念物 ト製の柵が巡らされ近づくことはできま の鼓動のリズムを感じていただ きたい作品です。 せ ん で し た。 し か し 平 成 必要です。そこから生まれる 御仏供スギ し、 木 道 が 設 置 さ れ ま し た。 枝 の 下 を 散 月明かりに照らされて、妖し く、美しく輝く大理石。皆さん に腰掛けていただき、大理石 策 で き る よ う に な り、 よ り 森 厳 さ を 体 感 無機質の土を有機質のも のに転移するには、利用する ことよりも、理解することが かたちは、意識のかなたにあ る記憶の断片を引き出した姿 体化された作品です。 市では、皆さんからの市政に関するご提案・ ご意見を広く求めています。 これまでにお寄せいただいた中から、その 概要を紹介いたします。 5「月光浴」 め、利用が集中し混雑しています。 臨時駐輪場のほかに、松任駅南口第二自転 車駐車場、美術館横園路仮設駐輪場の二つの 駐輪場がありますので、満車の時は、こちら の利用をお願いしています。今後、案内看板 を増設するなど周知に努めます。 利用が集中する午前6時 30 分から9時 30 分の間は、 駐輪場 整理 員を 配置 して いま す が、日中や夕方の時間帯は配置しておりませ んので、事故防止のため安全で適正な駐輪に ご協力をお願いします。 なお、松任駅駐輪場については、平成 26 年度末開業予定の新幹線工事に合わせ、必要 な台数に応じた駐輪場を整備する予定です。 当時(昭和 11 年)は支柱が 無く、周りに柵がみえる 問い合わせ/防災安全課 274-9536 274-9511 広報はくさん 平成 23.11.10 18 広報はくさん 現在の安久涛の渕 過去と現在をつなぐ ジオの財産 社 の 伝 説 が 伝 わ る 場 所 で あ り、 扇 状 あ り ま す。 こ の 場 所 は、 白 山 比 咩 神 流 に「 安 久 涛 の 渕 」 と 呼 ば れ る 淵 が 手 取 川 扇 状 地 の 扇 頂 部、 手 取 川 本 こ の 神 殿 が、 後 に 白 山 比 咩 神 社 と 呼 神殿が建てられたと言われています。 菊 理 媛 が 現 れ た 夢 を 見 た こ と か ら、 「安久涛の渕」に白馬に乗った女神・ 716年、越の国の僧侶・泰澄が、 も、 1 8 6 5 年 か ら 1 8 6 9 年 に か て い ま す。 こ の 七 ヶ 用 水 の 取 水 場 所 用 し て、 扇 状 地 全 体 に 張 り 巡 ら さ れ あ く ど 地全体を潤す手取川七ヶ用水の始ま ば れ、 白 山 信 仰 の 信 者 や 修 験 者 の 往 け て、 枝 権 兵 衛 が 「 安 久 涛 の 渕 」 の くくりひめ りの場所でもありました。 来 で 賑 わ い ま し た。 1 4 8 0 年 の 大 断崖を210mにわたって隧道でく 扇状地での暮らしに欠かせない手 取 川 七 ヶ 用 水 は、 七 た び 水 路 を 変 え えだ ご ん べ え 274・9575 ジオパーク推進室 問い合わせ できます。 水 門 を眺めることが 手取川七ヶ用水の大 り、「 安 久 涛 の 渕 」 と 対岸にある道の駅しらやまさんよ 取水口が建設されました。 な っ た た め、 7 0 0 m 上 流 に 新 た な すいどう 火 で 焼 失 し た た め 神 殿 は 移 さ れ、 そ 至白峰 り抜いたことに始まります。その後、 安久涛の渕 白山比咩神社 安久涛の渕 の 跡 地 は、 現 在、 古 宮 公 園 と し て 整 手取川七ヶ用水土地改良区 1934年の手取川大洪水で川底が 県ふれあい昆虫館 備 さ れ、 桜 の 名 所 と し て 親 し ま れ て たいちょう 白山管理センター 道の駅 しらやまさん 古宮公園 和佐谷橋 金劔宮 至金沢 下 が り、 大 水 門 か ら の 取 水 が 困 難 と 至松任 います。 157 手取川 至鳥越 ぶ な うぐいす 人口 112,992 人 (△ 34) 男 55,094 人 (△ 17) 女 57,898 人 (△ 17) 世帯数 39,367 世帯 (+ 34) あさがお 076-274-9511(直通) 076-276-1111(代表) 平成 23 年 11 月 10 日(配布 : 毎月第2木曜日) 〒 924-8688 白山市倉光二丁目1番地 白山市市民生活部広報広聴課 ●発行 ●編集 【ラジオ】ラジオかなざわ(78.0 MHz)毎週水曜日午後 0 時 40 分~ MROラジオ(1107 kHz)毎週木曜日午後 0 時 25 分~ エフエム石川(80.5 MHz)毎週金曜日午前 10 時 55 分~ 【新聞】毎月第4月曜日掲載(北國新聞、北陸中日新聞、読売新聞) 白山市の 【ケーブルテレビ】あさがおテレビ・24 時間放送中 お知らせ 【ホームページ】http://www.city.hakusan.ishikawa.jp 9月 30 日現在 ( ) は前月比 人 の うごき 市の 花木鳥 たと言われる手取川の流路などを利 明治期の安久涛の渕 20
© Copyright 2024 Paperzz