全ページ(PDF 約8MB)

情報と元気を発信するマガジン
vol.166
Vol.166
January.2017
Kikuchi City Public Relations Magazine
日 Sun
1
January.2017
H29.
1
元旦
◆第44回旭志元旦
マラソン大会
9:30 ~ 10:00
(受付)旭支所
8
◆菊池市成人式
10:00 ~(受付)
月 Mon
2
振替休日
9
成人の日
火 Tue
3
■年金出張相談
9:30 ~ 15:00
(要予約)菊中公
●育児相談
9:30 ~ 10:30
(受付)西部セ
復興元年
新年のごあいさつ
菊池人
丹波秀朗さん
日本遺産認定を目指して
フォトリポート
菊池の灯り ほの宵まつり
Kikuchi City Public Relations Magazine
地域の宝を世界にアピール
よみがえれ、菊池
第2回 菊池市民劇~つむぐ~
まちの宝物を未来へ
第5回「癒しの里
菊池」
動画・写真コンテスト
感謝の気持ちをあなたへ
第12回 夫婦の手紙・絵手紙コンクール表彰式
金 Fri
土 Sat
4
5
6
7
11
12
13
14
◆すくすく講座 ●3歳児健診
10:30 ~ 11:30
13:10 ~ 13:30
児童セ
(受付)泗支所
●3・4カ月児健診
13:10 ~ 13:30
●中央おはなし会
10:30 ~菊公図
●しすいっ子童話会
のおはなし会
11:00 ~泗 図
●七城おはなし会
14:00 ~七公図
■認知症市民フォー
ラム
14:00 ~泗 ホ
18
19
20
21
七多セ
泗支所
(受付)
●6・7カ月児健診
13:10 ~ 13:30
(受付)旭憩家
■窓口延長
(各種証明書の発行)
~ 20:00市民課
16
22
23
24
25
26
27
29
30
31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
2/6
2/7
2/8
2/9
2/10
2/11
◆ 平 成 29 年 菊 池 ●育児教室
市消防団出初式
9:30 ~ 10:00
8:00 ~
(受付)西部セ
多目的グラウンド
●泗水おたのしみ会
14:00 ~泗 図
17
■弁護士相談
9:00 ~ 12:00
(要予約)七多セ
■行政無料相談
10:00 ~ 12:00
15
●6・7カ月児健診 ■窓口延長
◆すくすく講座 ●3歳児健診
13:10 ~ 13:30 (各種証明書の発行) 10:30 ~ 11:30
13:10 ~ 13:30
児童セ
(受付)泗支所
~ 20:00市民課
(受付)泗支所
●3・4カ月児健診 ■男女共同参画専
13:10 ~ 13:30
門委員相談
西部セ
(受付)
13:30 ~ 16:30
■菊池市商工会新(要予約)菊中公
春講演会・賀詞交歓
会 16:30 ~
菊池笹乃家
◆軽トラ朝市
■納税相談夜間窓口 ■年金出張相談
■弁護士相談
◆すくすく講座 ●おはなしの部屋
7:30 ~ 11:30
9:30 ~ 15:00
9:00 ~ 12:00
10:30 ~ 11:30
11:00 ~泗 図
~ 1/27まで
児童セ
迎町・中央区・立町
~ 20:00税務課 (要予約)菊中公
(要予約)旭 公
◆水迫地区 新春
●2歳6カ児歯科 ■行政無料相談
●1歳6カ月児健診
どんどや
健診
10:00 ~ 12:00
13:10 ~ 13:30
旭 公
9:00 ~ 13:00
13:10 ~ 13:40
(受付)泗支所
旧水源北小学校跡
(受付)泗支所
■認知症介護家族
◆菊池市女性の会
■もの忘れ相談会 のつどい
チャリティー「初
13:30 ~ 16:00
13:30 ~ 15:30
菊老福
春のつどい」
(要予約)菊中公
13:30 ~
■窓口延長
七城公民館
(各種証明書の発行)
~ 20:00市民課
■窓口延長
●1歳6カ月児健診 ●3歳児健診
(各種証明書の発行) 13:10 ~ 13:30
13:10 ~ 13:30
~ 20:00市民課
(受付)泗支所
(受付)菊文館
第18 回米食味分析鑑定コンクール:国際大会
菊池米が2年連続で最高位の金賞受賞
木 Thu
■市役所仕事始め ●1歳6カ月児健診 ●アットホーム
「マタ ●おたのしみ会
■窓口延長
13:10 ~ 13:30
ニティ」
(母親学級) 10:30 ~菊公図
(各種証明書の発行)(受付)泗支所
13:15 ~ 13:30
~ 20:00市民課
(受付)西部セ
10
菊文館
水 Wed
●6・7カ月児健診 ●1歳6カ月児健診 ●育児教室
13:10 ~ 13:30
13:10 ~ 13:30
9:30 ~ 10:00
(受付)泗支所
(受付)泗支所
(受付)西部セ
■窓口延長
(各種証明書の発行)
~ 20:00市民課
健康だより
体の冷えに気を付けましょう
12
28
●きくちおはなしの
もり
「おはなしかい」
10:30 ~菊公図
●しすいっ子童話会
のおはなし会
11:00 ~泗 図
■景色の見える食
卓づくり推進シン
ポジウム
12:30 ~ JA菊
池農業総合情報セ
ンターパシオン
●おたのしみ会
10:30 ~菊公図
▼ 人 生 初 の 北 海 道 へ。 予 報
は吹雪でブーツと腹巻を新
調 し 防 寒 対 策 は 万 全。 意 気
揚々と降り立つも想定外の
晴 天 続 き。 い ま に き っ と 吹
雪くだろうと汗ばみながら
待 つ も 雪 さ え 降 ら ず。 ま さ
かの汗だくで過ごした初冬
パウダースノー
の 北 国。 次 こ そ は 粉 雪 に ダ
イブしたいです。 野中
11
▼あけましておめでとうご
ざ い ま す。 こ と し も 市 民 の
皆さんに親しまれる広報紙
作りを心掛けていきますの
で、 ど う ぞ よ ろ し く お 願 い
し ま す。 ▼ 米・ 食 味 分 析 鑑
定 コ ン ク ー ル 国 際 大 会 で、
菊池米が2年連続金賞を受
賞。 受 賞 米 を 菊 池 ま る ご と
市場で販売中です。 楳田
印刷/敷島印刷株式会社
▼ 市 内 の 飲 食 店 を 巡 る「 菊
池のどんぶりスタンプラリ
ー」 が 月 末 で 終 了。 売 り
切れや臨時休業などあまた
の ト ラ ッ プ を 乗 り 越 え、 な
ん と か 店 を 制 覇 し ま し た。
全店達成の賞品は4千円の
食 事 券。 こ と し 参 加 で き な
か っ た 人、 来 年 度 ぜ ひ 参 加
してみては? 伊藤
制作・発行元
菊池市役所市長公室
〒861-1392
熊本県菊池市隈府 888 番地
TEL:0968(25)7252
FAX:0968(25)2322
▼ホームページ
http://www.city.kikuchi.lg.jp
▼市長メール
[email protected]
▼広報メール
[email protected]
●おたのしみ会
10:30 ~菊公図
●旭志おはなし会
13:30 ~旭公図
●古典を楽しむ会
14:00 ~泗 図
◆第46回菊池まち
づくり道場
18:30 ~ 松倉邸
◆菊少農っ子プロ
ジェクト・5 ~ 1/22まで 菊池
少年自然の家ほか
デタポンをご利用ください! RKKテレビの住民情報サービス「デタポン」では、市の最新情報を配信しています。
▼利用方法 ①RKK3チャンネルを選局 ②リモコンの「dボタン」を押す ③メニューから「デタポン」を選択
1
広報きくち
1
○内の数字は掲載ページ。イベントの最新情報はホームページをご覧ください。
菊文館 菊池市文化会館
菊老福 菊池老人福祉センター 旭憩家 旭志老人憩いの家
七支所 七城総合支所
旭 公 旭志公民館
菊中公 菊池市中央公民館
菊公図 菊池中央公民館図書室 七多セ
七多セ 七城多目的研修センター 旭公図 旭志公民館図書室
泗支所 泗水総合支所
七 公 七城公民館
児童セ 児童センター
泗 公 泗水公民館
七公図 七城公民館図書室
西部セ 西部市民センター
泗 図 泗水図書館
七総G 七城総合グラウンド
健相室 健康相談室
旭支所 旭志総合支所
泗 ホ 泗水ホール
菊多G 菊池公園多目的グラウンド
旭多セ 旭志多目的研修センター 泗福セ 泗水地域福祉センター
菊福館 菊池市福祉会館
編
集
後
記
新たに新春をお迎えのこととお
まにおかれましては、気持ちも
ご ざ い ま す。 市 民 の 皆 さ
年明けましておめでとう
きくち秋まつりの際に、復興支
上 が っ た 心 意 気 で あ り ま し た。
ときこそ金賞を目指す」と燃え
の勝因は農家の方々が「こんな
の金賞を獲得しましたが、最大
新
慶び申し上げます。
した。それは地域における備え
今回の地震で多くのものを失
いましたが、得たものもありま
ともに感謝を申し上げます。
に、深甚なる敬意を表しますと
力をいただいた全ての皆さま
め、被災直後より献身的なご尽
上げます。また、消防団をはじ
された皆さまにお見舞いを申し
方々に心からのご冥福と、被災
ま し た。 お 亡 く な り に な っ た
震では本市も大きな被害を受け
災害に見舞われました。熊本地
風被害など、全国で多くの自然
昨年は熊本地震に加え、阿蘇
山の噴火や東北・北海道での台
精神、そして諦めない心。これ
きな考え方と、まずやってみる
ます。常にプラス面を見る前向
となす」可能性は随所に存在し
方さえ変えれば「災い転じて福
していきます。このように、見
るような「創造的復興」を目指
て、外国人の人気スポットにな
自然遊歩道や渓谷館を整備し
いただき、長年の課題であった
が、国・県から特別のご支援を
谷は震災で大きく傷つきました
も、震災が契機でした。菊池渓
近年にないにぎわいとなったの
国の“きくちさん”が集結して
祭りを持ち込んでいただき、全
だけではなく、それにより市民
図書館がオープンします。建物
本年はいよいよ新庁舎と生涯
学習センターが完成し、待望の
いと思います。
た「復光」を目指す一年にした
を結集して、明るい希望に満ち
し、官民一体となって知恵と汗
した天の恵みと歴史文化を生か
の素材に恵まれています。こう
援として友好都市から本場のお
と共助の重要性です。また全国
はそのまま、地方創生の成功の
例えば、昨秋の米・食味分析
鑑 定 コ ン ク ー ル 国 際 大 会 で は、
チはチャンス」と捉えています。
たちの考え方次第。私は「ピン
ませんが、そこからの復興は私
人間は地震をコントロールでき
は、 今 後 の 財 産 と な り ま し た。
ワークのつながりができたこと
治体や企業との新しいネット
旧・復興特別委員会を設置いた
何よりも、本市は第一級の自然
の 明 る い 話 題 も 続 い て い ま す。
次ぐ工場進出やオリンピックの
一方で関係者の努力の結果、相
続 く の は 間 違 い あ り ま せ ん が、
くため、今後厳しい財政状況が
合併後 年以上を経過し地方
交付税収入が大きく減少してい
鍵ともいえるポイントです。
慎重を期した予算決算常任委員
合わなくてはなりません。幸い
が、議会としては正面から向き
とさせていただきます。
り申し上げ、新年のごあいさつ
ちた年となることを心からお祈
皆さまにとりまして、本年が
健康で安全で、明るい希望に満
サ ー ビ ス の 質 が 向 上 す る よ う、
からの支援を通じて、多くの自
開催地として菊池米が2年連続
しました。市民や各種団体から
思います。これらご支援をいた
民に安心感をもたらしたものと
防団の初動の対応は、多くの住
た。また、各区の区長さんや消
頭の下がる思いがいたしまし
の 物 心 両 面 に わ た る 支 援 に は、
自衛隊の人的支援や多方面から
した。一方で、全国の自治体や
あふれ、つらい体験をいたしま
や避難所で夜を明かす人たちが
幸い人的被害は少なかったも
のの、その後も続く余震に、車
をもたらしました。
起こし、一瞬にして甚大な被害
家屋の倒壊、崖崩れなどを引き
本 市 に お い て も、 停 電、 断 水、
た。前震、本震2度の大揺れは
昨年は4月の熊本大震災抜き
には語れない1年でありまし
く感謝申し上げます。
協力をいただき、あらためて深
議会に対し、多くのご支援とご
さつを申し上げます。平素から
であり、市民に喜ばれる施設で
今春から秋にかけて竣工の予定
工事中であった新庁舎(増築
部 分 ) や 生 涯 学 習 セ ン タ ー が、
思います。
う、透明性の確保に努めたいと
告書などを詳細に公開できるよ
報告しました。今後は、収支報
そのことについて自信を持って
厳守しており、議会報告会でも、
自らが強く認識し、使途基準を
費は原資が税であることを議員
した。本市議会では、政務活動
活動費の不正受給問題が起きま
進めているころ、全国的に政務
審議のあり方をめぐって論議を
3月設置の議会改革検討特別
委員会では、市民のためになる
の総意として行いました。
する支援の要望を、特別委員会
る住宅被害や農業被害などに対
や菊池渓谷の復旧、多数にわた
池阿蘇スカイラインの早期復旧
県、国に要望を続けました。菊
菊池市議会議長 森 清孝
平成
たします。
し上げ、年頭のごあいさつとい
1年でありますようにご祈念申
の1年が皆さまにとって幸多い
願い申し上げますとともに、こ
市民の皆さまのなお一層のご
理解とご協力を賜りますようお
一杯努めてまいります。
「 市 民 の た め の 審 議 と は?」
をものさしとして、ことしも精
できればと思うところです。
み、執行部に対して政策提言が
会も設置され、議員間討議も進
ボート競技キャンプ地指定など
年 元旦
菊池市長 江頭 実
だいた皆さまに、議会としてあ
合併による重複施設の統合をは
平成
らためてお礼を申し上げます。
じめ、公共施設カルテによる施
菊池市長 江頭 実
菊池市議会議長 森 清孝
全力を尽くしてまいります。
頭 に 当 た り、 議 会 を 代 表
の 要 望 事 項 な ど を 整 理 し、 市、
発災後、議会も市議会災害対
策支援本部を設置し、市の対策
設の再配置などの計画も論議が
年
して謹んで新年のごあい
本部と連絡を取り、情報の共有
を図りました。やがて被害の状
進みます。造るよりも統合や廃
年 元旦
況が判明するに伴い、全議員を
止は気が重いことではあります
みのる
え が し ら
き よ た か
も り
2
2017 January
広報きくち
2017 January
3 広報きくち
あることを願うものです。一方、
委員とする熊本地震からの復
29
明るい希望に満ちた
「復光」を合言葉に
市民のための
審議を目指して
29
10
集
Contents ~今月号の掲載項目~
菊池地域広報紙の共同企画として菊池地域の各市町
(菊池市・合志市・菊陽町・大津町)から新春のプレ
ゼントがあります。皆さんの応募をお待ちしています。
プレゼント内容
①菊池市「四季の里旭志」大浴場入浴券
2枚1組………………2人
②合志市「クラッシーノ・マルシェ」こうしそば・ we米めんセット引換券(各2食)……2人
③菊陽町「さんふれあ」さんさんの湯入浴券
2枚1組 ………………2人
④大津町 からいも5㌔ ……………………………2人
応募期限 1月 27 日㈮必着
応 募方法 はがきに住所、氏名、年齢、希望の番
号とプレゼント名、本市の魅力、広報紙に対する
意見や感想を記入して応募してください。
Profile たんば・ひでお
昭和 38 年1月 20 日生まれ。熊本市の上内工
業で修行後、実家の丹波工業を継ぐ。熊本市技
術専門学院で講師を務め後進の育成にも携わる。
趣味はホームセンターを巡り仕事に使えそうな
道具を探すこと。「現代の名工」県内の左官職
人の受賞は通算7人目。遊蛇口区在住。53 歳。
厚生労働省が卓越した技能を持つ者
に 贈 る 「 現 代 の 名 工 」。 漆 喰 仕 上 げ や
伝 統 的 な 「な ま こ 壁」 の 技 法 が 評 価 さ
れ、 県 内 か ら 本 年 度 た だ 一 人 選 出 さ れ
た。「 た い へ ん 光 栄。 大 き な 賞 を い た
だ き 恐 縮 し て し ま う」 と 喜 ぶ。
実 家 は 左 官 業。「 最 初 か ら 父 の 下 だ
と 甘 え が 出 る か ら 」 と、 高 校 卒 業 後
に 熊 本 市 で 修 行 す る 道 を 選 ん だ。「 先
輩 が 年 下 で つ ら い こ と も あ っ た。 で
も、必 死 に 頑 張 っ た」。 努 力が実 を 結び、
歳で出場した技能五輪の左官部門で
優 勝。 ポ ル ト ガ ル で 開 催 さ れ た 世 界 大
会 に も 出 場 し て、 卓 越 し た 技 術 を 披 露
し た。 約 5 年 の 修 行 を 終 え て 父 が 待 つ
実 家 へ 凱 旋 し、 共 に 汗 を 流 し た。
「 仕 事 が 形 と し て 残 る の が い い。 職
人 冥 利 に 尽 き る よ ね」 と 左 官 の 魅 力 を
語 る。 気 温 や 湿 度 な ど そ の と き の 環 境
で 出 来 栄 え が 左 右 さ れ る た め、 感 性 と
経 験 が モ ノ を 言 う。「 魚 の 鮮 度 の よ う
な も の で、 壁 も 生 き て い る。 手 を 加 え
る タ イ ミ ン グ が あ る ん で す」 と、 繊 細
な 技 術 に 自 信 を 見 せ る。
昔ながらの建物が並ぶ隈府の街並み
が 大 好 き だ。「 壁 を 塗 る と い う よ り 街
の 風 景 を 守 っ て い る 感 覚 か な 」。 建 築
関 係 の 職 人 が 集 ま る 「菊 池 た て も の 応
援 団」 に も 参 加 し、 建 物 の 調 査 や 補 修
な ど 地 域 活 動 に も 取 り 組 む。 熊 本 地 震
以 降 は、 住 宅 の 修 繕 に 携 わ る 日 々 が 続
く。「 待 っ て い る 人 が 大 勢 い る か ら ね。
受 賞 を 喜 ん で い る 場 合 じ ゃ な い よ 」。
復 興 の 担 い 手 と し て、 今 日 も コ テ を 走
ら せ る。
21
左官職人
「菊池人」
希望者を募集します
新しいことに挑戦している
人、 伝 統 を 受 け 継 い で い る 人
な ど、 菊 池 で 頑 張 っ て い る 人
を 募 集 し ま す。 本 市 在 住 で あ
れ ば 自 薦・ 他 薦 は 問 い ま せ ん。
詳しくは市長公室まで問い合
わせてください。
問い合わせ先
市長公室広報交流係
☎ 0968(25)7252
5 広報きくち
2017 January
1
43
問い合わせ・応募先
〒 861-1392(住所記載不要)
菊池市役所市長公室「読者プレゼント」係
☎ 0968
(25)
7252 Ⓜ [email protected]
11 月末の人の動き
人 口
総人口:49,700 人
菊池:24,817 人
七城: 5,408 人
旭志: 4,698 人
泗水:14,777 人
男 性:23,867 人
女 性:25,833 人
世 帯:18,825 世帯
対前月比
- 54
- 31
5
-2
- 26
- 24
- 30
- 19
新年のごあいさつ
5
菊池人 丹波秀朗さん
6
日本遺産認定を目指して
7
菊池の灯り
14
15
第5回「癒しの里菊池」動画・写真コンテスト
第2回市民劇~つむぐ~
16
第 18 回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会
18
19
第 12 回夫婦の手紙・絵手紙コンクール表彰式
プラチナ未来人財育成塾参加報告
20
21
エンジョイスポーツ
国民年金情報
22
体の冷えに気をつけましょう
24
25
文芸きくち
図書だより
26
27
シリーズ菊池遺産/人権・同和教育シリーズ
菊池夢美術館情報/わいふ一番館だより
ふるさと緑の便り 菊池グリーンツーリズム
韓国発見シリーズ こんにちは金です
28
情報つう
35
▼お知らせ
必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も/菊池市中央公民館
は2月末で閉館します/要介護認定高齢者の障害者控除・おむつ
代医療費控除/菊池市の放射線量/事業主の皆さんへ償却資産
申告のお願い/1月の「税」の納期限1月 31 日㈫/テレビの電波
障害/臨時福祉給付金の申請はお済みですか/鳥インフルエンザ
の予防をお願いします/平成 29・30 年度指名願い(菊池市受付)
/介護予防ミニ講座/平成 29・30 年度指名願い(菊池広域連合
受付)/建物の新築・増築・滅失は届け出が必要です/林業退職
金共済制度(林退共)をご存知ですか/1月 10 日は「110 番の日」
です/新しい民生委員・児童委員を紹介します
▼募集
職業訓練コース受講生募集/春休み海外研修交流事業参加者募
集/消防整備士試験/危険物取扱者試験/第 43 回泗水町内一周
駅伝大会参加チーム募集/農地を貸したい人・借りたい人を募集
しています/いきいきトレ活クラブアクティビティ&癒やし/第 41
回ちびっこ探検学校ヨロン島参加者募集/唐辛子(契約栽培)の
生産者募集/身体障がい者ソフトウェア開発訓練生募集中/肥後
古代の森ふるさと歴史探訪バスツアー参加者募集/鹿本医師会看
護学 校平成 29 年度 生2次募集/公共施設 等 総合管理計画パブ
リック・コメント募集
年齢別人口
0 歳~ 14 歳 : 6,518 人 13%
15 歳~ 64 歳 : 27,795 人 56%
65 歳以上 : 15,387 人 31%
▼相談・講演講習・イベント・市民の広場
もの忘れ相談会/男女共同参画専門委員相談/認知症介護家族
のつどい/こころの相談/納税相談夜間窓口を開設します/菊池
市商工会新春講演会・賀詞交歓会/市民講座「自分らしく生きる
~心と身体をリフレッシュ~」/景色の見える食卓づくり推進シン
ポジウム/認知症市民フォーラム/第 46 回菊池まちづくり道場/
わくわく!パレアフェスタVOL15 /菊池市女性の会チャリティー
「初春のつどい」/未就学児のためのすくすく講座/菊少農っ子プ
ロジェクト5/菊池少年自然の家企画事業水迫地区新春どんどや
11 月に能場で開催された
表会の一コマ。子どもたち
うたい
は稽古で習った謡や仕舞を
上手に披露していました。
能楽はユネスコの世界無形
1_ 作業現場では状況に応じて大小さまざまなコテを使い分ける。道具箱には約 60 本の
コテが並ぶ 2_ ボーリング球のように見える「光る泥だんご」は、高度な左官技術を駆
使して作ったもの。達人としてテレビ出演したほか、小学校などに出向き制作教室も開
いている 3_ 菊池たてもの応援団のワークショップ。参加者に壁の漆喰塗りなど職人の
技を優しく手ほどき
健康だより
特定健診実施中/「はたちの献血」キャンペーン/歯ッピーキッズ
「きくち親子能楽教室」発
3
ほの宵まつり
12
今月の表紙
丹波秀朗さん
2
※応募は1枚のはがきで1つまでとします。
※応 募多数の場合は抽選とし、当選者発表は賞品の発送を
もってかえさせていただきます。
2
~
ふるさとの風景を
守りたい
募
文化遺産第1号に認定され
36
37
地域おこし協力隊通信/シリーズ菊池の企業
きくちっ子だより
た日本を代表する伝統芸能。
38
TOPICS ~まちの話題~
42
43
市長からのメッセージ/休日在宅当番医
ハッピーバースデー
現在もしっかりと受け継が
れています。
(関連 39㌻)
広報きくち
2017 January
4
菊 池 川 流 域 の 歴 史 的 魅 力 や 特 色 、文 化 財( 史 跡 、伝 承 、文 化 、食 な ど )を
活 用 し た「 日 本 遺 産 」認 定 を 目 指 し 、
)7232
菊池十八外城の石碑
▼
菊 池 川 流 域 の 3 市 1 町( 菊 池 市 、山 鹿 市 、玉 名 市 、和 水 町 )と
熊 本 県 が 互 い に 手 を 取 り 合 い 、認 定 に 向 け た 取 り 組 み を 続 け て い ま す 。
【問い合わせ先】生涯学習課 文化振興係 ☎0968
(
文化」が認定されています。
良700年が生んだ保守と進取の
り、県内では、人吉球磨地域の「相
なくアピールします。
て、菊池川流域の魅力を余すこと
らした繁栄の歴史にスポットを当
今回の申請では、この米作りに
まつわる人々の努力とそれがもた
トーリーを作成しています。
ながら、オンリーワンの歴史的ス
ら数多くの文化財をつなぎ合わせ
ています。現在協議会では、これ
習や芸能などが各地で受け継がれ
そして平成 年 月、菊池川流
域 の 3 市 1 町( 菊 池 市、 山 鹿 市、
地域で日本遺産の認定を受けてお
玉名市、和水町)と県が「菊池川
2020年東京オリンピック・
パラリンピックの開催を前に、文
ま し た。「 地 域 の 文 化 遺 産 を、 国
流域日本遺産認定推進協議会」を
カ所の
化庁は「日本遺産」の認定を始め
内外に広くアピールし、多くの人
目的です。現時点で国内
結成しました。
菊池川流域の人々は、この川か
ら 多 く の 恵 み を 受 け て き ま し た。
歴史的ストーリーが認定されます。
そのストーリーは、日本でここだ
けしかない「オンリーワン」のも
のであることが条件です。
菊池川流域には、全国一の数を
誇る装飾古墳をはじめ、江田船山
第一の米」として高値で取引され
後米は、天下の台所大坂で「天下
の6割が出荷されたといわれる肥
実は江戸時代、菊池川流域からそ
肥後神楽や雨乞い踊りのほか、五
化財などが点在しています。また、
の芝居小屋八千代座など多彩な文
菊池川河口の干拓堤防、明治時代
豊富なおいしい水に育まれたお米。 古墳、鞠智城、菊池一族関連史跡、
なかでも特筆すべきは、ミネラル
日本遺産は文化財そのものが認
定されるのではなく、その地域の
に来てもらおう」というのが主な
25
バル
月3日から
龍門(以下アー
池アートフェスティ
ていた、ブランド米だったのです。 穀豊穣を願った祭など、古来の風
菊
トフェス)が
6 日 の 4 日 間、 旧 龍 門 小 学
校をメーン会場に開催され
ました。
旧校舎内には絵画や立体
作品などさまざまな作品を
展示。他にもアートパフォー
マンスや作品作りを体験で
き る ワ ー ク シ ョ ッ プ な ど、
多種多様なアーティストの
作 品 が 一 堂 に 会 し、 来 場 者
を魅了しました。
雑貨や飲食などを販売す
る マ ル シ ェ も 同 時 開 催。 延
べ 約 6 千 人 が 来 場 し、 普 段
は静かな龍門地区が大きく
にぎわいました。
地域とアーティストのコ
ラボで実現した今回のアー
ト フ ェ ス。 に ぎ わ う 会 場 の
模 様 を リ ポ ー ト し な が ら、
携わった人々の思いに迫り
ます。
情報発信、人材育成事業(多言語 HP・パンフレットの作成、ボランティア解説員の育成など)
普及啓発事業(発表会、展覧会、ワークショップ、シンポジウムの開催など)
調査研究事業(資料収集など)
公開活用のための整備に係る事業(説明板の設置など)
①
②
③
④
10
6
2017 January
広報きくち
2017 January
7 広報きくち
▲菊池米
ミネラル豊富な水と肥沃な土壌が育
む菊池米は全国で高い評価を受ける
▲御松囃子御能
国重要無形民俗文化
財に指定されている
27
in
11
37
▲菊池川流域日本遺産認定推進協議会
参加委員が日本遺産認定に向けて連携すること
を誓いました
日本遺産に認定されると、次のような事業に補助金を受けることができます。
各地に点在している貴重な文化財をストーリーでつなぎ、日本遺産という大きなブランド力を持たせる
ことで魅力溢れる観光資源に磨き上げ、地域に全国各地から、そして世界中から人を呼び込み、地域を
元気することを目指しています。
8
2017 January
旧校舎が美術館に様変わり
「わーキリンだ。本物みたいだね」
2階の廊下ではしゃぐ子どもの声
が 響 き ま し た。「 フ ェ イ ス ブ ッ ク で
イベントを知り、親子で楽しめそう
だと思い遊びに来ました。旧校舎を
美術館にできるなんて素敵ですね」
とママも楽しそうです。
参加したアーティストの数は約
人。東京や北海道から来た作家もい
ます。出品数は300点を超え、教
室や廊下のほか、階段の踊り場にも
展示されました。缶バッジや竹筆作
りなどの体験ブースもあり、来場者
は作家の手ほどきを受けながらモノ
店舗が出店し、アートとグルメ
づくりにも挑戦。マルシェには最大
約
とショッピングを満喫しました。
期間中は天気にも恵まれ、山あい
の旧校舎はたくさんの来場者で大に
ぎ わ い。「 学 校 の 文 化 祭 の よ う で 懐
か し い 気 持 ち に な れ た 」「 竜 門 ダ ム
に来て偶然立ち寄ったが、充実して
いて面白かった」と評判も上々。参
加したアーティストも「美術館だと
アートが好きな人しか足を運ばな
い。今回は普段アートを見ない人が
2
3
70
大勢来てくれたのでうれしい」と目
7
を細めました。
8
広報きくち
2017 January
9 広報きくち
5
4
14
15
※ AR のアイコンがある写真は動画を見ることができます。視聴方法は 43 ページをご覧ください。
1_ 本格的なアート作品を一目見ようと大勢の
人が訪れ、普段は静かな旧校舎に人々の声が響
いた/ 2.3.4.5.6.7.8.10.11_ 工芸、彫刻、絵
画、工作など、大小さまざまな作品が並び来場
者の目をくぎ付けにした/ 9_ 体験型のワーク
ショップで子どもたちもアーティストの仲間入
り/ 12_ 同時開催のマルシェでは買い物や食
事を楽しんだ/ 13_ チェーンソーアートの実
演。全国から腕自慢が集まった/ 14_ まるで本
物のマネキンのようなパントマイムパフォーマ
ンスに子どもたちもびっくり/ 15_ 書道とタッ
プダンスの異色コラボによるパフォーマンス
11
12
13
70
6
9
10
1
地域住民 × アーティスト × 地域おこし協力隊
き
ルシェを運営した佐藤由紀さんで
さ とう ゆ
を 果 た し ま し た。「 開 催 前 は 人 が
す。参加店舗の募集に加え、会場
なが お ゆう
域おこしに取り組んでいきますので、ご協
はし
力をよろしくお願いします。一緒にふるさ
と菊池を元気にしていきましょう!
の人たち。それぞれが一体となり、初開催のイベントを成功に導きました。
本眞也さんの発案でした。そこに賛同した地域住民、アーティスト、マルシェ
もとしん や
アートフェス誕生のきっかけは、本年度から地域おこし協力隊に着任した橋
─
菊池をアートで元気にしたい
地域活性化につながると確信
来るのか不安だったけれど、初日
委員で意見がぶつかることもあっ
の飾りつけや掃除など縁の下の力
いですね」
やって良かったと感じました」
の朝から大勢の人が来てくれまし
じゃないかな」
住民からは来年の開催を望む声
も。「 地 域 の 人 た ち が 前 向 き に 協
持 ち と し て 奔 走 し ま し た。「 実 行
龍門地区会長を務める小川正剛
さんは振り返ります。橋本さんか
力してくれたのが大きい。新しい
子どもたちの楽しんでいる姿が
印 象 的 だ っ た と 佐 藤 さ ん。「 美 術
た。学校跡がにぎわうのはうれし
ら 相 談 さ れ た 際、「 新 鮮 な 企 画 は
文化に触れて、眠っていた心が刺
館に行ったことがない子どもたち
「 こ ん な に た く さ ん の 人 が 集
ま っ た の は、 ダ ム の 完 成 時 以 来
田 舎 の 住 民 に と っ て 刺 激 に な る。
激された人も多いと思う」
地域とともに歩むアートフェス
でも、気軽にアートとふれあって
たけど、来場者が楽しむ姿を見て
地域が活性化すると確信した」と
お がわせいごう
協力を即答したそうです。開催予
周年を迎える「龍
いました。思い出に残るイベント
月は、
普段はのどかな時間が流れる龍
門地区。アートフェスは、外から
定の
になったと思います」
てくれたようです。
の風を多く運んで地域を活性化し
門ふるさと祭り」の開催月。両方
の イ ベ ン ト を 盛 り 上 げ る 目 的 で、
同祭の一部としてアートフェスを
アートが身近になる日
オ
じ
ゆ う
が わ せ い ご う
き
行うことになりました。
出展するアーティストの募集で
大 き な 役 割 を 果 た し た の は、 若
カ
手アーティストを支援する団体
「KAO」の代表を務める長尾祐
KAO 代表
お
な が
龍門地区会長
お
雑貨 bb
ゆ
と う
小川さんはアートフェスの実行
委員長への打診を快諾。龍門の各
「 旧 校 舎 が 舞 台 の ア ー ト フ ェ ス
は、親子連れに人気のマルシェと
相性抜群でした」と話すのは、マ
地区長に趣旨を説明するなど、運
営と地元住民の調整に大きな役割
した。ここなら地域と一体化した
じ
二さん。橋本さんからの協力依頼
ます。これからも市民の皆さんと一緒に地
10
2017 January
広報きくち
2017 January
11 広報きくち
アートフェスができると思ったん
気にしたい」という同じ思いで頑張ってい
※ KAO…Kumamoto Art Organization の頭文字
橋本眞也さん
を 受 け「 普 通 の 展 示 場 で は な く、
協力してくれました。みんな「菊池市を元
長尾祐二さん(熊本市)
や
です」
アートフェスは協力隊のメンバーも運営に
小川正剛さん(雪野)
は し も と し ん
旧校舎でやる企画が面白そう」と
の専門分野の仕事を持って活動しています。
さ
地域おこし協力隊
3
感じて会場を訪れました。
本市では現在、10 人の協力隊員が各自
佐藤由紀さん(下長田)
1.2_ 手作りの看板や道案内のかかしで来場者をおもてな
し。準備には地元住民と地域おこし協力隊のメンバーが
協力した/ 3_ ロンロン館には中学生の作品を展示/ 4_
旧校舎内で展示する作品を仕上げるアーティスト。
「静か
で空気がおいしい。創作活動にも最高の環境ですね」
にぎわい創出プランナー
4
長尾さんの声かけで、たくさん
の ア ー テ ィ ス ト が 集 ま り ま し た。
ていきたいです。
「 マ ル シ ェ を 目 的 に 来 た 人 が、 つ
地域を元気にできるような仕掛けで貢献し
普段は熊本市内で活動してお
り、龍門地区のような山間地での
ました。今後の詳細は未定ですが、次回も
いでに作品も見てくれる。普段は
の?」とうれしい言葉もたくさんいただき
展示会は不安も多かったと言いま
回はいつ?」「今度はどんなアート展をやる
展示会に来ないような子どもや高
きたつもりです。要領が分からず多方面に
す。「 龍 門 は ア ク セ ス が 良 い と は
化できるアートフェスになるよう、努めて
齢者など、幅広い世代の人が来場
住民を置き去りにしないこと。地域と一体
言えず、美術館にあるような照明
運営で私が常に心掛けていたのは、地域
してくれたのが印象的」と、アー
地点が見えてきました。
設備も無い。展示会をするには条
らと連携できてから、ようやく具体的な着
ト フ ェ ス な ら で は の 魅 力 を 実 感。
長、KAO の長尾代表、雑貨 bb の佐藤さん
件が悪いと感じていました」
受け入れてくれるだろうか…。小川地区会
「地域とともに歩んでいけるアー
ルシェは協力してくれるのか、地域住民は
トフェスに大きな可能性と手応え
展してくれるアーティストはいるのか、マ
し か し、 実 際 に 現 場 に 来 る と、
不安は一気に期待感へと変わりま
当初は先が見えず手探りの状態でした。出
を感じました。菊池は本当に美し
こし協力隊として着任して間もない時期で、
す。「 豊 か な 自 然 に、 背 後 に そ び
構想を描き始めたのは昨年5月。地域お
い。次回以降も継続して関わって
ていました。
え る 竜 門 ダ ム。 地 域 そ の も の が
くので、菊池をアートで活性化したいと思っ
1
イメージにピッタリ。自分も趣味で絵を書
2
自然豊かな菊池の風景は「芸術の里」の
いけたらうれしいですね」
支えていただき、無事に開催できました。
「次
30
多くの人の支えで実現
アートのようで、心が動かされま
迷惑をかけてしまいましたが、多くの人に
11
6
5
8
2
7
1.2.3.5.7.8_ 各会場にはさまざま竹灯篭やモニュメントが設置された/ 4_ 子ども
たちの夢や思いが込められたぼんぼり。「復光がまだせくまもと」の光の文字が市
民広場に浮かび上がった/ 6_ 自分で作ったぼんぼりを探す子ども
1
4
3
2016
復興へ願いを込めて
「菊池の灯り ほの宵まつり」は 11 月 18 日から 12 月3日までの
6日間、菊池神社や市民広場など市内5カ所で開催され、竹灯篭
などからこぼれるほのかな明かりが一帯を包み込みました。
会場には竹灯籠やモニュメントが並び、来場者を歓迎の明かりで
おもてなし。最終日のフィナーレでは、子どもたちの思いが込めら
れた約 3,500 個のぼんぼりが会場を優しく照らしていました。
13 広報きくち
2017 January
広報きくち
2017 January
12
復興元年の新春に贈る「人と水と自然」がテーマの市民劇
菊池市民劇
よみがえれ、菊池 ―。
第5回
第2回
https://www.facebook.com/kikuchicity
動画・写真コンテスト開催!
募集テーマ「未来に残したい風景」
美しい自然や街並み、歴史・文化、人々の営みなど、
あなたが「次世代に残したい」と思うふるさとの風景を募集します。
皆さんが感じる地域の宝を、みんなで共有し、継承していきませんか。
動画部門
MOVIE
■応募条件 次の全てに該当すること。
夢と冒険の物語
② 10 秒~ 60 秒以内の作品で、表現方法(実写、CG、アニメなど)
は問いません。
②他のコンテストに応募していないもの。
平成29年
会 場
主 催
1月29日(日)
はち す
か しゅんえい
〈 舞 台 監 督 〉八須賀俊恵
〈 キ ャスト 〉菊池市民の
皆さん
開演:午後1時(開場:午後0時30分)
菊池市文化会館 大ホール
菊池市民劇制作実行委員会
問い合わせ先
15 広報きくち
2017 January
ボランティア募集中 !
化 粧や大 道 具・小道 具
係など、
手伝っていただける人を募集しています。
興味のある人はご連絡ください。
菊池市教育委員会 生涯学習課 ☎ 0968(25)
7232
③デ ータの場合、ファイル形式は jpeg(jpg) とし、ファイルサイ
ズは 9MB 以内とします。プリントの場合、サイズは 6 切・ワ
イド 6 切・A4・4 切・ワイド 4 切とします。
④トリミングや色補正は可。デジタル加工・合成は対象外とします。
⑤1人5作品まで応募できますが、入賞作品は1人1点までです。
■動画部門審査員 ■写真部門審査員 藤本周一氏(映像ディレクター)
ふじもと・しゅういち。昭和 34 年7月生まれ。RKB 毎日放送「今
日感テレビ」、FBS 福岡放送「めんたいワイド」、TVQ 九州放送「き
らり九州めぐり逢い」、
「土曜の夜は!おとななテレビ」、KAB 熊
本朝日放送「くまパワ」などを担当。2015 年、菊池市魅力発信
広告事業「菊池スペシャリテ」企画演出を担当。隈府在住。
安永隆敏氏(写真家)
やすなが・たかとし。昭和8年8月生まれ。写真歴約 40 年。九
州二科展をはじめさまざまな写真コンテストで入賞。菊池渓谷で
撮影した写真は 1 万枚を超え、市内各地で個展も開催中。作品
は雑誌やポスターなど多くの広告媒体で採用されるほど人気が高
い。七城町林原在住。
応募方法
表彰・発表
①撮影日時 ②撮影場所 ③作品のタイトル
①グランプリ(各部門1点) 菊池温泉旅館ペア宿泊券
④作品の説明(撮影意図、思い入れなど)
②準グランプリ(各部門1点) 10,000 円分の特産品セット
⑤掲載する名前(ニックネーム可)
③市長特別賞(各部門1点) 10,000 円分の特産品セット
⑥あ なたが感じる菊池市の良いところ・悪いところ(複数回応募
される場合は初回だけでも結構です)
④入選(各部門数点) ペア菊池温泉入浴券絵馬セット
おお ば まさ こ
〈 脚本・演出 〉大場雅子
出演者はおじちゃん・おばちゃんや子どもたち、オール菊池人! みんな見にきなっせ!
と き
■応募条件 次の全てに該当すること。
①菊 池市内で撮影した一枚写真、または本市にゆかりのあるもの
を写した一枚写真であること。
④ファイル 形式 を wmv、mov、flv、mpg(mpeg)、avi のいず
れかにすること。
⑤1人3作品まで応募できますが、入賞作品は1人1点までです。
泗水・七城・菊池・旭志の“過去と未来”を旅する
PHOTO
①菊 池市内で撮影した動画、または本市にゆかりのあるものを映
した動画であること。
③他のコンテストに応募していないもの。
不思議なおじさんと子どもたちが
写真部門
■応 募方法 次の必要事項を明記し、動画データと併せて応募し
てください。
⑦住 所、氏名、電話番号(賞品の発送および応募内容に関する問
い合わせにのみ使用させていただきます)
⑧動 画:データを DVD などのメディアに記録し、郵送または直
接提出してください(DVD-VIDEO 形式は不可)。
写 真:メール、郵送、または直接提出してください。データを
郵送する際は、写真データを記録した CD-R などのメディアを
送付してください。提出されたメディアとデータは返却しません
のでご了承ください。
応募・問い合わせ先
⇒メールアドレス [email protected]
⇒送付先 〒 861-1392(住所記載不要)
菊池市役所市長公室広報交流係 ☎ 0968
(25)7252
■表 彰・賞品 各部門でグランプリ、準グランプリ、市長賞、入
選を選定し、表彰します。
■発表 広報きくち、フェイスブック「癒しの里 菊池」、ホームペー
ジで発表します。
応募期限
3月6日㈪必着
その他
・注 意事項など、詳しくはホームページに掲載している応募要項
をよく読んでからご応募ください。
・過去に撮影された作品も応募できます。
・応募用紙はホームページにもあります。
・応募いただいた動画・写真は選考の上、公式フェイスブックペー
ジ「癒しの里 菊池」に随時掲載します。
広報きくち
2017 January
14
2
2
30
回 米・ 食 味 分 析
金
賞
受
賞
2 0 1 6 年 産 米 の お い し さ を 競 う「 第
ほり た ひで おみ
鑑 定 コ ン ク ー ル: 国 際 大 会 」 が 本 市 で 開 催 さ れ、 最 高 位
た しろこうすけ
の 国 際 総 合 部 門 で 堀 田 英 臣 さ ん( 元 村 ) が 最 高 評 価 の 金
賞を受賞しました。
きくながこうさく
他部門では、栽培別部門環境王国で田代晃輔さん(本村)
が 特 別 優 秀 賞 、す し 米 コ ン テ ス ト 部 門 で 菊 永 光 作 さ ん ( 加
菊池米のうまさを世界に証明
などを紹介しました。また、地元
演。農業経営や米作りのノウハウ
恵)がすし米特別賞を受賞しました。
2年連続国際部門で金賞受賞
の食材にこだわり日本各地でレス
門での金賞受賞は、昨年の古閑正
点が出品されました。国際総合部
台湾など世界各国から5671
で、 こ と し は 日 本 や 米 国、 中 国、
模ともに世界最大級の米品評会
「 第 回 米・ 食 味 分 析 鑑 定 コ ン
クール:国際大会」は出品数、規
した。
興応援ミニコンサート」もありま
八神純子さんによる「くまもと復
開催。シンガーソングライターの
迎えたパネルディスカッションを
田政行さんら4人をパネリストに
ケッチァーノ」オーナーシェフ奥
や が み じゅん こ
おく
光さん(瀬戸口)に続き2年連続
トランをプロデュースする「アル・
の快挙。生産者の皆さんをはじめ、
野外特設会場では「菊池市食の
祭 典 ~ 復 光 2 0 1 6 ~」 も あ り、
だ まさゆき
多くの関係者が力を一つにして米
家族連れなど大勢の来場者が菊池
が まさ
作りに取り組んできた成果が結果
のグルメを楽しんでいました。
こ
になって現れました。
受賞された皆さん、おめでとう
ございます。3年連続金賞を目指
みつ
会場では品評会のほかに国際名
稲会会員の皆さんが「未来を見据
検索
菊池まるごと市場
16
2017 January
広報きくち
2017 January
17 広報きくち
18
して来年も頑張りましょう。
Ⓗ https://www.kikuchi-marugoto.jp
【 問い合わせ先 】
菊池まるごと市場
☎ 0968(25)7777
QRコード↓
えた売れる米作り」をテーマに講
堀田英臣さんの金賞受賞を記
念して「菊池まるごと市場」に
て「金賞受賞米」を発売中です。
この機会にぜひ味わってみて
ください。
1
4
18
金賞受賞米
販売中!
祝
3
2連覇を果たし喜びを爆発させる生産者と関係者 食味官能審査は 人の審査員が厳しく審査
お米甲子園プレゼンテーション部門では県内高校生が米作りの取り組みや研究成果を発表
懇親会には本市の特産品や地酒、料理などが並び多くの来場者が舌鼓を打った
4 3 1
作 文
夫 婦 の手紙・絵手紙
2
コンクール表彰式
2
いち
の
せ
15
1
こ ざきよう こ
68
小﨑洋子 さん(熊本市)
表 彰 式 で は、 人 の 受 賞 者 に 賞 状
と 副 賞 が 手 渡 さ れ ま し た。 受 賞 者 を
代表して夫婦の手紙優秀賞の一ノ瀬
ま ゆ み さ ん( 山 鹿 市 ) が、 夫 に 宛 て
た 手 紙 を 朗 読。 会 場 か ら は 大 き な 拍
手が送られました。
今 回 応 募 さ れ た 全 作 品 は、 1 月
日㈰まで菊池夢美術館に展示してい
ます。ぜひご覧ください。
13
1
けん ご
17
夫婦の絵手紙 最優秀賞作品
僕 は こ の 七 日 間 の 研 修 の 中 で 沢 山 の 初
め て の 体 験 を し、 多 く の 新 し い 発 見 を す
る こ と が 出 来 ま し た。 初 め て 体 験 し た こ
と は 大 き く 分 け て 二 つ あ り ま す。
ま ず、 一 つ 目 は 飛 行 機 に 乗 る 機 会 を 得
た こ と で す。 空 港 の 搭 乗 口 で の 手 荷 物 検
査 で は、 友 達 に 方 法 を 教 わ り な が ら、 ド
キドキしながらも無事に終えることが出
来 ま し た。 今 ま で テ レ ビ で 見 る だ け だ っ
た 検 査 を 実 際 に 体 験 す る こ と で、 そ の 大
変 さ を 感 じ る と 同 時 に、 こ う い っ た 検
査・確認のおかげで安全が守られている
と い う こ と を 再 認 識 さ せ ら れ ま し た。
二つ目の初めての体験はこの研修で初
め て 知 り 合 っ た 仲 間 達 と、 親 元 を 離 れ、
共 同 生 活 を 行 っ た こ と で す。 元 々 僕 は あ
ま り 口 数 が 多 い ほ う で は な い の で、 初 め
ての友達と仲良くなれるのか不安もあり
ま し た。 だ け ど、 講 義 を 通 し て 意 見 を 交
換 し た り、 一 緒 に 寝 食 を 共 に す る こ と
で、 沢 山 の 話 し を す る う ち に 打 ち と け、
楽しい充実した時間を過ごすことが出来
ま し た。
僕がこの研修で体験して気づいたこと
を一日目から順を追って振り返っていき
ま す。
一 日 目、 菊 池 市 か ら 参 加 す る 五 名 の メ
ン バ ー と 共 に 東 京 へ 出 発。 初 め て 見 た 大
都 会 の 建 物 や 人 混 み に 圧 倒 さ れ ま し た。
二 日 目、 午 前 中 は 菊 池 市 の メ ン バ ー で
東 京 観 光 を 行 い ま し た。 初 め て 見 る ス カ
イツリーは想像以上に迫力がありまし
た。 ソ ラ マ チ を 歩 い た り、 浅 草 寺 で お み
く じ を 引 い た り、 楽 し い 一 時 を 過 ご す こ
と が 出 来 ま し た。
22
いい夫婦の日に感謝の手紙
たくさんの学びがあった研修
「 第 回 夫 婦 の 手 紙・ 絵 手 紙 コ ン
ク ー ル 」 の 表 彰 式 が 月 日( い い
夫 婦 の 日 )、 菊 池 夢 美 術 館 で 行 わ れ ま
し た。 こ の コ ン ク ー ル は、 本 市 の イ
メージづくりの一環として平成 年
にスタート。
今回は全国各地から手紙の部に
点、 絵 手 紙 の 部 に 1 3 8 点 の 応 募 が
ありました。
参加報告
とく がわ
こ いずみ
一ノ瀬まゆみ さん
なか たけ
六 日 目、 次 の 一 歩 を 考 え る グ ル ー プ
ワ ー ク を 行 い ま し た。 五 日 目 に 決 め た 夢
を 実 現 す る た め に 必 要 な こ と、 ま た、 そ
の必要なことを育てるために行うべきこ
と を 考 え ま し た。 皆 が い ろ い ろ な ア ド バ
イ ス を し て く れ た の で、 し っ か り と そ れ
ら を 意 識 し な が ら、 こ れ か ら の 生 活 の 中
で 実 践 し て い き た い で す。 中 竹 先 生 の 講
義 は、 双 方 向 の 対 話 型 で、 僕 達 が 考 え る
場 面 も 多 く あ り、 楽 し く 参 加 出 来 ま し
た。
七 日 目、 日 新 館 の 建 物 を 回 り、 講 話 を
聞 き ま し た。 す ご い と 思 っ た の は、 古 く
からこういう教育の施設を立ち上げられ
た こ と で す。 そ の 時 代 の 方 達 の 考 え 方 の
素 晴 ら し さ も 感 じ る こ と が 出 来 ま し た。
八 日 目、 グ ル ー プ で 自 分 の 将 来 に つ い
て 発 表 を し ま し た。 自 分 が 伝 え た い こ と
を は っ き り 伝 え る こ と が 出 来、 良 か っ た
で す。 小 泉 先 生 の 講 義 で は、 質 疑 応 答 の
形 式 を と ら れ ま し た。 僕 も 一 生 懸 命 考 え
て 質 問 し ま し た。 一 日 目 に 出 来 な か っ た
こ と だ っ た の で、 出 来 た こ と は 僕 の 成 長
だ と 思 い ま す。 僕 の 中 で は 「自 分 の 限 界
を 自 分 で 決 め な い。」 と い う 言 葉 が 心 に
残 っ て い ま す。 こ の 言 葉 を 忘 れ ず に、 自
分自身の可能性を信じて何事にも精一
杯、 取 り 組 ん で い き た い で す。
こ の 研 修 を 振 り 返 っ た 時 に、 今 の 僕 を
成長させてくれたいくつもの大切な言葉
が あ り ま し た。 こ の 研 修 で 感 じ た こ と、
考えたことを今後の生活の中でしっかり
と意識しながら過ごしていきたいと思い
ま す。
※ 作 文 は 抜 粋 し て い ま す。
夫婦の手紙 優秀賞作品
ながやま
三 日 目、 柏 の 葉 ス マ ー ト シ テ ィ ー を 見
学 し ま し た。 太 陽 光 電 池 な ど の 再 生 可 能
エネルギーで発電をたくさん行っていた
り、 そ の 電 力 や 夜 間 に 供 給 さ れ る 電 気 を
蓄 電 し て、 非 常 時 や 足 り な く な っ た と き
に供給したりする電力管理が行われてい
た り、 新 し い ビ ジ ネ ス を 生 み 出 す た め の
環 境 づ く り が さ れ て い て、 世 界 が あ あ い
う風になっていくといいなぁと思いまし
た。
四 日 目、 福 島 県 会 津 若 松 市 へ 移 動 し ま
し た。 移 動 す る バ ス で は 友 達 と の 話 が 楽
し く、 長 か っ た は ず の 移 動 時 間 が あ っ と
い う 間 に 感 じ ら れ ま し た。 そ の 後、 永 山
先 生 の 講 義 を 聞 き ま し た。 永 山 先 生 は、
医療の事を通して様々な事を伝えて下さ
い ま し た。 例 え ば、 優 れ た リ ー ダ ー は 勤
勉 さ、 前 向 き、 正 直、 親 切 を 兼 ね 備 え て
い る と い う こ と や、 日 本 の 文 化 ・ 歴 史 と
異文化に対する興味・理解を大切にしよ
う と い う こ と を お っ し ゃ っ て い ま し た。
僕 は、 そ の 中 で も 「人 前 で 自 分 の 意 見 を
表 明 す る 習 慣 ・ 訓 練 を し て 下 さ い」 と い
う 言 葉 が 心 に 残 っ て い ま す。
五 日 目、 ま ず 未 来 の 自 分 に つ い て の グ
ル ー プ ワ ー ク を 行 い ま し た。 こ れ ま で、
あまり具体的には考えていなかった自分
の 将 来 の 夢 や 人 の 将 来 に つ い て、 皆 で 一
緒 に 考 え ま し た。 こ の グ ル ー プ ワ ー ク の
おかげで具体的な夢を考えることが出来
ま し た。 徳 川 先 生 は 子 供 時 代 の 戦 争 の 話
や 日 本 文 化 の 素 晴 ら し さ な ど に つ い て、
話 し て 下 さ い ま し た。 そ の 中 で も 「日 本
を知るために出来るだけ海外に出て下さ
い。」 と い う 言 葉 が 心 に 残っ て います。
18
2017 January
広報きくち
2017 January
19 広報きくち
11
七城中学校2年 工 賢冴さん
たくみ
優秀賞を受賞した一ノ瀬まゆみさん㊥夫妻。
江頭市長㊧から賞状と目録が贈られました
第12回
12
プラチナ未来人財育成塾
スポーツ推進委員だより
エンジョイ
ニュースポーツを体験し、楽しさ
に 声 を か け て く だ さ い。 一 緒 に
うスポーツです。
出前講座実施中
委員のつぶやき
新年を迎え、毎年「ことしこそ
は目標を立てて頑張ろう」とやる
気になるのですが、なかなか実行
できずに1年が終わってしまいま
す。
年齢を重ねるごとに、体力の衰
えを感じることが多くなるのは当
然のことではあるのですが、何と
か衰えに抵抗したいものです。多
く の 人 が 運 動 不 足 を 感 じ て お り、
運動したほうが良いことは理解し
りません。ダーマの予想外の動き
れ、狙った場所で止めなければな
親子レクリエーションを開催し
ました。4年生児童と保護者約
運動することは、生活習慣病の
予 防 や 体 力、 筋 力 の 維 持 向 上 と
た。
ポーツのドッヂビー、アジャタ競
れた市民体育大会では、ニュース
をサポートしました。
競技の説明や準備運動、審判など
面にもさまざまな良い影響があり
アドバルーンのように軽くて大
き な ボ ー ル を 用 意 し て、 ヒ ッ ト、
キンボール
生証か在学証明書が必要です。
予 さ れ る 制 度 で す。 申 請 に は 学
合、 国 民 年 金 保 険 料 の 納 付 が 猶
学生で本人の所得が基準以下
または失業などの理由がある場
学生納付特例制度
●「学生納付特例制度」
と
「納付猶予制度」
(K・Z)
てみようかと思っていますが…
ちょしていたことにチャレンジし
私 も こ と し こ そ は、 数 年 ち ゅ う
付 け る こ と が 大 事 だ と 思 い ま す。
人 に よ っ て 運 動 量 は 違 う の で、
まずは楽しく継続できる運動を見
ます。
技の審判や大会運営などを行いま
しています。
レシーブを繰り返して点を競い合
●国民年金付加年金制度
気 に な る 結 果 で す が、 残 念 な
がら男女共に予選通過はできま
した。その他にも小中学校の行事
や会社・団体などのスポーツイベ
ントにも数多く参加しています。
ニュースポーツは、読んで字の
ご と く、 新 し い ス ポ ー ツ で す が、
今 ま で の ス ポ ー ツ と は 少 し 違 い、
年齢を問わず、ルール重視でもな
スポーツは、人と人とがふれあ
い交流できる非常に有効な手段で
く、気軽に楽しむという点を重視
す。 ニ ュ ー ス ポ ー ツ は そ ん な ス
●国民年金加入後の流れ
納付猶予制度
国民年金保険料の納付が猶予さ
「 障 害 年 金 」 は、 病 気 や 事 故 で
障がいが残ったときに受け取れ
付加年金をご存知ですか れる制度です。
ときの生活を現役世代みんなで
国 民 年 金 の 定 額 保 険 料( 月 額
1万6260円)に加えて付加
います。
歳 未 満 の 人 で、 本 人 や 配 偶
者 の 所 得 が 一 定 額 以 下 の 場 合 に、
保 険 料( 4 0 0 円 ) を 納 め る と、
年金手帳が届きます
続 き な ど、 一 生 涯 使 用 し ま す の
ま す。「 遺 族 年 金 」 は、 加 入 者
より生計を維持されていた遺族
が 死 亡 し た 場 合、 そ の 加 入 者 に
た仕組みです。
(「 子 の あ る 配 偶 者 」 や「 子 」) が
で大切に保管してください。
支えようという考えでつくられ
歳以上 歳未満の日本国内
に 住 ん で い る 人 は、 国 民 年 金 に
受け取れます。
厚生年金保険に加入していた
人、 障 害・ 遺 族 年 金 を 受 け 取 っ
せされます。
申請はお早めに
老齢基礎年金に付加年金が上乗
加入することが義務付けられて
国民年金に加入するには
学 生 納 付 特 例 制 度、 納 付 猶 予
制 度 は、 申 請 期 間 が 定 め ら れ て
い ま す。 申 請 が 遅 く な る と、 申
付加年金は申し込みをした月
から加入できます。
請日前に生じた不慮の事故や病
気 に よ る 障 が い に つ い て、 年 金
年金保険料納付書が届きます
が 加 入 し 納 め る こ と が で き ま す。
第 1 号 被 保 険 者( 歳 以 降 の
任意加入被保険者を除く)だけ
付加保険料を納付できる人は
追納制度をご存知ですか
ことがあります。
届きません。
て い る 人、 あ る い は 受 け 取 っ て
い た 人 は、 す で に 基 礎 年 金 番 号
日以内に郵送または
年金事務所から送付された「国
民年金被保険者資格取得届書」
これから未来へと進む皆さん
に、 生 涯 寄 り 添 う 年 金。 歳 に
な っ た ら、 忘 れ ず に 国 民 年 金 の
加入手続きをしましょう。
金 融 機 関 の 窓 口 の ほ か、 コ ン
ビニエンスストアで保険料を納
を受け取ることができなくなる
に提出してください。
め て く だ さ い。 保 険 料 は 口 座 振
付加年金の年金額 200円×付加保険料納付月数
歳になった時点で次の①②
に該当する人は提出不要です。
市民課か各総合支所総務民生課
前日から
を お 持 ち で す の で、 年 金 手 帳 は
アジャタ
納付猶予などの承認を受けた
期 間 が あ る と、 保 険 料 を 全 額 納
る 老 齢 年 金 額 が 少 な く な り ま す。
付 し た と き に 比 べ、 将 来 受 け 取
年間納めることができます。
付加保険料も国民年金保険料と
平成 年度の1カ月当たりの
保 険 料 は 1 万 6 2 6 0 円 で す。
※農業 者 年 金 加 入 者 は、 必 ず 納
める必要があります。
納めることができません。
こ れ ら の 期 間 分 の 保 険 料 は、
年 以 内 で あ れ ば、 申 し 出 に よ
同 様 に 納 期 限( 翌 月 末 ) か ら 2
誕生日の前日が含まれる月分か
もできます。
民 年 金 の 加 入 の 手 続 き は、 配
ら納めます。
※保険 料 の 免 除 を 受 け て い る 人
や 国 民 年 金 基 金 の 加 入 者 は、
替 や ク レ ジ ッ ト 納 付、 電 子 納 付
65
●国民年金のポイント
将来の大きな支えになります
国民年金は 歳から 歳まで
の 人 が 加 入 し、 保 険 料 を 納 め る
①厚生 年 金 保 険 に 加 入 し て い る
人
偶者の勤務先を経由して行い
(例)4月1日生まれ→3月
②厚生 年 金 保 険 に 加 入 し て い る
配偶者に扶養されている人(国
ま す の で、 配 偶 者 の 勤 務 先 に
障されます。
必ず連絡してください)
日
老後のためだけではありません
から加入→3月分から納付
国 民 年 金 に は、 年 を と っ た と
き の「 老 齢 年 金 」 の ほ か「 障 害
年金の給付は生涯にわたって保
運 営 す る た め 安 定 し て い ま す し、
制 度 で す。 国 が 責 任 を 持 っ て
60
50
額が上乗せされます。
た だ し、 経 過 期 間 に 応 じ て 加 算
り 後 か ら 納 め る こ と が で き ま す。
10
20
20
60
20
14
に 必 要 事 項 を 記 入 し、 誕 生 日 の
年 金 手 帳 は、 年 金 の 加 入 制 度
が変わったときや年金の請求手
年金」や「遺族年金」もあります。
歳になったら 国 民 年 金
新 成 人の皆 さんへ
交流レガッタ大会
国 民 年 金 は、 年 を と っ た と き
や 病 気 や け が な ど、 い ざ と い う
20
20
2017 January
ポーツの良い部分をもっと全面に
出し、子どもや大人、障がいの有
無に関わらず、全ての人が一緒に
スポーツを楽しもうと考えられた
ものです。
と し て 精 一 杯 競 技 し、 ス ポ ー ツ
各地域にはスポーツ推進委員が
い ま す。 機 会 が あ れ ば ぜ ひ 気 軽
推進委員として大会会場の様子
を存分に味わっていただければ幸
いです。
【推進委員一押しニュースポーツ】
ガラッキー
ていても実際はなかなか難しいも
私たちスポーツ推進委員は、出
前講座などを通じて、子どもから
い っ た 体 力 的 な 効 果 だ け で な く、
のです。
お年寄りまで幅広い人が気軽に楽
人 が 参 加。 ニ ュ ー ス ポ ー ツ の ア
爽快感や達成感などを得られ気分
お薦めニュースポーツ
ました。
や運営について学ぶことができ
せ ん で し た。 し か し、 市 の 代 表
スポーツ
市スポーツ推進委員の男女各1
チームが市の代表として出場し
ダーマと呼ばれるボールを投
げ 合 っ て 行 う 陣 取 り ゲ ー ム で す。
こ の 大 会 は、 全 国 市 町 村 が
加 盟 す る「 全 国 ボ ー ト 所 在 市 町
に笑いや歓声が起こる愉快なス
転換やストレス解消といった精神
日 隈府小学校
村 協 議 会 」 が 主 催 し、 大 会 会 場
しめる「ニュースポーツ」の普及
ジャタとドッヂビーを親子対抗で
月
は 持 ち 回 り で 行 わ れ ま す。 昨 年
行いました。スポーツ推進委員は
ました。
問い合わせ先
菊池市
スポーツ推進委員
協議会広報部
☎0968
(25)
7234
ポーツです。
ダーマの弾みや転がりを計算に入
キンボール
60
全国交流レガッタ大会出場
第 回全国市町村交流レガッ
タ 戸 田 大 会 が 9 月 日・ 日、
18
埼 玉 県 戸 田 市 で 開 催 さ れ、 菊 池
17
30
活動を行っています。先日開催さ
22
25
は石川県津幡町で開催されまし
10
No.36
20
広報きくち
2017 January
21 広報きくち
ガラッキー
31
28
問い合わせ先 市民課市民年金係 ☎0968(25)
7211、
各総合支所総務民生課
国 民
国
民 年
年 金
金 情
情 報
報
し か し、 食 生 活 や 生 活 環 境 の
変 化 か ら、 男 性 で も 冷 え 性 の 人
多 い 理 由 と い わ れ て い ま す。
や す い こ と も、 女 性 に 冷 え 性 が
の影響などで腹部の血流が滞り
ます。
水 分 が 多 く 体 を 冷 や し ま す の で、
う。 ま た、 夏 の 野 菜 や 果 物 は
原因となるので気を付けましょ
冷え性の原因と症状
ま で 送 っ た り、 細 胞 に 酸 素 や 栄
は 少 な く あ り ま せ ん。 ス ト レ ス
習 慣 病 に よ る 動 脈 硬 化、 男 性 の
動 不 足 に な る と、 血 液 を 送 る 筋
う こ と で 体 温 も 上 が り ま す。 運
体の熱を作
り 出 す の は 筋 肉 で す。 筋 肉 を 使
●適度な運動
たくさ ん 食 べ る と 冷 え を 招 き
養を届けて二酸化炭素や老廃物
過多による自律神経の乱れや運
更 年 期 な ど、 血 行 が 悪 化 し た 結
さまざまな原因によって血液
の 循 環 が 滞 る と、 熱 を 体 の 隅 々
を回収したりできなくなり冷え
果として冷え性になることがあ
動 不 足 に よ る 筋 肉 の 減 少、 生 活
ま た、 私 た ち の 体 温 調 節 を つ
か さ ど る 「自 律 神 経」 の 乱 れ も
力 が 低 下 し 冷 え 性 に な り ま す。
を 招 き ま す。 原 因 の 一 つ で す。 自 律 神 経 に は
り ま す。
ウ オ ー キ ン グ や ス ク ワ ッ ト、 体
操 な ど を 行 い ま し ょ う。 ま ず は
●食生活
る 習 慣 を 持 つ こ と が 大 切 で す。
無理せず続けられる運動をす
冷え性の対策
「 交 感 神 経 」 と「 副 交 感 神 経 」
が あ り、 こ の 2 つ の 神 経 が バ ラ
ンスよく働くことで健康を維持
れ て し ま う と 血 行 が 悪 く な り、
・規則的な食生活を送る
● リラックス
軽 い 体 操 か ら 始 め て く だ さ い。
冷 え 性 に な り ま す。
食べ物からエネルギーや熱を
作 る た め に は、 ミ ネ ラ ル、 ビ タ
し て い ま す。 こ の バ ラ ン ス が 崩
冷え性の症状としてよく現れ
る の が、 手 足 と 下 腹 部 の 冷 え で
血 圧 の 人 が 多 く、 血 行 不 良 や 更
い う 特 徴 が あ り ま す。 貧 血 や 低
女 性 は 、男 性 に 比 べ る と 熱( 体
温) を 作 り 出 す 筋 肉 が 少 な い と
まな体の不調が冷えと関係して
便 秘、 体 が だ る い な ど、 さ ま ざ
腹 痛、 肌 あ れ、 む く み、 下 痢、
や 飲 み 物、 甘 い 物 の 食 べ 過 ぎ は
し ょ う。 併 せ て、 冷 た い 食 べ 物
で割ったりして飲むのも良いで
め で す。 料 理 に 使 っ た り、 お 湯
の 他、 生 姜 は 冷 え 性 の 人 に お 勧
を 食 べ る よ う に し ま し ょ う。 そ
ぼ う、 り ん ご な ど ) や 旬 の 野 菜
根菜類や赤や黒などの暖色の
食 材 ( か ぼ ち ゃ、 に ん じ ん、 ご
・ 体を 温 め る 食 べ 物 を 積 極 的 に
食べる
し ま し ょ う。
ビタミン不足にならないように
で す。
ワーも同様
ま す。 シ ャ
がオンになり
し、 交 感 神 経
と心も体も緊張
に し ま す。 お 湯 の 温 度 が 高 い
副交感神経のスイッチをオン
の お 湯 」 に ゆ っ く り 浸 か っ て、
り 吐 き き る よ う に し ま す。 お
良 く な り ま す。 緊 張 気 味 の と
な り、 血 管 が 広 が っ て 血 流 も
す。 他 に も 体 全 体 が 冷 え る、 寝
ミ ン が 必 要 で す。 食 習 慣 の 乱 れ
深呼吸してリラックスする
付 け な い、 頭 痛、 肩 こ り、 腰 痛、 や 無 理 な ダ イ エ ッ ト で ミ ネ ラ ル、 こ と で、 副 交 感 神 経 が 活 発 に
年期などホルモンバランスが崩
体 を 冷 や し て し ま い、 冷 え 性 の
冷え性は女性に多い
風 呂 は、
~
度 の「 ぬ る め
き に は、 意 識 的 に 息 を ゆ っ く
れやすいことが関係していると
い ま す。
考 え ら れ て い ま す。 ま た、 月 経
進 課 に 事 前 申 請 し、 菊 池 養 生 園
で き ま す。 希 望 す る 人 は 健 康 推
血カードを持っている人は一緒
人 確 認 を お 願 い し て い ま す。 献
献 血 の 安 全 性 向 上 の た め、 運
転免許証やパスポートなどで本
て く だ さ い。 無 料 ・ 匿 名 で 検 査
H I V 検 査 は 菊 池 保 健 所 (☎
0 9 6 8( )4 1 3 8 )で 行 っ
日㈬
)2820
時
い
お
え がみ ち ひろ
む とう み
大塚心菜 (○泗 村吉)
き
山口夢友 (○菊 高野瀬)
武藤珠桜 (○泗 福本二)
いけ だ ゆう り
池田優莉 (○旭 伊萩)
る
むし歯を予防するためには
❶むし歯菌を減らすための毎日
の仕上げみがき ❷甘いものを
た しろ こう せい
松田愛之佑(○菊 立石)
減らしたおやつの工夫 ❸歯の
質を強くするための定期的な
よし だ ゆう しん
吉田優信 (○泗 朝日団地)
ふる かわ ま こ
古川眞子 (○泗 福本二)
ふく やま い おん
福山綺音 (○泗 北原団地)
い よ りん か
伊豫凛花 (○泗 富の原西)
とよ だ ゆう しん
豊田優心 (○泗 富の原中央)
たか の そう た
高野奏太 (○泗 富の原一)
診しましょう。
は、なるべく早く歯科医院を受
う。今回むし歯があった子ども
家族ぐるみでむし歯予防に取
り組み、健康な歯を保ちましょ
フッ化物塗布
田代皇成 (○菊 上町) さか い あき ひと
坂井煌人 (○七 上橋田)
まつ だ あい の すけ
松永悠豊 (○菊 下西寺)
おお い りん た ろう
越猪凛太朗(○菊 金峰)
冨田琉唯 (○菊 玉祥寺)
もり
ま ひろ
森 優宏 (○菊 片角)
まつ なが はる と
とみ た
さっ さ はる たか
ご とう ゆ
後藤優希 (○菊 戸豊水)
よし おか じゅ ね
吉岡朱音 (○菊 東正観寺)
江上千尋 (○旭 伊萩)
むら かみ あやめ
村上菖蒲 (○旭 妻越)
やま ぐち ゆめ と
佐々晴崇 (○菊 日向)
む とう いつ き
武藤樹季 (○菊 東正観寺)
おお つか ここ な
月4日・ 日の歯 科 検 診の結 果で、 むし 歯
がなかったお子さんを紹介します。(敬称略)
3歳児健診時
「むし歯なし」
の子
お断りしています
へ 直 接 予 約 し て く だ さ い。
を 受 け る こ と が で き ま す。
と き
①1月
分~
午前9時 分~
②2月1日㈬
午前9時
分~4時
内 容 400
献血
リ ッ ク シ ン ド ロ ー ム) の 早 期 発
薬を飲んでいる人でも献血で
きる場合があります。会場で医師
( 移 設 倉 庫 前 )
②市役所東側駐車場
ところ ①多目的研修センター
午後0時
時
な い 人 は ご 協 力 を お 願 い し ま す。
に、 若 い 人 で 献 血 を し た こ と が
献血が不足しやすい季節です。特
が 減 少 し が ち な 冬 季 は、輸 血 用
1 月 ~ 2 月 は 「は た ち の 献 血」
キ ャ ン ペ ー ン 期 間 で す。 献 血 者
「はたちの献血」
キャンペーン
☎ 0968(
菊池養生園
☎ 0968(
問 健 康 推 進 課 国 保・医 療 給 付 係
)7218
ご 相 談 く だ さ い。
に お 持 ち く だ さ い。
が判断しますのでご相談ください。 H I V 検 査 目 的 の 献 血 は
40
個 別 で の 受 診 も 可 能 で す。 市
内医療機関などかかりつけ医に
通常の集団健診で受診ができ
な か っ た 人 は、 2 月 末 ま で 受 診
38
25
からだを温めるポイント
手足を温めて局所的に温まっ
て も、 全 身 は な か な か 温 ま り に
く い で す よ ね。 お 腹、 腰 ( 背
中 )、 太 も も 、 お 尻 ( 尾 骨 周 辺 )、
二 の 腕 な ど、 血 流 の 多 い 筋 肉 が
集 ま っ て い る と こ ろ を 温 め る と、
温 ま っ た 多 く の 血 液 が 体 を 回 り、
全 身 が 温 ま り や す く な り ま す。
特 に、 お 腹 や 下 半 身 は 冷 や さ
ないようにしっかり保温しま
①~④を1セットとし、1日 30セット
(3分間)
を目安に毎日続けましょう
見と治療を目的に特定健診を実
施 し て い ま す。
11
し ょ う。 首 ・ 手 首 ・ 足 首 と い っ
た「 首 」 の つ く 部 分 は 特 に 温
め た 方 が 良 い 場 所 で す 。「 温 か
く て 気 持 ち 良 い」 こ の 温 度 が 鍵
で す (副 交 感 神 経 に ス イ ッ チ が
入 り ま す )。 湯 た ん ぽ や カ イ ロ 、
マ フ ラ ー、 レ ッ グ ウ ォ ー マ ー な
ど を 上 手 に 活 用 し て 温 め た り、
肌を締め付けない衣服にしたり
す る な ど の 工 夫 も 大 事 で す。
冷 え は、 体 の さ ま ざ ま な 好 ・
不 調 と 関 わ っ て い ま す。 表 面 だ
けではなく内側からも改善しま
し ょ う。 ま ず は、 体 を 冷 や さ な
い こ と か ら 始 め ま し ょ う。
特定健診実施中
12
11
出して下に伸ばす
歳~ 歳の国保加入者を対
象 に、 生 活 習 慣 病 (主 に メ タ ボ
30
15 30
【 問い合わせ先 】健康推進課健康推進係
☎ 0968
( 25)
7219
④「べー」と舌を突き
③「うー」と口を
強く前に突き出す
22
2017 January
広報きくち
2017 January
23 広報きくち
25
11
25
38
ml
次の4つの動作を順に繰り返します
74
②「いー」と口を
大きく横に広げる
①「あー」と
口を大きく開く
寒くなってくると、よく耳にする会話ですが、エアコンを使
用することが多くなり、年中冷えに悩んでいる人も多いと思い
ます。また、自覚症状のない「隠れ冷え性」の人もいるといわ
れています。今回は冷え性の原因や症状、
対策をお伝えします。
あいうべ体操
簡単にできる身体を温める
40
体 の冷えに気をつけましょう
み ち
こ
ま
り
こ
中央公民館図書室
鳥集 徹 著
新薬の罠
山本健太郎 絵/文
文房具図鑑
Lilla Blomma 著
Lilla Blommaの大人服
今野 敏 著
継続捜査ゼミ
イラストストーリー妖怪ウオッチ
(4) レベルファイブ 監修
香川元太郎 作/絵
お化けの迷路
森山 京 作
ありがとうっていいもんだ
と り だまり
や ま も と け ん
リ サ
か
七城公民館図書室
ファミリア創業者坂野惇子
ストロベリーライフ
ばななくんがね…
はっきょいどーん
が わ げ ん
た
とおる
ろ う
ブ ロ ン マ
こ ん
の
た
ろ う
び ん
も り や ま
みやこ
な か
あきら
テーマ
の
中野 明 著
荻原 浩 著
とよたかずひこ さく・え
やまもとななこ 作
お ぎ わ ら
ひろし
旭志公民館図書室
東野圭吾 著
恋のゴンドラ
柳澤英子 著
全部レンチン ! やせるおかず作りおき
岡田よしたか 作
もうあかん !
齋藤 孝 監修
こども孫子の兵法
ひがし
お か
け い
ご
やなぎ さ わ え い
こ
2017 January
の
だ
さ い と う
25 広報きくち
家族、ペット、おもちゃ、趣味、故郷の風景など「あり
がとうの 気 持ち」を桜 の 絵
本にして伝えてみませんか。
世界に一つしかないオリジ
ナル絵本が作れます。
たかし
と き
ところ
ありがとうの気持ち
2月25日㈯ 午後1時30分~3時30分
泗水図書館、七城公民館図書室
旭志公民館図書室
募集人数
各図書館(室)5人ずつ(先着順)
申込方法
参加用紙に必要事項を記入し、参加したい図
書館(室)にお申し込みください。
用意するもの
写真や切り抜きなど、絵本に使いたいもの
※作品は1カ月間、図書館(室)に展示します。
しおさい
れ
佐々 重弘
嶋田 晴美
緒方 寛子
緒方 正俊
高木 精
む
はやし
吟行に浮きいし気分雨あとの菊鹿の山覆う雲に奪わる
雨にけぶる山路越え来しアンズの丘眺望南に広ごる平野
あお あお
参 加せるコスモスウォークの 傍 えなるヒコバエ緑々元気 をもらう
前川に青鷺棲みつき主として舞うも鴨群れ飛来するまで
風に舞い遊ばれてくる楠落ち葉故意に我が出す足にとどまる
い し
や
中路 郁子
宮 本 敏 子
小 山 照 子
丸山美代子
隈 部 輝 子
お か も と た か
潮騒に色の仕上る石蕗の花
たなごころ
干し柿の温もりもらふ掌
つい ぼ
過ぎし日の追慕の庭や石蕗の花
明けやらぬ空に悠然鷹渡る
苦も樂も授かりしもの露けしや
よ し か わ な が は る
完 成した「ぬりえ」
「 カード」は持ち帰
られます。ぜひ親子で参加してください
♪ お子さんだけでも参加できます。
(な
くなり次第終了)
つぶ
よ う
まと
お
べ
せな
な な
さ か
ふかぶかと落葉の山路手を引かれ
母も子も和服疲れや七五三
かまきりの行き処なく窓に寄る
せ
く
梶原美智代
江頭 桂子
松本 和子
安見 朱實
川口 敦子
か わ
7日:ぬりえ
21日:バレンタインカードづくり
万両の白き円ら実色づきて朝日に赤く存在示す
留守宅に戻れば庭は整いて秋の初雪白く輝く
蝶の旅いまは何処と見上ぐるに小花を揺らし秋の風吹く
秋雨は何時もやさしき音を立て川のせせらぎ山あい流るる
寒き日の夕餉は母の団子汁飯台囲みし幼きわれも
泗水図書館
潮騒のアニマ(法医昆虫学捜査官)
河瀬七緒 著
久坂部羊 著
老乱
吉川永青 著
賤ヶ岳の鬼
岡本貴也 著
世界が記憶であふれる前に
クレイグ・グレンディ 編
ギネス世界記録2017
石牟礼道子 著
苦海浄土 全三部
林真理子 著
私のスポットライト 児童書版
どこかでだれかがねむくなる クリストファー・サイラス・ニール 絵
いずれも午前10時30分~
寺本 和子
五丁 義昭
藤本アツ子
森 正 子
藤本 邦治
内 容
1月7日㈯・21日㈯
去る人の背に纏はる落葉かな
甲羅干す亀に秋日のやはらかし
と き
中尾ヨシコ
芹川 蓉子
水谷 ミネ
芹川のり子
(所蔵:泗水図書館、七城公民館図書室)
コスモスや手押し車で花見かな
な い
地震に来て復興なかば帰燕かな
古本は断捨離せむか文化の日
新藁の匂う畜舎や乳しぼり
菊池中央公民館図書室では「ぬくぬ
くフェア」と題して、鍋料理、編み物は
もちろん、心が温かくなる小説やエッセ
イなどを展示しています。寒いこの季
節、心がぬくぬくになる本を読んでみま
せんか。
中原 光子
北村 玉恵
山下 菊代
岩木タエ子
山田 弘子
優勝決める大一番 ! 最強の横綱
に挑むは小結・明の海。果たして
結果は…。 土俵上でぶつかりあう
力士たちの迫力たっぷりの相撲絵
本です。見返しに「決まり手八十二
手」のイラスト付き。
庭樫に鳩も雀も賑々しひと日の暮らし楽しみて居り
て
なだ
木犀の金の色光る道斜り花の香にひかれ遠まわりゆく
山懐に卒寿を生きて現代の修羅には遠く満月仰ぐ
傷つきし足の治療も一ヶ月入浴許可に心明るむ
ひと ひ
床上げず茶碗洗わず掃除せず勝手気ままな留守居の一日
やまもとななこ 作 / 講談社
村上さき江
川口 幸臣
安藤 則子
岩永 典子
古賀 勝士
はっきょい どーん
寒くなっ
てきたの
で鍋が食
べたくな
って、
本を借り
色んな味
ました。
があって
迷います
。
by ホタ
ル
学童の歌声ほがらに聞こえくる老いたる吾も思はず和せり
コスモスの土手を彩り咲き群れて小春日和の風に揺れをり
うみ
夕光をまとひて雁の悉くきりもみしつつ湖に落ちゆく
薄雲は薄氷に似て皓皓と照る寒月を抱きただよふ
精米機精巧になり米研ぐは力もいらず老いにやさしき
☎ 0968
(38)
6866[ 休館日]月曜日・月末・祝日
☎ 0968
(25)
1672[ 休館日]火曜日・第1日曜日・祝日
☎ 0968
(25)
1580[ 休館日]日曜日・祝日
☎ 0968
(37)
3111[ 休館日]日曜日・祝日
御手洗三代
宮上 美由
柏原 乗仏
中島 五女
山隈 好茶
泗水図書館
中央公民館図書室
七城公民館図書室
旭志公民館図書室
遅刻して 一人教室思い出す
遅刻して ゆたあっとタバコ吸う男
ま
直ぐ釣れた まあだ撒き餌もせんうちに
直ぐ釣れた 魚のほうから 待っとった
何しよんな はい退屈ばしよったい
菊池市図書館ホームページ ht tp : // w w w.kikuchi - lib.jp/
広報きくち
2017 January
24
な が
た
す が わ ら じ ん じ ゃ
長田菅原神社
上 長 田 区 の 東 北 に 位 置 し、 菅
原 道 真 が 祭 ら れ て い ま す。 境 内
に は 石 灯 籠、 狛 犬、 石 鳥 居 な ど
多くの石像物があります。
毎 年、 春 祭 り や 秋 祭 り、 本 祭
り な ど 多 く の 祭 事 が 催 さ れ、 伝
統行事として地域住民に継承さ
れています。
し も ひ ろ ちょう に し み や だ い みょう じ ん
下広丁西宮大明神
下 町 区 に 位 置 し、 祭 神 は 恵 比
寿神で菊池次郎武重公が勧進し
たと伝えられています。
西 宮 大 明 神 は、 兵 庫 県 西 宮 神
社 の こ と で 商 売 繁 盛、 除 災 招 福、
五穀豊穣の神として古くから信
仰 を 集 め、 商 売 の 神 様 と し て 祭
じ
ぞ う
られています。
ほ う ぎゅう
放牛地蔵
た。
年
七城町加恵区に享保
(1728) 9 月 に 建 て ら れ ま し
地 蔵 の 背 面 に は、「 神 ほ と け お
がまぬ先に親おがめ神やほとけ
もうれしかるらん」という和歌
問い合わせ先 企画振興課
7250
☎0968
( )
だ
回菊池市人権フェスティバル出品作品(特選)
人権・同和教育シリーズ
第
【作文の部】
「かわいいぶたさん」
田はるな
よ し
旭志小3年 吉
わたしのお父さんとお母さん
は、ぶたを育てる仕事をしていま
す。二人は朝早くからとんしゃに
行って、ぶたにえさやみずやりな
どしています。
お父さんとお母さんは、ぶたが
元気に大きくなっておいしいお肉
になってほしいと言っていまし
た。わたしも育てているぶたが大
きくなっておいしいお肉になって
こしてみると、生まれたばっかり
そうです。赤ちゃん子ぶたをだっ
ム か ら 一、四 キ ロ グ ラ ム の 重 さ だ
子 ぶ た 一 ぴ き は、 一、三 キ ロ グ ラ
て、びっくりしました。生まれた
もの数の赤ちゃんをうむと知っ
むそうです。わたしは人間の何倍
お母さんぶたは、一回にへいき
ん十二ひきくらいの赤ちゃんをう
重いえさをはこべるようになって
す。それを聞いて、わたしも早く
ばいけないので、大へんだそうで
んの子ぶたをかかえたりしなけれ
ぶたに注しゃをする時に、たくさ
いえさをたくさんはこんだり、子
つけようと思いました。また、重
ぶたさんの様子をよく見て、気を
は、自分も手つだいに行った時は、
いるのだそうです。だからわたし
しょにはたらいて、手つだいたい
は、 お 母 さ ん と お 父 さ ん と い っ
まりないので、わたしもしょう来
らぶたの仕事をしていて休みもあ
はたらいています。毎日朝早くか
たしが生まれる前からとんしゃで
なあと思います。お母さんは、わ
お父さんがすごいなあ、りっぱだ
ためにがんばっているお母さんと
た。わたしは、毎日わたしたちの
問い合わせ先 人権啓発課
☎0968( )7209
の赤ちゃん子ぶたでも、すごく大
です。
をがんばっていると言っていまし
お母さんとお父さんは、ごはん
を食べたり生活をするために仕事
た。
に な っ て も 言 葉 が 話 せ な い の で、
仕事をしていて、一番気をつけ
ていることは、ぶたさんは、病気
お母さんをたすけたいと思いまし
ほしいと思いました。
ほ
きいし、少し重たいです。
25
キム
れ は 平 地 で の 話。 熊 本 地 震 の 際、
い。 薬 は 買 え る が 健 康 は 買 え な
「食べ物は買えるが食欲は買えな
ガルボルグはお
詩人アルネ ・
金 の 限 界 に つ い て こ う 述 べ た。
貧困、江南区孤独死1位
に生きるか。
も 例 外 で は な い。 で は ど の よ う
う こ と を 知 っ て い る。 お 金 持 ち
こ と を 表 す。 多 く の 人 は、 人 間
の幸せを保証するものではない
竹林が地すべりを起こし井手(農
い。 寝 心 地 の 良 い ベ ッ ド は 買 え
里山の風景の一部となっている
竹 林。 こ れ か ら の 里 山 の 風 景 を
も美の一つになるんですね。
国の人にとっては、何げない竹林
評価してくれました。竹が珍しい
すばらしい」と水源地区の竹林を
ギリスの参加者が「自然の竹林は
先日、海外からのツアーでフッ
トパス体験を提供していた際、イ
くなっています。
とで、里山には「放置竹林」が多
代以降、竹材の需要が減少したこ
件 数( 疑 い を 含 む ) は 2 3 4 3
年、 ソ ウ ル 地 域 の 孤 独 死 の 発 生
市 福 祉 財 団 に よ る と、 2 0 1 3
が 多 発 し て い る と い う。 ソ ウ ル
よると、ソウル高
韓国の新聞カに
ン ナム
級 住 宅 街 の 江 南 で、 最 近 孤 独 死
が忠実は買えない」
情 は 買 え な い。 使 用 人 は 雇 え る
買 え な い。 知 人 は 得 ら れ る が 友
な い。 楽 し み は 買 え る が 喜 び は
豪華さは買えるが温かさは買え
さ は 買 え る が 美 し さ は 買 え な い。
え る が 知 恵 は 買 え な い。 華 や か
る が 安 眠 は 買 え な い。 知 識 は 買
うことから生まれる内面の喜び
良 く 学 び、 考 え、 他 人 と 分 け 合
は た だ 時 間 を 過 ご す の で は な く、
は な い か と 思 う。 豊 か な 人 生 と
らくる優しさや温かさが必要で
中 を 良 い も の で 満 た し、 余 裕 か
で は な く、 自 他 を 認 め、 自 分 の
けるべきだろう」と語った。
良く生きているかどうかで見分
く こ と で 見 分 け て は い け な い。
か ど う か …。 生 き る こ と は、 動
生きるうちに気がこもっている
生 き る と い う こ と は、 人 が 良 く
お か きよし
は一人では生きていけないとい
年
業用水路)を埋めてしまうという
守っていくためには、視点を変え
件 で、 こ れ は 毎 日 6・4 件 の 割 合
因 で は な く、 誰 に で も 起 こ り う
もはや孤独死は単なる貧困が原
自 治 区 の 中 で 最 も 多 か っ た。
の う ち 江 南 区 が 年 1 5 6 件 で、
者や街頭で応援してくれる友人
だ け で な く、 支 え て く れ る 伴 走
人生というマラソンは走る本人
が 大 き い 人 生 で は な い か と 思 う。
私たちは良く生きているだろ
う か。 そ れ は 自 我 を 押 し 通 す の
た竹活用(例えば、竹細工商品販
で 発 生 し て い る こ と に な る。 こ
しょう。
いるので
になって
要な時代
ど)が必
ク 」 な
リンピッ
売 や 竹 を 楽 し く 活 用 す る「 チ ク
被害が数例ありました。昭和
潔 は 生 前、
日本の天才数学者岡
生 き る と い う こ と に つ い て「 …
物質的な豊かさの中での霊的な
こんにちは金です
韓国発見シリーズ〇
いつもよく見て体調かん理をして
ふるさと緑の便り
菊池グリーンツーリズム
問い合わせ先
きくちふるさと水源交流館
☎0968( )0102
里山の竹活用
53
が 彫 ら れ て お り、 親 孝 行 の 大 切
136
る社会現象になっている。
のではないかと思う。
が い て く れ る と き、 皆 が 幸 せ に
なり最後の瞬間まで輝き続ける
このソウル江南地域の憂鬱な
統 計 は、 経 済 的 な 豊 か さ が 人 生
25
さを問いかけています。
【ポスターの部】菊之池小6年 冨岡志帆
とみおか し
11
「地震のときは竹やぶに逃げろ」
という言い伝えがありますが、こ
27
認定番号第ふるさと H27-13 号
推薦者 上長田区
認定番号第ふるさと H27-14 号
推薦者 下町区
26
2017 January
広報きくち
2017 January
27 広報きくち
30
地すべりを起こした原井手
ひがし や ま
さ か も と ぜ ん ぞ う
じ
お お つ か こ う
認定番号第ふるさと H27-15 号
推薦者 加恵区
開館時間 午前9時~午後5時 30 分
※1月3日㈫までは午前 10 時~午後4時
25
「天文学的作品」
大塚耕ニ:作
開館時間 午前9時~午後5時
※休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※1月3日㈫まで休館します。
い
か い
第一番札所
「輪足山東福寺」
13
74
【まちかど資料館企画展】
「菊池三十三観音展」
期 間:~2月 26 日㈰
展示会では、菊池三十三観音一番札所
から三十三番札所まで全て紹介します。
「夫婦の手紙・絵手紙展」
期 間 ~1月15 日㈰
全国から募集した手紙の部
68 点と絵手紙の部138 点の作
品を全て展示します。皆さんの
お越しをお待ちしています。
【ギャラリー】
「菊池の写真愛好家四人展」廣田喜久男
期 間:~1月 29 日㈰
菊池の四季折々の写真を展示します。ぜひご来館くださ
い。皆さんのお越しをお待ちしています。
熊本県立美術館所蔵作品展
「四季―くまもと菊池と美の記憶―」
期 間 1月21 日㈯~2月5日㈰
熊本や菊池の四季をテーマに、菊池に
ゆかりのある作家をはじめ、熊本を代表
する作家たちが描いた名作の数々を展示
します。大塚耕二、坂本善三の他、東山
魁夷のリトグラフも展示予定です。たく
さんのご来館をお待ちしています。
出展者募集中
ギャラリーの出展者を募集していま
す。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ先 菊池夢美術館 ☎ 0968(23)1155
問い合わせ先 わいふ一番館 ☎ 0968(24)6630
お知らせ
必ずチェック最低賃金!
使用者も、労働者も
・泗水総合支所 ☎
(38)2112
熊本県の最低賃金が改定されまし
た。
①地域別最低賃金
熊本県最低賃金 715円
②特定(産業別)最低賃金
▼電子 部 品・ デ バ イ ス・ 電 子 回 路、
電気機械器具、情報通信機械器具
製造業 759円
▼自動車・同附属品製造業、船舶製
造・修理業、舶用機関製造業
808円 ▼百貨店、総合スーパー
715円 産業別最低賃金には、適用範囲が
あります。詳しくはお問い合わせく
ださい。
問熊本労働局労働基準部賃金室
(355)3202
☎096
菊池市中央公民館は
2月末で閉館します
菊池市中央公民館は、ことしの秋
に「菊池市生涯学習センター」とし
て新しく開館します。
移転および開館準備作業に伴い菊
池市中央公民館は、2月末で閉館し
ます。利用される皆さまには、ご不
便をおかけしますが、ご理解とご協
力をよろしくお願いします。
問菊池市中央公民館
)1672
(
☎
要介護認定高齢者の障害者
控除・おむつ代医療費控除
介護保険制度で要介護に認定され
た人が、所得税の確定申告や市県民
税の申告の際に、税控除を受けるた
めの証明書を発行します。
障害者控除
▼ 対 象 者 平 成 年 月 日 現 在、
介護保険法に基づく要介護認定(1
〜5)を受けた 歳以上で、認定調
査などにより次の「日常生活自立判
定基準」に該当する人(内容は事前
に お 問 い 合 わ せ く だ さ い )。 身 体 障
害者手帳1〜6級、精神障害者保険
手帳1〜3級、療育手帳を持ってい
る人は手続きの必要はありません。
▼日常生活自立判定基準
区 分
障がい者 特別障がい者
Ⅳ・M
認知症度 Ⅲa ・Ⅲb
寝たきり度 B1・B2 C1・C2
※ 判断 基 準 は、 障 が い 老 人 の 日 常
生 活 自 立 度 判 定 基 準、 認 知 症 で
ある老人の日常生活自立度判定
基準に基づきます。
▼申請方法 障害者控除対象者認定
申請書に記入・押印して提出してく
ださい。
▼所得税の障害者控除 納税者自身
または控除対象配偶者や扶養親族が
所得税法上の障がい者に当てはまる
場合には、一定の金額の所得控除を
受けることができます。控除できる
金額は、障がい者1人につき 万円
で す。 特 別 障 が い 者( 1 級・ 2 級 )
に該当する場合は 万円になりま
す。
▼住民税の障害者控除 所得税と同
鳥インフルエンザの
予防をお願いします
じ条件で、障がい者1人につき 万
円、特別障がい者(1級・2級)に
該当する場合は 万円が控除されま
す。障がい者で合計所得が125万
円以下の人は、住民税が課税されま
せん。
おむつ代の医療費控除
要介護に認定された、おむつ代の
医療費控除を受けるのが2年目以降
の人の場合、平成 年中に作成され
た日付・寝たきり度・尿失禁の有無
が記載された主治医意見書を確認し
て確認書を交付します。
申高齢支援課介護保険係
問●
( )7215
☎
各総合支所総務民生課
平成 ・ 年度指名願い
(菊池市受付)
24 31
テレビの電波障害
(
☎
23
・旭志総合支所 ☎
(37)3111
事業主の皆さんへ
償却資産申告のお願い
26
問 高齢支援課地域包括支援係 ☎(25)7216
市が平成 ・ 年度に行う建設工
事、測量・建設コンサルタント、物
品・役務の入札に参加を希望する事
業者の指名願いを受け付けます。
受付期間
①市内業者 1月 日㈪~ 日㈫
②市外業者 2月6日㈮~ 日㈮
※いずれも㈯㈰㈷を除く
必要書類など詳しくはホームペー
ジをご覧ください。
問財政課入札管財係
)7205
30
30
●適度な運動と日光浴をしましょう
適 度な運 動は、骨を作る細胞の働きを活発にします。
日光浴は体内でビタミンD を生成し、カルシウム
の吸収や利用効率を高めます。
29
・塩分( 塩化ナトリウム)
を控えましょう!
ナトリウムは、カルシウムの尿への排泄を促進します。
青森県・新潟県・北海道・宮崎県
の家きん飼養農場で、高病原性鳥イ
ンフルエンザウィルスが検出されま
した。
飼育する鳥類を高病原性鳥インフ
ルエンザから守るため、放し飼いは
絶対に避けてください。鳥小屋に野
鳥が入らないように金網や防鳥ネッ
ト(2センチ角以下)を張り、餌や
水は小屋の中に置いて餌が小屋の周
辺に散乱しないようにしましょう。
問農政課農政係 ☎
( )7221
25
▼参考 県が測定した測定値は以下のとおりでした。
【 栄養素が豊富に含まれる食品 】
○ たんぱく質 … 肉類、魚介類、豆類、卵など
○ カルシウム … 乳製品、小魚類、豆類など
○ ビタミン D … 魚類、卵、きのこ類など
○ ビタミンK … 納豆、緑黄色野菜、海藻類、植物油など
○ ビタミンC … 果物、野菜類など
スマートフォン・携帯電話などの
新しい電波は、地上デジタル放送に
近い周波数を利用するため、旧型の
テレビアンテナ設備に影響が出る場
合があります。1月 日㈭以降にテ
レ ビ 映 像 な ど に 障 害 が 出 た 場 合 は、
ご連絡をお願いします。
新しい電波により影響がある場合
は、 一 般 社 団 法 人 7 0 0 MHz
利用
推進協会が無償で対策作業を行いま
す。
問 7 0 0 MHz
テレビ受信障害対策
コールセンター
測定結果
0.043
0.042
0.042
天候
晴れ
晴れ
晴れ
測定日
11 月 22 日
12 月7日
12 月 12 日
測定場所
熊本県保健環
境科学研究所
(宇土市)
29
問環境課環境政策係 ☎ (25)7217
30
28
(関連情報へのリンク)
▼熊本県の放射線についての調査結果(環境放射能水準調査)
http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/43/housyanou.html
▼放射線モニタリング情報(文部科学省)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/224/list-1.html
●過剰な飲酒・喫煙・ストレスを避けましょう
(700)012
☎0120
(3786)0700
☎050
●栄養バランスの取れた食事をしましょう
・骨を作るために必要な栄養素を積極的に取りましょう。
※震災前の熊本県保健環境科学研究所(宇土市)での測定結
果(平成 17 年4月~平成 22 年3月)の範囲(0.021 ~
0.078 マイクロシーベルト/時)
27
測定結果
0.020
0.014
0.028
0.026
天候
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
測定日
11 月 22 日
11 月 22 日
12 月7日
12 月 12 日
測定場所
旭志総合支所
泗水総合支所
菊池市役所
七城総合支所
25
骨粗しょう症を予防する生活習慣
25
放射線量は日常生活に影響ありません!
40
す。測定結果は、県が東日本大震災前に県内で測定し
ていた結果の範囲内であることから、日常生活に全く
影響が無いことが確認されました。
▼調査結果 単位:マイクロシーベルト/時
骨粗しょう症は、寝たきりの原因となる骨折を招く危険
性があります。いつまでも元気で自立した生活を維持す
るため、生活習慣から骨粗しょう症を予防しましょう。
31
記載しています。
償却資産とは 会社や個人で工場や
商 店、 農 業 な ど を 経 営 し て い る 人
が、その事業のために使う機械・器
具・備品などの有形固定資産のこと
です。
申告の内容 次の事業用資産を持つ
人は、毎年1月1日現在の資産所有
状況を申告してください。
▼構築物(広告塔・テナント改装な
ど)▼機械・装置(乾燥機・ブルド
ーザーなど)▼車両・運搬具(フォ
ークリフトなど自動車税や軽自動車
税の対象となるものを除く)▼工具
器具・備品(机・椅子・パソコンなど)
新規事業者または事業用資産を持
ち、手元に申告書がない場合はご連
絡ください。関係書類を送付します。
申告期間 1月4日㈬~ 日㈫
※郵送でも受け付けます。
問●
申税務課固定資産税係
)7207
確認じゃ!
毎月市内4地点で空間放射線量の測定を行っていま
~ 骨粗しょう症の予防 ~
12
26
菊池市の放射線量
介護予防ミニ講座
28
・七城総合支所 ☎
(25)1000
31
口座振替を利用している人は1月
25 日㈬に振替を行いますので、残
高の確認をお願いします。
65
臨時福祉給付金と年金生活者等支援臨時福祉給
付金(障害・遺族年金受給者向け)の受給対象者
に申請書を送付しています。まだ申請がお済みで
ない人は、お早めに申請をお願いします。支給要
件の確認など詳しくはお問い合わせください。
問臨時福祉給付金推進室
もう一度
☎ (25)1297
問い合わせ先に各課の直通番号を
問税務課
市民税係 ☎ (25)7206
28
2017 January
広報きくち
2017 January
29 広報きくち
☎(
2月1日㈬が締め切りです!
各総合支所の問い合わせはこちらです。
●国民健康保険税第7期 25
1月の「税」の納期限
1月31日㈫
25
臨時福祉給付金の申請はお済みですか
菊池市の市外局番 0968
菊池市役所の住所 〒861-1392 菊池市隈府 888 番地
菊池市ホームページ
http://www.city.kikuchi.lg.jp/
申 …申込先 ☎…電話番号
記号の説明 問…問い合わせ先 ●
Ⓕ…FAX Ⓜ…メールアドレス Ⓗ…ホームページ
菊池市ホームページ
http://www.city.kikuchi.lg.jp/
菊池市の市外局番 0968
菊池市役所の住所 〒861-1392 菊池市隈府 888 番地
新しい民生委員・児童委員を紹介します
30
(25)5988
(25)4034
(24)0607
(24)3611
(24)3564
(24)5015
(24)3810
(25)1796
(26)4419
(26)3135
24
(26)4625
(26)4449
(24)0347
(38)2137
(38)2144
(38)2270
(38)2400
03
31
informa
30 29
ti
on Kiku
防犯の窓
n
(41)5920
(38)3107
(38)3236
(38)2031
(38)2430
(38)6573
(38)5729
(38)3530
(38)2504
30
26
statio
(38)2952
(38)4582
(38)4401
(38)5507
(38)4576
(38)4897
(38)5636
(38)6463
(38)2098
(38)6181
(38)5035
(38)5238
29
28
1月10日は「110 番の日」です
熊本県警には年間約 12 万件の 110 番通報があり
ますが、残念ながら約2割はいたずらや緊急でない
電話です。このような電話がかかると、緊急の 110
番への対応ができなくなります。
● 110 番は「緊急の通報用の電話」です
・事件・事故などの緊急時に使用してください。
・相談や問い合わせは、警察相談電話(#9110)ま
たは菊池警察署に電話してください。
● 110 番するときは
・何が、いつ、どこで起こったのか伝えてください。
必要なことを係員がお尋ねします。落ち着いて話
してください。
・通報を受けるのは警察本部です。市町村名、電話
番号、目印になる建物や駅・停留所などの目標物
を教えてください。目標物がない場合は、付近の
九州電力の電柱番号を教えてください。
●携帯電話による通報上の注意
・車を運転しながら携帯電話を使用することはでき
ません。
・県境付近では他県につながる場合があります。
●耳や言葉の不自由な人は
・Ⓕ 110 番 ☎ 096(382)2110
・メール 110 番
[email protected]
問菊池警察署 ☎(24)0110
03
25
12
15 18
消防整備士試験
2017 January
29
電話番号
(37)2757
(37)2426
(37)3593
(37)4501
(37)2362
(37)2690
(37)2547
(37)2271
(37)2834
(37)2551
(37)3523
(37)2312
(37)2814
(37)2136
(37)2706
38
募集
31 広報きくち
地区名
氏名
■七城地区民生委員・児童委員協議会
山崎、上水次、下水次
永田和男
岡田、流川、辺田、荒牧
加 幸明
高田、台、瀬戸口
緒方憲治
新古閑、清水、宮園
中島千敏
戸田島、七城田中、本村
野中ゆい
甲佐町、菰入、加恵
中田博幸
五海、西郷、羽根木、蟹穴
上村順子
間所、雇用促進住宅
赤星公紀※
岩瀬、前川、板井、梶迫
井藤和俊
林原、元村、内島、新村、打越
緒方宣治
小野崎、七城松島、上橋田、下橋田、
井上春生
大尺
田代真由美※
主任児童委員
園木道子
■旭志地区民生委員・児童委員協議会
小川・姫井・九の峰
水上菊也
楠原・岩本
水上 泉
伊萩
安武昭二
北・南桜ヶ水
中村貞信
湯舟・高柳・高柳住宅
稲葉公博
小原・平
中野きよ子
妻越・津留・新明団地
山田みち代
大迫
田崎栄一
高永
郷 洋子
伊坂・伊坂住宅・あさひが丘荘
石原公久
片川瀬・尾足
野田敬護
川上・川辺南団地
清水保伸
川下・出分・あさひが丘住宅
右田とし子
山田まち子
主任児童委員
本田京子
■泗水地区民生委員・児童委員協議会
飛熊・上住吉・北住吉
青木家次※
南住吉・富納・南山手
渡邊康代※
永・永南
出口久代※
桜山三
村上由美子
桜山一・桜山二
中村 弘※
桜山六・桜山八
佐藤眞理子
桜山四・桜山九
山田朱美
桜山五・桜山七
上村幸子
福本二・田吹・永出分
宮本静代
福本一・東原団地
丸山祐子
上高江・薬師・福本団地
小松泰子
村吉・富・北原団地
早田豊次
泗水田中・富出分・竹の下・堂迫団地・
小川芳久※
迫田団地
田せい子
富の原東・富の原北
富の原中央
大川睦子※
富の原台
赤星 修※
富の原西
宮本律子
富の原一
山下悦子
朝日団地・富の原団地
森下桂子
久米一区・久米二区
武藤惠子
高江・高江出分・三万田
開田義規
田島一・田島二・岡・猪の目・辰頭団地・
松田きよ子
田島団地
泗水平野・井戸方・糠泉・泗水佐野
村上節代
右田美喜江※
主任児童委員
岩下千保美※
29
試験の種類 甲種全類 乙種全類
試験日 3月 日㈰
試験地 熊本市
受付期間 ▼書面申請 1月 日㈬~ 日㈭
▼電子申請 1月 日㈯~ 日㈪
※詳しくは試験案内をご覧ください
願書配置場所 受験願書・試験案内
などは、消防試験研究センター熊本
県支部、熊本市消防局・県下消防本
部、熊本県総務部市町村・税務局消
防保安課に配置します。
問●
申
(一財)消防試験研究センター熊
本県支部☎096
(364)5005
地区名
氏名
電話番号
■菊池第1地区民生委員・児童委員協議会(中央区)
栄町・中央通
高瀬正輝※
(25)3617
西正観寺・正院町
宮本武夫※
(25)2391
東正観寺・築地
内村八千代※
(25)2720
亘1区(1~5・16・19・21)
立山由紀子※
(25)3479
亘2区 (6 ~ 15・17・18・20 ~ 26)
樋口弘子
(24)2852
片角2区(11 ~ 21)
中村雅光※
080(3180)8938
片角1区(1~ 10・22 ~ 28)
光堀美津子※
(24)5217
上町
秋月順子※
(24)5129
立町・横町
柁原裕子
(25)2224
中町・下町・迎町
髙峯維石※
(25)1064
切明・立石
吉田眞由美
(25)1008
北原
選任調整中
─
袈裟尾
三川秋子
(25)1673
高野瀬1~ 22・71 班
城 博子
(25)0930
高 野 瀬 23 ~ 37・65 ~ 68・72 ~
下田美代子※
(24)4777
74 班
高野瀬 38 ~ 64・69・70 班
大場美範※
(25)1412
玉祥寺・遊蛇口
立花富成
(25)0160
稗方・堀切
村上政幸
(24)4696
井上悦子※
(24)1150
主任児童委員
大渕由紀子
(25)3748
■菊池第 2 地区民生委員・児童委員協議会(北部地区)
菊池佐野・鍋倉・原細永
野中孝一※
(27)1075
下組・塚原・長六
福田勝久
(27)0079
日生野・岩平・伊牟田
河上サチ子
(27)0819
永山・戸城・立門
武藤英治
(27)0023
伊野・杉生・木護
高野由行
(27)0378
鉾の甲・柏・古川
上谷勝己
(27)0096
寺小野・染土・長野・龍門1
小野雄一郎
(27)0459
雪野
池邉充則
(27)0691
小木
小川公夫
(24)1065
鳳来・穴川
桟敷野榮一
(27)0193
西迫間・七坪・市野瀬・中野瀬・東迫
迫 孝子
(25)2780
間
戸豊水・太田
小田耕司
(24)0847
大柿・菊池平野
中村幸雄
(24)1439
茂藤里・篠倉・伊倉・道園
赤星千里※
(27)0988
滝黒仁田・木佐木・生味・金峰
川上タダ子
(27)1285
德渕ゆかり※ (24)1340
主任児童委員
井野信子※
(27)0705
■菊池第3地区民生委員・児童委員協議会(南部地区)
柿木平・菊池松島・神鶴
上野忠昭
(24)4138
中原・日向
原川美千子
(24)4356
藤田
高木留美子
(25)0355
上木庭・下木庭
大矢野美恵子
(24)1356
村田・上長田・下長田・大塚
竹村静夫
(24)0388
上西寺・中西寺
選任調整中
─
下西寺・野間口・東原
前田 護
(24)1859
南古閑・北古閑・辻
工藤政史
(25)3740
神来・深川
選任調整中
─
北宮
渡邊豊子
(25)0570
大琳寺
池田千鶴子
(25)3774
広瀬・植古閑
日高郁子
(25)0260
上出田・下出田
東 敏房
(24)2263
木柑子・花房台
選任調整中
─
今
木下純一
(25)0057
甲森北・乙森北・上古閑
小池憲一
(24)0274
上赤星・下赤星
磧上結子
(24)2055
田中陽一※
(24)1845
主任児童委員
選任調整中
─
25
と地域のパイプ役として活動しています。困り事や悩み事な
どがあれば、地域の民生委員・児童委員まで気軽にご相談く
ださい。
各委員の担当地区と氏名・電話番号は下表のとおりです(敬
称略)
。なお、氏名横に※印のある委員は再任です。
問福祉課福祉係 ☎ (25)7213
e
民生委員・児童委員とは、地域住民の立場になって地域の
福祉を担うボランティアです。
民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱された非常勤
の地方公務員で、児童福祉法に定める児童委員を兼ねており、
3年に1度改選されます。
同委員は、担当地区の中で福祉に関する相談や、行政機関
平成 ・ 年度指名願い
春休み海外研修交流事業
林業の仕事をしていたが、林退共
に加入していたか分からない人はお
(菊池広域連合受付)
参加者募集
調べします。詳しくはお問い合わせ
日 程 3月 日㈯~4月5日㈬
菊池広域連合が平成 ・ 年度に ください。
行う工事・委託業務・物品などの入 問独立行政法人勤労者退職金共済機 内 容 ホームステイ、ボランティ
札に参加を希望する事業者の指名願 構林業退職金共済事業本部
ア、文化交流、学校体験、英語研修、
2887
いを受け付けます。
地域見学、野外活動など
☎ (6731)
受付期間 2月1日㈬~ 日㈫
研修先 英国、豪州、カナダ、ニュ
ージーランド、フィジー、カンボジ
必要書類など詳しくは菊池広域連
合ホームページをご覧ください。
ア、ネパール
Ⓗ http://www.kikuchi-kr.jp
対 象 小3~高3
問菊池広域連合事務局総務課
申込期限 2月3日㈮
職業訓練コース受講生募集
( )0171
☎
詳しくはお問い合わせください。
問●
申
(公財)
国際青少年研修協会
☎ (6417)
9721
建物の新築・増築・滅失は
職業訓練は、早期就職を実現する ために国が支援する制度です。無料 Ⓜ [email protected]
届け出が必要です
で受講できます(テキスト代などは Ⓗ http://www.kskk.or.jp
1月1日までに建物(付属屋、畜 自己負担)。
舎を含む)を新築・増築した場合は、
条件を満たすと、雇用保険などを
平成 年度固定資産課税台帳に登載 受けながら受講できます。
する必要があります。
訓練場所 ①合志市 ②山鹿市
登記される場合を除き、届け出を 訓練科目 お願いします。建物を取り壊した場 ①実践機械加工科、電気設備施工科、
合も届け出が必要です。詳しくはお
ビル設備施工科、生産管理サポー
問い合わせください。
ト科、組込みマイコン技術科
問税務課固定資産税係
②経理事務パソコン科
( )7207
募集期間 ☎
①1月4日㈬~ 日㈭
②~1月 日㈫
林業退職金共済制度
訓練期間 (林退共)をご存知ですか
①3月2日㈭~8月 日㈫
林業の仕事をしていたことがあり ②3月3日㈮~5月 日㈫
ませんか。林退共に加入していたが、
詳しくはお問い合わせください
p oli
退職金をまだ受け取っていない人を 問●
申ハローワーク菊池 訓練担当
hi
c
c
探しています。
8625
☎( )
申 …申込先 ☎…電話番号
記号の説明 問…問い合わせ先 ●
Ⓕ…FAX Ⓜ…メールアドレス Ⓗ…ホームページ
各総合支所の問い合わせ先
七城総合支所 ☎ (25)1000
旭志総合支所 ☎ (37)3111
泗水総合支所 ☎ (38)2112
22 25
広報きくち
2017 January
30
農 地 を 貸 し た い 人・ 借 り た
い人を募集しています
熊本県農業公社は、農業経営を縮
小 す る 人 な ど か ら 農 地 を 借 り 受 け、
担い手農家などに貸し出しを行って
います。
「 地 域 の 担 い 手 農 家 に 農 地 を 貸 し
たい」「良い農地があれば借りたい」
という人は、市町村やJAの担当窓
口、熊本県農業公社に気軽にご相談
ください。
問●
申熊本県農業公社
☎096(213)1234
いきいきトレ活クラブ
アクティビティ&癒やし
参加できる人を募集します。
申込方法 申込先に置いてある申込
書に必要事項を記入して提出してく
ださい。
問●
申健康推進課国保・医療給付係
( )7218
☎
各総合支所総務民生課
菊池養生園保健組合
( )2820
☎
第 回ちびっこ探検学校
ヨロン島参加者募集
と き 3月 日㈰~4月1日㈯
ところ 鹿児島県大島郡与論町
定 員 日本人小学生200人、在
日外国人小学生100人
対 象 小学2年~6年(2月末日
現在)
申込期限 3月6日㈪
問(公財)国際青少年研究協会
9721
☎ (6417)
唐辛子(契約栽培)の
生産者募集
きくち観光物産館では、唐辛子を
栽培される人を募集しています。
1畝ほどの小規模で、軽作業のた
め高齢者向きです。耕作放棄地でも
可能です。全量買い取ります(老人
会や福祉法人でも可)。
申込期限 1月 日㈪
問●
申きくち観光物産館
)5477
(
☎
談(今月はカウンセラー)を受けま
す。事前予約が必要です。
と き 1月 日㈮ 午後1時 分~4時 分
ところ 中央公民館2階小会議室
問●
申男女共同参画推進課
)7210
(
☎
認知症介護家族のつどい
困り事や心配事など、介護をして
いる者同士だからこそ分かり合える
ことがたくさんあります。息抜きの
時間としてご参加ください。
と き 1月 日㈬
午後1時 分~3時 分
ところ 菊池市老人福祉センター
内 容 茶話会・介護ミニ講座など
問高齢支援課地域包括支援係
)7216
(
☎
こころの相談
身体障がい者ソフトウェア
開発訓練生募集中
訓練場所 身体障害者ソフトウェア
開発訓練センター(益城町)
応募資格 身体障害者手帳所持者で
ハローワークに求職の申し込みを
し、 高 校 卒 業( 卒 業 見 込 み を 含 む )
と同等以上の能力を持つ人で、特別
な介助を必要としないこと。
訓練期間 2年間
定 員 人
募集期限 1月 日㈮
費 用 受講料は不要。教材費など
で約5万3千円(2年間)
問熊本県立高等技術専門校
▼新春講演会(無料)
と き 1月 日㈭
午後4時 分~5時 分
ところ 菊池笹乃家 講 師 一圓克彦さん(リピーター
創出専門コンサルタント)
テ ー マ 「 0 円 で 8 割 を リ ピ ー タ ー
にする集客術」
▼賀詞交歓会
と き 1月 日㈭
午後6時~8時
ところ 菊池笹乃家
負担金 3千円
※短編映画「春なれや」の上映会も
行います。
( )1131
問菊池市商工会 ☎
菊池市商工会
新春講演会・賀詞交歓会
講演・講習
☎(
仕事などで市税を納めに行く時間
がない人や、納付の相談がある人の
ために夜間窓口を開設します。
と き 1月 日㈪~ 日㈮
午後8時まで
ところ 税務課徴税係(本庁舎2階)
※各総合支所では開設しません。
問税務課徴税係 )
7208
納税相談夜間窓口を
開設します
☎(
菊池にも三十三観音巡りがあるの
を ご 存 知 で す か。 今 回 は、 菊 池 の
三十三観音札所をピックアップして
バスで巡ります。
と き 2月5日㈰ 午前 時~
受付 午前9時 分~
ところ 菊池夢美術館集合
募集期間 1月6日㈬~ 日㈬
定 員 人(先着順)
参加費 500円(保険、昼食代)
申込方法 電話で申し込んでくださ
い。
問●
申生涯学習課文化振興係
)7232
肥後古代の森ふるさと歴史
探訪バスツアー参加者募集
0121
☎096(378)
20
危険物取扱者試験
試験の種類 甲種・乙種第1類~第
6類・丙種
試験日 2月 日㈰
試験地 熊本市
受付期間 ▼書面申請 1月6日㈮~ 日㈮
▼電子申請 1月3日㈫~ 日㈫
※詳し く は 試 験 案 内 を ご 覧 く だ さ
い。
願書配置場所 受験願書・試験案内
などは、消防試験研究センター熊本
県支部、熊本市消防局・県内各消防
本部、熊本県庁消防保安課に配置し
ます。
問●
申
(一財)消防試験研究センター熊
本県支部
(364)5005
☎096
市内の旅館を拠点に史跡や街並み
を楽しみながらフットパスを行いま
す。
とき・ところ(全2回)
1回目 2月2日㈭午前 時~午後
3時 分 菊池グランドホテル
2回目2月 日㈭ 午後2時~3時
分 栄屋旅館 内 容
1回目 ▼フットパスAコース▼い
きいき食堂(昼食)▼講義・実技
2回目 ▼フットパスBコース 参加費 1500円(2回分)※昼
食、温泉入浴代込み
対 象 市内に住み医師による運動
制限がない人
定 員 人(先着順)※2回とも
郵送、FAX、電子メールで応募し
てください。
問●
申〒861‐1392 菊池市隈
府888 財政課入札管財係(菊池
市中央公民館3階)
( )7205 ☎
1113
Ⓕ( )
Ⓜ [email protected]
相談
25
38
41
健康、家族や友人関係、職場の人
間関係など、悩みを一人で抱えてい
ませんか。専門の臨床心理士(カウ
ンセラー)が無料で相談を受けます。
予約制ですので、事前にご連絡くだ
さい。ご希望の相談日時などを伺い
ま す( 閉 庁 日 は 除 く )。 秘 密 は 厳 守
します。気軽にご相談ください。
申福祉課障がい福祉係
問●
)7213
(
☎
10
40
第 回泗水町内一周駅伝
大会参加チーム募集
毎年恒例の泗水町内一周駅伝大会
への参加チームを募集します。
と き 2月 日㈰※雨天決行
ところ 孔子公園スタート・ゴール
※旧泗水町管内の9区間
申込期限 1月 日㈭
参加費 5千円(小・中学校3千円)
申込方法 所定の用紙に参加費を添
えて申し込んでください。
問●
申教育委員会泗水分室
)2258
(
☎
鹿本医師会看護学校
平成 年度生 2次募集
試験日 2月3日㈮
試験会場 鹿本医師会看護学校(山
鹿市山鹿332番地1)
受付期間 1月 日㈫~ 日㈬
詳しくはホームページをご覧くだ
さい。
Ⓗ
http://www.kamoto-med.
or.jp/junkan/
問●
申鹿本医師会看護学校
)6098
(
☎
もの忘れ相談会
「もの忘れがひどくなった」「家族
が 認 知 症 で は な い か 」「 認 知 症 に つ
いてどこに相談したらいいか分から
ない」といった悩みにお応えできる
よう、専門の医師、職員による相談
会を行います。相談は無料。事前予
約が必要です。秘密は厳守します。
と き 1月 日㈫
午後1時 分~4時
ところ 菊池市中央公民館
問●
申高齢支援課地域包括支援係
)7216
☎(
男女共同参画専門委員相談
夫や妻、恋人など身近な人からの
暴力やストーカー行為、職場でのパ
ワハラ、その他性別による不当な差
別や嫌がらせなどの悩みに対する相
20
27
10
いちえんかつひこ
32
2017 January
広報きくち
2017 January
33 広報きくち
30
30
10
50
30
30
25
25
26
16
20
25
30
03
25
30
30
25
30
23
19
19
公共施設等総合管理計画
パブリック・コメント募集
29
30
10 13
25
10
16
24
12
10
公共施設やインフラ施設の現在の
状況を把握し、将来にわたり公共施
設等を維持するための更新費用を見
据えながら、市全体の公共施設等の
管理方針および公共施設の施設用途
別の方針を定めるために、平成 年
度から平成 年度までの 年間を計
画期間とした「菊池市公共施設等総
合管理計画(案)」を策定しました。
この計画(案)について市民の皆
さんのご意見をいただくためにパブ
リック・コメントを実施します。
閲 覧 場 所 ホ ー ム ペ ー ジ、 財 政 課、
各総合支所総務民生課
募集期間 1月4日㈬~2月3日㈮
応募方法 氏名(団体の場合は団体
名 と 代 表 者 名 )、 住 所、 電 話 番 号 を
記入し、財政課へ書面で提出するか、
38
30
12
12
43
29
38
44
25
25
25
菊池市ホームページ
http://www.city.kikuchi.lg.jp/
申 …申込先 ☎…電話番号
記号の説明 問…問い合わせ先 ●
Ⓕ…FAX Ⓜ…メールアドレス Ⓗ…ホームページ
25 25
25
菊池市の市外局番 0968
菊池市役所の住所 〒861-1392 菊池市隈府 888 番地
各総合支所の問い合わせ先
七城総合支所 ☎ (25)1000
旭志総合支所 ☎ (37)3111
泗水総合支所 ☎ (38)2112
景色の見える食卓づくり
推進シンポジウム
き むら
ひ
ら まつみちかず
なかやま
い
み いけかずひこ
かね こ
ゆ
「 第 8 回 子 ど も た ち の た め の 景 色
の見える食卓づくり推進シンポジウ
ム きくち地域」を開催します。入
場無料です。菊池産農産物のプレゼ
ント抽選会もあります。
と き 1月 日㈯
午後0時 分~
ところ JA菊池農業総合情報セン
ターパシオン大ホール
基調講演
▼テーマ 自炊のススメ~自分で作
って、つながる命、育つ心
▼講師 比良松道一
事例発表 ①泗水西小学校 金子由衣さん ②菊陽中部小学校 三池和彦さん
問JA菊池総務部内実行委員会事務
局 木村・中山 ☎
( )3500
認知症市民フォーラム
ひろ し
たかさき
1月の内容
日㈭ ベビーマッサージ
日㈭ カレンダー作り
日㈭ 豆まき用の箱作りと豆まき
※いずれも午前 時 分~ 時 分
未就学児のための
すくすく講座
津軽三味線奏者でおなじみの高崎
裕士さんのコンサートを開催します。
入場無料で誰でも参加できます。お
楽しみ抽選会もあります。
と き 2月5日㈰ 午後1時 分
ところ 七城公民館
問菊池市女性の会 中原
☎080(1719)1543
なかはら
菊池市女性の会
チャリティー「 初 春のつどい」
☎096(355)4312
ち診療所院長)
午前 時~午後4時
演 劇 認知症啓発劇「みんなで支 ところ くまもと県民交流館パレア
参加方法 当日受付(事前申込が必
える認知症」
劇 団 く ら た け( 認 知
症サポーター養成講座キャラバンメ 要なものもあります) 参 加 費 ブ ー ス に よ っ て 材 料 費
イト)
(100円程度)が必要です。
問高齢支援課地域包括支援係
問県生涯学習推進センター
)7216
(
☎
回菊池まちづくり道場
イベント
第
さ とうただふみ
いちみずたか し
前回に続き、地域おこし協力隊が
行う「地域の先駆者に学ぶなりわい
づくり事業」と共催で、東京でスポ
ーツジムを経営者している理学療法
士の一水孝志さんを招き、菊池養生
詩塾の佐藤忠文さんと対談を行いま
す。参加費不要ですが、事前申し込
みが必要です。
と き 1月 日㈯午後6時 分~
ところ 松倉邸(菊池高校正門前)
問●
申企画振興課 ☎
( )7250
わくわく!
パレアフェスタVOL
(
☎
ところ 児童センター幼児室
(菊池市西部市民センター2階)
対 象
市内に住む未就学児と保護者
問●
申菊池市児童センター
)2627
11
市 民 講 座「 自 分 ら し く 生 き る
~心と身体をリフレッシュ~」
自分らしく毎日を過ごすために
は、心と身体の健康が大切です。
今日の疲れをリセットして、次の
1日を健やかに過ごすための呼吸法
を学びしょう。参加費無料。託児も
あります。
と き 2月 日㈫
午後7時~9時
ところ 菊池市西部市民センター
いや
内 容 活 力 と 癒 し の 呼 吸 法 を 学
ぶ。
か とうたけ お
きたざとよしゆき
講 師 加藤丈雄さん、北里嘉幸さ
ん(菊池市地域おこし協力隊地域健
康プランナー)
対 象 市内に住むか勤務している
女性 定 員 人(先着順)
申込方法 講座名、住所、氏名、電
話番号を記入し、男女共同参画推進
課へ直接提出するか、郵送、FAX、
電子メールで申し込んでください。
託児を利用するときは、子どもの
名前(ふりがな)と年齢を合わせて
記入してください。
託 児 1歳以上未就学児(申込期
限:2月6日㈪)
問●
申〒861‐1331 菊池市隈
府865 男女共同参画推進課
( )7210
☎
Ⓕ( )2929
Ⓜ [email protected]
30
地域を選択する必要があ
ります。また、ワンセグで閲
覧する場合には、パケット料
金が発生します。
子どもたちが体験したり、ものづ
くりしたりできるイベントです。肥
後ちょんかけごま体験や化石レプリ
カ作りなど、 種類のブースがあり
ます。一日中楽しめるイベントです。
と き 1月 日㈯
クして「登録」を選択します。
認知症を正しく知り、認知症にな
っても安心して暮らせる町づくりの
ため、認知症市民フォーラムを開催
します。参加無料です。
と き 1月 日㈯ 午後2時~
ところ 泗水ホール
講 演 「 介 護 者 支 援 に お け る 医 師
の役割」~地域診療所から見えるも
の~
つ の だ なお こ
講 師 津野田尚子先生(みつぐま
30
30
登録用2次元コード↑
菊少農っ子
プロジェクト・5
10
10
パソコンやワンセグでも
閲覧可能
迷惑メール対策やインターネットか
らのメール拒否が考えられます。「ドメ
イン指定受信設定」で確認してください。
ドメイン指定受信設定方法はホームペー
ジに掲載していますのでご覧ください。
と き 1月 日㈯~ 日㈰
ところ 菊池少年自然の家、菊池農
業高等学校
内 容 アイスブレイキング、菊池
農 業 高 校 体 験( ロ ー ル ケ ー キ 作 り、
ランチパーティー、レクリエーショ
ン な ど )、 農 業 博 士 に な ろ う( 農 業
の こ と を 楽 し く 学 び ま す )、 焼 き い
も&芋煮会など
参加費 3200円
対 象 小学生 人(申し込み多数
の場合は抽選)
申込期間 1月7日㈯~ 日㈯
午前9時~午後5時
問熊本県立菊池少年自然の家 )0066
[email protected]
❸ 10 分程度で「菊池安心メールのご登録」というメール
34
2017 January
広報きくち
2017 January
35 広報きくち
(
☎
※投稿
は随時募集しています。詳しくは市長公室広報交流係までお問い合わせください。☎0968( )7252 Ⓜ
「 [email protected] 」と入力し、空メールを送信。
[デタポン]を選び、
リモコンの[ 決 定 」
を押します
■ メールが届かなくなった人
送信しても返事が来ない人へ
リモコンの
dボタンを押します
R KKテレビを
視聴します
❷「 メー ル 作 成 」画 面 を 開 い た ら、宛 先( TO )に 直 接
25
画面を開いたら、各自当てはまる項目にチェッ
❹「会員登録」
21
22
28
26 19 12
30
15
を選択。
問市長公室広報交流係
☎ 0968(25)7252
問市長公室 ☎ 0968(25)7200
菊池少年自然の家企画事業
水迫地区 新春どんどや
と き 1月 日㈰ 午前9時~
ところ 旧水源北小学校跡
内 容 モグラ打ち体験、どんどや
体 験( 神 事・ 火 入 れ )、 昼 食( 郷 土
料理:猪鍋・串焼きなど)焼き芋・
焼き餅体験、昔遊び体験など
参加費 500円
定 員 人(先着順)
申込期間 1月7日㈯~ 日㈯
午前9時~午後5時
問熊本県立菊池少年自然の家 )0066
「新規作成」など
❶ 携帯「メール」画面を開き「新規メール」
菊池市の市外局番 0968
菊池市役所の住所 〒861-1392 菊池市隈府 888 番地
25
25
が届きますので、
メールを開き、
文章の下段にある URL(ア
ドレス)を選択してください。
25
RKK 放送局と協力し、テレビ(データ放送)
を使った住民情報発信サービスを行っていま
す。お知らせや子育てなどの行政情報や、緊
急時の防災に関する情報も発信しています。
デタポン
とは
■ 登録手順
14
14
情報充実♪
緊急事態の防災・防犯情報の他、暮らしの情報、
教育、文化、スポーツ、観光、イベント情報なども
配信しています。ぜひご登録ください。
22
46
安心安全メールをご利用ください!
30
23
28
14
21
20
22
14
※市民の広場は市民が投稿するコーナーです。行政情報ではありません。ご不明な点などありましたら各問い合わせ先へご連絡ください。
(
☎
50
ち
き く
in
27
27
30
25 25
くまもと LEGO くらぶは、地域住民と協力・交流しな
がら理科学教育や情報リテラシー、地域の社会教育に貢献
することを目的に活動しています。平成 28 年 10 月から
泗水でプログラミング教室を開催中です。興味のある人は
お問い合わせください。
と き 毎月第1・3㈯午後1時~3時
ところ 泗水公民館(泗水町豊水 3565)
参加費 1回:2,500 円(教材費込み)
問くまもと LEGO くらぶ 菊池 ☎ 090(9586)6750
おれんじカフェは、認知症の人やその家族、地域の人、
専門職 など誰 もが集 い、交流 できる 場です。 毎回、お
菓子とミ ニイベン トを用意 してお待 ちしてい ます。カ
フェをお 手伝いし ていただ けるボラ ンティア も募集中
です。詳しくはお問い合わせください。
と き 毎月7日 午後2時~4時
ところ 地域交流センターしすい
(泗水町福本 780)
参加費 250 円(飲み物・お菓子付き)
問医療法人孔子会 ☎ 0968(38)5666
くまもと LEGO くらぶ
泗水教室参加者募集
おれんじカフェなないろ
各総合支所の問い合わせ先
七城総合支所 ☎ (25)1000
旭志総合支所 ☎ (37)3111
泗水総合支所 ☎ (38)2112
広 場
の
市 民
りょう
市民の健康づくりを
サポートしたい
整体やピラティスの指導経験
を生かし、講師として各種イベ
ン ト で 活 躍 す る 北 里 さ ん。「 自
分の健康を人任せにせず、日ご
ろから自分で病気やけがの予防
◀骨ストレッチ
のポーズ
ができるようになってほしい」
と、出前講座を企画して各地で
健康教室を開催してします。整
いや
⑭
☎0968(
)7223
問い合わせ先 商工観光課
◆所在地 七城町蘇崎1471‐8
◆従業員 220人
㈱スイーツ・スイーツ
もっとおいしいスイーツをもっと身近に!
社が加盟している団体です。
菊池市企業連絡協議会の加盟会員を紹介します。
市の産業振興や市勢発展のため市内企業
日
地域に貢献し愛される企業を目指して!
九州テイ・エス㈱
◆所在地 赤星1890
◆従業員 157人
◆設 立 平成 年8月1日
☎0968
( )4911
◆ 主 な 製 品 シ ュ ー ク リ ー ム や ケ ー キ、
パ フ ェ、 パ ン ケ ー キ、 焼 き 菓 子 を 全 国 の
Ⓗ
◆設 立 昭和 年1月
☎0968
( )
4195
Ⓗ
スーパーやコンビニに出荷しています。
問 い 合 わ せ く だ さ い。 直 売 店 も 大 人 気 で
好 き な 人 を 募 集 し て い ま す。 お 気 軽 に お
◆ 市 民 の 皆 さ ん へ パ ン 製 造 販 売「 フ ラ
ン ソ ア 」 の グ ル ー プ 会 社 で す。 ス イ ー ツ
す。
詰め合わせて販売していま
ケーキを1日に1万パック
気 商 品 で す。 4 ~ 6 種 類 の
◆ 業 務 内 容 ア ソ ー ト ケ ー キ が 一 番 の 人
http://sweets-s.jp/
◆ 主 な 製 品 二 輪 シ ー ト・ 外 装 部 品 用 品
の製造販売、四輪用内・外装の製造販売(取
http://www.kyusyu|ts.co.jp
引先)本田技研工業・ダイキョーニシカワ・
豊田合成・ダイハツ工業
◆ 業 務 内 容 シ ー ト 部 品 組
立、 外 装 部 品 の 射 出 成 形・
塗 装・ 二 次 加 工。 求 人 案 内
はホームページをご覧くだ
さい。
◆ 市 民 の 皆 さ ん へ 昨 年 か ら 敷 地 内 の 桜
を 一 般 開 放 し ま し た。 こ と し も 桜 の 季 節
すぎはらひとし
体や手当てができる市民を養成
する「菊池癒し人養成講座」も
開 講 中。「 家 族 や 地 域 の 交 流 だ
けでなく、医療費の圧縮などに
つながれば」と説明します。
みのる
さかくら
にはぜひご観覧ください。夜のライトアッ
す。ぜひお越しください。
代表:杉原仁さん
製品写真
最近のブームはボルダリン
グ。「体の使い方が重要なスポー
25
4年生 55 人が河川の水質と水中生物の調査を行
いました。多面的機能の維持・発揮などに取り組
む菊池地域広域協定運営委員会が環境保全活動の
一環で実施したもので、参加した児童は「川の中
にはいろんな種類の生き物がいてびっくり。水も
きれいでよかった」と話しました。
プもきれいですよ。
学校
ツなので、トレーニングにもな
24
会社外観
河川の生物調査をする児童たち
文化面の発表の機会となる菊心祭を開催しまし
た。1~2年生は、学びの成果をステージ用にア
レンジし、ユーモアたっぷりに発表。3年生は、
原作:ドリアン助川著「あん」からオリジナル脚
本を製作。ハンセン病に対する偏見や差別の不合
理性を訴える熱演に、会場からは大きな拍手が送
られました。
る。あとは、友人とお酒を飲む
26
3年生「人権啓発劇」
の が 好 き 」。 市 民 の 健 康 に 対 す
62
代表:坂倉 毅さん
製品写真
2年生「職場体験発表」
1年生「菊池市の環境」
北小
河川の水質・生物調査
る意識を高めるべく、これから
28
大成功!感動の菊心祭
菊池
10 月 27 日
会社外観 ( 夜桜ライトアップ )
学校
北中
11 月5日
よ し ゆ き
き た ざ と
36
2017 January
広報きくち
2017 January
37 広報きくち
51
ま
校
25
せ だん
旭志小体育館で創立 50 周年記念式典を開催しま
した。式典では記念行事のほか、全校児童による
合唱や代表児童の作文発表などを実施。記念講演
も行われ、同校OBで漫才コンビ「ホンキートンク」
の平山利さんが相方の間瀬弾さんと漫才を披露し、
会場を笑いの渦に包みこみました。
ひらやまとし
くまモンの登場にみんな大喜び
児童との即興漫才
もまちを駆け巡ります。
3年生劇
熊本 地震の後は避 難 所
を 巡 回。 マッサージ で
避難者をケアしました
全校生徒で学習発表会を開催しました。ことし
は「心をひとつに~ふるさとへの想いをこめて~」
をテーマにモザイクアートやモビール作品を校内
に展示。各学年ごとの劇では、3年生が進路の悩
みや支えてくれた家族・仲間への感謝の気持ちを
熱演しました。午後からは合唱コンクールを実施。
3年1組が最優秀賞に輝きました。
小学
創立 50 周年記念式典
25
vol.2
学習発表会
旭志
10 月 22 日
【 聞き手 】
地域おこし協力隊
い とう
魅力発信マイスター 伊藤 亮
Vol.30
花房小の学習発表会と校区の文化祭を兼ねた「花
房フェスタ」を開催しました。児童たちは学年ご
とに学習の成果を発表したほか、地域住民と一緒
に昔遊びや餅つき、だご汁づくりなどを体験。ス
テージ発表では各地区から歌や演奏、民謡などが
披露され、大いに盛り上がりました。
校
10 月 23 日
菊池
ひょっとこ踊りも披露されました
中学
泗水
北里 嘉幸さん
校
地域住民と交流「花房フェスタ」
問い合わせ先 市長公室広報交流係
( )
7252
☎0968
市内の各小中学校で行われているさまざまな取り組
みをピックアップしてご紹介します。
問学校教育課 ☎ 0968(25)7231
健康推進課
地域健康プランナー
小学
花房
11 月 20 日
11 月3日 読書感想画・ブックレターコンクール
みんな図書が大好き!
旭志公民館で第7回読書感想画・ブックレターコン
クール(旭志公民館図書室主催)の表彰式を開催しま
した。金賞受賞者は次のとおりです。(敬称略)
読書感想画 小学1年生の部:桐原大地 小学2年生
の部:瀬口天翔 小学4年生:岡島香羽 中学生の部:
佐藤京香
ブックレター
小 学 生 の 部: 吉
田華菜
たくさんの応
募ありがとうご
ざいました。
き り は ら だ い
せ
さ
と う きょう
ぐ ち て ん
ま
お か じ ま
こ
ち
は ね
か
よ し
だ
は る
な
入賞した子どもたち
11 月4日 旭志くらだけ友の会
「花餅」
でおもてなし
わ た な べ
親子ふれあいミニバレーボール
こ
菊池市農村女性グループ協議会(渡邉スエ子会長)
の皆さんが「花餅」を制作。市役所に贈呈しました。
花餅は本市で開催した「第4回菊池米食味コンクール」
と「第 18 回米・食味分析鑑定コンクール : 国際大会」
の来場者を歓迎するために作られたもので、各会場に
は色鮮やかな花
餅が飾られまし
た。 こ の ほ か 同
協 議 会 で は、 食
の伝承をはじめ、
地域に根付いた
活動を行ってい
ます。
会員の皆さん
11月14 日 税に関する作品の表彰式
さ さ は ら
ふ じ わ ら な お
ぶ
さ さ は ら あ や
か
と
さ い と う げ ん
ふ じ か わ
ち
か
と ち
は ら
り
り
お お
あ
が
ゆ う
と
た
し
ほ
な か
こ
受賞者の皆さん。作品展には小学校の部
1,834点、中学校の部 775 点が出展された
39 広報きくち
2017 January
旭志地域の中学生と保護者など約 130 人が
参加し交流を深めました
きくちくん誕生祭~ゆるっと交流会~
大津町のイオン大津店で、税に関する作品(菊池地
区納税貯蓄組合連合会主催)の表彰式がありました。
受賞者は次のとおりです。(敬称略)書道の部 :笹原
榛音(泗水小4年)、藤川尚士(隈府小4年)、齋藤玄
阜(旭志小5年)、笹原彩可(泗水小6年)、藤川千華
(隈府小6年)ポ
ス タ ー の 部: 栃
原 梨 々 愛( 七 城
小1年)作文の
部: 大賀唯人(泗
水中2年)、田中
汐 帆 子( 泗 水 中
2年)
ね
旭志体育館で第 16 回旭志くらだけ友の会親子ふれ
あいミニバレーボール大会が開催されました。
試合結果は次のとおりです。【Aパート】優勝:岩
本軍団チーム 2位:伊坂 A チーム 【Bパート】優勝:
旭志中学校チーム 2位:伊坂Bチーム 【C パート】
優勝:川辺B(女
子 ) チ ー ム 2
位: 片 川 瀬・ 九
ノ峰チーム 【D
パ ー ト 】 優 勝:
T―girls チ ー ム
2位:チーム平
11 月 12 日 きくちくん生誕1周年記念
小中学生8人受賞
は る
松囃子能場できくち親子能楽教室の発表会が開催さ
れ、3歳から中学生までの子どもたちが能を披露し
ました。菊池の能楽の歴史は古く、毎年 10 月 13 日
にここで奉納される「菊池の松囃子」(国指定重要無
形民俗文化財)は 600 年以上絶えることなく継承さ
れ て き ま し た。
こうした歴史や
伝 統 が、 現 代 の
子どもたちにも
しっかりと受け
継 が れ、 教 養 を
学ぶ場にもなっ
ています。
菊池市応援キャラクター「きくちくん」の生誕1周
年を祝う誕生祭が泗水公民館「有朋の館」で開催され、
市内外から約 300 人が集まりきくちくんと交流しま
した。誕生祭には、
「ひごまるくん」や「ころうくん」、
「う
とん行長しゃん」、「ロアッソくん」など県内の人気ゆ
るキャラも駆け
つけきくちくん
を 祝 福。 み ん な
で一緒に踊った
り撮影会に応じ
たりしながら来
場者との交流を
楽しみました。
撮影会でファンと交流するうとん行長しゃ
ん㊧ときくちくん㊨
10 月18 日 統計の日
新輝塾が団体戦で優勝
子どもたちが能楽を披露
真剣な表情で能を舞う子どもたち
11 月8日 菊池市農村女性グループ協議会
10 月 30 日 磯貝杯九州少年柔道大会
11 月3日 きくち親子能楽教室発表会
市民3人に農林水産大臣から感謝状
宮崎県で第 18 回磯貝杯九州少年柔道大会が開催さ
れ、九州各県から 125 チームが参加。強豪ひしめく
なか、本市の新輝塾(花堂武浩監督)が5・6年生の
部団体戦で優勝しました。メンバーは次のとおりです。
(敬称略)先鋒:緒方友貴(泗水小6年)、次鋒:伊藤
志 成( 泗 水 小 6
年)、中堅:佐々
晃 太( 七 城 小 6
年)、副将:竹下
功 真( 田 原 小 6
年)、大将:柿木
拓 磨( 武 蔵 ヶ 丘
北小6年)
は な ど う た け ひ ろ
お
も と
な り
こ う
た
こ う
ま
た く
ま
さ っ
が た と も
き
い
と う
た て や ま りゅう い ち
10 月 18 日の「統計の日」を記念して立 山 隆 市 さ
ん(亘)、堤慎一さん(辻)、山下英雄さん(加恵)に
農林水産大臣から感謝状が贈られました。3人は農林
水産省が実施する農業経営統計調査に長年にわたり協
力し、統計調査の推進に大きく貢献しました。
つつみ し ん い ち
や ま し た ひ で
お
さ
た け し た
か き
き
新輝塾の皆さん
立山さん
(20 年間)
堤さん
(20 年間)
山下さん
(15 年間)
10 月 28 日 芸術の秋
第12回菊池市文化祭
菊池、七城、旭志、泗水の4会場で開催されました。
ことしは4支部合同開会式と前夜祭を七城公民館講堂
で実施。各会場では幼児から高齢者までみんなが制作
した絵画、習字、手芸などの作品展示や子ども生け花
体験、茶道の御点前も披露されました。舞台では合唱、
民 謡、 シ ャ ン ソ
ンなどの歌唱や
バ レ エ、 日 本 舞
踊、フラダンス、
社交ダンスなど、
1年間の研さん
の成果を披露し
ました。
旭志支部:ハワイアンキルト
11 月2日 宝くじ助成金事業
宝くじ助成事業で区用備品を整備
コミュニティの健全な発展を図ることを目的とした
コミュニティ助成事業により、亘区にコミュニティ活
動備品(子どもみこしや長机など)が整備されました。
このコミュニティ助成事業は、宝くじ社会貢献広報
事業費を財源として一般財団法人自治総合センターが
助成決定
を行うも
のです。今
後、 亘 区
のますま
すの活性
化が期待
されます。
亘区に整備された子どもみこし㊧と長机㊨
(上)泗水支部:コーラス (左下)七城支部:絵画
(右下)菊池支部:バレエ教室
10 月30 日~ 11 月1日 菊池都市間交流の会
市民交流団が友好都市龍郷町を訪問
さ か も と と し ま さ
菊池都市間交流の会(坂 本 敏 正 会長:会員 60 人)
が友好都市の鹿児島県大島郡龍郷町に市民交流団を派
遣しました。交流団の5人は、豊作を祈願する伝統行
事「種おろし」や龍郷町「西郷塾」との合同学習会な
どに参加。地域住民と交流を深めました。参加者は「龍
郷町の皆さんに
温かく迎えてい
ただき感謝して
い ま す。 こ れ か
らも交流を続け
ていきたいです」
と笑顔で語りま
した。
交流団の皆さん
広報きくち
2017 January
38
11 月 13 日 第4回「菊池米」食味コンクール・九州のお米食味分析鑑定チャレンジ
菊池の米を世界へ
つ る
だ
ほ り
た
菊池市総合体育館メインアリーナで開催され、霍田
崇さん(高田)出品の米が個人部門で最優秀賞に輝き
ました。コンクールには 169 点が出品され、食味分
析計測器上位 30 点を米・食味鑑定士や大手百貨店バ
イヤー、地元高校生など 45 人が食べ比べて審査しま
した。受賞者は次のとおりです。(敬称略)
【個人部門】
最優秀賞:霍田崇(高田)
優秀賞:堀田
英臣(元村)
、知里口和博(加恵)
、田代敬一(七城田
、JA菊池営農部農産課 優
中)
、泉田栄一朗(糠泉)
良賞:田代晃輔(本村)
、笹本哲朗(下西寺)
、野中久
信(七城田中)
、
古閑正光(瀬戸口)
、
村上保夫(遊蛇口)
、
、栗原弘陽(加
㈱有機農場(菰入)
、松原博文(道園)
恵)
、福島和孝(泗水佐野)
【集落部門】
最優秀賞:加
恵区 優秀賞:本村区、七城田中区、新古閑区 優良賞:
遊蛇区、泗水佐野区、岩瀬区、清水区、菰入区
たかし
6
ひ で お み
ち
いずみ
だ
た
5
1
り
ぐ ち か ず ひ ろ
た
し ろ け い い ち
え い い ち ろ う
し ろ こ う す け
の ぶ
さ さ も と て つ ろ う
こ
が
ま さ み つ
の
む ら か み や す
ま つ ば ら ひ ろ ふ み
な か ひ さ
お
く り は ら ひ ろ あ き
ふ く し ま か ず た か
10 月 22 日 高校生と親子の交流会
菊高生が子育て支援センターを体験
7
4
3
2
1_ 奄美空港に到着。たくさんの人から歓迎を受けた/ 2_ マングローブ群生林をカヌーで移動。気持ち良い汗を流した/ 3_ 交流会。
「六調」
の皆さんと再会した/ 4_ 龍郷小学校を視察。児童が三味線や歌を披露/ 5_ 大島紬の制作現場を見学/ 6_ 龍郷町役場を表敬訪問。徳田町長
から歓迎を受けた/ 7_ 伝統行事「種おろし」に参加。地域住民と交流を深めた
p
k u to
s
pic
~市民活動リポート~
友好都市龍郷町への旅
Pic
とく だ やすみつ
なかがつ
23
41 広報きくち
2017 January
菊池・南洲翁の会一同
研修。隆盛公について新たな知識
を得ることができた。
マングローブ群生林でのカヌー
乗船体験を終え、全体交流会会場
へ移動。町長はじめ町職員、町議
会議長・議員、教育委員長、西郷
塾生など多くの人と交流した。交
流会は盛り上がり、参加者全員で
「島唄」に合わせて踊り舞いなが
ら最後は「六調」で締めくくった。
温かいおもてなしに感謝するばか
りであった。
最終日は児童数 人の「龍郷小
学校」を訪問。全て複式学級の小
規模校ながら隆盛公の教えを校訓
として受け継ぎ、1・2年生、3・
4年生の授業参観では明るく元気
な 声 で あ い さ つ を 受 け た。 5・6
年生には三味線の演奏と「龍郷村
の 西 郷 ど ん 」 の 斉 唱 で 歓 迎 さ れ、
月6日に開催される「学習発表
会」が素晴らしい発表会となるこ
とを心から願った。
新たな知識の習得、初めての体
験、そして多くの方々との交流な
ど、数多くの想い出を胸にして西
郷塾の皆さんの見送りをいただき
奄美空港をあとに帰途についた。
龍郷町の皆さん、本当にありが
とうございました。また再会でき
る日を心から祈念しています。
11
西郷隆盛公の足跡を訪ねて
おおしげたくろう
私 た ち「 菊 池 南 洲 翁 の 会 」 は、
菊池一族ゆかりの地を訪ね、その
地の風土に接し、歴史、文化を学
び、そこに暮す人たちとの交流を
深める活動を行っている。今回は
碧い海原とサンゴ礁に囲まれ奄美
大島北東部に位置する友好都市龍
郷町を訪問した。
南 国 の 太 陽 が 輝 く「 奄 美 空 港 」
に降り立ち、ロビーでまず目に入
ったのは、龍郷町職員や西郷塾の
皆 さ ん の 出 迎 え と 歓 迎 の 横 断 幕。
早速、再会を喜び合う人、名刺交
換をする人など、同道の菊池市民
交流団も交えた交流が始まった。
初日「大島紬村」で大島紬の制
作過程を見学。夕刻からは、中勝
集落で催された「種おろし」行事
に参加した。きくち秋まつりで来
菊された「六調」の皆さんとも再
会でき、老いも若きも三味線・太
鼓・指笛の音に合わせて唄い、踊
った。そのエネルギーに圧倒され
ながらもいつしか踊りの輪の中に
引き込まれ、夜の更けるのも忘れ
て踊りに興じてしまった。
田康光町長か
翌日、町役場で徳
ら歓迎の言葉をいただき、西郷塾・
大茂卓郎氏による「西郷隆盛(龍
郷町での名・菊池源吾)公」の龍
郷町における生活、功績について
10.30-11.1
菊池高校普通科の1年生が家庭科の授業で、菊池さ
くら保育園に併設の子育て支援センター「さくらんぼ
ハウス」を訪問。利用者の親子と交流しました。生徒
たちは母親から子育ての話を聞きながら、乳幼児の
抱っこなどを体験。利用者の母親は「高校生が優しい
顔をしていたの
が印象的」と話
し ま し た。 参 加
し た 生 徒 は「 育
児や出産の話を
聞けて良い経験
になった」と振
り返りました。
乳幼児に優しく話しかける生徒たち
11 月 18 日 平成 28 年度熊本県文化財保護大会
坂口金次郎さんが功労者表彰
県庁で熊本県文化財保護大会が開催され、菊池市文
化財保護委員会会長の坂口金次郎さん(北原)が文化
財功労者表彰を受賞しました。坂口さんは平成3年か
ら現在まで長年にわたり文化財保護委員を務め、市民
の文化財保護意識の啓発に努められた功績が今回の受
賞となりました。
坂口さんは建造
物への造詣が深
く、 以 前 隈 府 に
あった芝居小屋
「桜座」の資料収
集と研究にも尽
力されました。
さ か ぐ ち き ん
じ
ろ う
受賞した坂口さん
(上)受賞者の皆さん (下左)審査員が外観や香り、味、粘り、
硬さの5項目を一つずつ審査 (下右)一般の人も審査米を試食
10月19日 菊池市茶業振興会
お茶を飲んで風邪予防
い し や ま こ う
じ
菊池市茶業振興会(石山浩二会長)が市内の小中学
校にお茶の葉 57.5 キロを贈呈しました。菊池茶のP
Rなどを目的に平成 21 年から毎年行われており、こ
としで7回目。石山会長は「お茶はインフルエンザや
風邪に対し抗菌作用があり、予防や症状緩和に大きな
効 果 が あ る。 子
ど も た ち に は、
しっかりお茶で
うがいをしても
ら い、 元 気 に 学
校生活を過ごし
てほしい」と語
りました。
代表して隈府小学校にお茶の葉が手渡され
ました
11 月15 日 防災講演会
身近な防災について学びました
菊池市文化会館小ホールで防災講演会を開催しまし
た。講演会には市民や各種団体の防災担当者など約
200 人が参加。「身近な防災」をテーマに自治体危機
管理研修所所長の高橋正幸さんと、防災士で熊本市議
会議員の小池洋恵さんがそれぞれ講演しました。
参 加 者 は「 防
災のプロから話
しが聞けてとて
も勉強になった。
身近な防災につ
いてあらためて
考えたい」と話
しました。
た か は し ま さ ゆ き
こ
い け ひ ろ
え
講演を聞いて防災意識を高めました
広報きくち
2017 January
40
18 12
2歳 H27年1月4日生まれ
菊 高野瀬)
佐藤佳乃ちゃん(○
2歳 H27年1月20日生まれ
1歳 H28年1月9日生まれ
5人兄妹
の
長 女 で す 末っ子
ん達、パ お 兄 ちゃ
パ大好き
♡
むらかみいろ は
七 間所)
村上彩羽ちゃん(○
1歳 H28年1月8日生まれ
はた の り お
菊 原細永)
畑野梨桜ちゃん(○
2歳 H27年1月8日生まれ
さくらいてんせい
菊 上町)
櫻井天聖くん(○
2歳 H27年1月30日生まれ
vol.34 「地震と自信」
菊 松島)
松野一織くん(○
2歳 H27年1月10日生まれ
まつおかこう き
菊 上西寺)
松岡昊輝くん(○
休日在宅当番医
1月1日
㈰
平成 29 年3月までに誕生日を迎える3歳までの子どもの写真を募集しています。
申込期限 誕生月の前月5日 ※5日が休日の場合は前日。
募集人数 先着 24 人(毎月)
申込方法 写真にコメントを添えて、市長公室または各総合支所の広報担当
まで申し込んでください。写真はデータでも受け付けます。写真
のみ後日提出でも可能です。ホームページでも申し込みできます。
■登録手順
①「iphone」
「ipad」の場合
⇒ App store から
「Android」の場合
⇒ Google play から
「Aurasma」で 検索してインストール
します。
② Aurasma を起動するとチュートリア
ル画面が表示されますので、一番右
までスライドし「Skip」を押します。
真ん中下の△マークを押すと画面下
部に検索ボタンが出ますので、タッ
プして「癒しの里 菊池」と入力し検
索します。
専用フォーム
広報写真が動き出す!
? 最先端の不思議体験
③「Follow」をタップして選択します。
( 選 択 す る と Following に 変 わ り ま
す)画面下部中央の四角のボタンを
押します。
④「AR」のマークがある写真にスマー
トフォンをかざすと動画を見ること
ができます。
⇒ 菊 池渓谷の写真にかざしてみて
ください。画面をダブルタップ
すると写真からスマホを離して
も見ることができます。
江頭 実
これまでの記事はホームページでも見ることができます。
▼市長室へようこそ「メッセージ」
http://www.city.kikuchi.lg.jp/q/list/305.html
3歳 H26年1月15日生まれ
ハッピー・バースデーに写真を掲載しませんか?
動画の視聴方法
2017 January
前田彩斗くん(○
菊 亘)
1歳 H28年1月1日生まれ
みんな い
つ
遊んでく も
れ
ありがと て
う♡
泗 富の原北)
上田晋生くん(○
市長からのメッセージ
Message from the mayor
まつ の い おり
てん てぇ、お
ともだ
ち、い つ も あ
りがと
う☆ 大好き♡
うえ だ しんせい
15
!!
まえ だ あや と
じい
じ
、
ば
あ
ば、
ひいばあ
ば、
大スキ!
にぃにぃ 大好
き♡
これからも
いっぱい遊んで
ね
!!
1歳 H28年1月18日生まれ
みんな大好き
♡
いつも ありが
とう
3歳 H26年1月22日生まれ
さ とう か の
くずはらゆず き
葛原柚希ちゃん(○
菊 市野瀬)
おねえ
ち
ゃ
ぼくと い ん、
っ
遊んでね ぱい
♡
山本琥久くん(○
菊 遊蛇口)
3歳 H26年1月26日生まれ
じぃちゃん、
ばぁちゃん、ね
えね、
だーいすき!
保育園大
好
これから き!
も
仲良くし
てね!
やまもとこは く
た なべあい と
菊 上西寺)
田邉愛都くん(○
ぼ☆
さっ さ あ か り
佐々明香里ちゃん(○
菊 上出田)
お兄ちゃ
ん
大好きー
いっぱい
あそ
2歳 H27年1月4日生まれ
パパ、
ママ、
ゆう姉、
りょう兄、
ひろ兄、
大好き ♡
泗 永)
本武裕奈ちゃん(○
食べるの
大
お正月は 好き♡
た
お餅を食 くさん
べます ♪
お兄ちゃん 大
好き!
これからも
沢山遊ぼうね ♪
ほんたけゆう な
43 広報きくち
◆熊本地震で明け暮れた2016
年 の 最 後 に 明 る い ニ ュ ー ス で す。
月 上 旬 に 本 市 で 開 催 さ れ た 「第
回 米・ 食 味 分 析 鑑 定 コ ン ク ー
ル : 国 際 大 会」 で、 菊 池 米 が 2 年
連 続 の 金 賞 を 受 賞 し、 日 本 一 の 栄
誉 に 輝 き ま し た。 ◆ こ と し の 応 募
数は前年より1割増の5671点
と 過 去 最 高。 金 賞 は こ の 中 か ら
点 の み の 超 難 関 で す。 ◆ 菊 池 米 は
猛暑と天候不順で食味数値が低
か っ た た め、 半 ば 諦 め か け た 頃 に
耳 に 飛 び 込 ん だ 菊 池 の 名 前 に、 関
係者の喜びと興奮は一気に大爆
発! 受賞者の堀田さんの体が胴
上 げ で 何 度 も 宙 に 舞 い ま し た。 ◆
2 年 連 続 の 金 賞 に よ り 「米 ど こ ろ
菊 池」 が し っ か り と 全 国 に 定 着 し
ました。この金賞米は、本市のネッ
ト シ ョ ッ プ「 菊 池 ま る ご と 市 場 」
で1㌔2200円の高単価で早速
販 売 中。 菊 池 全 体 の イ メ ー ジ も 上
が り、「 も う か る 農 業 」 の 土 台 の
一 つ が 固 ま り ま し た。 ま た 全 国 か
ら 多 数 の 宿 泊 客 を お 迎 え し、 温 泉
旅 館 街 は 遅 く ま で 大 に ぎ わ い、 観
光 面 に も 寄 与 し ま し た。 ◆ こ の よ
う に、 過 去 3 年 間 の 取 り 組 み で 大
き な 成 果 に 結 び つ い た の は、 生 産
者の皆さんとスタッフ他のご努力
と、 議 会 や J A さ ん な ど 全 関 係 者
の ご 協 力 の た ま も の で す。 地 震 を
跳 ね 返 す 大 き な 自 信 と な り ま し た。
お誕生日
おめでとう!
1月2日
㈪㈷
※当番医は変更される場合があります。最新情報は、地域救急医療情報センター(菊池
広域連合消防本部)☎ 096(232)9331 でご確認ください。
川口病院(内・外・整)
菊池市
0968(25)2230
西山医院(内・循・小)
菊池市
0968(25)
2561
菊池郡市医師会立病院(内)
菊池市
0968(25)2191
和み内科診療所(内)
合志市
096(248)
7534
菊池中央病院(内・外)
菊池市
1月15日
森本整形外科医院(整・リハ・リウ・形) 合志市
0968(25)3141
㈰
096(242)
2231
菊池市
0968(24)
1177
岸病院(内)
菊池市
0968(38)2750
斎藤産婦人科医院(産・婦)
川口病院(内・外・整)
菊池市
0968(25)2230
もとだ歯科医院
菊池市
0968(38)
6373
菊池郡市医師会立病院(内)
菊池市
0968(25)2191
いけざわこどもクリニック(小)
合志市
096(242)
6633
菊池中央病院(内・整)
菊池市
0968(25)3141
高木医院(内)
菊池市
0968(25)
2532
岸病院(内)
菊池市
菊池市
0968(25)
2230
川口病院(内・外・整)
菊池市
合志市
096(344)
1311
菊池郡市医師会立病院(内)
菊池市
菊陽町
096(285)
5882
大津町
096(294)
8888
合志市
096(348)
6305
菊池市
0968(25)
4230
大津町
096(293)
1411
合志市
096(248)
7155
合志市
096(338)
8960
大津町
096(293)
4430
合志市
096(248)
6161
菊陽町
096(232)
9131
1月3日
菊池中央病院(内・外)
㈫㈷
菊池市
菊池眼科(眼)
菊池市
岸病院(外)
菊池市
みやの小児科(小)
合志市
しばた内科クリニック(内・呼・消・ア) 大津町
1月8日
光の森脳神経外科内科(脳・神内・内) 菊陽町
㈰
1月22日
川口病院(外・内・整)
㈰
0968(38)2750
いのうえ眼科(眼)
0968(25)2230
いとう歯科クリニック
0968(25)2191
光進会クリニック(内・循内・消内・皮・小)
0968(25)3141
ひかりヶ丘眼科・内科医院(眼・内)
0968(25)5678
1月29日
岩根クリニック(胃・外・消)
㈰
0968(38)2750
古賀眼科(眼)
096(248)
5800
サトウデンタルクリニック
096(293)
2050
まつもとこどもクリニック(小・ア)
096(232)
7711
山縣医院(内)
黒川産婦人科医院(産・婦)
菊池市
中村歯科医院
菊池市
宮本内科クリニック(内・小・循)
菊池市
0968(25)2047
熊本セントラル病院(歯)
大津町
096(293)
0555
合志第一病院(内)
合志市
096(242)
2745
千年内科クリニック(内・循内・小)
合志市
096(273)
7227
菊陽町
096(232)
5266
たしろクリニック(胃・内・肛・ア)
大津町
096(340)
3220
合志市
096(346)
5500
菊陽町
096(292)
3455
1月9日
矢野医院(内・外)
㈪㈷
0968(25)1071 2月5日
三隅内科医院(内)
㈰
0968(37)2300
ちが産婦人科医院(産・婦)
むさし眼科クリニック(眼)
合志市
2月11日
㈯㈷
096(248)
6390
柴田整形外科(整・リハ)
栄町薬局
菊池市
0968(23)0086
堀田眼科(眼)
広報きくち
2017 January
42