出品目録 - 横須賀美術館

平成22年度第3期所蔵品展 出品目録
前期:2010年10月2日(土)~10月31日(日)
後期:2010年11月2日(火)~12月12日(日)
*会期中、一部展示替を行います
*展示予定作品は変更する場合があります
*とくに記載のないものは、横須賀美術館所蔵です
no. 作者
作品名
制作年
技法・材質
寸法(㎝)
1
藤島武二
アッシジ風景
1908-09(明治41-42)頃
油彩・板
23.3×33.0
2
萬鉄五郎
ガス灯
1914(大正2)頃
油彩・画布
33.4 ×24.3
3
佐伯祐三
窓のある建物(パリ風景)
1925(大正14)
油彩・画布
65.2×80.3
4
里見勝蔵
オーヴェルの雪
1924(大正13)頃
油彩・画布
33.3×45.5
5
原勝郎
パスツール通り
1938(昭和13)
油彩・画布
53.0×65.0
6
高崎剛
サーカス
1929(昭和4)
油彩・画布
116.0×89.0
展示室4 さまざまな女性像
7
中村彝
少女
1913(大正2)
油彩・画布
53.5×45.5
8
北川民治
女の肖像
1931(昭和6)
油彩・ボード
49.7×40.0
9
山口 薫
黄衣着衣婦人
1931(昭和6)
油彩・画布
91.0×72.8
10 長谷川利行
女
1937(昭和12)
油彩・画布
53.1×34.0
11 林武
うつむく女
1953(昭和28)
油彩・画布
80.0×65.0
12 木内克
裸婦
1956(昭和31)
テラコッタ
32.5×35.5×22.0
13 藤島武二
夢想
1904(明治37)
油彩・画布
45.7×33.4
14 有島生馬
西洋婦人像
1909(明治42)頃
油彩・画布
40.0×32.0
15 児嶋善三郎
婦人
1925-28(大正14-昭和3)
油彩・画布
80.5×65.0
16 国吉康雄
毛皮の女
1930(昭和5)
油彩・画布
71.5×64.3
17 小磯良平
ビルマの婦人
1942(昭和17)頃
油彩・画布
60.5×41.0
18 森田曠平
阿弥陀堂(大原女三題のうち)
1972(昭和47)
紙本着色
181.7×100.0
19 伊東深水
祇王寺の秋
1960(昭和35)
紙本着色
153.6×111.2
20 月岡榮貴
裸婦座像
1987(昭和62)頃
紙本着色
182.5×95.0
21 小出楢重
前向きの裸女
1930(昭和5)
油彩・画布
63.5×94.0
22 牧野虎雄
前向きの裸婦
1925(大正14)
油彩・画布
72.5×50.2
23 須田国太郎
河原
1939(昭和14)
油彩・画布
130.0×162.0
24 井上長三郎
王朝の森 (巴里)
1941(昭和16)
油彩・画布
131.0 ×162.0
25 井上長三郎
スエズ
1943(昭和18)
油彩・画布
60.5×80.0
26 靉光
グラジオラス
1942(昭和17)頃
油彩・板
33.1×23.7
27 脇田和
中国の少年
1937(昭和12)頃
油彩・画布
55.0×46.0
28 三上誠
戦災風物誌
1949(昭和24)
グワッシュ・紙
60.3×84.5
29 三上誠
作品
1957(昭和32)
紙本着色
121.6×165.8
30 麻田鷹司
海角
1961(昭和36)
紙本着色
135.0×162.0
31 山中總
沈黙の翼
2001(平成13)
紙本着色
144.0×162.1
展示室5 朝井閑右衛門室 描かれた、身のまわりのものたち
32 朝井閑右衛門 駄菓子
不詳
油彩・画布
32.0×41.0
33 朝井閑右衛門 〔静物(グラタン皿)〕
1933(昭和8)頃
油彩・画布
33.5×45.5
34 朝井閑右衛門 〔静物〕
不詳
油彩・板
24.0×33.2
35 朝井閑右衛門 仮面
1934(昭和9)頃
油彩・画布
38.0×45.5
備考
展示替
36 朝井閑右衛門 〔パンのある静物〕
1933(昭和8)頃
油彩・画布
97.3×145.3
37 朝井閑右衛門 マジョリカ台鉢
1952(昭和27)
油彩・画布
53.0×72.8
38 朝井閑右衛門 マジョリカ台鉢
1952(昭和27)頃
墨・紙
21.5×26.0
39 朝井閑右衛門 ガラス台鉢
1948(昭和23)
油彩・画布
38.1×45.5
40 朝井閑右衛門 ガラス台鉢
1948(昭和23)
水彩・紙
13.6×21.6
41 朝井閑右衛門 ガラス台鉢
1948(昭和23)
墨・紙
39.0×27.3
42 朝井閑右衛門 ガラス台鉢
1960(昭和35)
油彩・画布
65.0×80.3
43 朝井閑右衛門 ガラス台鉢
1959(昭和34)
油彩・画布
53.0×72.7
44 朝井閑右衛門 窓辺のガラス器
不詳
水彩・紙
18.5×26.0
45 朝井閑右衛門 三色菫
不詳
油彩・画布
45.3×60.5
46 朝井閑右衛門 三色菫
不詳
油彩・紙
30.0×42.0
47 朝井閑右衛門 夏画室
不詳
油彩・画布
80.6×65.2
48 朝井閑右衛門 秋画室
1949(昭和24)
油彩・画布
72.3×60.5
49 朝井閑右衛門 薔薇(嘉靖青花唐子紋中壺)〈絶筆〉 1983(昭和58)
油彩・画布
45.5×53.5
50 朝井閑右衛門 人形
不詳
油彩・板に画布
27.6×43.3
51 朝井閑右衛門 人形
不詳
油彩・板
24.3×33.4
52 朝井閑右衛門 人形
不詳
鉛筆・紙
8.5×17.3
53 早川重章
ドローイングM-10
2003(平成15)
アクリル・紙
65.0×50.0
54 早川重章
コラージュA-2
1991(平成3)
アクリル、鉛・紙
89.0×61.0
55 早川重章
コラージュB-4
1992(平成4)
アクリル、鉛・紙
71.0×56.0
56 岡本健彦
分離する丸
2002(平成14)
木炭、パステル、アクリル絵具、鉛・紙 136.5×87.4
57 岡本健彦
6つの丸
2002(平成14)
木炭、アクリル絵具・紙
136.5×90.5
展示室6、7 島田章三 下絵と滞欧スケッチ
58 島田章三
パリ・モンマルトルD
1969(昭和44)
水彩、パステル、インク・紙
23.8×33.2
前期
59 島田章三
パリ郊外
1969(昭和44)
水彩、インク・紙
27.0×36.5
前期
60 島田章三
セーヌ河
1968(昭和43)
水彩、パステル、インク・紙
23.8×32.0
前期
61 島田章三
ブローニュの森
1968(昭和43)
パステル、インク・紙
23.8×32.0
前期
62 島田章三
シャルトルにて
1968(昭和43)
インク、パステル・紙
37.0×13.7
前期
63 島田章三
ホテルの一隅(ホテルベッケルにて1968(昭和43)
油彩、インク、パステル・紙
53.8×34.7
前期
64 島田章三
パリ・モンマルトルA
1968(昭和43)
水彩、パステル、インク・紙
24.0×33.2
前期
65 島田章三
パリ・モンマルトルB
1968(昭和43)
インク、パステル・紙
23.8×33.2
前期
66 島田章三
パリ・モンマルトルC
1969(昭和44)
油彩、パステル、インク・紙
24.0×16.0
前期
67 島田章三
パリ風景
1968(昭和43)
インク、水彩、パステル・紙
32.0×23.7
前期
68 島田章三
パリの虹
1968(昭和43)
水彩、パステル・紙
34.8×53.7
前期
69 島田章三
シャルトル風景
1968(昭和43)
コンテ・紙
37.0×53.7
前期
70 島田章三
水辺裸婦と鳥
1978(昭和53)
水彩、インク・紙
31.1×39.4
前期
71 島田章三
オダリスク
1968(昭和44)
油彩・画布
65.2×90.1
前期
72 島田章三
花鳥
1965(昭和40)
水彩・紙
18.8×12.9
前期
73 島田章三
鳥飛行
1966(昭和41)
水彩、インク・紙
21.8×31.4
前期
74 島田章三
とり三羽
1981(昭和56)
水彩、色鉛筆、コラージュ・紙
26.7×19.2
前期
75 島田章三
水鳥
1981(昭和56)
水彩、コラージュ・紙
28.4×29.2
前期
76 島田章三
パリ・サンジャックの塔
1969(昭和44)
鉛筆、水彩・紙
24.0×31.5
後期
77 島田章三
パリ・モンソー公園
1968(昭和43)
インク、パステル・紙
37.0×53.7
後期
78 島田章三
花屋と毛糸屋
1969(昭和44)
鉛筆、水彩・紙
23.7×33.3
後期
79 島田章三
南仏カーニュにてA
1969(昭和44)
水彩、鉛筆・紙
27.0×36.5
後期
80 島田章三
南仏カーニュにてB
1969(昭和44)
水彩、インク・紙
27.0×36.5
後期
81 島田章三
ベニスにて
1969(昭和44)
インク、水彩・紙
36.5×27.0
後期
82 島田章三
バルセロナにて
1969(昭和44)
インク、水彩・紙
36.5×27.0
後期
83 島田章三
鳥のとりで
1963(昭和38)
水彩、パステル、インク・紙
18.0×13.8
後期
84 島田章三
巣立ち
1964(昭和39)
水彩、油彩・紙
22.6×27.3
後期
85 島田章三
エウローペ
1968(昭和43)
コンテ、油彩・紙
15.2×16.0
後期
86 島田章三
王朝の人々
1970(昭和40)
鉛筆、水彩・紙
22.7×20.8
後期
87 島田章三
化粧
1971(昭和46)
エッチング、手彩色・紙
5.2×4.2
後期
88 島田章三
一角獣と女
1971(昭和46)
水彩、パステル・紙
24.5×24.7
後期
89 島田章三
海・湘南(夏)
1971(昭和46)
インク、水彩・紙
33.8×25.7
後期
90 島田章三
休日の情景
1973(昭和48)
水彩・紙
11.5×15.0
後期
91 島田章三
サンルーム
1975(昭和50)
水彩、コラージュ、パステル・紙
60.6×72.7
後期
92 島田章三
噴水広場
1978(昭和53)
インク、水彩・紙
16.0×27.3
後期
93 島田章三
泉にて
1978(昭和53)
水彩・紙
28.5×22.7
後期
94 島田章三
扉と女
1983(昭和58)
水彩、インク、鉛筆・紙
34.3×39.8
後期
95 佐藤かずこ
記・M
1995(平成7)
油彩、岩彩他・画布
173.0×173.0
96 滝波重人
Untitled 93-P-9
1993(平成5)
油彩、テンペラ・画布
205.0×480.0
97 野見山暁司
工事場
1954(昭和29)
油彩・画布
80.7×102.5
98 金山康喜
静物 (コーヒーミルのある静物)
1957(昭和32)
油彩・画布
72.7×100.0
99 山田正亮
Still Life No.43
1952(昭和27)
油彩・画布
91.0×116.5
100 石川忠一
DUO(two angles)
1988(昭和63)
油彩・画布
162.0×194.0
寄託
101 石川忠一
L’arc en Ciel
2008(平成20)
油彩・画布
181.8×227.3
寄託
102 元永定正
無題
1963(昭和38)
エナメル、アクリル絵具・画布
112.0 ×146.0
103 白髪一雄
天敗星活閻羅
1960(昭和35)
油彩・画布
180.0×275.0
104 オノサトトシノブ 一つの円;作品C-B
1965(昭和40)
油彩・画布
130.9×162.3
105 堂本尚郎
連続の溶解 #16
1966(昭和41)
油彩・画布
114.5×147.5
106 斎藤義重
断片
2001(平成13)
ラッカー・合板
118×91.5×6
107 岡本健彦
24の丸
2002(平成14)
油彩、鉛、ステンレススチール、
和紙、天蚕糸、画布、合板
183.0×368.0
108 嶋田しづ
オリゾン・ヴェール
1993(平成5)
油彩・画布
194.6×259.2
寄託
寄託
展示室8 特集:結城英子―あふれる色彩、植物と街
109 結城英子
街B
1969(昭和44)以降 油彩・画布
27.3×41.0
個人蔵
110 結城英子
水辺
1969(昭和44)以降 油彩・画布
41.0×31.7
個人蔵
111 結城英子
街E
1969(昭和44)以降 油彩・画布
53.0×40.7
個人蔵
112 結城英子
植物
1969(昭和44)以降 油彩・画布
53.0×40.7
個人蔵
113 結城英子
街A
1969(昭和44)以降 油彩・画布
40.8×31.8
個人蔵
114 結城英子
街C
1969(昭和44)以降 油彩・画布
41.0×27.3
個人蔵
115 結城英子
街G
1969(昭和44)以降 油彩・画布
100.4×80.4
個人蔵
116 結城英子
構成E
1969(昭和44)以降 油彩・画布
90.7×60.7
個人蔵
117 結城英子
構成F
1969(昭和44)以降 油彩・画布
130.0×89.0
個人蔵
118 結城英子
植物D
1969(昭和44)以降 油彩・画布
99.7×66.5
個人蔵
119 結城英子
植物F
1969(昭和44)以降 油彩・画布
91.0×66.5
個人蔵
120 結城英子
植物A
1969(昭和44)以降 油彩・画布
115.0×90.9
個人蔵
121 結城英子
作品C
1978年、自由美術展出品
油彩・画布
91.0×66.5
個人蔵
122 結城英子
作品B
1969(昭和44)以降 油彩・画布
91.0×66.5
個人蔵
123 結城英子
植物C
1969(昭和44)以降 油彩・画布
91.0×60.7
個人蔵
124 結城英子
街D
1969(昭和44)以降 油彩・画布
53.0×40.7
個人蔵
125 中川久
Q-00-4-A
2000(平成12)
アクリル、和紙・綿布
203.0×310.0
126 小山利枝子
未知の記憶
2008(平成20)
アクリル・画布
227.5×437.0
1階エントランス/屋外
127 清水九兵衞
FIGURE F
1989(平成元)
アルミニウム、合板
251.0×300.0×251.0
128 若林奮
Valleys(2nd stage)
1989(平成元)
鉄
305.0×150.0×4586.0