富士山麓の豚肉で仕事人手作りの茹でハム 作り方 厳選した地元の豚肉を部位(肩・ロース・バラ・腿)ご と、ハーブ(タイム・ローリエ・ローズマリー・ウィンター セイボリー)と香辛料(ブラックペッパー・コリアンダ ー・ジュニパーベリー)と塩漬け。 洗い流し、たっぷりの水とミルポワ(玉ねぎ・にんじ ん・セロリ・にんにくのスライス)と、塩漬けに利用し たハーブ・香辛料適量を加え火にかけ、低温(80℃) で茹で火を入れ、茹で汁の中で冷まし、休ませる。 茹で汁から取り出し、冷蔵保存。スライスしサラダ・ 茹でた季節の野菜等といただく。サンドウィッチの具 にも最適。 茹で汁は一沸かしし濾して、玉ねぎ・にんじん・大根・ キャベツ等季節の野菜を炒めたものと合わせ、自然 味なポークブイヨンスープで味わえます。 質の高い地元の豚肉を自然な風味で、シンプルな手作りハムでいただきます。美味しい肉加工は基本を 大切に健全な作り方から生まれます。富士山麓の産物を活かし、その普及にふさわしい、仕事人おすす めフレンチ流のアイデア商品はいかがですか。 ふじのくに食の都づくり仕事人 Restaurant Mitsu 石川光博 418-0022 静岡県富士宮市小泉 2343-102 0544-22-4439 www.restaurant-mitsu.com
© Copyright 2025 Paperzz