資源とごみの分け方・出し方パンフレット(PDF:8936KB)

28年度版
千代田区
平成
資源 ごみ
収集当日の決められた排出時間までに出してください。
(お住まいの地域の収集曜日・排出時間を記入してお使いください。)
曜日
曜日
第 ・
曜日
曜日
曜日
燃やすごみ
燃やさないごみ
資 源
プラスチック
事業系の資源・ごみは
すべて有料です。
千代田区有料ごみ処理券を
適正に貼って出してください。
区のごみの現状
p2
収集曜日一覧
p3-5
燃やさないごみ収集日一覧 p6-9
:
:
8:30
燃やすごみ
p10
燃やさないごみ
p11
資源
p12
プラスチック
p13
分別のポイント
p14
汚れを落とす目安
p15
粗大ごみ・家電製品 p16
パソコン等
p17
収集できないもの
p18
動物死体・園芸土
p18
ふれあい収集
p19
小型家電回収
p19-20
ストックヤード
p21
これって、なにごみ? p22
8:30
粗大ごみ
粗大ごみ受付センターへ
お申し込みください。
☎5296-7000
ごみ分別アプリ
p23
リユース食器・分別ごみ容器 p23
フリーマーケットの開催支援 p24
リサイクルセンター鎌倉橋 p24
生ごみ処理機購入費助成 p25
有価物集団回収
p25
事業者の方
事業所・店舗のごみの出し方 p26
千代田区ごみ分別アプリ
分けちよ!
配信中!
右記QRコードからダウンロードし、
ごみの分別にご活用ください。
お問い合わせ
もくじ
ちよだエコ・オフィス町内会 p27
よくある質問
p28
集めた物はどうなるの? p28
ポスター
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
付録
千代田区のごみの現状
千代田区には清掃工場がありません。そのため新聞・雑誌・段ボール・紙パック・
その他の紙類などの資源回収を積極的に行い、ごみの減量に努めています。
今後とも、皆さまのご理解・ご協力をお願いします。
① 千代田区が収集した、ごみ量と資源量の移り変わり
区のごみの現状
平成26年度のごみ量は、平成22年度と比べて約9%減少しました。
平成26年度の資源量は、平成22年度と比べて約11%増加しました。
20,000
17,500
区が収集したごみ量
区が回収した資源量
ごみ量と資源量の変化
量(単位 : t )
17,911
17,319
16,529
15,000
16,433
16,344
12,500
10,000
7,500
5,000
2,500
0
3,600
3,520
3,576
平成 22 年度
平成 23 年度
平成 24 年度
3,908
3,997
平成 25 年度
平成 26 年度
平成26年度
② 燃やすごみ・燃やさないごみに混入して捨てられている資源物(ごみ組成調査結果
)
燃 やすごみ
5.06%
燃 やさないごみ
0.52%
33.99% 60.43%
燃 やす
ごみ
15.51%
燃 やさない
ごみ
資源
13.55% 67.10%
プラスチック
(資 源)
③ 埋立処分場の現状
燃やさないごみや清掃工場で焼却された
燃やすごみの灰は、東京湾の最終処分場に
埋め立てられています。
現在使用している東京湾の埋立処分場
は、都内に確保できる最後の処分場です。
清掃工場の負担を少しでも減らし、埋め
立てられる物を最小限にするためにも、ご
みの減量・リサイクルの推進が必要不可欠
です。
─2─
3.84%
・・・・・・・・・住所別 収集曜日一覧・・・・・・・・
住 所
燃やす
燃やさない
地区番号
資源 プラ
火・金
第2・4月
⑦
土
水
飯田橋二丁目・三丁目
火・金
第1・3月
①
土
水
一番町1・2・3・4・5・7・9・11・23・25・27・29・31番地
水・土
第1・3金
⑤
木
月
一番町6・8・10・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22番地
水・土
第2・4金
⑪
木
月
岩本町一丁目〜三丁目
月・木
第1・3土
⑥
火
金
月・木
第2・4水
⑨
金
火
内神田三丁目13・18・19・20・21・22番
月・木
第1・3水
③
金
火
内幸町一丁目・二丁目
水・土
第2・4火
⑧
月
木
オ 大手町一丁目・二丁目
水・土
第2・4火
⑧
月
木
カ 鍛冶町一丁目・二丁目
月・木
第1・3水
③
金
火
霞が関三丁目
水・土
第2・4火
⑧
月
木
神田相生町
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田淡路町一丁目・二丁目
火・金
第1・3木
④
水
土
神田和泉町
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田岩本町1・15番地
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田岩本町2・4番地
月・木
第1・3水
③
金
火
神田小川町一丁目〜三丁目の各奇数番地
月・木
第2・4水
⑨
金
火
神田小川町一丁目の偶数番地
火・金
第1・3木
④
水
土
神田小川町二丁目・三丁目の各偶数番地
火・金
第2・4木
⑩
水
土
神田鍛冶町三丁目
月・木
第1・3水
③
金
火
神田北乗物町
月・木
第1・3水
③
金
火
神田紺屋町
月・木
第1・3水
③
金
火
神田佐久間町一丁目〜四丁目
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田佐久間河岸
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田神保町一丁目〜三丁目の各奇数番地
月・木
第2・4水
⑨
金
火
神田神保町一丁目・二丁目の各偶数番地
火・金
第2・4木
⑩
水
土
ウ 内神田一丁目・二丁目・三丁目(13・18・19・20・21・22番を除く)
☆排出時間については、集積所の看板をご確認いただくか、清掃事務所までお問い合わせください。
◎「燃やさないごみ」
、第1・3○曜日→その月の1回目と3回目の曜日・第2・4○曜日→その月の2回目と4回目の曜日。
※お住まいの地域の地区番号をご確認のうえ、6ページ~9ページの同じ地区番号をご覧ください。
燃やさないごみの各月の収集日が確認できます。
─3─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
収集曜日一覧
イ 飯田橋一丁目・四丁目
・・・・・・・・・住所別 収集曜日一覧・・・・・・・・
住 所
カ 神田神保町三丁目の偶数番地
燃やす
燃やさない
地区番号
資源 プラ
収集曜日一覧
火・金
第1・3月
①
土
水
神田須田町一丁目1・3・5・9・11・13・15・17・19・21・23・25番地
火・金
第1・3木
④
水
土
神田須田町一丁目7番地
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田須田町一丁目の偶数番地
月・木
第1・3水
③
金
火
神田須田町二丁目の奇数番地
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田須田町二丁目の偶数番地
月・木
第1・3水
③
金
火
神田駿河台一丁目・二丁目
火・金
第2・4木
⑩
水
土
神田駿河台三丁目・四丁目の各奇数番地
火・金
第2・4木
⑩
水
土
神田駿河台三丁目・四丁目の各偶数番地
火・金
第1・3木
④
水
土
神田多町二丁目
月・木
第1・3水
③
金
火
神田司町二丁目の奇数番地
月・木
第2・4水
⑨
金
火
神田司町二丁目の偶数番地
月・木
第1・3水
③
金
火
神田富山町
月・木
第1・3水
③
金
火
神田錦町一丁目〜三丁目
月・木
第2・4水
⑨
金
火
神田西福田町
月・木
第1・3水
③
金
火
神田練塀町
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田花岡町
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田東紺屋町
月・木
第1・3水
③
金
火
神田東松下町
月・木
第1・3水
③
金
火
神田平河町
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田松永町
月・木
第2・4土
⑫
火
金
神田美倉町
月・木
第1・3水
③
金
火
神田美土代町
月・木
第2・4水
⑨
金
火
水・土
第2・4火
⑧
月
木
水・土
第1・3金
⑤
木
月
キ 紀尾井町
北の丸公園
☆排出時間については、集積所の看板をご確認いただくか、清掃事務所までお問い合わせください。
◎「燃やさないごみ」
、第1・3○曜日→その月の1回目と3回目の曜日・第2・4○曜日→その月の2回目と4回目の曜日。
※お住まいの地域の地区番号をご確認のうえ、6ページ~9ページの同じ地区番号をご覧ください。
燃やさないごみの各月の収集日が確認できます。
─4─
・・・・・・・・・住所別 収集曜日一覧・・・・・・・・
住 所
ク 九段北一丁目1 〜 11番
燃やす
燃やさない
地区番号
資源 プラ
第1・3月
①
土
水
九段北一丁目12 〜 15 番、二丁目〜四丁目
火・金
第2・4月
⑦
土
水
九段南一丁目〜四丁目
水・土
第1・3金
⑤
木
月
コ 麹町一丁目〜六丁目の各奇数番地
水・土
第2・4火
⑧
月
木
麹町一丁目〜六丁目の各偶数番地
水・土
第1・3火
②
月
木
五番町
水・土
第2・4金
⑪
木
月
火・金
第2・4木
⑩
水
土
三番町1・2・3・5・6・8・10・26・28・30番地
水・土
第1・3金
⑤
木
月
三番町7・9・12・14・16・18・20・22・24番地
水・土
第2・4金
⑪
木
月
火・金
第1・3木
④
水
土
月・木
第2・4土
⑫
火
金
ナ 永田町一丁目・二丁目
水・土
第2・4火
⑧
月
木
ニ 西神田一丁目・二丁目
火・金
第2・4木
⑩
水
土
西神田三丁目
火・金
第1・3月
①
土
水
二番町
水・土
第1・3火
②
月
木
ハ 隼町
水・土
第2・4火
⑧
月
木
ヒ 東神田一丁目〜三丁目
月・木
第1・3土
⑥
火
金
一ツ橋一丁目・二丁目
月・木
第2・4水
⑨
金
火
日比谷公園
水・土
第2・4火
⑧
月
木
平河町一丁目・二丁目
水・土
第2・4火
⑧
月
木
フ 富士見一丁目・二丁目
火・金
第2・4月
⑦
土
水
マ 丸の内一丁目〜三丁目
水・土
第2・4火
⑧
月
木
ミ 三崎町一丁目
火・金
第2・4木
⑩
水
土
三崎町二丁目・三丁目
火・金
第1・3月
①
土
水
ユ 有楽町一丁目・二丁目
水・土
第2・4火
⑧
月
木
ヨ 四番町
水・土
第2・4金
⑪
木
月
ロ 六番町
水・土
第1・3火
②
月
木
サ 猿楽町一丁目・二丁目
ソ 外神田一丁目1 〜 11番、二丁目・三丁目・六丁目
外神田一丁目12 〜 18 番、四丁目・五丁目
☆排出時間については、集積所の看板をご確認いただくか、清掃事務所までお問い合わせください。
◎「燃やさないごみ」
、第1・3○曜日→その月の1回目と3回目の曜日・第2・4○曜日→その月の2回目と4回目の曜日。
※お住まいの地域の地区番号をご確認のうえ、6ページ~9ページの同じ地区番号をご覧ください。
燃やさないごみの各月の収集日が確認できます。
─5─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
収集曜日一覧
火・金
平成28年度 燃やさないごみ収集日一覧
※3ページ〜 5ページの住所別収集曜日一覧から地区番号をご確認のうえ、同じ地区番号をご覧ください。
年末年始作業日は、12月の広報千代田や集積所に貼られるお知らせ、ビラ等でご確認ください。
平成 年度 燃やさないごみ収集日一覧
28
地区番号①
第1・3
月 曜日
飯田橋二丁目・三丁目、神田神保町三丁目の偶数番地、
九段北一丁目 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11 番、
西神田三丁目、三崎町二丁目・三丁目
4月
4日
18 日
8月
1日
15 日
12 月
5日
19 日
5月
2日
16 日
9月
5日
19 日
1月
年始休業
16 日
6月
6日
20 日
10 月
3日
17 日
2月
6日
20 日
7月
4日
18 日
11 月
7日
21 日
3月
6日
20 日
地区番号②
第1・3
火 曜日
麹町一丁目・二丁目・三丁目・四丁目・五丁目・六丁目の各偶数番地、
二番町、六番町
4月
5日
19 日
8月
2日
16 日
12 月
6日
20 日
5月
3日
17 日
9月
6日
20 日
1月
年始休業
17 日
6月
7日
21 日
10 月
4日
18 日
2月
7日
21 日
7月
5日
19 日
11 月
1日
15 日
3月
7日
21 日
地区番号③
第1・3
水 曜日
内神田三丁目 13・18・19・20・21・22 番、鍛冶町一丁目・二丁目、
神田岩本町 2・4 番地、神田鍛冶町三丁目、神田北乗物町、神田紺屋町、
神田須田町一丁目の偶数番地、神田須田町二丁目の偶数番地、神田多町二丁目、
神田司町二丁目の偶数番地、神田富山町、神田西福田町、神田東紺屋町、
神田東松下町、神田美倉町
4月
6日
20 日
8月
3日
17 日
12 月
7日
21 日
5月
4日
18 日
9月
7日
21 日
1月
4日
18 日
6月
1日
15 日
10 月
5日
19 日
2月
1日
15 日
7月
6日
20 日
11 月
2日
16 日
3月
1日
15 日
─6─
第1・3
木 曜日
神田淡路町一丁目・二丁目、神田小川町一丁目の偶数番地、
神田須田町一丁目 1・3・5・9・11・13・15・17・19・21・23・25 番地、
神田駿河台三丁目・四丁目の各偶数番地、
外神田一丁目 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11 番、
二丁目・三丁目・六丁目
4月
7日
21 日
8月
4日
18 日
12 月
1日
15 日
5月
5日
19 日
9月
1日
15 日
1月
5日
19 日
6月
2日
16 日
10 月
6日
20 日
2月
2日
16 日
7月
7日
21 日
11 月
3日
17 日
3月
2日
16 日
地区番号⑤
第1・3
金 曜日
一番町 1・2・3・4・5・7・9・11・23・25・27・29・31 番地、
北の丸公園、九段南一丁目・二丁目・三丁目・四丁目、
三番町 1・2・3・5・6・8・10・26・28・30 番地
4月
1日
15 日
8月
5日
19 日
12 月
2日
16 日
5月
6日
20 日
9月
2日
16 日
1月
6日
20 日
6月
3日
17 日
10 月
7日
21 日
2月
3日
17 日
7月
1日
15 日
11 月
4日
18 日
3月
3日
17 日
地区番号⑥
第1・3
土 曜日
岩本町一丁目・二丁目・三丁目、
東神田一丁目・二丁目・三丁目
4月
2日
16 日
8月
6日
20 日
12 月
3日
17 日
5月
7日
21 日
9月
3日
17 日
1月
7日
21 日
6月
4日
18 日
10 月
1日
15 日
2月
4日
18 日
7月
2日
16 日
11 月
5日
19 日
3月
4日
18 日
─7─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
平成 年度 燃やさないごみ収集日一覧
地区番号④
28
平成28年度 燃やさないごみ収集日一覧
平成 年度 燃やさないごみ収集日一覧
28
地区番号⑦
第2・4
月 曜日
飯田橋一丁目・四丁目、
九段北一丁目 12・13・14・15 番、二丁目・三丁目・四丁目、
富士見一丁目・二丁目
4月
11 日
25 日
8月
8日
22 日
12 月
12 日
26 日
5月
9日
23 日
9月
12 日
26 日
1月
9日
23 日
6月
13 日
27 日
10 月
10 日
24 日
2月
13 日
27 日
7月
11 日
25 日
11 月
14 日
28 日
3月
13 日
27 日
地区番号⑧
第2・4
火 曜日
内幸町一丁目・二丁目、大手町一丁目・二丁目、霞が関三丁目、紀尾井町、
麹町一丁目・二丁目・三丁目・四丁目・五丁目・六丁目の各奇数番地、
永田町一丁目・二丁目、隼町、日比谷公園、平河町一丁目・二丁目、
丸の内一丁目・二丁目・三丁目、有楽町一丁目・二丁目
4月
12 日
26 日
8月
9日
23 日
12 月
13 日
27 日
5月
10 日
24 日
9月
13 日
27 日
1月
10 日
24 日
6月
14 日
28 日
10 月
11 日
25 日
2月
14 日
28 日
7月
12 日
26 日
11 月
8日
22 日
3月
14 日
28 日
地区番号⑨
第2・4
水 曜日
内神田一丁目・二丁目・三丁目 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12
・14・15・16・17・23・24 番、
神田小川町一丁目・二丁目・三丁目の各奇数番地、神田神保町一丁目・二丁目・
三丁目の各奇数番地、神田司町二丁目の奇数番地、
神田錦町一丁目・二丁目・三丁目、神田美土代町、一ツ橋一丁目・二丁目
4月
13 日
27 日
8月
10 日
24 日
12 月
14 日
28 日
5月
11 日
25 日
9月
14 日
28 日
1月
11 日
25 日
6月
8日
22 日
10 月
12 日
26 日
2月
8日
22 日
7月
13 日
27 日
11 月
9日
23 日
3月
8日
22 日
─8─
第2・4
木 曜日
神田小川町二丁目・三丁目の各偶数番地、
神田神保町一丁目・二丁目の各偶数番地、神田駿河台一丁目・二丁目、
神田駿河台三丁目・四丁目の各奇数番地、猿楽町一丁目・二丁目、
西神田一丁目・二丁目、三崎町一丁目
4月
14 日
28 日
8月
11 日
25 日
12 月
8日
22 日
5月
12 日
26 日
9月
8日
22 日
1月
12 日
26 日
6月
9日
23 日
10 月
13 日
27 日
2月
9日
23 日
7月
14 日
28 日
11 月
10 日
24 日
3月
9日
23 日
地区番号⑪
第2・4
金 曜日
一番町 6・8・10・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22 番地、
三番町 7・9・12・14・16・18・20・22・24 番地、
四番町、五番町
4月
8日
22 日
8月
12 日
26 日
12 月
9日
23 日
5月
13 日
27 日
9月
9日
23 日
1月
13 日
27 日
6月
10 日
24 日
10 月
14 日
28 日
2月
10 日
24 日
7月
8日
22 日
11 月
11 日
25 日
3月
10 日
24 日
地区番号⑫
第2・4
土 曜日
神田相生町、神田和泉町、神田岩本町 1・15 番地、
神田佐久間町一丁目・二丁目・三丁目・四丁目、神田佐久間河岸、
神田須田町一丁目 7 番地、神田須田町二丁目の奇数番地、神田練塀町
神田花岡町、神田平河町、神田松永町、
外神田一丁目 12・13・14・15・16・17・18 番、四丁目・五丁目
4月
9日
23 日
8月
13 日
27 日
12 月
10 日
24 日
5月
14 日
28 日
9月
10 日
24 日
1月
14 日
28 日
6月
11 日
25 日
10 月
8日
22 日
2月
11 日
25 日
7月
9日
23 日
11 月
12 日
26 日
3月
11 日
25 日
─9─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
平成 年度 燃やさないごみ収集日一覧
地区番号⑩
28
燃やすごみ
(可燃ごみ)
週2回
収集日当日、
集積所の看板に表記されている時間までに出してください。
前日出しはやめてください。
収集日当日、
集積所の看板に表記されている時間までに出してください。
前日出しはやめてください。
汚れや臭いのついた紙
汚れや臭いのついた紙
R
REEGRRE
UGG
BRR
BUU
M
ABM
HM
HHAA
PPIZIZZZAA
HITE
WWHITE
燃やすごみ
お線香
洗剤の箱 お線香
洗剤の箱
の箱
の箱
ティッシュ キッチン
キッチン ハンバーガー
ハンバーガー ピザの箱
ピザの箱
ティッシュ
ペーパー ペーパー
ペーパー などの包み紙
などの包み紙
ペーパー
汚れのついた紙
汚れのついた紙
汚れ
れの
の取りづらい
取りづらい
汚
プラスチック製品
品
プラスチック製
生ご
ごみ
み
生
お
お
お
線
線
線
香
香
香
臭いのついた箱
臭いのついた箱
食用
用油
油
食
凝固剤
凝固剤
凝固剤
食用油
食用油
食用油
固めるか、
新聞紙などに吸わせてください。
固めるか、
新聞紙などに吸わせてください。
水分を十分に切ってください。 固めるか、
水分を十分に切ってください。
新聞紙などに吸わせてください。
水分を十分に切ってください。
歯みがき粉やマヨネーズなど
歯みがき粉やマヨネーズなど
歯みがき粉やマヨネーズなど
皮革類
皮革類
シーツ・カーテン
シーツ・カーテン
落ち
ち葉
葉・
・
落
剪定
定枝
枝
剪
その
の他
他
そ
乾燥剤や保冷剤
乾燥剤や保冷剤
乾燥剤や保冷剤
写真
写真
写真
剤剤ん ん
剤
燥燥
せんせ
燥
せ
ま
乾乾
れま
れま
乾
れ
ら
べら
べら
食べ食
食
一辺を50cm以下に
一辺を50cm以下に
金具は可能であれば取ってく
ださい。 一辺を50cm以下に
金具は可能であれば取ってく
ださい。
金具は可能であれば取ってく
ださい。
切ってください。
切ってください。
切ってください。
フロッピー・MO
フロッピー・MO
フロッピー・MO
紙おむつ
紙おむつ
紙おむつ
(汚物は取り除いてください。
(汚物は取り除いてください。
))
(汚物は取り除いてください。
)
長さを50cm以下にしてください。
長さを50cm以下にしてください。
長さを50cm以下にしてください。
出し方
生ごみは水切りを
〈燃やすごみ・燃やさないごみ〉
生ごみには多くの水分が含
生ごみには多くの水分が含
まれています。これがにおい
まれています。これがにおい
の発生源であり、ごみの重
の発生源であり、ごみの重
量が増える原因でもあります。
量が増える原因でもあります。
●ふた付きの容器または、
●ふた付きの容器または、
透明か半透明のごみ袋に
透明か半透明のごみ袋に
入れ、当日の朝、指定さ
入れ、当日の朝、指定さ
れた排出時間までに集積
れた排出時間までに集積
所に出してください。
所に出してください。
皆様のご協力をお願いします。
皆様のご協力をお願いします。
しっかり
しっかり
しっかり
結んで
結んで
結んで
●袋で出す場合は、上部を
●袋で出す場合は、上部を
しっかりと結んでください。
しっかりと結んでください。
1日1回20㎖の水を切る
×千代田区32,844世帯×365日
1日1回20㎖の水を切る
×千代田区32,844世帯×365日
1日1回20㎖の水を切る
×千代田区32,844世帯×365日
(テープで止めるのはダメです。
(テープで止めるのはダメです。
))
(テープで止めるのはダメです。
)
─ 10 ─
の減量に!
=約
の減量に!
=約
=約
トンの減量に!
240トン
240
燃やさないごみ(不燃ごみ)月2回
収集日当日の朝10時(一部地域を除く)までに出してください。前日出しはやめてください。
○ 一辺が30cm以上のものは 「粗大ごみ」です。
金 属・刃 物 類
陶器・ガラス・電球・蛍光管類
なべ、やかん、傘、針金ハンガー、アルミ
ホイル、使い捨てカイロ、一斗缶など。
茶碗、湯呑み、コップなど。電球や蛍光
管は取り替えた空きケースに入れて出し
てください。
小型家電製品
その 他
回収ボックス(投入口30cm×15cm)に入る大きさの物は
乾電池、王冠、化粧品・薬品のびんなど。
(19ページ参照)
拠点回収もしています。
(16ページ参照)
一辺が30cm以上の物は、
「粗大ごみ」へ。
(充電式OK)
注)小型家電回収ボックスは、事業所の方のご利用はできません。
(19ページ参照)
※乾電池はストックヤードでも回収しています。
(21ページ参照)
※危険物
ハサミ・包丁・コップ・割れたガラスは、紙に包んで別袋に入れ「キケン」と表示して出してください。
使い捨てライター・カセットボンベ・水銀体温計の出し方
・出すときは、ほかの燃やさないごみとは別袋に
入れて「キケン」
と書いて出してください。
注)ボンベは穴をあけないで
一度に大量に出す場合
キケン
※穴はあけないで
防鳥(ネット)の貸し出し
家庭から出るごみでも、引っ越しなどで
1日に10kg 以上になる場合は、有料に
なります。事前に清掃事務所までご連
絡ください。
カラス等による、ごみの散乱などの被害
にお困りで、集積所の管理をしていただ
ける方に、防鳥(カラスよけ)ネットを貸し
出します。
(ネットの大きさは、1.5m×2m、2m×3m、3m×4mの3種類です。)
※清掃事務所に
お問い合わせください。
─ 11 ─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
燃やさないごみ
※蛍光管はストックヤードでも回収しています(21ページ参照)
資源 週1回(雨の日でも回収します)
回収日当日の朝8時30分までに出してください。前日出しはやめてください。
新聞
雑誌
折込チラシも新聞と一
緒に束ねて出してくだ
さい。
段ボール
紙パック(500㎖以上の飲料用)
洗って
パンフレット・コピー用紙 箱状のものは開いて、たたん
も一 緒に束 ねて出してく でください。複数枚の時は
ださい。
束ねてください。
開いて
乾かして
束ねる
(内側が白色以外のものはすべて燃やすごみへ)
その他の紙類 ※住所・氏名など個人情報が記載されている物は、出し方に十分注意してください。
源
資
シュレッダー紙
(粉状のものは燃やすごみへ)
お菓子などの紙箱
窓付き封筒
トイレットペーパーや
ラップの芯棒
☆他に、包装紙・カレンダー・メモ帳・名刺・ハガキ等。
○セロハンテープやホチキスの針が若干付いていても、出すことが出来ます。
★次の物は、
「燃やすごみ」に出してください。
①臭いの強い紙(洗剤の紙製容器、石鹸の個別包装紙、線香の紙箱など)
②汚れの付着した紙(ピザの箱、ハンバーガーの包装紙、ケーキの箱など)
③シールやビニールコーティングなど特殊加工された紙
※汚れているとリサイクルできません。また、汚れは臭気の原因になったり、
他のきれいな資源を汚す恐れがあります。
「燃やさないごみ」へ
びん(飲食用)★次の物は、
①中身が残っているもの
②汚れの落とせないもの
③農薬等劇毒物が入っていたもの
④耐熱ガラスでできたびん
⑤割れたびん
かん(飲食用)
ペットボトル
お菓子やおせんべい
のかんもOKです。
出し方
(結んで)
(紙袋の口は縛って)
その他の紙類は透明か半透明の袋に入れて、上部をしっかり結んで
出してください。家庭から出る場合は、紙袋でもOKです。 中身を空にする。
簡単に水ですすぐ。
びん・かんは回収ボックスへ
キャップとラベルは
プラスチックへ。
ペットボトル本体と
材質が違います。
ペットボトルは潰して網袋へ
注)ボックスと網袋は家庭専用です。
潰すことで一度にたくさん
運べるようになります。
汚れていると
リサイクルできません。
─ 12 ─
プラスチック 週1回
回収日当日の朝8時30分までに出してください。前日出しはやめてください。
袋類
菓子袋、パン袋、
レジ袋など
パック類
卵、豆腐、持ち帰り弁当な
どの容器
キャップ類
カップ類
プリン、ゼリー
などの容器
ボトル類
シャンプー、リンス
洗剤、乳酸飲料の、
容器など
発 泡 スチロ ー ル レジャーシート CD・DVDや
の箱や緩衝材など 一辺を50cm以下に切り、 ケース・ハンガー
インスタントコーヒー、
ペットボトルのふたなど 梱包材や
箱物の容器など
プラスチック
袋に入れて出してください。
(金具は取る。)
30cm以下 プラス ゴム手袋・ ゴムホース・
のバケツや チックの 長靴など
ボール類
お風呂用品
弁当箱
(50cm以下に切って)
など
出し方
軽くすすいで汚れを落とす。
プラボトル類
回収できないもの
(例)
このようなものは、
入れないでください。
(例)
その他
薬(錠剤)
のシート、
野菜・果物のネット
など
(革製品は燃やすごみへ)
透明か、半透明の
袋へ入れる。
トレー
食用油
汚れた容器
リサイクルできない
↓
燃やすごみ
注射器 ビデオ・カセットテープ
感染の恐れがある 機械にからまり、故障の原因となる
↓ ↓
医療機関か清掃事務所へ
(p18参照)
お問い合わせください。
燃やすごみ
刃物・カミソリ 使い捨てライター
小型家電 電気のコード
↓
↓
(紙に包んで)
燃やさないごみ
(別袋に入れ「キケン」と表示)
─ 13 ─
金属を含んでいるため
小型家電回収ボックス または 燃やさないごみへ
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
分別のポイント
区民の方からお問い合わせの多い分別の事例をご紹介します。また、プラスチック製容器包装については、
どの程度汚れを落とせば「燃やすごみ」から「プラスチック」として再利用可能になるか、
写真でご紹介します。
なお、一辺の長さが30㎝を超えるものは「粗大ごみ」です。詳しくは
燃やすごみ (例)
レトルトのパック
粗大・家電(p16)
チューブ類
紙マスク
電卓
をご覧ください。
(金属製のチューブは除く)
プラマーク
燃やすごみ(p10)へ
コード付きは
分別のポイント
容器の中を水洗いしにくい物
燃やすごみ(p10)へ
紙とプラスチックの複合物
燃やさないごみ(p11)へ
化学繊維の物が多いため
小型家電としても各出張所等 燃やすごみ(p10)へ
で回収しています。
カップめんの容器
容器の中を水洗い
しにくい物
燃やすごみ(p10)へ
洗濯物干しハンガー
分ければ
資源になります
紙製品は 燃やすごみ(p10)へ
プラ製品は軽くすすいで
燃やすごみ(p10)へ
燃やさないごみ(例)
油のびん
中の汚れが取りにくい物
燃やさないごみ(p11)へ
スプレー缶・カセットコンロ用ガスボンベ
プラスチック(p13)へ
可能な範囲で金属部分は
取り除いて 燃やすごみ(p10)へ
やかん
水筒
直径が30cm以上のものは
粗大になるものもあります。
燃やさないごみ(p11)へ
プラスチック、金属、
ガラス等の複合品が
多いため
燃やさないごみ(p11)へ
はさみ・包丁
刃物類は全て燃やさない
ごみです。
※紙に包んで別袋に入れ
「キケン」
と書いて出し
てください。
別袋で
「キケン」
と書いて出して
ください。 燃やさないごみ(p11)へ
燃やさないごみ(p11)へ
─ 14 ─
資 源
飲食用びん
(例)
キャップをはずし、
軽くすすいでから 資 源(p12)へ
プラスチック(例)
プラスチック製の食器類
ビニール製の緩衝材(プチプチ等)
プラスチック(p13)へ
その他の紙類として
資源になります。 資 源(p12)へ
資 源(p12)へ
スーパーの袋(レジ袋)
おにぎり等の包装袋
紙製のラベルは少量であれば OK です。
プラスチック(p13)へ
お惣菜や弁当のプラスチック製容器類
軽くすすいで汚れを落としてください。
プラスチック(p13)へ
プラスチック(p13)へ
プラスチック製の袋類
プラスチック(p13)へ
プラスチック製容器包装の汚れを落とす目安
燃やすごみ
弁当の容器
プラスチック
➡
弁当の容器
軽くすすぐ
カップめんの容器
─ 15 ─
カップめんの容器
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
汚れを落とす目安
プラスチック(p13)へ
レシート
飲食用かん
粗大ごみ※事前申し込みが必要です。
(事業所の方は申し込みできません。
→P26参照)
見本
※1.8m以上のものは清掃事務所にご相談ください。
見本
概ね一辺が30cm以上のもので長さ1.8m以下のものが対象です。
一度に出せるのは10点まで。
【申込先】粗大ごみ受付センター ¥200¥300(月~土曜日:8~19時)
TEL 5296 -7000
http://sodai.tokyokankyo.or.jp(24時間受付)
※携帯電話以外のモバイル等からも申し込めます。
※インターネットでお申し込みの場合、仮申し込みの後、確認のメールが届きます
ので必ず24時間以内に返信してください。24時間以内に返信されない場合、キャ
ンセルとなりますのでご注意ください。
●指定された金額の「千代田区有料粗大ごみ処理券」を貼り、指定された日時に出してく
粗大ごみ・家電製品
ださい。有料粗大ごみ処理券は区内取扱店
(コンビニエンスストア等)
で購入してください。
家電製品
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
、
洗濯機、
エアコン、
衣類乾燥機、
冷蔵庫、冷凍庫、保冷庫、冷温庫は家電リサイクル法により、
リサイクルが義務づけられています。区では収集しません。
●購入したお店または、買い替えをするお店にリサイクルを依頼してください。
●購入したお店が不明な時は、製造メーカーをご確認のうえお申し込みください。
※収集・運搬料金とリサイクル料金などが必要になります。
【申込先】
家電リサイクル受付センター TEL 5296-7200(月~土曜日:8~17時)
●業務用の機種は取り扱っておりません。製造メーカーへ直接ご連絡ください。
─ 16 ─
パソコン
パソコンは、資源有効利用促進法によりリサイクルが義務
づけられています。区では収集しません。
●製造メーカーのお客様相談窓口等にお申し込みください。
●メーカー不明のパソコン・自作のパソコンなどは、パソコン3R推進協会
へお申し込みください。
※収集・運搬・リサイクル料金などが必要になります。
☆PCリサイクルマークが
ついている製品は
リサイクル料金が無料です。 ●事業所で使っているパソコンは、製造メーカーにお申し込みください。
インクカートリッジ
家庭から出るインクカートリッジを回収します。
※回収できるメーカーは、
「brother」
・
「Canon」
・
「DELL」
・
「EPSON」
・
「hp」
・
「LEXMARK」の6社の純正カートリッジ
のみです。
回収ボックス設置施設
●区役所2階総合窓口課・5階安全生活課窓口と各出張所
●千代田清掃事務所と飯田橋車庫
●リサイクルセンター鎌倉橋
携帯電話・PHS
右記のマークのある携帯・PHSショップでは、メーカーや
ブランドに関係なく、携帯電話・PHS・電池・充電器を
回収しています。
─ 17 ─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
パソコン・インクカートリッジ・携帯電話・PHS
【申込先】
パソコン3R推進協会 TEL 5282-7685(月~金曜日:9~12時と13~17時)
清掃事務所で
収集できないもの
☆有害性のあるもの
薬品類、印刷用インクなど
☆発火の恐れのあるもの
花火、マッチなど
☆揮発性があり引火しやすいもの
石油類(ガソリン・灯油・軽油・シンナー)、塗料、ペンキなど
☆その他のもの
自動車、オートバイ、タイヤ、ピアノ、耐火金庫、バッテリー、土、砂、ブロックなど
※処理方法は、メーカーまたは清掃事務所にお問い合わせください。
☆消火器
消火器に書かれてある
「販売店」か「製造メーカー」に引き取りを依頼してください。
「販売店」や「製造メー
カー」がわからない場合は、日本消火器工業会(電話:3866-6258)にお問い合わせください。
収集できないもの・動物死体・園芸土の処理
ご家庭での使用済注射針の取り扱いについて
インスリン自己注射等の在宅医療に伴い排出される使用済注射針
は、処方した医療機関(病院・診療所)
または薬局に返却してください。
東京都薬剤師会では在宅医療に伴う使用済注射針の回収事業を
行っています。回収事業実施薬局
(写真左の看板が目印)
では注射
針とともに専用回収容器
(写真右)
をお渡ししていますので、ご協力
をお願いします。
動物死体
園 芸 土の処理
家庭で飼われていた、犬・猫 などの小型動物
( 2 5 ㎏ 未 満 )が亡くなった場合は、有料で処
理をお受けします。
(1頭:2,600円)
道路上で動物死体を発見した場合は、清掃事務
所にご連絡ください。
なお、午後4:00∼翌朝7:40・日曜日・年末年始
は、千代田区役所へご連絡ください。
千代田区役所 代表 TEL 3264-2111
─ 18 ─
土は自然物なので、ごみではありません。
植木鉢やプランターの土は、専門の回収業
者(有料)に処理を依頼してください。
清掃事務所でご紹介します。
ふれあい収集
資源やごみを集積所まで出すことが困難な65歳以上の高齢者の方や障害者の
方のみの世帯などを対象にお宅まで訪問して、声かけ収集(無料)を行います。
●申込方法
清掃事務所または在宅支援課へご相談ください。
※粗大ごみの運び出しも行っています。
清掃事務所
電話 3251-0566 在宅支援課
電話 6265-6483(直通)
家庭で使わなくなった小型家電を、区内の回収
ボックスで回収しています。
千代田区内にお住まいの方を対象に回収をします。
(事業所等から出た小型家電は回収できません。
)
対象品: 回収ボックスの投入口(30cm×15cm以下)に入る大きさの物
※投入できない物は、放置せずに持ち帰り、
「粗大ごみ」として適切に処理してください。
>>>回収にあたってのご注意
①携帯電話等の個人情報は、排出者が責任を持って消去してください。
②箱や包装紙等は取り除き、小型家電以外の物は絶対に投入しないでください。
③乾電池類は取り除いてから出してください。
④一度回収した品物は、お返しできません。
主な回収品目例
パソコンは回収しません。
─ 19 ─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
ふれあい収集・小型家電回収
使用済小型家電の回収
使用済小型家電回収ボックス設置場所一覧
施設名
住所
設置場所
使用済小型家電回収ボックス設置場所一覧
1
千代田区役所
九段南 1-2-1
電話 3264-2111
5 階安全生活課窓口
2
麹町出張所
麹町 2-8
電話 3263-3831
1 階 ロビー
3
富士見出張所
富士見 1-6-7
電話 3263-3841
1 階 ロビー
4
神保町出張所
神田神保町 2-40
電話 3263-0741
1 階 ロビー
5
神田公園出張所
神田司町 2-2
電話 3252-7691
B1 ストックヤード
6
万世橋出張所
外神田 1-1-11
電話 3251-4691
1 階 出張所窓口
7
和泉橋出張所
神田佐久間町 1-11-7
電話 3253-4931
B1 ストックヤード
8
ちよだパークサイドプラザ
神田和泉町 1
電話 3864-8931
1 階 ロビー
9
スポーツセンター
内神田 2-1-8
電話 3256-8444
1 階 ロビー
10 九段生涯学習館
九段南 1-5-10
電話 3234-2841
1 階 ロビー
11 四番町図書館
四番町 1
電話 3239-6357
受付カウンター付近
12 昌平まちかど図書館
外神田 3-4-7
電話 3251-5641
受付カウンター付近
13 神田まちかど図書館
神田司町 2-16
電話 3256-6061
受付カウンター付近
14 西神田コスモス館
西神田 2-6-2
電話 3556-4020
B1 ストックヤード
15 千代田清掃事務所
外神田 1-1-6
電話 3251-0566
2 階事務室前
16 飯田橋車庫
飯田橋 3-13-2
電話 5212-5081
2 階事務室前
17 障害者福祉センターえみふる
神田駿河台 2-5
電話 3291-0600
1 階 エントランス
18 いきいきプラザ一番町
一番町 12
電話 3265-6311
1 階 玄関ロビー
─ 20 ─
持ち込める時間
月曜〜金曜日 8 時 30 分〜 17 時
閉庁日:土・日曜日、祝日、年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
毎日 8 時 30 分〜 22 時
休館日:年末年始(12/29 〜翌年 1/3)毎月第 2 日曜日
毎日 8 時 30 分〜 22 時
休館日:年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
毎日 8 時 30 分〜 22 時
休館日:年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
月曜〜金曜日 8 時 30 分〜 17 時 15 分
閉庁日:土・日曜日、祝日、年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
月曜〜金曜日 8 時 30 分〜 17 時
閉庁日:土・日曜日、祝日、年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
月曜〜金曜日 8 時 30 分〜 17 時 15 分
閉庁日:土・日曜日、祝日、年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
毎日 9 時〜 22 時(日曜日・祝日は 17 時まで)
休館日:毎月第 3 日曜日、年末年始(12/31 〜翌年 1/3)
毎日 9 時〜 21 時
休館日:毎月第 3 月曜日(祝日が重なると翌日)、年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
毎日 9 時〜 21 時
休館日:毎月第 3 月曜日、年末年始(12/31 〜翌年 1/3)
月曜〜金曜日 9 時〜 20 時
土曜日 9 時〜 19 時
日曜日・祝日・12/29、12/30 9 時〜 17 時
休館日:毎月第1日曜日、
年末年始
(12/31〜翌年1/3)
、
特別整理期間
毎日 9 時〜 20 時(12/29・30 は 17 時まで)
休館日:毎月第 2 日曜日、年末年始(12/31 〜翌年 1/3)、特別整理期間
毎日 9 時〜 20 時(12/29・30 は 17 時まで)
休館日:毎月第 3 日曜日、年末年始(12/31 〜翌年 1/3)、特別整理期間
毎日 7 時〜 22 時
休館日:年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
月曜〜金曜日 7 時 40 分〜 17 時
土曜日・祝日 7 時 40 分〜 16 時 10 分
閉庁日:日曜日、年末年始(12/31 〜翌年 1/3)
月曜〜土曜日・祝日 7 時 40 分〜 16 時 10 分
閉庁日:日曜日、年末年始(12/31 〜翌年 1/3)
毎日 9 時〜 21 時
休館日:毎月第 2 土曜日、年末年始(12/29 〜翌年 1/3)
毎日 9 時〜 22 時
(年末年始 12/31 〜翌年 1/3 は 18 時まで)
休館日:毎月最終日曜日
ストックヤード一覧
事業所やお店の方は利用できません。
施設により回収品目が異なります。ご注意ください。
施設名
(住所)
区役所5階安全生活課窓口
(九段南1-2-1)
麹町出張所1階ストックヤード
(麹町2-8)
富士見出張所地下1階ストックヤード
(富士見1-6-7)
神田公園出張所地下1階ストックヤード
(神田司町2-2)
和泉橋出張所地下1階ストックヤード
(神田佐久間町1-11-7)
西神田コスモス館地下1階ストックヤード
(西神田2-6-2)
電話番号 持ち込み可能時間
3264-2111
月~金曜日
8時30分~17時15分
3263-3831
3263-3841
回収品目
古布(古着)
廃食用油・乾電池
古紙
月~金曜日
8時30分~17時15分
びん
かん
ペットボトル
上記以外でも、出張所の 紙パック
開館時間内は事務室に申 古布(古着)
3252-7691
し出ていただければ、お 乾電池
預りします。
廃食用油
蛍光管
3253-4931
3556-4020
毎日(年末年始を除く)
7時~ 22時
月曜~金曜日 7時40分~ 17時 ペットボトル
3251-0566 土曜日・祝日 7時40分~ 16時10分 紙パック
(外神田1-1-6)
古布(古着)
(12/31 ~翌年1/3を除く)
月~土曜日
乾電池
飯田橋車庫1階
5212-5081 7時40分~16時10分
廃食用油
(飯田橋3-13-2 )
(12/31 ~翌年1/3を除く)
蛍光管
毎月1日~ 25日
リサイクルセンター鎌倉橋
3253-1970 10時~18時
(内神田2-1-8スポーツセンター地下1階)
(月曜日、年末年始を除く)
千代田清掃事務所1階
3239-6357
毎日(閉館日を除く)
開館時間内
乾電池
乾 電 池
古 布( 古 着 )
・洗濯してください。
※布団、羽毛、革製品は
出せません。
・マンガン、アルカリ、
リチウム電池です。
・ボタン電池、充電式電池
は販売店へ。
廃食用油
蛍 光 管
・家庭から出る植物系または
動物系油に限ります。
・事業所、店舗の方は持ち込み
できません。専門業者に依頼
してください。
・割れないように、紙製の
カバーに入れるか、新聞
などで包んでください。
◎一番町児童館・西神田児童センター・神田児童館の3ヶ所でも、乾電池の回収をしています。
─ 21 ─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
ストックヤード
四番町図書館(四番町1)
これって、なにごみ?
出す日
注
粗 大
不 燃
可 燃
プ ラ
資 源
品 目
あ 一斗缶
植木鉢
(プラスチック製)
延長コード
●
陶磁器類は燃やさないごみ。
小型家電回収ボックスでも回収。
コード付きは小型家電回収ボックスまたは燃やさない
ごみ。30㎝以上は粗大ごみ。
★ 台木は燃やすごみ。ガラス本体は燃やさないごみ。
●
●
置き時計
●
温度計
(水銀以外)
貝殻
か
カイロ
(使い捨て)
●
●
カーテン
50㎝四方以下に切って燃やすごみ。ストックヤード
でも回収。
出し方に注意。
(11 ページ参照)
紙製と汚れている物は燃やすごみ。
その他の紙類。
(12 ページ参照)
●
これって、
なにごみ?
カセットボンベ
●
カップめんの容器
●
紙袋
乾燥剤
(シリカゲル)
乾電池
薬びん・化粧品のびん
携帯電話
さ シーツ
自動車のバッテリー
食用油
スキー靴・板、
スケート靴
砂・土
た デジタル体温計
電動自転車のバッテリー
ドライバー
●
は はがき・封筒
●
発泡スチロール
パソコンのキーボード・マウス
フイルム
布団・座布団
フロッピーディスク・MO
弁当箱
(プラスチック)
ボタン電池・充電池
保冷剤
ま マニキュア
毛布
ら ライター(使い捨て含む)
ライターのガス・オイル
リモコン
レーザーディスク・レコード盤
わ ワープロ
注 意 点
●
●
ストックヤードでも回収。
中身を空にして。
(11 ページ参照)
または、販売店。小型家電回収ボックスでも回収。
50㎝四方以下に切って燃やすごみ。ストックヤードでも回収。
★ 専門の業者回収か、ガソリンスタンド。
固めるか新聞紙などに吸わせる。液体はストックヤードでも回収。
●
●
●
●
●
●
自然物なので専門の業者回収。
水銀体温計は、燃やさないごみ。出し方注意。
(11 ページ参照)
★ 販売店か専門の回収業者。
★
●
●
その他の紙類。
(12 ページ参照)
箱物や緩衝材。
コード付きは小型家電回収ボックスまたは燃やさない
ごみ。30㎝以上は粗大ごみ。
●
●
●
●
●
★
金属製は燃やさないごみ。
販売店。
●
中身を空にして。
(11 ページ参照)
●
ストックヤードでも回収。
●
中身を空にして。
(11 ページ参照)
★ 清掃事務所にお問い合わせください。
●
電池を抜いて。小型家電回収ボックスでも回収。
●
●
●
※ストックヤードについては、21 ページをご覧ください。
─ 22 ─
ごみ分別アプリ
「分けちよ!」
資源とごみの分け方・出し方を簡単に検索できるスマートフォン
用アプリです。下記のQRコードよりダウンロードしていただき、
ご家庭でごみを分別する際や収集日の確認にご活用ください。
※アプリ自体は無料ですが、ダウンロード時に発生する通信料は利用者の
負担となります。
【主な機能】
○ごみ出しカレンダー
○ごみ分別辞典
○ごみの出し方
○拠点・ごみ処理券販売MAP案内
○ごみの出し忘れ防止アラーム
区では、
お祭りや縁日などのイベントから発生するごみの減量を
目的として、
洗って繰り返し使用できるリユース食器と分別ごみ容
器を貸し出しています。
対象:区内に活動拠点のある町会・自治会・事業所・学校及び
各種団体等が主催するイベント
費用:無料
貸出期間:原則、イベントの開催日前後各3日以内
食器の種類:①カップ大(容量約560ml)
②カップ小
(容量約230ml)
③皿
(直径約19cm)
④はし
(長さ20.5cm)
⑤どんぶり
(容量約415ml)
②分別ごみ容器
(70ℓごみ袋対応)
③表示看板
(5種類・右写真参照)
容器の種類:①生ごみ容器セット(バケツ・ザル)
予約について: 利用希望日の6カ月前~10日前まで
(数に限りがありますので、早めの予約をお願いします。)
─ 23 ─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
「分けちよ!」
・リユース食器・分別ごみ容器
リユース食器・分別ごみ容器の貸し出し
フリーマーケットの開催支援
千代田区では、
「ごみの減量とリサイクルの推進」
に積極的に取り組ん
でいるサークルや自主運営団体(営利を目的とする事業者等は対象としません)
が、区の管理する公共施設を利用して、
フリーマーケットの開催を希
望する場合、
支援を行っています。
1. 支援の対象となるサークル・自主運営団体
①満18歳以上の千代田区在住・在勤・在学者が5名以上で構成する団体。
②ごみの減量・リユースの推進・環境保護等を目的とした団体。
2. 支援内容
①フリーマーケット会場(区の公共施設)の確保
②区の広報紙・区掲示板等による周知
)
③ポスター・チラシの印刷(原稿と印刷用紙は、ご用意ください。
④のぼり旗と参加者バッチの貸与
3. 支援を受けるには、事前の申請が必要です。
募集要件や注意事項等があります。
詳しくは、清掃事務所にお問い合わせください。
リサイクルセンター鎌倉橋
フリーマーケットの開催支援・リサイクルセンター鎌倉橋
資源の有効利用とリサイクル活動の促進を図るため、
リサイクルショッ
プ、
再生家具展示販売やリサイクル自転車販売等を行っています。
○リサイクルショップについて
雑貨や衣類等をお預かりし、必要としている方へ有料でお譲りします。
売上金は、出品者へ全額還元されます。
☆リサイクルショップの出品には、登録が必要です。
登録要件:18歳以上の千代田区在住・在勤・在学者
(住所・氏名・年齢・勤務先等が確認できるものをお持ちください。
)
登録受付:毎月5日〜 25日
(休館日を除く)
有効期限:2年間
(2年後の登録月の末日まで)
☆出品には、保管料が必要です。
1点〜 5点まで200円・6点〜 10点まで400円
他にも出品にあたり条件があります。リサイクルセンター鎌倉橋へお問い合わせください。
●お問い合わせ
リサイクルセンター鎌倉橋
千代田区内神田2-1-8スポーツセンター地下1階 ☎03-3253-1970
・開館日時 毎週火曜日〜日曜日 午前10時〜午後6時
・休館日 毎週月曜日、毎月26日〜月末まで、1月1日〜 1月4日まで
─ 24 ─
生ごみ処理機の購入費助成
区内在住で、
生ごみ処理機を購入された方を対象に
購入費の助成を行っています。
《購入費助成の受け方》
※購入価格(税込)の3分の2、上限30,000円の助成が受けられます。
◆対象となる生ごみ処理機
①電気・ガスなどの動力を利用する機械式の生ごみ処理機 ②手動式の生ごみ処理機
※ディスポーザー式(生ごみを粉砕して直接、下水に流すタイプ)は対象外です。
◆助成を受けられる方(1世帯1台に限る)
①生ごみ処理機購入から1年を経過していないこと ②購入者が千代田区民であること
③3年以内に本助成を受けていないこと
◆必要書類
①家庭用生ごみ処理機購入費助成金交付申請書
(申請書類は、清掃事務所・各出張所・区役所総合窓口課で配布。区ホームページからもダウンロードできます。)
②購入に要した費用を証明する領収書
③生ごみ処理機の保証書の写し
④千代田区民であることを確認できる書類
(受付窓口で提示してください。
)
有価物集団回収
家庭からでる新聞・雑誌や布類、
びん・かんなどの有価物を自主的に回収する町
会や分譲マンションなどの住民団体に区が報奨金の支給などの支援をしてい
ます。
団体登録制ですので、
実施をお考えの団体様はお問い合わせください。
回収量に応じた報奨金が半年毎に支給され、
団体資金にできます。
回収時間や頻度、場所、品目など団体の実情に応じて相談できます。
近隣の方との交流を深め、地域の活性化等の効果も期待できます。
集められた資源はリサイクルされ、皆様の元へ帰ってきます。
─ 25 ─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
生ごみ処理機購入費助成・有価物集団回収
家庭からでる資源
事業所・店舗の資源とごみの出し方
事業所等から出る資源・ごみは、許可を受けた業者に委託して適正に処理してください。
ただし、1日に出すごみの量が50㎏未満であれば、区が有料で収集することもできます。
①
②
③
資源やごみを出すときは、千代田区のルール(分別・出し方・出す時間等)を守ってください。
事業系「資源」
・
「ごみ」は適正な容量の「千代田区有料ごみ処理券」
(シール)を貼ってください。
貼っていない場合は、収集しません。
事業所や店舗と、家庭から出る「資源」
・
「ごみ」は、分けてください。混ざっている場合
はすべて有料となります。
収集曜日→P3〜5参照(燃やさないごみ→P6〜9参照) 分別→P10〜15参照
資源の出し方(有料)
新聞・雑誌
◎新聞はA4 サイ
ズにして高さ
10cm につき
10ℓシール1 枚
見本
コピー用紙
段ボール
◎A4サイズにして
高さ10cmにつき
10ℓシール1枚
◎2枚につき10ℓシール1枚
(概ね1枚35×55×35cm)
見本
見本
びん・かん・ペットボトル
プラスチック(30cm以下のもの)
その他の紙類
シュレッダー紙・封筒・
包装紙・ハガキなど
◎透明か半透明の袋に
入れて袋の容量に見
合ったシールを貼る。
※当日の朝8時30分までに、集積所へ出してください。
前日出しはやめてください。
大
見本
◎品目ごとに分別し、袋に入れ、それぞれ
の袋の容量に見合ったシールを貼る。
◎集積所のコンテナや網袋には入れない。
◎P P バンド→ 燃やすごみへ
大
見本
※コピー用紙が大量にある場合は、コピー用紙だけを束ねてシールを貼って出してください。
燃やすごみ・燃やさないごみの出し方(有料)
※生ごみは水分を十分に切り、ごみ容器で出してください。
45ℓシール
しっかり
見本
大
事業所・店舗の資源とごみの出し方
○容器出しの場合
ごみの上に新聞紙等を
置き、ごみの容量に見
合ったシールを貼る。
45ℓ容器の場合
結んで
見本
大
45ℓシール
45ℓ袋
中
見本
見本
20ℓ ○袋出しの場合
シール 袋の容量に見合った
10ℓ シールを上部の見や
シール すいところに貼る。
30ℓ袋
(テープで止めるのはダメです。)
◎一斗缶は、1個につき10ℓシール1枚、 ◎蛍光管は、5本につき10ℓシール1枚を貼り、
燃やさないごみへ1回に10本まで(カバーに入れる)
または折りたたんだ状態なら5枚で
10ℓシール1枚を貼り、
燃やさないごみへ
◎傘は、10本で10ℓシール1枚を貼り、 見本
見本
注)資源では回収しません。
燃やさないごみへ
見本
★民間のごみ収集業者の「専用ごみ袋」で出されたものは、収集しません。
※清掃事務所で処理の許可を持った
●事業所や店舗から出る粗大ごみは、清掃事務所では収集しません。 業者を紹介します。
─ 26 ─
千代田区 有料ごみ処理券料額表
事業系 有料ごみ処理券
小・10ℓ相当
1セット 10枚
(1枚 69円)
690円
中・20ℓ相当
1セット 10枚
(1枚138円)
1,380円
大・45ℓ相当
1セット 10枚
(1枚310円)
3,100円
1セット 5枚
(1枚483円)
2,415円
特大・70ℓ相当
(軽いもの専用)
見本
見本
見本
見本
見本
見本
※有料ごみ処理券は清掃事務所、もしくは取扱所ステッカー
(右記)
が表示してあるお店、コンビニエンスストアで購入できます。
「ちよだエコ・オフィス町内会」に加入しませんか?
(小規模事業所対象)
「ちよだエコ・オフィス町内会」の古紙リサイクルで、紙ごみの減量と省資源化、経費節減にも貢献!
3つのメリット
1. 初期費用は不要…回収ボックスは区が無償貸与します。
分別に必要な数の回収ボックスを重ねて置けますのでスペースも取りません。
(回収ボックスのサイズ:縦37cm×横53cm×高さ33cm:約60ℓ)
2. 手間いらず… 古紙を分別して入れるだけ! 回収は古紙業者が
オフィスまで伺います。
3. 経済的…事業系有料ごみ処理券と比べて割安です。
エコ・オフィス回収料金(平成27年4月1日現在)と有料ごみ処理券の比較
エコ・オフィス町内会
コピー用紙、新聞紙・折込チラシ 320円(1ボックス)
有料ごみ処理券
414 円
(A4 サイズ 10cm 高× 6 束)
雑誌・その他の紙
360円(1ボックス)
シュレッダー紙
200円(45ℓ袋)
ダンボール
17.5円
(1kg)
69 円(みかん箱程度 2 枚)
機密文書
38.0円
(1kg)
取扱いなし
310 円(45ℓ袋)
4段重ねの例
ちよだエコ・オフィス町内会
回収業者:(株)新井商店 ☎ 03-3605-7031
あらいしょうてん㻌 で検索
段ボール コピー用紙
新
聞 シュレッダー
段ボール
雑
誌 機密文書他
株式会社 新井商店 統括事務所
東京都足立区北加平町8-26
総合窓口:03-3605-7031
─ 27 ─
千代田清掃事務所 ☎ 3251-0566
よくある質問
Q. ごみの集積所を変更してほしい。
A. 集積所の位置は、その地域の方々の話し合いで決められ、自主的に管理されています。その地域の町会の方に
ご相談ください。町会の連絡先がわからない場合は、千代田清掃事務所でご案内します。
Q. 祝祭日も収集しているのですか?
A. 収集しています。看板に表記されている排出時間までに出してください。
千代田清掃事務所のお休みは、日曜日と年末年始(12月31日〜 1月3日)だけです。
Q. 事務所の粗大ごみを出したいのですが?
A. 事務所や店舗から出る粗大ごみは、区では収集しません。区内の許可を持った収集業者をご紹介しますので、
清掃事務所までお問い合わせください。
Q. 朝8時30分までにごみを出せないので、前日に出してよいか?
A. ダメです。収集曜日や排出時間が合わない事業所の方は区内の許可を持った収集業者と契約してください。
集めた物はどうなるの?
・燃やすごみ
清掃工場で焼却
焼却灰は埋め立て
(一部スラグ化)
・燃やさないごみ
処理センターで破砕分別
鉄・アルミはリサイクル、他は埋め立て
・粗大ごみ
破砕処理施設で破砕分別
鉄はリサイクル、他は埋め立て
・資源
(紙類)
種類ごとに分別
新聞紙、
印刷紙、
板紙、
トイレットペーパー、
段ボールなどの紙原料
・資源
(びん)
種類ごとに分別
リターナブルびんはメーカーへ、
他は破砕してびんや路盤材の原料
・資源
(かん)
種類ごとに分別
スチールはスチール缶や建設鋼材、
アルミはアルミ缶他
・資源
(ペットボトル)
選別洗浄
フレーク状にして化学繊維やシート・ペットボトルなどの原料
・プラスチック製品
選別洗浄
硬質物は製品原材料、
軟質物はRPF
(固形燃料)
・プラスチック製容器包装
選別洗浄
ガス化によりアンモニアを製造、衣類や肥料、樹脂、接着剤の原料など
着られるものはそのまま輸出
(70%)
、
その他のものは繊維にして、
・古布
選別
・蛍光灯
選別
水銀、
ガラス、
亜鉛、
鉄、
アルミニウム等の各種金属毎にリサイクル
・乾電池
選別
水銀、亜鉛、鉄、アルミニウム等の各種金属毎にリサイクル(製品材料)
・廃食用油
選別洗浄
工業用雑巾・軍手
(20%)
、ぬいぐるみの中身
(10%)
など
鳥の餌
よくある質問・集めた物はどうなるの?
み ん な で つ く ろ う エ コ 千 代 田 !
リサイクルの第一歩は「しっかり分別」から
プラスチック
リサイクル
私たちは区に協力して資源回収をしています
官公需適格組合
東京都環境衛生事業協同組合
発行:千代田区千代田清掃事務所 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目1番6号
TEL 3251-0566 FAX 3251-4627 E-mail [email protected]
作成:平成28年1月
─ 28 ─
古紙パルプ配合率100%再生紙を使用