平成28年度 市川市社会福祉協議会 登録ボランティアグループ一覧表 平成28年4月15日現在 No. グループ名 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 1 アオヤギ ウクレレサークル 毎日曜日に勤労福祉センターにて打合せ練 習。市内各福祉施設での慰問活動を中心に 行っていく 2 アンサンブル市川 ・定期演奏会の開催 ・各種依頼演奏会 ・市内 市川第二中学校、勤労福祉セン 市川市社会福祉協議会 文化行事への参加 ・その他本会目的の達成 047-320-4002 ター 地域福祉・ボランティアセンター に必要な行事への参加 有 3 イキイキレインボーグループ 人のなかへ地域のなかへ ・月2回PM3:00~パトロール ・地域内の老人ホームへ慰問(舞踊、コーラス) 北方町4丁目 ・てるぼサロンで舞踊 047-338-5504 有 4 いくじネット いちかわ ①サークル、サロン活動 ②子育て中のママの 夢実現支援 ③地域・他団体とのつながり作り 若宮公民館、市川公民館、西部 幸前 文子 ④子育て情報の提供 市川エフエム「いくじネッ 公民館、男女共同参画センター ト通信」 080-3389-8117 有 5 市川ウインドオーケストラ 定期演奏会と地域イベントでの吹奏楽演奏。 各方面からの依頼演奏など。 市川駅南公民館 市川ウクレレクラブ(曽谷) 市内の「病院」「老人ホーム」「ディサービス」「市 役所よりの依頼」等へのボランティア演奏活動 に参加。『①楽器(ウクレレ)演奏と②歌と③フラ ダンス』3拍子そろったボランティア活動です。 ①市内の病院・老人ホーム・ディ サービスへ出向きボランティア 会長 高田 和也 活動。②曽谷公民館(活動のた 副会長 石井 知子 めの練習) 7 8 6 市内各福祉施設 勤労福祉セン 青柳 努 ター 椛沢 照美 090-5193-9334 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 有 090-6534-8228 047-322-8968 有 市川演芸ボランティアグループ 舞踊、唄、南京玉すだれ、指笛、声帯模写、落 語、マジック、フラダンスなどバラエティーに富ん ディサービスセンター、老人ホー だ内容で毎月施設等を慰問し、施設内の住民 北澤 良一 ム、公民館等 の方々に十分お楽しみ頂き、日常生活に一時 の潤いを差し上げています。 047-371-0589 有 特定非営利活動法人 いちかわ子育てネットワーク 子育てに関わるネットワークの事務局担当、講 信篤公民館、中央公民館、男女 座開催のアドバイス、女性の働き方支援のため 共同参画センター、勤労福祉セ 幸前 文子 の情報交換の場つくり、地域とつながる情報交 ンター 換の場づくり、子育て中の人の声集め 080-3389-8117 有 No. 9 グループ名 NPO法人 市川ことばの会 ボランティアの活動内容 親子遊び、言語発達を促す言語療法、母親へ の育児支援等 主な活動場所 菅野公民館 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 野島 洋子 090-5442-4530 有 和田京子 090-1458-9950 有 10 市川子どもの外遊びの会 子どもたちが自然の中で自由に遊べるプレー 里見公園 パークの運営。「プレーパーク市川冒険あそび 中央公民館 ぼ」「出前あそびぼ」など。 NPO法人 市川子ども 11 文化ステーション北地区 ①子どもの舞台芸術の創造、鑑賞普及のため NPO法人市川子ども文化 の活動及び支援 ②子どもの自主的な遊びの 市内公民館、地域ふれあい館な ステーション北地区事務 047-339-7744 体験、創造体験、社会体験の活動の推進 ③ ど 局 地域の子育て支援 有 NPO法人 市川子ども 12 文化ステーション 行徳地区 ①子どもの舞台芸術の創造・鑑賞普及のため の活動及び支援 ②子どもの自主的な遊びの 体験、創造体験、社会体験の活動の推進 ③ 地域の子育て支援 047-395-7670 有 子どもの権利条約学習会、舞台鑑賞(幼児~大 人)あそぶ会(火おこし体験、飯ごう炊飯体験、 工作づくり体験)子どもが作るまち「ミニいちか 市内施設・公園等 わ」、おまつり(お店やさんごっこ、ミニ運動会、 段ボール遊び、子育て支援活動等 NPO法人市川子ども文化 047-332-3024 ステーション中央地区 有 福祉施設、地域イベントでの出前演奏 柴田 守 有 13 NPO法人 市川子ども 文化ステーション中央地区 14 市川シニアアンサンブル 15 特定非営利活動法人 いちかわ市民文化ネットワーク 16 市川ジャンピングクラブ 市内公民館、南行徳市民談話 室、駅前公園研修室、地域ふれ 荻原 未智子 あい館他 東部公民館 090-6163-0347 ハンデの人達を真ん中に、家族や地域の三世 代市民が一緒になって、ミュージカル表現に取 り組むことで、出会いと交流を楽しみ、創造する 公民館等 喜びを体験し、達成感と自己尊重を味わい、文 化的で人間的な地域の絆を深めていく。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 傾聴活動。高齢者介護施設において歌を歌っ たり話し相手になり楽しい時間をもつ 加藤 弘子 有 まどか本八幡・エスポワール市 川 047-376-4118 No. グループ名 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 17 市川市ユースホステル協会 ユースホステル運動で野外旅行活動を推進す 市川市を起点に活動 るためのボランティア活動 加藤 伸二郎 090-3240-7365 有 18 市川市赤十字奉仕団 高齢者施設(清山荘・ゆうゆう・ ①施設ボランティア(高齢者施設、通所施設等) ナーシングホーム)、通所施設 ②点訳奉仕 (チャレンジ国分、いぶき作業 ③献血奉仕 所、きらら作業所、レンコンの 家、フォルテ行徳、松香園) 杉山 巳佐喜 047-334-6500 有 19 市川点訳朗読友の会 点訳書・点訳データー、音声CD及びテープ、音 訳データの作成・送付。作成されたものは、中 市川市中央図書館 央図書館、盲学校、その他に寄贈する。 田中 瑞代 047-337-6463 有 20 市川BBSの会 社会参加活動として少年たちと一緒にゴミ拾い を行ったり、社会を明るくする運動に参加し 市川市内公民館 ティッシュ配り。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 21 市川東ハーモニカクラブ 皆様と演奏を通じて和を大切にしたいと思いま す。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 22 ウエスタン・マジッククラブ市川 マジックを通して子どもからお年寄りまでのふれ あいの場を作り、市内各地域の方々に夢と元気 中央公民館 を与える 今野 邦夫 047-338-1256 有 ①高齢者施設を定期的に訪問し、音楽療法に 基づく方法で唱歌・童謡をともに歌う「唱歌ボラ 市川市・浦安市内の公民館・公 ンティア活動」を行う。②ボランティアを育成する 共施設・自治会館等の会議室と 小澤 眞弓 ため、養成講座のほか、認知症・介護・音楽療 高齢者施設(訪問先) 法等についての知識を得るために研修を行う。 047-336-4107 有 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 無 23 NPO法人 歌のボランティア・いちかわシャンテ 24 大洲 桜グループ 大洲町内のカーブミラー清掃点検、市川駅南公 市川駅南公民館 園内の清掃 No. グループ名 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 25 大野♪笑胡二胡の会 演奏を通して二胡という楽器を知ってもらい、そ の音色を楽しんでいただきたいと思っていま 大野公民館 す。 土田 克子 047-372-1622 有 お母さんの人形劇グループ 26 “ポケット” ①人形劇公演のための人形製作、大道具、小 道具、音楽の作成 ②セリフの練習 ③保育 行徳公民館 園、幼稚園、福祉施設などからの依頼による協 力公演 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 27 おてだまクラブ 年齢、性別、国籍、障害に関係なく楽しみ ながら小物を作り、年1回の文化祭で販売 し、売り上げを寄付しています。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 伊藤 雅子 047-332-3220 有 28 NPO法人 親そだちネットワークビジー・ビー ・子育てサロン「みつばっこ」 ・子育てネット ワーク事業 ・親支援講座 市内公民館等 29 ガールスカウト千葉県連盟 第55団 ・江戸川クリーン作戦(環境美化活動) ・絵本 パラダイス(幼児への読み聞かせ)・ユニセフ募 宮田ふれあい館 金 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 30 ガールスカウト千葉県第50団 ボランティアセンターからの情報誌の中から出 来ることをお手伝いします 大和田 礼子 047-357-9967 有 31 楽譜点訳の会「ポコ」 1.楽譜点訳(点訳⇒2回校正⇒完成⇒打ち出し ⇒送付) 市川公民館及び 2.楽譜点訳の普及活動・PR活動 国府台集会室 3.視覚障害者コンサート活動のサポート 長谷川 明子 047-372-4038 有 32 行徳グリン・クリンの会 行政と合意書や覚書により、葦刈り、水路の修 理、枝落し、草刈や河津桜並木、アジサイロー 丸浜川沿い湿地遊歩道、花畑 ド、花畑等の管理を行っている。 武田 紀昭 047-395-6309 有 南行徳公民館 グループ名 No. 33 行徳 芝桜の会 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 1)バラの花壇、芝桜、菜の花、キバナコスモス 等を植え管理 江戸川第2終末処理場内花壇、 2)学校への花の指導 武田 紀昭 学校、公園、道路スペース 3)公園花壇の管理や支援 連絡先電話 新規会員 の募集 047-395-6309 有 047-357-0242 有 34 行徳ハーモニカクラブ 行徳地区のデイサ-ビスセンタ-へのハーモニ カ訪問演奏活動 35 行徳 花道の会 花の移植、増植、水やり、草取り、施肥、土づく 福栄のかもめの花畑、塩浜橋近 武田 紀昭 り等 くの花畑 047-395-6309 無 多様な湿地環境を維持する為に、補修や新た に手を加えて作ったり等を行う。 047-397-9046 有 36 特定非営利活動法人 行徳野鳥観察舎友の会 河野 修 千葉県行徳野鳥観察舎・行徳鳥 野長瀬 雅樹 獣保護区 37 ぐるーぷ いさり火 お話会、読み聞かせ、デージー図書作成、視障 市川駅南公民館・市川公民館・ 山田 澄子 会の方と交流 047-359-2853 有 38 グリーンハーモニカ市川 毎月最後の火曜日は稲越にあるオアゾ市川に 行き演奏活動をしている。その時真間在住の田 中正彦氏(ドクター)が毎回ボーカルで歌って応 市川市内 援してくれている。上記以外は依頼のある施設 には積極的に伺い演奏している、ただ私も高齢 なのであまり遠方はこまる。 毎月第4土曜日に開催する例会(親の会)(8 高野 正己 047-323-4313 有 波多野 真奈美 047-379-7519 有 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 無 39 クリオネ 40 グループひまわり 月.12月は第3土) 6月 講演会「不登校経験者による体験談と懇談 勤労福祉センター分館 会 2月(或いは3月)講演会「光元和憲先生と対話 する会」 ☆地域の真間川桜並木の清掃活動 年4~5 回 ☆桜祭りの際、フリーマーケットを開き収益金を 北方1.2丁目 小学校、幼稚園へ図書贈呈(桜祭りは(4月) は、ここ数年中止、H29年より再開予定) グループ名 No. ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 41 傾聴ボランティア「赤とんぼ」 ナーシングホーム市川、グル― 4か所の高齢者施設を訪問し、月1回ずつ傾聴 プホ-ム市川、イリーゼ市川、ま 西村 聖子 ボランティア活動を行う どか本八幡東、東部公民館(例 会、学習会) 047-371-5818 有 傾聴ボランティアサークル 42 「うさぎの耳」 高齢者入所施設へ訪問し、傾聴をする。 高齢者の自宅を訪問し、傾聴する。 会員のスキルアップのための学習会の実施 傾聴ボランティア養成講座の企画・実施 村山 慎一 047-373-3880 有 43 健楽道 ・ゴミ拾い、ゴミの持ち帰りの声かけ ・てるぼサロン(健楽道道場) (1)行徳駅前公園研修室 ・ボランティア協会の手伝い (2)妙典小近辺の堤防 ・災害地等への寄付(日本赤十字社、日本ユニ セフ) 杉山 茂勝 047-395-8347 無 44 こころのケア コスモス .高齢者施設等を訪問し傾聴活動他 南行徳イリーゼデーサービス、エスポワー 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 ル(原木)他 地域福祉・ボランティアセンター 有 心のふれあいボランティア 45 「フレンズ」 特別養護老人ホーム、介護唐人保健施設、個 人宅での話相手、病院内で患者とその家族を 対象に院内案内、話し相手(活動場所)東京歯 科大学総合病院、市川あさひ荘、ハートケア市 川、ホワイト市川、東電さわやかディサービス真 間、個人宅 東京歯科大学市川総合病院、 市川あさひ荘、ハートケア市川、 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 ホワイト市川、東電さわやかディ 地域福祉・ボランティアセンター サービス真間、個人宅 有 46 子育てサポーター “アンティ・マミー” 47 サザンぐるーぷ 48 サンシャイン・クラブ 主に高齢者入所施設(7か所) 月1~2回。一回2時間。1歳半~就園前のお子 いきいきセンター北国分、風の さんを複数でお預かりして一緒に遊びます。保 谷子ども園、やまぶき園、 育士の先生も同伴するので安心です。 さかえこどもセンター 菅野由美子 047-373-0191 有 1.乗馬体験大会(ホースセタピー)の開催 2.曽谷縄文まつり(フリーマーケット)への参加 曽谷貝塚、男女共同参画セン 3.他グループの応援(野ばらの会コンサートの ター等 会場設営) 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 無 1.野外キャンプを始めとする様々な体験活動 2.地域の福祉活動に関する活動 3.地域の各種団体と親睦に関する活動 4.講習会、研修会等の開催 野外キャンプ場(市川市を中心 とし各地キャンプ場) 加藤 光男 047-375-2700 (風の谷こども園) 有 グループ名 No. ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 49 手話サークル 汐風 会員相互ならびにに聾者及び身障者との親睦 行徳公民館 (手話の勉強) 野上 爾朗 047-398-5280 無 50 食ボランティアかすみ草 弁当配食サービス 若宮公民館 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 心理リハビリテーション動作法を用いて、障が い者と社会参加を容易にすること 市川市文化会館 伴 彧子 047-374-2563 有 52 すがの会 ・毎月の定例会、総会、バス旅行、新年会等会 員の親睦と勉強会。・市川にまつわる民話や紙 芝居、語りを小学校、地区サロン、回遊展等で 菅野公民館 行う。 ・千葉商科大学のキッズビジネスタウンにて子 ども達に木工作業の場の提供。 川野 栄子 047-325-2531 有 53 曽谷第五自治会 ひまわり舎 ・たすけあい活動 ・地域小学校との交流 ・公園清掃 ・その他 新福 富子 047-703-7252 有 54 地域の食を考える「レモンの会」 毎週水曜日(月4回)食材の買い物、調理、配 食。南行徳公民館文化祭等の手伝い。地区社 南行徳公民館調理室 会福祉協議会の手伝い。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 ◎サロン事業「街角サロンユーアイ行徳」場所 や機会を定期的に提供することにより、人々が 公民館・事務所 行き交い知合って交流を図り地域の活性化と憩 ソフトタウン行徳C棟集会室 いのある街づくりを目指し、四季の行事・勉強 会・茶話会・会食などの活動を展開する。 竹中 とみ子 047-323-6981 有 月1回会員全員で手作り弁当を食べ、おしゃべ りを楽しみ親睦を図る。年1回バスハイを楽し 大野公民館 む。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 51 55 心理リハビリテーション 市川なのはな会 NPO法人地域のたすけあい 市川ユーアイ協会 56 地域の福祉を考える会(なづな会) 曽谷第5自治会内 グループ名 No. ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 57 ちばぎんVネットクラブ ①市川市内の千葉銀行営業店周辺の定期清 掃②江戸川クリーン大作戦への参加③年2回 使用済切手を市川市ボランティアセンターへ寄 付④「ちばぎんの森」県内2ヶ所での植樹、下草 刈りの実施、ベルマーク、ペットボトル・キャップ の収集 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 無 58 点訳ビーアイ 地域の鍼灸師の読み物、放送大学のテキスト、 地域で視覚障がい者の活動のための資料、市 中央図書館、行徳図書館 内図書館からの依頼本の点訳等。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 無 59 東海面公園花の会 東海面公園内の花壇の管理及び公園内 の清掃を行いきれいな環境作りを行う 石井 豊 無 60 東葛市川福祉会 ・人と人をつなぎ人が幸せに暮らせる街、地域 のひととのふれあい ・こころと心がつながり合う地域社会の創造 。特に力を入れておりますこと。知的障害者施 設、作業所、施設のお手伝い・・・ 61 東京歯科大学市川総合病院 遊びのボランティア「ピンクのうさぎ」 047-390-1687 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 東京歯科大学市川総合病院小 小林 美之 児病棟 047-334-7627 有 62 東部マンドリーノ 老人養護介護施設やデイサービスに居住場所 まで出向きマンドリン演奏をし、音楽の力で聴い 市川市内各所 て下さる方の気持ちを明るくふれあいを大切に していきます。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 63 なのはな奉仕会 依頼のある各施設及び敬老会・子ども館・地域 イベント参加での、民謡・演歌・手品・踊り・かっ 演芸ボランティアの依頼があっ ぽれ・腹話術・銭太鼓・南京玉すだれ等、要望 た各施設 に応じて15分~1時間演技(1名15分間)実施 佐藤弘二 047-357-2490 有 047-326-5548 有 64 ナルク市川拠点 生きがいづくりの会 おもちゃやゲームを提供し、一緒に遊ぶ 東海面公園 会員同士の助け合い活動は家事援助や送迎・ ナルク事務所・市川公民館・市 話し相手・庭の剪定などがありますが、自立の 川男女参画センター・宮田ふれ 桑原 磐男 活動も認知症予防として重視しています。 あい館 グループ名 No. ボランティアの活動内容 65 日本ボーイスカウト市川第2団 ボーイスカウト活動 66 野ばらの会 主な活動場所 連絡者名 東部公民館 市川市民キャンプ 立川 征彦 場 連絡先電話 新規会員 の募集 047-335-2791 有 音楽を通しての障害者、高齢者、健常者と の交流を図る。若手音楽家の発表の場の 提供する。 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 67 ばか面おどり交流会 市川市市内と船橋市内の老人ホームを月2回 慰問しております。船橋社協と市川社協の案内 老人ホーム などを通して老人ホームに行っております。船 橋の民族芸能、ばか面踊りです。 斉藤 征昭 047-438-7117 有 68 バディーズ 外国人の方に、日本の季節に合わせた行事・ お料理・お茶、着付けなど日本の文化を体験し 市川駅南公民館、男女共同参 て頂く。また、外国の方にその国の料理や文化 画センター を紹介していただく。 山本 純子 047-332-6570 有 楽器演奏と合唱(ハンド・ベルを含む)。 西部公民館 早野 淑子 047-372-7651 有 70 福栄緑道花の会 ①花の移植、水やり、草取り、土作り、肥料入 れ、殺虫など ②花壇周辺の清掃 福栄緑道 武田 桂子 047-395-6309 有 71 ぶどうの木 ゲーム、工作をお当番のボランティアが交代で 分担して行います。その後、保護者と子ども達 大洲防災センター・市川三本松 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 と一緒にお菓子を食べながらお茶を飲み話し合 教会 地域福祉・ボランティアセンター い終了 有 72 芙蓉会(市川母子寡婦福祉会) 親子の食事会、小物作り、クッキー教室など 老人ホームへの積極的な訪問など 有 69 一人でも明るく元気に 生きる“なごみの会” 八幡市民談話室、駅南公民館 大塚芳子 047-378-2542 No. グループ名 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 73 ブラスムジークシュベルマー ・障がい者音楽活動支援 ・各種施設訪問 市川駅南公民館 渡邉 鉄雅 080-4346-6419 有 74 ブラック・キャラバン パネルシアター・ブラックシアターの公演 市内保育クラブ、デイサービス 高橋 輝子 090-4016-3472 無 75 ふれあい昼食会すずめ茶屋 ・毎月第4木曜日9:00~12:00調理、12:00~ 13:00食事、13:00~15:00片付けと次回メ ニュー作り。2日前に買い物 ・同日10:30~12:00老人だけ朗読の勉強 市川駅南公民館 調理室 石川 襟子 石川 邦夫 047-325-3273 有 76 弁天公園花の会 公園の花植え・手入れ・清掃 弁天公園 佐々木順子 047-357-0054 無 77 NPO法人 日本和運動開発協会 市内、市外のサロンやディサービスでの椅子に 座ったままできるストレッチ、脳トレ、手ぬぐい体 市川市内 繰体験講座実施 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 78 ポテトの会 地域、公民館、その他で食に関する依頼があれ 市川公民館 調理室 ば出来るだけお手伝いしたいと思います。 加藤 京子 047-322-7855 無 79 ボランティアガイド市川案内人の会 月2回の定例会や会員の研修を行い、申込み の方々に案内しガイドを行う。市、市内団体の 行事などに協力する。 047-374-5710 無 80 ボランティアグループ 梨の会 ホワイト市川入所者・ディーサビスの方の合唱 クラブ歌の指導、茶道クラブのお点前接待、手 ホワイト市川 芸クラブお手伝い 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 市川市内(会では市内を5コース ボランティアガイド に分けてガイドする) 市川案内人の会 No. グループ名 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 81 ポロヴィーナ ①年1回のクリスマスパーティーでベリーダンス を披露する やまぶき園体育館ダンススクー 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 ②月1回のダンスボランティア(30分ぐらい)を行 ル 地域福祉・ボランティアセンター う 無 82 万葉グループ ・武蔵野線市川大野駅周辺の草むしり ・大野3丁目、4丁目地域内のゴミ拾い 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 83 緑のみずがき隊 ・環境教育プログラム『緑の寺小屋』『緑の楽 交』の実施。・地元小学校への教育水田や環境 北方ミニ自然園(北方町4丁 市川市社会福祉協議会 教育及び人材の提供。・「北方ミニ自然園」の維 目)・大柏川第一調節池緑地(北 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 持管理作業。・大柏第一調整池緑地(北方遊水 方遊水地) 池)でのボランティア活動(草刈・ゴミ拾い)。 有 南行徳駅前ロータリー 84 さわやか花の会 年間を通して2~3回、その季節の花を植えま す。毎週水曜日の朝9時より、30分くらい水や 南行徳駅ロータリー り、草取り、ゴミ拾いを行います。(夏の8月は水 やりを増し、朝6:30~行います。) 本多 敏子 090-2258-9608 有 85 南行徳花組 老人ホーム・ディケアをはじめとする介護施設 南行徳公民館 永井 千代子 090-3002-4575 有 86 南行徳 ヒューマンサークル 南行徳公園内と外周辺の清掃活動。行政・地 域・ボランティア参加 南行徳公園内 鈴木 妙子 090-6135-3951 有 87 宮久保三味クラブ 年20~25老人施設への訪問。地域自治会への 参加。ボランティア精神の育成をを目指す。 東海 多満江 047-372-9612 有 88 みんなのあそびばたけ~そらかぜ 草取り、木の剪定 親子で交流できるイベントの準備・開催 地域住民と交流を深めて子どもの遊びを見守 り、支えていく 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 市川大野駅周辺 大野3丁目、4丁目 小さな親子えほん館ぴよぴよ No. グループ名 89 民謡あかね会 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 月に2・3回市内のディサービス・老人ホームに 市内の老人ホーム、ディサービ 出向いて、三味線の生演奏で各地の民謡を唄 川村 恵美子 ス い、踊りも2・3曲踊る 連絡先電話 新規会員 の募集 047-397-6372 有 047-322-7239 有 駅南公民館 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 92 要約筆記サークル ひびき 千葉県中途失聴者・難聴者協会の会議での情 報保障協力、千葉県中途失聴者・難聴者協会 市川公民館 との合同行事での情報保障協力、市内手話 サークルでの情報保障協力 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 93 よさこいレディーズ グループホーム、老人施設、自治会のお祭りな 中央公民館、八幡地域ふれあい 小林 美鈴 どで踊りを披露し、ふれあい活動を行う 館 047-323-2557 無 94 ライトビッグタウン 月1回松飛台駅前清掃 松飛台駅周辺 川又 温 047-337-4251 有 95 ルナ・ウクレレクラブ 公民館活動の協力 福祉・介護施設への慰問演奏 市川市東部公民館 杉浦 春男 047-335-1308 有 96 老後を安心して健やかに暮らす会 各種講演会、コンサート、社会見学、懇親会、セ 男女共同参画センター ミナー 福地 寿美江 047-371-9245 有 90 MOA食育ネットワーク千葉・ ハピネスクラブ 91 ユニークダンス イチ・ニの会 MOA自然農法の米や野菜、自然食品を使い脂 肪や塩分控えめ健康メニューの食育セミナー開 催。親子の週間に小学生親子食育セミナー開 催。市民祭り参加:自然農法産野菜の展示販 売、岡田式健康法の体験会、生け花セラピー体 験。自然の味噌手作り教室開催。生け花を中心 高齢者・障害者等の認知症の予防を目的として 依頼があればその施設に行って、皆さんとご一 緒に一時間フィンガーダンス・唄・盆踊り等楽し くリラックスをしてもらうことが出来ればと思って います 市川公民館、行徳公民館、宮田 地域ふれあい館、冨美浜ふれあ 齋藤 政博 い館、吉岡スタジオ No. グループ名 ボランティアの活動内容 主な活動場所 連絡者名 連絡先電話 新規会員 の募集 97 朗読と語りの会「ウインズ」 「八幡学園」の夏季ボランティア活動(紙芝居、 鬼高公民館 表現活動、戸外での遊びなど) 堀 光子 047-333-0963 有 98 朗読「和」の会 定期的に行っている所は高塚にあるディーサー ビスあやめでの「よみがたり」 ①大野てるぼサロン 4月からはコーヒーショップ「伽羅」での公演 ②あやめディサービス ひばりディーサービス(南行徳)での公演など予 定してます。 今枝 明美 047-392-4755 有 99 ローズオブ市川 ・市内6公園(大洲、里見、須和田、広尾、南行 市内公園(里見・須和田・南行 徳、行徳駅前)京成ロータリー、市役所のバラ 市川市社会福祉協議会 徳・大洲・広尾・行徳駅前)京成 047-320-4002 の手入れと剪定、清掃。 地域福祉・ボランティアセンター ロータリー・市役所 ・バラフェスタの手伝い 有 100 ロータス 毎月1回、第4日曜日10~11時南八幡公園とそ 南八幡公園 の周辺の清掃をしています 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 101 WaiWaiピーチ ・親子のふれあいの場を二か月に1回開催 ・0歳~未就園児までの子供とその親に対して、 大野公民館 読み聞かせや工作、又は母親向けの講座を行 う 市川市社会福祉協議会 047-320-4002 地域福祉・ボランティアセンター 有 22 市川ひまわりの会 63 手の会 94 やつで明鏡 58 たすけあい塩浜“はなみずき” ひとり親家庭への支援(母子父子)・七夕ま つり・クリスマスプレゼント・芙蓉会への協 力・ボランティア協会への協力・市民まつり 高齢者・病者・障害者等地域の依頼者宅 訪問し傾聴やさまざまな生活支援・障害者 通所施設やシルバーセンターなどへの作 やまぶき園の食堂清掃、地域でのセミナー 等の開催 地域の福祉施設の入居者・利用者との交 流と演芸ボランティア(手作り絵巻風紙芝 居・こきりこ合奏) 「高齢者クラブ」でのサ 国府台ベタニア母子ホーム、 近江 澄恵 曽谷ホーム 主として国分地区の依頼者 宅。高齢者、幼児のサロン。 嶋田 恭子 デイサービスセンター2ヶ所、 やまぶき園 天野 育子 定例会 塩浜第二集会所及 び塩浜地域 施設交流 当 VC 該施設 047-378-1466 有 047-372-7463 有 047-702-9912 条件あり 047-320-4002 無
© Copyright 2025 Paperzz