7-Mode Transition Tool 2.2 Copy-Free Transitionガイド (clustered Data ONTAP®) 2015年11月 | 215-11054_A0 [email protected] 目次 | 3 目次 Copy-Free Transitionを使用したストレージの移行 .................................... 5 Copy-Free Transitionのためのインベントリの収集と事前確認の実行 .................... 6 Copy-Free Transitionワークフロー .............................................................. 7 Copy-Free Transitionのフェーズ ................................................................................. 8 Copy-Free Transitionの準備 ..................................................................... 11 Copy-Free Transitionの要件 .................................................................................... 11 Copy-Free Transitionに必要なツールとドキュメント ................................................ 13 7-Mode Transition Toolと通信するためのポート要件 ............................................ 13 7-Mode HAペアでの移行の準備 ............................................................................ 14 Copy-Free Transitionのための7-ModeシステムでのSPまたはRLMのセットア ップ ....................................................................................................................... 15 ネットワークでの移行の準備 ................................................................................... 17 クラスタでの移行の準備 .......................................................................................... 18 移行のためのケーブル接続情報の収集 ................................................................ 19 Copy-Free Transitionケーブル接続ワークシート ......................................... 20 7-Modeのアグリゲートとボリュームでの移行の準備 ............................................. 22 7-Modeのアグリゲートとボリュームを移行する場合の制限事項 .............. 23 32ビット データを使用する7-Modeシステムの移行の準備 ........................ 24 移行でのアグリゲートのスペース要件 ........................................................ 26 ネーム サービスの移行の準備 ............................................................................... 28 ネーム サービスの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な 手動手順 ................................................................................................. 28 LDAPおよびDNS構成の移行に関する考慮事項 ...................................... 29 ネットグループとUNIXユーザおよびグループの移行に関する考慮事 項 ............................................................................................................. 30 NFSの移行の準備 .................................................................................................... 30 NFS構成を移行するための前提条件 ......................................................... 30 NFSの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順 ......... 31 NFSエクスポートが移行される仕組み ........................................................ 32 CIFSの移行の準備 .................................................................................................. 35 CIFS構成を移行するための前提条件 ........................................................ 36 CIFSの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順 ........ 36 CIFSローカル ユーザおよびローカル グループの移行に関する考慮 事項 ......................................................................................................... 38 SANの移行の準備 ................................................................................................... 38 移行前のSAN LIFの作成 ............................................................................ 38 SANホストでの移行の準備 ......................................................................... 39 SANの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順 ........ 40 SANボリューム移行時のスペースに関する考慮事項 ............................... 41 データ保護機能の移行の準備 ................................................................................ 41 クラスタでのVolume SnapMirror関係の移行の準備 .................................. 41 4 | Copy-Free Transitionガイド データ保護の移行:サポートされる構成とされない構成 ............................ 42 Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 ................. 43 Copy-Free Transitionプロジェクトの計画 ................................................................. 44 Copy-Free Transitionプロジェクトの計画ワークシート ................................ 45 コントローラとクラスタの追加 ....................................................................... 48 Copy-Free Transitionプロジェクトの作成 ..................................................... 48 移行先のターゲット クラスタ ノードの選択 .................................................. 49 SVMとボリュームのマッピング .................................................................... 49 移行するLIFの選択 ...................................................................................... 51 事前確認の実行 ........................................................................................... 51 オプション:SVMへの移行からの7-Mode構成の除外 ............................... 53 SVM構成の適用 ...................................................................................................... 54 7-Modeシステムのカットオーバーの準備状況の検証 ........................................... 55 ストレージ構成のエクスポートと7-Modeシステムの停止 ....................................... 56 ディスク シェルフの7-Modeからの切断とクラスタ ノードへの接続 ........................ 57 clustered Data ONTAPへの7-Modeデータのインポート ......................................... 59 移行の完了 .................................................................................................. 61 テスト時の制限事項 ................................................................................................. 62 移行したボリュームの別のSVMへのリホスト ......................................................... 63 移行した構成の検証 ................................................................................................ 66 移行後の手動設定タスクの実行 ............................................................................. 67 ワークロードとアプリケーションのテスト .................................................................. 67 Copy-Free Transitionプロジェクトのコミット .............................................................. 68 SnapMirror関係の移行 ............................................................................. 69 移行に関する問題のトラブルシューティング ............................................. 71 無視できるエラーが発生した場合の移行の続行 ................................................... 71 無視できるエラー カテゴリ ........................................................................... 71 移行ログ ファイルのダウンロード ............................................................................ 74 LUN移行が失敗した場合のリカバリ ....................................................................... 74 保守モードで7-Modeコントローラをブートできない ................................................. 75 7-Modeへの移行のロールバックの実行 ................................................... 77 移行のロールバックのタイミングおよびテクニカル サポートへの連絡のタイミ ング ...................................................................................................................... 77 Copy-Free Transitionプロジェクトのロールバック .................................................... 77 手動による移行のロールバック ................................................................... 79 著作権に関する情報 ................................................................................... 商標に関する情報 ....................................................................................... マニュアルの更新について ......................................................................... 索引 .............................................................................................................. 81 82 83 84 5 Copy-Free Transitionを使用したストレージの移行 Copy-Free Transitionは、7-Modeディスク シェルフの再利用を可能にすることで、マイグレーション コストを大幅に削減します。 データ コピーが不要なため、移行にかかる全体的な時間が短縮され ます。 Copy-Free Transitionでは、すべてのディスク シェルフを7-Mode HAペアから切断して、ター ゲット クラスタのHAペアに接続します。 Copy-Free TransitionはHAペア単位で実行します。 すべてのディスク シェルフを7-Mode HAペア からターゲット クラスタ ノードに移動する必要があります。 7-Modeのアグリゲートとボリュームのメタデータは、7-Mode Transition Toolによってclustered Data ONTAPの形式に変換されます。 この変換にかかる時間は、アグリゲートとボリュームのサイズに 左右されません。 たとえば、10GBのアグリゲートをclustered Data ONTAPの形式に変換する場合 の所要時間は、100TBのアグリゲートの変換にかかる時間と同じです。 Copy-Free Transitionでは、データ アクセスを中断する必要があります。 ただし、データ コピーが不 要なため、データ マイグレーションの実行にかかる合計時間は短縮されます。 次の図は、7-Mode HAペアから2ノード クラスタへのCopy-Free Transitionの実行前と実行後を示し ています。 Copy-Free Transitionでは、次のタスクを実行します。 • 7-ModeコントローラまたはvFilerユニットをターゲットSVMにマッピングし、ネームスペースを設 計して、移行を計画します。 • 事前確認を実行して、移行する7-Modeシステムとターゲット クラスタ ノードの互換性を検証し ます。 • 次のいずれかの方法で7-Modeディスク シェルフをインポートします。 ◦ 7-Mode HAペアから新しいクラスタの新しいHAペアにディスク シェルフをインポートします。 6 | Copy-Free Transitionガイド ◦ 7-Mode HAペアから、他にデータ提供ノードがある既存のクラスタの新しいHAペアにディス ク シェルフをインポートします。 ターゲットのHAペアはデータを提供しておらず、ルート アグリゲートだけが含まれている必 要があります。 クラスタ内の他のノードはデータを提供できます。 ◦ Volume SnapMirror関係にあるボリュームを含むHAペアからディスク シェルフをインポート します。 移行後にクラスタ ピア関係を手動で作成する必要があります。ただし、ベースラインの再転 送は不要で、移行後もSnapMirror関係を維持できます。 • 7-Mode構成をSVMに移行します。 Copy-Free Transitionでは、NASおよびSAN構成の移行がサポートされます。 • clustered Data ONTAPへの移行が失敗した場合は、ストレージと構成を7-Modeにロールバック します。 7-Modeへのロールバックに必要な手順がツールに表示されるので、 その手順を7-Modeシステ ムおよびクラスタに対して手動で実行する必要があります。 関連コンセプト Copy-Free Transitionのフェーズ(8ページ) Copy-Free Transitionのためのインベントリの収集と事前確認の実 行 Copy-Free Transitionの実行を決定する前に、移行計画用に7-Modeのインベントリを収集する必要 があります。 その後、Copy-Free Transitionプロジェクトを作成し、事前確認を実行して移行の準備 状況を評価します。 手順 1. Inventory Collect Toolを使用して7-Modeのインベントリを収集します。 このツールを使用すると、7-Modeシステム、ホスト、およびホスト アプリケーションに関する情 報を収集してインベントリ レポートを生成できます。 このレポートを使用して移行を計画するこ とができます。 Inventory Collect Tool 2.2 Host and Storage Information Collection Guide 2. 7-Mode Transition Toolで、ソースの7-Mode HAペアとターゲット クラスタを追加してプロジェクト を作成し、事前確認を実行します。 事前確認は、ソースの7-Modeシステムと構成をターゲット クラスタに移行できるかどうかを検 証します。 Copy-Free Transitionプロジェクトの計画(44ページ) 7 Copy-Free Transitionワークフロー Copy-Free Transitionワークフローには、移行の準備、移行の実行、および移行の完了が含まれま す。 これらのタスクの一部は、7-Modeシステムとクラスタで手動で実行する必要があります。 関連コンセプト Copy-Free Transitionの準備(11ページ) 関連タスク Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行(43ページ) 移行の完了(61ページ) 8 | Copy-Free Transitionガイド Copy-Free Transitionのフェーズ 7-Mode Transition Toolを使用したCopy-Free Transitionのプロセスは、計画、SVMのプロビジョニン グ、エクスポートおよび停止、ケーブル接続、インポート、テスト、運用の開始、コミットの各フェーズ で構成されます。 移行を効果的に管理するには、これらのフェーズについて理解する必要があり ます。 Copy-Free Transitionは、システムの停止を伴う処理です。 そのため、7-Modeストレージ システム で実行するアプリケーションとワークロードのダウンタイムについて計画する必要があります。 ストレージ カットオーバーの所要時間は4~8時間です。 カットオーバーの時間には、ツールによる 2つの自動処理(エクスポートおよび停止処理とインポート処理)の実行時間と、ディスク シェルフと 新しいコントローラを手動でケーブル接続するための時間が含まれます。 エクスポート処理とイン ポート処理の所要時間はそれぞれ2時間以内です。 ケーブル接続の所要時間は2~6時間です。 計画および 事前確認 SVM構成を テスト クライアントを 切断 ディスク シェルフを ケーブル接続 クライアントを 再接続 データと構成を インポート カットオーバー期間 マイグレーション 完了 CFTマイグレー ションを開始 カットオーバーの 準備状況を検証 SVM構成を適用 手動手順 7-Modeシステムを エクスポート および停止 7-Mode Transition Toolによる自動処理 ケーブル 接続を検証 テスト プロジェクトを コミット ロールバック期間の延長(新しいデータが失われる) プロジェクトの計画 Copy-Free Transitionプロジェクトでは、ソースとターゲットに関する以下の詳細を計画できます。 • 7-Mode HAペアとvFilerユニットの詳細 • ターゲット クラスタ ノードとソース コントローラからターゲット ノードへのマッピング • 7-ModeコントローラまたはvFilerユニットからSVMへのマッピング • 移行するIPアドレス(新しいLIFまたは既存の7-Mode IPアドレス)およびSVMのIPspaceとブロー ドキャスト ドメイン 注: 7-Mode Transition Toolでは、FC LIFとiSCSI LIFの移行はサポートされていません。 これ らのLIFは、移行前に手動でSVMに設定する必要があります。 このフェーズでは、事前確認を実行して、7-Mode HAペアをclustered Data ONTAPにマイグレート する準備ができているかどうかを確認します。 また、クラスタが正しく構成されていて、移行が可能 な状態かどうかも検証されます。 移行を続行するには、検出されたエラーをすべて解決する必要があります。 警告は解決しなくても 移行を続行できますが、続行する前に警告をすべて解決しておくのがベストプラクティスです。 事 前確認を複数回実行して、すべてのエラーが解決されたことを確認することができます。 SVMのプロビジョニング 移行プロジェクトの計画が完了したら、いくつかの手動タスク(ライセンスの追加、CIFSサーバの作 成、SAN LIFの作成など)を実行し、クラスタとSVMで移行の準備をする必要があります。 Copy-Free Transitionワークフロー | 9 その後、ツールを使用してSVMに構成を適用します。 7-ModeコントローラまたはvFilerユニット レ ベルの構成は、すべてマッピングされたSVMに移行されます。 ボリュームとLUNの構成は、このフ ェーズではなくインポート フェーズで移行されます。 このフェーズの最終フェーズとして、SVMに適用された構成を手動で検証し、必要な変更を実施し ます。 ストレージ構成のエクスポートと7-Modeシステムの停止 このフェーズは、Copy-Free Transitionのカットオーバー期間の最初のフェーズです。 クライアント アクセスを手動で切断する必要があります。 ただし、すべてのNASサービスとSANサービスが7Mode HAペアで稼働している必要があります。 これは、7-Mode Transition Toolで7-Modeシステム からボリュームレベルの構成を収集するためには、すべてのサービスが稼働している必要がある ためです。 エクスポート フェーズでは、ツールは以下の処理を実行します。 • ボリュームとストレージの構成をすべて収集する • 移行する各アグリゲートのSnapshotコピーを作成する このSnapshotコピーは7-Modeへのロールバックに使用されます(必要な場合)。 • 7-Modeコントローラを保守モードでブートする • 7-Modeコントローラからディスク所有権を削除する • ターゲット クラスタ ノードでディスクの自動割り当てを無効にする 7-Modeディスク シェルフのケーブル接続 このフェーズのタスクは手動で実行する必要があります。 7-Modeコントローラとターゲット クラスタ ノードで一意のディスク シェルフIDを使用してください。 注: ディスク シェルフIDが重複している場合は、IDを変更してから、ディスク シェルフの電源を再 投入する必要があります。 すべての7-Modeディスク シェルフを切断して、ターゲット クラスタ ノードにホット アドする必要があ ります。 ディスク シェルフをターゲット クラスタ ノードに接続したあと、ディスク シェルフの電源を再 投入します。 Config Advisorを使用して、ケーブル接続を手動で検証することを推奨します。 Config Advisorは、 構成の検証や健常性のチェックに使用できるネットアップ システム向けのツールです。 セキュアな サイトにもセキュアでないサイトにも導入でき、データ収集とシステム分析を実行できます。 その後、7-Mode Transition Toolを使用してケーブル接続を検証し、移行を続行できます。 7-Mode Transition Toolで実行されるケーブル接続チェックは、Config Advisorで実行されるチェックのうち の一部です。 7-Modeのデータと構成のインポート このフェーズでは、すべてのストレージ オブジェクト(アグリゲート、ボリューム、およびLUN)と関連 する構成が移行されます。 インポート フェーズでは、ツールは以下の処理を実行します。 • 7-Modeのディスクがマッピングしたターゲット クラスタ ノードに割り当てられます。 • 7-Modeのアグリゲート、ボリューム、およびLUNがすべて、clustered Data ONTAP形式に変換 されます。 • LIFが管理状態がupでSVMに設定されます。 • ボリュームレベルおよびLUNレベルの構成がすべて適用されます。 10 | Copy-Free Transitionガイド テスト このフェーズでは、ターゲットSVMに適用される、移行済みのアグリゲート、ボリューム、および構 成をすべて手動でテストする必要があります。 また、設定を完了するためのすべての手動タスク (ホストの設定やSANホストの更新の実行など)を実行する必要があります。 移行したアグリゲートやボリュームに対する処理の一部は、このフェーズ中には実行できません。 また、このフェーズの実行が推奨されない処理もあります。 これは、7-Modeへのロールバックが必 要となった場合に、ロールバック処理が成功するようにするための措置です。 また、本番環境でのデータ アクセスを開始する前に、すべてのアプリケーションとワークロードを手 動で入念にテストする必要があります。 重要: テスト時に実行されるアグリゲートSnapshotコピーおよび書き込み処理が原因で、アグリゲ ートのスペースが不足することがあります。 物理的な空きスペースが合計スペースの5%未満に なると、アグリゲートはオフラインになります。 移行したアグリゲート内の使用可能な空きスペー スを定期的に監視し、スペース不足を回避する必要があります。 運用の開始 すべてのワークロードとアプリケーションのテストが完了したら、移行したデータへのクライアント ア クセスを本番環境で開始できます。 このフェーズ(運用は開始されたが、プロジェクトはまだコミット されていない)は、7-Modeへのロールバックを決断可能な最後の移行フェーズです。 次の理由に より、このフェーズを延長することはできません。 • 新しいデータがボリュームに書き込まれると、移行したアグリゲートのスペースが不足する可能 性が高くなる。 • このフェーズでボリュームに書き込まれた新しいデータはロールバック後に使用できない。 プロジェクトのコミット 移行の最終フェーズです。エクスポート フェーズで作成されたアグリゲートレベルのSnapshotコピ ーが削除されます。 7-Modeアグリゲートをコミットして移行を完了したあとで、7-Modeにロールバックすることはできま せん。 関連タスク Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行(43ページ) 移行の完了(61ページ) 関連情報 ネットアップのダウンロード:Config Advisor 11 Copy-Free Transitionの準備 Copy-Free Transitionを開始する前に、移行する7-Mode HAペアを特定し、マイグレーションの要件 と制限事項について理解し、7-Modeシステムとクラスタで移行の準備をしておく必要があります。 また、Data ONTAPの機能のうち、移行対象としてサポートされるものとサポートされないものを把 握しておく必要があります。 関連タスク Copy-Free Transitionワークフロー(7ページ) 関連情報 NetApp Interoperability Matrix Tool Copy-Free Transitionの要件 Copy-Free Transitionの対象となる7-Modeシステム、クラスタ、Data ONTAPのバージョン、およびデ ィスク シェルフの要件を理解しておく必要があります。 プラットフォーム モデル 12 | Copy-Free Transitionガイド Copy-Free Transitionは、ミッドエンドとハイエンドのプラットフォーム モデルでのみサポ ートされます。 7-Modeおよびターゲット クラスタ ノードでサポートされるプラットフォーム を確認するには、Interoperability Matrixを参照してください。 NetApp Interoperability Matrix Tool Data ONTAP 7-Mode このガイドの発行時点では、Copy-Free TransitionはData ONTAP 8.1.4P4~8.1.4P9を実 行している7-Modeシステムでサポートされます。 Copy-Free Transitionの対象としてサポ ートされるData ONTAPのバージョンの最新情報については、Interoperability Matrixを 参照してください。 NetApp Interoperability Matrix Tool clustered Data ONTAP ターゲット クラスタでData ONTAP 8.3.2が実行されている必要があります。 HA構成 7-Modeコントローラとターゲット クラスタ ノードがHA構成の一部である必要がありま す。 HAペアが正常に動作している必要があります。また、テイクオーバー モードになっ ているノードがある場合は移行できません。 スタンドアロン コントローラは、Copy-Free Transitionの対象としてサポートされません。 ターゲット クラスタ ノードにデータ アグリゲートが含まれている構成はサポートされませ ん。 ディスク シェルフ モデル 次のディスク シェルフ モデルがサポートされています。 • DS4486 • DS4246 • DS4243 • DS2246 • DS14mk4 FC • DS14mk2 AT 注: DS14mk2 FCはサポートされません。 ディスク ファームウェア 最新のDisk Qualification Package、ディスク ファームウェア、およびディスク シェルフと ACPのファームウェアを7-Modeシステムとターゲット クラスタ ノードにダウンロードして インストールする必要があります。 ネットアップのダウンロード:Disk Qualification Package ネットアップのダウンロード:ディスク ドライブおよびファームウェア ネットアップのダウンロード:ディスク シェルフ ファームウェア ケーブル接続を検証するためのツール 移行時に7-Modeディスク シェルフをターゲット クラスタ ノードに接続したあと、Config Advisorを使用してケーブル接続を検証する必要があります。 ネットアップのダウンロード:Config Advisor Copy-Free Transitionの準備 | 13 Copy-Free Transitionに必要なツールとドキュメント ディスク シェルフのケーブル接続を検証するには、Config Advisorが必要です。 ケーブル接続と SANホストの更新に関するドキュメントもあります。 Config Advisor 7-Modeディスク シェルフをターゲット クラスタ ノードに接続したあとにケーブル接続を検証するに は、Config Advisorの「Transition」実行プロファイルを使用する必要があります。 ネットアップのダウンロード:Config Advisor ドキュメント • 7-Mode Transition Tool Copy-Free Transition Cabling Guide Copy-Free Transitionでディスク シェルフをケーブル接続するためのリファレンス情報を提供し ます。 このガイドは7-Mode Transition Toolのホーム ページからダウンロードできます。 • 7-Mode Transition Tool 2.2 SAN Host Transition and Remediation Supplemental Guide Copy-Free Transitionを使用した移行時にSANホストで実行する必要のある、移行前と移行後 の手順について説明します。 7-Mode Transition Toolと通信するためのポート要件 7-Mode Transition Toolは、特定のポートを介して7-Modeシステムおよびクラスタと通信します。 7Modeシステムおよびクラスタで以下のポートが開いていて7-Mode Transition Toolと通信できるよ うになっていることを確認する必要があります。 7-Modeシステムで開いている必要のあるポート 7-Mode Transition Toolは、ポート443でHTTPSを使用して7-Modeシステムと通信します。 クラスタで開いている必要のあるポート 7-Mode Transition Toolは、ポート443でHTTPSを使用してクラスタと通信します。 7-Mode Transition Toolで開いている必要のあるポート Webインターフェイス用にポート8443が開いている必要があります。 ネットグループとCIFSローカル ユーザおよびローカル グループを移行するには、次の要件を満た す必要があります。 • ポート8088が使用可能であることが必要です。 8088以外のポートを使用する場合は、7-Mode Transition Toolのインストール ディレクトリにあ るtransition-tool.confファイルで、tool.http.portパラメータに指定されているポートを 変更する必要があります。 注: 構成ファイルでポートを変更したあと、7-Mode Transition Toolサービスを再起動する必要 があります。 • SVMのデータLIFがポート8088、またはtransition-tool.confファイルのtool.http.port パラメータに指定されているポートと通信できるように、ファイアウォールを設定する必要があり ます。 14 | Copy-Free Transitionガイド • SVMのデータLIFから7-Mode Transition ToolがインストールされているシステムのIPアドレスに pingできる必要があります。 関連情報 7-Mode Transition Tool 2.2 Installation and Setup Guide 7-Mode HAペアでの移行の準備 移行を開始する前に、7-Modeシステムがターゲット クラスタと通信できるようにする、HTTPSとTLS を有効にするなど、7-Modeシステムで一定の作業を完了しておく必要があります。 開始する前に cf statusコマンドを使用して、HAペアが正常であること、およびテイクオーバー モードになって いるノードがないことを確認します。 NetApp AutoSupportを使用して、エラーやリスクのある状態を 検出することもできます。 手順 1. ストレージ システムでHTTPSが有効でない場合は、HTTPSを有効にします。 options httpd.admin.ssl.enable on HTTPSはデフォルトでは有効になっています。 2. 7-Modeストレージ システムでTLSを有効にして、7-Mode Transition Toolが7-Modeシステムと 通信できるようにします。 a. ストレージ システムでSSLがまだ有効になっていない場合は、SSLをセットアップして開始し ます。 secureadmin setup ssl デフォルトでは、ストレージ システムに対してSSLがセットアップされています。 ストレージ システムに対してSSLがすでにセットアップされている場合は、続行するかどうかの確認を 求められます。 変更を行わない場合は、SSLのセットアップを終了できます。 b. SSLを有効にします。 options ssl.enable on TLS経由の通信を許可するには、このオプションを有効にする必要があります。 c. TLSを有効にします。 options tls.enable on d. 7-ModeシステムでSSLv2とSSLv3を無効にします。 options ssl.v2.enable off options ssl.v3.enable off 7-Mode Transition Toolは、7-Modeストレージ システムとの通信にTLSまたはSSLプロトコルを 使用します。 ストレージ システムでTLSが有効になっている場合は、TLSプロトコルを使用して ストレージ システムと通信します。 ストレージ システムでTLSが無効になっていてSSLv3が有 効になっている場合は、SSLv3を使用してストレージ システムと通信します。 重要: セキュリティ上の脆弱性を回避するため、TLSを有効にして、SSLv2とSSLv3を無効に することを推奨します。 Copy-Free Transitionの準備 | 15 Copy-Free Transitionのための7-ModeシステムでのSPまたは RLMのセットアップ 7-Modeストレージ システムでService Processor(SP;サービス プロセッサ)またはRemote LAN Module(RLM)を設定していない場合や、IPv6アドレスを使用して設定している場合は、IPv4アドレ スを使用してSPまたはRLMを設定する必要があります。 開始する前に • 7-Mode Transition ToolがインストールされているホストでSSHv2がサポートされている必要が あります。 • SPまたはRLMの「naroot」アカウント、あるいは「admin」ロールまたは「login-sp」機能を持つロ ールのクレデンシャルが割り当てられたData ONTAPユーザ アカウントへのアクセス権が必要 です。 タスク概要 7-Mode Transition Toolは、移行中にシステムが停止すると、リモート管理デバイスを使用して7Modeシステムにアクセスします。使用されるリモート管理デバイスはプラットフォーム モデルによっ て異なり、SPまたはRLMのどちらかです。 IPv4アドレスを使用してSPまたはRLMを設定する必要 があります。 IPv6構成は移行でサポートされません。 選択肢 • SPを設定し、7-Mode Transition ToolがインストールされているホストにSPアクセスを付与しま す。 1. IPv4アドレスを使用して、SPネットワークを設定して有効にします。 sp setup 例 system1> sp setup The Service Processor (SP) provides remote management capabilities including console redirection, logging and power control. It also extends autosupport by sending additional system event alerts. Your autosupport settings are use for sending these alerts via email over the SP LAN interface. Would you like to configure the SP? y Would you like to enable DHCP on the SP LAN interface? n Please enter the IP address of the SP []: 192.168.123.98 Please enter the netmask of the SP []: 255.255.255.0 Please enter the IP address for the SP gateway []: 192.168.123.1 Do you want to enable IPv6 on the SP ? n Verifying mailhost settings for SP use... 2. SPネットワークの構成設定を検証します。 sp status 例 system1> sp status Service Processor Status: Online Firmware Version: 1.2 Mgmt MAC Address: 00:A0:98:01:7D:5B Ethernet Link: up Using DHCP: no 16 | Copy-Free Transitionガイド IPv4 configuration: IP Address: Netmask: Gateway: 192.168.123.98 255.255.255.0 192.168.123.1 3. 7-Mode Transition ToolがインストールされているホストにSPアクセスを付与します。 options sp.ssh.access host=7mtt_host 7mtt_hostは、7-Mode Transition Toolがインストールされているホストの名前またはIPアド レスです。 注: SPを設定すると、デフォルトですべてのホストにアクセス権が付与されます。 特定の ホストにアクセスを制限する場合は、この手順を実行する必要があります。 4. 7-Mode Transition Toolがインストールされているホストから、SPにログインします。 ssh username@SP_IP_address プロンプトが表示されたら、ユーザ名に対応するパスワードを入力します。 SPプロンプトが表示され、SP CLIにアクセスした状態になります。 • RLMを設定し、7-Mode Transition ToolがインストールされているホストにRLMアクセスを付与 します。 1. IPv4アドレスを使用して、RLMネットワークを設定します。 rlm setup RLM CLIウィザードで、IPアドレス、ネットワーク マスク、およびRLMのゲートウェイを入力 する必要があります。 例 system> rlm setup The Remote LAN Module (RLM) provides remote management capabilities including console redirection, logging and power control. It also extends autosupport by sending additional system event alerts. Your autosupport settings are used for sending these alerts via email over the RLM LAN interface. Would you like to configure the RLM? y Would you like to enable DHCP on the RLM LAN interface? n Please enter the IP address for the RLM []:192.168.123.98 Please enter the netmask for the RLM []:255.255.255.0 Please enter the IP address for the RLM gateway []:192.168.123.1 Do you want to enable IPv6 on the RLM ? n Verifying mailhost settings for RLM use... 2. RLMネットワーク構成が正しいことを確認します。 rlm status 例 system> rlm status Remote LAN Module Status: Online Part Number: 110-00030 Revision: A0 Serial Number: 123456 Firmware Version: 4.0 Mgmt MAC Address: 00:A0:98:01:7D:5B Ethernet Link: up, 100Mb, full duplex, auto-neg complete Using DHCP: no Copy-Free Transitionの準備 | 17 IPv4 configuration: IP Address: Netmask: Gateway: 192.168.123.98 255.255.255.0 192.168.123.1 3. 7-Mode Transition ToolがインストールされているホストにRLMアクセスを付与します。 options rlm.ssh.access host=7mtt_host 7mtt_hostは、7-Mode Transition Toolがインストールされているホストの名前またはIPアド レスです。 注: RLMを設定すると、デフォルトですべてのホストにアクセス権が付与されます。 特定 のホストにアクセスを制限する場合は、この手順を実行する必要があります。 4. 7-Mode Transition Toolがインストールされているホストから、RLMにログインします。 ssh username@RLM_IP_address プロンプトが表示されたら、ユーザ名に対応するパスワードを入力する必要があります。 RLMプロンプトが表示され、RLM CLIにアクセスした状態になります。 関連情報 使用しているバージョンのData ONTAP 8に対する『システム アドミニストレーション ガイド』を検 索してください ネットワークでの移行の準備 論理ポート(VLANとインターフェイス グループ)を作成して、クラスタのデータ ネットワークで移行 の準備をする必要があります。 デフォルト以外のIPspaceにSVMを配置する場合は、必要な IPspaceも作成してください。 開始する前に NTPサーバが設定され、7-Modeシステムとクラスタの間で時刻が同期されている必要がありま す。 手順 1. ターゲット クラスタ ノードで、VLANまたはインターフェイス グループを作成します(必要な場 合)。 移行後にネットワーク接続を確保するには、7-Mode IPアドレスをclustered Data ONTAP内の同 様のネットワーク トポロジに移行する必要があります。 たとえば、7-Mode IPアドレスが物理ポ ート上に設定されている場合は、それらのIPアドレスをclustered Data ONTAP内の適切な物理 ポートに移行する必要があります。 同様に、VLANポートまたはインターフェイス グループ上に 設定されたIPアドレスは、clustered Data ONTAP内の適切なVLANポートまたはインターフェイ ス グループに移行する必要があります。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:network port vlan create - Create a virtual LAN (VLAN) clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:network port ifgrp create - Create a port interface group 2. デフォルト以外のIPspaceにSVMを配置する場合は、必要なIPspaceを作成します。 移行対象として選択した7-Mode IPアドレスまたは新しいLIFがマッピングされたSVMのIPspace に作成されます。 注: IPv6アドレスは移行できないため、移行後に手動で設定する必要があります。 18 | Copy-Free Transitionガイド clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:network ipspace create - Create a new IPspace 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 ネットワーク管理ガイド クラスタでの移行の準備 移行の前に、クラスタが7-Mode Transition Toolと通信できるように準備し、SVMで移行の準備をし ておく必要があります。 開始する前に • クラスタをセットアップし、ターゲット クラスタ ノードをクラスタに追加する必要があります。 clustered Data ONTAP 8.3 ソフトウェア セットアップ ガイド • ターゲット クラスタ ノードに、データを提供するアグリゲートとボリュームが含まれていないこと を確認する必要があります。 • SVMを作成して、IPspaceに割り当てる必要があります。 2ノード クラスタの場合は、ターゲットSVMのルート ボリュームをホストするアグリゲートが必要 です。 このアグリゲートにはデータ ボリュームが含まれないようにしてください。 4つ以上のノードで構成されるクラスタの場合は、SVMのルート ボリュームは移行対象のノード またはクラスタ内のその他のノードでホストできます。 手順 1. 管理ホストから、クラスタ管理LIFを使用してクラスタにアクセスできることを確認します。 ssh username@cluster_mgmt_IP 2. クラスタでSSLv3またはFIPSを有効にします。 有効にする規格 入力するコマンド SSLv3 system services web modify -sslv3-enabled true FIPS 140-2準拠 system services web modify -ssl-fips-enabled true FIPS 140-2準拠を有効にすると、SSLv3は無効になります。 FIPS 140-2準拠が有効な場合、 Data ONTAPでSSLv3を有効にすることはできません。 FIPS 140-2を有効にしたあとで無効にし ても、SSLv3は無効なままです。 重要: SSLv3にはセキュリティ上の脆弱性があるため、FIPSを有効にすることを推奨します。 3. クラスタ管理LIFでHTTPSが許可されていることを確認します。 a. network interface showコマンドを使用して、クラスタ管理LIFのファイアウォール ポリ シーを表示します。 例 cluster1::> network interface show -vserver cluster1 -lif cluster_mgmt -fields firewall-policy vserver lif firewall-policy ------- ------------ --------------cluster1 cluster_mgmt mgmt Copy-Free Transitionの準備 | 19 b. system services firewall policy showコマンドを使用して、クラスタ管理LIFに関連 付けられているファイアウォール ポリシーでHTTPSアクセスが許可されていることを確認し ます。 例 cluster1::> system services Policy Service ---------------- ---------mgmt dns http https ndmp ntp rsh snmp ssh telnet 9 entries were displayed. firewall policy show -policy mgmt Action IP-List ------ -------------------allow allow allow allow allow deny allow allow deny 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, 0.0.0.0/0, ::/0 ::/0 ::/0 ::/0 ::/0 ::/0 ::/0 ::/0 ::/0 clustered Data ONTAP 8.3 システム アドミニストレーション ガイド 関連情報 ネットアップのマニュアル:「Product Library A-Z」 移行のためのケーブル接続情報の収集 Copy-Free Transitionを開始する前に、7-Modeコントローラのアダプタ、ポート、ディスク シェルフ、 およびストレージ接続に関する情報を収集し、7-Modeディスク シェルフをターゲット クラスタ ノード に接続する方法を計画する必要があります。 開始する前に Copy-Free Transitionケーブル接続ワークシートを印刷しておく必要があります。 Copy-Free Transitionケーブル接続ワークシート(20ページ) 手順 1. Config Advisorを使用して、7-Modeストレージとケーブル接続に関する健常性チェックを実行 し、ケーブル接続データを収集します。 「Data ONTAP 7 and 8 (7-Mode)」実行プロファイルの7-Mode Install Checksオプションを使 用する必要があります。 2. 各7-Modeコントローラに関する必要な情報を収集します。 a. 次のコマンドを実行します。sysconfig -ac このコマンドの出力を使用して、インストールされているアダプタ カード、使用されているポ ート、ディスク シェルフのケーブル接続方法に関する情報を取得できます。 b. 7-Modeコントローラで使用されているポートをケーブル接続ワークシートに記録します。 3. 各ターゲット クラスタ ノードに関する必要な情報を収集します。 a. クラスタから、次のノードシェル コマンドを各ノードに対して実行します。 system node run -node node_name -command sysconfig -a 20 | Copy-Free Transitionガイド このコマンドの出力を使用して、使用可能なポートと拡張カード スロットに関する情報を取 得できます。 b. ターゲット クラスタ ノードで使用されているポートをケーブル接続ワークシートに記録しま す。 4. ターゲット クラスタ ノードで、7-Modeディスク シェルフの接続に使用するポートを計画します。 a. 使用可能な(オープン)ポートを確認します。 b. 拡張カード スロットを確認します。 c. 拡張カードの構成について計画します。 7-Modeシステムの拡張カードがデスティネーションのプラットフォームとclustered Data ONTAPバージョンでもサポートされている場合は、拡張カードの移動を計画できます。 必要 に応じて、PAMカードについても計画します。 NetApp Hardware Universe d. ディスク シェルフのケーブル接続に使用するデスティネーション ポートを計画します。 デスティネーション ポートの選択は、次のいくつかの要因に左右されます。 • ディスク シェルフ スタックは別か、または既存か • ポートを使用可能か • SAS接続かFC接続か • オンボード ポートまたは拡張カードを使用可能か e. 計画したデスティネーション ポートをケーブル接続ワークシートに記録します。 5. データセンターで、ケーブル接続ワークシートを使用して、7-Modeコントローラとターゲット クラ スタ ノードのポート接続を物理的に検証します。 a. ワークシートに記録したデータとデータセンターのポート接続が一致するかどうかを検証し ます。 b. ディスク シェルフの接続に適したケーブルがあることを確認します。 新しいディスク シェルフ スタックの場所に基づいて、ケーブル接続に問題がないかを確認し ます。 c. ラダー ラックまたはデータセンターの要件に応じて、より長いケーブルが必要かどうかを確 認します。 d. 7-Modeコントローラの各ディスク シェルフ スタックとケーブルにラベルを付けます。 移行をロールバックして、ディスク シェルフを7-Modeコントローラに再接続しなければならな くなったときのために、7-Modeディスク シェルフ スタックにラベルを付けておくことを推奨し ます。 関連情報 SAS Disk Shelves Universal SAS and ACP Cabling Guide SAS Disk Shelves Installation and Service Guide for DS4243, DS2246, DS4486, and DS4246 DiskShelf14mk2 ATハードウェア サービス ガイド DS14mk2 FC, and DS14mk4 FC Hardware Service Guide Copy-Free Transitionケーブル接続ワークシート Copy-Free Transitionケーブル接続ワークシートを使用して、ケーブル接続を計画できます。 7Modeコントローラとターゲット クラスタ ノードに接続するポートとディスク シェルフの情報を記録す Copy-Free Transitionの準備 | 21 る必要があります。 また、7-Modeディスク シェルフをターゲット クラスタ ノードに接続する際に使 用するポートも記録します。 • モジュールA / Bポート:モジュールA / Bのポート接続 • シェルフ タイプ / 資産タグ:ディスク シェルフ タイプ • シェルフID:ディスク シェルフID ケーブル接続ワークシートの例 7-Modeのケーブル接続 clustered Data ONTAPのケーブル接続 コントローラA(ホスト名):7hostA ノードA(ホスト名):cluster1-01 場所:コロラド、フロア:3階、ラック:8 場所:コロラド、フロア:5階、ラック:3 モジュー ルAポー ト モジュー ルBポー ト シェルフ タイプ / 資産タ グ シェルフ ID モジュー ルAポー ト モジュー ルBポー ト シェルフ タイプ / 資産タグ 1a 0a DS4243 / 1502547 10-13 1a 0a DS4243 / 10-11 174243-2 1b 0b DS4243 / 1512052 30-37 1b 0b DS4243 / 20-23 150254-7 1c(オフ ライン) 0c(オフ ライン) なし なし 1c 0c DS4243 / 30-37 151205-2 シェルフ ID 22 | Copy-Free Transitionガイド 7-Modeのケーブル接続 clustered Data ONTAPのケーブル接続 コントローラA(ホスト名):7hostA ノードA(ホスト名):cluster1-01 場所:コロラド、フロア:3階、ラック:8 場所:コロラド、フロア:5階、ラック:3 モジュー ルAポー ト モジュー ルBポー ト シェルフ タイプ / 資産タ グ シェルフ ID モジュー ルAポー ト モジュー ルBポー ト シェルフ タイプ / 資産タグ 1d 0d DS4243 / 1439214 14-15 1d 0d DS4243 / 14-15 143921-4 シェルフ ID コントローラB(ホスト名):7hostB ノードB(ホスト名):cluster1-02 場所:コロラド、フロア:3階、ラック:8 場所:コロラド、フロア:5階、ラック:3 モジュー ルAポー ト モジュー ルBポー ト シェルフ タイプ / 資産タ グ シェルフ ID モジュー ルAポー ト モジュー ルBポー ト シェルフ タイプ / 資産タグ 1a 0a DS4243 / 1742636 10-13 1a 0a DS4243 / 10-11 174233-2 1b(オフ ライン) 0b(オフ ライン) なし なし 1b 0b DS4243 / 20-23 174263-6 1c 0c DS4243 / 1742749 30-37 1c 0c DS4243 / 30-37 174274-9 1d 0d DS4243 / 1742856 14-15 1d 0d DS4243 / 14-15 174285-6 シェルフ ID 7-Modeのアグリゲートとボリュームでの移行の準備 移行の前に、7-Modeのアグリゲートとボリュームが移行対象として問題がないことを確認し、いく つかの手順を手動で実行する必要があります。 たとえば、一部のタイプのボリュームは移行でき ません。また、32ビット データは移行前に7-Modeシステムから削除する必要があります。 Copy-Free Transitionの準備 | 23 7-Modeのアグリゲートとボリュームを移行する場合の制限事項 7-Modeのアグリゲートとボリュームを移行する場合の制限事項を把握する必要があります。 一部 の制限事項は、clustered Data ONTAPでサポートされない機能によるものです。 一部の制限事項 については、対処策を実施することで移行を続行できます。 ボリューム タイプ 以下のタイプのボリュームはclustered Data ONTAPでサポートされていないため、移行でもサポー トされません。 • トラディショナル ボリューム トラディショナル ボリュームを移行するには、ホストベースの移行方法を使用します。 ネットアップ テクニカル レポート4052:『Successfully Transitioning to Clustered Data ONTAP (Data ONTAP 8.2.x and 8.3)』 • SnapLockボリューム • FlexCacheボリューム FlexCacheボリュームは移行前に削除する必要があります。 アグリゲートとボリュームの状態 以下のいずれかの状態のアグリゲートまたはボリュームがあると、移行はブロックされます。 • Offline • Restricted • Inconsistent(wafl inconsistent) 移行前に、7-Modeのアグリゲートとボリュームをすべてオンラインにする必要があります。 FlexCloneボリューム 親FlexVolとそのすべてのFlexCloneボリュームが同じvFilerユニットに属している必要があります。 FlexCloneボリュームが親ボリュームとは異なるvFilerユニットにある場合は、次のいずれかの処理 を実行する必要があります。 • 親FlexVolが属するvFilerユニットにFlexCloneボリュームを移動します。 • クローンを親FlexVolボリュームからスプリットして、FlexVolとして移行します。 異なるvFilerユニットに属するqtreeを含むボリューム ボリュームにqtreeが含まれていて、qtreeがボリュームとは異なるvFilerユニットに属している場合、 そのボリュームを移行することはできません。 移行の前に次のいずれかを実行して、各ボリューム とそのすべてのqtreeが同じvFilerユニットに属するようにする必要があります。 • ボリュームが属するvFilerユニットにqtreeを移動します。 • qtreeを削除します。 inodeから親へのパス名変換の設定 inodeから親へのパス名変換が各ボリュームで有効になっている必要があります。 no_i2pオプショ ンをオフにすると、親のパス名変換を有効にすることができます。 vol options vol_name no_i2p off i2pスキャンが完了するまで待たずに、移行準備を続行できます。 24 | Copy-Free Transitionガイド 32ビット データを使用する7-Modeシステムの移行の準備 clustered Data ONTAP 8.3以降では、32ビットのアグリゲート、ボリューム、およびSnapshotコピーが サポートされません。 そのため、7-Modeシステムに32ビット データがある場合は、32ビット アグリ ゲートを64ビットに拡張したうえで、32ビット データを検出および削除してから移行を実行する必要 があります。 選択肢 • 32ビット アグリゲート 1. 64ビット形式へのアグリゲートの拡張(24ページ) 2. ソース ボリュームとSnapshotコピーの32ビット データの検出と削除(25ページ) • ボリュームまたはSnapshotコピー内の32ビット データ ソース ボリュームとSnapshotコピーの32ビット データの検出と削除(25ページ) 64ビットのアグリゲートとボリュームしかない場合でも、32ビット形式または混在形式のFlexVol やSnapshotコピーが残っている可能性があります。 これらのボリュームおよびSnapshotコピー は、移行前に削除する必要があります。 関連情報 ネットアップ テクニカル レポート3978:『In-Place Expansion of 32-Bit Aggregates to 64-Bit Overview and Best Practices』 64ビット形式へのアグリゲートの拡張 Data ONTAP 8.3以降のバージョンでは32ビット形式がサポートされないため、システムに32ビット のアグリゲートがある場合は、Data ONTAP 8.3以降のバージョンに移行する前に、該当するアグリ ゲートを7-Modeシステムで64ビットに拡張する必要があります。 開始する前に • アグリゲートに32ビット ソース ボリュームとSnapMirror関係にあるデスティネーション ボリュー ムが含まれている場合は、デスティネーション ボリュームを含むアグリゲートを拡張する前に、 ソース ボリュームを含むアグリゲートを拡張しておきます。 タスク概要 SnapMirror関係にあるボリュームについては、ミラー関係はそのままで、デスティネーション ボリュ ームにソース ボリュームの形式が継承されます。 拡張するアグリゲートに、ソースが32ビット ボリ ュームのデスティネーション ボリュームが含まれている場合は、アグリゲートを拡張する前にミラー 関係を解除すると、デスティネーション ボリュームが64ビット形式に拡張されます。 ただし、ソース ボリュームが32ビットのままでミラー関係を再確立すると、デスティネーション ボリュームは32ビット 形式に戻ります。 このため、アグリゲート内の32ビット ボリュームをすべて64ビット形式に拡張する 場合は、SnapMirror関係を再確立する前に、ソース ボリュームを含むアグリゲートを拡張する必要 があります。 手順 1. advanced権限モードに切り替えます。 priv set advanced 2. 拡張を開始します。 aggr 64bit-upgrade start aggr_name Copy-Free Transitionの準備 | 25 3. 適切な処理を実行します。 コマンドの結果 操作 拡張が開始された 次の手順に進みます。 十分なスペースがないため に拡張できないボリュームが あった grow-allオプションを追加してコマンドを再試行します。 上記以外の理由で拡張を完 了できなかった エラー メッセージに示された問題に応じて適切な操作を実行します。 4. 拡張のステータスを表示します。 aggr 64bit-upgrade status aggr_name 拡張の現在のステータスが表示されます。 実行中のアップグレードがないことを通知するメッ セージが表示された場合、拡張が完了しています。 5. オプション: アグリゲート内のすべてのボリュームが64ビット形式になったことを確認します。 aggr 64bit-upgrade status aggr_name -all 6. admin権限モードに戻ります。 priv set admin タスクの結果 アグリゲートが64ビット形式に拡張されます。 ただし、すべてのボリュームが拡張されても、 Snapshotコピーに32ビット データが残っている可能性があります。 ソース ボリュームやSnapshotコ ピーに32ビット データがあると、 Data ONTAP 8.3以降にアップグレードまたは移行することはでき ません。 ソース ボリュームとSnapshotコピーの32ビット データの検出と削除 すべてのアグリゲートを64ビット形式に拡張した場合でも、32ビット形式または混在形式のFlexVol やSnapshotコピーが残っている可能性があります。 Data ONTAP 8.3以降を実行するクラスタから データにアクセスするには、このようなボリュームやSnapshotコピーを削除する必要があります。 開始する前に • システム上のすべての32ビット アグリゲートを64ビット形式に拡張しておきます。 タスク概要 このタスクの手順は、32ビット データを含むアグリゲートごとに繰り返す必要があります。 手順 1. アドバンスト モードに切り替えます。 priv set advanced 2. アグリゲート内のすべてのボリュームの形式を表示します。 aggr 64bit-upgrade status aggr_name -all アグリゲート内の各ボリュームとその形式が表示されます。 3. 32ビット形式または混合形式のボリュームごとに、ボリュームが64ビット形式に拡張されていな い理由を確認し、適切な操作を実行します。 ボリュームが拡張されなかった理由を確認できない場合は、アグリゲートの拡張を再試行しま す。 26 | Copy-Free Transitionガイド ボリュームの状況 操作 SnapMirror関係のデスティネ ーション ソース ボリュームを含むアグリゲートを64ビット形式に拡張します。 読み取り専用ボリューム(た だしSnapMirrorデスティネー ションではない) ボリュームを書き込み可能にして拡張を再試行するか、ボリュームを削 除します。 ボリュームまたはアグリゲー トに十分な空きスペースがな いために拡張されなかった ボリューム ボリュームまたはアグリゲートの空きスペースを増やして拡張を再試行 します。 これでアグリゲート内の32ビット ボリュームと混合形式のボリュームがすべて64ビットになりま す。 これは、前の手順を繰り返すと確認できます。 4. システム上のすべてのSnapshotコピーの形式を表示します。 snap list -fs-block-format 5. snap deleteコマンドを使用して32ビットSnapshotコピーを削除します。 注意: この操作では、Snapshotコピー内のデータが削除されます。 削除しようとしている Snapshotコピーを残しておく必要がないことを必ず確認してください。 あるいは、32ビット Snapshotコピーがエイジアウトする(古い無効なデータになる)まで待つこともできます。 エイ ジアウトに要する時間は、Snapshotコピーのスケジュールによって異なります。 FlexCloneボリュームのベースSnapshotコピーであるSnapshotコピーを削除する場合は、 FlexCloneボリュームをその親からスプリットしておく必要があります。 32ビットSnapshotコピーがすべて削除されます。 これは、前の手順を繰り返すと確認できます。 6. 管理者権限レベルに戻ります。 priv set admin 移行でのアグリゲートのスペース要件 移行の前に、7-Modeアグリゲートに十分な空きスペースがあることを確認する必要があります。 7Mode Transition Toolは、物理スペース、論理スペース、Snapshotコピーの占有スペース、およびス ペース ギャランティの設定を基に、アグリゲートに対してさまざまなスペース チェックを実行しま す。 また、Flash Poolアグリゲートのスペースに関する考慮事項も把握しておく必要があります。 アグリゲートの物理スペース 7-Modeアグリゲートの空き物理スペースが5%未満の場合は、移行がブロックされます。 移行前 に、7-Modeアグリゲートに20%以上の空きスペースを確保することを推奨します。 アグリゲートには、次の処理用に予備のスペースが必要です。 • 各7-Modeアグリゲートに対し、アグリゲートレベルのSnapshotコピーを作成(エクスポート フェー ズ) • 移行したアグリゲートでの、新しいデータを使用したワークロードのテスト(テスト フェーズ) 十分なスペースがない場合は、移行前に7-Modeシステムにディスクを追加できます。 ディスクの 追加が現実的でない場合や、テスト フェーズの際に移行したボリュームに書き込まれるデータが ごく少量であることが確実な場合は、このエラーを承認して移行を続行できます。 ただし、移行中 も引き続きアグリゲートのスペースを監視して、テスト フェーズでアグリゲートが拡張しないように する必要があります。 Copy-Free Transitionの準備 | 27 アグリゲートの論理スペース 7-Modeアグリゲートの論理スペースが97%以上使用されている場合、7-Mode Transition Toolの事 前確認でエラーが生成されます。 計画フェーズではこのエラーを無視して移行を続行できます。た だし、エクスポートおよび停止処理の前には、アグリゲート内のボリュームのサイズを削減するか、 アグリゲートにディスクを追加して、使用済みの論理スペースを97%未満にする必要があります。 エクスポートおよび停止フェーズではこのエラーを無視できません。 Snapshotオーバーフロー 7-ModeアグリゲートのSnapshotコピーがSnapshotコピー リザーブよりも多くのスペースを占有して いる場合は、エクスポートおよび停止処理でアグリゲートレベルのSnapshotコピーの作成が失敗す る可能性があります。 7-Mode Transition Toolの事前確認では、この状況に対してエラーが生成さ れます。 その場合、アグリゲートレベルの既存のSnapshotコピーを計画フェーズですべて削除する 必要があります。 既存のSnapshotコピーを削除したくない場合は、計画フェーズではこのエラーを無視して移行を続 行できます。ただし、エクスポートおよび停止処理の前までに、Snapshotコピーの使用済みスペー スを100%未満にしておく必要があります。 スペース ギャランティの設定 7-Modeコントローラのボリュームに次のスペース ギャランティが設定されている場合、7-Mode Transition Toolの事前確認でエラーが生成されます。 • 設定がvolumeで、ギャランティが無効になっているボリューム • 設定がfileのボリューム 設定がvolumeで、ギャランティが無効になっているボリューム アグリゲートのスペース不足が原因で、設定がvolumeのボリュームのスペース ギャラン ティが無効になっている場合があります。 7-Modeアグリゲートに十分な空きスペースを作成してから、次の7-Modeコマンドを使用 して該当する7-Modeボリュームのスペース ギャランティを有効にする必要があります。 vol options volume_name guarantee volume 7-Modeで上記の対処策を実行したくない場合は、このエラーを無視できます。 移行が 完了したら、ギャランティが無効になっているボリュームを確認し、次のコマンドを使用し てギャランティを手動で有効にます。 volume modify -vserver -volume -space-guarantee volume 設定がfileのボリューム clustered Data ONTAPでは、fileギャランティはサポートされていません。 ギャランティがfileのボリュームがある場合は、次のいずれかを実行する必要がありま す。 • 7-Modeボリュームにスペース リザーブのLUNまたはファイルが含まれている場合 は、次の7-Modeコマンドを使用してボリュームのスペース ギャランティ タイプを volumeに変更します。 vol options volume_name guarantee volume このコマンドを実行する前に、7-Modeアグリゲートに十分な空きスペースがあること を確認してください。 • 7-Modeボリュームにスペース リザーブのLUNまたはファイルが含まれていない場 合は、次の7-Modeコマンドを使用してボリュームのスペース ギャランティをnoneに 変更します。 vol options volume_name guarantee none 28 | Copy-Free Transitionガイド 7-Modeで上記の対処策を実行したくない場合は、このエラーを無視して移行を続行でき ます。 ギャランティがfileのボリュームにスペース リザーブのLUNまたはファイルが含まれてい る場合、移行中にスペース ギャランティが自動的にvolumeに変換されます。ただし、ス ペース ギャランティは無効に設定されます。 アグリゲートに十分な空きスペースを作成 してから、次のコマンドを使用してギャランティを手動で有効にする必要があります。 volume modify -vserver -volume -space-guarantee volume ボリュームにスペース リザーブのLUNまたはファイルが含まれていない場合は、移行 中にスペース ギャランティが自動的にnoneに変換されます。 Flash Poolアグリゲートに関するその他の考慮事項 Flash PoolアグリゲートのSSDの空きスペースがSSDの合計ディスク スペースの5%未満の場合、 移行はサポートされません。 移行を続行するには、SSDキャッシュを無効にするか、SSDを追加す る必要があります。 関連参照情報 無視できるエラー カテゴリ(71ページ) 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 物理ストレージ管理ガイド ネーム サービスの移行の準備 ネーム サービス構成(DNS、LDAP、NIS、ホスト、ネーム サービス スイッチ、UNIXユーザおよび グループ、ネットグループ)は、SVMのプロビジョニング フェーズで7-Mode Transition Toolによって 移行されます。 ネーム サービス構成を移行する前に、いくつかの考慮事項を理解しておく必要が あります。 ネーム サービスの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順 7-Mode Transition Toolで移行されるネーム サービス構成を理解しておく必要があります。 clustered Data ONTAPでサポートされていないか、または手動で移行しなければならない一部のネ ーム サービス構成は、clustered Data ONTAPに移行されません。 事前確認のエラーおよび警告メッセージをすべて検証して、このような構成が移行に及ぼす影響 を評価する必要があります。 移行される構成 以下のネーム サービス構成が7-Mode Transition Toolで移行されます。 • DNS構成(/etc/resolv.conf) • LDAP構成 • NIS構成 • ネーム サービス スイッチの構成(/etc/nsswitch.confおよび/etc/resolv.conf) • ホストの構成(/etc/hosts) • UNIXユーザおよびグループ(/etc/passwdおよび/etc/group) • ネットグループの構成(/etc/netgroup) Copy-Free Transitionの準備 | 29 これらのネーム サービス構成の詳細については、事前確認の結果を参照してください。 clustered Data ONTAPでサポートされない構成 • NISスレーブ • NISブロードキャスト • NISグループ キャッシング • 動的DNS • DNSキャッシュ • シャドウ データベース • ホスト データベースのソース(ファイルまたはDNS以外) clustered Data ONTAPでは、ホスト検索でサポートされるのはファイルとDNSのみです。その他 のデータベース ソースはサポートされません。 /etc/nsswitch.confで指定されているホスト 検索順序は移行時に無視されます。 • hosts以外のデータベース検索用に設定されたDNS clustered Data ONTAPでは、ホスト検索でサポートされるのはDNSのみです。 その他のデータ ベース検索にDNSを使用することはできません。 DNSがデータベースのソースとして設定され たhosts以外のデータベースが7-Modeシステムにある場合、DNSを除く他のすべてのデータベ ース ソースが移行されます。 手動で設定する必要のある構成 SVMで次のLDAPオプションを手動で設定する必要があります。 • ldap.usermap.attribute.unixaccount • ldap.password • ldap.usermap.base • ldap.ssl.enable 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(NFS) clustered Data ONTAP 8.3 ネットワーク管理ガイド LDAPおよびDNS構成の移行に関する考慮事項 7-ModeでのLDAPとDNSの構成が、clustered Data ONTAPにどのように移行および適用されるか を理解しておく必要があります。 LDAPの移行に関する考慮事項 • 7-Modeシステムでユーザ マッピング(ldap.usermap.base)ルックアップとユーザ パスワード (ldap.base.passwd)ルックアップに別々のベース値と範囲値が指定されている場合は、ユー ザ パスワードのベース値と範囲値のみが移行され、clustered Data ONTAPではユーザ マッピ ング ルックアップとユーザ パスワード ルックアップの両方に使用されます。 このためにセキュリティ上の問題が生じる可能性があります。 必要に応じて、移行後に clustered Data ONTAPでユーザDNオプションにユーザ マッピングのベース値と範囲値を手動 で追加してください。 30 | Copy-Free Transitionガイド DNSの移行に関する考慮事項 clustered Data ONTAPでは、各SVMのDNS構成で最大6つのドメイン名と最大3つのネーム サー バがサポートされます。 7-Modeのドメインとネーム サーバがこれより多い場合は、最初の6つのド メインと最初の3つのネーム サーバのみが移行されます。 ネットグループとUNIXユーザおよびグループの移行に関する考慮事項 ネットグループ構成は、7-Modeの/etc/netgroupファイルのサイズが5MB未満の場合にのみ移 行されます。 UNIXユーザおよびグループは、SVM上のUNIXユーザおよびグループの総数が、 clustered Data ONTAPにおけるユーザとグループの制限を超えない場合にのみ移行されます。 ネットグループに関する考慮事項 7-Modeの/etc/netgroupファイルが5MBより大きい場合、ネットグループ構成は移行されませ ん。 移行を続行するには、次のいずれかを実行する必要があります。 • ネットグループを移行対象から除外する。 SVMへの移行からの7-Mode構成の除外(53ページ) • 移行の前に、ネットグループ構成をNISサーバまたはLDAPサーバに移動する。 UNIXユーザおよびグループに関する考慮事項 移行するUNIXユーザおよびグループの総数が、clustered Data ONTAPのUNIXユーザおよびグ ループの制限を超える場合は、7-Mode Transition Toolによって移行がブロックされます。 移行を 続行するには、次のいずれかを実行する必要があります。 • UNIXユーザおよびグループを移行対象から除外する。 SVMへの移行からの7-Mode構成の除外(53ページ) • 移行の前に、UNIXユーザおよびグループをNISサーバまたはLDAPサーバに移動する。 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(NFS) NFSの移行の準備 7-ModeシステムにNFSのライセンスが設定されていてNFSサービスが実行されている場合は、ク ラスタおよびターゲットSVMでNFS構成を移行する準備を手動で行う必要があります。 また、移行 される構成についても把握しておく必要があります。 7-Modeの一部のNFS構成は、clustered Data ONTAPでサポートされません。 一部の構成は7Mode Transition Toolでは移行されないため、SVMに手動で適用する必要があります。 NFS構成を移行するための前提条件 NFS構成が7-Mode Transition Toolで移行されるのは、7-Modeシステムおよびクラスタが一定の前 提条件を満たしている場合のみです。 条件が1つでも満たされていないと、構成は移行されませ ん。 7-Modeの前提条件 • NFSのライセンスが有効になっていること。 • MultiStoreのライセンスが設定されている場合は、すべてのvFilerユニットでNFSが有効になっ ていること。 Copy-Free Transitionの準備 | 31 • 移行時に7-ModeシステムでNFSサービスが実行されていること。 クライアント アクセスの切断後、エクスポート フェーズを開始するための準備中であっても、7Modeシステムでサービスが実行されている必要があります。 • メモリ内のエクスポート ルールを移行する場合は、移行前にそれらが/etc/exportsファイル に追加されていること。 7-Mode Transition Toolで移行されるのは、/etc/exportsファイルに定義された永続的なエク スポート ルールのみです。 クラスタの前提条件 • NFSのライセンスが有効になっていること。 関連情報 ネットアップのマニュアル:Data ONTAP 8(現在のリリース) NFSの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順 一部のNFS構成はclustered Data ONTAPに移行されません。移行されないのは、clustered Data ONTAPでサポートされていない構成、7-Modeとは機能が異なる構成、または手動で移行しなけれ ばならない構成です。 事前確認のエラーおよび警告メッセージをすべて検証して、このような構成が移行に及ぼす影響 を評価する必要があります。 移行対象としてサポートされる構成 以下のNFS構成が7-Mode Transition Toolで移行されます。 • NFSオプション(例外あり) • NFSエクスポート ルール -actualオプションを使用してエクスポート ルールが設定される場合、エクスポート パス(エイ リアス パス)は無視され、実際のパスを使用してエクスポート ルールが設定されます。 これらのNFS構成の詳細については、事前確認の結果を参照してください。 clustered Data ONTAPでサポートされない構成 以下のNFS構成は、clustered Data ONTAPでサポートされません。 • サブボリュームNFSのエクスポート(qtreeレベルのNFSエクスポートを除く) • WebNFS • PC-NFS • NFSv2 • ファイル システム パスからのNFSクライアントのフェンシング • 一部のNFSオプション サポート対象外のオプションの一覧については、事前確認の警告メッセージを参照してくださ い。 手動で移行する必要のある構成 一部のNFS構成は、clustered Data ONTAPでサポートされるものの、7-Mode Transition Toolでは 移行されません。 該当するコントローラレベルまたはvFilerユニットレベルの構成は、SVMのプロ 32 | Copy-Free Transitionガイド ビジョニング フェーズのあとに手動で設定できます。 ボリュームレベルの構成は、インポート フェ ーズのあとに手動で設定できます。 以下のNFS構成では、事前確認処理の際に警告メッセージが生成されます。これらの構成は手動 でSVMに適用する必要があります。 • NFSの監査構成 • Kerberos構成 • NFSオプション: ◦ rpc.nsm.tcp.port ◦ rpc.nsm.udp.port ◦ rpc.mountd.tcp.port ◦ rpc.mountd.udp.port ◦ rnfs.export.neg.timeout ◦ nfs.export.pos.timeout ◦ nfs.export.harvest.timeout clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:vserver nfs modify - Modify the NFS configuration of a Vserver • IPv6アドレスを使用したエクスポート ルール • Kerberosセキュリティkrb5pを使用したエクスポート ルール clustered Data ONTAPで機能が異なる構成 • NFSエクスポート ルール • NFSエクスポート アクセス キャッシュ • NFS診断コマンド • showmountコマンドのサポート • NFSのKerberos暗号化 • NLMバージョンのサポート 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(NFS) NFSエクスポートが移行される仕組み 移行後にSVMでNFSエクスポートがどのように設定されるかを理解する必要があります。 7-Mode のエクスポート設定がclustered Data ONTAPでサポートされない場合は、いくつかの手順を手動で 実行する必要があります。 NFSエクスポートの移行に関する次の考慮事項を把握する必要があります。 • すべてのNFSクライアントに読み取り専用アクセスを許可する設定でSVMルート ボリュームが エクスポートされていない場合は、7-Mode Transition Toolによって、すべてのNFSクライアント に読み取り専用アクセスを許可する新しいエクスポート ポリシーが作成され、そのポリシーを 使用してSVMのルート ボリュームがエクスポートされます。 Copy-Free Transitionの準備 | 33 移行したすべてのボリュームまたはqtreeがマウント可能となるようにするには、すべてのNFSク ライアントに対してSVMのルート ボリュームへの読み取り専用アクセスを許可する必要があり ます。 • clustered Data ONTAPでサポートされないエクスポート設定を使用する7-Modeボリュームを移 行すると、すべてのNFSクライアントへのアクセスを禁止する設定でそれらのボリュームがエク スポートされます。 必要なアクセス権限を設定するには、移行後にこれらのボリュームのエクスポート ポリシーを 手動で設定する必要があります。 • clustered Data ONTAPではサポートされないエクスポート設定を使用する7-Mode qtreeを移行 すると、qtreeはその親ボリュームのエクスポート ポリシーを継承します。 必要なアクセス権限を設定するには、移行後にこれらのqtreeのエクスポート ポリシーを手動で 設定する必要があります。 • clustered Data ONTAPでNFSクライアントがqtreeをマウントするには、SVMのルート ボリューム ジャンクション パス(つまり/)までのすべての親ジャンクション パスでNFSクライアントに読み取 り専用アクセス権限が設定されている必要があります。 NFSクライアントがqtreeをマウントするには、読み取り専用権限のあるボリュームにqtreeが属し ている必要があります。 ボリュームレベルでの読み取り専用権限がないと、NFSクライアントは qtreeをマウントできません。 • 読み取り専用、読み取り / 書き込み、およびルートのアクセス権限リストに同じホストが重複し て指定されている場合は、移行後にエクスポート ルールを評価して、そのホストに適したアクセ ス権限を特定する必要があります。 ネットアップ テクニカル レポート4067:『Data ONTAP 8.1 Cluster-Mode向けNFSv3 / v4実装ガイド』 例:ボリュームのエクスポート ポリシーを変更してqtreeへのアクセスを許可する 7-Modeストレージ システム(192.168.26.18)で、NFSクライアント192.168.10.10に対してボリ ュームvolstd10とqtree qtree1への読み取り / 書き込みアクセスを許可する次のエクスポート ルールが設定されているとします。 /vol/volstd10/qtree1 -sec=sys,rw=192.168.10.10,nosuid /vol/volstd10 -sec=sys,rw=192.168.11.11,nosuid 移行後、clustered Data ONTAPでボリュームvolsdt10のエクスポート ポリシーが次のように 設定されます。 cluster-01::> export-policy rule show -vserver std_22 -policyname std_2226 -instance (vserver export-policy rule show) Vserver: std_22 Policy Name: std_2226 Rule Index: 1 Access Protocol: any Client Match Hostname, IP Address, Netgroup, or Domain: 192.168.11.11 RO Access Rule: sys RW Access Rule: sys User ID To Which Anonymous Users Are Mapped:65534 Superuser Security Types: none Honor SetUID Bits in SETATTR: false Allow Creation of Devices: true cluster-01::> 移行後、clustered Data ONTAPでqtree qtree1のエクスポート ポリシーが次のように設定され ます。 34 | Copy-Free Transitionガイド cluster-01::> export-policy rule show -vserver std_22 -policyname std_2225 -instance (vserver export-policy rule show) Vserver: Policy Name: Rule Index: Access Protocol: Client Match Hostname, IP Address, Netgroup, 192.168.10.10 RO Access Rule: RW Access Rule: User ID To Which Anonymous Users Are Mapped: Superuser Security Types: Honor SetUID Bits in SETATTR: Allow Creation of Devices: cluster-01::> std_22 std_2225 1 any or Domain: sys sys 65534 none false true NFSクライアント192.168.10.10がこのqtreeにアクセスするには、このNFSクライアントにqtree の親ボリュームに対する読み取り専用アクセス権限が必要です。 次の出力は、このNFSクライアントがqtreeのマウント時にアクセスを拒否されたことを示して います。 [[email protected] ]# mount 192.168.35.223:/vol/volstd10/qtree1 transition_volume_qtreemount:192.168.35.223:/vol/volstd10/qtree1 failed, reason given by server: Permission denied [[email protected] ]# NFSクライアント192.168.10.10に読み取り専用アクセス権限を与えるために、ボリュームのエ クスポート ポリシーを手動で変更する必要があります。 cluster-01::> export-policy rule create -vserver std_22 -policyname std_2226 -clientmatch 192.168.10.10 -rorule sys -rwrule never -allow-suid false -allowdev true -superuser none -protocol nfs (vserver export-policy rule create) cluster-01::> export-policy rule show -vserver std_22 -policyname std_2226 -instance (vserver export-policy rule show) Vserver: Policy Name: Rule Index: Access Protocol: Client Match Hostname, IP Address, Netgroup, 192.168.11.11 RO Access Rule: RW Access Rule: User ID To Which Anonymous Users Are Mapped: Superuser Security Types: Honor SetUID Bits in SETATTR: Allow Creation of Devices: std_22 std_2226 1 any or Domain: Vserver: Policy Name: Rule Index: Access Protocol: Client Match Hostname, IP Address, Netgroup, 192.168.10.10 RO Access Rule: RW Access Rule: User ID To Which Anonymous Users Are Mapped: Superuser Security Types: std_22 std_2226 2 nfs or Domain: sys sys 65534 none false true sys never 65534 none Copy-Free Transitionの準備 | 35 Honor SetUID Bits in SETATTR: false Allow Creation of Devices: true cluster-01::> 例:7-Modeとclustered Data ONTAPでのqtreeエクスポート ルールの違い 7-Modeストレージ システムでは、NFSクライアントが親ボリュームのマウント ポイントから qtreeにアクセスした場合、qtreeのエクスポート ルールが無視され、親ボリュームのエクスポ ート ルールが有効となります。 一方clustered Data ONTAPでは、NFSクライアントがqtreeを 直接マウントするか、親ボリュームのマウント ポイントからqtreeにアクセスするかにかかわら ず、常にqtreeのエクスポート ルールが適用されます。 この例は、特にNFSv4に該当します。 7-Modeストレージ システム(192.168.26.18)でのエクスポート ルールの例を次に示します。 /vol/volstd10/qtree1 -sec=sys,ro=192.168.10.10,nosuid /vol/volstd10 -sec=sys,rw=192.168.10.10,nosuid 7-Modeストレージ システムでは、NFSクライアント192.168.10.10にはqtreeに対する読み取り 専用アクセス権限のみが設定されています。 ただし、クライアントには親ボリュームに対す る読み取り / 書き込みアクセス権限があるため、親ボリュームのマウント ポイントからqtree にアクセスした場合はqtreeに書き込むことができます。 [[email protected]]# transition_volume [[email protected]]# [[email protected]]# [[email protected]]# [[email protected]]# new_folder [[email protected]]# mount 192.168.26.18:/vol/volstd10 cd transition_volume/qtree1 ls transition_volume/qtree1 mkdir new_folder ls clustered Data ONTAPでは、qtree qtree1に直接アクセスするか、qtreeの親ボリュームのマウ ント ポイントからアクセスするかにかかわらず、NFSクライアント192.168.10.10にはこのqtree に対する読み取り専用アクセス権限のみが与えられます。 移行後、NFSエクスポート ポリシーを適用した場合の影響を評価し、必要であれば、 clustered Data ONTAPでは新たな方法でNFSエクスポート ポリシーを適用するようにプロセ スを変更する必要があります。 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(NFS) CIFSの移行の準備 7-ModeシステムにCIFSのライセンスがあり、CIFSサービスが実行されている場合は、CIFS構成を 移行するために、CIFSライセンスの追加やCIFSサーバの作成などのいくつかのタスクをターゲット クラスタとSVMで手動で実行する必要があります。 また、移行される構成についても把握しておく必要があります。 7-Modeの一部のCIFS構成は、 clustered Data ONTAPでサポートされません。 一部の構成は7-Mode Transition Toolでは移行され ないため、SVMに手動で適用する必要があります。 36 | Copy-Free Transitionガイド CIFS構成を移行するための前提条件 CIFS構成が7-Mode Transition Toolで移行されるのは、7-Modeシステムおよびクラスタが一定の 前提条件を満たしている場合のみです。 条件が1つでも満たされていないと、構成は移行されませ ん。 7-Modeの前提条件 • CIFSライセンスが追加されていること。 • MultiStoreライセンスが有効になっている場合は、移行対象のボリュームが属するvFilerユニッ トで許可されるプロトコルの一覧にCIFSが追加されていること。 • CIFSがセットアップされて、移行時に実行されていること。 クライアント アクセスの切断後、エクスポート フェーズを開始するための準備中であっても、7ModeシステムでCIFSサービスが実行されている必要があります。 • CIFSの認証タイプがActive Directory(AD)であること。 クラスタの前提条件 • CIFSライセンスが追加されていること。 • SVMのプロビジョニング フェーズの前に、(7-Modeとは異なる)新しいIDを使用して、ターゲット SVMにCIFSサーバが作成されていること。 CIFSの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順 clustered Data ONTAPでサポートされていないか、または手動で移行しなければならない一部の CIFS構成は、clustered Data ONTAPに移行されません。 事前確認のエラーおよび警告メッセージ をすべて検証して、このような構成が移行に及ぼす影響を評価する必要があります。 移行対象としてサポートされる構成 以下のCIFS構成が7-Mode Transition Toolで移行されます。 • CIFSの優先DC構成 • ユーザ マッピングの構成(/etc/usermap.cfg) • CIFSローカル ユーザおよびローカル グループ • シンボリックリンクとワイドリンクの構成(/etc/symlink.translations) • CIFS監査構成 注: 2ノード クラスタへの監査構成の移行はサポートされていません。 • CIFS共有 • CIFS共有ACL • CIFSのホーム ディレクトリ構成 • Fpolicyのネイティブ ファイル ブロッキング構成 これらのCIFS構成の詳細については、事前確認の結果を参照してください。 clustered Data ONTAPでサポートされない構成 以下の7-Mode構成はclustered Data ONTAPでサポートされないため、移行することはできません。 Copy-Free Transitionの準備 | 37 • NT4、ワークグループ、およびパスワード認証タイプ • SMB1署名とSMB2署名それぞれのオプション • クライアント単位のCIFS統計情報 • 外部サーバ(ドメイン コントローラなど)と通信するためのSMB2クライアント • Windows NTより前のバージョンのクライアントの認証 • ローカル ユーザとローカル グループのアカウント管理イベントの監査 • IPアドレス、ホスト名、ネットワーク名、またはドット表記でサブネットが指定されたネットワーク 名を含むユーザマップ エントリ • マシン アカウントのアクセスが制限されたCIFS共有 移行後、マシン アカウントはすべての共有にアクセスできるようになります。 • WINSサーバ 手動で移行する必要のある構成 一部のCIFS構成は、clustered Data ONTAPでサポートされるものの、7-Mode Transition Toolでは 移行されません。 該当するコントローラレベルまたはvFilerユニットレベルの構成は、SVMのプロ ビジョニング フェーズのあとに手動で設定できます。 ボリュームレベルの構成は、インポート フェ ーズのあとに手動で設定できます。 以下のCIFS構成に対しては、事前確認の際に警告メッセージが生成されます。 これらの構成は SVMに手動で適用する必要があります。 • ウィルス対策設定 • FPolicy構成 7-ModeのFPolicyサーバとウィルス対策サーバはclustered Data ONTAPでは機能しません。 こ れらのサーバをアップグレードするには、サーバ ベンダーに問い合わせる必要があります。 た だし、移行を完了するまでは、7-ModeのFPolicyサーバとウィルス対策サーバの運用を停止し ないでください。 移行をロールバックする場合、これらのサーバが必要です。 • BranchCache構成 • 文字マッピングの構成(charmap) • CIFS共有のforcegroup属性:指定したUNIXグループを所属先としてファイルを作成する • CIFS共有のmaxusers属性:7-Mode CIFS共有への最大同時接続数を指定する • ストレージレベルのアクセス保護(SLAG)構成 • UNIX形式のアクセス権を使用する共有レベルのACL • UNIXユーザおよびグループの共有ACL • LANマネージャ認証レベル • NetBIOSエイリアス • CIFS検索ドメイン • 一部のCIFSオプション これらのオプションの詳細については、事前確認の結果を参照してください。 38 | Copy-Free Transitionガイド CIFSローカル ユーザおよびローカル グループの移行に関する考慮事項 CIFSローカル ユーザおよびローカル グループをマイグレートする場合の、移行処理の実行に関 する考慮事項を理解しておく必要があります。 • ローカル ユーザとローカル グループを使用する7-ModeコントローラまたはvFilerユニットから、 BUILTINではないCIFSローカル ユーザおよびローカル グループを使用するSVMに、CIFSデ ータを提供するボリュームを移行することはできません。 このような移行を実行するには、SVMがBUILTIN CIFSローカル ユーザおよびローカル グル ープのみを使用している必要があります。 • 7-Modeのローカル ユーザとローカル グループの数が、clustered Data ONTAPで設定されたロ ーカル ユーザとローカル グループの最大数を超えないようにする必要があります。 7-Modeのローカル ユーザとローカル グループの数がclustered Data ONTAPで定義された最大 数をよりも多い場合は、テクニカル サポートにお問い合わせください。 • パスワードが指定されていない、あるいは14文字を超えるパスワードが指定されている7-Mode システムのローカル ユーザ アカウントは、cifsUser@1というパスワードでclustered Data ONTAPに移行されます。 移行完了後、WindowsシステムからパスワードcifsUser@1を使用してこれらのユーザにアク セスします。 その後、SVMで次のコマンドを使用して、このCIFSローカル ユーザのパスワード を手動で変更する必要があります。cifs users-and-groups local-user set-password -vserver svm_name -user-name user_name • ローカル ユーザとローカル グループの移行先のSVMにはデータLIFが必要です。 • ローカル グループの複数のメンバーのシステム識別子(SID)が7-Modeシステムの単一のドメ イン ユーザまたはグループにマッピングされている場合、clustered Data ONTAPへのローカル ユーザとローカル グループの移行は7-Mode Transition Toolの事前確認フェーズでブロックさ れます。 事前確認フェーズでこのエラーが発生した場合は、7-Modeシステムの単一のドメイン ユーザま たはグループに重複してマッピングされているSIDを手動で削除する必要があります。 その 後、ドメイン ユーザまたはグループにSIDが1つだけマッピングされた状態で事前確認処理を再 実行する必要があります。 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(CIFS) SANの移行の準備 SAN環境を移行するには、SANの移行対象としてサポートされる構成について理解し、SVMに SAN LIFを作成し、SANホストで移行の準備をする必要があります。 移行前のSAN LIFの作成 FC LIFとiSCSI LIFは7-Mode Transition Toolでは移行されないため、移行前にSVM上でこれらの LIFを作成する必要があります。SAN LIFはLUNの所有者ノードとそのHAパートナーに設定しま す。 開始する前に 必要なSAN(FCまたはiSCSI)ライセンスをクラスタに追加する必要があります。 Copy-Free Transitionの準備 | 39 タスク概要 冗長性を確保するために、LUNをホストするノードとそのHAパートナーにSAN LIFを作成する必 要があります。 手順 1. LUNの移行先となるターゲット ノードに、使用するプロトコルに応じてFC LIFまたはiSCSI LIF を作成します。 7-Mode IPアドレスをiSCSI LIFに再利用する場合は、管理状態をdownにしてLIFを作成する必 要があります。 これらのLIFの管理状態は、インポート処理中にupにすることができます。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:network interface create - Create a logical interface 2. ノードのHAパートナーにLIFを作成します。 3. LIFが正しく設定されたことを確認します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:network interface show - Display logical interfaces 終了後の操作 FCを使用している場合は、FCスイッチをゾーニングしてイニシエータ ホストとターゲットをグループ 化する必要があります。 スイッチのゾーニングには、Inventory Collect Tooで生成されたFCゾーン計画を使用できます。 Inventory Collect Tool 2.2 Host and Storage Information Collection Guide 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 SANアドミニストレーション ガイド SANホストでの移行の準備 SAN環境を移行するには、いくつかの手順を手動で実行し、SANホストで移行の準備をする必要 があります。 開始する前に Inventory Collect Toolを使用して、SANホストのインベントリ ワークブックを生成しておく必要があ ります。 Inventory Collect Tool 2.2 Host and Storage Information Collection Guide 手順 1. ホストが移行対象としてサポートされていることを確認します。 NetApp Interoperability Matrix Tool 2. 移行前の手順をホストで実行します。 7-Mode Transition Tool 2.2 SAN Host Transition and Remediation Supplemental Guide 40 | Copy-Free Transitionガイド SANの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順 7-Mode Transition Toolで移行されるSAN構成を理解しておく必要があります。 また、clustered Data ONTAPでサポートされない7-ModeのSAN機能を把握して、移行前に必要な措置を講じる必 要があります。 事前確認のエラーおよび警告メッセージをすべて検証して、このような構成が移行に及ぼす影響 を評価する必要があります。 移行される構成 次のSAN構成は7-Mode Transition Toolで移行されます。 • FCおよびiSCSIサービス • igroupとLUNのマップ 注: LUNにマッピングされていない7-Modeのigroupは移行時に無視されます。 clustered Data ONTAPでサポートされない構成 7-Modeの以下のSAN機能を使用している場合は、移行が失敗します。 • SnapshotコピーでバックアップされたLUNクローン Snapshotコピーに含まれる、SnapshotコピーでバックアップされたLUNクローンはリストア処理で はサポートされません。 clustered Data ONTAPでは、これらのLUNにアクセスできません。7ModeのSnapshotコピーでバックアップされたLUNクローンは、移行前にスプリットまたは削除し ておく必要があります。 • ostypeがvld、image、またはユーザ定義の任意の文字列であるLUN このようなLUNは、移行前にostypeを変更するかLUN自体を削除しておく必要があります。 • LUNクローン スプリット 実行中のLUNクローン スプリット処理が完了するまで待つか、LUNクローン スプリットを中止し てLUNを削除してから、移行を実行する必要があります。 7-Modeの以下の機能は、使用していても移行プロセスを続行できますが、clustered Data ONTAP ではサポートされません。 • lun shareコマンド NASプロトコルを使用したLUNの共有は、clustered Data ONTAPではサポートされません。 • SnapValidator 手動で移行する必要のある構成 • SAN LIF 移行前にLIFを手動で作成する必要があります。 • ポートセットは移行されません。 移行後に、ポートセットにバインドされたigroupを手動で設定する必要があります。 • iSCSIアクセス リスト情報 • iSNS構成 • iSCSI CHAPおよびRADIUSの構成 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(NFS) Copy-Free Transitionの準備 | 41 clustered Data ONTAP 8.3 ネットワーク管理ガイド SANボリューム移行時のスペースに関する考慮事項 移行時には、ボリュームに十分な空きスペースを確保する必要があります。 移行プロセスでは、デ ータやSnapshotコピーの格納に必要なスペースに加えて、一部のファイルシステム メタデータの更 新用に1つのLUNにつき1MBのスペースが必要です。 7-Modeボリュームに対してdf -hコマンドを実行して、ボリューム内の各LUNに1MBの空きスペー スがあるかどうかを確認できます。 また、ホストが休止されるまでにボリュームへの書き込みが予 想されるデータ量に相当する空きスペースも必要です。 十分な空きスペースがない場合は、必要 なスペースを7-Modeボリュームに追加する必要があります。 ボリュームのスペースが不足しているためにインポート フェーズで移行が失敗した場合は、次の EMSメッセージが生成されます。LUN.vol.proc.fail.no.space: Processing for LUNs in volume vol_name failed due to lack of space. スペース リザーブLUNを含むボリュームがある場合は、ボリュームのサイズをLUN 1つあたり 1MB増やしてもスペースが十分に確保されない可能性があります。 この場合、ボリュームの Snapshotリザーブと同じサイズのスペースを追加する必要があります。 ボリュームにスペースを追 加したら、lun transition startコマンドを使用してLUNを移行できます。 関連タスク LUN移行が失敗した場合のリカバリ(74ページ) 関連情報 ネットアップのマニュアル:Data ONTAP 8(現在のリリース) ネットアップ テクニカル レポート 3784:『Data Protection Handbook』 データ保護機能の移行の準備 7-ModeのSnapMirror関係を移行するには、いくつかの手順を手動で実行する必要があります。 ま た、データ保護関係のうち、移行対象としてサポートされるものとサポートされないものを把握して おく必要があります。 クラスタでのVolume SnapMirror関係の移行の準備 7-ModeのVolume SnapMirror関係を移行するには、ソースとデスティネーションのクラスタに SnapMirrorライセンスを追加する必要があります。 また、SnapMirror関係のプライマリ ボリューム とセカンダリ ボリュームの移行先となるクラスタ間にクラスタ ピア関係を作成し、SnapMirrorスケジ ュールを作成する必要があります。 開始する前に 7-Modeセカンダリ システムの/etc/snapmirror.confファイルに定義されているSnapMirrorスケ ジュールを記録しておく必要があります。 手順 1. ソースとデスティネーションの両方のクラスタにSnapMirrorライセンスを追加します。 system license add license_code clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:system license add - Add one or more licenses 2. 各クラスタから、クラスタ ピア関係を作成します。 clustered Data ONTAP 8.3 クラスタ ピアリング エクスプレス ガイド 42 | Copy-Free Transitionガイド 3. セカンダリSVMで、7-Modeセカンダリ システムと同じスケジュールを作成します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:job schedule cron create - Create a cron schedule データ保護の移行:サポートされる構成とされない構成 Volume SnapMirror関係は移行できます。 ただし、一部のデータ保護構成とディザスタ リカバリ構 成は移行対象としてサポートされていません。そのため、これらの構成を移行するには、いくつか の手順を手動で実行する必要があります。 サポートされる構成 Volume SnapMirror関係は7-Mode Transition Toolを使用して移行できます。 プライマリとセカンダ リのHAペアに対して、コピーフリーの移行を並行して実行できます。 移行後、Volume SnapMirror 関係を手動で設定する必要があります。 SnapMirror関係の移行(69ページ) サポートされない構成 • SnapVault関係 SnapVault関係のソースであるボリュームはマイグレートできますが、SnapVault関係は移行され ません。 SnapVault関係のデスティネーション ボリュームは、SnapVaultバックアップを停止した あとにマイグレートできます。 ネットアップ テクニカル レポート4052:『Successfully Transitioning to Clustered Data ONTAP (Data ONTAP 8.2.x and 8.3)』 • ディザスタ リカバリvFilerユニット ディザスタ リカバリvFilerユニットのソース ボリュームはマイグレートできますが、ディザスタ リ カバリvFilerユニットは移行されません。 ディザスタ リカバリvFilerユニットのデスティネーション ボリュームは、DR関係を削除したあとにマイグレートできます。 • MetroCluster構成 • NDMP構成 移行の完了後、移行したボリュームのバックアップ ポリシーをclustered Data ONTAPで手動で 設定する必要があります。 clustered Data ONTAP 8.3 データ保護:テープ バックアップおよびリカバリ ガイド • 同期SnapMirror関係 clustered Data ONTAPではこの機能はサポートされていません。ただし、この関係に含まれて いるボリュームは移行できます。 • qtree SnapMirror関係 qtree SnapMirror関係に含まれているqtreeはマイグレートできます、ただし、clustered Data ONTAPではqtree SnapMirror関係がサポートされていないため、関係自体は移行されません。 • SnapMirrorスケジュール SnapMirrorスケジュールは、移行前にセカンダリSVMで手動で作成しておく必要があります。 43 Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲート の移行 Copy-Free Transitionワークフローでは、プロジェクトの計画、SVMへの7-Mode構成の適用、7Modeシステム情報のエクスポートと7-Modeシステムの停止、ディスク シェルフからクラスタ ノード への手動でのケーブル接続、および7-Modeのデータと構成のインポートを実行します。 開始する前に 7-ModeシステムとクラスタでCopy-Free Transitionの準備を完了しておきます。 タスク概要 ストレージ カットオーバーの所要時間は4~8時間です。 カットオーバーの時間には、ツールによる 2つの自動処理(エクスポートおよび停止処理とインポート処理)に要する時間と、ディスク シェルフ と新しいコントローラを手動でケーブル接続するための時間が含まれます。 エクスポート処理とインポート処理の所要時間はそれぞれ2時間以内です。 ケーブル接続の所要 時間は2~6時間です。 44 | Copy-Free Transitionガイド 手順 1. Copy-Free Transitionプロジェクトの計画(44ページ) Copy-Free Transitionプロジェクトの計画では、ソースの7-Modeコントローラとターゲット クラスタ ノードの選択、Storage Virtual Machine(SVM)への7-Modeボリュームのマッピング、移行対象 のLIFの選択、および事前確認を実行します。 2. SVM構成の適用 (54ページ) SVMのプロビジョニング フェーズの前に、一部の構成を手動で適用する必要があります。 その あとで、ツールを使用して、7-Modeコントローラで定義した構成(/etcディレクトリ内のファイル) またはvFilerユニット レベルで定義した構成をすべて、マッピング済みのSVMに適用できます。 3. 7-Modeシステムのカットオーバーの準備状況の検証(55ページ) クライアント アクセスを切断する前に、7-Modeシステムのストレージ カットオーバーの準備状況 を検証できます。たとえば、SPまたはRLMが7-Modeシステムで設定されているかどうか、また はディスク シェルフ、アグリゲート、ボリュームの移行準備ができているかどうかを検証します。 エクスポート処理の前に問題を手動で修正することで、ダウンタイムを短縮できます。 4. ストレージ構成のエクスポートと7-Modeシステムの停止(56ページ) 移行のカットオーバー期間はエクスポート フェーズから始まります。 このフェーズでは、システ ム情報、ディスク シェルフの詳細、およびストレージ構成が7-Modeシステムから収集され、7Modeストレージ システムが停止します。 5. ディスク シェルフの7-Modeからの切断とクラスタ ノードへの接続(57ページ) 7-Modeディスク シェルフのターゲット クラスタ ノードへのケーブル接続は手動で実施します。 ディスク シェルフのケーブル接続が完了したら、Config Advisorを使用してケーブル接続を検証 することを推奨します。 その後、7-Mode Transition Toolを使用してケーブル接続を検証します。 7-Mode Transition Toolで実行されるチェックは、Config Advisorで実行されるチェックのうちの一 部です。 6. clustered Data ONTAPへの7-Modeデータのインポート(59ページ) ケーブル接続を検証して問題をすべて解決したら、インポート処理を実行できます。 このフェー ズでは、マッピングしたクラスタ ノードにディスク所有権が割り当てられ、7-Modeのアグリゲー ト、ボリューム、およびLUNがclustered Data ONTAP形式に変換されます。 また、ボリュームレ ベルおよびLUNレベルの構成がすべて適用されます。 関連タスク Copy-Free Transitionワークフロー(7ページ) Copy-Free Transitionプロジェクトの計画 Copy-Free Transitionプロジェクトの計画では、ソースの7-Modeコントローラとターゲット クラスタ ノ ードの選択、Storage Virtual Machine(SVM)への7-Modeボリュームのマッピング、移行対象のLIF の選択、および事前確認を実行します。 手順 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. Copy-Free Transition計画ワークシートへの記入(45ページ) コントローラとクラスタの追加(48ページ) Copy-Free Transitionプロジェクトの作成(48ページ) 移行先のターゲット クラスタ ノードの選択(49ページ) SVMとボリュームのマッピング(49ページ) 移行するLIFの選択(51ページ) 事前確認の実行(51ページ) オプション:SVMへの移行からの7-Mode構成の除外(53ページ) Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 45 Copy-Free Transitionプロジェクトの計画ワークシート Copy-Free Transitionプロジェクトの計画ワークシートを使用して、ノード マッピング、SVMマッピン グ、ボリューム マッピング、および移行するLIFの情報を記録できます。 このワークシートは、7Mode Transition Toolを使用して移行プロジェクトを作成する場合に役立ちます。 ワークシートに記 入する際は、ガイドラインを確認してください。 ワークシートに記入する際は、次のガイドラインに従います。 • 各vFilerユニットをSVMにマッピングします。 7-ModeコントローラにvFilerユニットがない場合は、コントローラを1つのSVMにマッピングしま す。 • 7-Modeボリュームの名前と、対応するclustered Data ONTAPボリュームの名前を記録します。 clustered Data ONTAPボリュームと7-Modeボリュームの名前は同じとはかぎりません。 • 各SVMに設定するLIFを特定します。 LIFのIPアドレスには、7-Modeシステムの既存のアドレスを使用するか、または新しいLIFを使 用できます。 ノード マッピング 7-Modeコントローラ マッピングされたクラスタ ノード SVMとボリュームのマッピング 7-Modeコントロ ーラ vFilerユニットま たはコントローラ マッピングされた SVM 7-Modeボリュー ム SVMボリューム 46 | Copy-Free Transitionガイド LIFマッピング(7-ModeのIPアドレス) 7-Modeコ ントローラ vFilerユ ニットまた はコントロ ーラ マッピン グされた SVM 7-Modeの IPアドレス ネットマス デフォルト ク ゲートウェ イ ホーム ノード ホーム ポート LIFマッピング(新しいLIF) SVM 新しいIPアドレス ネットマスク デフォルト ゲ ートウェイ ホーム ノー ド ホーム ポー ト 例 次の表は、2台のコントローラ(hostA_7modeとhostB_7mode)で構成される7-Mode HAペア について記入したワークシートの例です。 ノード マッピング 7-Modeコントローラ マッピングされたクラスタ ノード hostA_7mode cluster1_01 hostB_7mode cluster1_02 SVMとボリュームのマッピング Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 47 7-Modeコン トローラ マッピングさ れたクラスタ ノード vFilerユニット またはコントロ ーラ マッピングさ れたSVM 7-Modeボ リューム SVMボリ ューム hostA_7mod e cluster1_01 vfilerA svm1 volA volA volB volB vol1 vol_nfs vol2 vol_cifs vol3 vol3 vol4 vol4 vol5 vol5 vol6 vol6 vfilerB hostB_7mod e なし cluster1_02 svm2 svm3 LIFマッピング(7-ModeのIPアドレス) 7-Mode コントロ ーラ vFilerユ ニットま たはコン トローラ マッピン グされ たSVM 既存の ネットマス デフォル 7ク ト ゲート Mode ウェイ IP ホーム ノ ード ホーム ポ ート hostA_ 7mode vfilerA svm1 192.0.2 255.255.2 .129 55.128 192.40.0. 1 cluster1_ 01 e0a 192.0.2 255.255.2 .135 55.128 192.40.0. 1 cluster1_ 02 e0b 192.0.2 255.255.2 .110 55.128 192.40.0. 1 cluster1_ 01 e0c 192.0.2 255.255.2 .111 55.128 192.40.0. 1 cluster1_ 02 e0d vfilerB svm2 - hostB_7 なし mode svm3 LIFマッピング(新しいLIF) SVM 新しいIPア ドレス ネットマスク デフォルト ゲ ートウェイ ホーム ノード ホーム ポート svm1 - 192.0.2.130 255.255.255. 128 192.40.0.1 cluster1_01 e1c 192.0.2.131 255.255.255. 128 192.40.0.1 cluster1_02 e1d 192.0.2.136 255.255.255. 128 192.40.0.1 cluster1_01 e0c 192.0.2.137 255.255.255. 128 192.40.0.1 cluster1_02 e0d svm2 svm3 48 | Copy-Free Transitionガイド コントローラとクラスタの追加 移行を開始するには、移行に必要な7-Modeコントローラ(7-Mode HAペアの両方のノードを含む) とクラスタを追加する必要があります。 クラスタはクラスタ管理インターフェイスを使用して追加しま す。 タスク概要 • Copy-Free Transitionの場合、移行先のクラスタ ノードではなく、クラスタを追加する必要があり ます。 • ユーザが指定した7-Modeコントローラとクラスタの情報は、永続的に保存されるわけではあり ません。 Transition Toolサービスが再起動されると、アクティブ プロジェクトに含まれるコントローラとクラ スタの情報を入力するよう求めるメッセージがプロジェクト ダッシュボードに表示されます。 手順 1. [Get Started]をクリックします。 2. 7-Modeコントローラまたはclustered Data ONTAPシステムのFully Qualified Domain Name (FQDN;完全修飾ドメイン名)かIPアドレスを[Hostname]フィールドに入力します。 クラスタの場合、クラスタ管理インターフェイスのIPアドレスまたはFQDNを指定できます。 7Modeコントローラの場合、個々のvFilerユニットのIPアドレスは指定できないため、デフォルトの vFilerユニットのIPアドレスを指定する必要があります。 3. 指定したホストの管理者クレデンシャルを入力し、[Add]をクリックします。 7-Modeコントローラが「7-Mode Controllers」テーブルに追加され、クラスタが「Clustered Data ONTAP Systems」テーブルに追加されます。 4. 手順2と3を繰り返して、移行に必要なすべてのコントローラとクラスタを追加します。 5. システムのクレデンシャルが指定されていない、または最初にツールに入力したクレデンシャ ルから変更されていると[Status]列に示された場合は、 ルを再度入力します。 アイコンをクリックして、クレデンシャ 6. [Next]をクリックします。 [Select Source Systems]画面が表示されます。 Copy-Free Transitionプロジェクトの作成 移行プロジェクトを計画する際に最初に実行する手順は、ディスク シェルフ、アグリゲート、ボリュ ーム、および構成を移行するソースの7-Mode HAペアの選択と移行プロジェクトの作成です。 開始する前に • 移行するHAペアの7-Modeコントローラは、Copy-Free Transitionでサポートされるプラットフォー ムで、サポートされるData ONTAPバージョンを実行している必要があります。 NetApp Interoperability Matrix Tool • また、HA構成の両方のコントローラが正常に動作している必要があります。 手順 1. 移行するソースの7-Mode HAペアを選択します。 2. [Create Project]をクリックします。 Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 49 a. [Project Details]ウィンドウで、プロジェクトの名前を指定します。 b. プロジェクトを追加するプロジェクト グループを選択します。 新しいプロジェクト グループを作成するか、またはデフォルトのグループにプロジェクトを追 加できます。 プロジェクト グループを作成すると、関連するプロジェクトをグループ化して監視できます。 c. [Save]をクリックします。 [Select Target Cluster]画面が表示されます。 移行先のターゲット クラスタ ノードの選択 ターゲット クラスタのHAペアを選択し、HAペアの各7-Modeコントローラを対応するターゲット クラ スタ ノードにマッピングします。 マッピングしたノードは、対応する7-Modeコントローラのディスク シ ェルフを接続するクラスタ ノードです。 開始する前に • ターゲット クラスタはData ONTAP 8.3.2以降を実行している必要があります。 • データ アグリゲートがあるノードはターゲット クラスタ ノードにすることはできません。 クラスタ内の移行先ではないその他のノードは、データ アグリゲートを提供できます。 2ノード クラスタの場合は、ターゲットSVMのルート ボリュームをホストするために、ターゲット クラスタ ノードにデータ アグリゲートが必要です。 このアグリゲートにはデータ ボリュームが含まれない ようにしてください。 タスク概要 インポート フェーズ中、ディスクとアグリゲートの所有権が、各7-Modeコントローラから対応するマ ッピングされたターゲット クラスタ ノードに移行されます。 手順 1. 7-Modeディスク シェルフの接続先となるターゲットのHAペアを選択します。 各7-Modeストレージ システムが、ターゲット クラスタ ノードに自動的にマッピングされます。 2. オプション: [Swap Node Mapping]をクリックして、ソースからターゲットへのノード マッピングの 自動割り当てを変更します。 3. [Save and Continue]をクリックします。 [SVM and Volume Mapping]画面が表示されます。 SVMとボリュームのマッピング HAペアの各7-ModeコントローラをターゲットSVMにマッピングする必要があります。 vFilerユニット がある場合は、vFilerユニットごとにターゲットSVMを選択する必要があります。 7-Modeコントロー ラまたはvFilerユニットのボリュームは、マッピングしたSVMに移行されます。 開始する前に ターゲット クラスタにSVMを作成しておく必要があります。 clustered Data ONTAP 8.3 OnCommand System Managerを使用したクラスタ管理 clustered Data ONTAP 8.3 システム アドミニストレーション ガイド 50 | Copy-Free Transitionガイド タスク概要 vFilerユニットとSVMのマッピングは1対1です。 他の7-ModeコントローラまたはvFilerユニットのボ リュームを、マッピングしたSVMに移行することはできません。 手順 1. [SVM and Volume Mapping]タブで、各7-ModeコントローラまたはvFilerユニットのボリューム の移行先となるターゲットSVMを選択します。 デフォルトまたはデフォルト以外のIPspaceのSVMをターゲットに指定できます。 2. すべてのSVMのボリュームに同じジャンクション パス ポリシーを適用するか、または各SVMの ボリュームに別々のジャンクション パス ポリシーを適用するかに応じて、次のいずれかを選択 します。 オプション 手順 すべてのSVMに同じジャン a. クション パス ポリシーを適用 する b. c. 各SVMにジャンクション パス ポリシーを指定する [Apply]をクリックします。 ジャンクション パス ポリシーのオプションを選択します。 [OK]をクリックします。 各ターゲットSVMのドロップダウン リストからジャンクション パス ポリシ ーを選択します。 ジャンクション パスのポリシーでは、クライアント アクセス用にターゲットのclustered Data ONTAPボリュームをマウントする場合に使用するパスを指定します。 ジャンクション パス ポリ シーには次のいずれかの値を追加できます。 Preserve 7-Mode mount paths ソースの7-Modeボリュームで使用されているのと同じジャンクション パスを維持します。 移行後、ボリュームはジャンクション パス「/vol/source_volume_name」を使用してマ ウントされます。 Use clustered Data ONTAP volume name 移行後、ターゲットのclustered Data ONTAPボリュームは、すべてclustered Data ONTAP ボリューム名を使用したジャンクション パス「/target_volume_name」を使用してマウ ントされます。 Use 7-Mode volume name 移行後、ターゲットのclustered Data ONTAPボリュームは、すべて7-Modeボリューム名 を使用したジャンクション パス「/source_volume_name」を使用してマウントされます。 3. オプション: す。 をクリックして、ターゲットのclustered Data ONTAPボリュームの名前を変更しま デフォルトでは、ターゲットのclustered Data ONTAPボリュームは7-Modeボリュームと同じ名前 です。 7-Modeボリュームと同じ名前のボリュームがすでにSVMに存在する場合、ターゲット ボ リュームには新しい名前が自動的に割り当てられます。 4. マッピングした各SVMについて、[Save Mapping]をクリックします。 5. [Next]をクリックします。 [Networking]画面が表示されます。 Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 51 移行するLIFの選択 必要に応じて、移行後にSVMで設定するLIFを指定できます。 7-Modeシステムで使用している既 存のIPアドレス、または新しいLIFを指定できます。 移行されるのはNAS LIFのみです。 FC LIFと iSCSI LIFは、SVMのプロビジョニング フェーズの前に手動で設定しておく必要があります。 タスク概要 移行対象として選択したLIFは、次のどちらかの方法で、SVMのプロビジョニング フェーズ中に SVMに設定されます。 • 移行対象として選択した既存の7-Mode IPアドレスが、管理状態がdownで作成されます。 これらのIPアドレスは、カットオーバーが開始されるまでは引き続き7-Modeでデータを提供でき ます。 インポート フェーズ中、これらのIPアドレスが管理状態がupで設定されます。 • 新しいIPアドレスが管理状態がupで作成されます。 SVMのプロビジョニング フェーズ後、作成されたLIFを使用してSVMからネーム サーバへの接 続をテストできます。 手順 1. [LIF configuration]タブで、次のいずれかのオプションを選択します。 移行対象 手順 7-Modeシステムの既存のIP アドレス a. [Select 7-Mode LIF]をクリックします。 b. 移行するIPアドレスを選択し、ターゲットSVMとその他のネットワー ク パラメータを指定します。 c. [Save]をクリックします。 a. [Add New LIF]をクリックします。 b. 設定するIPアドレス、ターゲットSVM、およびその他のネットワーク パラメータを指定します。 c. [Save]をクリックします。 新しいIPアドレス 注: ターゲット ポートは、ターゲットSVMと同じIPspaceに存在する必要があります。 2. [Next]をクリックします。 [Run Prechecks]タブが表示されます。 事前確認の実行 移行を開始する前に、事前確認を実行して問題点を特定することができます。 事前確認では、ソ ースの7-Mode、ターゲットのclustered Data ONTAP、および構成が移行対象として適切かどうかが 検証されます。 タスク概要 事前確認では200以上のチェックが実行されます。 たとえば、ボリュームがオンラインかどうかなど がチェックされます。 事前確認は何回でも実行できます。 52 | Copy-Free Transitionガイド 手順 1. [Run Prechecks]をクリックします。 事前確認が完了すると、結果の概要がダイアログ ボックスに表示されます。 注: 一般に事前確認は数分程度で終了しますが、エラーや警告の件数と種類、および問題 を手動で解決するための時間によってこのフェーズの時間は変わります。 2. [View Detailed Results]をクリックします。 3. 事前確認の結果をフィルタリングします(必要な場合)。 次の重大度レベルに基づいて、結果をフィルタリングできます。 • エラー • 警告 • 情報 セキュリティに関連するメッセージだけをフィルタリングして表示することもできます。 4. 結果をそのままCSV形式で保存し、[Save As CSV]をクリックしてエクスポートします。 5. [Close]をクリックします。 6. [Next]をクリックします。 プロジェクトの概要が表示されます。 ソースの7-Modeシステム、ターゲットのクラスタとノード、 マッピングされたSVMとボリューム、アグリゲート、移行ステータス、移行対象のLIF、および処 理結果を表示できます。 7. [Go to Dashboard]をクリックして、移行を続行します。 ダッシュボードから事前確認を実行することもできます。 移行を開始する前に、計画フェーズですでに事前確認を実行した場合も含め、事前確認をもう 一度実行する必要があります。 これにより、計画後に行ったストレージ システムへの変更が原 因で新たに発生した問題を特定できます。 終了後の操作 移行を続行するには、事前確認で検出されたエラーをすべて解決する必要があります。 また、移 行を続行する前にすべての警告を解決しておくことを推奨します。 具体的には、警告メッセージの 原因である問題点を解決するか、回避策を実施するか、または問題点の結果を受け入れます。 事前確認メッセージの重大度レベル 移行の事前確認処理を実行して、7-Modeボリュームが移行可能かどうかを検証できます。 移行 の事前確認では、移行に関する問題がすべて報告されます。 問題には、移行プロセスに与える影 響に応じて重大度レベルが割り当てられます。 事前確認で検出された問題は、次のカテゴリに分類されます。 エラー 移行できない構成。 1つでもエラーがあると移行を続行できません。エラーを引き起こす7-Modeシステム上 の構成例を次に示します。 • トラディショナル ボリューム • SnapLockボリューム • オフライン ボリューム Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 53 警告 移行後に重大ではない問題を引き起こす可能性がある構成。 clustered Data ONTAPでサポートされるものの、7-Mode Transition Toolでは移行されな い機能についても、警告メッセージが生成されます。 警告が生成されても移行は続行で きます。 ただし、該当する構成は移行後にclustered Data ONTAPで失われたり、または 有効にするために手動タスクが必要となったりする場合があります。 警告を生成する7-Modeシステム上の構成例を次に示します。 • IPv6 • NFSv2 • NDMP構成 • インターフェイス グループおよびVLAN • Routing Information Protocol(RIP) 情報 正常に移行された構成。 SVMへの移行からの7-Mode構成の除外 デフォルトでは、すべての7-Mode構成がclustered Data ONTAPに移行されます。 7-Mode Transition Tool CLIを使用して、1つのSVMまたはすべてのSVMへの特定のNFS、CIFS、およびネ ーム サービスの構成を移行から除外できます。 開始する前に Copy-Free Transitionプロジェクトを作成しておく必要があります。また、SVMをマッピングする必要 があります。 タスク概要 7-Mode Transition Toolでは、除外する構成に関連する事前確認は実行されません。 手順 1. 除外する構成に応じて、次のオプションを選択します。 移行から除外する対象 入力するコマンド CIFSローカル ユーザおよび ローカル グループ transition cft property-set -p project-name -n ignore-local-users-groups-transition -v true [-s svm_name | -a] すべてのCIFS構成 transition cft property-set -p project-name -n ignore-cifs-transition -v true [-s svm_name | -a] UNIXユーザおよびグループ transition cft property-set -p project-name -n ignore-unix-users-groups-transition -v true [-s svm_name | -a] ネットグループ transition cft property-set -p project-name -n ignore-netgroups-transition -v true [-s svm_name | -a] NFSエクスポート transition cft property-set -p project-name -n ignore-nfs-exports-transition -v true [-s svm_name | -a] 54 | Copy-Free Transitionガイド 移行から除外する対象 入力するコマンド すべてのNFS構成(NFSオプ ションおよびエクスポート) transition cft property-set -p project-name -n ignore-nfs-transition -v true [-s svm_name | -a] Snapshotコピー スケジュール transition cft property-set -p project-name -n ignore-snapshot-schedule-transition -v true [-s svm_name | -a] マッピングされたすべてのSVMから構成を除外するには、-aオプションを使用します。 2. 構成を除外するために設定したプロパティの値を検証します。 transition cft property-show SVM構成の適用 SVMのプロビジョニング フェーズの前に、一部の構成を手動で適用する必要があります。 そのあ とで、ツールを使用して、7-Modeコントローラで定義した構成(/etcディレクトリ内のファイル)また はvFilerユニット レベルで定義した構成をすべて、マッピング済みのSVMに適用できます。 開始する前に すべての構成をターゲットSVMに移行しない場合は、SVMに適用しない構成に対してプロパティを 設定しておく必要があります。 SVMへの移行からの7-Mode構成の除外(53ページ) タスク概要 • NFSエクスポート、CIFS共有、LUNマッピングなどの構成は、SVMのプロビジョニング フェーズ でSVMに適用されません。 • SVMのプロビジョニング フェーズでSVMに適用される構成は次のとおりです。 ネーム サービス ◦ DNS構成 ◦ LDAP構成 ◦ NIS構成 ◦ ネーム サービス スイッチの構成(/etc/nsswitch.confおよび/etc/ resolv.conf) ◦ ホストの構成(/etc/hosts) ◦ UNIXユーザおよびグループ(/etc/groupおよび/etc/passwd) ◦ ネットグループの構成(/etc/netgroup) ネットワーク ◦ 移行対象として選択した既存の7-Mode IPアドレスが、管理状態がdownで作成され ます。 インポート フェーズ中、これらのIPアドレスが管理状態がupで設定されます。 ◦ 新しいIPアドレスが管理状態がupで作成されます。 NFS NFSのオプション Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 55 CIFS ◦ CIFSの優先DC構成 ◦ ユーザ マッピングの構成(/etc/usermap.cfg) ◦ ワイドリンクの構成 ◦ CIFSのオプション ◦ 監査構成 SAN FCおよびiSCSIサービス • 正常に完了した場合、この処理は再実行できません。 重要: 処理の完了後に7-Modeコントローラレベルの構成を変更した場合は、エクスポート フ ェーズの前にターゲットSVMに手動で構成を移行する必要があります。 たとえば、この処理 の完了後に、7-Modeコントローラに新しいvFilerユニットを追加してSVMにマッピングした場 合は、そのvFilerユニットの構成をマッピングしたSVMに手動で移行する必要があります。 あるいは、SVMのプロビジョニング フェーズ後に7-ModeコントローラにUNIXユーザを追加し た場合は、マッピングしたSVMで該当するUNIXユーザを手動で作成する必要があります。 手順 1. [Apply SVM Config]をクリックして、7-Mode構成をターゲットSVMに適用します。 この処理に関する重要な考慮事項を記載した確認メッセージが表示されます。 2. [Yes]をクリックして処理を続行します。 処理結果が表示されます。 3. 処理が完了するのを待ち、次の手順を実行します。 a. オプション: [Save as CSV]をクリックして、処理結果をファイルに保存します。 b. オプション: [Collect Tool Logs]をクリックして、すべての移行ログ ファイルのバックアップを 作成します。 移行処理を実行するたびにログ ファイルを保存することを推奨します。 c. [Close]をクリックして、処理結果のウィンドウを閉じます。 処理が完了するまでに時間がかかる場合は、[Run in Background]をクリックして処理結果の ウィンドウを終了できます。 バックグラウンドで処理を実行している間は、プロジェクトを編集し たり、他のタスクを実行したりすることはできません。 処理結果は[Operation History]タブで確 認できます。 4. ターゲットSVMに適用された構成を手動で検証およびテストして、必要な変更を行います。 5. 外部ネーム サーバへの接続を手動で検証します。 7-Modeシステムのカットオーバーの準備状況の検証 クライアント アクセスを切断する前に、7-Modeシステムのストレージ カットオーバーの準備状況を 検証できます。たとえば、SPまたはRLMが7-Modeシステムで設定されているかどうか、またはディ 56 | Copy-Free Transitionガイド スク シェルフ、アグリゲート、ボリュームの移行準備ができているかどうかを検証します。 エクスポ ート処理の前に問題を手動で修正することで、ダウンタイムを短縮できます。 タスク概要 この処理は、エクスポートおよび停止処理を開始する前であれば何度でも実行できます。 手順 1. オプション: [Check Readiness]をクリックして、7-Modeシステムのカットオーバーの準備状況を 検証します。 この処理はオプションですが、ストレージ カットオーバー期間を最小限に抑えるには、エクスポ ート処理の前にシステムの準備状況を検証して、問題を修正しておくことを推奨します。 2. 処理が完了するのを待ち、次の手順を実行します。 a. オプション: [Save as CSV]をクリックして、処理結果をファイルに保存します。 b. オプション: [Collect Tool Logs]をクリックして、すべての移行ログ ファイルのバックアップを 作成します。 移行処理を実行するたびにログ ファイルを保存することを推奨します。 c. [Close]をクリックして、処理結果のウィンドウを閉じます。 処理が完了するまでに時間がかかる場合は、[Run in Background]をクリックして処理結果の ウィンドウを終了できます。 バックグラウンドで処理を実行している間は、プロジェクトを編集し たり、他のタスクを実行したりすることはできません。 処理結果は[Operation History]タブで確 認できます。 ストレージ構成のエクスポートと7-Modeシステムの停止 移行のカットオーバー期間はエクスポート フェーズから始まります。 このフェーズでは、システム情 報、ディスク シェルフの詳細、およびストレージ構成が7-Modeシステムから収集され、7-Modeスト レージ システムが停止します。 開始する前に • サービス プロセッサ(SP)またはRemote LAN Module(RLM)を、IPv4アドレスを使用して7Modeシステムに設定しておく必要があります。 使用しているバージョンのData ONTAP 7Gに対する『システム アドミニストレーション ガイド』を 検索してください • すべてのクライアントを7-Modeシステムから切断しておく(NFSエクスポートをアンマウントし、 CIFS共有を切断し、SANホストをシャットダウンする)必要があります。ただし、NASサービスと SANサービスは7-Modeシステムで実行されている必要があります。 重要: プロトコル サービスは7-Modeストレージ システムからプロトコルの構成を収集する際 に必要なため、停止しないでください。 タスク概要 • この処理中に7-Modeボリュームに書き込まれたデータはすべて失われます。 • この処理の実行中は、7-Modeシステムで管理処理を実行しないでください。 • エクスポート フェーズでは、ツールは以下の処理を実行します。 ◦ ボリュームとストレージの構成をすべて収集する Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 57 ◦ 移行する各アグリゲートのSnapshotコピーを作成する 移行のいずれかのフェーズで7-Modeにリバートする場合は、これらのSnapshotコピーがリ バート処理に使用されます。 ◦ 7-Modeコントローラを保守モードでブートする ◦ 7-Modeコントローラからディスク所有権を削除する ◦ ターゲット クラスタ ノードでディスクの自動割り当てを無効にする 手順 1. [Export & Halt]をクリックします。 この処理に関する重要な考慮事項を示すメッセージが表示されます。 2. [Confirm that the client access is disconnected]チェック ボックスをオンにします。 3. [Yes]をクリックして、エクスポートおよび停止処理を続行します。 処理結果が表示されます。 4. 処理の完了を待って次の手順を実行し、処理結果を保存してツール ログを収集します。 a. オプション: [Save as CSV]をクリックして、処理結果をファイルに保存します。 b. オプション: [Collect Tool Logs]をクリックして、すべての移行ログ ファイルのバックアップを 作成します。 移行処理を実行するたびにログ ファイルを保存することを推奨します。 c. [Close]をクリックして、処理結果のウィンドウを閉じます。 処理が完了するまでに時間がかかる場合は、[Run in Background]をクリックして処理結果の ウィンドウを終了できます。 バックグラウンドで処理を実行している間は、プロジェクトを編集し たり、他のタスクを実行したりすることはできません。 処理結果は[Operation History]タブで確 認できます。 ディスク シェルフの7-Modeからの切断とクラスタ ノードへの接続 7-Modeディスク シェルフのターゲット クラスタ ノードへのケーブル接続は手動で実施します。 ディ スク シェルフのケーブル接続が完了したら、Config Advisorを使用してケーブル接続を検証するこ とを推奨します。 その後、7-Mode Transition Toolを使用してケーブル接続を検証します。 7-Mode Transition Toolで実行されるチェックは、Config Advisorで実行されるチェックのうちの一部です。 開始する前に ディスク シェルフの7-Modeコントローラ ポートへの接続に関する情報を記録しておく必要がありま す。 タスク概要 SASディスク シェルフを接続する際の考慮事項を理解しておく必要があります。 • 四角形と円形のSASポートのケーブル接続に関するルールに従う必要があります。 • IOM6シェルフとIOM3シェルフを同じスタックに配置することはできますが、IOMタイプが異なる シェルフ間の移行は1回だけにします。 たとえば、IOM6e(コントローラ)-IOM6(シェルフ)-IOM3(シェルフ)-IOM3(シェルフ)はサポー トされる構成ですが、 IOM6e(コントローラ)-IOM3(シェルフ)-IOM6(シェルフ)-IOM3(シェル フ)はサポートされません。 58 | Copy-Free Transitionガイド 手順 1. 7-Mode HAペアとターゲット クラスタ ノードのディスク シェルフIDを確認します。 a. シェルフIDが重複している場合(7-Modeのディスク シェルフIDがターゲット クラスタ ノード のディスク シェルフで使用されている場合)は、IDを変更します。 • SASディスク シェルフの場合、有効なシェルフIDは00~99です。 • SASシェルフIDは、HAペア内で一意であることが必要です。 SAS Disk Shelves Installation and Service Guide for DS4243, DS2246, DS4486, and DS4246 • FCディスク シェルフの場合、有効なシェルフIDは1~7です。 • FCシェルフIDは、各FCループ内で一意であることが必要です。 DS14mk2 FC, and DS14mk4 FC Hardware Service Guide b. ディスク シェルフの電源を再投入して、新しいIDを有効にします。 2. 7-Modeディスク シェルフの電源をオフにします。 3. ターゲット クラスタ ノードで使用可能な予備のポートがあるかどうかに応じて、次のいずれかの オプションを選択します。 状況 手順 予備のポートを使用してディ スク シェルフを接続できる 新しいスタック内のディスク シェルフを、マルチパス構成でターゲット ク ラスタ ノードに接続します。 注: ディスク シェルフを個別のスタックに接続することを推奨します。 7-Mode Transition Toolの事前確認では、ターゲット クラスタ ノードで 必要な数のポートを使用できるかどうかが検出されます。 ポートを使用してディスク シ ェルフを接続できない 次のいずれかを実行します。 • 新しい拡張カードを追加して、新しいスタック内のディスク シェルフ をマルチパス構成でターゲット クラスタ ノードに接続します。 追加する拡張カードがデスティネーション プラットフォームでサポー トされていることを確認しておく必要があります。 • ディスク シェルフをマルチパス構成で既存のスタックに接続します。 SAS Disk Shelves Universal SAS and ACP Cabling Guide SAS Disk Shelves Installation and Service Guide for DS4243, DS2246, DS4486, and DS4246 DiskShelf14mk2 ATハードウェア サービス ガイド DS14mk2 FC, and DS14mk4 FC Hardware Service Guide 4. ディスク シェルフの電源をオンにします。 重要: 次の手順に進む前に70秒以上待機する必要があります。 5. Config Advisorを使用して接続を検証します。 Config Advisorで特定されたケーブル接続の問題をすべて修正する必要があります。 ネットアップのダウンロード:Config Advisor 6. 7-Mode Transition Toolで、[Verify Cabling]をクリックします。 この処理に関する重要な考慮事項を記載した確認メッセージが表示されます。 トラブルシューティング: アグリゲートのディスクが不足している場合、アグリゲートはデグレード 状態になり、ケーブル接続の検証は失敗します。 不足しているディスクの数が許容範囲内 Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行 | 59 の場合は、7-Mode Transition Tool CLIから次のコマンドを実行することで、デグレード アグリ ゲートを使用して移行を続行できます。 transition cft aggregate degraded-transition -p project_name -n 7mode_host_name -a 7-mode_aggregate_name -i acknowledge その後、ケーブル接続の検証処理を再実行して、移行を続行できます。 アグリゲートが移行 されたあとにこれらのRAIDグループを再構築するには、ターゲット クラスタ ノードに十分な 数のスペア ディスクを確保する必要があります。 7. [Yes]をクリックして処理を続行します。 処理結果が表示されます。 8. 処理の完了を待って次の手順を実行し、処理結果を保存してツール ログを収集します。 a. オプション: [Save as CSV]をクリックして、処理結果をファイルに保存します。 b. オプション: [Collect Tool Logs]をクリックして、すべての移行ログ ファイルのバックアップを 作成します。 移行処理を実行するたびにログ ファイルを保存することを推奨します。 c. [Close]をクリックして、処理結果のウィンドウを閉じます。 処理が完了するまでに時間がかかる場合は、[Run in Background]をクリックして処理結果の ウィンドウを終了できます。 バックグラウンドで処理を実行している間は、プロジェクトを編集し たり、他のタスクを実行したりすることはできません。 処理結果は[Operation History]タブで確 認できます。 関連タスク 移行のためのケーブル接続情報の収集(19ページ) clustered Data ONTAPへの7-Modeデータのインポート ケーブル接続を検証して問題をすべて解決したら、インポート処理を実行できます。 このフェーズ では、マッピングしたクラスタ ノードにディスク所有権が割り当てられ、7-Modeのアグリゲート、ボリ ューム、およびLUNがclustered Data ONTAP形式に変換されます。 また、ボリュームレベルおよび LUNレベルの構成がすべて適用されます。 タスク概要 このフェーズでは、ツールによって次の処理が実行されます。 • 7-Modeのディスクがマッピングしたターゲット クラスタ ノードに割り当てられます。 • 7-Modeのアグリゲート、ボリューム、およびLUNがすべて、clustered Data ONTAP形式に変換 されます。 • 移行対象として選択した7-Mode IPアドレスが、管理状態がupでSVMに設定されます。 • 以下の構成が適用されます。 ◦ NFSエクスポート ルール ◦ CIFS共有 ◦ CIFS ACLの構成 ◦ CIFSのホーム ディレクトリ構成 60 | Copy-Free Transitionガイド ◦ CIFSシンボリック リンク ◦ クォータの構成 ◦ Snapshotコピー スケジュール ◦ LUNマップとigroup 手順 1. [Import]をクリックします。 トラブルシューティング: アグリゲートのディスクが不足している場合、アグリゲートはデグレード 状態になり、インポート処理が失敗します。 不足しているディスクの数が許容範囲内の場合 は、7-Mode Transition Tool CLIから次のコマンドを実行することで、デグレード アグリゲート を使用して移行を続行できます。 transition cft aggregate degraded-transition -p project-name -n 7mode-host-name -a 7-mode-aggregate-name -i acknowledge その後、ケーブル接続の検証処理を再実行して、移行を続行できます。 アグリゲートが移行 されたあとにこれらのRAIDグループを再構築するには、ターゲット クラスタ ノードに十分な 数のスペア ディスクを確保する必要があります。 この処理の重要な考慮事項を示す警告メッセージが表示されます。 2. [Yes]をクリックして処理を続行します。 処理結果が表示されます。 3. 処理が完了するのを待ち、次の手順を実行します。 a. オプション: [Save as CSV]をクリックして、処理結果をファイルに保存します。 b. オプション: [Collect Tool Logs]をクリックして、すべての移行ログ ファイルのバックアップを 作成します。 移行処理を実行するたびにログ ファイルを保存することを推奨します。 c. [Close]をクリックして、処理結果のウィンドウを閉じます。 処理が完了するまでに時間がかかる場合は、[Run in Background]をクリックして処理結果の ウィンドウを終了できます。 バックグラウンドで処理を実行している間は、プロジェクトを編集し たり、他のタスクを実行したりすることはできません。 処理結果は[Operation History]タブで確 認できます。 61 移行の完了 移行を完了するには、移行したボリュームと構成の手動検証、ワークロードのテスト、運用の開 始、およびCopy-Free Transitionプロジェクトのコミットを実行します。 コミット処理後はロールバック は実行できないため、すべてのワークロードを検証し、短期間だけ運用を開始して、ロールバック が必要かどうかを評価してください。 手順 1. テスト時の制限事項の確認(62ページ) テスト時にはブロックされる処理、および推奨されない処理があります。 これらの制限は、移行 をコミットしない場合に7-Modeへのロールバックを可能にするためにあります。 2. 移行したボリュームの別のSVMへのリホスト (63ページ) ボリュームをリホストすると、データをコピーすることなく、移行したボリュームをあるSVMから別 のSVMにマイグレートできます。 リホスト処理ではFC LUNを含むすべてのボリュームを1つの SVMに統合できるため、7-ModeのSingle-System Image(SSI;シングル システム イメージ)のセ マンティクスを保持できます。 移行したNASボリュームをリホストすることもできます。 3. 移行した構成の検証(66ページ) 7-Modeのボリュームと構成のインポートが完了したら、移行したアグリゲート、ボリューム、 LUN、および構成を手動で検証する必要があります。 4. 移行後の手動設定タスクの実行(67ページ) 移行したボリュームにアクセスするワークロードとアプリケーションで必要ないくつかの設定タス クを手動で実行する必要があります。 事前確認の結果から手動タスクのリストを入手できま す。 5. ワークロードとアプリケーションのテスト(67ページ) すべてのワークロードとアプリケーションをテスト運用環境で手動でテストする必要があります。 その後、プロジェクトをコミットする前に短期間だけ運用を開始して、ロールバックが必要かどう かを判断します。 6. Copy-Free Transitionプロジェクトのコミット(68ページ) 移行の最後の手順は、Copy-Free Transitionプロジェクトのコミットです。 アグリゲートをコミットし たあとで、7-Modeへのロールバックを実行することはできません。 関連タスク Copy-Free Transitionワークフロー(7ページ) 62 | Copy-Free Transitionガイド テスト時の制限事項 テスト時にはブロックされる処理、および推奨されない処理があります。 これらの制限は、移行を コミットしない場合に7-Modeへのロールバックを可能にするためにあります。 ブロックされる処理 処理 説明 アグリゲートSnapshotコピーの自 動削除 エクスポート処理で作成された7-Modeアグリゲートレベル のSnapshotコピーはロールバック時に必要なため、アグリ ゲートの使用スペースが増加してもSnapshotコピーは自動 的には削除されません。 重要: アグリゲートの空き物理スペースを監視して、テス ト中にアグリゲートのスペースが不足しないようにする必 要があります。 別のアグリゲートへのボリューム の移動 ボリューム間でのLUNのコピーま たは移動 • 移行したアグリゲートにボリュームを移動することはで きません。 • 移行したアグリゲートからクラスタ内のアグリゲートにボ リュームを移動することはできます。 • 移行したボリュームにLUNをコピーまたは移動すること はできません。 • 移行したボリュームからクラスタ内の他のボリュームに LUNをコピーまたは移動することはできます。 アグリゲートの作成 この処理は、ターゲット クラスタのHAペアでは実行できま せん。 クラスタ内の他のノードにはアグリゲートを作成でき ます。 アグリゲートの削除 エクスポート処理で作成された7-Modeアグリゲートレベル のSnapshotコピーはロールバック時に必要なため、移行し たアグリゲートを削除することはできません。 移行したアグリゲートのルート ア グリゲートとしてのセットアップ 移行したアグリゲートをルート アグリゲートとして選択する ことはできません。 また、移行したアグリゲートのHAポリシ ーをCFOに変更することはできません。 ファイル コピー処理の実行 • 移行したボリュームにファイルを移動またはコピーする ことはできません。 • 移行したボリュームからクラスタ内の他のボリュームに ファイルを移動またはコピーすることはできます。 既存のアグリゲートのミラーリング この処理はクラスタ内のすべてのアグリゲートでブロックさ れます。 ターゲット クラスタ ノードのData ONTAPバージョンのアップグレー ドまたはリバート ターゲット クラスタ ノードをアップグレードまたはリバートす る前に、プロジェクトをコミットする必要があります。 移行の完了 | 63 処理 説明 ディスクの追加 admin権限レベルではstorage aggregate add-disks コマンドを実行できません。 ただし、advanced権限レベルで は実行できます。 重要: 移行したアグリゲートのスペースを増やす場合、7Modeディスク シェルフのスペア ディスクだけを追加する 必要があります。 そのためには、-disklistパラメータ を使用してディスクを追加します(-diskcountパラメー タは使用しないでください)。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:storage aggregate add-disks - Add disks to an aggregate 移行したボリュームのSVMルート ボリュームとしての指定 移行したボリュームではvolume make-vsrootコマンドを 実行できません。 推奨されない処理 処理 ロールバック前の対処 アグリゲートの再配置 移行したアグリゲートの所有権はそ のHAパートナーに切り替わります。 7-Mode Transition Toolでは、プロジェクトに保存されたタ ーゲット ノードのマッピング情報に基づいてアグリゲート が7-Modeコントローラにマッピングされるため、ロールバ ックの実行前にアグリゲートの所有権を元に戻す必要が あります。 移行したアグリゲートでのボリューム の作成 作成したボリュームを削除するか、別のアグリゲートに 移動する必要があります。 アグリゲートまたはボリュームの名 前変更 アグリゲートまたはボリュームの名前を元の名前に変更 します。 RAIDタイプの変更 7-Modeにロールバックする場合は、RAIDタイプが7ModeのRAIDタイプと同じである必要があります。 移行したボリュームの別のSVMへのリホスト ボリュームをリホストすると、データをコピーすることなく、移行したボリュームをあるSVMから別の SVMにマイグレートできます。 リホスト処理ではFC LUNを含むすべてのボリュームを1つのSVM に統合できるため、7-ModeのSingle-System Image(SSI;シングル システム イメージ)のセマンティ クスを保持できます。 移行したNASボリュームをリホストすることもできます。 開始する前に • リホストするボリュームはオンラインである必要があります。 • ボリューム管理処理(ボリュームの移動、LUNの移動など)を実行中のボリュームはリホストで きません。 • リホストするボリュームへのデータ アクセスを停止する必要があります。 リホストはシステム停止を伴う処理です。 タスク概要 次のボリューム ポリシー、ポリシー ルール、および構成はソース ボリュームから失われるため、リ ホスト処理の完了後に、リホストしたボリュームで手動で再設定する必要があります。 64 | Copy-Free Transitionガイド • ボリュームとqtreeのエクスポート ポリシー • ウィルス対策ポリシー • ボリューム効率化ポリシー • Quality of Service(QoS)ポリシー • Snapshotポリシー • クォータ ルール • CIFS共有 • ポートセットに関連付けられているigroup 選択肢 • FCボリュームとiSCSIボリュームのリホスト 1. advanced権限レベルに切り替えます。 set -privilege advanced 2. デスティネーションSVMでボリュームをリホストします。 • オプション 実行するコマンド リホスト後にLUNのマッピングを解除する volume rehost -vserver source_svm -volume vol_name -destinationvserver destination_svm -force– unmap-luns true リホスト後にLUNを同じigroupに再マッピン グする volume rehost -vserver source_svm -volume vol_name -destinationvserver destination_svm -autoremap-luns true NFSボリュームのリホスト 1. NFSエクスポート ポリシーに関する情報を記録します。 2. 親ボリュームからボリュームをアンマウントします。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:volume unmount - Unmount a volume 3. advanced権限レベルに切り替えます。 set -privilege advanced 4. デスティネーションSVMでボリュームをリホストします。 volume rehost -vserver source_svm -volume vol_name -destinationvserver destination_svm デスティネーションSVMのデフォルトのエクスポート ポリシーがリホストしたボリュームに適 用されます。 5. オプション: エクスポート ポリシーを作成します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:vserver export-policy create - Create a rule set 6. リホストしたボリュームのエクスポート ポリシーをユーザ定義のエクスポート ポリシーに更 新します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:volume modify - Modify volume attributes 移行の完了 | 65 7. デスティネーションSVMの適切なジャンクション パスにボリュームをマウントします。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:volume mount - Mount a volume on another volume with a junction-path 8. デスティネーションSVMでNFSサービスが実行されていることを確認します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:vserver nfs status - Display the status of the NFS service of a Vserver 9. リホストしたボリュームへのNFSアクセスを再開します。 ボリュームのアクセス パス(LIFとジャンクション パス)は変更されているため、NFSクライア ントのクレデンシャルとLIFの構成を更新してデスティネーションSVMのLIFを反映させる必 要があります。 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(NFS) • CIFSボリュームのリホスト 1. CIFS共有に関する情報を記録します。 2. 親ボリュームからボリュームをアンマウントします。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:volume unmount - Unmount a volume 3. advanced権限レベルに切り替えます。 set -privilege advanced 4. デスティネーションSVMでボリュームをリホストします。 volume rehost -vserver source_svm -volume vol_name -destinationvserver destination_svm 5. デスティネーションSVMの適切なジャンクション パスにボリュームをマウントします。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:volume mount - Mount a volume on another volume with a junction-path 6. リホストしたボリューム用のCIFS共有を作成します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:vserver cifs share create - Create a CIFS share 7. ソースとデスティネーションのSVMでDNSドメインが異なる場合は、新しいユーザとグルー プを作成します。 8. 新しいデスティネーションSVMのLIFとリホストしたボリュームへのジャンクション パスで、 CIFSクライアントを更新します。 clustered Data ONTAP 8.3 ファイル アクセス管理ガイド(CIFS) • SnapMirror関係にあるボリュームのリホスト 1. SnapMirror関係のタイプを記録します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:snapmirror show - Display a list of SnapMirror relationships 2. デスティネーション クラスタから、SnapMirror関係を削除します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:snapmirror delete - Delete a SnapMirror relationship 重要: SnapMirror関係は解除しないでください。解除するとデスティネーション ボリューム のデータ保護機能が失われ、リホスト処理の完了後に関係を再確立できません。 66 | Copy-Free Transitionガイド 3. ソース クラスタから、SnapMirror関係情報を解放します。 Snapshotコピーは削除されずにソースの関係情報だけが削除されるよう、relationship-info-onlyパラメータをtrueに設定します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:snapmirror release - Remove source information for a SnapMirror relationship 4. advanced権限レベルに切り替えます。 set -privilege advanced 5. デスティネーションSVMでボリュームをリホストします。 volume rehost -vserver source_svm -volume vol_name -destinationvserver destination_svm 6. ソースとデスティネーションのSVM間にSVMピア関係を作成します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:vserver peer create - Create a new Vserver peer relationship 7. ソース ボリュームとデスティネーション ボリューム間にSnapMirror関係を作成します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:snapmirror create - Create a new SnapMirror relationship リホストしたボリュームは、SnapMirror関係のソースまたはデスティネーションにすることが できます。 8. データ保護関係を再同期します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:snapmirror resync - Start a resynchronize operation clustered Data ONTAP 8.3 データ保護ガイド 終了後の操作 ポリシーおよび関連するルールをリホストしたボリュームに手動で再設定する必要があります。 注: リホスト処理が失敗した場合は、ソース ボリュームでボリュームのポリシーおよび関連する ルールを再設定しなければならない場合があります。 関連情報 Clustered Data ONTAP 8.3.2 man page: volume rehost - Rehost a volume from one Vserver into another Vserver 移行した構成の検証 7-Modeのボリュームと構成のインポートが完了したら、移行したアグリゲート、ボリューム、LUN、 および構成を手動で検証する必要があります。 手順 1. 7-Modeのアグリゲート、ボリューム、LUN、およびCIFS共有、NFSエクスポート、LUNマッピン グが移行されたことを確認します。 2. 7-Mode構成がすべて維持されていることを確認します。 移行の完了 | 67 移行後の手動設定タスクの実行 移行したボリュームにアクセスするワークロードとアプリケーションで必要ないくつかの設定タスク を手動で実行する必要があります。 事前確認の結果から手動タスクのリストを入手できます。 手順 1. 事前確認の結果にリストされたタスクを実行し、ツールで移行されなかった機能または環境に 合わせたカスタマイズが必要な機能を設定します。 ネーム サービスの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順(28ページ) NFSの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順(31ページ) CIFSの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順(36ページ) SANの移行:サポートされる構成とされない構成、必要な手動手順(40ページ) SnapMirror関係の移行(69ページ) ワークロードとアプリケーションのテスト すべてのワークロードとアプリケーションをテスト運用環境で手動でテストする必要があります。 そ の後、プロジェクトをコミットする前に短期間だけ運用を開始して、ロールバックが必要かどうかを 判断します。 開始する前に 移行したアグリゲートに5%以上の物理的な空きスペースが必要です。 注: 20%以上の空きスペースを確保することを推奨します。 タスク概要 テストでは一部の処理が制限されます。 テスト時の制限事項(62ページ) 手順 1. クライアントを接続して移行したボリュームにアクセスします。 2. SANワークロードがある場合は、移行後のホスト修正タスクをSANホストで実行します。 7-Mode Transition Tool 2.2 SAN Host Transition and Remediation Supplemental Guide 3. 移行したデータと構成を使用するすべてのワークロードとアプリケーションをテストします。 4. 7-Mode Transition Toolのダッシュボードにある[Aggregates]タブで、移行したアグリゲートの物 理的な空きスペースを監視して、スペースが不足していないことを確認します。 トラブルシューティング: 移行したアグリゲートのスペースが不足している場合は、ディスクを追 加できます。 a. advanced権限レベルにログインします。 set -privilege advanced b. 7-Modeディスク シェルフからスペア ディスクを選択し、移行したアグリゲートにディスクを 追加します。 storage aggregate add-disks -aggregate aggr_name -disklist disk1 68 | Copy-Free Transitionガイド 移行したアグリゲートのスペースを増やすには、7-Modeディスク シェルフからスペア ディ スクを追加する必要があります。 7-Modeのスペア ディスクを使用できない場合は、クラ スタ ノードの既存のディスク シェルフにあるスペア ディスクを使用できますが、ロールバ ック プロセスが複雑になります。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:storage aggregate add-disks - Add disks to an aggregate 終了後の操作 本番環境のデータの提供を開始できます。 重要: 短期間だけ本番環境でデータを提供して、ワークロードが本番環境で正しく処理されてい ること、および7-Modeへのロールバックが不要であることを確認します。 次の理由により、この フェーズを延長すること、およびCopy-Free Transitionプロジェクトのコミットを遅らせることはする べきではありません。 • 新しいデータがボリュームに書き込まれると、移行したアグリゲートのスペースが不足する可 能性が高くなる。 • この間にボリュームに書き込まれた新しいデータはロールバック中に使用できない。 関連コンセプト 7-Modeへの移行のロールバックの実行(77ページ) Copy-Free Transitionプロジェクトのコミット 移行の最後の手順は、Copy-Free Transitionプロジェクトのコミットです。 アグリゲートをコミットした あとで、7-Modeへのロールバックを実行することはできません。 開始する前に 移行したデータと構成を手動で検証し、ワークロードとアプリケーションをテストしておく必要があり ます。 タスク概要 このフェーズでは、次のタスクが実行されます。 • エクスポート フェーズで作成されたアグリゲートレベルのSnapshotコピーがすべて削除されま す。 • すべてのデータLIFの管理状態がupになります。 手順 1. [Commit]をクリックします。 2. 警告メッセージが表示されるので、[Yes]をクリックします。 終了後の操作 本番環境にアクセスできるよう、クライアントをclustered Data ONTAPボリュームに再接続します。 69 SnapMirror関係の移行 7-ModeのVolume SnapMirror関係のプライマリ ボリュームとセカンダリ ボリュームを含むHAペア を移行できます。 移行後、clustered Data ONTAPでVolume SnapMirror関係を手動で設定する必 要があります。 SnapMirror関係は移行後も維持されます。ベースラインの再設定は必要ありませ ん。 開始する前に ソース クラスタとデスティネーション クラスタでSnapMirror関係を移行する準備をしておく必要があ ります。 クラスタでのVolume SnapMirror関係の移行の準備(41ページ) タスク概要 7-ModeのSnapMirror関係のボリュームを含むHAペアを移行することで、同じカットオーバー期間 内にシステムを移行できます。 SnapMirror関係を移行できるのは、次の構成の場合です。 • 2つのHAペア:すべてのプライマリ ボリュームが一方のHAペアに属し、すべてのセカンダリ ボ リュームがもう一方のHAペアに属している。 • 2つのHAペア:各HAペアに一部のプライマリ ボリュームとセカンダリ ボリュームが含まれてい る。 • すべてのプライマリ ボリュームが1つのHAペアに含まれており、別のHAペアのセカンダリ ボリ ュームとSnapMirror関係にある。 すべてのHAペアを移行したあと、SnapMirror関係を再作成する必要があります。 • SnapMirror関係が複数のHAペアにまたがっている。 手順 1. 7-Mode Transition Toolから、7-ModeのVolume SnapMirror関係のプライマリ ボリュームとセカ ンダリ ボリュームを含む2つのHAペアに対して、Copy-Free Transitionを実行します。 セカンダリ ボリュームを含む7-Mode HAペアを移行する前に、7-ModeのSnapMirror関係に対 する手動の操作は必要ありません。 これにより、7-Modeのセカンダリ ボリュームは、読み取り 専用ボリュームとしてclustered Data ONTAPに移行されます。 Copy-Free Transitionを使用した7-Modeアグリゲートの移行(43ページ) 2. 移行したプライマリ ボリュームとセカンダリ ボリュームを含むSVM間にクラスタ間SVMピア関 係を作成します。 clustered Data ONTAP 8.3 システム アドミニストレーション ガイド 3. 移行したプライマリ ボリュームとセカンダリ ボリューム間にVolume SnapMirror関係を作成しま す。 注: このシナリオでは、移行したセカンダリ ボリュームをデスティネーション ボリュームとして 選択する必要があります。 clustered Data ONTAP 8.3 ボリューム ディザスタ リカバリ設定エクスプレス ガイド 4. デスティネーション ボリュームで、SnapMirror関係のソース ボリュームとデスティネーション ボ リュームを再同期します。 70 | Copy-Free Transitionガイド 重要: ソース ボリュームとデスティネーション ボリュームの間には、共通のSnapshotコピーが 少なくとも1つ必要です。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:snapmirror resync - Start a resynchronize operation トラブルシューティング: 共通のSnapshotコピーがData ONTAP 8.1より前のリリースで作成され たものである場合、SnapMirrorの再同期は失敗します。 advanced権限レベルで-fsversionパラメータを指定してvolume snapshot showコマンドを実行すると、Snapshotコピ ーが作成されたリリースを確認できます。 この問題が発生した場合は、SnapMirror関係を解 除してから再同期を実行します。 5. SnapMirrorデータ転送のステータスを監視します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:snapmirror show - Display a list of SnapMirror relationships 6. セカンダリ プロジェクトの移行をコミットしてから、プライマリ プロジェクトの移行をコミットしま す。 Copy-Free Transitionプロジェクトのコミット(68ページ) 関連情報 clustered Data ONTAP 8.3 OnCommand System Managerを使用したクラスタ管理 clustered Data ONTAP 8.3 データ保護ガイド 71 移行に関する問題のトラブルシューティング 7-Mode Transition Toolに関する問題をトラブルシューティングする方法およびログ ファイルの場所 について理解しておく必要があります。 7-Mode Transition Toolを使用していると、問題とその解決 策を示すエラー メッセージが表示されることがあります。 無視できるエラーが発生した場合の移行の続行 移行を中断するエラーが移行時に発生する場合があります。 7-Mode Transition Tool CLIで問題 を承認することで、これらのエラーの一部は無視できます。 移行を続行するには、エラーを無視し たあとに、中断した処理を再実行する必要があります。 タスク概要 エラーを承認する場合は、エラーの影響を把握したうえで承認する必要があります。 エラーを無視したあとで、移行処理を再実行する必要があります。 一部のケースでは、影響を受 けるアグリゲートやボリュームに対して、処理の再実行時にData ONTAPによって対処策が実行さ れます。 手順 1. 無視できるエラーが移行処理で発生した場合は、7-Mode Transition Tool CLIから次のコマンド を実行します。 transition cft ignorableerrors add -p project_name -c ignorable_errorcategory ignorable-errorcategoryは、無視きるエラーの種類です。 無視できるエラー カテゴリ(71ページ) 2. 移行処理を再実行します。 エラーが警告に変わり、acknowledgedと表示されます。 警告が生成されても移行は続行でき ます。 無視できるエラー カテゴリ 移行時には、無視できるエラーが発生する場合があります。 このようなエラーは、Copy-Free Transitionプロジェクトの事前確認、ケーブル接続、インポート、またはコミットの処理で発生しま す。 7-Mode Transition Tool CLIを使用して、Copy-Free Transitionプロジェクトに無視できるエラー カテ ゴリを追加する場合は、エラーの影響を把握しておく必要があります。 エラーを無視したあとで、移 行処理を再実行する必要があります。 この時点で、エラーは警告メッセージに変わり、エラーは 「acknowledged」と表示されます。 警告が生成されても移行は続行できます。 事前確認処理:無視できるエラー カテゴリ カテゴリ エラーが表示される状況 ignore-source-not-multipath 7-Modeディスク シェルフがマルチパス構成に含まれ ていない。 ignore-target-not-multipath ターゲット クラスタ ノードのディスク シェルフがマル チパス構成に含まれていない。 72 | Copy-Free Transitionガイド カテゴリ エラーが表示される状況 ignore-source-storage-fault 7-Modeディスク シェルフに障害がある(storage show faultコマンドの出力に表示)。 ignore-target-storage-fault ターゲット クラスタ ノードのディスク シェルフに障害 がある(system node run -node node_name command storage show faultコマンドの出力に 表示)。 ignore-target-port-requirement 7-Modeディスク シェルフを接続するための十分な数 のポートがターゲット クラスタ ノードにない。 ignore-aggr-space-less-than-5percent 7-Modeアグリゲートのスペースが不足している:7Modeアグリゲートの空きスペースが物理スペースの 5%未満である。 ignore-aggr-logical-space-morethan-97-percent 7-Modeアグリゲートのスペースが不足している:ア グリゲートの論理スペースが97%以上使用されてい る。 ignore-aggr-snapshot-spillmore-than-4-percent 7-Modeアグリゲートのスペースが不足している: SnapshotコピーがSnapshotコピー リザーブよりも多く のスペースを占有している。 ignore-aggr-physical-spacemore-than-89-percent-andsnapshot-spill 7-Modeのアグリゲートのスペースが不足している: 使用済み物理スペースの合計が89%以上であり、 SnapshotコピーがSnapshotコピー リザーブよりも多く のスペースを占有している。 ignore-volumes-with-filegurantee 7-Modeボリュームのスペース ギャランティがfileに 設定されている(この設定は、clustered Data ONTAP ではサポートされていません)。 ignore-volumes-with-disabledgurantees ボリュームのスペースが不足しているため、ボリュー ムのスペース ギャランティが現在無効になってい る。 nfs-qtrees-exported qtreeエクスポート ルールが7-Modeシステムに存在 する。 このエラーを承認する場合は、Data ONTAP 7-Mode とclustered Data ONTAPのqtreeエクスポート ルール の違いを把握しておく必要があります。 7-Mode Transition ToolによってNFSエクスポート ルールが 適用されたあとで、いくつかの手順を手動で実行し なければならない場合があります。 ネットアップの技術情報アーティクル8010371: 「7MTT Precheck 10111 - Transitioning 7-Mode volumes that have qtree-level exports」 ignore-configuration-limitscheck 移行するオブジェクトと構成の数が一定数を超えて いる。 ストレージ カットオーバーに時間がかかる可能性が あり、ダウンタイムに備えておく必要があります。 ネットアップの技術情報アーティクル2025508: 「Considerations for reducing the storage cutover time during Copy-Free Transition」 移行に関する問題のトラブルシューティング | 73 ケーブル接続の検証処理:無視できるエラー カテゴリ カテゴリ エラーが表示される状況 ignore-missing-spare-disks ターゲット クラスタ ノードで検出されない7-Modeのス ペア ディスクがある。 ignore-missing-degraded-aggrdisks ターゲット クラスタ ノードで、7-Modeのいずれかの RAID-DP RAIDグループのディスクを最大2本検出 できない。または、7-ModeのいずれかのRAID-4 RAIDグループのディスクを1本検出できない。 移行を続行すると、アグリゲートは移行後にデグレ ードされます。 インポート処理:無視できるエラー カテゴリ インポート処理中にCopy-Free Transitionプロジェクトに無視できるエラー カテゴリを追加すると、エ ラーが警告に変更されるだけでなく、アグリゲートやボリュームに対していくつかの対処策が実施 されます。 カテゴリ エラーが表示される状況 エラーが承認され、インポー ト処理が再実行された場合 の対処策 ignore-aggregateswith-32bit-snapshotfor-import 7-Modeアグリゲートで32ビット Snapshotコピーが検出された。 このプロジェクトに含まれて いるすべての7-Modeアグリ ゲートから32ビットSnapshotコ ピーが削除されます。 transition-dirtyaggregates-duringimport 移行するアグリゲートの1つが7Modeストレージ システムで正常に シャットダウンされていない。 正常にシャットダウンされな かったすべての7-Modeアグ リゲートが移行されます。 これにより、移行後にデータ が失われることがあります。 ignore-aggregatesnot-being-onlinefor-import 7-Modeストレージ システムを停止 したときにアグリゲートがオフライ ンだった。 すべてのオフライン アグリゲ ートがオンラインになります。 ignore-volumeswith-32bit-snapshotfor-import 7-Modeボリュームで32ビット Snapshotコピーが検出された。 このプロジェクトに含まれて いるすべての7-Modeボリュ ームから32ビットSnapshotコ ピーが削除されます。 ignore-volumes-withdirty-file-systemfor-import 移行するボリュームの1つが7Modeストレージ システムで正常に シャットダウンされていない。 正常にシャットダウンされな かったすべての7-Modeボリ ュームが移行されます。 これにより、移行後にデータ が失われることがあります。 ignore-volumes-notbeing-online-forimport 7-Modeストレージ システムを停止 したときにボリュームがオフライン だった。 すべてのオフライン ボリュー ムがオンラインになります。 ignore-restrictedvolumes-for-import 7-Modeストレージ システムを停止 したときにボリュームが制限状態 だった。 制限状態のすべてのボリュ ームがオンラインになりま す。 74 | Copy-Free Transitionガイド コミット処理:無視できるエラー カテゴリ コミット処理中にCopy-Free Transitionプロジェクトに無視できるエラー カテゴリを追加すると、エラ ーが警告に変更されるだけでなく、アグリゲートやボリュームに対していくつかの対処策が実施さ れます。 カテゴリ エラーが表示される状況 エラーが承認され、コミット処 理が再実行された場合の対 処策 ignore-commitoffline-aggregates 移行したアグリゲートの一部がオ フラインである。 すべてのオフライン アグリゲ ートがオンラインになります。 移行ログ ファイルのダウンロード 7-Mode Transition Toolは、システムで実行された移行処理の詳細を記録したログ ファイルを作成 します。 これらのログ ファイルを使用して、移行時の問題をトラブルシューティングできます。 手順 1. [Home]タブで、[Logs]をクリックします。 2. [Transition Logs]ページで、[Collect Tool Logs]をクリックします。 3. [Transition Logs]ダイアログ ボックスで、[Yes]をクリックしてローカル システムにログをダウン ロードします。 ログが.zipファイルとしてダウンロードされます。フォルダ名はタイムスタンプです。 関連情報 ネットアップの技術情報アーティクル1010090:「How to upload a file to NetApp」 LUN移行が失敗した場合のリカバリ LUNを含むボリュームの移行が失敗した場合は、lun transition 7-mode showコマンドを使 用して、clustered Data ONTAPに移行されなかったLUNを確認してから、対処方法を特定できま す。 手順 1. lun transition 7-mode showコマンドを使用して、移行が失敗したLUNを確認します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:lun transition 7-mode show - Display the 7Mode LUN Inventory 2. EMSログを確認して、必要な対処方法を特定します。 3. EMSメッセージに表示されている必要な手順を実行して、エラーを修正します。 4. lun transition startコマンドを使用して移行を完了します。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:lun transition start - Start LUN Transition Processing 5. lun transition showコマンドを使用して、LUNの移行ステータスを確認します。 移行ステータスは、次のいずれかの値になります。 • active:ボリュームはアクティブなSnapMirror移行関係にあり、まだ移行されていません。 移行に関する問題のトラブルシューティング | 75 • complete:ボリュームのLUN移行が完了しました。 • failed:ボリュームのLUN移行が失敗しました。 • none:Data ONTAP 7-Modeから移行するLUNがボリュームに含まれていませんでした。 clustered Data ONTAP 8.3.2マニュアル ページ:lun transition show - Display the status of LUN transition processing 例 cluster1::*> lun transition show Vserver Volume -------------------- -----------------vs1 vol0 vol1 vol2 vol3 Transition Status ----------------none complete failed active 関連コンセプト SANボリューム移行時のスペースに関する考慮事項(41ページ) 保守モードで7-Modeコントローラをブートできない 次のエラー メッセージが表示されて、エクスポートおよび停止処理が失敗します。Failed to boot the 7-Mode controller in maintenance mode. 保守モードでコントローラを手動で 停止してブートし、処理を再実行する必要があります。 対処方法 1. 7-Modeストレージ システムを停止します。 halt -f -t 0 2. LOADERプロンプトで、ブート パラメータbootarg.init.console_mutedおよび bootarg.init.console_level bootに設定されている値を記録します。 printenv bootarg.init.console_muted printenv bootarg.init.console_level 3. 次のブート パラメータを設定して、コンソール メッセージを無効にします。 setenv bootarg.init.console_muted "true" setenv bootarg.init.console_level "-1" 4. 7-Mode Transition Toolで、エクスポートおよび停止処理を再実行します。 5. 7-Modeストレージ システムで、ブート パラメータを手順2で記録した元の値に設定します。 ブート パラメータの状態 入力するコマンド 値が設定されていなかった(未定義) unsetenv bootarg.init.console_muted unsetenv bootarg.init.console_level 76 | Copy-Free Transitionガイド ブート パラメータの状態 入力するコマンド 値が設定されていた unsetenv bootarg.init.console_muted "original_value" unsetenv bootarg.init.console_level "original_value" 77 7-Modeへの移行のロールバックの実行 ロールバックとは、clustered Data ONTAPへの移行を中止して、7-Modeにリバートする処理です。 移行のロールバックは手動で行います。ただし、7-Mode Transition Toolには、ロールバックで実行 する必要のある手動タスクの一覧が表示されます。 SVMのプロビジョニング、エクスポート、ケーブル接続、インポート、テストの各フェーズで移行プロ ジェクトをロールバックできます。 移行プロジェクトのコミット後は、ロールバックできません。 移行したボリュームで書き込まれた、または変更された新しいデータ(LUN、LUNクローンなど) は、ロールバック後に失われます。 ボリュームは元の7-Modeの状態にリバートされます。 移行のロールバックのタイミングおよびテクニカル サポートへの連絡 のタイミング テスト環境またはラボ環境のクラスタはテクニカル サポートの支援なしでロールバックできます が、移行時または移行後に問題が発生した場合や、本番環境のクラスタで実行された移行をロー ルバックする場合は、テクニカル サポートに問い合わせる必要があります。 重要: 本番環境では、テクニカル サポートの支援なしで移行をロールバックしないでください。 次のような場合は、すぐにテクニカル サポートに連絡してください。 • 移行プロセスが失敗して終了できず、次の何をすればいいかわからない。 • 移行プロセスは終了したが、本番環境でクラスタを使用できない。 • 移行プロセスが終了してクラスタが本番環境に移行したが、正しく動作しない。 • 移行プロセスが終了しないデータおよび構成があるので、移行をロールバックしたい。 • 移行プロセスで問題が発生し、7-Mode Transition Toolのエラー メッセージ、Data ONTAPの EMSイベント メッセージ、およびネットアップ ナレッジベースを使用しても解決できない。 ネットアップ ナレッジベース 関連タスク 移行ログ ファイルのダウンロード(74ページ) Copy-Free Transitionプロジェクトのロールバック 移行したアグリゲートをコミットする前であれば、Copy-Free Transitionのどのフェーズでも、移行を ロールバックして7-Modeにリバートできます。 ロールバックは手動で行います。 7-Mode Transition Toolを使用して、ロールバックで実行する必要のある手動の手順を生成できます。 開始する前に • ボリュームまたはアグリゲートの移行処理がクラスタで実行されてないことを確認します。 これには、job show -jobtype transitionコマンドを使用します。 • コミットされた7-Modeアグリゲートがないことを確認します。 注: 7-Modeアグリゲートが1つでもコミットされていると、ロールバックを実行できません。 • ターゲット クラスタ ノードがテイクオーバー モードでないことを確認します。 78 | Copy-Free Transitionガイド 手順 1. [Rollback Prechecks]をクリックして、プロジェクトがロールバックの対象になるかどうかを検証 します。 事前確認で問題が報告された場合は、それらを手動で修正し、事前確認処理を再実行する必 要があります。 たとえば、テスト時に新しいボリュームまたはLUNを作成した場合は手動で削 除する必要があります。 2. [Generate Rollback Steps]をクリックして、ロールバックに必要な手動手順の一覧を生成しま す。 3. [Save As CSV]をクリックして、手動手順をファイルに保存します。 このファイルからロールバック コマンドをコピーして実行できます。 4. どの移行フェーズからロールバックするかに応じて、必要な手動手順を実行します。 • インポート フェーズまたはテスト フェーズ a. クラスタでロールバック コマンドを実行して、[Confirm]をクリックします。 b. 7-Modeディスク シェルフを7-Modeコントローラに接続して、ケーブル接続を手動で検証 し、[Confirm]をクリックします。 c. 7-Modeコントローラでロールバック コマンドを実行して、[Confirm]をクリックします。 d. [Operations History]タブで、SVMに適用されている構成を確認します。 e. ツールによって適用されたすべての構成をSVMから手動で削除します。 • ケーブル接続フェーズ a. 7-Modeディスク シェルフを7-Modeコントローラに接続して、ケーブル接続を手動で検証 し、[Confirm]をクリックします。 7-Modeのケーブル接続が、プロジェクト開始時と同じ状態であることを確認してくださ い。 注: ケーブル接続を検証するには、Config Advisorを使用する必要があります。 b. 7-Modeコントローラでロールバック コマンドを実行して、[Confirm]をクリックします。 c. ツールによって適用されたすべての構成をSVMから手動で削除します。 [Operations History]タブで、SVMに適用されている構成を確認できます。 • エクスポート フェーズ a. 7-Modeコントローラでロールバック コマンドを実行して、[Confirm]をクリックします。 b. ツールによって適用されたすべての構成をSVMから手動で削除します。 [Operations History]タブで、SVMに適用されている構成を確認できます。 • SVMのプロビジョニング フェーズ ツールによって適用されたすべての構成をSVMから手動で削除します。 [Operations History]タブで、SVMに適用されている構成を確認できます。 移行をロールバックするための手動手順(79ページ) 5. 手動手順をすべて完了したら、7-Mode Transition Toolで[Verify 7-Mode]をクリックして、7Modeコントローラがデータを提供できる状態であることを確認します。 7-Modeへの移行のロールバックの実行 | 79 手動による移行のロールバック 移行をロールバックする場合は、クラスタおよび7-Modeシステムでいくつかの手順を手動で実行す る必要があります。 手動のロールバック手順の一覧は7-Mode Transition Toolで生成されます。 タスク概要 ロールバック手順は、ロールバックを決断したフェーズによって異なります。 インポート処理が成功 したあとにロールバックを決断した場合は、このタスクのすべての手順を実行する必要がありま す。 それより前のフェーズでロールバックを決断した場合は、これらの手順の一部を実行します。 手順 1. クラスタにログインします。 2. 移行したボリュームのいずれかがSnapMirror関係にある場合は、次のどちらかの処理を実行 します。 • 移行したボリュームがSnapMirror関係のデスティネーションである場合は、SnapMirror関係 を削除します。 snapmirror delete -destination-path destination-path -source-path source-path • 移行したボリュームがSnapMirror関係のソースである場合は、SnapMirror関係を解放しま す。 snapmirror release -destination-path destination-path -source-path source-path 3. クラスタから、移行したボリュームで次の処理が実行されていないことを確認します。 a. ボリュームの移動処理 volume move show b. LUNの移動処理 lun move show c. LUNのコピー処理 lun copy show 4. すべての7-Modeアグリゲートのロールバックを実行します。 a. diagnostic権限レベルにログインします。 priv set diag b. storage transition revert startコマンドを使用して、アグリゲートを7-Modeの状態 にリバートします。 このコマンドにはパラメータ(移行セッションID、アグリゲートの属性など)が必要です。 7Mode Transition Toolで生成された手順に従って、パラメータとその値を指定した完全なコマ ンドを使用してください。 c. 移行したすべてのアグリゲートのロールバックが成功したことを確認します。 storage transition revert show-status ロールバックが成功すると、アグリゲートのstatus-codeフィールドには revert_completeと表示されます。 5. ディスク所有権をターゲット クラスタ ノードから7-Modeコントローラに再割り当てします。 80 | Copy-Free Transitionガイド a. ディスク所有権を7-Modeコントローラに割り当てます。 disk assign –disk disk_id –s system_id -force true b. ディスク所有権が7-Modeコントローラに割り当てられたことを確認します。 storage disk show -fields owner-id 6. 7-ModeのLIFをSVMから削除します。 network interface delete -vserver svm_name -lif lif_name 7. ターゲット クラスタ ノードに対するCopy-Free Transitionの制限事項をdiagnostic権限レベルで削 除します。 storage transition pre-commit end -session-id transition_session_id この手順は、ロールバック処理が完了して、7-Modeコントローラが稼働状態になったあとにも 実行できます。 8. 次に示すdiagnostic権限レベルのコマンドを使用して、ターゲット クラスタ ノードに関する移行セ ッション情報を削除します。 storage transition purge-info -session-id transition_session_id この手順は、ロールバック処理が完了して、7-Modeコントローラが稼働状態になったあとにも 実行できます。 9. オプション: エクスポートおよび停止処理の際にディスク所有権の自動割り当てを無効にした場 合は、クラスタ ノードでこれを有効にします。 storage disk assign -auto true 10. ツールによってターゲットSVMに移行された構成をすべて手動で削除します。 ツールで移行された構成の情報については、SVMのプロビジョニング処理とインポート処理の 結果で確認できます。 11. ディスク シェルフをターゲット クラスタ ノードから切断して、7-Modeコントローラに再接続しま す。 ヒント: ケーブル接続を検証するには、Config Advisorを使用する必要があります。 12. オプション: ターゲット クラスタ ノードのディスク シェルフIDとの競合を解決するために7-Mode のディスク シェルフIDが変更された場合は、古いIDに手動で変更し、ディスク シェルフの電源 を再投入して新しいIDを有効にします。 13. ソースの7-Modeコントローラを通常モードでブートします。 使用しているバージョンのData ONTAP 8に対する『システム アドミニストレーション ガイド』を検 索してください 14. いずれかのソース7-Modeコントローラから、テイクオーバー機能を有効にします。 cf enable 15. エクスポートおよび停止処理の際にアグリゲートSnapshotコピーの自動削除を無効にした場合 は、これを有効にします。 options snap autodelete aggr_name on 81 著作権に関する情報 Copyright © 1994–2016 NetApp, Inc. All rights reserved. Printed in the U.S. このドキュメントは著作権によって保護されています。著作権所有者の書面による事前承諾がある 場合を除き、画像媒体、電子媒体、および写真複写、記録媒体、テープ媒体、電子検索システム への組み込みを含む機械媒体など、いかなる形式および方法による複製も禁止します。 ネットアップの著作物から派生したソフトウェアは、次に示す使用許諾条項および免責条項の対象 となります。 このソフトウェアは、ネットアップによって「現状のまま」提供されています。ネットアップは明示的な 保証、または商品性および特定目的に対する適合性の暗示的保証を含み、かつこれに限定され ないいかなる暗示的な保証も行いません。ネットアップは、代替品または代替サービスの調達、使 用不能、データ損失、利益損失、業務中断を含み、かつこれに限定されない、このソフトウェアの 使用により生じたすべての直接的損害、間接的損害、偶発的損害、特別損害、懲罰的損害、必然 的損害の発生に対して、損失の発生の可能性が通知されていたとしても、その発生理由、根拠と する責任論、契約の有無、厳格責任、不法行為(過失またはそうでない場合を含む)にかかわら ず、一切の責任を負いません。 ネットアップは、ここに記載されているすべての製品に対する変更を随時、予告なく行う権利を保 有します。ネットアップによる明示的な書面による合意がある場合を除き、ここに記載されている製 品の使用により生じる責任および義務に対して、ネットアップは責任を負いません。この製品の使 用または購入は、ネットアップの特許権、商標権、または他の知的所有権に基づくライセンスの供 与とはみなされません。 このマニュアルに記載されている製品は、1つ以上の米国特許、その他の国の特許、および出願 中の特許によ って保護されている場合があります。 権利の制限について:政府による使用、複製、開示は、DFARS 252.227-7103(1988年10月)および FAR 52-227-19(1987年6月)のRights in Technical Data and Computer Software(技術データおよび コンピュータソフトウェアに関する諸権利)条項の(c) (1) (ii)項、に規定された制限が適用されま す。 82 商標に関する情報 NetApp、NetAppのロゴ、Go Further, Faster、AltaVault、ASUP、AutoSupport、Campaign Express、 Cloud ONTAP、clustered Data ONTAP、Customer Fitness、Data ONTAP、DataMotion、Fitness、 Flash Accel、Flash Cache、Flash Pool、FlashRay、FlexArray、FlexCache、FlexClone、FlexPod、 FlexScale、FlexShare、FlexVol、FPolicy、GetSuccessful、LockVault、Manage ONTAP、Mars、 MetroCluster、MultiStore、NetApp Insight、OnCommand、ONTAP、ONTAPI、RAID DP、RAIDTEC、SANtricity、SecureShare、Simplicity、Simulate ONTAP、Snap Creator、SnapCenter、 SnapCopy、SnapDrive、SnapIntegrator、SnapLock、SnapManager、SnapMirror、SnapMover、 SnapProtect、SnapRestore、Snapshot、SnapValidator、SnapVault、StorageGRID、Tech OnTap、 Unbound Cloud、WAFL、その他の名称は、米国またはその他の国あるいはその両方における NetApp,Inc.の登録商標です。 その他のブランドまたは製品は、それぞれを保有する各社の商標 または登録商標であり、相応の取り扱いが必要です。 ネットアップの商標の最新のリストは、 http://www.netapp.com/jp/legal/netapptmlist.aspxでご覧いただけます。 83 マニュアルの更新について 弊社では、マニュアルの品質を向上していくため、皆様からのフィードバックをお寄せいただく専用 のEメール アドレスを用意しています。 また、GA/FCS版の製品マニュアルの初回リリース時や既 存マニュアルへの重要な変更があった場合にご案内させていただくTwitterアカウントもあります。 ご意見やご要望は、[email protected]までお寄せください。 その際、担当部署で 適切に対応させていただくため、製品名、バージョン、オペレーティング システム、弊社営業担当 者または代理店の情報を必ず入れてください。 GA/FCS版の製品マニュアルの初回リリース時や既存マニュアルへの重要な変更があった場合の ご案内を希望される場合は、Twitterアカウント@NetAppDocをフォローしてください。 84 | Copy-Free Transitionガイド 索引 数字 32ビット アグリゲート 64ビット形式への拡張 24 32ビット データ 7-Modeシステムの場合の移行の準備 24 検出と削除, 64ビットへの拡張後 25 32ビット データを使用する7-Modeシステム 移行の準備 24 64ビット 拡張後の32ビット データの検出と削除 25 64ビット アグリゲート 32ビット アグリゲートの拡張 24 32ビットを64ビットに拡張するための準備 24 7-Mode 移行の準備 14 7-Mode Transition Tool ネットワーク ポート要件 13 7-Modeシステム Copy-Free Transitionに関する制限事項と対処策 23 Copy-Free Transitionワークフロー 43 Copy-Free Transitionを使用したclustered Data ONTAPへの移行 5 SVMへの構成の適用 54 移行時のclustered Data ONTAPへのデータのイン ポート 59 移行のためのケーブル接続情報の収集 19 移行プロジェクトのロールバック 77 移行前の情報のエクスポート 56 移行前の停止 56 移行用のSPまたはRLM経由でのリモート アクセス のセットアップ 15 移行用のコントローラのマッピング ガイドライン 45 カットオーバーの準備状況の検証 55 ディスク シェルフの切断 57 ボリュームとアグリゲートでのCopy-Free Transition の準備 22 C CIFS 移行後のボリュームのリホスト 63 移行するための前提条件 36 移行対象からの除外 53 移行対象としてサポートされる構成とされない構成 36 移行の準備 35 ローカル ユーザおよびローカル グループの移行対 象からの除外 53 ローカル ユーザおよびローカル グループの移行に 関する考慮事項 38 clustered Data ONTAP Copy-Free Transitionワークフロー 43 Copy-Free Transitionを使用した7-Modeからの移行 5 copy-free transition 7-Modeシステムとハードウェアの情報のエクスポ ート 56 7-Modeディスク シェルフの切断 57 7-Modeデータのインポート 59 7-Modeのアグリゲートとボリュームの準備 22 7-Modeへのロールバック 77 7-Modeへのロールバック, 実行 77 CIFSの移行の準備 35 Config Advisor 13 NFSの移行の準備 30 SANの準備 38 SnapMirror関係の移行 69 SVM構成の適用 54 SVMとボリュームのマッピング情報 45 アグリゲートとFlash Poolアグリゲートのスペースに 関する考慮事項 26 アグリゲートとボリュームに関する制限事項と対処 策 23 移行対象のLIF 45 インベントリの収集 6 エラーの無視と移行の続行 71 概要 5 カットオーバーの準備状況の確認 55 完了 61 ケーブル接続 57 ケーブル接続情報の収集 19 ケーブル接続ワークシート 20 構成の検証 66 コミット 68 サポート対象のData ONTAPのバージョン 11 サポート対象のディスク シェルフ 11 サポート対象のプラットフォーム 11 事前確認による移行のための環境評価 6 手動による設定タスクの実行 66, 67 準備 11 使用の決定 6 ディスク シェルフのターゲット クラスタ ノードへの接 続 57 データ保護機能を移行する準備 41 テスト 67 テスト フェーズの制限事項 62 ネーム サービス構成の移行の準備 28 ネットワークの準備 17 必要なツール 13 必要なドキュメント 13 フェーズ 8 プロジェクトの計画ワークシート 45 ボリュームのマッピング情報 45 無視できるエラー 71 要件 11 ワークフロー 7, 43 Copy-Free Transitionのフェーズ SVMのプロビジョニング 8 インポート 8 エクスポートおよび停止 8 計画 8 ケーブル接続 8 コミット 8 索引 | 85 テスト 8 Copy-Free Transitionプロジェクト 計画 44 D Data ONTAPのバージョン Copy-Free Transitionのサポート対象 11 DNS 移行に関する考慮事項 29 F FC 移行後のボリュームのリホスト 63 Flash Poolアグリゲート 移行のためのスペースに関する考慮事項 26 FlexVol 32ビットの検出と削除, アグリゲートを64ビットに拡 張したあと 25 I ifgrp 次を参照 : インターフェイス グループ IPspace ネットワークでの移行の準備 17 iSCSI 移行後のボリュームのリホスト 63 L LDAP 移行に関する考慮事項 29 LIF Copy-Free Transition用に選択 44 SAN, 移行前の作成 38 移行用のマッピング ガイドライン 45 LUN 移行エラーからのリカバリ 74 LUN.vol.proc.fail.no.space 移行が失敗した場合の原因と対処方法 41 N NFS 移行後のボリュームのリホスト 63 移行するための前提条件 30 移行対象からの除外 53 移行対象としてサポートされない構成 31 移行対象としてサポートされる構成 31 移行の準備 30 NFSエクスポート 移行対象からの除外 53 移行に関する考慮事項 32 R RLM 移行時に7-Modeシステムにアクセスするためのセ ットアップ 15 S SAN LIF 作成, 移行前 38 SAN構成 移行対象としてサポート 40 移行の準備 38 SANの移行 スペースに関する考慮事項 41 SANホスト 移行の準備 39 SANボリューム LUNを移行する場合のスペース要件 41 SnapMirror関係 Copy-Free Transitionの実行 69 Copy-Free Transitionの準備 41 Snapshotコピー 32ビットの検出と削除, アグリゲートを64ビットに拡 張したあと 25 SP 移行時に7-Modeシステムにアクセスするためのセ ットアップ 15 SVM 7-Modeからの構成の適用 54 移行用のマッピング ガイドライン 45 構成の移行対象からの除外 53 ボリュームのマッピング, Copy-Free Transition 44 T Twitter マニュアルの変更に関する自動通知の受信方法 83 U UNIXユーザおよびグループ 移行対象からの除外 53 移行に関する考慮事項 30 V vFilerユニット SVMへの構成の適用 54 VLAN ネットワークでの移行の準備 17 Volume SnapMirror関係 Copy-Free Transitionの実行 69 Copy-Free Transitionの準備 41 あ アグリゲート 64ビット形式への拡張 24 64ビットに拡張後の32ビット データの検出と削除 25 Copy-Free Transitionに関する制限事項と対処策 23 移行のためのスペースに関する考慮事項 26 プロジェクトのコミット, 移行 68 アプリケーション 86 | Copy-Free Transitionガイド 移行のテスト 67 い 無視できるエラー カテゴリ 71 え 移行 7-Mode HAペアの準備 14 CIFS構成の準備 35 CIFS構成の前提条件 36 Copy-Free Transitionケーブル接続ワークシート 20 Copy-Free, 7-Modeのアグリゲートとボリュームの準 備 22 Copy-Free, SVM構成の適用 54 Copy-Free, 概要 5 Copy-Free, コミット 68 Copy-Free, 制限事項と対処策 23 Copy-Free, ワークフロー 7, 43 NFS, 準備 30 NFS構成の前提条件 30 UNIXユーザおよびグループに関する考慮事項 30 Volume SnapMirror関係 42 移行対象としてサポートされるCIFS構成 36 移行プロジェクトのロールバック 77 インポート後にロールバックするための手動手順 79 クラスタの準備 18 構成の除外 53 サポートされるNFS構成とされないNFS構成 31 サポートされるSAN構成とされないSAN構成 40 サポートされるデータ保護関係とされないデータ保 護関係 42 サポートされるネーム サービス構成とされないネー ム サービス構成 28 事前確認メッセージの重大度レベル 52 実行前のSAN LIFの作成 38 準備 11 ディスク シェルフの接続, 情報の収集 19 データ保護を移行する準備 41 ネーム サービスの準備 28 問題のトラブルシューティング 71 ローカル ユーザとローカル グループに関する考慮 事項 38 ログ ファイルのダウンロード 74 移行する 移行の準備 24 移行エラー LUN移行が失敗した場合のリカバリ 74 移行後のタスク 完了 61 事前確認で報告されたタスクの実行 67 ボリュームのリホスト 63 移行に関する考慮事項 DNSとLDAP 29 移行に関する問題 エラーが発生した移行の続行 71 移行のロールバック テクニカル サポートへの連絡のタイミング 77 インターフェイス グループ ネットワークでの移行の準備 17 インポート 移行時のclustered Data ONTAPへの7-Modeデータ のインポート 59 インポート処理 エクスポート 7-Modeシステムとハードウェアの情報 56 エクスポートおよび停止が失敗する トラブルシューティング 75 エラー LUN移行エラーからのリカバリ 74 移行の続行 71 エラー, 無視できる インポート時とコミット時 71 か 拡張 アグリゲートを64ビット形式に 24 カットオーバー 7-Modeシステムの準備状況の検証 55 完了 copy-free transition 61 く クラスタ Copy-Free Transition用に追加 44 Copy-Free Transitionワークフロー 43 Volume SnapMirror関係を移行する準備 41 移行の準備 18 移行のためのケーブル接続情報の収集 19 ディスク シェルフとノードとの接続 57 グループ, ローカル CIFSの移行に関する考慮事項 38 け 計画 Copy-Free Transitionプロジェクト 44 LIFの選択 44 SVMとボリュームのマッピング 44 コントローラとクラスタの追加 44 ソース システムの選択 44 ターゲット クラスタの選択 44 ケーブル接続 Copy-Free Transition 57 移行計画のためのワークシート 20 移行のための情報の収集 19 無視できるエラー カテゴリ 71 検証 カットオーバーの準備状況 55 こ 構成 CIFS, 移行対象としてサポート 36 移行後の検証 66 考慮事項 DNSとLDAPを移行する場合 29 LUNを移行する場合のスペース要件 41 NFSエクスポートを移行する場合 32 索引 | 87 移行, UNIXユーザおよびグループ 30 コミット copy-free transition 68 コミット処理 無視できるエラー カテゴリ 71 コメント マニュアルに関するフィードバックの送信方法 83 混合形式のボリューム アグリゲートを64ビットに拡張したあとの検出と削 除 25 コントローラ Copy-Free Transition用に追加 44 さ サポート 移行のロールバック時の連絡のタイミング 77 サポートされない構成 NFSの移行 31 SANの移行 40 移行 36 データ保護の移行 42 ネームサービスの移行 28 サポートされる構成 NFSの移行 31 SANの移行 40 移行 36 データ保護の移行 42 ネームサービスの移行 28 し 事前確認 移行のための環境評価用に実行 6 エラー 52 警告 52 重大度レベル 52 情報 52 通知 52 無視できるエラー カテゴリ 71 準備 7-Mode HAペアの移行 14 CIFSのCopy-Free Transition 35 SAN構成の移行 38 SANホストの移行 39 Volume SnapMirror関係の移行 41 アグリゲートとボリュームのCopy-Free Transition 22 移行 11 移行するSAN LIFの作成 38 移行用のSPまたはRLMのセットアップ 15 クラスタの移行 18 ネーム サービスのCopy-Free Transition 28 情報 マニュアルの品質向上に関するフィードバックの送 信方法 83 SANボリューム移行時 41 移行前のアグリゲート 26 せ 制限事項 移行のテスト フェーズ 62 そ ソース システム Copy-Free Transition用に選択 44 た ターゲット クラスタ Copy-Free Transition用に選択 44 ダウンロード ログ ファイル 74 て 提案 マニュアルに関するフィードバックの送信方法 83 ディザスタ リカバリ構成 移行対象としてサポートされる構成とされない構成 42 停止 移行前の7-Modeシステム 56 ディスク シェルフ 7-Modeの切断とクラスタ ノードへのケーブル接続 57 Copy-Free Transitionの概要 5 接続, 移行の計画 19 ディスク シェルフ モデル Copy-Free Transitionのサポート対象 11 データ 32ビットの検出と削除, 64ビットへの拡張後 25 データ保護関係 移行後のDPボリュームのリホスト 63 移行対象としてサポート 42 移行の準備 41 テクニカル サポート 移行のロールバック時の連絡のタイミング 77 テスト ブロックされる処理と推奨されない処理 62 ワークロードとアプリケーション 67 と トラブルシューティング 移行に関する問題 71 エクスポートおよび停止が失敗する 75 保守モードで7-Modeコントローラをブートできない 75 保守モードでブートするための対処方法 75 す ストレージの移行 Copy-Free Transitionの使用, 概要 5 スペースに関する考慮事項 ね ネーム サービス 移行対象としてサポートされる構成 28 88 | Copy-Free Transitionガイド 移行の準備 28 ネットグループ構成 移行対象からの除外 53 ネットワークの準備 copy-free transition 17 ネットワーク ポート 要件 13 ま の み ノード ディスク シェルフの接続 57 ミラー関係 SnapMirror関係の移行 69 ひ む 評価 移行のためのインベントリの収集と事前確認 6 マイグレーション ログ ファイルのダウンロード 74 マニュアル フィードバックの送信方法 83 変更に関する自動通知の受信方法 83 無視できるエラー インポート時とコミット時 71 ふ ゆ ファームウェア ディスク, Copy-Free Transitionの対象としてサポー ト 11 ファイル ログの収集 74 フィードバック マニュアルに関するコメントの送信方法 83 フローチャート Copy-Free Transitionの実行 43 Copy-Free Transitionワークフロー 7 プロジェクト Copy-Free Transitionの計画 44 プロジェクト グループへの割り当て 44 ブロックされる処理 テスト フェーズ 62 ユーザ, ローカル CIFSの移行に関する考慮事項 38 ほ ポート 要件 13 保守モードで7-Modeコントローラをブートできない トラブルシューティング 75 ホスト SAN, 移行の準備 39 ボリューム 32ビット形式および混在形式の検出と削除, アグリ ゲートを64ビットに拡張したあと 25 Copy-Free Transitionに関する制限事項と対処策 23 LUNを移行する場合のスペース要件 41 SnapMirror関係の移行 69 SVMへのマッピング, Copy-Free Transition 44 移行用のコントローラのマッピング ガイドライン 45 リホスト, 移行後 63 ボリュームの移行 構成の除外 53 ボリュームのリホスト NAS 63 SAN 63 よ 要件 7-Mode Transition Tool 13 CIFS構成を移行する場合 36 copy-free transition 11 NFS構成を移行する場合 30 り リカバリ LUN移行の失敗 74 リモート アクセス 移行時に7-ModeシステムにアクセスするためのSP またはRLMのセットアップ 15 ろ ローカル ユーザとグループ CIFS, 移行対象からの除外 53 CIFS移行時の考慮事項 38 ロールバック 7-Mode, 移行 77 移行, 手動手順 79 移行の実行 77 ログ 7-Mode Transition Toolログのダウンロード 74 わ ワークシート 移行のためのケーブル接続ワークシート 20 移行プロジェクトの計画例 45 ワークフロー copy-free transition 7, 43 ワークロード 移行のテスト 67
© Copyright 2024 Paperzz