ときめきvol.74 (ファイル名:tokimeki_74_web サイズ:5.10

東金山武エリアのお役立ち情報誌「ときめき」
。この1冊を手にあなたは街へ!
2014
夏号
Summer
74
vol.
散歩道
山武にのこした文人たちのえにし、 いにしえ【一】
ご自由にお持ち帰りください
しかし、春日部氏が同郡を実
効支配できたかは不明で、南朝
に宛がわれたものであろう。
六月に南朝方武将の春日部重行
とにより、延元元年(建武三年)
氏が建武政権に反旗を翻したこ
たものの、建武二年十一月、尊
滅びた直後、足利尊氏が継承し
護職を世良田氏に代えられたた
総守護を務めていた氏胤が、守
いる。このことは、直前まで上
政に、湯井郷に対する千葉氏胤
上総守護を務めていた世良田義
方足利基氏(尊氏の子)は当時
貞 治 三 年( 1 3 6 4)
、鎌倉公
順 調 だ っ た と は い え な か っ た。
ていたが、必ずしもその支配は
ばな史
の没落とともに再び尊氏に領有
め、実効支配をもくろもうとし
と う が ね 歴 史
が戻ったものとみられる。これ
東金市の中世Ⅱ
南北朝〜室町時代
う。
は「 足 利 尊 氏 御 教 書 」( 浄 光 明
家臣の押領を止めるよう命じて
このことは文書などの一次史
料で確認することはできない
まず、古河公方足利成氏と関
東 公 方 上 杉 氏 と の 対 立 の 中 で、
ていたのであろう。しかし、明
た古文書を頼りにたどってみよ
十五世紀半ばにおきた享徳の
乱(1454〜1482)の最
が、なぜ東金城が室町幕府方の
幕府と通ずる上杉氏方に味方し
ま
中、美濃国から足利成氏方の馬
拠点となった(もしくはそのよ
寺文書)
に、観応三年
(1352)
か
う に 記 さ れ た ) の で あ ろ う か。
た東氏(東下総に基盤を持つ千
はまはるとし
ここでは、鎌倉幕府滅亡後の東
とうのつねより
向した東常縁は、配下の浜治敏
加氏や原氏らを討伐するため下
を東金城に拠らせたとある
(
「鎌
鹿見塚に加え湯井郷も、鎌倉公
徳四年(1392)には堺郷・
葉氏胤に由井郷(湯井郷)の下
方足利氏満より公事免除を許可
十月十五日付で、尊氏が守護千
地の沙汰しつけ(土地を引き渡
葉氏の支族で、美濃国へ移住し
た一族)が東金に拠点を置いた
されていることからも、結局は
金市の所領支配関係を、残され
理由は何であろうか。
すこと)を命じていることから
氏胤の計画は実らなかったと考
係 で あ る。「 同 目 録 」 の 年 代 比
領 目 録 」( 比 志 島 文 書 ) と の 関
取 り 上 げ た「 足 利 尊 氏 直 義 所
てここで問題となるのは、前回
子息か)に安堵されている。さ
部郷の地頭職は若法師(重行の
ていた、山辺南北ならびに春日
南朝方の武将春日部重行の有し
直前の京都での戦いで戦死した
「延元元年八月三十日付後醍
醐天皇綸旨」では、尊氏軍との
常安寺周辺を指すと考えられる
見塚とは、現在の東金市山口の
からも推測できる。ちなみに鹿
り、赤橋北条氏と縁が深いこと
北条長時の開基と伝えられてお
であろう。そのことは、同寺が
も同寺の所領となっていたもの
で、おそらく赤橋氏の領有時に
幕府が滅んで数カ月の後のこと
か )」 を 安 堵 さ れ て い る。 鎌 倉
北 郡 堺 郷 並 鹿 見 塚( し し み づ
の綸旨を得て上総国では「山辺
を打ち込む形で、東常縁の家臣
拠点でもある山辺北郡にくさび
町幕府は上総東部の公方成氏の
ため、享徳の乱が起こると、室
なっていたと考えられる。その
て鎌倉公方の支配するところと
山口地区)は、浄光明寺を通し
こうして、山辺北郡のうちと
くに西域(東金市丹尾・油井・
なっていった。
倉公方の差配を受けるように
あり、浄光明寺の所領支配は鎌
この間、尊氏が延文三年(1
358)に死去していることも
えられよう。
も推定される。
定は「年次不詳。元弘三年より
(拙稿「上総鹿見塚考」
『千葉史
どってみたい。
建武二年に至る間のものと思わ
以上のように、山辺北郡のう
ち 現 在 の 丘 山・ 油 井 地 区 周 辺
(遠山成一)
由は、ここにあろう。
か。東金城に浜氏が置かれた理
を配置したのではないだろう
れる。-『神奈川県史』資料編
号(2009)
学』第
説化している」という。そうで
は、鎌倉の浄光明寺が所領とし
55
あれば、山辺北郡は鎌倉幕府が
佐藤博信氏によれば「これが定
3古代・中世(3上)」とされ、
浄光明寺は、元弘三年(13
33)十月五日付で後醍醐天皇
少々煩雑になるが、鎌倉幕府
滅亡後の山辺郡の領有関係をた
倉大草紙」
)
。
中央より右側の常安寺(東金市山口)周辺が鹿見塚比定地。左端の赤い屋根が福相寺。
2
本誌に掲載した情報等は5月上旬時点のものです。主催者等の事情により内容等が変更になることもございますのでご承知おきください。
今回は、夏休み期間を含むということで、お子様が参加できる行事も多めにピックアップしてみました。
東金山武エリアのお役立ち情報誌
P11
2014.夏号 vol.74
散歩道 山武にのこした
文人たちのえにし
平成26年6月2日発行
編集・企画・発行 東金市教育委員会
ときめきは、インターネット東金市ホームページで公開しています。
http://www.city.togane.chiba.jp/ka/syogai/
※本誌掲載情報は5月上旬時点のものです。
主催者等の事情により内容
が変更になる場合があります
CONTENTS もくじ
4 東金文化会館イベント情報
鼓童 ワン・アース・ツアー 2014 〜神秘、フラダンスフェ
スティバル in 東金、中村勘九郎、中村七之助 錦秋特別公演
10 周年記念、森山良子コンサートツアー 2014 〜 2015
etc…
P04
東金文化会館イベント
6 山武市文化会館イベント情報
第 17 回ピアノフェスティバル、のぎくプラザ吹奏楽団 第
17 回定期演奏会、第 15 回 納涼コンサート、夏休みこども
映画会「河童のクゥと夏休み」
etc…
P19
子どもの本箱
好評連載
2 とうがね歴史ばな史
8 イベント&タウン情報
東金アリーナ事業案内、城西国際大学公開講座、東金市図
書館イベント、こども科学館 etc…
15 城西国際大学ニュースレター
11
散歩道「山武にのこした文人たちのえにし、
いにしえ【一】
」
16 リーフノベル「幻覚」高安義郎
17 ポエムの窓「蜜柑色の空間」高安ミツ子
JIU コミュニティカレッジ、水田美術館
19 子どもの本箱 第 48 回
おたのしみページ
表紙
18 千葉県立東金青年の家 主催事業、みのりの郷 東金
「みのりの郷 東金」
20 ごいっしょしませんか 〜サークル情報〜
4月4日
(金)に東金市緑花木センター
跡地にオープンしました。2.6haの広
大な敷地に新鮮な農産物や特産品の直
売、植木の展示販売場のほか、地元の
食材を使ったレストラン、イベント広場
などを備えた産業交流拠点施設です。
人・もの・情報が行き交うリフレッシュ空
間にぜひお越しください。
22 読者のひろば ほか
23 東金市制 60 周年記念「東金と学校の歩み展」
24 読者プレゼント
表紙クラフト/関崎紀子
『ときめき』はここに置いてあります(順不同)
市内
市役所
図書館
各市立公民館
東金文化会館
東金アリーナ
トレーニングセンター
みのりの郷 東金
東金青年の家
金融機関・JA各支所
郵便局
JR東金駅
千葉県農業大学校
東金高校
東金商業高校
千葉学芸高校
おかしのたいよう
ママカフェ
ブーランジェール
リトルチャイナ豊
古志川
東京庵
ルバーブ
八鶴亭
セーブオン北幸谷店
㈲みや川
松半
カスミ東金押堀店
GS小野ゼネラル
シャトレーゼ
サイゼリア
デニーズ
夢庵
ガスト
ココス
ジョナサン
住センター 21(家徳)
桜田工務店
パティオ
(にしきの園)
※記載もれがありましたらご連絡ください。
連絡先
しいの木
ポラーノ広場
千葉県木材市場協同組合
サンピア
小川屋味噌店
(バイパス)
鍋店酒店
西川園
湖月堂
カルチャープラザ涼風
U-BOX
ときがね幼稚園
福屋書店
川嶋商店
県立東金病院
中央クリニック
東葉クリニック
浅井病院
日吉台クリニック
岸本医院
原医院
TEL 0475-50-1187 FAX 0475-50-1294
西田医院
田波整形外科医院
岩佐産婦人科
山本整骨院
山田歯科
大木歯科
木村歯科
東城歯科医院
村井歯科
レイクサイド歯科
東千葉CC
新千葉CC
エストーレホテル
城西国際大学
ショップカリヨン
地域生活センターゆりの木
パラメディカル
東金印刷
玉子屋
角栄ホームズ
「ふるさと納税」による寄附のご案内 0475-50-1208 東金市役所財政課
3
東金青果市場
市外
●山武市
FPプロジェクトチーム
さんぶの森図書館&文化ホール
ファミリーロッジ旅籠屋九十九里店
松尾IT保健福祉センター(図書館)
寒菊銘醸
オライはすぬま
守屋酒造
成東総合運動公園
山武市歴史民俗資料館
成東文化会館のぎくプラザ
JR成東駅
成東観光案内所
さんむ医療センター
丸正木材工業
●九十九里町
中央公民館
寿和楽工房
つくも学遊館
サンライズ九十九里
望月定子美術館
●大網白里市
アートギャラリー古屋敷
中部コミュニティセンター
中央公民館
菊屋本店
JR大網駅
季美の森GC
アートエディター
セレモニーホール大網
まちづくりサポートセンター
●八街市
中央公民館
●芝山町
芝山古墳・はにわ博物館
航空科学博物館
東金市は、徳川家康ゆかりの場所が数多く点在し里山風景が残る気候の穏やかな市です。そんな歴史と自然を守りつつ、教育、高齢者、障害者、保育の支援に積極
的に取組む東金市の施策に共感いただける皆様からの「ふるさと納税」による寄附のご協力をお待ちしています。詳細はお問合せください。
イベント情報
東金文化会館
簡単
登録
携帯メルマガ配信中!
お問い合わせは ☎0475-55-6211 http://www.tobunspo.or.jp
~東金文化会館チケット発売情報など
をいち早くお届けします。~
①QRコード読取り機能のある携帯電話をお持ちの方は、左のQRコードを読取ってください。
②メール送信画面となりますので、そのままメールを送信してください
③メルマガ登録用メールが届きますので、必要事項を入力して送信してください。→登録完了です。
※年会費・登録料無料(通信料のみお客様負担)
※携 帯電話メールアドレスをお持ちの方のみ
登録できます。
7/11
金
いろどり
東金文化会館四季彩コンサート〜夏
東金 Latin Night
19:00開演 ホール特設ステージ
(天候等により場所を変更することがあります。
)
全席自由 1,000円
チケットプレイガイド A〜J
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
好評発売中
いろどり
彩 コンサート第2弾!「 ベサメムーチョ」や、
「ラバンバ」、「テキーラ」など、日本人にな
じみの深いラテンのスタンダード曲を中心
に臨場感たっぷりのアツーい演奏を、おお
くりします。
当日はロビーにお飲物やスイーツ(有料)も
ご用意します。
8/30
土
フラダンスフェスティバル
in東金
13:00開演 大ホール
7/5
土
共催事業 第9回
プレゼント1
明治大学マンドリン倶楽部
東金チャリティーコンサート
鼓童
ワン・アース・ツアー2014 〜神秘
17:00開演 大ホール
17:00開演 大ホール
全席指定 5,500円
チケットプレイガイド A
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
好評発売中
今年創部92年目を迎え、170回を超える定
期演奏会を行う明治大学マンドリン倶楽部。
今年も学生たちによる楽団“明大マンクラ”
がやって来ます。
マンドリンの美しい音色とアンサンブル、常
連の方はもちろん、初めての方もぜひ、こ
の感動を体験してください。
演奏曲
(予定)
古典音楽…ラデツキー行進曲、愛の挨拶
新旧日本の心…影を慕いて、丘を越えて、
70年代ヒットメドレー、他
地鳴りのような響きの中を渦巻く大蛇、荒
ぶる鬼や獅子。
ほの暗い闇に浮かび上がる、時に怖くもあ
り、可笑しく、どこか懐かしい存在…。
日本人の精神性や土着性が懐かしく蘇る、
闇と光の交差する幻想空間。
日常から飛躍し、神話や民俗芸能に潜む日
本の心の
「神秘」
に出逢う舞台へあなたを誘
います。
8/23
土
共催事業
竹之内淳子
ソプラノリサイタル
14:00開演 小ホール
みんなでレッツ
“フラ”!
この夏、東金文化会館初のフラダンスのイ
ベントを開催します。
山武郡市地域に活動拠点を置くアマチュア
フラダンスの団体
(15組予定)
と暑い夏を盛
り上げていきます。
素敵なゲストも出演しますのでお楽しみに。
共催事業
全席自由 一般2,000円/小〜高校生以下1,000円
チケットプレイガイド A〜J
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
好評発売中
「日本歌曲とイタリアオペラの調べ」
全席自由 500円
チケットプレイガイド A〜J
7月2日
(水)
前売開始
6/15
日
下記アドレスに空メール〔題名(件名)
、
本文を何も入力しない〕を送って下さい。
[email protected]
7/19
土
東金市制60周年記念事業
「華麗・衝撃・感動のイリュージョン
マジックショー」
WiZ 幻・想・師
大ホール
全席自由 2,000円
チケットプレイガイド A〜J
6月8日(日)前売開始
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
①11:00〜 ②15:00〜
全席指定 S席 3,500円、A席3,000円
チケットプレイガイド A、B、G〜I
3歳から入場可。
好評発売中
山武市松尾出身で、現在イタリアを中心に活
躍しているソプラノ歌手・竹之内淳子によるソ
ロリサイタル。
透明感のある伸びやかな歌声で、日本の美し
い名曲と本場のイタリアオペラの名曲を歌い
ます。
お楽しみに
!
演奏曲
(予定)
からたちの花、歌劇
「蝶々夫人」
より 可愛い
坊や、他
日本を代表する
“WiZ”
(マリーとサーシャ)
による、和洋折衷で豪華絢爛な世界に誇る
イリュージョン・マジックショー。
不思議あり、笑いあり、まるでミュージカ
ルを観ているような展開のイリュージョン。
息を呑む、迫力の120分間!
奇跡の瞬間を目撃するのは、あなたです!
第30回東金市福祉バザー 0475-52-5198 (福)
東金市社会福祉協議会 http://www.togane-shakyo.jp/
住民の福祉活動への参加と社会福祉協議会の自主財源作りが目的。 6月8日(日)9時〜2時 ふれあいセンターで行われる。
4
東金文化会館プレイガイド
A
B
C
D
E
F
東金文化会館
サンピア総合案内所
多田屋サンピア店 1F
福屋書店
成東文化会館のぎくプラザ
さんぶの森文化ホール
9/14
日
※公演によってプレイガイドは異なります。アルファベットにて参照してください ※ プレイガイドによって購入方法が異なりますのでご注意ください
☎ 0475-55-6211
☎ 0475-54-3511
☎ 0475-52-6661
☎ 0475-54-1730
☎ 0475-82-5222
☎ 0475-80-9700
プレゼント3
納涼 落語・講談まつり
瀧川鯉昇・神田陽子
「怪談は美しくドラマティック…」
9/11
木
G
H
I
J
大網白里アミリィ 1F 吉井クリーニング
☎ 0475-73-2111
晶光堂茂原アスモ店
☎ 0475-23-8585
丸越楽器サビア横芝店
☎ 0479-82-6326
街波通信社
http://www.machi-nami.com/ticket/
共催事業
綾小路きみまろ
爆笑スーパーライブ2014
中村勘九郎、中村七之助
錦秋特別公演10周年記念
15:00開演 小ホール
14:00開演 大ホール
大ホール
全席自由 3,000円
チケットプレイガイド A〜J
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
好評発売中
65歳以上の方は500円引き
(東金文化会館窓口
のみ 9/13まで)
全席指定 5,500円
チケットプレイガイド A〜G、I、J
7月12日(土)発売開始
18歳未満のご入場はご遠慮願います。
①14:00〜 ②18:00〜
全席指定 一等席 6,000円、二等席 5,000円
チケットプレイガイド A〜J
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
好評発売中
いぶし銀で通好みの落語家・瀧川鯉昇と女
流講談師・神田陽子でおくる落語と講談の
会。
講談は
「四谷怪談」などお馴染みの怪談話
を、落語は古典の名作で夏の終わりをドラ
マティックに演出します。
10/19
日
つくも合唱祭
12:30開演 大ホール
中高年のアイドル!パワフルな漫談で大人
気の
“綾小路きみまろ”
が、再び東金にやっ
て来ます。
最近、お腹の底から笑ったことがありますか?
きみまろさんのトークを聞いて、暑さで疲
れた心をスカッとリフレッシュしましょう!
10/3
金
第30回
ゲスト 千葉混声合唱団
入場
無料
爽やかな秋空のもと開催される
「つくも合唱
祭」
。今年はついに30回目を迎えます。
今年も参加団体が増え、益々元気に歌いま
す。記念ゲストに千葉混声合唱団の出演が
決定!
さぁ、聴いているだけではもの足りないあ
なた!
お近くの合唱団に参加してみてはいかがで
すか?
プレゼント4
東金市制施行60周年記念事業
森山良子コンサートツアー
2014〜2015
〜グレイテスト・ヒッツ〜
18:30開演 大ホール
予定演目
都風流、芸談、月の巻、紀州道成寺
人気歌舞伎役者、中村勘九郎、中村七之助
兄弟による錦秋特別公演!
明治、大正時代の浅草周辺の四季折々の風
物を組唄式に綴った
「都風流」
や、恋の執念
を描いた能の
「道成寺」
を踏まえた物語性の
高い作品
「紀州道成寺」
など、見ごたえのあ
る作品をおおくりします。
9/21
日
共催事業
中峰秀雄8弦ギター・
トークコンサート
「感傷・センチメンタル」バッハからジブリまで
14:00開演 小ホール
全席指定 5,500円
チケットプレイガイド A〜J
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
6月28日(土)前売開始
全席指定 前売 2,500円、当日 3,000円
チケットプレイガイド A〜J
未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
好評発売中
9年ぶりの東金公演が決定!
森山良子の往年のヒット曲から最新のナン
バーまで、まさに
“グレイテスト・ヒッツ”
な
コンサート。
世代を超えて愛される名曲の数々を、どう
ぞお楽しみください。
南米で
「魂の音」
と絶賛された19世紀ロマン
のしらべ。
クラシックから、フュージョンまで…独自
の8弦ギターで奏でる
“珠玉の音色”をお楽
しみください。
演奏曲
(予定)
チェロ組曲第一番より
「プレリュード」
、ス
ペイン舞曲第五番、亡き王女のためのパ
ヴァーヌ、アルハンブラの思い出、ものの
け姫、他
服部農園あじさい屋敷 0475-24-8511 http://homepage3.nifty.com/ajisaiyashiki/
5
9/9
火
プレゼント2
東金市制施行60周年記念事業
広大な敷地と豊かな自然環境に恵まれ、鮮やかに咲き誇る色とりどりのあじさいを一望のもとに観賞できます。6月1日から7月上旬
料金:大人
(中学生以上)500円、子ども(小学生)200円、団体(10名以上)400円 開園期間中は無休 午前8時〜午後6時
イベント情報
山武市文化会館
お問い合わせは 成東文化会館☎0475-82-5222 さんぶの森文化ホール☎0475-80-9700
メール会員募集中
ただいま、山武市文化会館ではメール会員を募集しています。文化会館のチケット情報や、催物案内。ホットな話題をお届けします。
年会費・登録料無料(通信料はお客様負担となります。
)名前、住所、メール配信希望を明記のうえ、メールにてお申し込みください。
メールアドレス [email protected]
6/20
金
プレゼント5
サロンコンサートvol.149
「神部冬馬アコースティックライブ」
開演19:00 開場18:30
第17回 ピアノフェスティバル
14:00開演
会場…成東文化会館のぎくプラザ エントランスホール
入場料…1,000円
(全席自由)
チケット好評発売中
会場…成東文化会館のぎくプラザホール
入場料…無料(全席自由)
出演…神部冬馬
澄んだハイトーン・ヴォイスを持ち味に、関東を中心にライブやイ
ベント、コンサートで活躍中。
<神部冬馬公式ホームページ> http://tomakambe.net
7/13
8/9
土
6/1
日
のぎくプラザ恒例のピアノフェスティバルも今年で17回目。小学生
から大人まで、ピアノをこよなく愛する方々による演奏をお楽しみく
ださい。応援よろしくお願いします。
7/6
日
第15回 納涼コンサート
開演未定
入場
無料
のぎくプラザ吹奏楽団
第17回定期演奏会
開演14:00 開場13:30(13:30よりホワイエコンサート開催)
会場…成東文化会館のぎくプラザ前広場(雨天の場合、ホール)
入場料…無料
入場
無料
内容…のぎくプラザ夏の風物詩、納涼コンサート。
おなじみ、
“のぎくプラザ吹奏楽団”出演予定。
屋台等も出店予定です。夏の一夜を成東文化会館でお楽しみくださ
い。
会場…成東文化会館のぎくプラザホール
入場料…無料(全席自由)
入場
無料
内容…マーチやワルツ、アニメソングなど楽しい音楽で、みなさまと
楽しい時間を過ごしたいと思います。
出演…のぎくプラザ吹奏楽団
全パート団員募集中です。
[申込み・お問合せ先]090-1809-0561(団長 堀部)
第8回航空寄席 0479-78-0557 航空科学博物館 http://www.aeromuseum.or.jp/
毎年恒例となりました三遊亭遊雀師匠と柳家三之助師匠による航空寄席を開催いたします。
趣味の航空関連の話と古典落語を楽しんでいただきます。 当日先着100名
(整理券有) 7月13日
(日)
6
山武市文化会館プレイガイド一覧 [山武市文化会館 http://www.city.sammu.lg.jp/site/sammushibunkakaikan/]
●成東文化会館のぎくプラザ☎0475-82-5222 ●さんぶの森公園管理事務所☎0475-80-9700
●東金文化会館☎0475-55-6211 ●道の駅「オライはすぬま」☎0475-80-5020
●読売新聞YC成東☎0475-82-0606 ●ルバーブ☎0475-53-2323
●丸越楽器サビア店☎0479-82-6326 ●ウエーブワン☎0475-55-0289
●誠文堂書店☎043-444-0243 ●街波通信社 http://www.machi-nami.com/ticket/
●大網白里アミリィショッピングセンター1階クリーニング店よしい☎0475-73-2178
休館日=毎週月曜日(祝日の場合はその翌々日)
、祝日の翌日
10/5
日
プレゼント7
田部京子・矢部達哉・古川展生
〜ソロ・デュオ・トリオ〜
開演時間未定
プレゼント6
夏休みこども映画会
「河童のクゥと夏休み」
第1回 10:00 ~╱第2回 14:00 ~
会場…成東文化会館のぎくプラザ ホール
入場料…全席自由 一般2,000円/高校生以下1,000円/母子席親子ひざ
うえ券1,500円
チケット…8月10日発売予定
ⓒAkira_Muto
8/3
日
ⓒ大窪道治
会場…成東文化会館のぎくプラザホール
入場料…中学生以上 前売 500円(当日700円)/小学生以下 無料
ⓒYuji_Hori
内容…ピアノ・ヴァイオリン・チェロそれぞれの楽器とアンサンブルの魅
力が人気ソリストたちの演奏で一度に楽しめる贅沢な企画です。
バッハの無伴奏曲から、クライスラー、メンデルスゾーンの小作品か
らトリオまで、いろいろな形態の演奏と息の合った3人による軽妙な
トークもお楽しみください。
会館のサポーターを
募集しています
ボランティアとして、会館で開催するイベントをサポートしてみませんか?
[活動内容]
◦会場内外整理…開場前の入場者の整理、駐車場の整理
◦会場案内業務…客席への案内、扉の開閉など
◦受付業務…チケットのもぎり、ちらしの折込・配付、アンケート
用紙の回収
◦舞台裏方業務…舞台の搬入出・舞台転換、ケータリング、PA補助
◦広報業務…公演告知チラシ・ポスターの配布・掲示、作成の補助
◦企画運営補助…文化会館自主事業の企画運営の補助
◦環境整備…文化会館施設の内外の片づけ、草刈等
[その他]
◦業務内容により正装(スーツ等)が必要な場合があります。
◦サポーターの活動は、無償です。交通費、謝礼等の支給はありま
せん。
◦ボランティア保険に加入します。
(文化会館負担)
◦文化会館主催の催し物に、本人、同居の家族が無料又は割引入場
することができます。
◦文化会館で発行する催し物案内を毎月郵送します。
◦活動場所は、成東文化会館・さんぶの森文化ホールとなります。
ご希望の方は、
「お名前」
「e-mailアドレス」[文化会館サポーター希望]
の旨をご記入の上、メールフォームよりご連絡ください。追って担当
者よりご連絡差し上げます。
内容…人間の世界に迷い込んだ河童のクゥと、一人の少年がとどけ
る感動のファンタジー
「人間の友達ができちまった……」
脚本・監督/原 恵一
原作/木暮正夫
「かっぱ大さわぎ」
「かっぱびっくり旅」
より
企画/シネフィルのぎく
7/11・10/10
のぎく名画座
金
金
「ローマの休日」
「雨に唄えば」
7月11日(金)19:00〜「ローマの休日」
10月10日(金)19:00〜「雨に唄えば」
会場…成東文化会館 2階 視聴覚室
内容…週末の夜、映画をこよなく愛する人々の集まり“シネフィル
のぎく”とともになつかしの名画を楽しみませんか?
入場料は無料です。お気軽にお越しください。
※シネフィルのぎく会員募集
映画をこよなく愛する人達の集まりです。
貴方も山武市文化会館で映画上映会等をいっしょに企画・運営しま
せんか?
入会ご希望の方は、成東文化会館までお問合せください。
やさしい航空のはなし「パイロットのおはなし」 0479-78-0557 航空科学博物館 http://www.aeromuseum.or.jp/
7
飛行機を操縦している方の体験談などのお話です。パイロットを目指す方におすすめです。
原則小学生以上 当日先着順(100名) 7月27日(日)午後1時〜
& タウン情報
イベント●
東金アリーナ教室事業案内
申し込み・問合せ先▶東金アリーナ ☎0475-50-1715(東金市堀上1361-1)
ホームページ▶http://www.togane-bunspo.or.jp/arena/ Eメール▶[email protected]
事業名
フレッシュバレーボール教室
健康ヨガ教室
キレイになるヨガ教室
スポーツ吹矢教室
(木曜・土曜クラス開催)
筋力バランス向上教室
アリーナ元気塾
(午前・午後クラス開催)
初めてのアリーナ太極拳
ひばりビクス教室
時間・曜日
17:00 ~19:00(週末)
1・2年生は17:00 ~18:30
9:30 ~10:45(金)
11:15 ~12:30(火)
13:00 ~15:00(木)
9:00 ~11:00(土)
11:15 ~12:30(木)
9:30 ~10:50(火)
13:30 ~14:50(火)
10:00 ~11:00(水)
11:15 ~12:30(金)
平成26年度 日程
年間を通して月1回~2回
週末(全24回)
1期 4月~9月開催 全15回
1期 4月~8月開催 全15回
1期 4月~8月開催 全10回
1期 4月~8月開催 全10回
前期 4月~6月開催 全10回
後期 7月~9月開催予定 全10回
1期 4月~8月開催 全10回
1期 5月~9月開催 全10回
対象・募集人数
参加費
小学生対象
3年生~6年生 3,600円
40名
1年生~2年生 2,400円
16歳以上25名
8,000円
16歳以上25名
16歳以上
各期 3,000円
各クラス20名
(吹矢セット10,000円)
16歳以上45名
3,000円
16歳以上
5,000円
各クラス40名
16歳以上30名
3,000円
16歳以上30名
3,500円
※各教室では、運動のできる服装・汗拭き用タオル・水分補給用飲み物等をご持参ください。※募集は広報・東金アリーナホームページなどでお知らせ致します。開催の途中でも
定員に満たない場合は参加可能です。※随時、体験・見学を実施しています。※詳しくはお問い合わせください。※上記、日程調整により詳細変更になる場合があります。
東千葉スポーツクラブ教室事業案内
(アリーナ共催事業)
申し込み・問合せ先▶東千葉スポーツクラブ事務局 ☎0475-52-6020(杏スポーツ内)
事業名
ウォーキング&スロージョギング
開催日
9:30 ~10:30(水)
開催会場(東金アリーナ内)
陸上競技場外周路
&ランニングコース
10:00 ~11:00(水)
武道場
又は
&メインアリーナ
11:00 ~12:00(水)
中級太極拳
キッズカラテ教室
はじめての少年空手教室
募集人数
回数
参加費
一般
20名
7回
3,500円
お問い合わせ
ください
20名
10回
5,000円
一般
20名
10回
幼児
小学生
20名
20名
9:15 ~ 9:45(水) ランニングコース
15:10 ~16:10(火) 武道場
10:00 ~11:00(土) 武道場&大会議室
2,000円
(ポールレンタル代含む)
12回
6,000円
12回
6,000円
※体験会随時受付します。各教室の詳細は、お問い合わせください。
平成26年度 アリーナフットサルカップ
主催:東金アリーナフットサルカップ 代表 加藤竜大 共催:
(公財)
東金文化・スポーツ振興財団 東金アリーナ
年間5回開催
6月18日(水)・8月 6日(水)・10月22日(水)
12月17日(水)・2月18日(水)
問合せ先▶東金アリーナ ☎0475-50-1715
ホームページ▶http://www.togane-bunspo.or.jp/arena/
Eメール▶[email protected]
※詳しくは東金アリーナホームページをご覧ください
Event & Town Information
ノルディックウォーキング
対象
城西国際大学パソコン講座・教養講座
問合せ先▶生涯学習課 ☎0475-50-1187 FAX0475-50-1294 Eメール [email protected]
市教育委員会では、城西国際大学と協働でパソコン講座と教養講座を開催します。
〈教養講座〉
日時
9月 6日
(土)
9 月 13 日
(土)
9 月 27 日
(土)
テーマ
健康のためにできること
〈パソコン講座〉
日 程▶Aクラス(はじめてコース)
8月27日(水)、8月28日(木)、8月29日(金)
Bクラス(エクセルで家計簿コース)
9月10日(水)、9月11日(木)、9月12日(金)
Cクラス(年賀状作成コース)
11月11日
(火)
、
11月12日
(水)
、
11月13日
(木)
、
11月14日
(金)
講座時間▶各講座とも18:20 ~20:20
会 場▶城西国際大学 B棟206教室
定 員▶40名
対 象▶東金市在住もしくは在勤(高校生以上)の方で、3日間(Cクラ
スは4日間)を休まず参加できる方
費 用▶無料
申込方法▶往復ハガキ(ハガキは1クラスにつき1枚)に①希望のクラス
②住所③氏名④年齢⑤電話番号を記入のうえ、お申し込みく
ださい。
申込締切日▶各 クラスの初日の15日前までに必着のこと。申し込み多
数の場合は抽選となります。
宛 先▶〒283-8511 東金市東岩崎1番地1
東金市教育委員会生涯学習課「パソコン講座」係
演題
講師
会場
①
皮膚に貼るくすりの
はなし
長谷川哲也
准教授
大学 8 階
会議室
②
地域から広げよう!
運動からの健康づくり
大塚 正美
教授
大学 8 階
会議室
③
健康の指針からの
健康管理
大塚 正美
教授
市役所 5 階
大会議室
講座時間▶各講座とも13:20 ~14:50
対 象▶高校生以上の方
費 用▶無料
申込方法▶上記問合せ先に電話・FAX・Eメールで申し込んでください。
FAX及びEメールの場合は、タイトルに「JIU教養講座申込」
と記入し、住所・氏名・連絡先を明記してください。折り返
しご連絡いたします。
申込締切日▶各講座とも開講日の前日
東金朝市 0475-53-1815(朝市組合長 熊木)
野菜、水産加工品、お惣菜、せんべい、朝取り玉子など販売。毎週日曜日の7時~ 8時、東金市役所
(裏)
駐車場
8
& タウン情報
イベント●
親業講演会を開催します
東金市青少年相談員連絡協議会
夏の交通安全教室
問合せ先▶生涯学習課 ☎0475-50-1205
後 援▶東金市教育委員会
日 時▶7月6日(日)
(入場無料)
時 間▶13:00開場
13:20開演(16:00頃終了予定)
場 所▶東金文化会館大ホール
内 容▶交通安全のお話し
お楽しみ映画会
対 象▶東金市内在住の小学生・就業前児童とその保護者
※申込不要ですので、当日会場へお越しください。
Event & Town Information
東金市図書館イベント
問合せ先▶東金図書館☎0475-50-1190
申し込み・問合せ先▶生涯学習課 ☎0475-50-1187 FAX0475-50-1294
メール▶[email protected]
「親業」
は心理学、教育学などの研究成果を基に、わかりやすく工夫された
親子のためのコミュニケーション術で、特別な教育や知識がなくても、誰
でもすぐに学ぶことができます。
日 時▶9月16日(火) 9:30 ~11:30
場 所▶中央公民館 講堂
講 師▶齋藤 ひとみ(親業訓練インストラクター)
費 用▶無料
申込み▶上記までお申込みください。
託 児▶託児所を設けますので、希望される方は申し込みの際にお知らせ
ください。
締 切▶9月11日
(木)
※12月には
「親業入門講座」
も予定しています。詳細は次号で紹
介します。
平成27年
東金市成人式のお知らせ&実行委員募集
問合せ先▶生涯学習課 ☎0475-50-1187 FAX0475-50-1294 メール▶[email protected]
市制施行60周年記念文化講演会
日 時▶平成26年10月4日(土)
場 所▶東金文化会館小ホール
講 師▶東金市出身推理小説作家
本岡 類 氏
募集人員▶300人
※内容、申込み方法等、詳細につい
ては、決まり次第ホームページ等
でお知らせします。
成人式
としょかんこどもフェスタ
日 時▶平成26年7月12日(土) 午前10:00 ~午後3:00まで
場 所▶東金図書館
対 象▶4才〜小学生
内 容▶工 作教室、手作り絵本、
おはなし会、おすすめ本
の展示など
※申込み不要です。直接
会場にお越しください。
平成26年成人式実行委員のみなさん
日 時▶平成27年1月11日(日) 受付…10:00 ~10:50
式典・記念事業…11:00 ~正午
場 所▶東金文化会館
対象者▶平成6年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方で東金市
に住民登録(平成26年11月1日時点)のある方及び転出後、出
席希望の方も自由に来場できます。なお、東金市に住民登録の
ある方には11月中旬に案内状を送付します。
成人式実行委員を募集します
成人式に出席予定の方で、式の企画・運営に協力していただける新成人を
募集します。詳細は上記へ!
ぶどう狩り 0475-50-1142(東金市産業振興課内) 東金市観光協会 http://www.toganekanko.jp/
9
松之郷地区のぶどう農園で、巨峰、ブルーオンタリオなど多数の品種が栽培され、ぶどう棚の下でのバーベキューも楽しめます。8月上旬~ 9月中旬
& タウン情報
イベント●
親子で遊べる科学&工作教室 東金こども科学館
申し込み・問合せ先▶東金こども科学館 ☎0475-55-6211 Fax0475-55-6216(東金市八坂台1丁目2107-3)
ホームページ▶http://www11.ocn.ne.jp/~tsc/ 定員のあるものは事前申込で親(保護者)子参加が原則です。お電話でお申し込み下さい。
参加児童の弟妹(無料)家族での参加も可能です。◦印の教室は平成26年度「子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動」に採択されました。
成東・東金食虫植物群落の催し物
歴史講演&文化財解説板
申し込み・問合せ先▶成東・東金食虫植物群落を守る会(管理棟)
☎0475-82-4871(午前9時~午後4時)
問合せ先▶東金市生涯学習課 文化学習振興課係
☎0475-50-1187 [email protected]
食虫植物 子ども教室
植物の観察・標本づくりを行います。
日 時▶7月27日
(日)
午前9時~11時30分
対 象▶小学生
(3年生以上)
定 員▶15名
申込期間▶7月5日
(土)~7日
(月)
の午前9時~午後1時
(電話受付のみ)
夏の観察会
日 時▶8月10日
(日)
午前10時~11時30分
(小雨決行)
定 員▶当日先着20名
(群落地管理棟前 午前9時30分~受付)
※どちらも参加費用は
無料です。
Event & Town Information
7
◦科学実験工作教室「マーブルロケットを飛ばそう!」
「星と宇宙」展 協力:国立天文台 無料
26 日(土)
講師:平井明 50 円 13:30 30 名
◦科学実験工作教室「葉脈でしおりを作ろう!」(夢化学実験 月
隊)50 円 ① 9:30 ② 11:00 各 30 名
「子どもビデオ教室」 共催:山武郡市視聴覚教材セ
6日(水) ンター 無料 20 名 10:00 ~ 16:00 申込は電話
◦科学実験工作教室「ラムネ菓子を作ろう!」
(夢化学実験隊)
0475-54-0254(山武郡市視聴覚教材センター)へ。
50 円 ① 13:30 ② 15:00 各 30 名
19 日
科学工作教室「ポケ丸ロケット教室」(低学年向) WiZ 幻想師 華麗・衝撃・感動のイリュージョンマジック
(土)
8 9日(土)
50 円 13:30 30 名
ショー S 席 3,500 円、A 席 3,000 円 ① 11:00 ② 15:00
月
◦科学工作教室「ペットボトルロケット教室」(高学
ミュージカルショー 共催:サンブステップス 無料
23 日(土)
年向) 50 円 13:30 20 名
◦科学工作教室「ガラスのペンダントを作ろう!」講師:茂
夏 串圭男(岩槻商業高校教諭) 50 円 ① 11:00 ② 11:30 ③
◦科学実験工作教室「化学変化で鏡を作ろう!」講師:
24
日
(日)
13:00 ④ 13:30 ⑤ 14:00 ⑥ 14:30 ⑦ 15:00 各 10 名
茂串圭男(岩槻商業高校教諭)50 円 13:30 30 名
◦科学工作教室「陶器のふしぎ」講師:中村貴一 ①
「星と宇宙」展 協力:国立天文台 無料
6日(土)
季
成型 50 円 13:30 30 名(全 3 回)
◦科学実験教室「花火の色はなぜつくの?」(夢化学実験隊) 9
月
◦科学実験教室「感熱紙で遊ぼう!」(夢化学実験隊)
50 円 ① 9:30 ② 11:00 各 30 名
27 日(土)
50 円 13:30 30 名
7
◦科学工作教室「ストロー人形を作ろう!」講師:高梨賢英(元
特
月
4 日(土)◦科学工作教室「陶器のふしぎ」②絵付け 13:30
慶応幼稚舎教諭)夢化学実験隊 50 円 ① 13:30 ② 15:00
20 日 各 30 名
◦科学実験教室「光のふしぎを体験しよう!」(夢化
(日) 18 日(土)
学実験隊) 50 円 13:30 30 名
別 映画(子供向 12 本)共催:山武郡市視聴覚教材センター 10
月
◦自然観察「南房総の地震隆起地形を見に行こう!」
無料 幕間 ミュージカルショー サンブステップス
25 日(土) 講師:加藤久佳(千葉県立中央博物館)50 円 20
◦科学工作教室「ガラスのペンダントを作ろう!」講師:茂
組 館山市内 ※6 月 28 日から変更になりました
展 串圭男(岩槻商業高校教諭) 50 円 ① 11:00 ② 11:30 ③
13:00 ④ 13:30 ⑤ 14:00 ⑥ 14:30 ⑦ 15:00 各 10 名
◦科学工作教室「陶器のふしぎ」③窯明け 13:30
11
22 日(土)
滝沢窯場
月
「星と宇宙」展 協力:国立天文台 無料
国立天文台准教授 縣秀彦先生の「星と宇宙のお話」無料 13:00 ~ 14:30 340 席
「おもちゃの病院」
21 日
◦望遠鏡工作&観望会「君もガリレオ!」国立天文台 400 ★
(月祝)
円 工作 15:00 ~ 17:00 観望会 18:00 ~ 20:00 ( 雨天中止 ) 毎月第2、4日曜日 午後1時~3時30分
◦科学工作教室「ガラスのペンダントを作ろう!」講師:茂 ボランティアドクターを募集中
串圭男(岩槻商業高校教諭)50 円 ① 11:00 ② 11:30 ③
13:00 ④ 13:30 ⑤ 14:00 ⑥ 14:30 ⑦ 15:00 各 10 名
歴史講演
生涯学習課では本年度、文化財審議員に講師をお願いし、歴史講演を年3
回予定することにしましたので、奮ってご参加ください。
①6月21日
(土)
演題
『元禄地震と大津波』
講師 古山 豊
②7月19日
(土)
演題
『 戦国期東金酒井氏と城郭』
講師 遠山成一
③9月20日
(土)
演題
『 (仮) 関寛斎と東金』
講師 木村 卓
※いずれも、市役所5階にて、午後1時30分より開催。入場無料・申
込不要。詳細については、
改めて広報とうがね等でお知らせします。
文化財解説版
本市に所在する東金城址と田間城址の解説板を新しくしました。
内容も近年の研究を反映しましたので、是非ご覧ください。
東金城址
田間城址
八鶴湖キャンドルナイト 0475-54-7830 八鶴の駅
(八鶴亭)
http://www.hakkaku-tei.jp/
毎年恒例キャンドルナイトは、秋の名月の観月会と同時開催です。竹とうろう、ペットボトルキャンドルに加えて、和紙で作ったあんどんも登場。
夏休みに、親子参加のワークショップも大好評! 入場無料 9月8日(月)
午後6時~
10
1
麻生磯次
山武市
2
安倍季雄
山形県
3
芥川龍之介
東京都
4
伊藤左千夫
山武市
5
尾崎紅葉
東京都
6
小旛重雄
東金市
7
柏原兵三
千葉市
8
香取秀眞
印西市
9
北原白秋
福岡県
10
国木田独歩
銚子市
11
窪田空穂
長野県
12
桑田春風
東金市
13
獅子文六
横浜市
14
島崎藤村
長野県
15
白鳥省吾
宮城県
生存期間
あいうえお順
備考
旧山武町戸田出身。近代文学研究者(東京大学教授)、文化功労者、山武町名誉町民第 1 号、石碑ー
1896―1979(83歳)
御殿山・成東高校「望洋台」・長光寺。
童話作家。号 村羊。北海道に渡り、函館中学校を卒業。久留島武彦に協力して全国童話人協会
1880―1962(82歳)
を設立
大正時代に 2 回一宮滞在。一宮町は文学碑「芥川龍之介愛の碑」建立、宿泊した「芥川荘」を公開。
1892―1927(35歳)
また八街を訪れる(『美しい村』に執筆)。
旧成東町殿台出身。歌人・小説家。出生時は幸次郎、養子縁組した川島家から復籍。号は春園、
1864―1913(49歳)
無一塵庵主人、茅堂。
「春の潮」には雄蛇ヶ池の情景が書かれている。
本名 徳太郎。号 緑山、半可通人など。明治三五年に 2 回、成東館に滞在。その状況は日記等
1867―1903(36歳)
に遺されている。
農民歌人。大和村山口の生まれ。三人兄弟の長男。吉植庄亮の門下に入る。昭和四十年、雄蛇ケ
1903―1972(69歳)
池畔に歌碑が建立される。
千葉大医学部中退、東大独文科卒。
「徳山道助の帰郷」
(芥川賞)、昭和四五年に成東駅のようすな
1933―1972(39歳)
どを著した「駅」発表。
本名 秀治郎。東京芸術学校卒。同学校教授、文化勲章受章。根岸短歌会・埴岡短歌会に参加。
1874―1954(80歳)
歌集「わが草」。歌人蕨橿堂と親交が深い。鋳金家でもある。
1885―1942(57歳) 福岡県柳川生まれ。本名 隆吉。早大英米科中退。幼少時は体が弱く
「ビートロビン」
と呼ばれた。
銚子出身。幼名亀吉のち哲夫。早大中退。明治三二年、新聞記者の時に懸賞小説に投稿し「無窮」
1871―1908(37歳)
が一等入選。浪漫的短編集「武蔵野」刊行。
歌人。国文学者。本名 通治。昭和二四年、長男章一郎とともに現大網白里市の吉田雄司(歌の
1877―1967(90歳)
弟子)を訪問。その時の様子が「卓上の火」
(昭和二八年)に掲載。
豊成村の菱沼生まれ。本名 正。早大文科卒、同校の講師となる。詩集「雲情雨恨集」や「少年宝
1877―1935(58歳)
さがし物語」などを執筆。法華寺(菱沼)に墓碑あり。
小説家 劇作家 演出家。本名 岩田豊雄。昭和四四年文化勲章受章。主婦の友に連載された長
1893―1969(76歳)
編小説「娘と私」は片貝海岸を舞台にした自伝。NHK 初のテレビ小説
長野県馬籠、島崎家の 17 代正樹の四男。本名 春樹。別号に無名氏、古籐庵、無声など。
「文学界」
1872―1943(71歳)
「若菜集」など刊行。最後の作品は「東方の門」
(中絶)。
本名 しらとりせいご。早大文学部卒。省吾の文学碑は他に茂原藻原寺境内、八街高校、茂原高
1890―1973(83歳)
校にある。長女の園枝は東金高校出身で「星影のワルツ」を作詞。
山武市サマーカーニバル 0475-80-1202 山武市サマーカーニバル実行委員会事務局
(山武市農商工・観光課)
11
文・青木幸一
出身地
連載 さんぽみち
文人名
文化財ガイドブックは、
市役所4階の教育委員
会生涯学習課にて無料
で配布しています。
タテ 18cm×ヨコ13cm。
市ホームページでも閲
覧可能です。
文人たちが関係した地区
(『文人たち』に付属した冊子より)
山武に思いを馳せた文人たち ~その一~
番号
散道
歩
安倍季雄 は、麻生磯次と同様に 小
川一郎と親交があり、両者とも御殿山に
安倍・伊藤・尾崎
文人らにスポットをあて「山武地方にふ
碑が建てられている。口演童話家でもあ
すえお
るさとを見つけた文人往来展」がサンピ
る安倍は、山武郡内の学校で口演、八鶴
今号の『散歩道』は、山武地域に何ら
・ ・ ・
かのえにしをのこした文人たちについて
アで開催され、さらにその後冊子等も出
館に宿をとった後、小川宅で数日お世話
ふれてみようと思う。昭和六一年、その
版された(写真、以後『文人たち』とする)。
これは、当時の東京電力(株)東金営業
所長 矢ケ部英夫が北原白秋と同じ郷里
福岡県の柳川出身であることから、山武
地方を往来した文人たちに光をあてた企
画 展 で あ っ た。 こ の 冊 子 を み て ゆ く と、
散文作品だけでなく旅行記・講演で関係
し た 人 物 も あ げ ら れ て い る( 表 )。 そ の
表中には山武出身の文人も数人おり、今
回はとくに山武に関わりが強く、印象あ
る人物に限って紹介する(黄色枠)。
山武にのこした
文人たちのえにし、
いにしえ 【一】
「山武地方にふるさとを
みつけた文人たち」
「東金市歴史と自然を
めぐる道」
文化財ガイドブック
蓮沼海浜公園で各種ステージショーなどのイベントが行われます。 7月26日(土)
白秋の書「まりもちて遊ぶこども
を毬もたぬ こども見ほるる山ざ
くらばな 白秋」
(八鶴亭蔵)
うれしふるさと
もの云えば みな国訛り
みちゆけば みな顔みしり
て、次のように詠っている。
になっている。当時のまちの様子につい
尾崎紅葉 は明治三五年の五月と六月
に 小栗風葉、
柳川春葉、
泉鏡花、
斜汀
(鏡
に語っていたという。
於ける正しき伝統を継承する」ことを常
万 葉 集 を 講 じ、
「日本民族の思想感情に
和歌を学び、その後、正岡子規門に入る。
在しており、そのことは紅葉の日記、
「紅
花の弟)を連れて、成東館(鉱泉)に滞
山形県出身の安倍にとって、まちの空
気は郷愁を誘うものであったと思われ
葉遺文」などにみられる。当時の尾崎は
(童話 七十四叟)
る。晩年は郷里・鶴岡市湯野浜温泉にこ
胃の病を患わっていたと云われ、鉱泉と
び
もり、自適の生活を送った。
し
山武の自然に身を委ねていたのかもしれ
あ
ない。
馬酔木を創刊した
つぎに短歌雑誌
までもなかろう。
『アララギ』を主宰し、
「富国強兵に関する建白書」を時の元老
に興味をもち、明治十四年十八才の時に
の塾に学び、大きな刺激を受ける。政治
ところで左千夫の生い立ちを簡単にふ
れると、小学校卒業後は直ちに佐藤春圃
にも貢献した。
土屋文明らの才能も開化させ、人の育成
の 嫁 」 な ど が あ げ ら れ、 ま た 斉 藤 茂 吉、
で彼の才能が一気に開花したといえよ
亮であったことから門下に加わり、そこ
に歌を投稿し、その選者が歌人 吉植庄
だ。 そ し て 十 代 半 ば 過 ぎ に『 中 央 新 聞 』
への意欲はますます高まっていったよう
度のもとで小作農として苦しい生活を強
を残している。彼は旧来の地主・小作制
山口生まれの小幡重雄 は、農民歌人
した さく
て
と し て「 下 作 無 情 」
「小作の掌」の歌集
小説約三十編を残し、その代表作は夏目
院に提出する、そして明治法律学校(今
う。
漱石より評価を受けた「野菊の墓」や「隣
の明治大学)に入ったが眼病のため傷心
も、彼がのこした歌は意義深い。また万
しょう
し て 働 き、 独 立 し て 本 所 区 茅 場 町( 墨
葉集の影響もあってか「真実の歌は時代
よしうえ
田 区 江 東 橋 ) に 牛 乳 搾 取 業 を は じ め る。
を超えて永遠に生きる」という信念を
りょう
いられていたが、逆にそれをバネに文学
帰郷した。二十歳に実業家を志し、再度
三十歳の頃、同業の伊藤並根に茶の湯と
上京。東京市内(当時)の牧場で牧夫と
当時の小作農という生活がどんなに貧
しく苦しいものであったかを知るだけで
小幡・北原・国木田
伊藤左千夫 については、改めて述べる
旧正気村家徳の子安大助邸宅前。建物は現桜田邸へ。
(『文人たち』より)
千葉日報に掲載
された藤村の記
事( 昭 和63年4
月~同年5月ま
で連載)
安倍から小川一郎宛のはがき(『文人たち』より)
小幡重雄の歌碑:
「十五時間田打ちをはげ
み帰る娘の笠をはづして肩のやさしさ」雄
蛇ケ池の高台に建つ。後方には鈴木勝の
石碑が建立。
重雄の作品「下作無常」
「小作の掌」
第60回茂原七夕まつり 0475-22-3361 茂原七夕まつり実行委員会 http://www.mobara-kankou.com/tanabata/
12
還暦を迎える本年は、初心に戻り「飾り」と「踊り」の内容をパワーアップ! 7月25日(金)
〜27日
(日)
の誕生にある。この唄の作曲者乗松隆一
て い る。 そ の い き さ つ は、「 東 金 小 唄 」
北原白秋 は昭和五年、四六歳のとき
東金を訪れ、八鶴館に一週間ほど泊まっ
もったという(『文人たち』より)。
マットマ ッ ト マ ッ ト サ
わしが東 金 東 の 上 総
〔東金小唄〕
軸(揮毫)を贈っている(写真)
。
八鶴館に滞在したあと、三代目主人に掛
材、 民 謡「 獅 子 の 笛 」 も 創 っ た。 な お、
ら今はない。
代まであった玉川旅館という。残念なが
また彼が泊まった旅館は、松坂屋油店
とゲタモ衣料品店(当時)の間に大正時
すいっちょ すいっちょ
ちんちろりん ちんちろりん
七里法華でドンツク 朝の風
(五番まで歌詞あり)
鉄幹らと新詩社の月刊詩集『長袖』に作
し注目される。また 平木白星、与謝野
京大学の機関紙)に「早春の歌」を発表
開いていた。明治三二年『帝国文学』
(東
く、青年会を組織して弁論会や討論会を
桑田春風 は東金出身の数少ない詩人
である。春風は少年期から秀才の誉れ高
たびたび子安家を訪れ、そのときの情景
に嫁いだ。それ以来、静子夫人とともに
静子の姉律子が旧正気村家徳の子安大助
藤村は加藤静子と結婚し、その二年後に
島崎藤村 と東金のつながりには奥方
と の 結 び つ き が あ げ ら れ る。 昭 和 三 年、
秋の野面の楽隊おかし
月ある夜半は
がしゃがしゃ がしゃがしゃ
おのずからなる虫のこえこえ
花を褥の夢おもしろと
は自分にとって処女作でもある作曲だか
白秋は四八歳のとき、失明したが最後
まで詩を書き続けていた。
品を発表、さらに新聞等にも多くの評論
が「夜明け前」にみられる。その作品の
桑田・島崎・白鳥
ら、一流詩人の作詞を望み、それを受け
黄金町と は 誰 が つ け た
国木田独歩 の小説「驟雨」には、明
治の頃の上宿の情景がていねいに描写さ
や批評を書き活動を広げた。
とは三井甲之(こうし)編集の
「アカ
連載した長編
「青春」
は代表作。
吉植庄亮 : 大正・昭和期の歌人。明
治 17 年 4 月 生 ま れ。 東 大 卒。 父・
庄一郎経営の中央新聞に勤務、その
後、印旛沼周辺の開墾事業を行い、
歌集
「開墾」にその生活を歌う。歌
誌
『橄欖
(かんらん)
』を創刊。戦前
は衆議院議員としても活躍。
合志昻 : 慶応大卒。東京電力の前
身である帝国電力東金営業所長を
歴任。のち印刷会社を創業。東金
をこよなく愛した人である。
平木白星 : 明治 9 年~大正 4 年。
市原市姉崎村生まれる。本名 照
雄。東京郵便電信局に勤め、そのか
なった。白秋は世田谷若林(当時)に住
会の機関紙として刊行。終刊のあ
み、文人特有の生活習慣であることから、
32 冊。正岡子規の没後、根岸短歌
なかなか面会できなかったという。どう
1903 年 6 月 ~ 08 年 1 月 ま で、 全
にか白秋の作詞を手にした合志は、乗松
馬 酔 木 : 明 治 時 代 の 短 歌 雑 誌。
に作曲を、さらにバレー教室を営む高田
館』図書館だより)
こ
元年 7 月 1 日永眠。
(
『私たちの図書
こ
団 体 協 議 会 設 立・初 代 会 長。 平 成
合志昻が同郷の白秋に頼むことに
せい子にも振り付けを頼んだ。彼女は忙
れており、その一部を紹介する。
東金町観光協会長・商工会長、文化
た
しい身でありながら、最終列車で東金に
彼 が 作 詞 し た 歌「 二 宮 尊 徳 」 は 明 治
三五年発行の『幼年唱歌』に、「虫の楽隊」
藤村は「夜明け前」の最後の場面であ
る半蔵の変死の構想に悩んでいたとい
献。御殿山に文化人の歌碑を建立。
鴇が峰な ら 赤 法 華
行き、八鶴館に集まった芸妓たちに夜半
〔驟雨〕
は翌年発行の『日本唱歌集』に掲載され、
う。昭和十年に脱稿する前年の初夏、彼
二の九十九里地方の足跡研究に貢
はくせい
過ぎまで稽古をつけた。その後も練習を
宿駅は田舎の都、東金も一筋町の中
程迄来れば、可成綺麗な商店軒を並べ
いずれも作曲は 田村虎蔵である。また
げ」
「うつせみ」
をのこす。一郎は文
しゅう う
重ね、昭和五年四月の花見に華々しく公
て家並みも揃うて居れど、打身たる此
『竹久夢二と九十九里』を執筆。夢
完成前のエピソードがある。
開され好評を博した。そこで白秋を招い
は 富 助 一( 東 金 初 代 図 書 館 長 ) に 会 い、
八重垣神社祇園祭 0479-73-0089 匝瑳市産業振興課商工観光室 http://www.city.sosa.lg.jp/
全国でも珍しい女性だけが担ぐ女神輿や20基ほどの神輿が連なる連合渡御など勇壮で見ごたえのある祭りです。
8月4日
(月)
・5日
(火)
13
子 ど も を 愛 し、
「少年登山物語」など少
の恋」
など。
場末は苔白き瓦屋茅屋の高低定まら
作品は詩集「日本国家」
、劇詩
「耶蘇
たのである。彼は昼夜盃を放さず、紫煙
し『明星』を中心に詩を掲載。主な
文学的談義を語り合った。やがて二人は
誌』を発表、また与謝野鉄幹に協力
年向けの著書も多く、広く子どもたちに
たわら詩作に努める。
『 東京独立雑
ず、‥(略)‥真向うは菓子屋、東京
の四天王と称される。読売新聞に
の 中、 い つ も 何 か を 書 い て い た と い う。
発表。泉鏡花らとともに紅葉門下
軌道車に乗り子安宅へ向かう。
尾崎紅葉に入門し、
「恋慕ながし」
を
愛唱・愛読されたようだ。
の薬種商を継がず文学を志し上京。
パンと障子の薄墨からして情なく、左
れ。小説家。本名加藤磯夫。家業
また機嫌の良いときは蝿の飛ぶまねやど
小栗風葉 : 明治 8 年、愛知県生ま
が鍛冶屋右が紙屋で前に草鞋がぶら下
父健堂は文筆に優れ随筆集
「おもか
じょうすくいを巧みに見せていたそう
主 小川荘三郎
(号 健堂)
の長男。
立した左千夫が
「アララギ」
を創刊。
「門
を入り築山を抜けて少しゆくと竹
やぶがあり、若竹が風にゆれているの
宿生まれ。石材業小川屋第三代当
げてある 。
小川一郎 : 明治 35 年、東金市上
だ。また北之幸谷獅子連の東金囃子を取
ネ」に継がれる。その後、甲之と対
〔虫の楽隊〕
一、
千草八千草みだれ咲きて
【クリップボード 】
る雫を全身に浴びながら首をたれたま
竹やぶの中に分け入り、竹の笹から滴
雨、そのしとしと降る雨の中を藤村は
が 見 え ま し た が、 折 か ら 降 り 出 し た
きたことを思わせる。」と。
けでも一雨ごとにこの山里へ冬のやって
もない。裏のやぶの竹の葉にそそぐ音だ
村の姿が目 に 浮 か ぶ 。
この竹やぶに一人たたずみ、目を閉じ
て笹に降りそそぐ雨の音を聞いている藤
まで、しばらく立っておられました」
(『東金文学散歩(十二)』より)
田村虎蔵 : 明治 6 年 5 月、鳥取県
学校に入学。明治 33 年、納所弁次
一致唱歌)。その後、
『少年唱歌』
『尋
常小学唱歌』など多くの唱歌を出
版。音楽教育行政の重鎮。昭和 11
年 11 月 7 日永眠
(70 歳)
。
年
鈴木
月)
に
「私
号歌碑とのこと。また勝氏は『私た
号
(昭和
生まれ。東金出身の詩人。農民詩
を多く残す。小原義正らと第一次
千葉県詩人会を結成し『千葉詩集』
(『東金市史通史編下七』
)
出版。昭和 34 年より県議会議員。
田波 啓 : 明治 23 年 3 月 7 日成東
町(現山武市)の金田家に生まれる。
千葉医大卒。学生のころに千葉毎
日新聞に「監獄の近所から」
「片貝に
て」を投稿。東金読書会を創立。昭
「東金文学散歩」(とうがね広報)を
和 35 年から延べ 38 回にわたって
連載。
(『私たちの図書館』図書館だ
いした逸話をのこしている。
目の当たりにしてただ々敬服するばかり
と『東金音頭』
(歌 大西玉子)がレコー
ド盤としてのこっている(写真)
。
わが房総に輝やける
〔東金市民歌〕
一、緑は清く豊かにて
住みよき文化鮮やかに
平和の姿ほほえめり
映る鏡の
アノ
じまんの繁昌
ああ幸あれよ吾等の東金市
サテ
〔東金音頭〕
一、ハア花の東金コラサ
八鶴池
より)
かろうか。
・
・ ・
(共著 近藤正文化財審議会々長、青木)
(続く)
とが真の『文学散歩』といえるのではな
に模索せねばならないであろう。このこ
その世界を楽しく味わえる機会を、新た
そして今後、
文人たちのいにしえに浸り、
・ ・ ・
伝 え た 業 績 は 高 く 評 価 せ ね ば な ら な い。
文学に造詣が深く、文人たちのえにしを
・
を感じる人・ものであり、いずれも東金
力(株)の『文人たち』などは東金の“愛”
殿山の歌碑、元東金図書館長 吉井永の
文学的活動、そして冒頭に示した東京電
であった。とくに、 田波 啓「東金文
学散歩」と小川一郎の竹久夢二研究と御
えるべく多くの方々の素晴らしい功績を
今回は、ここまでとしたい。本稿の執
筆に際し、山武に関わる文学を後世に伝
アーヤッサノコラサ
東金黄金で花盛り
ソレ 花も散るちる黒髪に
黒髪に
鈴木勝 : 明治 38 年、旧豊成村二又
(歌 村田英雄)
市には『東金市民歌』
と白鳥省吾」と題し、学校の校歌をお願
ちの図書館』
第
第
勝らとの交遊もあり、御殿山の碑の森の
も多く手掛けている。小川一郎や
書は約九十冊を数え、さらに校歌の作詞
謡誌に打ち込んだ。その間に出版した著
大地と農民の生活を自由な形式で歌う民
郎と共編で『幼年唱歌』を刊行(言文
1
「夜明け前」には、
獅子文六とその娘 巴絵
岩美町馬場に生まれる。東京音楽
61
1
白鳥省吾 は大正三年、自費出版した
詩集「世界の詩集」で詩壇デビュー。
以来、
省吾作詞の「東金市民歌」
「東金音頭」
【クリップボード 】
13
「その暁から降り出した雨はやみそう
田波 啓「東金文学散歩」
(『広報とうがね』)。昭和35年1月から延べ38回連載。
鬼来迎 0479-84-1358 横芝光町社会文化課 http://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/syoukai/kankou2/01_01.html
14
国の重要無形民俗文化財で、全国で唯一の古典的地獄劇。お盆の行事として、毎年8月16日に演じられる。
上演場所:虫生広済寺(横芝光町虫生483)、上演時間は要問合せ。
ニュースレター
城西国際大学から読者の方へ耳より情報をお届けします
問い合わせ
城西国際大学 生涯教育センター
〒283-8555 千葉県東金市求名1番地
☎0475-55-7685 FAX0475-53-2244
JIUコミュニティカレッジ
趣味・教養講座案内
(※電話受付10:00〜17:00日曜・祭日除く)
趣味・教養・美術講座
講 座 名
講 師
日 程
受講料
たまあーと創作工房
主宰 こまちだ たまお
6/23(月)
10:00 ~13:00
(画材代別途)
鉛筆デッサン
たまあーと創作工房
主宰 こまちだ たまお
6/17(火)
10:00 ~13:00
(モチーフ代含む)
パステル画
たまあーと創作工房
主宰 こまちだ たまお
6/10(火)
10:00 ~14:00
(モチーフ代含む)
たまあーと創作工房
主宰 こまちだ たまお
7/2(水)
10:00 ~13:00
(画材代別途)
描画を集中して学ぶ
水彩ボールペン画
三原色を通じて色を学ぶ
グラデーッションを作る
俳句講座
押し花講座
社団法人俳人協会俳句文学館運営委員
村井 隆
方円会 小林 せつ子
ふしぎな花クラブ
インストラクター
森川 友子
2,800円
2,800円
3,300円
3,300円
4月~ 毎月第3木曜日
13:00 ~15:00
1回 1,000円
6/10・24、7/8・22
10:00 ~12:00
1回 1,000円
(材料費別途)
※他にも沢山の講座をご用意してありますのでお気軽にお問い合わせください。
展覧会のお知らせ
6月10日
[火]
〜7月5日
[土]
▼
浮世絵でたどる房総の旅
かつての旅は、寺社参詣を目指しつつ、道中の名所・旧跡をめぐる
ものでした。江戸時代後期に旅が一般の人々にも身近になると、江戸
から近く、成田山新勝寺をはじめとした有名な寺社や名勝に恵まれた
房総にも、多くの人が訪れました。本展では、房総の旅を、
「成田山
への旅」
「東国三社参詣と磯巡りの旅」
「南総の旅」に分け、紀行や名
所図会を参考に、風景版画でその旅程をたどります。電車・自動車の
ない時代の、物見遊山の旅をお楽しみください。
関連企画
●講演会 6 月 20 日[金]
13:20 ~ 14:50
「近世房総の旅」
山本光正氏(元国立歴史民俗博物館教授)
図書館 3 階プレゼンテーションホールにて *聴講無料/要予約
●ギャラリートーク(当館学芸員による展示解説)
6 月 14 日[土]
、7 月 5 日[土]
13:30 〜
開館時間:10:00〜16:00 休館日:日曜・月曜日
入館料:一般300円、高校生以下無料
城西国際大学 水田美術館 http://jiu.ac.jp/museum/
〒283-8555 千葉県東金市求名1番地 ☎0475-53-2562 歌川広重《山海見立相撲 安房清住山》横大判錦絵、安政 5 年(1858)
、当館蔵
■次回展予告
水田コレクション浮世絵展 江戸のきもの
9 月 24 日[水]〜 10 月 11 日[土]
ナシナヤミ
ひとりで悩まず相談しよう!青少年相談機関のご案内 家庭教育相談 ☎0475-54-0783
15
東金市が委嘱したカウンセラーが月〜金曜日に相談に応じています。いじめや不登校、子育てなど教育問題について電話、来室相談。
東金市役所別棟2階。
受付は午前9時〜午後4時です。
リーフノベルとは…
ときめきリーフノベル
原稿用紙4枚分、つまり 1600 字以内に納める超短編小
説で、
新しいジャンルです。あなたも挑戦してみませんか。
幻覚
文・高安義郎 絵・芝 章一
り出来る時間など無かったからだ。
夜遅くまであくせく働き、のんび
思った。なぜなら、自分は朝から
間を彼女は送っているのだとも
た。しかし考えてみれば贅沢な時
のだろうか。誠はそんな事を思っ
た。家に居られない事情でもある
じっと一点を見つめて動かなかっ
ら、その女性を見ていた。女性は
るとはなしにタバコをふかしなが
の座っているのが見えた。誠は見
ふと見ると公園のベンチにどこ
か懐かしい服装をした初老の女性
花房が揺れていた。
買った。公園には青いアジサイの
食用にサンドイッチとタバコを
得意先を周り終えた誠は小さな
公園脇のコンビニに車を止め、昼
座っていた所だ」誠は口を動かし
「そうだ。ここはさっき女の人が
に座った。
買ったサンドイッチを手にベンチ
損ねていた事を思い出し、先ほど
脇の公園に来ていた。昼食を取り
き、気がつくとまたあのコンビニ
用件は多少複雑で二時間ほど時
間がかかったがどうにか目鼻がつ
は急いで車に戻った。
が出来たとかで呼び出された。誠
長から、もう一つ依頼したいこと
携帯電話の着メロが流れた。先
ほど挨拶を済ませてきた出先の課
だった。
けられているような忙しい十数年
考えてみればいつも何かに追いか
は結婚した翌年に他界していた。
して二年目に結婚したのだが、父
誠は独りぼっちの寂しさから就職
思えば誠の母親は誠がまだ小学
生の時に亡くなり兄弟のなかった
はしみじみ思った。
をしなけりゃいけないんだろ」誠
「俺、いつまでゆとりのない生活
ならなかった。
金のために、まだまだ頑張らねば
たが、マイホームを建てた時の借
人の子供もどうにか中学生になっ
妻がてきぱきと家事をこなし、二
た。幸い家庭の中はしっかり者の
り気の休める場所さえ奪われてい
「そうですか。それで子供さんは
だ子供は小さかった頃ですけど」
実は私、昔大病をしましてね、ま
「お節介だなんてとんでもない。
なり、
ん」すると女性は急に明るい顔に
うですね。商売柄つい。すいませ
て。でも、余計なお節介だったよ
もし具合でも悪いのかと思いまし
「長くここにおいでのようだから。
問された。
「いいえ、どうして?」反対に質
た。女性はふうっとため息をつき、
か」誠は何故か丁寧な言葉で聞い
「どこか体の加減でも悪いんです
だ虚ろな目をしていた。
「有り難う御座います」女性はま
前に差し出した。
うに言いながら拾いあげ、女性の
「これ、落ちましたけど」囁くよ
張ると女性に近づき、
い。誠は残りのサンドイッチを頬
かないらしくまだ身動き一つしな
やがて女性の手元からふわりと
ハンカチらしい物が落ちた。気付
ながら女性を見つめた
がらブランコの支柱に視線を隠し
だれだろう。そんなことを思いな
には思い出せないでいた。どこの
見たことのある人ではあるが、誠
に見たあの女性だった。どこかで
した。よく見るとそれは二時間前
座っていた。何故か誠はどきりと
だった。
無性に慕わしいものに思えるの
うと公園の片隅のベンチが何故か
を求めたのかも知れない。そう思
余裕の無い最近の荒れた心が、
記憶の底で薄れかけた母親に救い
『幻覚は忙殺からの逃避である』
を思い出した。
時代心理学の教授から聞いた言葉
それにしても何故幻を見たのだ
ろう。誠は不思議に思った。学生
だろう。
から孫の顔を知らないと言ったの
したこともほとんど無かった。だ
たし、子供達におばあさんの話を
そう言えば毎日の忙しさにかま
け、墓参りに行ったことも無かっ
た。
たのかも知れない」誠はそう思っ
さんだ。あの人は母さんの幻だっ
「あの人の顔。そうだ、あれは母
あるだけだった。
そこには砂埃に覆われたベンチが
た一陣の風が吹き抜けていった。
掻き消え、梅雨晴れに解き放たれ
「それって、私の家じゃないです
と現在誠達の住む住所だったのだ。
そして彼女が口にした住所は、何
ですか」女性がにこりと笑った。
いな。息子さんはどこにお住まい
んです」「そりゃ息子さん、ひど
も、まだ私は孫を見たことがない
婚して子供も二人いるんです。で
か」そう言ったとたん女性の姿は
会社でも家の中でも、最近の禁煙
ながら辺りを見回した。ブランコ
もう大きいんですか」「ええ、結
ブームが、愛煙家の誠にはゆっく
の向こう側にあるベンチに人が
ひとりで悩まず相談しよう!青少年相談機関のご案内 山武郡市教育相談センター☎0475-54-0367
16
http://www.sanbukouiki-chiba.jp/(山武郡市広域行政組合)
電話相談・面接相談受付(月〜土曜日、午前9時〜午後4時)
、適応指導教室[ハートフルさんぶ]
(月〜金曜日、午前9時〜午後3時)※秘密は厳守します。
親が子供への情愛を示した文学作
品は多くあります。古くは山上憶良
いた母の現状を精いっぱい受け止め、
五連の(謝りたいことが)
(たくさん
れた母との別れの寂しさが伺えます。
凛として子供たちに愛情を注いでく
が歌った万葉集の作品「銀も金も玉
寄り添ってきたはずの作者が、それ
蜜柑色の空間
も何せむに 勝れる宝子にしかめや
も 」が 有 名 で す。 親 が 子 供 を 慈 し む
でも、もっと寄り添うことがあった
十月の澄んだ日差しに
ます。主な著書にはエッセイ「父・
文学者の家庭環境の中、東京で育ち
作者の黒田桂子さんは作家井上靖、
ふみ夫妻の次女として京都に生まれ、
蘇えらせています。
思い出となった情景を作者は優しく
す。母の深い愛情を全身で受け止め、
今回紹介する詩は、自分を育んで
くれた亡き母への慕情を記していま
ていくものかもしれません。
詩となり、読み手に伝わらない傾向
日本の現代詩は、書き手が言葉を
組み立てようとするあまり、難解な
ていると思えるのです。
立ち止まれる穏やかな時間を示唆し
柑 色 の 空 間 」と は 蘇 え る 母 と 娘 の 空
吐露しています。詩のタイトル「蜜
た母への甘えにも似た素直な感情を
語りかけています。九八歳で逝去し
そこには、作者の優しさも感じられ
くがね
感情は生涯変わりがないようですが、
のではないかという思いに駆られる
蜜柑色に映える部屋
井 上 靖 の 一 期 一 会 」詩 集「 夜 の 鳥 た
しろがね
子 供 は 自 立 す る に 伴 い 親 か ら 離 れ、
のでしょう。更に、母の人生を娘と
黒田 佳子
親の心は片思いのように思える時期
して、受け止めきれなかった思いが
もあるようです。しかし子供も年齢
ち」翻訳「トゥイ・キォウの物語」等
が 伺 え ま す。 し か し、 黒 田 さ ん は、
間であり、作者の人生の中で、ふと
ます。終連では、自らの心情を母に
が あ り、 現 在 同 人 誌「 焔 」「 ぱ れ っ
難解な表現方法をとらなかった父の
「井上靖詩集」
を読むことで、読者に
れ、懐かしさに満ちています。そし
部屋の隅々から母の佇まいが感じら
でいて暖かい)
合して、読者に語りかけているよう
分を掬い上げ、現実と心象風景を融
もが感じながらも言葉にならない部
のでしょう。黒田さんの作品は、誰
伝える表現方法を学び取っていった
て、二連、三連では過ぎ去った母と
に想われるのです。
ところで、この作品の第一連
(寂しそうでいて懐かしく)(寒そう
と」に所属しています。
あると言う気がした)この言葉は、老
母の消えた空間は
を重ね、親との別れを迎えた時、両
して、母に詫びたい気持が募ります。
たくさんあると言う気がした
謝りたいことが
色づき垂れる実を見ながら
母が自慢の庭の蜜柑
知った時の衝撃は大きかった
微笑んでくれたのに やがて
目を向けても貰えなくなったと
親への深い懐かしさと恋しさが募っ
寒そうでいて暖かい
緑の映る縁側の先を指さして
なにか言おうとしたあの時
何が見えるのか 誰が居るのかと
尋ねてあげればよかった
少女のような声をあげて
昔の唄を唄っていた時
眠り続ける母は脳裏に
の時間を思い出しています。母が老
い、 現 実 か ら 遠 の い て し ま っ た 時、
ナ ヤ ミ ヨクナル
寂しそうでいて懐かしく
ポエムの窓
文・高安ミツ子
声を合わせて何曲も
一緒に歌ってあげればよかった
育てた私との幾つもの思い出を
忘れずに持っていってくれただろうか
(詩集 蜜柑色の空間より)
http://www.police.pref.chiba.jp/window/center_act/(千葉県警察少年センター)
非行や虐待についての相談に応じています。受付は月〜金曜日の午前9時〜午後5時です。
17
もっと寄り添ってあげればよかった
と作者は後悔しています。四連では、
ひとりで悩まず相談しよう!青少年相談機関のご案内 ヤングテレホン☎0120-783-497
訪ねれば必ず顔を上げて
A window of a poem
平成26年度
県立東金青年の家 主催事業
開催月日 曜日
6月14日
時間
事業名
事業概要
対象
人数
児童を含む家族
太東岬の海岸、砂浜、丘
(児童だけの参加の 20名
陵を散策しよう!
場合は4年生以上)
参加料金 集合場所
1人
300円
青年の家
1人
500円
横芝光
町役場
土
8:00 ~15:30 太東岬を歩こう
6月29日
日
地域の栗山川でカヌー体
験を通して、水に親しむ
9:30 ~14:00 東青カヌー体験教室①
こと、体力の増進、自然
とのふれあいを求める。
小学3年生以上
(保護者可)
20名
8月 9日
土
日本伝統の七宝焼きにつ
いて学び、ペンダントを
作る。
小学生と保護者
1人
20名 1,500円 青年の家
(予定)
地域の栗山川でカヌー体
験を通して、水に親しむ
9:30 ~14:00 東青カヌー体験教室②
こと、体力の増進、自然
とのふれあいを求める。
小学3年生以上
(保護者可)
20名
8月24日
日
9月21日
日
調整中
調整中
七宝焼きを楽しもう
青年交流のつどい①
1人
500円
横芝光
町役場
婚活応援事業。1回目は 20歳~39歳までの
1人
20名
青年の家
ハゼ釣りを行います。
独身男女
1,000円
お申し込み・お問い合わせ 千葉県立東金青年の家 ☎0475-54-1301 http://tougane-youth.jp/
※会場は全て県立東金青年の家です。詳細は、お申し込みの際にご案内いたします。
待望の産業館
『みのりの郷 東金』が今年の4月
4日
(金)にオープン。とんがり帽子の建物が目印
です。施設は大きく三ケ所のブースに分かれ、ま
た各種イベントも計画しています。東金のニュー
フェイスを楽しんでください。
東金マルシェ
東金市近郊の生産者が一生懸命
育てた野菜、米手作りハム・ソー
セージ、乳製品などを販売。
きてね!
詳細は
ホームページへ
レストラン Toccino(とっチーノ)
パスタ、スイーツなど美味しいイタリアンレストラン。
緑花木市場
植栽・小鉢花・見本庭園などが
あり、販売および配送も行っ
ています。
http://minorinosato-togane.com/
営業時間 9:00 ~ 18:00
(6/1〜8/31は20:00まで)※
「緑花木市場」
は18:00まで
定休日 各週水曜日及び1月1日~ 1月3日
☎0475-53-3615 所在地 東金市田間1300-3 運営:東金元気づくり株式会社
ひとりで悩まず相談しよう!青少年相談機関のご案内 子ども家庭110番☎043-252-1152
http://www.pref.chiba.jp/dailylife/lifeinfo/soudan/soudan01.html(千葉県各種相談窓口<こども>)
千葉県の運営する相談機関です。平日は午前9時〜午後8時、休日は午前9時〜午後5時に受付しています。児童虐待相談は24時間・365日受け付けてます。
18
の違いはありますが、基本は同じ。
ル館版では、細かなところで多少
知った時は、目からうろこで、壮
りますか? その答えもこの中に
書いてありますよ。初めてそれを
うに星がかたまって見えるかわか
川 」っ て、 ど う し て 夜 空 に 川 の よ
え ほ ん 』は ど う で し ょ う。「 天 の
宇宙のことについてもっと知り
たい人には『はじめてのうちゅう
かりやすく書かれています。
もに、天体に関する基礎知識がわ
勧めです。美しい夜空の写真とと
には『星と月のコレクション』がお
ね。そんな星空を本の中で楽しむ
星へ』と『宇宙からきたかんづめ』
るさんの『いってかえって星から
ちら。私の大好きな作家佐藤さと
を題材にした子ども向けの本がこ
そんな、地球にやってきた宇宙人
なんて、不自然じゃありませんか。
で、知的生命体が私たち人間だけ
人。だって、はてしない宇宙の中
きます。私はいると思っている一
さて、宇宙というと「宇宙人は
い る の か?」と い う 疑 問 が わ い て
てみるのもいいですね。
さん出版されていますから、調べ
のはちょっと大げさですが、たく
こういうお話に思いを馳せなが
ら、夜空を見上げてみるのも、楽
まいますよ。
ていて、思わずクスっと笑ってし
ているあの物語がモチーフになっ
ちた」では、
みなさんだれもが知っ
最初の話「タイムマシンは川に落
た、五つの話が軸になっています。
にいるらしい宇宙人が話してくれ
をまねて作られた宇宙船(?)の中
で、
その意味でも楽しめます。『宇
としたしかけ絵本になっているの
す。
『いってかえって…』
はちょっ
東が丘会館
読み比べてみるのもいいでしょう。
大な宇宙を身近に感じて、とって
です。どちらも登場する宇宙人は
しいものだと思います。 宙からきたかんづめ』は、
かんづめ
今では「天の川」
や「満天の星」
を実際に見る機会はなかなかない
も不思議な気持ちになったのをお
地球の敵ではなく、ただ観測のた
ひとりで悩まず相談しよう!青少年相談機関のご案内 千葉県環境生活部県民生活課☎043-223-2330
黒田公園
佐藤真理
丸山公園
スーパーカワグチ
たんぽぽ文庫
「たなばた」
です。織
七月七日は
姫と彦星が年に一度、天の川をわ
たって会うことができる日。短冊
に願いごとを書いて、笹に飾る人
も多いでしょう。でも、どうして
かもしれません。身近に見られる
ぼえています。宇宙に興味がわい
めに地球にやってきただけ。そん
佐藤さとる作 岡本順絵 ゴブリン書房
二人が年に一度しか会えなくなっ
のは、夏だとせいぜい夏の大三角
てくること請け合いです。ほかに
な ほ の ぼ の と し た と こ ろ も、 私
『宇宙からきたかんづめ』 て し ま っ た か、 ご 存 じ で す か?
形くらいでしょうか。でも、この
も宇宙に関する本は、子ども向け
他にも相談を受けている機関はいろいろありますが、どこへ相談や問合せをしたらよいかわからないときは千葉県環境生活部県民生活課まで
19
大三角形を作っているベガとアル
佐藤さとる文 田中清代絵
ビリケン出版
が気に入っている理由の一つで
『いってかえって
星から星へ』 にもそれこそ星のごとく…という
てづかあけみ絵 ピエ・ブックス
タイルが織姫と彦星なんですけど
『はじめての
うちゅうえほん』
館で借りられます。たんぽぽ文庫は日吉台の東が丘
会館で、毎週金曜日3時から開いています。
☎ 0475-52-1983 佐藤 ☎ 0475-54-1620 福島
林 完次 フレーベル館
※ここで紹介する本は、たんぽぽ文庫や東金図書
『星と月のコレクション』
箱
の絵本を読んでみてください。こ
君島久子再話 初山滋画
福音館書店
たんぽぽ文庫
(事務局)
レイクサイド歯科
↑ときがね湖方面
岩崎京子文 鈴木まもる絵
フレーベル館
も
48
ど
の
こで紹介する福音館版とフレーベ
『たなばた』 桜ヶ池
『たなばた』 本 子
「???」と い う 人 は『 た な ば た 』
Bookcases of children
②佐久間 浩之
☎090(6950)9600
③野球経験の有無は問いません。
野球で汗を流したい方、特に
ピッチャーをやれる方大募集。
月会費 500 円
■豊成ビクトリーズ(豊成小)
①毎週土・日曜日 午前8時〜午
後5時
②須藤 秀樹
☎ 090(3214)5150
③土・日・祭日、野球の練習、試
合をしています。男女野球好き
な子たち、体験してみてくださ
い。野球を通して挨拶・礼儀な
ど教えてます。気軽に遊びに来
てください。
月会費 2000 円
バレーボール
■東セピア(東中)
①毎週木曜日 午後 8時〜 9時 30
分
毎週土曜日 午後 7 時 30 分〜
9 時 30 分
②石垣 明子
☎ 090(3439)5160
③初心者でも大歓迎。楽しく体を
動かしましょう。気軽に遊びに
来てください。
月会費 1000 円
■咲良(西中、北中)
①毎週水曜日 午後 7 時 30 分〜
9 時 30 分(北中)
毎週土曜日 午後 7 時 30 分〜
9 時 30 分(西中)
②實籾 エリ ☎(53)1996
③毎週楽しく汗を流しています。
気軽に遊びに来てください。
月会費 1000 円
■ KOUHEI(東小)
①毎週土曜日 午後 7 時 30 分〜
9 時 30 分
②菅原 隆
☎ 090(8314)4738
③バレーボール好きな方、一緒に
やりましょう。
月会費 500 円
■朱鷺クラブ(鴇嶺小)
①毎週土曜日 午後 8 時〜 9 時 30
分
②古川 可奈
☎ 090(1803)2364
③珍プレー大歓迎!勝って楽しい
バレーを目指します。
月会費 1000 円
■ J.V.C(ジャパンバレーボール
クラブ) (城西小)
①毎週日・月曜日 午後 6 時 30
分〜 9 時 30 分
②福田 博幸 ☎(52)1365
③スポーツが好きな方募集。夏は
ビーチバレーもやってます。
月会費 500 円
■城西(城西小)
①毎週水・土曜日 午後 8 時〜 9
時 30 分
②土屋 綾子
☎ 090(1105)9762
③ 9 人制バレーボール。20 代〜
50 代。
月会費 1000 円
■ TOP(城西小)
① 毎 週 土 曜 日 午 後 8 時 〜 9 時
30 分
②戸田 きよみ ☎(58)4813
③年齢・地域に問わず募集してい
ます。気軽に参加してみてくだ
さい。
月会費 500 円
■ PAO(城西小)
①毎週日曜日 午後 1 時〜 5 時
②土屋 綾子
☎ 090(1105)9762
③ 9 人 制 バ レ ー ボ ー ル。 学 生 〜
50 代。
月会費 500 円
■正気クラブ(正気小)
①毎週土・水曜日 午後 7 時 30
分〜 9 時 30 分
②角田 満江 ☎(58)7400
③初心者の方も大歓迎です。一緒
に体を動かしリフレッシュしま
しょう〜 !!
月会費 1000 円
■豊成(豊成小)
①毎週水・土曜日 午後 7 時 30
分〜 9 時 30 分
②小川 まゆみ ☎(58)3436
③若さと健康維持の為、一緒に汗
を流しましょう。
月会費 1000 円
■福岡バレーボール(福岡小)
① 第 2・4 火 曜 日 午 後 7時30 分
〜9時
毎週土曜日 午後 7 時 30 分〜
9時
②中村 一枝 ☎(55)2422
③楽しく !! をモットーに活動して
います。初心者大歓迎ですので
気軽に遊びに来て下さい。
月会費 300 円
バスケットボール
■パリジャンバスケットボールク
ラブ(東金中)
① 毎 週 木 曜 日 午 後 7 時 〜 9 時
30 分
②齋藤 真一 ☎0475(82)3713
③バスケットをみんなで楽しくし
ています。バスケの好きな方、
大歓迎です。初心者の方でも
OK です。
■東金ドリーム(鴇嶺小、城西小、
正気小)
①毎週月曜日 午後7時〜9時(鴇
嶺小)
毎週木曜日 午後7時〜9時(城
西小)
毎週日曜日 午前練習 or 午後
練習(正気小)
②関 奈穂子
☎ 090(2315)3627
③小学生の男子を募集していま
す。興味のある方は、気軽に体
育館に来てください。
月会費 1000 円
※ 入会費 800 円(スポーツ保険
代)
■福岡鴇嶺 MBC(鴇嶺小、福岡小、
丘山小)
①毎週水・金曜日 午後 6 時 30
分〜 8 時(福岡小)
毎週土曜日 午前 9 時〜午後1
時(鴇嶺小)
毎週土曜日 午後1時〜6時
30 分(福岡小)
毎週日曜日 午前 9 時〜午後 5
時(鴇嶺小)
※ 雨天時 午前9時〜午後1
時(丘山小)
②中本 忍
☎ 090(3682)0528
③ 福 岡 小・ 鴇 嶺 小・ 城 西 小・ 日
吉台小に通学する子どもたちの
女子バスケットボールチームで
す。1 〜 6 年生の仲間で日々練
習しています。
月会費 1000 円
■ Do!Colasyo!( ど っ こ ら し ょ)
(西中)
①毎週火曜日 午後 6 時 30 分〜
9 時 30 分
②石田みやこ
☎ 080(4080)0706
③年齢層も幅広く、20 代から 50
代のバスケ好きな人の集まりで
す。少しずつまたバスケを始め
たい方等も大歓迎です。
■グラヴィティ(北中)
①毎週土曜日 午後 6 時 30 分〜
9 時 30 分
②山口 雅明
☎ 080(5388)1341
③男子女子混合のチームです。楽
しくバスケをやりましょう。初
心者も歓迎しますが、急な用事
の場合は、仕方ありませんが、
基本的に土曜日の練習を優先で
きる方を希望します。
月会費 500 円
■東金スピリッツ(城西小)
①毎週土曜日 午前 9 時〜午後8
時
毎週日曜日 午前 9 時〜午後1
時
②戸村 信仁 ☎(52)6866
③ミニバスに興味のある小学生大
募集。
月会費 1000 円
■正気ドリーム(丘山小、正気小)
①毎週水曜日 午後 7 時〜 9 時 (丘山小)
毎週金曜日 午後 6 時 30 分〜
8 時 30 分(正気小)
毎 週 土 曜 日 午 前 9 時 〜 午 後
12 時(正気小)
②上代 良道 ☎0475(77)4086
③ミニバスケットの活動を通し
て、友達の輪を広げませんか。
1 年生からでも OK です。体験
入部からのスタートでかまいま
せん。是非一度活動の様子を見
に来てください。
年会費 6000 円
テニス
■ときがねバウンドテニスクラブ
(鴇嶺小,東金アリーナ)
①毎週木もしくは金曜日 午前 9
時〜 11 時
毎週日曜日 午後 7 時〜 9 時
②塚田 敬司 ☎ 0475(52)
1719
③いつでも、どこでも、だれもが
楽しめる生涯スポーツのバウン
ドテニスをシニア中心に楽しん
でいます。
月会費 特になし。
(会場費のみ)
■東金テニスクラブ(家徳スポー
ツ広場)
①毎週土・日曜日、祝祭日の午後
②根岸 孝夫 ☎(53)1698
③テニスが大好きで、ゲームがで
きる仲間を募集しています。
(楽
しい同好会です。)
月会費 1000 円
インディアカ
■チームにくきん(西中)
①毎週水曜日 午後 7 時 30 分〜
9 時 30 分
②石橋 玲子
☎ 090(3536)0469
③インディアカとは、羽の付いた
ボールを打ち合うバレーボール
に近い気軽にできるスポーツで
す。老若男女問わずファミリー
でも参加できますので、気軽に
お越し下さい。月 2 回程度大会
に参加しています。(千葉県内
及び年 1 回東京)また、BBQ や
ウィンタースポーツ等楽しい
イベントを行っております。只
今会員を大募集しておりますの
で、スポーツ好きな方、日頃の
運動不足を感じている方、スト
レス解消したい方などなど、ど
なたでもぜひ一緒に汗を流して
楽しみましょう!
会費 200 円 1 回
ダンス・和太鼓
■ Ryuki'04(北中)
①毎週水・日曜日 午後7時〜9時
30分
②緒方 利香
☎ 090(3509)4545
③学生から社会人まで、幅広い年
齢で活動しています。一緒によ
さこいを踊りませんか?
■和太鼓 笑(北中)
①毎週月曜日 午後 7 時〜 9 時
②西條 真奈美
☎090(4704)8797
③メンバー随時募集。和太鼓好き、
ストレス発散できますよ!
月会費 5500 円
■ときがね太鼓(北中)
①毎週火曜日 午後 7 時〜 9 時
②川島 さだこ
☎090(7267)0445
③ストレス解消にもなり、皆で楽
しく練習しています。
月会費 500 円
■和太鼓歩(北中)
①毎週金曜日 午後6時 30 分〜
9 時 30 分
②岡本 かな子
☎ 080(1184)6400
③東金市近郊のイベント・老人施
設の慰問活動等の演奏活動して
います。
月会費 5000 円
■ブレイクサークル(鴇嶺小)
①毎週日曜日 午後 6 時 30 分〜
8時
②佐藤 朝香
☎ 090(1103)0418
③ブレイクダンスの基礎練習がで
きます。
会費 500 円1回
20
ごいっしょしませんか
サークル情報
市内学校体育施設等利用団体種目別一覧
■サークル名 ①活動日時②連絡先③その他
空手等
総合格闘技等
■和道流誠武会(東金中)
①毎週金曜日 午後 7 時〜 9 時
②宮本 都夫 ☎(58)5351
③千葉県空手道連盟所属
月会費 2000 円
■敬和会(東金中)
①毎週月・水曜日
午後 7時〜 9時
②櫻井 康雄
☎ 090(1997)9627
③子どもから大人まで楽しく稽古
しています。初心者から競技者
まで生徒のレベルに合った指導
をします。見学・体験は随時出
来ますのでお気軽に連絡くださ
い。
月会費 3000 円
■誠道塾空手道東金同好会
(東中、西中)
①毎週火・金曜日 午後 6 時 30
分〜 9 時(西中)
毎週日曜日 午後 6 時 30 分〜 9 時(東中)
②森 健一
☎自宅:0475(76)5413
携帯:090(3103)8581
③誠道塾空手は従来の空手のイ
メージを廃し、安全性を重視し
て子どもから女性・壮年の方ま
で、誰もが安心して学ぶことが
できる空手です。見学・体験入
門大歓迎です。
月会費 3000 円
■全日本空手道剛柔会(東中)
①毎週月曜日 午後 7 時〜 9 時
②鵜澤 昌一 ☎(52)4476
③他、九十九里、白里、山武支部
あり。会員はどこでも自由に練
習参加できます。週 5 日。
月会費 3000 円
■誠武会佐野道場(城西小)
①毎週月・木曜日 午後 6 時 30
分〜 8 時 30 分
②佐野 義彰
☎(52)2035
③空手に興味のある方、小学生以
上ならどなたでも構いません。
一度見にきてください。
月会費 1000 円
■総合格闘技・空柔拳(西中)
①毎週月・水曜日 午後 7時〜 9時
②土田 透 ☎ 0475(72)1075
③小・中・高・大学・一般男女募
集 !! アマチュアからプロの選手
も在籍しております。運動不足
解消、プロを目指す方など募集
してます。
月会費 3000 円
柔道
■東金柔道クラブ(東金中)
①毎週土曜日 午後 6 時 30 分〜
9 時 30 分
②錦織 盛治
☎ 090(1669)8572
③小学 1 年生より参加可能です。
礼儀、受身から指導いたします。
年数回対外試合にも参加してい
ます。指導を手伝ってもらえる
一般の経験者大歓迎です。参加
者は随時募集します。
月会費 1000 円
21
剣道・居合抜刀道
■東金居合抜刀道同好会(東金中)
①毎週日曜日 午後 6 時 30 分〜
9 時 30 分
②東 徳銘 ☎自宅:
(52)5339
携帯:090(2254)2434
③稽古を通じ日本の伝統文化や礼
儀作法、節度ある態度や集中力
など居合真剣試し斬りを体験し
ながら心身を鍛錬する会です。
見学は自由 !!
年会費 5000 円
■東金少年剣友会(西中、城西小)
①毎週木曜日 午後 6 時 30
分〜 9 時 30 分(西中) 毎週土・
日曜日午前 9 時〜午後 1 時(城
西小)
②藤田 和男 ☎(55)7129
③会員募集中です。剣道を通じて
健全な体と心を作りましょう。
防具は貸し出しできます。
月会費 1000 円
■日吉台剣友会(北中)
①毎週土曜日 午後 2 時〜 5 時、
午後 6 時 30 分〜 9 時
毎 週 日 曜 日 午 後 13 時 〜 18
時
②土屋 直 ☎(55)0127
③日吉台及び近隣の地区の小学生
が頑張っています。一度見学に
来てください。お待ちしていま
す。
月会費 1000 円
■正剣会(正気小)
①毎週火曜日 午後 6 時 30 分〜
8時
毎 週 土 曜 日 午 後 6 時 〜 7 時
30 分
毎週日曜日 午後 6 時〜 8 時
②山口 修 ☎(58)4390
③少年・少女剣士大募集 !! 剣道を
通して、礼を学び、心と体を鍛
え よ う。
( 見 学 は 随 時 OK。 無
料体験あり)
月会費 1500 円
バドミントン
■トウチュウ DC(東金中)
①毎週水曜日 午後 7 時 30 分〜
9 時 30 分
②新行内 司
☎ 090(5827)1162
③老若男女、学生、社会人問わ
ず初心者から上級者まで幅広い
層、年代で活動しています。お
気軽にご参加ください。
月会費900円(一般)、600円(学
生)
■千葉飛翔ウェーブ(丘山小)
① 毎 週 日 曜 日 午 後 1 時 〜 6 時
30 分
②高山 剛志
☎ 080(5527)3994
③バドミントンを通じて障害者の
心身の向上と、健常者との交流
を図ることを目的とするクラブ
です。基礎を身につけたりルー
ルを覚えながらゲームをして楽
しみましょう。なお、小学生以
下は、大人同伴でお願いします。
月 会 費 400 円( 高 校 生 以 下 )、
800 円(その他)
■日吉台バドミントンクラブ(日
吉台小)
①第 2・4 土曜日 午前 9時〜午後
12時
第 1・3・5 日曜日 午前 9 時
〜午後 12 時
②中井 美津雄 ☎(52)4857
③初心者からベテランまで楽しく
行っています。指導しますので
気軽に参加してください。
会費 300円1回
(入会金500円)
卓球
■東金卓球クラブ(東金中)
①毎週土曜日 午後 7時〜 9時 30
分
②林 亘 ☎(55)1705
③卓球愛好家のサークルです。現
在、小学生の指導は休止してい
ます。シニア世代の参加が増え
ています。
年会費 2000 円
サッカー・フットサル
■ ARISTA FC( 東 金 市 民 グ ラ ウ
ンド ※雨天時市内小・中学校)
①毎週火・木曜日 午後 7時〜 9時
毎週土・日曜日 午前10時〜12
時
②加藤 竜大
☎ 090(4447)1659
③中学生のサッカークラブの活動
をしています。
月会費 9000 円
■ときがねフットボールクラブ
(東金市民サッカー場、北之幸
谷グラウンド、鴇嶺小他)
①毎週土・日曜日 午後2時〜4時
30分
②前嶋 靖英
☎自宅:(55)7913
携帯:090(1500)2432
③市内でもっとも伝統のある、民
間ボランティア主導のクラブで
す。市内の幼稚園生〜 6 年生の
子どもたちが、毎週土・日の午
後、家徳の東金市民サッカー場
(環境アクアプラント奥)や、新
しくできた芝生の北之幸谷グラ
ウンド、鴇嶺小などで練習し、
「楽しいサッカー、感動するサッ
カー」を目指しています。女子
にも門戸を開いていますので、
是非参加してください。ママさ
んのチームも活動していますの
で、是非気楽にチャレンジして
みて下さい。お父さん方のコー
チも大歓迎ですので、遠慮なく
ご参加ください。
月会費 3000 円
■ MASAKI FC(正気小)
①毎週土・日曜日 午前 9 時〜午
後 5時 (学年により曜日、時
間帯が異なる)
②清水 克彰
☎ 090(8304)2969
③幼児(4 〜 6 歳)から 6 年生まで
の子どもさん(男女)大募集!
ママさんサッカーも募集してい
ます。幼児〜 6 年生までの学年
ごとに各 3 時間程度の練習、交
流試合、各種大会など参加。コー
チも募集してます!
月会費 500 円(1、2 年生)、
1500 円(3 〜 6 年生)
※4 〜 6 歳児(無料)
ソフトボール
■東金 cura レディース(鴇嶺小)
①第1・3日曜日 午後1時〜 4 時
30 分
②古屋 毅
☎ 090(4832)2781
③県民大会、郡市民大会、五市レ
ディース大会(東金,茂原,八街,
山武,旭)等参加。市内在住の
一般女性の方どなたでも入部で
きますので、お待ちしておりま
す。
月会費 500 円
■東金レディース(正気小)
①日曜日(月2回)
午後 2 時〜 5
時
②小林 さやか ☎(52)2581
③「のんびり楽しく」をモットー
に、でも対外試合もがんばる
チームを目指します。
年会費 3000 円
野球
■東金東サンダース(東小)
①毎週土曜日 午後 1 時〜 5 時
毎週日曜日 午前 9 時〜午後 5
時(第 4 日曜日除く)
②鈴木 勤 ☎(55)8326
③野球に興味のある小学生(男・
女)を募集しています。「全員野
球」をチーム目標として楽しく
活動しています。ぜひ一度、東
小グラウンドへ遊びにきてくだ
さい。
月会費 2000 円
■城西クラブ(城西小)
①毎週土・日曜日 午前 8 時 30
分〜午後 4 時
②島田 宏幸 ☎(52)5655
③城西小学校の子どもたちを中心
とした少年野球チームです。一
緒に野球を楽しみませんか ? 新
入部員も募集中ですので、気軽
に見学に来てくださいね。
月会費 1500 円
■スクラッチ(丘山小)
①第 1・3・5 日曜日 午前9時〜
午後1時
ときめき 読者のひろば
表紙
ただ感謝です。気楽に情報誌と呼んではもった
ごすかが、その後の生き方に大きく影響するこ
いない充実した内容で嬉しいかぎりです。こうし
とでしょう。私はどちらかというと気持ちを引
表紙のときがね湖のクラフトを見て楽しい気
た歴史をまったく知らず、何気なく多田屋書店
きずる性格です。昔、父に“終わってしまった
持ちになりました。お天気も良く皆それぞれ生
に足を運んできた自分が恥ずかしいばかりです。
ことはしかたがない。今いる環境で一生懸命頑
き生きと楽しんでいる様子が伝わって来て、空
どうぞこれからも身近な所に隠された歴史をご
張ればいいんだよ”と言われたことを思い出し
気も澄んでいる様に感じました。時々湖の周り
紹介くだされば幸いです。 (大網白里市 加藤)
ました。 (田間 大村)
サイと色々楽しむ事が出来ます。5月の新緑も
二号にわたる掲載を楽しみました。ありがと
子どもの本箱
きれいです。近くに自然がいっぱいある東金は
うございます。私どもが日々何気なく利用して
日本昔話は私の子供の頃はアニメもやってい
四季折々を感じながら歩くのが一番ですね。
いる多田屋・能勢家について知ることができま
てとても身近なものでしたが、今は意識して本
した。多田屋百年の秘訣は「地域に根ざしたこ
を読んであげないと触れる機会があまりないで
と、時代の変化に対応を怠らないこと」とあり
すね。上の娘が歌で今“ももたろう”が大好き
表紙のイラスト楽しみにしています。今回の
ました、これはいつの時代でも大切なことでは
なので、これをきっかけにして本を読んであげ
表紙は運動のためによく歩いているときがね湖
ないかと思いました。 (求名 戸村)
たいと思いました。そしてきちんと昔話を伝え
をウォーキングしますが、春は桜、6月はアジ
(日吉台 五十嵐)
とピッタリのイラストでびっくりしました。一
ていきたいです。ときめきを読んで子育てに役
人ひとりの表情がやさしく、見ていて癒されま
今回の「ときめき」は東金市の歴史がメイン
立つ情報をGETしてます。これからも楽しみ
した。次回も楽しみにしています。頑張って下
となっていて、私のように歴史に疎い人間には
にしています。 (東新宿 山崎)
さい。 (田間 小川)
かなり勉強になりました。そして歴史を学んで
イベント情報
子供向けのイベント情報を中心に見ていま
す。3歳の娘に合う情報を見付けると、ウキウ
いくことで郷土愛が生まれるとも考えるように
子供の本箱のページで超常識なオーソドック
なりました。これを子どもたちの教育に生かす
スな昔話を「次の世代に伝えることを怠ってい
と良さそうですね。 (東中 戸田)
ませんか?」にドキッとしました。早速、子ど
もに絵本をもっと読んでみたいと思いました。
キしてしまいます。なかなかタウン誌など見る
リーフノベル
機会が少ないのですが「ときめき」は公民館や
今回のリーフノベル「小さな花壇」はとても共
ふれあいセンターなどよく利用する場所に置い
感を持てる内容でした。そして自分の今までを
読みながら、今回は紹介されていませんでし
てあるので助かります。 (田間 滝口)
振り返りつつ感じたことは、大事なことは初めに
たが泣いた赤鬼の絵本のことを思い出しまし
選んだ道でどう自分を生かし、自分自身が楽し
た。私の子供たちが小さかった頃によく絵本を
東金市のたくさんの情報がこの一冊でわかり
むか、ということと、自分がした選択に悔いを残
読んであげました。小学一年生になった長男は
楽しいです。毎年楽しみにしている八坂茶会も
さないよう選択した道で努力すること、ではない
字が読めるようになり、泣いた赤鬼を読み始め
作法がわからないと諦めていましたが堅苦しく
かと思いました。私自身、突発的に物事を決め
ました。しばらくすると声を出して泣き始めま
考えず、お茶と時を楽しみに行こうかな・・と
ることが多いのですが、自分のした選択に悔い
した。びっくりして理由を聞くと、青鬼さんが
気楽に足を運べました。そんな気持ちにさせて
は一つもありません。それはおそらく前に挙げた
かわいそうだと言いました。いたずら大好きな
くれる【ときめき】です。 (台方 大森)
二つの事を自然としていたからのような気がしま
息子の優しい面をみつけることができ、心が温
す。これからも、自分のした選択に責任をもち、
かくなりました。 (東新宿 堂園)
図書館イベントで本のリサイクルがあるなん
(日吉台 荒井)
前に進めたら、と思います。 (田間 高橋)
て、知りませんでした。今度行ってみたいです。
(広瀬 庄司)
本を読むことは苦手なのですが、ときめき
リーフノベルは大好きです。今回の“小さな花
散歩道
壇”の中の“何を選んだかじゃなくて、どう咲
写真・系図・史料などを幅広く深く扱われ、
かせたかだよ”の一文、人間誰しも少なからず、
しかも本文はもとよりクリップボードの解説にい
思い描いていたことと違い後悔することがある
たるまで、読者の理解に配慮されてあり、ただ
と思います。その時自分がどういう気持ちで過
【読者の皆様へ】
このコーナーでは、読者の皆様からの投稿を
お待ちしています。楽しい日常の出来事、イラス
トやスナップ写真、そして新企画のアイディアや
情報の提供など、 編集部までどしどしお寄せく
ださい。
また、本誌へのご意見ご要望などもお待ち
しています。
(ときめき編集部)
From Inside
青木
今にも降り出し
我が家の飼い犬
自宅のパソコン
は じ め ま し て、
そうな空を見てい
「ユキ」が抜け毛の
を買い換えたので
今年度から生涯学
たら、ふと文化と
季節を迎えまし
すが、とあるラジ
習課文化学習振興
は何ぞや、と思っ
た。黒 い 犬 な の に
オの 番 組で 今 後
た。た と え ば、 モ
稗田
なぜか抜けてくる
糸久
のWinXPのセキュ
係に配属されまし
鑓田
た、鑓田と申しま
ノゴトには変わら
のは白っぽい毛…
リティの脆弱性に
す。以 後、 よ ろ し
ないことの価値、変わりゆくことの
最近、日差しが強さを増し日なた
ついて、ウイルス対策ソフト等を導入
くお願いします。自分は幼いころから
価値が内在しているように思う。双方
では暑そうにしているので、これか
していても
「家に置き換えると鍵をか
歴史に興味を持っていました。小学生
のバランスでモノゴトの本質がつく
らの季節は白くなったほうが過ごし
けずに警備会社に警備を依頼するよ
の時は歴史マンガを読み、中学生・高
られるのでは、と。それは…▲水無月
やすいかもしれませんね。
うなもの」という話を聞いたのがきっ
校生の時は歴史系ゲームをやり、大
の雨はいつやむともなく降る。つれづ
相変らずのやんちゃ娘ですので、
かけでした。ちょっとした言い換えで
学進学後は大学院まで行って房総の
れを感じる時季でもある。
おしとやかなレディに進化してくれ
とてもわかり易くなるんだと思い、仕
歴史を研究してました。研究成果を仕
ると、ありがたいのですが…
事にも役立てられたらと思いました。
事に活かしたいですね。
次号(Vol.75)は平成26年10月上旬発行予定です。区内回覧でもご覧いただけますが、
確実に入手されたい方は、市役所受付または生涯学習課(市役所4階)までお越しください。
22
『ちょっと』
は、7月
今回の
1日から東金文化会館にて開
催される
『東金と学校の歩み
展』
を紹介します。
これは地元
の郷土研究愛好会が中心と
なって、東金の学校を歴史的
に辿れるよう企画しています。
開催期間 平成
年 月 日
から約1年間
開催場所 東金文化会館
常設展示室
現在、資料収集に努めてい
ま す。ご 提 供 を い た だ き た い
資料は、主に明治、大正、昭
和、平成に至る各小学校、中
学校、高等学校、大学に関す
る写真
(風景・行事・授業等)
・
教 材・通 信 簿・卒 業 証 書
(氏名
は 伏 せ ま す )な ど、 当 時 を 偲
ぶ 品 々 で す。な お、 お 借 り し
た資料は展示終了後あるいは
写真データ作成後にお返しい
たします。
資料の収集期間は開催前ま
での予定でしたが、「随時」と
して広く期間を設けること
で、多くの資料を集めたいと
考 え て い ま す。ま た そ の 資 料
の内容次第では冊子等にまと
めたいことも微かな望みを抱
いています。
東金の学校は、幾多の変遷
を経てきましたが、その経緯
後援 東金市教育委員会
(公財)
東金文化・スポーツ振興財団
主催 東金市郷土研究愛好会
を辿ると非常に複雑でまとめ
ら れ た も の が あ り ま せ ん。自
分の出身学校でさえも知らな
い こ と が 多 い と 思 い ま す。学
校の歴史を知ることは、いわ
ば郷土の愛を育むこと、そし
て「まちづくり」につながるこ
と に な り ま し ょ う。多 く の ご
来場をお待ちしています。
昭和 25 年頃の東金中学校
校舎は東金町養蚕用の桑葉収納所を改築
7
引き出しの奥に眠っているア
ルバムの“あの頃の想い”に再
び光をあててみませんか。
資料のご提供及び詳細は左
記まで!
(青木)
●生涯学習課文化学習振興係
☎ ・1187
・1294
[email protected]
一円切手
48
の
「1円切手」
に相応しい人物であろう。
常に持てよ」
を信条とする。
まさに日本
「 縁の下の力持ちなることを
前 島は
厭うな。人のためによかれと願う心を
その功績は多岐にわたる。
創立、
そして電話交換事業の開始など、
から陸運元会社
(のち日本通運会社)
を
設 の 立 案、 新 聞 事 業 の 育 成、 飛 脚 屋
提言し大久保を動かしたこと、鉄道敷
大 阪 遷 都 論 に 対 し、江 戸 遷 都 を 強 く
れているが、その他にも大久保利通の
ある。彼は
「日本近代郵便の父」
と呼ば
れている1円切手の前島密
(ひそか)
で
普通切手の中で唯一人物像として刷ら
したのが始まり。
その礎を築いたのが、
さて日 本 で は1871 年 に 郵 便 料
金の前払い証明
「郵便切手」
として発行
の肖像を入れた1ペニーの切手。
初に発行され、それはビクトリア女王
と。郵便切手は1840年、英国で最
などの預かり証等に用いられたとのこ
証明や現物の代用となる
「為替」
、年貢
した文書のこと、その後金銭の支払い
て、納税すべき品目やその分量等を記
形語で、平安時代から戦国時代にかけ
は何か。
これ は
「 切り符
( きり ふ)
」
の変
略した語とあるが、それでは
「切符」
と
切 手 とい う と 今 で は 郵 便 切 手 を さ
す。
その語源を調べると
「切符手形 」
を
No.
(青木)
パワーアップを図るべく日々奮闘している『ときめき』では、皆さんからのお便りをお待ちしています。ご意見、ご感想、ご要望など何でも結構です。
皆さんのお便りこそが編集部のパワーの源。素敵なプレゼントを用意しております。それではまた次号でお会いしましょう。
23
県立東金高等学校(旧高等女学校)
明治 41 年、千葉高女に次ぐ県下二番目の女子高校。
豊成村国民学校
国民学校の名称は昭和 16 年から 22 年まで使用
された
東金市制 60 周年記念
『東金と学校の歩み展』
資料収集には、皆さまのご
協力・ご提供は欠かせません。
Fax
50 50
1
明治 40 年頃の東金尋常小学校
現在、両総土地改良区が建っている
vol.5
昭和 11 年落成の東金小学校と九十九里鉄道軌道車
小学校は昭和 49 年廃校(今のサンピアの地)
26
賞品提供
東金文化会館、山武市成東文化会館のぎくプラザ、
(株)角栄ホームズ
1
東金文化会館から
チケットプレゼント
2
明治大学マンドリン倶楽部
東金チャリティーコンサート
7月5日
(土)
17:00開演
東金文化会館から
チケットプレゼント
3
中村勘九郎、中村七之助
錦秋特別公演10周年記念
9月9日
(火)
18:00開演
東金文化会館から
チケットプレゼント
4
納涼 落語・講談まつり
瀧川鯉昇・神田陽子
9月14日
(日)
15:00開演
東金文化会館から
チケットプレゼント
森山良子コンサートツアー
2014~2015
10月3日
(金)
18:30開演
ペア
2組
ペア
3組
ペア
2組
5
山武市成東文化会館のぎくプラザ
からチケットプレゼント
サロンコンサート Vol.149
神部冬馬
アコースティックライブ
6
山武市成東文化会館のぎくプラザ
からチケットプレゼント
夏休みこども映画会
「河童のクゥと夏休み」
8月3日
(日)
10:00
14:00開演
6月20日
(金)
19:00開演
ペア
3組
7
山武市成東文化会館のぎくプラザ
からチケットプレゼント
田部京子・矢部達哉・古川展生
~ソロ・デュオ・トリオ~
10月5日
(日)
開演時間未定
エコバッグ
レジカゴにぴったり入るサイズ
色の指定はできません
ⓒAkira_Muto
ⓒ大窪道治
ⓒYuji_Hori
※生涯学習課へ取りに来られる方
4個
〒283-8511 東金市東岩崎1-1
東金市生涯学習課
『ときめき vol.73』プレゼント係
TEL 0475-50-1187 FAX 0475-50-1294
E-mail [email protected]
あて先
応募方法
東金文化会館
角栄ホームズから
8 (株)
プレゼント
ペア
10組
ご希望の賞品番号とあなたの氏名、住所、郵便番号、電話番号、本誌
を入手された場所と本誌への感想、差支えなければ年齢と職業も書い
てハガキ、FAX、Eメールでご応募ください。締め切りは6月27日
(金)
消印有効
(⑤のみ6月13日
(金)
)
。結果の発表は当選者への発送をもっ
て代えさせていただきます
(7番は8月中旬以降の発送)
。
公益財団法人 東金文化・スポーツ振興財団
ペア
3組
ペア
2組
〒283-0801 東金市八坂台1丁目2107番地3
☎ 0475-55-6211
ホームページ http://www.tobunspo.or.jp
千葉県税理士会東金支部では、
併設施設
東金こども科学館(東金文化会館2階)
税に関する
無料相談 を行っています。
毎月第1、第3水曜日午前10 ~ 12時、午後1 ~ 3時
※あらかじめ電話でご予約ください。 (東金商工会館3階)
TEL 0475(50)6322 午前9時~ 12時(土日祝日除く)
本
歌集・句集・絵本・エッセイ集
小説・童話・自分史・画集・写真集
旅行記・遺稿集etc.
づくり、承ります。
広告・広報・印刷・出版事業のパートナー
株式会社エリート情報社
〒286-0134 成田市東和田415-10
TEL 0476-24-7161 FAX 0476-22-0091
E-mail [email protected]
(東金市が、この広告における企業、製品、サービス内容等について推奨するものではありません)
ときめきは再生紙を使用しています。