1型糖尿病について知ろう! 監修 2013年9月作成 JP.GLU.13.09.02 P13-194 阿部 克成 先生(内科阿部医院) 綾目 秀夫 先生(あやめ内科 院長) 池田 弘毅 先生(医療法人社団 正名会 池田病院 院長) 石丸 安明 先生(石丸安世記念 熊谷ディアベテスクリニック 理事長) 岩本 正博 先生(岩本内科医院 院長) 清水美津夫 先生(清水内科 理事長) 白岩 俊彦 先生(白岩内科医院 院長) 陣内 秀昭 先生(陣内病院 院長) 清野 弘明 先生(せいの内科クリニック 院長) 調 進一郎 先生(HECサイエンスクリニック 副院長 兼 糖尿病肥満治療研究所 所長) 朝長 修 先生(ともながクリニック 院長) 横山 宏樹 先生(自由が丘横山内科クリニック 院長) 糖尿病とは? 1型糖尿病 2型糖尿病 糖尿病の インスリンを作る 家族歴 すい臓のβ細胞が 少ない 壊れて発症します。 発症する ほとんど作られないため、 血糖値が高くなり、 インスリン治療(注射) が必要です。 1 家族歴 悪化に加えて 小児∼思春期に 体内でインスリンが 糖尿病の 遺伝や生活習慣の 患者さんが多く、 多い インスリンが不足したり、 効きが悪くなったりして 40歳以上の 発症します。 中高年で発症する 患者さんが多く、 病状は急速に 進行します。 食事や運動を 太っていても 痩せていても 発症します。 中心とした治療を行い、 必要があれば飲み薬や インスリン注射で 治療をします。 2 病状はゆっくりと 進行します。 太っている方に 多い傾向が あります。 大人の1型糖尿病は発症頻度が低いため、周囲の理解が得られにくいこともあり ます。患者さん自身やご家族が1型糖尿病をよく理解し、職場の同僚など、周囲に 説明できると良いです。 監修:ともながクリニック 院長 朝長 修 先生 1 インスリンの役割 インスリンとは? インスリンは血糖値を調節する最も重要なホルモンです。 インスリンはすい臓から分泌され、2つの重要な働きがあります。1つは食事からとられた栄養を蓄えたり、利用する働きで、 (食事)追加分泌といいます。また、脳などの体の重要な器官へは血糖がいつも送られている必要があり、夜や食事中でも血糖 は肝臓で作られます(糖新生です)。この糖新生を有効に調整しているのがもう1つの働きである基礎分泌です。 健康な状態では ●食べ物から吸収された ブドウ糖は血液によっ て全身に運ばれます。 ●インスリンによって 、 血 液 中 の ブドウ 糖 は 肝 臓 や 筋 肉など の 細 胞に取り込まれます。 血糖値が正常に 保たれます。 糖尿病では ●インスリンの分泌量が少な くなったり、インスリンの働 きが悪くなると、肝臓での糖 新生が増え、また食べた栄 養素を処理できなくなりま す。血液中のブドウ糖をうま く取り込むことができなくな ります。 血糖値の高い状態 (高血糖状態)が 続きます。 えっ、ボク、 ひとり・ ・ ・ はぁ・ ・ ・、 調子が 悪いな∼ インスリンが 足りない インスリンの 働きが悪い 血糖値 監修:自由が丘横山内科クリニック 院長 横山 宏樹 先生 2 インスリン製剤の種類と作用動態 1型糖尿病患者は、インスリンの分泌が絶対的に不足しています。食前や就寝前な ど、1日に4∼5回注射し、不足しているインスリンを補充します。 風邪や下痢など体調不良(シックデイ)の際には血糖が不安定になりますので、こま めに血糖測定を行い、体調に合わせたインスリン量を投与します。 ●健康な人と糖尿病患者のインスリン分泌 超速効型 インスリン 追加 インスリン分泌 持効型 溶解 インスリン 健康な人 2型糖尿病 患者 基礎 インスリン分泌 就寝前 1型糖尿病患者 監修:白岩内科医院 院長 白岩 俊彦 先生 3 インスリン製剤の種類 体内のインスリンの状態にできるだけ近づけるために、下記のような作用動態(作用 時間)が違うインスリン製剤を組み合わせて補充します。 ●インスリン製剤の種類 投与 タイミング 作用の 発現時間 最大 作用時間 作用の 持続時間 超速効型 食直前 (15分以内) 15分 未満 30分∼ 3時間 3∼5 時間 速効型 食前30分 30分∼ 1時間 1∼3 時間 5∼8 時間 中間型 食事と 関係なし 0.5∼3時間 2∼12時間 18∼24 時間 持効型 食事と 関係なし 1∼2時間 ピークなし もしくは 3∼14時間 約24時間 もしくは 42時間以上 種類 作用動態 (模式図) ※他に混合型があります。混合型は超速効型と中間型、もしくは速効型と中間型があらかじめ混合された製剤です。 *時間は目安です。 監修:白岩内科医院 院長 白岩 俊彦 先生 4 インスリン治療で携帯するものと保管時の注意 ●インスリン注射に必要なもの プレフィルド/キット製剤 カートリッジ製剤と専用注入器 注射針 消毒綿 あらかじめインスリン製剤がペン型 の注入器にセットされている使い捨 てタイプのお薬です。 専用注入器にインスリンの入ったカート リッジをセットして使うお薬です。 注射のたびに、新 しいものに取り換 えます。 注 射 針を付ける ゴム栓と注射部位 を消毒します。 *使用するインスリンに よって色や形状は 異なります。 ●血糖測定に必要なもの 血糖測定器 採血用の器具 指先などから採取する 少量の血液から血糖値 を測定する機器です。 採血器具(ランセット) と針を使用します。 ●インスリン製剤保管時の注意 未使用のインスリンは冷蔵庫で保管してください。 凍結する危険のありそうな場所では保管しな いようにし、直接冷気の当たらないドアポケッ トなどに置くようにします。 使用開始後は常温で保管します。 ●外出時(飛行機に搭乗する際の注意) 出張、旅行などで飛行機に乗るときには、持ち込 み手荷物としてお持ちください。 荷物室は凍結や、荷物紛失の危険性があります。 M G ●高温になるので車の中には放置しないでください。 監修:あやめ内科 院長 綾目 秀夫 先生 5 低血糖とその対処法 インスリン量をきめ細かく調整しても血糖値が大きく変動することがあり、血糖が下 がりすぎる低血糖が起こることがあります。 低血糖は、食事(炭水化物)の量が少ない、運動量が多い、 インスリンの過剰投与、イ ンスリン注射をしたが食事をとれなかったなどの要因により起こります。 ●低血糖の症状 血糖値 60 mg/dL ●低血糖の対処法 症状 空腹感、眠気、脱力感・冷汗、 手足のふるえ、動悸・頻脈 50 集中力低下、 落ち着かない、 目のかすみ・頭痛、生あくび 40 顔面蒼白、 何をしているかわからない、 意識を失う mg/dL mg/dL 30 mg/dL けいれん、 低血糖昏睡 低血糖症状が見られたら、携帯用のブドウ糖キャンディ やビスケット、糖分を含むジュースなどをとりましょう。 ビスケット キャンディ ジュース 「家族や周囲の人へのお願い」 意識がない状態を発見したら、頬をたたき強く呼びかけ るなどして意識の有無を確認してください。 意識があるときはブドウ糖キャンディなどを口に含ませ てください。 意識がないときにジュースなどの液体を口に入れると気 管に入って危険です。 すぐに救急車を呼び主治医の指示に従ってください。 可能ならグルカゴン注射を行ってください。 監修:陣内病院 院長 陣内 秀昭 先生 6 高血糖とその対処法 インスリン治療中の暴飲暴食、感染症、インスリンの打ち忘れ、打ち間違い、中断、注 射器や針の故障で薬が注入されていなかったなどの理由により、高血糖をきたすこ とがあります。インスリン治療中の方は万が一の場合に備えて糖尿病カードの携帯を おすすめします。 ●高血糖の症状 のどが渇く (口渇) 水分の摂取量が増える(多飲) トイレが近い(頻尿) 尿の量が増える(多尿) 集中力低下、落ち着かない( 怠感) 疲れやすくなる 意識を失う (意識消失) ●高血糖の対処法 血糖値を測定し、高血糖が続く場合 は医療機関に連絡。主治医の指示に 従いましょう。 多尿 *糖尿病カードの携帯をおすすめします。 やせる 口渇 意識消失 監修:岩本内科医院 院長 岩本 正博 先生 7 Q:1型糖尿病は治りますか? A 残念ながら現在の医学では完全に治すことができません。 現在の医学では、インスリン自己注射が最適な治療法で、飲み薬に変更したり、薬自 体がいらなくなることはありません。 最近は、皮下からインスリンを持続的に注入する機械(CSII) 【図1】 が普及しつつあ ります。また、インスリンを分泌する細胞を点滴することでインスリン注射がいらなく なる治療法(膵島移植) 【 図2】の研究も進みつつあります。将来的には、iPS細胞を 用いて1型糖尿病の根治を目指す治療法を実用化するための研究が始まりつつあり ます。 図1 インスリン治療(CSII) 図2 膵島移植 肝臓 膵臓 膵島のみ を分離 摘出 ドナー(臓器提供者) 点滴で肝臓 に注入 1 型糖尿病患者 監修:HECサイエンスクリニック 副院長 兼 糖尿病肥満治療研究所 所長 調 進一郎 先生 8 Q:何を食べても大丈夫ですか? A 基本的には何でも食べられます。 今までと同じように甘い物、外食なども楽しむことができます。 しかし 『何でも食べられる』 =『何でも好きなだけ食べてもいい』 というわけではありません。 健康に生活していく上で「食べすぎない、バランスよく食べる」ことが重要です。 また食べすぎると、その分インスリン量が増え、さらに体重が増えるという悪循環に陥ることが あります。 1日2食よりも3食一定の時間に食べた方がコントロールしやすくなります。 ●1日1,600キロカロリーの献立(池田病院 病院食例) 朝食 【献立】 (一例) トースト、ツナソテー、果物、牛乳 昼食 夕食 【献立】 (一例) ごはん、豚ヒレ肉の香草パン粉焼き、 マカロニサラダ、佃煮昆布、果物 【献立】 (一例) ちらし寿司、青菜のゆず 香和え、おすまし 監修:医療法人社団 正名会 池田病院 院長 池田 弘毅 先生 9 Q:今の仕事は続けられますか? A 糖尿病だからできないという仕事はほとんどありません。 看護師のようなシフト勤務のある仕事に就くことも可能です。また、糖尿病 でありながらプロ野球で活躍している選手(ビル・ガリクソン選手、岩田稔 選手など)もいます。 職場では、低血糖時の対処法を身近な同僚に伝えるとより安全です。 糖尿病をうちあけにくい環境の人は主治医に相談しましょう。 糖尿病をうちあけにくい 環境の人は主治医に ご相談ください。 監修:石丸安世記念 熊谷ディアベテスクリニック 理事長 石丸 安明 先生 10 Q:飲み会には参加してもいいですか? A お酒、食事など適量を守れば参加は可能です。 普段から自分がどんな食事でどのくらい血糖が上がるのか、どのくらいイン スリンを打てばよいかといったパターンを知ることが大切です。 炭水化物をとらずにアルコールだけを飲んでいると重症低血糖を起こすこ とがあります。炭水化物を含んだおつまみを早めに食べるようにしましょう。 コース料理の際はインスリンを必ずしも食前に打つのではなく、炭水化物を 含んだ料理が出てくるタイミングで打ってもよいでしょう。 枝豆 100kcal 鶏のから揚げ 400kcal お新香 30kcal さしみ盛り合わせ 220kcal 焼き鳥盛り合わせ 290kcal ビール中ジョッキ (400mL) 140kcal お茶漬け(梅) 234kcal チューハイ (250mL) 110kcal ラーメン(170g) 224kcal 飲酒の可否や量および食事量については主治医にご相談ください。 監修:せいの内科クリニック 院長 清野 弘明 先生 11 Q:一人暮らしの注意点はありますか? A 夜間低血糖に注意しましょう。 夜間の低血糖を防ぐために就寝前に血糖を測定します。夜間低血糖が予想 されたら、牛乳やビスケット1単位(3枚程度)を補食して就寝されると安心 です。牛乳やビスケットに含まれる脂肪分が血糖を緩やかに上昇させて 低血糖を防ぎます。補食用の食品は身近に備えるように心掛けましょう。 夜間、緊急時を想定して、家族や身近な友人と定期的に連絡をとるように しましょう。 ビスケット ジュース キャンディ 監修:内科阿部医院 阿部 克成 先生 12 Q:結婚や出産はできますか? A 結婚、妊娠、出産は可能です。 パートナーに1型糖尿病のことを理解してもらいましょう。妊娠中は血糖値 が上がりやすくなります。高血糖は特に胎児に悪影響があり、流産、早産、 先天奇形、妊娠高血圧症などの原因になります。妊娠前からより正常に近い 血糖を目標にします。 妊娠中の管理目標値 朝食前血糖値 70∼100mg/dL 食後2時間血糖値 120mg/dL未満 HbA1c 6.2%未満 監修:清水内科 理事長 清水 美津夫 先生 13
© Copyright 2024 Paperzz