知財ビジネス マッチング 2013 in 岩手

知財ビジネス
マッチング
2013
in 岩手
◎開催概要
「優れた新製品を少ないコスト・短期間で作りたい。技術力を高めた
◎お申込方法
以下の期日までに裏面のフォームから FAX にてお申し込み下さい。
い。
」と思っている企業の皆さまに大企業などの技術(開放特許)や素材
●第一部、第二部:1 月 16 日(水)
をご紹介します。
●個別面談会:
当イベントでは、パネル・試作品展示の他、個別面談会も開催します。
1 月 11 日(金)
きますので、奮ってご参加下さい。
◎会場案内
●日 時:2013
〒020-0852 岩手県盛岡市飯岡新田 3-35-2
●会
●タクシー(JR 盛岡駅から約 10 分)
やる気さえあれば、大企業と一緒に新製品開発にチャレンジすることもで
地方独立行政法人 岩手県工業技術センター(大ホール)
年 1 月 18 日(金)13:00~
場:岩手県工業技術センター大ホール
●対 象:中小・ベンチャー企業
●バス(JR 盛岡駅東口ロータリー 13 番乗り場)
●参加費:無料(事前の申込が必要です)
・
「盛岡南イオン行き」~「盛岡南イオン」
(約 15 分、徒歩約 15 分)
●定 員:80 名
・「矢巾営業所行き向中野経由」~「工業技術センター前」(約 45 分、下車すぐ)
●主 催:岩手県
●自家用車(盛岡 IC から約 15 分、盛岡南 IC から約 10 分)
●協力(予定)
:特許庁 東北経済産業局 岩手県発明協会
JST 復興促進センター 岩手銀行 北日本銀行 東北銀行
盛岡信用金庫 宮古信用金庫 一関信用金庫 水沢信用金庫
花巻信用金庫 北上信用金庫 京都リサーチパーク(株)
◎プログラム
●第一部
13:00 主催者挨拶
13:10 スペシャルトーク「開放特許をビジネスに活かすには」
仙
北
町
駅
イオンモール盛岡 盛岡駅
●
いわて産業振興センター 岩手県工業技術センター
盛岡
東
北
自
動
⾞
道
南部屋敷●
イオン盛岡南●
岩手県
工業技術センター
●
環境研究
センター
●
盛岡南
●駐在所
●
友愛病院
● 国
ゼ 道
ビ
オ 4
ス 号
ポ 線
|
ツ
富士通(株)知的財産権本部
ビジネス開発部 部長 吾妻勝浩氏
14:20 休憩
●第二部
14:30~16:10 大企業からのシーズ(技術)のプレゼンテーション
(予定)日産自動車 日本マイクロソフト 日本電気 富士通
16:10~17:00 展示・相談会
●個別面談会(事前申込制)
14:30~16:00
◎お申込・お問合せ先
一般社団法人 岩手県発明協会(担当:酒井、井旗)
〒020-0852 盛岡市飯岡新田 3-35-2
TEL: 019-634-0684/FAX: 019-631-1010
FAX:019-631-1010
一般社団法人岩手県発明協会
知財ビジネスマッチング 2013 in 岩手 参加申込書
会
社
名
業
種
住
所
〒
電 話 番 号
FAX
●第一部、第二部:大企業の技術(開放特許)紹介(13:00〜17:00)
ふりがな
役職
氏名
E-mail
ふりがな
役職
氏名
E-mail
ふりがな
役職
氏名
E-mail
●大企業との個別面談会(14:30〜16:00)
・各企業との技術については、別紙「特許リスト」をご参照下さい。
・面談希望内容によっては、面談ができない場合があります。
ふりがな
役職
氏名
E-mail
面談希望企業
面談希望内容
個別面談をご希望の場合
は、ご記入下さい。後日、
面談時間をお知らせしま
す。
新製品開発で、技術的に
お困りの点があればご記
入下さい。対応する技術
があれば、ご紹介します。
●紹介機関
御社に知財ビジネスマッ
チングを紹介頂いた機関
をご記入下さい。
ご記入いただきました参加者名および企業情報の利用目的は次の通りといたします。
・個別面談会への参加お申し込みの受付 ・個別面談会の資料としてライセンサー企業および主催者への提供 ・アンケート等の調査への協力依頼のご通知
・主催者、事務局からのイベント等のご案内のためのダイレクトメールの発送等 ・お問い合わせ、その他マッチングを適切かつ円滑にするために必要な業務
知財ビジネスマッチング 2013 in 岩手【特許リスト】
アークレイ株式会社 からだサポート研究所
1.糖化抑制食品素材
混合ハーブエキス AG ハーブ MIXTM 〜新しいエイジングケアの考え方 「糖化は⽼化」〜
内容:抗糖化による⽪膚弾⼒改善作用
4 種類のハーブ(ドクダミ、セイヨウサンザシ、カモミール、ぶどう葉)の熱⽔抽出物
応用分野:サプリメント、飲料等
2.メタボリックシンドローム対策食品素材
シイクワシャーエキス ビレチン TM
内容:沖縄産シイクワシャーの含⽔エタノール抽出物、⾼濃度のノビレチン含有、脂質代謝改善、抗炎症
応用分野:サプリメント、飲料等
3.メタボリックシンドローム対策食品素材
はっさくオイルエキス末(仮称)
内容:はっさく果⽪中のオーラプテンを⾼濃度に含有
第 66 回 ⽇本栄養・⾷料学会にて報告
血中のコレステロールを下げる効果を確認
応用分野:サプリメント等
⽇産自動⾞株式会社
1.傷の付きにくい塗装 〜スクラッチシールド〜
⾞体の塗装技術なので、温度など耐久性があり、塗装技術があれば幅広く利用できます。
内容:傷が付きにくい・傷付いたとしても塗装剥離が広がりにくい・滑り⽌め機能
応用分野:アクセサリー、家具、文具、建築など
2.柔らかい表皮 〜ソフィレス〜
赤ちゃんの肌のような柔らかさと心地よい触り心地
内容:⾞用内装部品として耐久基準をクリア
家具用セミアニリン本革と比べて触感・風合いは同等以上、重さが本革 60%
応用分野:⾼耐久が要求される商品(ソファ、椅子等)などに応用できます
3.表皮欠陥検査装置
微小な表面凹凸欠陥の検出に優れた検査装置
内容:ストライプ照明、固定式カメラ、⾼速画像処理装置を組み合わせた画像センシング技術を適用。
表⾯が外観品質になるものであれば、⾞体塗装の検査以外でも対応可能
1 分以内に 0.3mm 以上のゴミを 95%の精度で検出可能
ゴム製品や透明ポリカといった商品のブツ・ゴミ検地が可能
4.赤外線センサ
夜間⾛⾏の安全性向上を目的として夜間遠方の歩⾏者を検知するシステムを研究開発
内容:カメラ技術をライセンスし、
(株)チノーが⼩型・軽量・安価な⼩型熱画像センサを開発・発売
簡単・スピーディーに体表⾯温度を測定し、発熱の疑いのある⼈を判定する商品を発売
5.Noise Detector(音源探知機)
現場の整備担当者の声を反映し非常に使いやすくスピーディに異音の発⽣源を特定する有効なツール
内容:4つのセンサーで広範囲な検査が可能
音を聞くだけでなく、LED で可視化。LED 表示をピークホールドできるため、瞬時に発生した音を逃がさない⼩型であり、電池
でも作動するため様々な場所で使用可能
センサーにマグネットを持っており、センサーの固定が容易
6.イージークリーンシート
シートの染みが⽔拭きで簡単に落とせます
内容:布地に、親⽔性と撥⽔性の化合物をコーティングし、⿊ずみの防汚性と⽔拭きによる除去性を両⽴
布地はポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリプロピレン繊維のいずれかの繊維か、又はこれらの交織もしくは混紡との相性がよい
⽇本電気株式会社
1.Arm Key Pad - ⾝体(腕)をタップすることで情報機器の操作を⾏う
ユーザー自⾝と共にあってアクセス可能な「⾝体」を機器操作のための操作領域にする研究
内容:腕輪型で携帯性がありながら、⼊⼒操作領域を腕上に拡大可能
⾝体への⼊⼒であることから、触感覚による⼊⼒位置の確認容易
操作作法が簡便であることから操作作法を覚える負担が少ない
2.電子ペン技術のご紹介
自然な書き味で描写できる電子ペンに関する技術
2006 年に開発開始、2008 年に製品レベルまで開発
内容:独自の超音波送信⽅式と信号処理⽅法。同時に⾼拡張性を実現
多様な IT 機器との連携が可能。教育用途、TV 会議、プレゼンテーションなどのシーンに利用
3.2面3Dディスプレイ
2枚の3Dパネルを組み合わせた3Dディスプレイ
臨場感があり、リアルとバーチャルを融合した新しい3D映像を提供
内容:裸眼式でより臨場感のある3D映像の実現を目指して開発
2 ⾯に囲まれた空間に⽴体を浮き上がらせ、奥⾏きのある自然な 3D 空間の表現が可能
平⾯にモノを置くことができるので、リアルなモノと 3D 映像を融合した新しい空間表現
応用シーン例:商店、デパート、美術館、博物館などでのバーチャルな商品、物体の展示
⾼臨場感通信、会議システム、3D-CAD 等の業務用、ゲーム、携帯端末
4.FingerKeypad - 指をタップすることで⼊⼒操作を⾏う
⽣活を豊かにする便利で使いやすい機器・サービスの創出
内容:端末の携帯性を保ちながら、⼊⼒操作の領域を大きくできる
端末背⾯での操作ながら触感覚より位置認識が可能
従来の操作体系のまま、⼊⼒操作を覚えなおす必要がない
⼊⼒検出システムを全て端末内に収納可能
⽇本マイクロソフト株式会社
1.exFAT (extended File Allocation Table)
デバイスとプラットフォーム間の大容量データ共有を実現するファイルシステム
内容:様々なプラットフォームと、デジタルカメラ・ビデオなどの各種デバイスとの間でのデータシェアリングを可能にするファイルシス
テム
応用分野:各種コンシューマデバイス(カメラ、テレビ、オーディオ等)
、事務機器(プリンタ等)
、産業機械、組込みデバイス等、
「デー
タ記録」を必要とするあらゆる製品に応用可
2.FAT (File Allocation Table)
あらゆるメディアに活用できる柔軟性の高いファイルシステム
内容:1977 年に初期の開発(FAT12)を公開後、現在に至るまで様々なデータのファイリングにおいて NTFS と並び標準的フォーマッ
トとして活用されている、マイクロソフトの特許によるファイルシステム
応用分野:
「データ記録」を必要とするあらゆる製品に応用可能
3.ClearType フォント技術
液晶画面の文字をシャープに表示する
内容:ノートPCやスマートフォンなどの液晶画⾯上の文字のエッジを、シャープでクリアに表示することができます。
応用分野:液晶画⾯を使用する各種デバイスに応用可能
4.自動ビデオフリッカー検知・補正技術
デバイスとプラットフォーム間の大容量データ共有を実現するファイルシステム
内容:蛍光灯などを光源としてビデオ撮影する際に、電源周波数(50Hz又は60Hz)によっては、映像がちらつくフリッカーが生じ
ます。本技術は、このフリッカーの自動検知及び防⽌を実現します。
応用分野:ビデオカメラや Web カメラ等に応用可能
5.アンチゴースト・キーボード技術
複数キーの同時タッチを検知する
内容:キーボードの複数のキーが同時に押された場合に、認識されないキーが生じる「ゴースト現象」が起こることがあります。「アンチ
ゴースト・キーボード(Anti-Ghosting)技術」では、各キーにスクリーン印刷抵抗を直列に接続することで、ゴースト現象の防⽌
を実現しました。⾼速タイピストやゲームプレイに最適です。最大26個のキーまで同時検知が可能です。
応用分野:キーボードに応用可能
6.InstaLoad
乾電池をどちらの向きにセットしても使える
内容:乾電池の正極・負極がどちらの向きでも製品が作動するように電池ボックスが構成されています。
◎乾電池の挿⼊向きの誤りによる誤動作やデバイスの損傷を防⽌可能。
◎特に、複数の乾電池を使用する製品や電池交換を頻繁に要する製品には⾼い利便性。
応用分野:乾電池(単1〜単4型電池)を使用する様々な製品に利用可能
7.アクティブシンク・プロトコル(ActiveSync Protocol)
モバイル端末とサーバを同期させる
内容:Windows Phone をはじめとする携帯情報端末と、Microsoft Exchange Server(マイクロソフト・エクスチェンジ・サーバー)やホッ
トメールサーバー等との間で、電子メール・連絡先・予定表・タスク等の情報をシームレスに無線で同期させることができます。
応用分野:携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、及びメッセージングサーバー製品などに幅広く活用可能。
8.顔認識および 3D フェイス モデリング
Microsoft Research が開発した、顔認識のためのフレーム ワーク
内容:通常の照明で中⽴的な表情の単純な正⾯顔写真を撮影するだけで、3D の顔モデルを作成することができます。
9.個人用似顔絵
内容:ゲーム、電子メール メッセージ、インスタント メッセンジャー、SNS、またはその他の個⼈的なコミュニケーションに使用する
ための⼈物の漫画的な似顔絵を、デジタル写真から作成できます
10.印刷追跡指標
製品のパッケージや CD に科学捜査の分析用の透かし模様を印刷
内容:ソフトウェア、音楽、およびその他の簡単にコピー可能な製品の製造元が、この技術を利用して、企業ロゴやその他のイメージに極
⼩の⼆重透かし模様を印刷することにより、透かし模様を分析すれば、正規販売代理店名や販売許可コピー数などの不正コピー追跡
用データを解明することができます。
11.ビデオ用透かし模様マーキング
ビデオの映像品質を損なうことのない、科学捜査用のマーキングを提供
内容:ビデオ コンテンツを著しく劣化させなければ取り除けないような複雑な透かし模様を作成できます。
富士通株式会社
1.芳香発散技術
携⾏品に香りをつけることができる技術
内容:以前の香りが残らないよう、構造を工夫
チップは取り外しできるため、以前使っていた香⽔をきれいに洗い流すことが可能
応用分野:パソコン用マウス、スマートホンカバー、文具類やケースやカバー
2.顔画像認識技術
映像から人の顔を認識。顔の向き、眼の状態など、顔の各パーツの状態を高精度に検出
内容:顔や眼の状態を用いることで居眠り等の危険運転状態を検出することが可能
学習機能により、個⼈差も吸収(年齢、性別、⼈種等)
応用分野:居眠り運転、漫然運転の抑⽌
商用⾞の運転指導、⼊院患者の様態、家電機器用のリモコン(ボタン操作不要)
3.音声信号処理技術
相手の声をゆっくりにさせて聞きやすくする技術
内容:ゆっくりさせても違和感なく会話することができ、本⼈の声を保ったまま聞こえる
4.針を使わない紙綴じ技術
紙の繊維 ⽔の作用を利用して絡み合わせることで、複数枚の紙を綴じ合わせる
内容:綴じ針、糊、テープ等を使用しないので、そのまま破棄でき、紙に穴も開かない