平成27年度 予 算 概 要 説 明 資 料 愛知県弥富市 平成27年度予算の規模等 1 総 額 (単位:千円) 前年度予算額 会 計 名 本年度予算額 比較増減 伸率 当初 最終見込額 当初比 最終比 % 99.0 14,520,000 14,420,668 △ 150,000 △ 50,668 特 別 会 計 9,637,340 111.3 8,658,250 8,688,375 979,090 948,965 合 計 24,007,340 103.6 23,178,250 23,109,043 829,090 898,297 一 般 会 計 14,370,000 2 一般会計(歳入) (単位:千円) 比較増減 前年度予算額 本年度予算額 構成比 伸率 款 当初 % 構成比 % 最終見込額 当初比 最終比 % 税 7,708,375 53.6 101.6 7,590,421 52.3 7,805,419 117,954 △ 97,044 02 地 方 譲 与 税 322,000 2.2 100.0 322,000 2.2 322,000 0 0 03 利子割交付金 16,000 0.1 100.0 16,000 0.1 16,000 0 0 04 配当割交付金 45,000 0.3 121.6 37,000 0.3 44,500 8,000 500 株式等譲渡 所得割交付金 地方消費税 交 付 金 ゴルフ場利用 税 交 付 金 自動車取得税 交 付 金 地 方 特 例 交 付 金 8,000 0.1 100.0 8,000 0.1 8,000 0 0 816,000 5.7 145.7 560,000 3.8 547,000 256,000 269,000 01 市 05 06 23,800 0.2 91.5 26,000 0.2 24,500 △ 2,200 △ 700 47,000 0.3 97.9 48,000 0.3 48,000 △ 1,000 △ 1,000 27,000 0.2 93.1 29,000 0.2 27,131 △ 2,000 △ 131 10 地 方 交 付 税 507,000 3.5 80.5 630,000 4.3 717,453 △ 123,000 △ 210,453 交通安全対策 特別交付金 分担金及び 12 負 担 金 使用料及び 13 手 数 料 8,000 0.1 100.0 8,000 0.1 8,000 0 0 0.4 180,784 1.3 180,784 △ 180,129 △ 180,129 343,213 2.4 222.9 153,993 1.1 152,343 189,220 190,870 14 国 庫 支 出 金 1,464,452 10.2 105.0 1,395,070 9.6 1,428,370 69,382 36,082 15 県 支 出 金 926,170 94.6 979,333 6.7 971,627 △ 53,163 △ 45,457 16 財 産 収 入 17,670 0.2 122.6 14,407 0.1 41,512 3,263 △ 23,842 07 08 09 11 655 0.0 6.4 17 寄 附 金 8 0.0 100.0 8 0.0 1,195 0 △ 1,187 18 繰 入 金 331,152 2.3 131.5 251,746 1.7 113,292 79,406 217,860 19 繰 越 金 500,000 3.5 83.3 600,534 4.1 569,349 △ 100,534 △ 69,349 20 諸 収 入 231,905 1.6 93.2 248,704 1.7 273,793 △ 16,799 △ 41,888 債 1,026,600 7.1 72.2 1,421,000 9.8 1,120,400 △ 394,400 △ 93,800 14,370,000 100.0 99.0 14,520,000 100.0 14,420,668 △ 150,000 △ 50,668 21 市 歳 入 合 計 3 一般会計(歳出)目的別 (単位:千円) 前年度予算額 款 本年度予算額 構成比 比較増減 伸率 構成比 最終見込額 当初 % % 当初比 最終比 % 01 議会費 218,191 1.5 103.0 211,857 1.5 210,135 6,334 8,056 02 総務費 1,758,593 12.2 119.8 1,467,896 10.1 1,499,379 290,697 259,214 03 民生費 5,846,293 40.7 90.9 6,434,926 44.3 6,379,377 △ 588,633 △ 533,084 04 衛生費 1,086,773 7.6 94.1 1,155,209 8.0 1,120,377 △ 68,436 △ 33,604 05 労働費 44 0.0 63.8 69 0.0 69 △ 25 △ 25 06 農林水産業費 907,463 6.3 100.3 904,985 6.2 831,252 2,478 76,211 07 商工費 265,366 1.8 94.9 279,549 1.9 260,805 △ 14,183 4,561 08 土木費 981,306 6.8 110.2 890,723 6.1 829,486 90,583 151,820 09 消防費 711,438 5.0 92.5 768,776 5.3 840,209 △ 57,338 △ 128,771 10 教育費 1,432,735 10.0 121.3 1,180,877 8.1 1,233,461 251,858 199,274 5 0.0 100.0 5 0.0 5 0 0 1,135,785 7.9 94.7 1,198,915 8.3 1,189,900 △ 63,130 △ 54,115 1 0.0 100.0 1 0.0 1 0 0 26,007 0.2 99.2 26,212 0.2 26,212 △ 205 △ 205 14,370,000 100.0 99.0 14,520,000 100.0 14,420,668 △ 150,000 △ 50,668 11 災害復旧費 12 公債費 13 諸支出金 14 予備費 歳 出 合 計 4 特別会計 (単位:千円) 比較増減 前年度予算額 会 計 名 本年度予算額 伸率 当初 最終見込額 当初比 最終比 % 土 地 取 得 57,190 177.4 32,240 32,240 24,950 24,950 国 民 健 康 保 険 5,047,000 116.0 4,350,000 4,545,147 697,000 501,853 後期高齢者医療 462,790 103.8 445,900 453,626 16,890 9,164 介 護 保 険 (保険事業勘定) 2,676,250 103.0 2,599,000 2,532,425 77,250 143,825 介 護 保 険 (サービス事業勘定) 12,110 100.0 12,110 24,972 0 △ 12,862 農業集落排水事業 270,000 100.4 269,000 271,153 1,000 △ 1,153 公共下水道事業 1,112,000 117.1 950,000 828,812 162,000 283,188 合 計 9,637,340 111.3 8,658,250 8,688,375 979,090 948,965 5 市税歳入予算 税 目 (単位:千円) 本年度予算額 構成比 伸率 個 人 市 民 税 2,412,000 % 31.3 法 人 市 民 税 397,330 5.2 117.4 338,360 4.5 固 定 資 産 税 4,216,000 54.7 98.2 4,292,000 金 303,945 3.9 125.3 軽 自 動 車 税 75,500 1.0 市 た ば こ 税 303,000 600 交 付 入 湯 計 比較増減 当初比 最終比 75,000 15,500 468,360 58,970 △ 71,030 56.5 4,292,000 △ 76,000 △ 76,000 242,561 3.2 256,259 61,384 47,686 105.0 71,900 0.9 73,700 3,600 1,800 3.9 98.4 308,000 4.1 318,000 △ 5,000 △ 15,000 0.0 100.0 600 0.0 600 0 0 7,708,375 100.0 101.6 7,590,421 100.0 7,805,419 117,954 △ 97,044 税 合 % 103.2 前年度予算額 当初 構成比 最終見込額 % 2,337,000 30.8 2,396,500 6 一般会計財源別調 区 分 市 自 主 財 源 本年度予算額 構成比 % 7,708,375 53.6 101.6 7,590,421 52.3 7,805,419 117,954 △ 97,044 655 0.0 0.4 180,784 1.3 180,784 △ 180,129 △ 180,129 343,213 2.4 222.9 153,993 1.1 152,343 189,220 190,870 入 17,670 0.2 122.6 14,407 0.1 41,512 3,263 △ 23,842 税 産 収 寄 附 金 8 0.0 100.0 8 0.0 1,195 0 △ 1,187 繰 入 金 331,152 2.3 131.5 251,746 1.7 113,292 79,406 217,860 繰 越 金 500,000 3.5 83.3 600,534 4.1 569,349 △ 100,534 △ 69,349 諸 収 入 231,905 1.6 93.2 248,704 1.7 273,793 △ 16,799 △ 41,888 9,132,978 63.6 101.0 9,040,597 62.3 9,137,687 92,381 △ 4,709 地 方 譲 与 税 322,000 2.2 100.0 322,000 2.2 322,000 0 0 利子割交付金 16,000 0.1 100.0 16,000 0.1 16,000 0 0 配当割交付金 45,000 0.3 121.6 37,000 0.3 44,500 8,000 500 8,000 0.1 100.0 8,000 0.1 8,000 0 0 816,000 5.7 145.7 560,000 3.8 547,000 256,000 269,000 23,800 0.2 91.5 26,000 0.2 24,500 △ 2,200 △ 700 47,000 0.3 97.9 48,000 0.3 48,000 △ 1,000 △ 1,000 地方特例交付金 27,000 0.2 93.1 29,000 0.2 27,131 △ 2,000 △ 131 地 方 交 付 税 507,000 3.5 80.5 630,000 4.3 717,453 △ 123,000 △ 210,453 交通安全対策 特 別 交 付 金 8,000 0.1 100.0 8,000 0.1 8,000 0 0 国 庫 支 出 金 1,464,452 10.2 105.0 1,395,070 9.6 1,428,370 69,382 36,082 金 926,170 6.4 94.6 979,333 6.7 971,627 △ 53,163 △ 45,457 債 1,026,600 7.1 72.2 1,421,000 9.8 1,120,400 △ 394,400 △ 93,800 5,237,022 36.4 95.6 5,479,403 37.7 5,282,981 △ 242,381 △ 45,959 14,370,000 100.0 99.0 14,520,000 100.0 14,420,668 △ 150,000 △ 50,668 計 依 存 財 源 伸率 比較増減 当初比 最終比 % 分 担 金 及 び 負 担 金 使 用 料 及 び 手 数 料 財 (単位:千円) 前年度予算額 当初 構成比 最終見込額 % 株 式 等 譲 渡 所得割交付金 地 方 消 費 税 交 付 金 ゴルフ場利用税 交 付 金 自動車取得税 交 付 金 県 支 出 市 計 合 計 7 一般会計性質別調 6,195,123 % 43.1 % 99.8 前年度予算額 構成比 最終見込額 % 6,207,930 42.8 6,216,632 人件費 2,627,162 18.3 98.6 2,664,984 18.4 扶助費 2,432,176 16.9 103.8 2,344,031 公債費 1,135,785 7.9 94.7 投資的経費 1,617,284 11.2 普通建設事業費 1,617,279 11.2 災害復旧事業費 区 分 義務的経費 本年度予算額 構成比 伸率 その他の経費 物件費 維持補修費 補助費等 歳 当初 (単位:千円) 比較増減 当初比 最終比 △ 12,807 △ 21,509 2,685,731 △ 37,822 △ 58,569 16.1 2,341,001 88,145 91,175 1,198,915 8.3 1,189,900 △ 63,130 △ 54,115 88.7 1,822,349 12.5 1,703,939 △ 205,065 △ 86,655 88.7 1,822,344 12.5 1,703,934 △ 205,065 △ 86,655 5 0.0 100.0 5 0.0 5 0 0 6,557,593 45.7 101.0 6,489,721 44.7 6,500,097 67,872 57,496 2,713,042 18.9 101.5 2,673,531 18.4 2,654,423 39,511 58,619 166,194 1.2 152.6 108,899 0.7 105,981 57,295 60,213 97.5 2,191,273 15.1 2,214,013 △ 55,849 △ 78,589 2,135,424 14.9 積立金 4,859 0.0 102.0 4,764 0.0 27,584 95 △ 22,725 出資金 0 0.0 100.0 0 0.0 0 0 0 貸付金 40,001 0.3 100.0 40,001 0.3 40,001 0 0 繰出金 1,472,066 10.2 101.9 1,445,041 10.0 1,431,883 27,025 40,183 予備費 26,007 26,212 0.2 26,212 △ 205 △ 205 14,520,000 100.0 14,420,668 △ 150,000 △ 50,668 出 合 計 0.2 99.2 14,370,000 100.0 99.0 8 一般会計(歳出)節別明細書 款 節 1 2 3 4 5 6 7 議会費 総務費 民生費 衛生費 労働費 農林水産費 商工費 1 報酬 86,734 18,091 12,377 130 0 4,044 0 2 給料 15,737 361,002 509,226 69,315 0 33,218 14,114 3 職員手当等 44,286 272,877 358,284 46,971 0 23,676 11,314 4 共済費 60,481 115,012 194,995 22,994 0 10,990 4,721 5 災害補償費 100 250 0 0 0 0 0 6 恩給及び退職年金 0 0 0 0 0 0 0 7 賃金 0 50,097 329,769 4,821 0 6,090 0 8 報償費 0 34,326 7,422 12,760 0 2,137 321 9 旅費 594 2,435 1,025 139 10 115 176 10 交際費 150 400 0 0 0 30 0 11 需用費 3,004 81,198 236,507 45,990 9 7,319 5,704 12 役務費 50 41,747 28,030 29,213 0 381 176 13 委託料 6,381 178,454 307,997 399,451 0 26,249 4,211 70 136,944 20,578 2,972 0 706 55 15 工事請負費 0 7,400 152,998 7,236 0 30,200 0 16 原材料費 0 0 455 300 0 0 50 17 公有財産購入費 0 116,200 62,138 0 0 0 0 18 備品購入費 0 5,116 6,230 124 0 50 604 183,579 491,045 440,862 25 581,240 184,524 3,120 0 0 0 14 使用料及び賃借料 19 負担金、補助及び交付金 20 扶助費 0 0 2,393,171 21 貸付金 0 0 1 0 0 0 40,000 22 補償、補填及び賠償金 0 107,260 0 0 0 0 0 23 償還金、利子及び割引料 0 41,200 0 358 0 0 0 24 投資及び出資金 0 0 0 0 0 0 25 積立金 0 4,708 0 0 0 18 0 26 寄附金 0 0 0 0 0 0 0 27 公課費 0 297 71 17 0 0 0 28 繰出金 0 0 733,974 0 0 181,000 0 29 予備費 0 0 0 0 0 0 0 218,191 1,758,593 5,846,293 1,086,773 44 907,463 265,366 合 計 (単位:千円) 8 9 10 11 12 13 14 土木費 消防費 教育費 災害復旧費 公債費 諸支出金 予備費 計 130 16,826 11,788 0 0 0 0 150,120 67,529 0 111,133 0 0 0 0 1,181,274 52,889 0 79,222 0 0 0 0 889,519 22,366 0 37,776 0 0 0 0 469,335 0 100 0 0 0 0 0 450 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 51,528 0 0 0 0 442,305 0 10,401 10,212 0 0 0 0 77,579 249 13,382 662 0 0 0 0 18,787 0 30 20 0 0 0 0 630 28,579 15,577 248,329 1 0 0 0 672,217 6,088 2,699 19,941 0 0 0 0 128,325 142,770 7,036 237,362 0 0 0 0 1,309,911 2,611 2,846 104,523 0 0 0 0 271,305 427,395 9,000 374,940 4 0 0 0 1,009,173 1,200 180 1,814 0 0 0 0 3,999 4,000 0 0 0 0 0 182,338 0 4,061 21,353 0 0 0 0 36,934 21,195 629,029 97,484 0 0 0 0 2,629,587 0 0 24,385 0 0 0 0 2,420,676 0 0 0 0 0 0 0 40,001 1,205 0 0 0 0 0 0 108,465 100 0 0 0 1,135,785 0 0 1,177,443 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 133 0 0 0 0 4,859 0 0 0 0 0 0 0 0 0 271 130 0 0 0 0 786 203,000 0 0 0 0 1 0 1,117,975 0 0 0 0 0 0 26,007 26,007 5 1,135,785 1 26,007 14,370,000 981,306 711,438 1,432,735 歳入予算の自主財源・依存財源別内訳(一般会計) (単位:%) その他 3.5 地方交付税 3.5 地方消費税交付金 5.7 県支出金 6.4 市債 7.1 依存財源 36.4 歳 入 市税 53.6 自主財源 63.6 国庫支出金 10.2 その他 1.8 繰越金 3.5 繰入金 2.3 使用料及び手数料 2.4 目的別歳出の状況(一般会計) (単位:%) その他 3.5 消防費 5.0 農林水産業費 6.3 土木費 6.8 民生費 40.7 歳 出 衛生費 7.6 公債費 7.9 教育費 10.0 総務費 12.2 性質別歳出の状況(一般会計) (単位:%) その他 1.7 繰出金 10.2 人件費 18.3 補助費等 14.9 その他の経費 45.7 物件費 18.9 歳 出 義務的経費 43.1 投資的経費 11.2 公債費 7.9 普通建設事業費 11.2 扶助費 16.9 平成27年度主要施策の概要 一般会計 1款 議会費 1項 議会費 目 1 議会費 事業 議会事務事業 細節 議会中継委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 3,120 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 議会の活動に関する情報の公開を積極的に行い市民 に対し説明責任を果たすためケーブルテレビによる 一般質問の議会中継を行うとともに、録画映像のイ ンターネット配信を実施する。 事業内容 ケーブルテレビ中継 定例会における一般質問中継及び3 月定例会初日施政方針(ライブ・録 画) インターネット録画動画配信 全本会議及び常任委員会録画配信 (開催後おおむね10日より配信) 2款 総務費 1項 総務管理費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 例規整備支援業 務委託料 2,916 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] マイナンバー制度の導入に対応するための例規整備 支援業務を委託する。 行政不服審査法改正に対応するための例規整備支援 業務を委託する。 3 秘書広報費 コミュニティF コミュニティF M運営事業 M運営費補助金 3,306 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 海部地域を放送エリアとするコミュニティ放送局の 運営費用の一部を補助し、海部地域に密着した行政 情報、コミュニティ情報及び災害情報等を市民及び 市内の事業所等に提供する。 補助対象者 西尾張シーエーティーヴィ㈱ 補助対象経費 コミュニティ放送の番組を制作・ 放送するために要する経費 補助金の額 全体補助額 22,500,000円(見込) を人口、面積を基に関係市町村で 按分算出する。 人口割 80% 面積割 10% 均等割 10% 関係市町村 弥富市、津島市、愛西市、あま市 大治町、蟹江町、飛島村 6 会計管理費 会計管理事務事 公金収納システ 業 ム導入業務委託 料 7,776 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 歳入事務の合理化を図るため、公金収納システム導 入の業務委託を行い、業務の構築を実施する。 実施期間 平成27年 5月~(予定) 業務内容 総合収納システム開発 導入支援対応 済通基本機能 OCRプログラム作成(型式) プログラム作成 1 一般管理費 例規管理事業 2款 総務費 1項 総務管理費 目 事業 細節 7 財産管理費 庁舎等管理運営 当直業務委託料 事業 新庁舎建設事業 土地購入費 8 企画費 企画事務事業 予算額 (千円) 事 業 内 容 4,140 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 県内他市の状況等を踏まえ、毎日午後5時15分から 翌日午前8時30分まで本庁舎宿直業務を業者に委託 する。 戸籍届出の受領、時間外の電話の取次ぎ及び来庁者 の対応、災害時の緊急連絡の対応などは引き続き警 備員が行い、市民サービスに影響を及ぼさない対応 を確保する。 なお、本庁舎の日直業務は当面職員で行う。 116,200 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 現庁舎の隣接地約1,600㎡を購入し、新庁舎建設事 業に必要な敷地面積を確保する。 物件移転補償金 105,260 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 新たに購入する新庁舎建設事業用地に存する建物・ 工作物等に対し移転補償を行う。 公共施設等総合 管理計画策定業 務委託料 5,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 総務省が策定した「公共施設等総合管理計画の策定 にあたっての指針」に基づき、人口動態や財政状況 等を踏まえた長期的な視点をもって、公共施設等の 更新・統廃合・長寿命化を総合的かつ計画的に行う ために「弥富市公共施設等総合管理計画」を策定す る。 策定時期 平成27年4月~平成28年3月 対象施設 本市が管理するすべての公共建築物 及び土木インフラ 計画期間 30年(平成27年度~平成56年度) 業務内容 公共施設等の状況の把握 各種資料、データの収集と分析 公共施設等の問題点、課題の検討 公共施設等の維持管理、更新等に係 る費用の算出 庁内検討会議の支援等 総合管理計画の策定 など 2款 総務費 1項 総務管理費 目 8 企画費 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 協働のまちづく 地域づくり補助 り推進事業 金 5,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 市民と市との協働のまちづくりを推進するため、地 域づくりの担い手である地域の団体等が地域におい て自主的かつ主体的に行う公益的なコミュニティ活 動事業に対し、その経費の一部を補助する。 補助対象団体 コミュニティ推進協議会、NPO 団体、自治会、町内会、ボラン ティア団体、サークル等 補助対象事業 地域住民が連帯意識を高める上で 必要と認められるコミュニティ活 動事業(地域安全、福祉・保健、 環境保全・環境美化、子どもの健 全育成、文化・芸術・スポーツ振 興など) 補助対象期間 補助金交付決定日から 平成28年3月18日 補助対象経費 報償費、消耗品費、燃料・光熱水 費、印刷製本費、通信運搬費、手 数料、委託料、使用料及び賃借料 補助金限度額 コミュニティ推進協議会 1事業につき 50万円 その他の団体 1団体につき 年額5万円 9 電子計算管 電子計算管理事 番号制度中間 理費 務事業 サーバー負担金 6,600 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に向けて整備が必要と なる中間サーバーを各地方公共団体の経費節減、セ キュリティ、運用の安定性の確保の観点から、共同 化・集約化を図る。 電子計算機処理 電子計算処理等 管理運用事業 委託料 36,543 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 行政事務の効率化、住民サービスの向上を図るた め、税、福祉、選挙等のシステム業務処理委託や財 務会計、住民基本台帳ネットワーク等のシステム保 守を行う。 電子計算処理等委託 電子計算業務に支障を来さないようシステム機器の 保守を委託する。 リカバリサーバ機器保守委託 財務会計システム機器保守委託 基幹系プリンタ保守委託 コンピュータ出力用紙後処理機保守委託 システムの脆弱性を減らすためのセキュリティ対策 を施す。 セキュリティ対策業務委託 番号制度システ ム改修委託料 11,867 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に向けて、庁内ネット ワークの変更、財務会計システムの改修、団体内統 合宛名システムの導入等を委託する。 機械器具借上料 111,777 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 電子計算業務処理を遂行するためにサーバ、パソコ ン、プリンタ等の機器を借り上げ、住民記録システ ム他基幹業務のクラウドサービス、財務会計システ ム等の使用料を支払う。 また、新たに社会保障・税番号制度で使用するため のパソコンや通信機器を借り上げる。 2款 総務費 1項 総務管理費 目 事業 細節 9 電子計算管 電子計算機処理 機械器具費 理費 管理運用事業 予算額 (千円) 事 業 内 容 2,600 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に向けて整備が必要と なる団体内統合宛名システムに係るパッケージソフ トウェアを購入する。 13 交通安全対 コミュニティバ 弥富市地域公共 策費 ス運行事業 交通活性化協議 会負担金 92,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 市民の通学・通勤・通院・買物など生活のための移 動手段の確保、公共交通空白地域の解消を目的とし て、コミュニティバス運行事業費を負担する。 北部・南部・東部の3ルートを中型バス2台・マイ クロバス3台で運行する。 14 防犯対策費 防犯設備管理事 LED照明導入 業 調査事業委託料 8,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] LED照明導入のための現状把握(数量、電力使用 量、温室ガスの排出量等)をし、リース方式による 最適な導入方法の検討及びLED照明導入計画の策 定をする。 防犯灯借上料 900 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 市内の防犯灯(蛍光灯等)をLED照明導入計画に 基づき、リース方式により全灯LED化を実施す る。平成27年度から10年間のリース契約をし、初年 度は1か月借り上げる。 防犯灯設置工事 請負費 4,200 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 地域の夜間の安全を確保するため、自治会からの申 請に基づき、LED防犯灯を設置する。 新規設置 90灯 移設・廃灯 10灯 器具取替え 140灯 防犯灯維持補助 金 18,003 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 防犯灯の維持管理をする自治会に対し補助を行う。 蛍光灯 1年間 3,400円 4,860灯 取替え(9月まで) 1,600円 70灯 取替え(10月以降) 2,500円 70灯 LED灯 1年間 1,600円 610灯 新規設置(10月以降) 800円 45灯 ナトリウム灯 1年間 12,000円 15灯 防犯設備整備費 補助金 2,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 安全なまちづくりの推進に向け、犯罪抑止及び地域 の防犯力の向上を図るため、防犯カメラを新たに設 置する自治会に対し補助を行う。 2款 総務費 2項 徴税費 目 事業 細節 2 賦課徴収費 市民税賦課事務 番号制度システ 事業 ム改修委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 21,328 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に向けて税務システ ム、確定申告システム等の改修を委託する。 2款 総務費 2項 徴税費 目 事業 細節 2 賦課徴収費 資産税賦課事務 固定資産評価業 事業 務委託料 標準宅地鑑定 評価委託料 徴収事務事業 予算額 (千円) 事 業 内 容 5,600 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 平成28年度課税用時点修正業務及び平成30年度評価 替えに向けた準備業務を委託する。 442 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 平成28年度課税用時点修正用に34箇所の鑑定を委託 する。 地図情報公図等 修正業務委託料 5,076 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 地図情報修正業務、土地税務通知データ変換と加除 修正業務及び公図デジタルデータ修正業務を委託す る。 古地図裏打ち業 務委託料 1,905 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 土地改良等により閉鎖した和紙の字限図等の旧図を 保管するための裏打ち処理とデジタルデータ化して の保存処理を委託する。 期限前納付報奨 金 9,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 固定資産税の第1期の納期中に当該年度の税額の全 額を納付した場合に報奨金を支給する。 交付率 0.1% 上限1万円(10円未満切捨) 納付事務手数料 5,718 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 市税等の収納に伴う指定様式・振込手数料、コンビ ニエンスストア収納代理手数料及び口座振替データ 伝送処理等手数料を支払う。 2款 総務費 3項 戸籍住民基本台帳費 目 事業 細節 1 戸籍住民基 戸籍住民基本台 番号制度システ 本台帳費 帳事務事業 ム改修委託料 通知カード・個 人番号カード関 連事務交付金 予算額 (千円) 事 業 内 容 3,895 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に伴い住民基本台帳シ ステムの改修を行う。 番号制度対応パッケージ改修費 導入費用 住基ネットCSセットアップ費用 印鑑登録システム導入費用 15,361 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 通知カードの作成及び発送並びに個人番号カードの 発行等関連業務を地方公共団体情報システム機構に 委任する。 平成27年10月から 全ての住民に対して通知カードと個人番号カード の申請書を機構から送付する。また、個人番号カ ード(顔写真付)を希望される方には別途申請を受 け付ける。 平成28年1月から 個人番号カードを交付する。 3款 民生費 1項 社会福祉費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 社会福祉総 障害福祉総務事 番号制度システ 務費 務事業 ム改修委託料 8,831 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に伴う総合行政システ ムの改修を行う。 内容 パッケージ改修 プロジェクト管理 等 生活困窮者自立 自立相談支援事 支援事業 業委託料 16,145 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 弥富市社会福祉協議会へ事業を委託し、現に経済的 に困窮し、最低限度の生活を維持することができな くなるおそれのある生活困窮者に対して、自立への 相談、情報提供、助言等の支援を行う。 就労準備支援事 業委託料 183 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 生活困窮者で就労意欲が低い者や、基本的な生活習 慣に課題を有し、一般就労に結びつかない者に対し て、NPO法人と連携し、実際の職場での就労体験 の機会提供や就労訓練を行い、就労への支援を行 う。 住居確保給付金 839 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 離職により住居を失うおそれのある生活困窮者に対 して、家賃相当の給付金を3カ月間支給する。 上限月額 単身世帯 36,000円 複数世帯 46,600円 社会福祉協議会 弥富市社会福祉 支援事業 協議会補助金 37,000 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 弥富市社会福祉協議会に対し法人運営費の一部を補 助する。 障害者手当等支 心身障害者扶助 給事業 料 52,464 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 在宅の心身障がい者に対して、市単独手当を支給す る。 対象者及び手当月額 1種障がい者 7,000円 身体障がい者手帳1級又は2級かつ療育手帳 A判定の者 2種障がい者 3,500円 身体障がい者手帳1級、2級の者又は療育手 帳A判定の者若しくは身体障がい者手帳3級 かつ療育手帳B判定の者 3種障がい者 2,500円 身体障がい者手帳3級、4級の者又は療育手 帳B判定の者 4種障がい者 1,500円 身体障がい者手帳5級、6級の者又は療育手 帳C判定の者 支払月 3月・9月 精神障害者給付 金 7,176 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 在宅の精神障がい者に対して、市単独手当を支給す る。 対象者及び手当月額 精神障がい者保健福祉手帳1級の者 3,500円 精神障がい者保健福祉手帳2級の者 2,500円 精神障がい者保健福祉手帳3級の者 1,500円 支払月 3月・9月 3款 民生費 1項 社会福祉費 目 事業 細節 1 社会福祉総 障害者手当等支 特別障害者手当 務費 給事業 等扶助費 予算額 (千円) 事 業 内 容 12,107 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] ○特別障がい者手当 精神又は身体に重度の障がいを有するため、日常生 活において常時特別な介護を必要とする状態にある 在宅の20歳以上の障がい者に支給する。 対象者及び手当月額 A種 32,850円 身体障がい者手帳1級又は2級かつIQ35以 下(療育手帳)の者 B種 27,050円 身体障がい者手帳1級、2級の者又はIQ35 以下(療育手帳)の者 支払月 2月・5月・8月・11月 現況届 受給要件を確認(8月11日~9月10日) ○障がい児福祉手当 精神又は身体に重度の障がいを有するため、日常生 活において常時特別な介護を必要とする状態にある 在宅の20歳未満の障がい児に支給する。 対象者及び手当月額 A種 21,040円 身体障がい者手帳1級又は2級かつIQ35以 下(療育手帳)の者 B種 15,290円 身体障がい者手帳1級、2級の者又はIQ35 以下(療育手帳)の者 支払月 2月・5月・8月・11月 現況届 受給要件を確認(8月11日~9月10日) ○経過的福祉手当 20歳以上の従来の福祉手当受給資格者のうち、特別 障がい者手当の支給要件に該当せず、かつ障がい基 礎年金も支給されない重度障がい者に支給する。 対象者及び手当月額 A種 21,040円 身体障がい者手帳1級又は2級かつIQ35以 下(療育手帳)の者 B種 15,290円 身体障がい者手帳1級、2級の者又はIQ35 以下(療育手帳)の者 支払月 2月・5月・8月・11月 現況届 受給要件を確認(8月11日~9月10日) 障害者医療支援 身体障害者更生 事業 医療給付費 27,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 身体障がい者手帳の交付を受けた者で、身体障害者 更生相談所の判定により、身体障がい者の更生のた めの医療が必要と認められた者を対象に指定医療機 関で受けた医療費を支給する。 主な医療 ペースメーカー埋込み手術、人工透析療法、抗 HIV療法等 3款 民生費 1項 社会福祉費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 社会福祉総 心身障害者福祉 心身障害者福祉 務費 タクシー助成事 タクシー扶助費 業 7,378 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 障がい者手帳の交付を受けた者が、通院等の外出に 際し、指定されたタクシーを利用した場合に、その 料金の一部を助成する。(年間48枚) 対象者 身体障がい者手帳1級~3級の者 療育手帳A、B判定の者 精神障がい者保健福祉手帳1級、2級の者 ※施設入所者、自動車税・軽自動車税の減免を 受けている者及び高齢者等福祉タクシー料金 助成を受けている者は利用できない。 助成額等 一般タクシー(1回の乗車につき2枚まで) 1枚目 基本料金(障がい者割引分を控除し た額)及び迎車回送料金 2枚目 基本料金(障がい者割引分を控除し た額)相当分以内 リフト付きタクシー等(1回の乗車で1枚) 車椅子 1,500円 ストレッチャー 2,000円 ※ただし、実際に要した額がそれぞれに満たな いときは、実際に要した額 障害者自立支援 特定障害者特別 給付費 事業 8,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 施設入所の低所得者に係る食費・光熱水費の実費負 担を軽減するとともに、グループホーム居住の低所 得者に係る家賃の実費負担を軽減するため、特定障 害者特別給付費を支給する。 介護給付費・訓 練等給付費 296,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 障がい者が、自立した日常生活や社会生活を営むこ とができるよう、障がい福祉サービスに係る給付費 を支給する。 主なサービス 居宅介護、短期入所、療養介護、生活介護、施 設入所支援、共同生活援助、就労移行支援、就 労継続支援、自立訓練等 補装具費給付費 5,100 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 障がい者等の身体機能の障がいを補い、日常生活や 社会生活の向上を図るための器具を交付(修理)す る。 主なもの 義肢、装具、補聴器、車いす、座位保持装置等 障害児通所支援 障害児通所給付 費 事業 64,960 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 障がい児に、日常生活における基本的な動作指導、 知識技能の付与、集団生活への適応訓練、生活能力 の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進そ の他必要な支援を行うため、障がい児通所支援に係 る給付費を支給する。 主なサービス 児童発達支援、放課後等デイサービス等 3款 民生費 1項 社会福祉費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 社会福祉総 地域生活支援事 相談支援事業委 務費 業 託料 21,524 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 障がい者、その保護者、介護者などからの相談に応 じ、必要な情報提供や権利擁護のために必要な援助 を行う。 委託事業所 愛厚弥富の里(身体・知的) 弥富市社会福祉協議会(身体・知的・精神) 愛知県青い鳥医療福祉センター(障がい児) 障害者等日常生 活用具給付費 8,976 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 重度の障がい者等が自力で日常生活を送ることがで きるように、生活用具を給付又は貸与する。 主なもの 特殊寝台、電気式たん吸引器、ストマ用装具、 紙おむつ等 地域活動支援給 付費 18,323 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 障がい者を地域活動支援センターに通わせ、創作的 活動又は生産活動の機会若しくは社会との交流の促 進等の便宜を提供し、地域生活支援の促進を図る。 日中一時支援給 付費 18,837 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 特別支援学校等の下校後や日中における活動の場を 提供し、障がい者等を日常的に介護している家族の 一時的な休息の時間や就労の時間を確保することに より、地域生活支援の促進を行う。 国民健康保険特 国民健康保険特 別会計繰出事務 別会計繰出金 100,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 国民健康保険特別会計の運営を支援するため一般会 計から繰り出す。 世 帯 数 6,089世帯 被保険者数 11,083人 (H27.1.31現在) 国民健康保険特 別会計保険基盤 安定繰出金 119,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 国民健康保険税の低所得者に対する課税において、 7割軽減・5割軽減・2割軽減の制度による減収を 補填する。 国民健康保険特 別会計事務費繰 出金 18,612 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 国民健康保険特別会計の1款総務費に係る費用を繰 り出す。 国民健康保険特 別会計出産育児 一時金等繰出金 12,600 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 出産育児一時金に係る費用の2/3を市負担分とし て、一般会計から繰り出す。 18,900千円×2/3 国民健康保険特 別会計財政安定 化支援事業繰出 金 14,400 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 国民健康保険財政の健全化・保険税負担の平準化に 資するため、所得の少ない被保険者割合が高いこ と、病床数が多いこと、高齢者割合が高いことな ど、保険者の責めに帰することができない事情に よって、国民健康保険財政が受けている影響を勘案 し、算定した額を一般会計から繰り出す。県からの 通知によって額が算定される。 3款 民生費 1項 社会福祉費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 2 国民年金事 国民年金事務事 番号制度システ 務費 業 ム改修委託料 1,839 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に伴い、国民年金シス テムの改修を行う。 パッケージ改修費 システム導入費用 プロジェクト管理費 3 障害者医療 障害者医療費助 障害者医療助成 対策費 成事業 費 70,400 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 障がい者の医療費自己負担分を全額助成する。 対 象 者 身体障がい者手帳1・2・3級の者 身体障がい者手帳4級で腎機能障害の 者 身体障がい者手帳4・5・6級で進行 性筋萎縮症の者 IQ50以下の知的障がいで療育手帳A ・B該当の者 自閉症状群の者 対象者数 442人 (H27.1.31現在) 精神障害者医療 精神障害者医療 費助成事業 助成費 32,600 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に規定す る精神疾患の医療費自己負担分を助成する。(平成 27年度から精神障がい者保健福祉手帳1・2級の自 己負担分助成を全疾患に拡大する。) 対 象 者 精神障がい者保健福祉手帳1・2級の 者 自立支援医療受給者証(精神通院)の 受給者 精神病床へ入院で診断書を提出した者 対象者数 570人 (H27.1.31現在) 4 臨時福祉給 臨時福祉給付金 臨時福祉給付金 付金 給付事業 34,800 [□新規 ■継続(□拡充 □現行水準 ■縮小)] 消費税率の引き上げに際し、低所得者の負担軽減の ため臨時的に給付金を支給する。 給付対象者 平成27年度市民税(均等割)が課税 されない者 ただし、市民税(均等割)が課税さ れている者の扶養親族や生活保護制度 の被保護者等は除く。 給付額 1人当たり6,000円 3款 民生費 2項 児童福祉費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 児童福祉総 児童福祉総務事 番号制度システ 務費 務事業 ム改修委託料 2,401 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に対応するためのシス テムの改修を委託する。 子ども・子育て支援新制度システム改修等 総合福祉システム改修等 子ども・子育て 支援新制度シス テム保守等委託 料 454 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 子ども・子育て支援新制度のシステム保守等を委託 する。 3款 民生費 2項 児童福祉費 目 事業 細節 1 児童福祉総 児童福祉総務事 ファミリー・サ 務費 務事業 ポート・セン ター事業委託料 施設型給付費 予算額 (千円) 事 業 内 容 5,100 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 育児の援助を行いたい者と援助を受けたい者を登 録・組織化し、必要なときに相互の紹介・調整を行 うファミリー・サポート・センター事業を委託す る。 会員数 利用会員285人 協力会員 55人 両方会員 13人 計 353人(H27.2.1現在) 95,723 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 支給認定子どもが、特定教育・保育施設から特定教 育・保育を受けたときに、特定教育・保育に要した 費用について給付金を給付する。 子どもの遊び場 子どもの遊び場 管理事業 等修繕工事請負 費 1,080 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 子どもの遊び場等の修繕工事を行う。 十四山東公園防球ネット設置工事 車東公園公共下水道接続工事 児童扶養手当支 番号制度システ 給事業 ム改修委託料 2,236 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に対応するためのシス テムの改修を委託する。 児童扶養手当システム改修等 児童扶養手当 遺児手当支給事 遺児手当 業 126,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 両親が離婚している児童、両親又は片親が死亡・重 度の障がい等の状態にある家庭の児童を養育してい る保護者に対して、児童扶養手当を支給する。(所 得制限あり) 対象児童 18歳到達後の年度末までの児童(児童 に一定の心身の障がいがある場合は20 歳未満) 手当月額(児童1人当たり) 41,020円~9,680円(1人目) 5,000円(2人目) 3,000円(3人目以降) 支 給 月 4月・8月・12月 (前4か月分を支給) 現 況 届 毎年8月1日現在の受給要件を確認 (8月末までに提出) 7,392 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 両親が離婚している児童、両親又は片親が死亡・重 度の障がい等の状態にある家庭の児童を養育してい る保護者に対して、遺児手当を支給する。(所得制 限あり、支給限度は5年間) 対象児童 18歳到達後の年度末までの児童(児童 に一定の心身の障がいがある場合は20 歳未満) 手当月額(児童1人当たり) 2,200円 支 給 月 4月・8月・12月 (前4か月分を支給) 現 況 届 毎年8月1日現在の受給要件を確認 (8月末までに提出) 3款 民生費 2項 児童福祉費 目 事業 細節 1 児童福祉総 子ども会助成事 子ども会育成費 務費 業 補助金 病児・病後児預 設計監理委託料 かり施設建設事 業 病児・病後児預 かり施設整備工 事請負費 2 児童手当 児童手当支給事 番号制度システ 業 ム改修委託料 児童手当 3 保育所費 保育所管理運営 不動産鑑定料 事業 予算額 (千円) 事 業 内 容 1,020 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 単位子ども会に対し、活動助成を行う。 補助金額 1団体 15,000円(53団体) 1人当たり 100円 1,410 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 病児・病後児預かり施設整備工事の設計監理業務を 委託する。 12,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 保護者の子育てと就労の両立支援を図るため、病 児・病後児預かり施設の整備工事を行う。 2,013 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に対応するためのシス テムの改修を委託する。 児童手当システム改修等 793,320 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 中学生以下の児童を養育している保護者や施設設置 者に対して、児童手当(特例給付)を支給する。 対象児童 中学校修了(15歳到達後の年度末)ま での児童 手当月額(児童1人当たり) 児童手当(所得制限内) 3歳未満:15,000円 3歳以上小学校修了前 第1・2子:10,000円 第3子以降:15,000円 中学生:10,000円 特例給付(所得制限超過) 5,000円 支 給 月 6月・10月・2月 (前4か月分を支給) 現 況 届 毎年6月1日現在の受給要件を確認 (6月末までに提出) 929 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 保育所駐車場用地を取得するに当たり、土地価格の 鑑定を行う。 西部保育所駐車場借上分取得の土地鑑定 十四山保育所駐車場借上分取得の土地鑑定 白鳥保育所駐車場増設分取得の土地鑑定 保育所運営費委 託料 70,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 広域入所(他市町村の保育所への入所)に対し、保 育所運営費委託料を支払う。 測量設計委託料 982 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 保育所駐車場用地を取得するに当たり、用地の測量 設計を委託する。 西部保育所駐車場測量業務 十四山保育所駐車場測量業務 白鳥保育所駐車場測量業務 3款 民生費 2項 児童福祉費 目 3 保育所費 事業 細節 保育所管理運営 保育所修繕等工 事業 事請負費 土地購入費 予算額 (千円) 事 業 内 容 16,750 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 施設の老朽化等による改修及び手狭となった駐車場 の整備工事を行う。 十四山保育所網戸設置工事 十四山保育所高圧受電設備改修工事 十四山保育所駐車場整備工事 ひので保育所エレベーター改修工事 西部保育所食器消毒保管庫取替工事 南部保育所トイレ改修工事 白鳥保育所駐車場整備工事 62,138 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 保育所駐車場用地を購入する。 西部保育所駐車場用地 十四山保育所駐車場用地 白鳥保育所駐車場用地 延長保育促進事 業費補助金 765 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 幼保連携型認定こども園弥富はばたき幼稚園の延長 保育に対する補助金 新白鳥保育所建 設計監理委託料 設事業 2,224 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 新白鳥保育所整備工事監理業務委託料の契約金額の うち平成27年度支払分を支払う。 新白鳥保育所整 備工事請負費 111,488 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 新白鳥保育所整備工事請負費の契約金額のうち平成 27年度支払分を支払う。 関連整備工事 臨時駐車場撤去工事 外溝整備工事 4 子ども医療 子ども医療費助 総合福祉システ 対策費 成事業 ム改修委託料 2,057 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 医療機関からの過誤の申請を防止するために受給者 証に保険者名や保険証の記号番号を記載するためシ ステムの改修を行う。 子ども医療助成 費 221,600 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 子どもの医療費自己負担分を全額助成する。 対 象 者 15歳到達後の年度末までの子ども 対象者数 6,184名 (H27.1.31現在) 31,100 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 母子・父子家庭の医療費自己負担分を全額助成す る。 (父又は母の所得が限度額を超えるものは除く。) 対 象 者 児童が18歳到達後の年度末までの母子 家庭の母と児童 児童が18歳到達後の年度末までの父子 家庭の父と児童 18歳到達後の年度末までの父母のいな い児童 対象者数 784人 (H27.1.31現在) 5 母子・父子 母子・父子家庭 母子・父子家庭 家庭医療対 医療費助成事業 医療助成費 策費 3款 民生費 2項 児童福祉費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 9 児童クラブ 児童クラブ管理 設計監理委託料 費 運営事業 980 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 桜児童クラブ施設を児童福祉施設として整備するた めの改修工事の設計監理業務を委託する。 桜児童クラブ室改修工事設計監理委託 桜児童クラブ用途変更確認申請業務等委託 放課後児童健全 育成事業委託料 2,146 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 幼保連携型認定こども園弥富はばたき幼稚園へ放課 後児童健全育成事業を委託する。 児童クラブ修繕 工事請負費 7,000 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 桜児童クラブ施設の児童福祉施設としての整備に伴 い、避難用外階段等を整備する。 桜児童クラブ室改修工事 11 母子通園費 母子通園施設管 設計監理委託料 理運営事業 591 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] のびのび園の屋上避難階段設置工事の設計監理業務 を委託する。 屋上避難階段設置工事設計監理委託 のびのび園修繕 工事請負費 4,680 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] のびのび園の屋上への避難階段を整備する。 屋上避難階段設置工事 14 子育て世帯 子育て世帯臨時 子育て世帯臨時 臨時特例給 特例給付金支給 特例給付金シス 付金 事業 テム開発等委託 料 3,629 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 子育て世帯臨時特例給付金システムの改修等を委託 する。 子育て世帯臨時 特例給付金 19,500 [□新規 ■継続(□拡充 □現行水準 ■縮小)] 消費税引き上げの影響等を踏まえ、子育て世帯に対 し、臨時特例的な給付措置として、児童手当の支給 対象者に給付金を支給する。(特例給付の対象者を 除く。) 対象児童 平成27年6月分の児童手当の対象とな る児童 基 準 日 平成27年5月31日 支 給 額 児童1人当たり3,000円 3款 民生費 3項 老人福祉費 目 事業 細節 1 老人福祉総 給食サービス事 給食サービス事 務費 業 業委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 15,575 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 高齢者のみの世帯や重度の障害者世帯等に対して、 自宅へのお弁当の配達サービスまたは、総合福祉セ ンター内喫茶室における食事代の一部を助成する。 助成額 配食 379円/食(本人負担 300円) チケット 1,000円/月(200円×5枚) 3款 民生費 3項 老人福祉費 目 事業 細節 1 老人福祉総 高齢者福祉タク 高齢者等福祉タ 務費 シー料金助成事 クシー料金助成 業 費 敬老事業 敬老事業委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 5,300 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 要介護(支援)認定を受けた高齢者等の外出支援と して、タクシー料金の一部を助成する。 助成額 年間24枚交付 利用券1枚につき、基本料金及びお迎え料金 8,830 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 敬老事業(敬老会、長寿記念、米寿記念、金婚式) を弥富市社会福祉協議会に委託する。 対象者及び内容 敬老会 数え年80歳以上の方を温泉へ招待す る。 長寿記念品 数え年80、85、90、95歳の方へ 長寿の祝い品を贈呈する。 米寿記念 数え年88歳の方へ祝い品を贈呈す る。 金婚式 婚姻50周年を迎えられたご夫婦を祝 う。 単位老人クラブ 単位老人クラブ 支援事業 補助金 5,964 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 60歳以上で構成する単位老人クラブに対して活動費 を補助する。 補助額 1クラブ当たり84,000円/年(71クラブ) シルバー人材セ 弥富市シルバー ンター支援事業 人材センター補 助金 19,830 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] シルバー人材センターの運営費の一部を補助する。 2 老人医療対 後期高齢者福祉 後期高齢者福祉 策費 医療費給付事業 医療費給付金 77,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 6 介護保険事 介護保険特別会 介護保険特別会 業費 計繰出事務 計給付費繰出金 318,090 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 介護保険特別会 計事務費繰出金 55,010 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 後期高齢者医療制度の被保険者であり、後期高齢者 医療福祉医療の受給資格を有する者の医療費自己負 担分を全額助成する。 対 象 者 後期高齢者医療制度の対象者のうち次 のいずれかに該当する者 母子・父子家庭医療の者 障がい者医療の者 精神障がい者保健福祉手帳1・2級の 者 自立支援医療受給者証(精神通院)受 給者 精神病床へ入院で診断書を提出した者 ひとり暮らしで市民税非課税の者 感染症予防法による措置入院者 対象者数 759人 (H27.1.31現在) 介護保険特別会計で計上してある歳出2款保険給付 費の合計2,544,720千円に対する市町村負担分 12.5%を繰り出す。 介護保険特別会計の歳出1款総務費に係る費用を繰 り出す。 3款 民生費 3項 老人福祉費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 6 介護保険事 介護保険特別会 介護保険特別会 業費 計繰出事務 計介護予防事業 繰出金 720 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 介護保険特別会 計包括的支援事 業・任意事業繰 出金 8,056 [□新規 ■継続(□拡充 □現行水準 ■縮小)] 7 後期高齢者 後期高齢者医療 後期高齢者特定 医療費 事業 健診委託料 28,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 愛知県後期高齢 者医療広域連合 負担金 10,088 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 療養給付費負担 金 介護保険特別会計で計上してある4款地域支援事業 費のうち1項介護予防事業費分5,760千円に対する 市町村負担分12.5%を繰り出す。 介護保険特別会計で計上してある4款地域支援事業 費のうち2項包括的支援事業・任意事業費分41,317 千円に対する市町村負担分19.5%を繰り出す。 後期高齢者医療の被保険者に対して健康の保持増進 等のために健康事業を委託する。 健診内容 問診、身体測定、理学的検査、血圧検 査、尿検査、血液検査、心電図、医師の 判断による追加項目として眼底検査 受診者数 2,070人 (H27.1.31現在) 後期高齢者医療広域連合の事務的経費の市町村分を 負担する。 均等割 10% 後期高齢者人口割 45% 人口割 45% 354,090 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 後期高齢者医療制度の被保険者の療養給付費等に係 る市町村負担分給付費の1/12を負担する。 後期高齢者医療 後期高齢者医療 特別会計繰出事 特別会計事務費 務 繰出金 7,935 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 後期高齢者医療 特別会計保険基 盤安定繰出金 79,551 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 後期高齢者医療特別会計の事務的経費を繰り出す。 事務費繰出金 5,890,000円 番号制度整備費繰出金 2,045,000円 後期高齢者医療費保険料の7割軽減・5割軽減・2 割軽減の制度による減収を補填する。 3款 民生費 5項 生活保護費 目 事業 1 生活保護費 生活保護事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 就労意欲喚起等 支援事業委託料 183 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 生活保護受給者で就労意欲が低い者や、基本的な生 活習慣に課題を有し、一般就労に結びつかない者に 対して、NPO法人と連携し、実際の職場での就労 体験の機会提供や就労訓練を行い、就労への支援を 行う。 番号制度システ ム改修委託料 4,347 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に伴い、生活保護シス テムの改修を行う。 パッケージ改修 3款 民生費 5項 生活保護費 目 事業 1 生活保護費 生活保護事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 生活扶助費 211,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 経済的困窮のため、最低限度の生活を維持すること ができない者に対して、衣食その他日常生活の需要 を満たすために必要な生活費を扶助する。 対象者 182世帯 259人 (H27.1.1現在) 医療扶助費 162,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 診察、薬剤又は治療材料、医学的処置・手術その他 の治療及び施術等の医療費を扶助する。 介護扶助費 8,200 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 居宅介護、施設介護、福祉用具、住宅改修等介護 サービスに係る費用を扶助する。 対象者 36世帯 38人 (H27.1.1現在) 就労自立給付金 800 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 生活保護受給者の就労による自立を促進するため、 安定した職業に就いたことにより保護を必要としな くなった者に対して給付金を支給する。 4款 衛生費 1項 保健衛生費 目 事業 細節 2 環境衛生費 市営火葬場管理 市営火葬場管理 事業 業務委託料 火葬場火葬炉修 繕工事請負費 4 保健セン ター費 一般保健事務事 海南病院施設整 業 備事業補助金 5 予防費 予防接種事業 個別予防接種委 託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 8,295 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 火葬場の運営管理業務を委託する。 業務内容 管理・火葬受入・火葬及び付帯業務 委託期間 平成26年4月~28年9月 5,336 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 火葬業務を円滑に執り行うため、支障をきたす恐れ のある炉の修繕及び部品の取替工事を行う。 工事内容 再燃焼炉火格子煉瓦積替、排気設備及 び電気設備修繕 施行時期 平成27年5月~10月 52,940 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 海南病院が行う施設整備事業に対し補助する。 補助金額 15年間794,200千円 (うち平成22年度53,040千円、 平成23年度~平成36年度52,940千円) 136,000 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 予防接種法に基づく定期予防接種を委託する。 内 容 定期の予防接種14疾病 MR(1期・2期) 900人 4種混合 400人、3種混合 50人 不活化ポリオ 50人、2種混合 450人 日本脳炎 1,000人、水痘 500人 ヒブ 750人、小児肺炎球菌 750人 子宮頸がん 100人、BCG 480人 高齢者インフルエンザ 5,000人 高齢者肺炎球菌 1,300人 (水痘、高齢者肺炎球菌をH26.10より追加) 委託先 指定医療機関 4款 衛生費 1項 保健衛生費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 6 保健事業費 保健事務事業 健康まつり実行 委員会補助金 3,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 健康に関する正しい知識の普及と健康づくりに対す る意識の向上を目的に、健康まつりを開催する。 主 催 健康まつり実行委員会 時 期 平成27年10月 内 容 式典・講演会、各種健康体験コーナー、 即売交流コーナー、献血コーナー、 駅伝大会など 母子保健事業 妊婦健康診査委 託料 健康増進事業 健康マイレージ 報償費 162 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 市民が健康マイレージ事業を通じ、特定健診等の受 診、健康に関する活動により主体的に健康づくりに 取り組めるようにする。 対 象 18歳以上の市内在住・在勤者 内 容 自分で立てた健康づくりの目標の実践、 健康診査やがん検診の受診、健康に関する 教室等の参加で35マイレージポイントを貯 め、優待カード(マイカ)や抽選で記念品 の特典を得る。 がん検診等委託 料 40,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 各種がん等の検診を医療機関へ委託する。 内 容 胃がん、肺がん、大腸がん、子宮がん、 乳がん、前立腺がん、肝炎ウイルス、 骨粗鬆症、総合(がん) 種 類 個別検診、集団検診 38,570 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 妊婦の健康診査を県内の医療機関に委託する。 対 象 妊婦 回 数 14回 健診料 107,140円 4款 衛生費 2項 清掃費 目 事業 細節 2 塵芥処理費 塵芥処理事務事 海部地区環境事 業 務組合負担金 ごみ収集事業 資源ごみ回収手 数料 予算額 (千円) 事 業 内 容 364,851 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 組合の経費を組合市町村の負担割合で負担する。 ごみ処理施設の維持管理に要する経費 共通的経費・維持管理費 225,975千円 し尿処理施設の維持管理に要する経費 共通的経費・維持管理費 97,508千円 焼却灰処理費 41,368千円 9,940 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 省資源に対する住民意識の高揚及び資源の有効利用 を図るため、各種団体等による資源ごみの回収に対 し、手数料を支払う。 古紙類 1,200t×0.006円/t アルミ缶 35t× 0.02円/t 牛乳パック 6t× 0.01円/t 地元自治会に資源ごみ分別手数料を支払う。 均等割 90団体×7,000円 人口割 45,000人× 30円 4款 衛生費 2項 清掃費 目 事業 2 塵芥処理費 ごみ収集事業 細節 ごみ収集運搬等 業務委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 140,115 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] ごみ収集日程表に基づく一般家庭ごみの収集運搬を 委託する。 可燃ごみ、プラスチック類ごみ、不燃ごみ、 粗大ごみ 旧弥富地区 A・B・C・D・E・F地区 旧十四山地区 G地区 資源ごみ(缶、ビン、ペットボトル、廃乾電池) 弥富地区全域 へい獣処理(1月1日~1月3日は除く) 弥富地区全域の休日時 6款 農林水産業費 1項 農業費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 3 農業振興費 農業振興事務事 機構集積協力交 業 付金 33,900 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 水田農業構造改 生産調整推進対 革事業 策事業費補助金 20,370 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 弥富市の人・農地プランを実現するために農地集積 に協力する者及び地域に対し、機構集積協力金を交 付する。 地域集積協力金 3,000千円 2~5割 2.0万円/10a 5~8割 2.8万円/10a 8割~ 3.6万円/10a 経営転換協力金 30,700千円 0.5ha以下 30万円 0.5ha超2ha以下 50万円 2.0ha超 70万円 耕作者集積協力金 200千円 2.0万円/10a 生産調整実施者のうち、経営所得安定対策事業に加 入し、米の生産数量目標を達成した農業者に対し補 助する。 支援単価(市単独事業) 3,000円/10a 生産調整推進対 策事業集団化補 助金 28,630 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 経営所得安定対策事業に加入し、米の生産数量目標 を達成した農業者のうち、麦・大豆の面的集積に対 し補助する。 支援単価(市単独事業) 7,000円/10a 水田農業経営所 得安定対策推進 費補助金 7,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 経営所得安定対策制度の推進において地域段階での 事業主体である海部南部地域農業再生協議会が行う 現場における推進活動や要件確認等に必要となる経 費に対し助成を行う。 【海部南部地域農業再生協議会はJAあいち海部南部 営農センター管内(弥富市、飛島村、蟹江町)を区 域とする地域段階での事業実施主体】 6款 農林水産業費 1項 農業費 目 6 農地費 事業 細節 多面的機能支払 多面的機能支払 交付金事業 交付金事業補助 金 予算額 (千円) 事 業 内 容 107,930 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 農業・農村が有する多面的機能の維持・発揮を図る ため、地域活動組織が実施する水路や農道等の保全 管理活動に対し、地域の農地面積に応じた一定の支 援を行う。 負担割合 国・県75% 市25% 活動組織 14組織 支援時期 平成26~30年度 支援単価 農地維持支払 田 3,000円/10a 畑 2,000円/10a 資源向上支払(共同活動) 田 1,800~1,500円/10a 畑 1,080~900円/10a 資源向上支払(長寿命化) 田 4,400円/10a 畑 2,000円/10a 土地改良事業設 計委託料 12,780 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 土地改良事業工 事請負費 29,200 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 土地改良区補助 土地改良区補助 事業 金 5,500 [□新規 ■継続(□拡充 □現行水準 ■縮小)] 土地改良事業補 助金 111,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 基盤整備促進事 業補助金 32,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 土地改良事業 土地改良事業の調査、測量、設計業務を行う。 対象事業 安全対策(防護柵設置)事業 緊急農地防災事業 土地改良事業の工事を行う。 対象事業 安全対策(防護柵設置)事業 緊急農地防災事業 三ツ又池植樹箇所整備事業 草刈事業 幹線排水路浚渫事業 土地改良区の円滑な運営を図るため、土地改良区に 対し、職員給与その他運営経費の一部を補助する。 対象団体 弥富土地改良区 鍋田土地改良区 十四山土地改良区 土地改良区が行う土地改良事業(用排水施設の整備 等)について、農家負担の軽減を図るため、事業費 の一部を補助する。 対象団体 弥富土地改良区 鍋田土地改良区 十四山土地改良区 海部土地改良区 孫宝排水土地改良区 農地の汎用化や湛水被害防止を図るため、土地改良 区が国・県の補助を受けて実施する支線排水路等の 整備事業について、農家負担の軽減を図るため、事 業費に係る地元負担の一部を補助する。 実施地区 六箇2期地区 対象団体 十四山土地改良区 負担割合 国・県67.5% 市31.5% 地元1% 事業内容 排水路改修 6款 農林水産業費 1項 農業費 目 6 農地費 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 土地改良施設維 木曽川用水保全 持管理整備事業 管理事業補助金 32,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 県営湛水防除事 業負担金 40,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 排水機維持管理 事業補助金 29,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 県営農業水利施 設保全対策事業 負担金 33,800 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 木曽川用水事業で整備された施設(水資源機構施 設)の長寿命化対策として、水資源機構が実施する 施設の整備・補修(予防保全対策)事業について、 農家負担の軽減を図るため、事業費に係る地元負担 の一部を補助する。 実施地区 木曽川用水地区 対象団体 海部土地改良区 負担割合 国・県75% 市20% 地元5% 事業内容 揚水機場の電気設備の更新 流域開発、地盤沈下等の立地条件の変化や、既存排 水施設の機能低下により排水状況が悪化している地 域を対象に、農地や農業用施設等の湛水被害を未然 に防止するため、県が実施する排水機場や排水路等 の整備事業について、事業費の一部を負担する。 実施地区 鍋田2期地区 負担割合 国・県90% 市10% 事業内容 鍋田南部排水機場の場内整備 鍋田導水路改修 広大海樋門仕切堤等整備 土地改良区が管理する農業用の排水機場(ポンプ口 径300mm以上のもの)について、当該排水機の運 転・管理に必要な経費の一部を補助する。 対象機場 芝井川排水機場 松名排水機場 稲元排水機場 末広排水機場 鍋田南部排水機場 六箇排水機場 大神場排水機場 孫宝排水機場 農業水利施設のライフサイクルコストの低減及び施 設の信頼性向上を図るため、県が実施する施設の長 寿命化のための整備・補修(予防保全対策)事業に ついて、事業費の一部を負担する。 末広第2地区 負担割合 国・県75% 市25% 事業内容 末広第2排水機場 ポンプ分解整備 除塵機整備等 芝井川地区 負担割合 国・県75% 市25% 事業内容 芝井川排水機場 実施設計 6款 農林水産業費 1項 農業費 目 6 農地費 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 土地改良施設維 県営特定農業用 持管理整備事業 管水路等特別対 策事業負担金 15,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 地盤沈下対策事 県営地盤沈下対 業 策事業負担金 1,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 農地防災事業 農地防災対策事 業促進協議会負 担金 7,900 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 県営緊急農地防 災事業負担金 50,600 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 石綿に起因する健康障害等の影響を未然に防止し、 農業経営の安定を図るため、県が実施する石綿管 (石綿を含有する農業用水管)の除去・更新事業に ついて、事業費の一部を負担する。 本部田南地区 負担割合 国・県86% 市13% 地元1% 事業内容 舗装復旧 狐地・三好地区 負担割合 国・県86% 市13% 地元1% 事業内容 舗装復旧 鍋田中部地区 負担割合 国・県86% 市13% 地元1% 事業内容 実施設計 森津地区 負担割合 国・県86% 市13% 地元1% 事業内容 実施設計 地盤沈下に起因して生じた農地や農業用施設の効用 の低下を従前の状態に回復するため、県が実施する 農業用用排水施設の整備事業について、事業費の一 部を負担する。 木曽川用水地区 負担割合 国・県94% 市5% 地元1% 事業内容 用水路工 孫宝地区及び鍋田地区における湛水防除事業及び地 盤沈下対策事業を円滑に推進するための協議会経費 を負担する。 孫宝地区農地防災対策事業促進協議会 鍋田地区農地防災対策事業促進協議会 流域開発、地盤沈下及び既存排水施設の機能低下等 に起因する農地等の湛水被害を防止するため、県が 実施する排水機場や排水路等の整備事業(法人事業 税超過課税を財源とする県単独事業)について、事 業費の一部を負担する。 八穂3期地区 負担割合 県83% 市17% 事業内容 排水路工 稲元地区 負担割合 県85% 市15% 事業内容 排水機場遊水池整備 鎌島地区 負担割合 県82% 市18% 事業内容 用地買収(堤外民地) 桴場地区 負担割合 県82% 市18% 事業内容 排水路工 狐稲地区 負担割合 県82% 市18% 事業内容 実施設計 6款 農林水産業費 1項 農業費 目 6 農地費 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 広域農道整備事 県営尾張西南部 業 広域営農団地農 道整備事業負担 金 4,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 農業集落排水事 農業集落排水事 業特別会計繰出 業特別会計繰出 事務 金 181,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 広域営農団地育成対策の一環として、農産物流通の 改善と農村環境の改善に資するため、県が実施する 基幹農道の整備事業について、事業費の一部を負担 する。 実施地区 尾張西南部地区 負担割合 国・県95% 市5% 事業内容 建物移転補償 用地買収 実施設計 農業集落排水事業の適正な運営のため、一般会計よ り農業集落排水事業特別会計へ繰り出す。 6款 農林水産業費 2項 水産業費 目 事業 細節 1 水産業振興 金魚関係団体活 金魚養殖業後継 費 動助成事業 者育成事業準備 委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 200 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 金魚養殖新規就農者育成事業の平成28年度実施に向 けて、調査及び準備事務を委託する。 事業内容 ①協議会設立(6月) ②意向調査(7月) ③募集、説明会の開催(9月) ④半日体験の実施(10月) ⑤体験研修の実施(12月) 7款 商工費 1項 商工費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 2 商工振興費 商工振興事務事 小規模企業等振 業 興資金信用保証 料補助金 10,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 信用保証料を助成することにより、商工業者の負担 軽減を図る。 対象 小規模企業等振興資金融資制度に基づく 融資を受けた者 補助額 当該融資に係る信用保証料相当額 ただし、限度額30万円 商工団体支援事 小規模事業指導 業 費補助金 21,938 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 中小商工業者の育成を目的として、商工会が実施す る経営改善普及事業及び指導事業の事業費を補助す る。 対象 弥富市商工会 補助額 (事業費-県補助金)×2/3 街路灯維持管理 補助金 4,933 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 商業地の景観・環境の維持及び防犯灯としての役割 を果たす街路灯を維持するため、電灯料の100%を 補助する。また、電球切れ修繕費を1/2以内で、街 路灯のLED化費用を1/9以内で補助する。 7款 商工費 1項 商工費 目 事業 細節 2 商工振興費 商工業振興資金 小規模企業等振 事業 興資金預託金 企業誘致事業 3 観光費 企業立地指定企 業交付奨励金 予算額 (千円) 事 業 内 容 40,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 中小企業者の資金調達の円滑化を図るため、愛知県 と協調し、金融機関に原資を預託する。 預託先 市内・近隣の金融機関9店舗 県預託金 80,000,000円(市の2倍) 133,000 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 企業立地の促進に関する条例による奨励金を交付す る。地域要件及び土地の取得要件を廃止し、地域を 市内全域とし、指定業種を定めた。 平成27年度奨励金対象企業 2社 固定資産税相当額 1社 固定資産税1/2相当額 1社 主な要件 新設は敷地面積10,000㎡以上、増設は 3,000㎡以上拡張し合計10,000㎡以上の 一団の敷地で、取得等後3年以内に操業 開始 奨励金 土地に対して賦課されたものを除く固 定資産税納付額の1/2相当額を各年度 1億円を上限に3年度間 観光振興推進事 金魚はともだち 業 事業委託料 800 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 主に小学生を対象に、「毎日金魚すくい」「親子金 魚学校」を開催し、金魚の飼育の楽しさを理解して もらう事業を委託する。 開催時期 「毎日金魚すくい」 7月下旬~8月中旬 「親子金魚学校」 6月下旬 弥富市観光協会 補助金 10,980 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 観光事業及び特産物PR事業の振興と郷土文化の発 展向上を図るため、弥富市観光協会に助成する。 主な事業内容 春まつり事業、芝桜事業、観光施設整備事業、 観光案内及び特産物の宣伝紹介 8款 土木費 2項 道路橋梁費 目 事業 細節 1 道路橋梁総 道路台帳管理事 道路台帳修正業 務費 業 務委託料 2 道路維持費 道路維持事業 道路維持修繕 工事請負費 予算額 (千円) 事 業 内 容 4,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 道路台帳を整備管理するため、市道移管及び道路整 備に伴う、区域変更等の路線の修正業務を委託す る。 33,100 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 市道の維持管理のため、修繕工事を行う。 工事内容 側溝浚渫 除草(幹線道路) 路肩、側溝、板柵等の修繕 区長申請等による交通安全施設維持修繕 区長申請等による舗装維持修繕 8款 土木費 2項 道路橋梁費 目 事業 3 道路新設改 道路改良事業 良費 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 測量設計委託 料 17,000 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 市道整備のため、測量設計業務を委託する。 市道六條鮫ケ地線 業務内容 L=420m用地測量・道路詳細設計 市道弥生通線 業務内容 L=350m用地測量・道路詳細設計 市道五之三78号線 業務内容 L=350m用地測量 道路改良工事 請負費 45,000 [□新規 ■継続(□拡充 □現行水準 ■縮小)] 市道の拡幅整備の工事を行う。 施工場所 市道鍋田34号線 施工延長 L=90m W=11.3m 工事内容 舗装工 排水工 擁壁工 安全施設工 農水管移設工 施工場所 市道五之三71号線 施工延長 L=80m W=6.0m 工事内容 土留工 排水工 舗装工 安全施設工 舗装工事請負 費 26,800 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 市道の舗装面の悪い箇所及び未舗装道の整備工事を 行う。 施工場所 市道筏川3号線 施工延長 L=260m W=4.0m 工事内容 舗装工 施工場所 区長申請等による市道 工事内容 舗装工 側溝工事請負 費 24,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 市道の排水不良箇所及び狭あい道路関係で、流末が 確保される宅地沿いを重点に側溝工事を行う。 施工場所 区長申請等による市道 工事内容 側溝工 交通安全施設整 備工事請負費 12,500 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 交通の安全を確保するため、歩道の整備、道路標 識、防護柵、反射鏡等の設置工事を行う。 施工場所 市道中央幹線1号線外1路線 施工延長 L=40m 工事内容 L型擁壁工 側溝工 防護柵工 施工場所 市道稲狐101号線 施工延長 L=100m 工事内容 板柵土留工 歩道舗装工 施工場所 区長申請等による市道 工事内容 防護柵設置工 道路照明取替 反射鏡等安全施設設置 8款 土木費 2項 道路橋梁費 目 事業 3 道路新設改 道路改良事業 良費 細節 道路区画線設置 工事請負費 事業用地取得事 登記事務委託料 業 土地購入費 4 橋梁費 橋梁整備事業 予算額 (千円) 事 業 内 容 16,100 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 交通の安全を確保するため、市道の文字・実線等の 区画線の設置工事を行う。 施工場所 区長申請等による市道 工事内容 文字・実線設置 交差点付近カラー舗装 交差点指導線等塗替え 6,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 道路買収及び狭あい道路拡幅等に伴う登記事務を 委託する。 委託内容 市道中央幹線1号外1路線 市道鎌倉308号線 市道五之三71号線 狭あい道路関係 4,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 市道整備を行うための道路用地の買収を行う。 市道中央幹線1号外1路線 市道鎌倉308号線 市道五之三71号線 測量設計委託料 11,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 橋梁長寿命化修繕計画による橋梁補修の詳細設計を 委託する。 委託内容 筏大橋L=59.8m 海南橋L=78.0m 宝大橋L=30.0m 筏大橋L=22.4m 宝橋 L=15.0m 橋梁点検委託料 44,000 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 橋長2.0m以上の橋梁について、メンテナンスサイ クルによる定期点検を委託する。 委託内容 楽平3号橋外141橋の定期点検 橋梁工事請負費 40,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 橋梁長寿命化修繕計画に基づき、市道に架かる橋梁 の補修工事を行う。 施工場所 政広橋 工事内容 上部工塗装塗替え 8款 土木費 3項 河川費 目 事業 1 河川総務費 河川維持事業 細節 河川維持修繕工 事請負費 予算額 (千円) 事 業 内 容 1,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 準用河川の維持管理のため修繕工事を行う。 工事内容 河床に堆積しているヘドロ等の浚渫 及び除草 8款 土木費 3項 河川費 目 事業 細節 河川整備工事請 負費 予算額 (千円) 事 業 内 容 145,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 排水不良を改善するため、準用河川の整備工事を行 う。 施工場所 鯏浦川1号 施工延長 L=110m 工事内容 地盤改良工 矢板護岸工 法覆護岸工 函渠工 舗装工 付帯道路工 8款 土木費 4項 都市計画費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 都市計画総 都市計画総務事 緑の街並み推進 務費 務事業 事業補助金 3,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] あいち森と緑づくり税を活用し、市内のまとまった 規模の優良な緑化工事費の一部を助成し民有地緑化 を推進する。 補助率 事業費の1/2補助 負担割合 県100% 3 街路事業費 街路整備事業 3,000 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 都市計画道路穂波通線の交差点及び道路の予備設計 業務を委託する。 委託内容 穂波通線と国道一号線の交差点設計及 び国道一号線から鯏浦町伊勢田前までの 道路予備設計 設計延長 L=90m 5 公園費 公園管理事業 測量設計委託料 街路工事請負費 55,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 都市計画道路穂波通線の未整備区間を整備する。 工事内容 道路拡幅及び歩道設置等 L=225m W=16.0m 工事場所 平島町五反割地内 公園管理委託料 29,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 都市公園等の清掃、除草及び樹木剪定等の公園管理 業務を委託する。 対象施設数 25公園 業務内容 芝生刈込、樹木剪定等 公園整備工事請 負費 3,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 公園遊具等の安全を確保するため、既存施設の修繕 工事を行う。 対象施設 公園遊具等 工事内容 遊具点検に基づく修繕等 8款 土木費 4項 都市計画費 目 6 下水道費 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 排水路管理事業 排水路整備工事 請負費 8,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 排水施設の機能を確保するため、修繕工事を行う。 対象施設 市街地排水路 工事内容 区長申請等による排水路修繕等 排水路浚渫等工 事請負費 7,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 排水路の通水機能を確保するため、排水路内の土砂 等浚渫工事を行う。 対象施設 市街地排水路 工事延長 L=2,440m 公共下水道事業 公共下水道事業 特別会計繰出事 特別会計繰出金 務 203,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 公共下水道事業の推進を図るため、一般会計より公 共下水道事業特別会計へ繰り出す。 7 市街地整備 市街地整備事業 市街地整備業務 費 委託料 2,700 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 車新田地区の計画的な都市基盤の整備による良好な まちづくりを推進するための勉強会運営補助業務を 委託する。 対象者 地区内土地所有者等(115人) 9款 消防費 1項 消防費 目 事業 細節 2 消防施設費 消防施設管理事 設計監理委託料 業 予算額 (千円) 事 業 内 容 1,019 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 第6分団格納庫の造成工事設計監理及び建築設計業 務を委託する。 消防施設工事請 負費 7,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 消火栓を未整備地区に新設し、消火水利を確保す る。 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 第6分団格納庫の新設のため造成工事を行う。 海部南部消防組 海部南部消防組 合負担金事務 合負担金 595,140 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 弥富市負担割合 65.4% 4 災害対策費 災害対策事務事 自動体外式除細 業 動器借上料 2,411 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 市内コンビニエンスストアと協定を結び、店舗内に AEDを設置し24時間貸し出せる体制を整え、より 迅速な救命活動に役立てる。 設置店舗数 20店舗 自主防災組織支 自主防災組織補 援事業 助金 6,570 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 自主防災組織育成のため、結成費・活動費・防災資 機材購入費の補助を行う。 防災施設管理事 防災施設工事請 業 負費 1,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 津波・高潮緊急時避難場所の看板を設置し、住民へ の周知を図る。 10款 教育費 1項 教育総務費 目 2 事務局費 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 事務局事務事業 英語指導業務委 託料 18,998 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 各小中学校へ外国人英語指導助手(5人)を派遣し 英語活動の充実を図る。 実施時期 5月~2月 学級診断委託料 1,776 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] アンケート調査を実施し学級・学校生活意欲度を客 観的に分析し児童及び生徒指導に生かしていく。 対象 小学5・6年生及び中学生を対象に行って いたものを、小学生全員及び中学生に対象者 を拡大する。 学校教育システ ム借上料 31,135 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 学校間ネットワークシステム、校務支援システム、 メールシステム及びホームページサーバ等を借り上 げる。 10款 教育費 2項 小学校費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 学校管理費 小学校管理運営 設計監理委託料 事業 8,460 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 小学校の各種修繕工事に係る設計監理業務を委託す る。 内容 弥生小学校 防火シャッター取替 桜小学校 北校舎屋上防水 栄南小学校 屋内運動場吊り天井撤去 白鳥小学校 屋内運動場吊り天井撤去 日の出小学校 屋内運動場吊り天井撤去 小学校トイレ一部洋式化等 機械器具借上料 31,740 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] コンピューター、印刷機、複写機、端末機、メール 配信機器、AED等を借り上げる。 小学校修繕等工 事請負費 203,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 地震対策強化のため体育館改修工事を行う。また、 建物維持管理の改修工事を行う。 内容 弥生小学校 防火シャッター取替 桜小学校 北校舎屋上防水 栄南小学校 屋内運動場吊り天井撤去 白鳥小学校 屋内運動場吊り天井撤去 日の出小学校 屋内運動場吊り天井撤去 小学校トイレ一部洋式化等 小学校給食事業 学校給食調理業 務委託料 73,250 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 全小学校の給食調理業務を委託する。 対象 全8校・児童2,518人 日数 年間約185日(原則として、春・夏・冬休 み等を除く平日) 場所 委託業者が各小学校の給食室で調理する。 10款 教育費 2項 小学校費 目 事業 2 教育振興費 教育支援事業 細節 要保護・準要保 護児童学用品費 等補助金 予算額 (千円) 事 業 内 容 10,990 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 経済的に困難な児童の保護者に対し学校教育で必要 な学用品等の一部を補助し、保護者の負担軽減を図 る。 対象者 児童の保護者 内 容 学用品費 10,800円/人 修学旅行費 20,000円/人 給食費(一定額)、校外活動費等 10款 教育費 3項 中学校費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 学校管理費 中学校管理運営 設計監理委託料 事業 6,080 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 中学校の各種修繕工事に係る設計監理業務を委託す る。 内容 弥富中学校 屋内運動場吊り天井撤去 弥富北中学校 屋内運動場吊り天井撤去 弥富北中学校 ランチルーム吊り天井撤去 中学校トイレ一部洋式化 機械器具借上料 10,180 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] コンピューター、印刷機、複写機、端末機、メール 配信機器、AED等を借り上げる。 中学校修繕等工 事請負費 133,340 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 地震対策強化のため体育館改修工事を行う。建物維 持管理の改修工事を行う。 内容 弥富中学校 屋内運動場吊り天井撤去 弥富北中学校 屋内運動場吊り天井撤去 十四山中学校 火災非常通報装置取替 十四山中学校 プールサイド床改修 中学校トイレ一部洋式化 中学校給食事業 学校給食調理業 務委託料 33,004 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 全中学校の給食調理業務を委託する。 対象 全3校・生徒1,271人 日数 年間約185日(原則として、春・夏・冬休 み等を除く平日) 場所 委託業者が各中学校の給食室で調理する。 平和教育推進事 平和教育推進事 業 業費補助金 17,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 平和教育推進事業として、中学2年生全員を引き続 き広島の平和記念資料館(原爆資料館)等へ研修派 遣する。 対 象 中学2年生全員 日 数 1泊2日 宿泊場所 広島県江田島国立青少年自然の家 2 教育振興費 教育支援事業 要保護・準要保 護生徒学用品費 等補助金 12,067 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 経済的に困難な生徒の保護者に対し学校教育で必要 な学用品等の一部を補助し、保護者の負担軽減を図 る。 対象者 生徒の保護者 内 容 学用品費 20,400円/人 修学旅行費 50,000円/人 給食費(一定額)、校外活動費等 10款 教育費 4項 社会教育費 目 2 公民館費 事業 細節 中央公民館管理 公民館修繕等工 運営事業 事請負費 予算額 (千円) 事 業 内 容 15,300 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 公民館ホール舞台機構吊物用ワイヤーロープ等が老 朽化したため取替工事を行う。 仕 様 麻ロープ φ24mm 規 模 10ケ所 施工時期 平成27年10月~12月 館内照明制御盤が老朽化したため改修工事を行う。 工事内容 館内照明制御盤本体の改修工事 施工時期 平成27年8月~12月 大型照明装置の快適な操作環境を確保するため、空 調機の設置工事を行う。 工事内容 映写室内に空調機を設置する。 施工時期 平成27年7月~10月 図書購入費 5,100 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 一般書及び児童書を購入して、蔵書を充実させ、市 民の利用に供する。 冊数 一般書 2,400冊 児童書 840冊 対象館 図書館本館・十四山支所図書コーナー 実施期間 4月~3月 7 歴史民俗資 歴史民俗資料館 印刷製本費 料館費 管理運営事業 770 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 小中学校での郷土学習のための副教材を作成し各学 校等に配布する。 内 容 郷土の歴史・自然・文化 対 象 小学校5・6年生及び中学生 体 裁 A4判100ページ程度 作成部数 1,000部(各校50部配布) 配布時期 平成28年3月(予定) 4 図書館費 図書貸出事業 文化財保護管理 文化財等整備工 事業 事請負費 4,800 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 森津の藤公園の建仁寺垣が老朽化したため改修工事 を行う。 仕 様 アルミ支柱及び樹脂製パネル 規 模 長さ40m、高さ1.8m 施工時期 平成27年5月~6月 無形文化財伝承 無形文化財伝承 団体育成事業 活動奨励補助金 2,100 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 市内各地に伝わる太鼓や獅子舞等の郷土芸能の伝承 活動にかかる経費を助成する。 補助金額 1地区50,000円(42地区) 補助条件 伝承活動日数が年間10日以上である こと。 伝承対象者が10人以上であること。 成果の発表を行うこと。 市文化財保存会加盟の団体であるこ と。 10款 教育費 5項 保健体育費 目 事業 細節 2 体育施設費 屋外運動施設管 体育施設整備工 理運営事業 事請負費 予算額 (千円) 事 業 内 容 16,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 多目的に利用できるグラウンドとしておみよしテニ スコート東側グランウンドの改修工事を行う。 工事内容 フェンスの設置、土の入れ替えなど 施工時期 平成27年8月~10月 10款 教育費 6項 私立学校費 目 事業 細節 1 私立学校振 幼稚園就園奨励 幼稚園就園奨励 興費 費補助事業 費補助金 予算額 (千円) 事 業 内 容 24,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 私立幼稚園就園保護者の所得状況に応じて授業料等 を補助する。 対象 市内居住の私立幼稚園就園児の保護者 人数 約200人 土地取得特別会計 1款 土地取得費 1項 土地取得費 目 事業 1 土地取得費 土地取得事業 細節 土地購入費 予算額 (千円) 事 業 内 容 57,000 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 都市計画道路名古屋第三環状線における事業の円滑 化を図るため、用地の先行取得を行う。 場所 前ケ須町地内 国民健康保険特別会計 1款 総務費 1項 総務管理費 目 事業 1 一般管理費 国保事務事業 細節 番号制度システ ム改修委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 8,853 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に伴い、国民健康保険 システムの改修を行う。 パッケージ改修費 システム導入費用 プロジェクト管理費 2款 保険給付費 1項 療養諸費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 一般被保険 一般被保険者療 一般被保険者療 2,420,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 者療養給付 養給付費支給事 養給付費 疾病・負傷に対して保険医療機関等で、診療・薬剤 費 務 又は治療の材料の支給・処置・手術・その他の治療 を受けたときの自己負担分を除いた額を支給する。 2 退職被保険 退職被保険者等 退職被保険者等 218,000 世 帯 数 6,089世帯 者等療養給 療養給付費支給 療養給付費 被保険者数 11,083人 (H27.1.31現在) 付費 事務 2款 保険給付費 1項 療養諸費 目 事業 細節 3 一般被保険 一般被保険者療 一般被保険者療 者等療養費 養費支給事務 養費 4 退職被保険 退職被保険者等 退職被保険者等 者等療養費 療養費支給事務 療養費 5 審査支払手 審査手数料支払 診療報酬審査等 数料 事務 支払手数料 予算額 (千円) 事 業 内 容 46,500 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 療養の給付を行うことが困難であると保険者が認め たとき、緊急その他やむを得ない理由で保険医療機 関以外で診療を受けたとき、医師の同意を得て、あ 3,400 んま、はり、灸、柔道整復師の施術を受けたとき又 は医師が必要と認めた治療用補装具を装着したとき (コルセット等)の自己負担分を除いた額を支給す る。 7,300 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 愛知県国民健康保険団体連合会(診療報酬審査委員 会)へ委託をし、診療報酬請求内容を審査してもら うための手数料を支払う。 2款 保険給付費 2項 高額療養費 目 事業 細節 1 一般被保険 一般被保険者高 一般被保険者高 者高額療養 額療養費支給事 額療養費 費 務 2 退職被保険 退職被保険者等 退職被保険者等 者等高額療 高額療養費支給 高額療養費 事務 養費 予算額 (千円) 事 業 内 容 260,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 療養の給付についての一部負担金の額が自己負担限 度額を超える場合等にその超える額の全額を支給す る。 33,000 一部負担金の額は、被保険者ごとに、暦月を単位と し、原則として病院、診療所、薬局ごとに算定され る。 2款 保険給付費 4項 出産育児諸費 目 事業 細節 1 出産育児一 出産育児一時金 出産育児一時金 時金 支給事務 予算額 (千円) 18,900 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 被保険者が分娩したとき当該世帯主に支給する。 支給額42万円(1人の出産につき) 3款 後期高齢者支援金等 1項 後期高齢者支援金等 予算額 目 事業 細節 (千円) 1 後期高齢者 後期高齢者支援 後期高齢者支援 支援金 金支払事務 金 事 業 内 容 事 業 内 容 632,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 75歳以上の後期高齢者医療制度を支えるために後期 高齢者支援金として社会保険診療報酬支払基金へ納 付する。 6款 介護納付金 4項 介護納付金 目 事業 細節 1 介護納付金 介護納付金事務 介護納付金 予算額 (千円) 事 業 内 容 252,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 40歳から64歳までの介護保険第2号被保険者を対象 とし保険税として納めていただき、社会保険診療報 酬支払基金へ納付する。 7款 共同事業拠出金 1項 共同事業拠出金 予算額 目 事業 細節 事 業 内 容 (千円) 1 高額医療費 高額医療費共同 高額医療費共同 108,671 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 共同事業拠 事業拠出事務 事業拠出金 愛知県国民健康保険団体連合会へ高額医療費発生に 出金 よる財政運営の不安定を緩和する目的で、レセプト 1件あたり80万円を超える医療費を対象として交付 される高額医療費共同事業交付金の原資を各保険者 が拠出し安定化を図る。 2 保険財政共 保険財政共同安 保険財政共同安 同安定化事 定化事業拠出事 定化事業拠出金 業拠出金 務 967,092 [□新規 ■継続(■拡充 □現行水準 □縮小)] 県内市町村国保間の保険料(税)の平準化と保険財 政の安定化を図るために交付される保険財政共同安 定化事業交付金の原資を拠出する。 平成26年度までは対象となる医療費が30万円超で あったが、平成27年度より全ての医療費(1円以 上)が対象となる。 8款 保健事業費 1項 特定健康診査等事業費 予算額 目 事 業 内 容 事業 細節 (千円) 1 特定健康診 特定健康診査等 特定健康診査委 41,100 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 査等事業費 事業 託料 40歳から74歳までの被保険者に対して内臓脂肪症候 群及びその予備軍を特定するために健診事業を委託 する。 健診内容 問診、身体測定、理学的検査、血圧検 査、尿検査、血液検査、心電図、医師の 判断による追加項目として眼底検査 受診者数 3,077名 (H27.1.31現在) 後期高齢者医療特別会計 1款 総務費 1項 総務管理費 目 事業 細節 1 一般管理費 一般管理事務事 番号制度システ 業 ム改修委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 4,378 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に伴い、後期高齢者医 療賦課収納システムの改修を行う。 パッケージ改修費 システム導入費用 プロジェクト管理費 1款 総務費 2項 徴収費 目 事業 細節 1 賦課徴収費 賦課徴収事務事 納入通知書等封 業 入委託料 予算額 (千円) 事 業 内 容 447 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 後期高齢者医療保険料の納入通知書や賦課決定通知 書の封入等の委託を行う。 2款 後期高齢者医療広域連合納付金 1項 後期高齢者医療広域連合納付金 目 事業 細節 1 後期高齢者 後期高齢者医療 保険料等負担金 医療広域連 広域連合納付金 合納付金 事務 予算額 事 業 内 容 (千円) 451,946 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 後期高齢者医療広域連合へ保険料、保険基盤安定繰 入金、延滞金を納付する。 介護保険特別会計(保険事業勘定) 1款 総務費 1項 総務管理費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 1 一般管理費 一般管理事務事 介護保険事務処 業 理システム改修 委託料 6,794 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 介護保険制度改正に伴い、介護保険事務処理システ ムの改修を委託する。 平成27年8月施行の制度改正に伴う改修 番号制度システ ム改修委託料 12,501 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 社会保障・税番号制度の施行に伴い、システム改修 を委託する。 パッケージ改修関連費 データクレンジング関連費 インフラ関連費 海部南部広域事 務組合負担金 36,136 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 介護保険に関する事務のうち、介護認定等のための 訪問調査と介護認定審査会の設置及び運営を共同処 理するための経費を負担する。 均等割 2,360千円 実績割 33,776千円 市町村負担割合 弥富市 51.1% 蟹江町 40.1% 飛島村 8.8% 4款 地域支援事業費 1項 介護予防事業費 予算額 目 事業 細節 (千円) 1 介護予防事 介護予防事業 業費 認知症予防事業 委託料 350 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 認知機能の低下防止を目指し、体操や音読、タブ レットPCを利用した認知機能の向上講座を委託す る。 対象人数 1講座当たり24名 開催回数 12回 4款 地域支援事業費 2項 包括的支援事業・任意事業費 予算額 目 事業 細節 (千円) 1 包括的支援 包括的支援事業 包括的支援事業 事業費 委託料 事 業 内 容 事 業 内 容 31,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 介護予防ケアマネジメント事業、総合相談・支援事 業、権利擁護事業、包括的・継続的マネジメント事 業等を実施し、地域住民の心身の健康保持と生活安 定のために必要な援助を行い、保健医療の向上・福 祉の増進を包括的に支援することを目的とする地域 包括支援センターの運営を海南病院へ委託する。 4款 地域支援事業費 2項 包括的支援事業・任意事業費 予算額 目 事業 細節 (千円) 2 任意事業費 認知症ケア向上 ふれあいサロン 推進事業 等運営事業委託 料 事 業 内 容 1,248 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] ひとり暮らしや、家の中で過ごしがちな高齢者等 と、各種の相談に対応できる社会福祉士や介護福祉 士、地域住民(ボランティア等)が、気軽に集い、 協働で企画し活動内容を決め、ふれあいを通して生 きがいづくり・仲間づくりの輪を広げる事、また、 地域の介護予防の拠点として機能する活動を既存の 介護サービス事業所等に委託して実施する。 介護サービス事業所 5か所×12回 福寿会・自治会等 6か所×12回 農業集落排水事業特別会計 1款 農業集落排水事業費 1項 農業集落排水事業費 予算額 目 事業 細節 (千円) 事 業 内 容 3 施設管理費 農業集落排水施 処理施設等管理 設管理事業 委託料 49,619 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 浄化センター7地区の保守点検、運転管理、水質検 査等の管理業務一式を委託する。 浄化槽等清掃委 託料 20,222 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 浄化センター7地区の汚泥の引抜き及び運搬業務一 式を委託する。 処理施設維持補 修工事請負費 26,888 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 工事内容 公共ます新設工事 浄化センターの機械等更新工事 管路施設等の維持補修工事 公共下水道事業特別会計 1款 下水道事業費 1項 下水道事業費 目 事業 細節 1 総務管理費 公共下水道総務 下水道管理台帳 管理事務事業 データ作成業務 委託料 2 建設費 予算額 (千円) 事 業 内 容 9,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 公共下水道施設について、台帳(図面、調書)の整 備を委託する。 対象施設 平成26年度下水道管延長L=4,900m 公営企業会計移 行基礎調査業務 委託料 2,500 [■新規 □継続(□拡充 □現行水準 □縮小)] 公営企業会計の移行に向けて、基礎調査を委託す る。 公共下水道施設 調査設計委託料 建設事業 72,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 公共下水道の管渠実施設計を委託する。 対象施設 管渠(開削・推進)L=6,800m 公共下水道工事 請負費 613,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 公共下水道を整備する。 対象施設 管渠(推進) L= 740m 管渠(開削) L=4,740m 舗装 S=4,000㎡ 公共ます N=30個 1款 下水道事業費 1項 下水道事業費 目 事業 細節 予算額 (千円) 事 業 内 容 日光川下流流域 下水道建設事業 負担金 30,949 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 県が行う流域下水道事業の建設に対し、市の建設負 担分を負担する。 物件移転補償金 5,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 道路占用物件等の移転補償をする。 対象施設 水道管、電柱等 特定環境保全公 特定環境保全公 共下水道施設建 共下水道工事請 設事業 負費 55,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 公共下水道を整備する。 対象施設 管渠(開削) L= 430m 舗装 S=4,000㎡ 公共ます N=10個 物件移転補償金 5,000 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 道路占用物件等の移転補償をする。 対象施設 水道管、電柱等 3 維持管理費 公共下水道施設 日光川下流流域 維持管理事業 下水道維持管理 費負担金 85,560 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 日光川下流流域下水道の維持管理に対し、市の流入 水量分で維持管理負担分を負担する。 対象水量 735,000㎥ 負担金単価 116.4円 特定環境保全公 日光川下流流域 共下水道施設維 下水道維持管理 持管理事業 費負担金 7,860 [□新規 ■継続(□拡充 ■現行水準 □縮小)] 日光川下流流域下水道の維持管理に対し、市の流入 水量分で維持管理負担分を負担する。 対象水量 67,500㎥ 負担金単価 116.4円
© Copyright 2024 Paperzz