井田照一 略歴 1941 京都に生まれる 1967 京都市立美術大学西洋画科専攻科卒業 2006 6 月逝去 受賞歴 1967 第 2 回毎日フランス留学コンクール展<フランス政府主催>第 2 位 1968 新人作家のためのサンヨー文化賞 第 3 回毎日フランス留学コンクール展大賞 1974 第 2 回ノルウェー国際版画ビエンナーレ展<ソンヤ・ノルウエー>買上 第 2 回芦屋川国際 版画ビエンナーレ展大賞 京都府美術展買上賞 ジャパンアートフェスティバル 1975 第 11 回リュブリャナ国際版画ビエンナーレ展<ユーゴスラビア>リエーカ近代美術館賞 1976 第 10 回国際版画ビエンナーレ展 文部大臣賞 1977 第 1 回現代版画大賞展 優秀賞 第 13 回日本現代美術展 京都国立近代美術館賞 1978 第 7 回クラクフ国際版画ビエンナーレ展<ポーランド>第 3 位 イビザ国際版画ビエンナーレ展<スペイン> イビザグラフィック-'78 特別賞 1980 第 8 回クラクフ国際版画ビエンナーレ展<ポーランド>名誉賞 1981 第 14 回リュブリャナ国際版画ビエンナーレ展<ユーゴスラビア>第 2 位、 サラエボ美術アカデミー賞 1982 第 7 回英国国際版画ビエンナーレ展<ブラッドフォード・イギリス> ピーター・ミラード賞 1983 ワールドプリント 4 展 買上賞 1986 第 3 回アジア美術ビエンナーレ展<ダッカ・バングラデイッシュ> 名誉賞 現代美術展- 芸術の眼<サンパウロ・ブラジル> メダル賞 日米文化国際交流名誉賞 R.ラウシェンバ ーグと共に<ワシントン・アメリカ> 1988 第 12 回クラクフ国際版画ビエンナーレ展<ポーランド> Ex Aequo 賞 1989 サントリー美術館大賞展 '89 大賞<東京> 1995 山口源大賞<沼津市> 1997 国際版画展 買上賞 ギルキーセンターポートランド美術館<オレゴン・アメリカ> パブリックコレクション フランス国立図書館<パリ> ベルギー王立図書館<ブラッセル> ビクトリア&アルバート美術館<ロンドン・イギリス> 京都国立近代美術館<京都> 東京国立近代美術館<東京> 東京都美術館<東京> スウエーデン・アート・アソシエイション<ストックホルム> 近代美術館<ニューヨーク・アメリカ> 京都府立総合資料館<京都> 栃木県立美術館<宇都宮> 文化庁<東京> サンタバーバラ近代美術館<サンタバーバラ・カリフォルニア・アメリカ> 大阪府立現代美術センター<大阪> シンシナティ美術館<シンシナティ・オハイオ・アメリカ> ジャパン・ソサエティ<ニューヨーク・アメリカ> 近代美術館<リエーカ・ユーゴスラビヤ> イビザ近代美術館<スペイン> 近代美術館<クラクフ・ポーランド> 北海道立近代美術館<札幌> 大分県立美術館<大分> 近代美術館<シカゴ・イリノイ・アメリカ> バークレイ大学美術館<バークレイ・カリフォルニア・アメリカ> 近代美術館<サンフランシスコ・カリフォルニア・アメリカ> エルミタージュ美術館<エルミタージュ・ベルギー> 日本国際交流基金財団<東京> 現代美術センター<シンシナティ・オハイオ・アメリカ> アルバータ大学<カナダ> 宮城県立美術館<仙台> プロイセン文化財保護院<プロイセン・西ドイツ> カリフォルニア州立ポリテクニック大学<ポモナ・カリフォルニア・アメリカ> 国立美術館<プロツラフ・ポーランド> 国立美術館<ワルシャワ・ポーランド> ウオーカー・アート・センター<ミネアポリス・ミネソタ・アメリカ> リャブリャナ国立近代美術館<リャブリャナ・ユーゴスラビア> ハンタリアン・アートギャラリー<グラスゴー・イギリス> マイアミ大学美術館<オックスフォード・オハイオ・アメリカ> ハスティング法科大学<サンフランシスコ・カリフォルニア・アメリカ> ポートランド美術館<オレゴン・アメリカ> フェリックス&ヘレン・ジューダコレクション<ロスアンゼルス・カリフォルニア・アメリカ> 三重県立美術館<津> ニューヨーク市立図書館<ニューヨーク・アメリカ> バンクオブアメリカ<サンフランシスコ・カリフォルニア・アメリカ> 国立国際美術館<大阪> フレデリック・R・ワイズマン・コレクション<ロスアンゼルス・カリフォルニア・アメリカ> 原美術館<東京> ロスアンゼルス・カウンティ美術館<ロスアンゼルス・カリフォルニア・アメリカ> ライト州立大学美術館<デイトン・オハイオ・アメリカ> 現代美術館<ソウル・韓国> 徳島県立近代美術館<徳島> 亀谷美術館<伊勢> 大英博物館<ロンドン・イギリス> 大原美術館<倉敷> アジア アートセンター<ニューヨーク・アメリカ> スミソニアン研究所<ワシントンDC・アメリカ> 和歌山県立美術館<和歌山> 兵庫県立近代美術館<神戸> ウイットマンカレッジ シーハンギャラリー<ワラワラ・ワシントン・アメリカ> シンシナティ・アートアカデミー<シンシナティ・オハイオ・アメリカ> サントリー美術館<東京> 町田市立国際版画美術館<東京> 岐阜県立美術館<岐阜> サンフランシスコ近代美術館<サンフランシスコ・カリフォルニア・アメリカ> 上野市文化会館<上野> ブルックリン美術館<ニューヨーク・アメリカ> エバーソン美術館<シラキュース・ニューヨーク・アメリカ> スミソニアン研究機構-サックラー美術館<ワシントンDC・アメリカ> ドイツ銀行<フランクフルト・ドイツ><大阪> ホナー・レジオン美術館<サンフランシスコ・カリフォルニア・アメリカ> 高知県立美術館<高知> 滋賀県立陶芸の森<滋賀> 京都市美術館<京都> ラトガー大学美術館<ニュージャージー・アメリカ> 東京国際フォーラム <東京> ナショナルギャラリー<ワシントンDC・アメリカ> 豊田市美術館<豊田> バハラト・ババン<ボパール・インド> 東京オペラシティアートギャラリー<東京>
© Copyright 2024 Paperzz