「SFC 三田会より 三田会より」 より」卒業するみなさまへ 卒業するみなさまへ ご卒業おめでとうございます。 この良き季節にキャンパスを旅立たれる皆様にとって、未来への大きな期待に胸ふるえるところであると存じます。 今日の日を境に、皆様は塾員となり、同時に SFC 三田会の一員となったわけです。SFC 三田会は SFC という学び舎での経験 を共有した人たちが集う場であり、卒業年度に関わらず、活気ある交流がなされるコミュニティーを目指しています。 三田会は、慶應義塾に古くからある同窓会組織です。同窓会と呼ばれるものは、通常同学年の結びつきが注目されますが、 三田会の特徴は縦横の隔たりのないつながりにあり、塾ではこれを「社中協力の精神」として表現しています。 2001 年からは、SFC 両学部長をはじめとするスタッフの方々とともに SFC 卒業生連携協議会がスタートし、また、2004 年4月か らは新生 SFC 三 田会として事務局を設置し、SFC との連携のもとに三田会サービスのより一層の充実と活性化を目指し、メー ルマガジンの配信など、更なるサービス・活動を 展開しております。SFC で培った未来への理念と開拓精神を、三田会というネ ットワークにのせることにより、皆様の前途がより希望に満ちたものになれば幸いです。 皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 SFC 三田会 代表幹事 橋本 岳 卒業生のためのサービスをご 卒業生のためのサービスをご用意 のためのサービスをご用意しています 用意しています。 しています。 SFC 三田会では、卒業生の皆様の「発展的交流」をご提供するため、同じ卒業生有志が次のようなサービスをご提供しています。 徐々にサービスの拡充を図ってまいりますので、ご期待ください。 ◆ホームカミングデイの開催 SFC の卒業生で 1 年に一度交流をする機会を作って います。 毎年、さまざまな試みを行っております。 たとえば・・・2009 年 1 月 10 日には「新年賀詞交歓 会」と称して、卒業生の交流、名刺交換会と新年のご 挨拶を目的に行い、約 80 名ほどの卒業生や先生方 が集いました。なかにはご家族連れや新年らしく着 物姿の方々もいらっしゃいました。 SFC 三田会では 三田会では運営 では運営メンバーを 運営メンバーを募集 メンバーを募集しています 募集しています。 しています。 2009 年は夏~秋頃の開催を予定しています。 SFC 三田会では、参加者ももちろんですが、一緒にご準備い ただけるメンバーも募集しています。 ●ご連絡先 [email protected](三田会事務局) [email protected] ◆名簿情報の更新代行 慶應義塾では、卒業生の名簿情報を管理しています。この名簿情報の更新について SFC 三田会で は、代行窓口を SFC 三田会ウェブページ上にご用意しています。 ●SFC 三田会ウェブページ http://www.sfc.ne.jp/ ◆メールマガジンの配信 SFC三田会では、毎月 1 号メールマガジンを会員の皆様に配信しています。(裏面のサンプルをご覧ください) 最近のSFCの様子やお知らせ、卒業生の活躍、ホームカミングデイなど同窓会のご案内をお送りしていますので、 ご登録いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 ●登録先 http://www.sfc.ne.jp/ もしくは [email protected] までご連絡ください。 卒業生に 卒業生に SFC の今を伝えるメールマガジン No.053 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)三田会 発行 ● 卒業生に SFC の今を伝えるメールマガジン ● 2009/1/27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.ホームカミングデイ(賀詞交換会)を開催しました! 2.卒業生メディアクリップ 3.[注目!] 卒業生からの寄稿 4.[塾員専用の読書クラブ]「KEIO BOOK CLUB」ニュース 5.学生支援 GP SFC 政策研究支援機構 最終報告会のお知らせ 6.慶應義塾創立 150 年記念事業室よりお知らせ 7.慶應丸の内シティキャンパスよりお知らせ 8.SFC CLIP より:今月の SFC 関連注目ニュース 9.SFC/慶應義塾からのお知らせ 1. ホームカミングデイ(賀詞交換会)を開催しました! 毎年恒例となりました、ホームカミングデイが 2009 年 1 月 10 日に SFC で「賀詞交換会」として開催されました。 当日は卒業生、先生方をはじめ約 80 名が本館大会議室に集い ました。相磯秀夫先生にもご出席いただき、新年のご挨拶をいただ きました。 アットホームな雰囲気のなか、親睦を深めることができました。 なお、新しい「新作の SFC グッズ」オリジナル USB フラッシュメモリ も帰りにプレゼントされました。 2.卒業生メディアクリップ(08/12/10/~09/1/10) このコーナーでは、メディアに取り上げられた卒業生の情報や活 発な 卒業生の活動を掲載していくコーナーです。 3. [注目!] 卒業生からの寄稿 「インターネットと二人三脚、暮らしの中に「和魂洋才」をめざす」 早川 由紀 (1996 年環境情報学部卒、 年環境情報学部卒、98 年政策・メディア 年政策・メディア研究科修了 ・メディア研究科修了) 研究科修了) asahi.com 立ち上げに携わり、朝日新聞社勤務の後、現在はソム リエ協会理事として IT 部門を担当。 SFC、インターネット、シリコンヴァレーの先のナパヴァレーでのワ インとの出会いがあり現在に至る卒業生からの寄稿です。 黒の縮緬に蝶模様が染められた着物に、蝶が描かれた朱色の 帯をしめ、日舞のお師匠さんとお弟子さん仲間とご一緒に、新春花 形歌舞伎を観に出かけます。市川海老蔵の出し物に合わせた海 老色の鞄には、B5 サイズのパーソナルコンピュータが入っていま す。 幕間の休憩時間、ロビーのソファーに腰掛けて、PC を開きます。 メールのチェックや仕事のやり取りをしたり、お仲間から尋ねられた お芝居の情報を、インターネットで調べたりします。次の月のチケッ ト予約をインターネットで行うこともあります。 私はインターネットにつながって情報交換をし、人々と交流する ことで、ライブ情報に関わって日々を過ごしています。 そして、インターネットを利用して情報収集配信をしながら、食や健 康、地域紹介に関する仕事をしています。 ―――――――――――――――――――――― ◇◇◇ PICK UP No.005 ◇◇◇ イスラエル軍の攻撃を受けたパレスチナ自治区ガザ地区のニュー スを見ていました。1 月 25 日の報道ではイスラエル軍は停戦宣言後 に撤退し、イスラム原理主義組織ハマスも暫定停戦を表明したそう です。このニュースに関連して卒業生の活躍を耳にしましたので、 お伝えします。 寺畑由美さん 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)職員、総合政策学 部卒業 2008 年 2 月より国連パレスチナ難民救済事業機関職員とし てガザで活動。 NGO 職員として活動していた時期も含めて、ガザでの生活が長 い。イスラエル軍のガザ地区侵攻に対する様子やメッセージをウェ ブサイトや動画などを通じて発信されています。 寺畑由美さんのブログはこちら An Outsider's Inside-View of the Gaza Strip http://frontline.civiblog.org/blog この他にも、SFC や慶應義塾からの情報をお届けしています。 ・慶應義塾創立 150 年記念事業室よりお知らせ ・慶應丸の内シティキャンパスよりお知らせ ・SFC CLIP より:今月の SFC 関連注目ニュース ・SFC/慶應義塾からのお知らせ など毎月1号お届けします。ぜひ忘 忘れずにご登録ください。 れずに また、卒業生の皆さんからの投稿もお待ちしております。 ● 登録先 ● ウェブページから http://www.sfc.ne.jp/ メールから [email protected] 年会費納付のお願い SFC 三田会では、上記のようなネットワークサービスの他、卒業後も円滑なコミュニケーションを実現できる転送用生涯メー ルアドレス(hogehoge@入学年度.sfc.ne.jp)などを提供しています。こうしたサービスすべては卒業生の皆様からの会費によ って運営されています。活動にご理解いただき、以下の年会費のご納付をよろしくお願い申し上げます。 年会費:4,000円 (※振り込みの際には、名前の前に学籍番号を付けてください) 振込先:みずほ銀行芝支店 口座名|SFC 三田会(普通 3468442) お問い合わせ窓口 わせ窓口: 窓口:[email protected] SFC オ リ ジ ナルグッズ USB メ モ リ なども企画し ています。
© Copyright 2025 Paperzz