スマートビデオ会議サービス Quick Users Guide for iOS

スマートビデオ会議サービス Quick Users Guide for iOS
Mobile ver. 2.0
1. アプリケーションのインストール
(1)サービスの初回ご利⽤時にはアプリケーションのインストールが必要です。
App Storeの検索機能を使⽤して、「VidyoMobile」を検索します。
「VidyoMobile」アイコンをタップして、他のiOSアプリと同様に「VidyoMobile」アプリをインストールします。
2. ログイン
(1)ホーム画面上の①「VidyoMobile」アプリのアイコンをタップします。
(2)接続先の②VidyoPortalのURL、③ユーザ名、④パスワードを
⼊⼒し⑤「ログイン」をタップしてください。
⑥「自動ログイン」にチェックを⼊れると次回起動時から自動で
ログインを⾏います。
②
①
③
④
⑤
*Vidyoのライセンス利⽤同意書であるEnterprise User License
Agreement (EULA)への同意を求められる画面が表示された場合
は、EULAを読み、同意いただける場合は「OK」をタップして下さい。
⑥
3. 会議への参加方法
3-1. 1対1での利⽤
【発信者側操作】
(1)接続したい相手のIDを⑦検索フィールドに⼊⼒し検索してください。
(2)⑧接続したい相手のIDを選択後⑨「ユーザ呼出」をタップし、
呼び出しを開始します。
ユーザ名の頭⽂字等を⼊⼒(前⽅⼀致 することで、検索が可能です。)
【受信者側操作】
(3)呼び出しを受けた相手画面には呼出メッセージが表示されます。
(4)⑩「応答」をタップするとビデオ会議が開始されます。
3-2. 会議室(3ユーザー以上)の利⽤
(1)参加する会議室名(会議室付ユーザ名)を⑪検索フィールド
に⼊⼒し、会議室を検索してください。
(2)⑫参加する会議室名(会議室付ユーザ名)を選択し、
⑬「ルームに参加」をタップするとビデオ会議が開始されます。
【発信者側画面】
【受信者側画面】
⑦
⑧
⑩
⑨
接続時に、画面右下のカ
メラ、マイク、スピーカアイコ
ンをタップすることで接続時
のカメラ等のオン、オフを
選択することができます。
⑪
3-3. アイコン説明
アイコン
名称
説明
オンライン
ユーザー
ログイン中のユーザ。1対1の通信が可能です。
会議室 ※
参加可能な会議室。
⑫
⑬
※ 自ユーザIDが会議室をもっている場合にのみ表示されます。
4. 画⾯構成(会議室利⽤の場合)
4-1. レイアウト
(1)iPadシリーズ、4S以降のiPhoneの最大同時表示画面数は
4画面となります。
(2)画面をタップすると各種変更が可能な⑭ドッグバーが表示されます。
各アイコンの機能は4-3項を参照ください。
会議中に発話の機会が少ないことが想定される参加者は、会議中に
マイクをミュートにしておくことをお勧めします。周囲の物音等を発話と
認識され、不必要に画面切り替えが起こることを防ぐ効果があります。
(設定⽅法については4-3項参照)
⑭
<iPadで利⽤の場合のイメージ画像>
1
Mobile ver. 1.5
4-2. レイアウト変更
(1)会議中に画面をダブルタップすると、全画面表示となり、画面
右上部に⑮「☆(優先モード)」、⑯「×(非表示モード)」アイコンが
表示されます。
⑮
【優先モード】
⑮「☆」アイコンをタップするとアイコンが⻩⾊く変わり優先モードに変わります。
優先モードの場合、他参加者より優先して大きな画面表示となります。
⑯
【非表示モード】
⑯「×」アイコンをタップするとアイコンが⻩⾊く変わり、ドッグに
移動(非表示)となります。
再度表示する場合はドッグバーの
⑰「ユーザー選択」アイコンをタップし、
再表示したい画面の非表示モードを解除してください。
⑰
4-3. アイコン説明
アイコン
名称
説明
ユーザー
選択
アイコン
名称
説明
最大同時表示画面数以上にユーザーが
参加している場合、タップし選択することで表
示切り替えが可能です。
また、アイコンをタップすると「話者切替表示」、
「均等分割表示」の切り替えが可能です。
資料
選択
最大同時表示画面数以上に資料が共有され
ている場合、タップし選択することで表示切り替
えが可能です。
オプショ
ン
タップすると「名前」、「呼出の質」、「ダイヤル
パッド」、「ロック」、「管理」のパネルが表示され、
それぞれのパネルをタップすることで情報を表
示・操作することが可能です。
カメラ
タップすると「前面カメラ」、「背面カメラ」、「映像
停止」パネルが表示され、それぞれのパネルをタッ
プすることでカメラが切り替わります。
マイク
マイクのON(
)→ミュート(
切り替えが可能です。
スピー
カー
スピーカのON(
)→ミュート(
)の
切り替えが可能です。
音量は本体側面のボタンで調節が可能です。
切断
通話を切断します。
)の
5. 共有された資料の閲覧
5-1. 閲覧方法
(1)会議参加者が資料共有を⾏うと、共有された資料が表示されます。
(2)従来のiOS端末の操作と同様にピンチイン(拡大)&ピンチアウト
(縮小)が可能です。
-画面表示する資料は参加者ごとに選択可能です。
-iOS端末からの資料共有はできません。閲覧のみが可能となります。
-4-2項【優先モード】操作を⾏うことで、共有された資料を常に大画面に
表示して会議が可能です。
5-2. 資料が複数共有されている、⼜は非表⽰となっている場合の
選択方法
(1)画面を⼀度タップし、ドッグバーを表示させてください。
(2)
⑱「資料選択」アイコンをタップし資料を選択することで切り替えが
可能です。
6. 会議の終了
会議を終了する場合は
⑱
⑲「切断」アイコンをタップ してください。
⑲
2
7. 会議のスケジュール
7-1. 会議のスケジュール機能とは
VidyoMobile(for iOS)では会議のスケジュール登録を⾏うことができます。
スケジュールされた会議では任意の参加者へ会議情報の⼀⻫通知、iOSの
標準カレンダーアプリと連携したカレンダー表示・リマインド通知を⾏うことができ
ます。
※この機能を利⽤するためには会議室付ID、ゲストリンク機能(オプション)
のご契約が必要です。
㉔
㉑
7-2. スケジュールの登録
(1)会議室付ユーザIDでログイン後、 ⑳「設定」タブ⇒㉑「ミーティングを
スケジュール」をタップしてください。
(2)会議名、会議時間等の情報を⼊⼒し㉔「追加」ボタンをタップしてください。
㉒
㉓
⑳
-㉒「予定出席者」をタップし、端末に登録されている連絡先から出席者を登録する
とルームリンク等の会議室情報を⼀⻫送信することができます。
-㉓「通知」をタップし、リマインド時間を設定することで任意の時間に自iOS端末に
対しリマインド通知を⾏うことができます。
【端末へのリマインド通知】
【出席予定者への招待メール】
7-3. 登録済みスケジュールの確認
(1)スケジュールした会議はiOS標準の「カレンダー」アプリから確認することが
できます。ホーム画面の㉕「カレンダー」アプリをタップして起動してください。
㉕
(2)「カレンダー」アプリからは㉖「編集」をタップすることで会議情報の変更、
スケジュールの削除を⾏うこともできます。
㉖
ビズ 太郎
3