ならは 『ならはスポーツクラブ』からのお知らせ 広報 番外編【ウォーキング教室】 本殿・楼門が国指定重要文化財に指定されている「香取神宮」参拝と、街なかにたくさんの お雛様が展示される「雛めぐり」開催中の佐原の町を歩きましょう。 号外 2月号 (第33号) 2014.2.5 当日は雛装束の人達を乗せた川船が 優雅に進む「さわら雛舟」を見ること ができるかも…! ●期 日:平成26年3月15日㈯ ●場 所:香取市佐原(千葉県) ●定 員:45名 (定員となり次第締め切ります。) ●参 加 費:4,000円 (昼食代を含む) ●申 込:平成26年2月28日㈮9:00∼ 祝‼合格 郡司 敏昭さん 裏磐梯小野川不動滝へスノーハイキング スポーツクラブの 軽登山・ウォーキン グの指導者・郡司敏 昭さんが、この程 「森林インストラク ター」(全国レクリ エーション協会:会 長三浦雄一郎氏)の 資格試験に見事合格 されました。今年度 資格証明書を手にする郡司さん の試験では、県内で 唯一人の合格者で、ならはスポーツクラブで は森栄二さんに次いで、お二人目の有資格者 の誕生です。 今後のますますのご活躍を期待します。 【 葉町関係連絡先一覧】 皇居二重橋をバックに記念撮影 【太極拳教室】 葉町災害対策本部 平成26年4月より、仮設集会所で「太極 拳教室」を開催する予定です。 ゆっくりとした動作ですが、体の内側も 鍛えられ、体が柔らかくなり、転倒など怪 我の防止にもなります。 詳細は、次回の広報でお知らせします。 乞う、ご期待! <いわき出張所(いわき明星大学 学生会館内)> 〒970-8044 福島県いわき市中央台飯野3丁目3-1 ☎ 0246−46−2551 0120−562−171(フリーダイヤル) FAX 0246−46−2553 E-mail naraha@town.naraha.lg.jp <会津美里出張所>※日直なし 〒969-6164 福島県大沼郡会津美里町字本郷道上1 ☎ 0242−56−2155 FAX 0242−56−2188 E-mail misato-n@town.naraha.lg.jp < 葉町役場現地>9:00∼16:00 ☎ 0240−25−2111 FAX 0240−25−1100 ◎各出張所の閉庁日は、土曜日・日曜日・祝日 【日直により対応/8:30∼17:15】 新規教室のご案内 華やかな晴れ着で集う新成人のみなさん 〈主な項目〉 ・成人式 ………………………………………………………………………………P1∼P2 ・特例宿泊を終えて、会津美里町大俵引きへ参加 ・福島・国際研究産業都市構想(イノベーション・コースト)へ同行 ・出初式、サッカー交流会 ・笑いと健康 ■申込・お問い合わせ: ならはスポーツクラブ事務局 ☎ 0246−23−7900(月∼金 9時∼5時) E-mail:[email protected] 35 ………………………………P3∼P4 ………P5∼P6 …………………………………………………………P7∼P8 …………………………………………………………………………………P9 ・ 葉町からの各種業務等のお知らせ ・ 葉町公共施設等モニタリング ……………………………………………P10∼P30 …………………………………………………P31∼P34 平成26年 葉町成人式 1月12日、平成26年 明星大学内 葉町成人式がいわき 葉小中学校仮設校舎体育館で開催 され、新成人が二十歳の自覚を胸に、新たな一 歩を踏み出しました。 今回成人を迎えたのは、平成5年4月2日か ら平成6年4月1日までに生まれた94人(男50 人、女44人)で、当日は81名が出席しました。 晴天に恵まれた当日は、振り袖や紋付きはか ま、真新しいスーツに身を包み、久しぶりに会 う恩師や友人達と再会し、楽しそうに語り合う 式典前の記念撮影 姿がみられ、会場は笑顔であふれました。 成人証書を受け取る加藤賢一さん 式典では、成人者全員の名前が読み上げられ た後、代表の加藤賢一さんが町長から成人証書を受け取りました。続いて、町長から「震災以降、幾 多の困難が立ちはだかっていますが、どんな状況でも、皆さんの前途は洋々たるものです。自分自身 の目を見開き、方向を探り、目標を設定し進んでくださ い。」とあいさつしました。 その後、青木 基議会議長や中学校の恩師である松本良 三先生からお祝いの言葉をいただき、最後に成人代表の大 和田さつきさんが「東日本大震災により、私達を取り巻く 環境は一変してしまいましたが、故郷を離れて暮らす今も 葉町を大切に思う気持ちは変わりません。震災を経て、 周りの人に手を差しのべ、寄り添うことのできる人になれ るよう努力します。」と二十歳の誓いを力強く述べました。 ご出席いただいた恩師の先生方 式典後は、成人式実行委員会が主体となり交流会が開催 され、恩師からのビデオレターや新成人を代表して草野正 典さんが「今までたくさん迷惑をかけてきましたが、これ 謝辞を述べる大和田さつきさん からは立派な社会人となり精一杯恩返しができるようがん ばります。そして“ありがとうございます”」と会場へお越しいただいた保護者の皆さんに感謝の 言葉を述べ、自身のお母さんに花束を贈呈しました。 また、今年の新成人の中には、田中陽子さん (INAC神戸)や川島はるなさん(ベガルタ仙台レ ディース)ら6名のJFAアカデミー福島1期生も参 加し、旧友との再会を改めて喜ぶ姿が見られ、最後は 新成人全員で 葉中学校の校歌を歌うなど、会場内は 大いに賑わいました。 葉町はみなさんの若い力と行動力に期待し、輝か しい洋々とした前途を祝福するとともに、今日の日が 素晴らしい門出となりますことを心よりご祈念いたし ます。ご成人、誠におめでとうございます アカデミー1期生を迎えて 1 実行委員会のみなさんから ・渡辺なるみさん ・溝口周平さん(実行委員長) みんなが楽しんでくれたので実行委員会に参加 してよかったです。これからは、一人の大人として の責任や行動を求められるので、今までの自分の 考えを改め、より自分に厳しくすることを心がけ たいです。 成人式を 葉町のみんなと迎えられて、とても いい思い出になりました。 葉町で式をあげられ なかったのは残念ですが、先生方やみんなに会え たので幸せです。成人式に携わっていただいたみ なさんありがとうございました。 ・鈴木遥香さん(副委員長) 震災後、離ればなれになってしまった 葉町の みんなと再会することができ、とても嬉しかった です。実行委員会は、最初は大変だったけど、無 事終えることができ、達成感でいっぱいです。成 人式に携わっていただいた方々に感謝しています。 ・猪狩 奨さん 懐かしい友達と再会し、とても楽しい時間を過 ごすことができました。実行委員会で式を無事成 功することができたのは、成人式に参加してくれ た方々のおかげです。ありがとうございました。 2 年末年始の特例宿泊を終えて 平成25年12月28日から平成26年1月5日までの9日間、 会津美里町大俵引きで 葉町民力走! ! 葉町では初めての特例宿泊が実施され、 400余年の歴史を持つ会津美里町の奇祭「高 167世帯425人(人口比5.6%)の申込みに対し、166世帯、317人(人口比4.2%)の方々が実際に宿泊し 田大俵引き」が1月11日開催され、「福を引き ました。宿泊が最も多かった日は、やはり大晦日であり、241人の方が、我が家で年を越されました。 込むように」との願いを込めた伝統行事に 町では、この期間中は安心・安全な宿泊環境を維持するため、日中の日直勤務に加え、夜間も宿直 町民も参加しました。 を置き、24時間体制で対応しました。 午前中の俵引きタイムレースは、5人一組で また、富岡消防署楢葉分署では、各戸訪問による火災予防や休日診療などの啓発、町消防団は消防 約200キロの俵を引きタイムを競い合うレース 車による防火パトロールを行い、町特別警戒隊、双葉警察署などの関係機関と連携を図りながら宿泊 です。一般の部に 期間を無事に終えることが出来ました。 する「チームならは」が、 今回の特例宿泊は、町内のインフラ復旧状況などを勘案し、国との協議を踏まえての実施となりま 葉町役場の若手職員で組織 葉町の法被をま とって出場しました。レディースや小中学生の 威勢のいい御神輿 した。実際に宿泊された町民の皆さんには、様々なご感想をお持ちのことと思います。町としては、 葉 部には、新鶴中野球部保護者や仮設住宅に避難 今後も引き続き「帰れる町」を目指して する小中学生もそれぞれ出場し大健闘しました。 復興計画を推進してまいりますので、町 この奇祭のメインである大俵引きにも、午前中に引き続き 政懇談会などの機会にご意見をお寄せ下 さらしを巻き、足袋姿で小雪が舞う寒さの中、威勢の良い掛け声と共に地元の方々と一緒に、直径3 さい。 メートル、長さ5メートル、重さ3トンの大俵を力いっぱい引き合いました。沿道には大勢の見物 なお、家屋が津波や地震被害により、 客が詰め掛け、寒さを吹き飛ばすような勇壮な引き合いに歓声を上げ、2本先取で白組が勝ったの 宿泊したくても宿泊できる状況に無かっ で、今年は豊作の年だそうです。勝った白組の若衆が大俵の上から縁起物の福小俵をまき、会場を た世帯の方々もいらっしゃったと思いま 埋め尽くした見物客が福を求め、盛んに手を伸ばしていました。 すが、情報共有の観点から、町内一律に ご案内させていただきましたこと、ご理 を伝えていこうと思います。会津美里町の皆さん、ありがとうございました。 解をお願いいたします。 葉町役場若手職員が白組として参加。 葉町としては今後も、会津美里町のイベントに積極的に参加し、交流を深めながら感謝の気持ち 役場から望む穏やかな町内 渡部千秋さん ヤヨイさんご夫妻(井出字前沢33) 特例宿泊を申し込まれ、いわき市の仮設住宅から 葉 町のご自宅(北田字上ノ原地内)に宿泊された渡部さん ご夫妻は、年末30日から1月4日までを れました。「早い時期から 葉町で過ごさ 会津の子ども達と入賞 葉町で過ごすことを希望し 葉町の保護者も参加 ていただけにうれしい!」と第一声の千秋さん。「お正 月を迎える料理と着替えなどを 準備しての 葉町でしたが、 とっても落ち着く」と奥様のヤ ヨイさん。 お二人共に感じたことは「避難から3回目のお正月をやっと 過ごすことができ、徐々に慣れつつある仮設住宅での生活と 葉町で 葉町での 生活は、現時点ではどちらがいいのかわからない。けどやっぱり早くみ んなで一緒に帰りたいな」とお二人で過ごされたお正月の感想をお聞 きできました。ご協力ありがとうございました。 3 力いっぱい引いてます 4 政府は、福島第一原発事故で被災し た双葉郡を中心とした浜通り地方の経 済復興に向け、廃炉技術の研究開発拠 点をはじめ、災害復旧や除染を行うロ ボット開発の世界最先端地域を目指す 「福島・国際研究産業都市構想(イノ ベーション・コースト)」を策定する ため、1月12日から19日までの日程で アメリカ・ワシントン州などを視察し、 葉町からは町長及び新産業創造室長 が同行しました。 福島第一原発の廃炉作業において最 米国国際標準技術研究所との意見交換 も大きな問題としては、作業員の立ち 福島・国際研究産業都市構想(イノベーション・コースト)へ同行 主な視察者リスト【敬称略】 経済産業副大臣 赤羽 一嘉 他1名 内閣府 大臣官房審議官 熊谷 敬 他4名 資源エネルギー庁 原子力国際協力推進室 室長 香山 弘文 他2名 福島県 企画調整部 政策監 佐竹 浩 他1名 飯舘村 復興対策課 課長 中川 喜昭 葉町 町長 松本 幸英 葉町 新産業創造室 室長 磐城 恭 入りが難しい高線量エリアが広く存在するため、作業を担うロボット技術の開発が課題となっている ことから、米国内において災害対応ロボット研究分野において優れた研究開発をしているテキサス A&M大(テキサス州)と連携することが決まりました。 また、1940年から80年代において軍事用プルトニウムの精製を行い、後に放射能等による汚染が発 生したハンフォード・サイト周辺を視察しました。この施設は、放射能に汚染された原子力プラント 周辺の環境浄化のため、地域に多くの研究機関・企業が集積された地区で、その周辺地域の取り組 みを福島第一原発周辺地域のモデルとするため、主要施設を含む視察と現地関係者との意見交換を 行いました。 特に、福島第一原発事故で避難指示が出された双葉郡の自治体の多くは、これまで原子力関連企業 により地域経済が形成されていたため、今後、地域の産業基盤を再構築し、地域経済全体の復興を実 現していくためには、新技術、新産業を積極的に整備することが必要とされています。 このような状況から、廃炉対応ロボットの実証やオペレーターの教育・研修を実施する拠点となる 「モックアップセンター」を ハンフォード・サイト内の原子力発電所 ハンフォード・サイト内(低線量汚染土砂埋設場所) テキサスA&M大学視察 赤羽経済産業副大臣を中心とした研究会メンバー 葉南工業団地内に建設されることが既に決定しております。 葉町としては、住民の方々のご意見を 十分に集約し、政府の示す構想へしっかり と反映させるよう、町としての意思を伝え て行かなければならないと考えています。 この構想における検討会は、6月上旬まで 計7回開催されますので、新たな進展があ りましたら適宜お伝えします。 ディザスターシティ(建物倒壊訓練エリア)視察 5 6 平成26年 葉町消防団出初式開催 1月26日、東日本大震災と福島第一原発事故により中 止していた、 宣誓をする新入団員 こどもサッカー教室開催 12月26日、いわき市中央台高久のサッカーコートに おいて、サッカーベガルタ仙台レディースを招いた 葉町消防団の出初式が3年ぶりに開催さ れました。 「夢の舞台へキックオフ!こどもサッカー教室」が昨 式典に先立ち、町長及び本団、分団長、婦人消防隊は、 年に引き続き開催されました。 1年間の安心・安全を祈願するため上小塙地内木戸八幡 元マリーゼで日本代表なでしこジャパンの鮫島 彩 神社において御祈祷を受け式典へ臨みました。 さんや、 この出初式は、長期避難中における消防団の士気高揚 はるなさんをはじめとする22名の選手と や防火防災への誓いを新たにしようと実施されたもので、 たち約100人がミニゲームで交流しました。子供たち 当日は各避難先から駆け付けた団員及び町婦人消防隊員 は選手からボールの蹴り方や上手な扱い方、パスのポ 葉町の子供 イントなどの指導を受けた後、ミニゲームを楽しみま 111名が出動。団員が一堂に会したのは昨年4月に行われた平成25年春季検閲式以来です。 式典では、東日本大震災の際に出動し、人命救助活動中に殉職された隊員に対し全員で黙祷を捧げ 葉中卒でJFAアカデミー福島出身の川島 子供達から感謝の気持ちを渡しました した。参加したこども達は選手からボールを奪おうと た後に出初式へ。今回、新たに入団した新入団員2名の宣誓を受け、通常点検では松本幸英町長及び 懸命にコートを走り回り、終了後には恒例のすいとん 来賓が団員や隊員の服装や姿勢などを点検し、「きびきびと規律の取れた一連の行動を確認でき、 研究会による「マミーすいとん」が参加者全員に振る舞われ、冷えた体を懐かしいならはの味で温 町を守る要として活躍してほしい。」と講評を述べました。 めました。 柴田浩光団長は、「年末の特例宿泊では、全団をあげて警戒パトロールに当たり、徐々にではある ■お問い合わせ先:復興推進課 復興推進係 ☎ 0246−46−2551(内202) が本来の活動に戻りつつあります。今後は、仮設住宅の防火啓発をはじめ、十分な町内パトロールに 努めたい。」とあいさつがありました。 ●昇格辞令交付者 ●新入団員名簿 № 所 属 階級(新) 階級(旧) 氏 名 № 所 属 氏 名 ふりがな 発 令 日 1 分 団 長 副分団長 片山 利夫 1 第7分団 渡邉 亮 わたなべ りょう 平成25年5月1日 副分団長 部 長 猪狩 伸之 2 第1分団第3部 鈴木 裕也 すずき ゆうや 平成25年12月1日 部 長 機械班長 松本 重人 3 第1分団第3部 猪狩 健太 いがり けんた 平成25年12月1日 機械班長 団 員 髙木 幹保 4 第2分団第1部 三浦 寛己 みうら ひろき 平成26年1月1日 2 3 4 第7分団 鮫島選手から直接指導 マミーすいとんに選手達も大喜び 点検を受ける団員 婦人消防隊の皆さん 防火防災祈願 7 いわき市の子供達も参加し、大盛況のサッカー教室 8 「笑い」で生活習慣病予防、認知症予防?? 長期化する避難生活により、肥満、高血糖、高 “今さら”と言わずに県民健康管理基本調査問診票にご記入を! 福島県と県立医科大学では、震災後4ヶ月間の 外部被ばく線量を推計する基本調査について、こ 血圧、また、過剰な精神的ストレスにより、うつ れまでより記入・回答しやすい問診票の『簡易 病や認知症、不眠など心身症状が増加しており、 版』を作成いたしました。 今後、脳卒中や心筋梗塞、がんの発症や重症化が この基本調査は、問診票提出により、震災当時 懸念されます。近年、「笑いうこと」が生活習慣 の外部被ばく線量を把握し、長期にわたりみなさ 病を予防し、免疫を高める効果があるといわれて います。 んの健康を管理し、将来にわたる健康に役立てる そこで町では、ならは生き活き健幸大学を開催 ことを目的に、皆様の健康状態を把握するために し、笑いについて福島県立医科大学医学部疫学講 4つの詳細検査(甲状腺検査、健康診査、こころ 座 大平哲也教授からお話しいただきました。今 大平教授から座学を受けました 回は、講話内容のポイントをご紹介し、日常生活 の中に笑いを取り入れて、自分自身、家族、地域が元気になればいいなと思います。 1.笑いの効果とは?(様々な研究で次のようなことが分かりました) ①普段ほとんど笑わない人は、ほぼ毎日笑っている人に比べて2倍以上認知機能低下症状を有 しており、また、笑いの頻度が少ない人ほど、1年後の認知機能低下が起こりやすい。 ②笑うとストレスホルモンを下げる効果が強くみられる。 ③循環器疾患患者は,比較して日常における笑う頻度が少なめでした。 ④糖尿病患者さんに漫才をみてもらったところ、血糖値の上昇が抑えられ、笑ってる人の方が 血糖値が下がりやすい。 する調査)を行います。 ⑥笑いの運動効果として、笑っている間の消費カロリーは安静時から10∼20%増加し、1日10 ∼15分間の笑うと1日のエネルギー消費を10∼40kcal増加させることが報告されています。 の影響が現れるものではないと思われますが、長 きにわたり健康を見守っていく必要がある大切な 調査です。 まだ提出されていない方は、是非この『簡易版』で調査をお願いします。調査書は 基本調査の結果は、お一人おひとりにお知らせいたします。皆さんの将来の健康管理のために、是 ■問い合わせ先:福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター ☎ 024−549−5130(土・日・祝日を除く9時∼17時) 39.3% 45.2% 人権擁護委員が再任されました 0.2% Q1 笑う機会 40.6% 葉町いわき出 張所窓口に準備しておりますのでお気軽にお申し出ください。 葉町の人は、笑っている? 34.5% 簡易版調査をお願いします 今回のような低線量外部被ばくでは、即座にそ 非ご提出ください。 ⑤笑うと免疫が上がる。 2. の健康度・生活習慣に関する調査、妊産婦に関 17.5% 平成25年 7.1% れ、全員の同意を得られ、管野吉美さん(下小塙)、樋口孝子さん(上井出)が再任されました。 平成26年1月14日、いわき市法務局において法務局いわき支局長より委嘱状が交付されました。な 11.3% 3.9% 葉町議会9月定例会において、任期満了に伴い、人権擁護委員2名の選任案件が提出さ お、任期は平成26年1月1日から平成28年12月31日までとなります。よろしくお願いいたします。 0.2% ほぼ毎日 1∼5/週 1∼3/月 ほとんどない 無回答 3.笑いで健康になる。元気になる。 ①生活の中に笑いを取り込むことが大切です。 戸籍関係について みんなで笑う練習中 お悔やみ申し上げます≪広報ならは号外1月号掲載以降亡くなられた方≫ 死 亡 者 (年齢) 行 政 区 死 亡 者 (年齢) 行 政 区 高 崎 利 行 82 下 小 塙 山 内 フミ子 86 北 田 ・一緒にいて心地よい人との付き合いを増やす 松 本 富 衛 88 山 田 浜 松 平 昌 雄 71 下 小 塙 自分が笑顔だと声をかけてもらいやすいですよ 植 木 春 吉 98 女 平 菊 田 弘 美 74 営 団 ・ユーモアのセンスをみがく 菅 野 守 男 84 繁 岡 松 本 さき子 59 前 原 小此木 シメ子 87 北 田 ・自分にとって笑いのもとが何かを考え、それを実践する ②作り笑いでも効果が出ます(笑いヨガ) ■お問い合わせ先:住民福祉課 保健衛生係 ☎ 0246−46−2551(内111) 9 10 『あおぞらこども園』からのお知らせ 『あおぞらこども園』からのお知らせ ◎昨年12月14日㈯生活発表会を開催 ◎滋賀県草津駅西口商店街様よりクリスマスブーツをいただきました 歌あり、ダンスあり、組み体操あり、言葉の表現も大きな声で堂々としており、それぞれ発 達に応じた成長した姿をみせてくれました。 した。思いがけないプレゼントに大喜びのこども達でした。温かいお気持ちに感謝いたしま す。草津駅西口商店街の皆さまありがとうございました。 「ぼくらは、ふくしまキッズマン」 「やきいもグーチーパー」 12月20日の終業式に合わせて、こども園園児と子育てひろばに来園していたお友だちに園長 サンタより、メッセージカードの入ったブーツのプレゼントを一人一人に手渡していただきま 仮設の園舎には遊戯室がなく、保育室に特設舞台を設置し1歳児から5歳児まで31名がご家 族の前で、日頃の生活の様子を発表しました。 園長サンタよりプレゼントを手渡し 最後には、全員で記念撮影! 『子育て支援センター』からのお知らせ プチケーキ作りをしました。 組み体操 「ブリッジ・十字バランスに挑戦!」 きゃらおにぎり作りに参加しました。 ∼12月25日 空の家にて∼ 住民福祉課で実施している「ママためサー クル」に親子で参加し、小学生の子ども達と 一緒に“きゃらおにぎり”を作りました。み んなわいわいと、楽しい時間を過ごすことが できました。 クリスマス前の12月20日にプチケーキを作 りました。自分達でクリームやチョコチップ を使ってとっても可愛くデコレーションする ことができました。完成の後はみんなで「い ただきま∼す」おいしかったね。 ◎赤十字すまいるぱーくに参加 12月18日、いわき新舞子ハイツ体育館にて日本赤十字社福島県支部 東日本大震災復興支援 事業「赤十字すまいるぱーく」が開催され、こども園と支援センターの親子で参加しました。 子ども達も 一緒に お手伝い。 準備してくれた大型バスに乗り、巨大エア遊具やボールプール、ロッククライミングを満喫 し、「楽しかったね!」と大満足の子ども達でした。 ごらんのとおり 出来上がり ロッククライミングにも挑戦 看護婦さんに変∼身! 11 子育て支援センター「どんぐりひろば」・月・水・金曜日の9時∼12時2月は親子で「お雛 さま」を作りたいと思っています。どんぐりひろばに遊びにきてください ■お問い合わせ先:☎ 0246−38−3082 12 富岡消防署からのお知らせ 葉町内の粗大ごみの回収について これまでご自宅で保管いただいておりました粗大ごみについて、環境省による回収の 準備が整いましたので、粗大ごみの回収を行います。 1 はじめに ①回収は、環境省の委託業者が 葉町内のご自宅にお伺いして回収します。 ②<電話受付コールセンター>まで各自お申し込みいただき、回収日等を調整してか らごみ出しください。 ③回収当日は、必ず世帯主又は家族の方の立会いをお願いします。 2 受付について ⑴受付期間等 期 間:平成26年1月15日㈬∼平成26年3月28日㈮ 時 間:8時30分∼17時00分 ※土曜、日曜、祝日は受付をお休みさせていただきます。 ⑵連絡先 <電話受付コールセンター> 電話 0120−03−3965 FAX 0120−03−3967 株式会社ダブリュファイブ・スタッフサービス(環境省受託業者) 3 粗大ごみ回収について 富岡消防署からのお知らせ 葉町内の廃家電の回収について 廃家電の回収については、昨年7月から行政区毎に回収しております。2月から3月 末日までの期間は、山田岡・前原・山田浜地区の住民の方が対象です。 また、上記行政区以外の住民の方の回収も受付をしておりますので、お申込み漏れの ある場合にはお問い合わせください。 (※受付は、山田岡・前原・山田浜地区の方が優先となりますのでご了承願います。) 1 対象となる廃家電 ①テレビ ②冷蔵庫・冷凍庫 ③エアコン ④洗濯機・衣類乾燥機 ※上記以外の廃家電(電子レンジ、ファンヒーター等)は粗大ごみとして回収します。 2 受付先 <電話受付コールセンター> ⑴回収期間:平成26年2月10日㈪∼ 電 話 0120−03−3965 FAX 0120−03−3967 ※回収の終了時期については、後日お知らせいたします。※土日祝日は回収をお休みさせていただきます。 ⑵回収対象 ご自宅の屋内外にある粗大ごみ (家具、畳、カーペット、布団、ベッド、自転車、小型家電、農機具(運搬車両に積 載できるもの)、農業系廃棄物(ハウスパイプ、ビニール)等) ⑶その他 ・回収日時の決定は受付の先着順になります。多数の方が同じ回収日を希望された場 合は、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。 ・住民のみなさまには、回収日前に、粗大ごみをご自宅の庭先等の1箇所に集めて出 していただくようお願いいたします。 ・粗大ごみを庭先等まで運び出すことが困難な場合、世帯主又は家族の方の立会いの もと、東京電力㈱が運び出し作業を行いますので、受付の際にお申し込みください。 4 ごみステーションへのごみ出しについて 株式会社ダブリュファイブ・スタッフサービス(環境省受託業者) 3 受付日時 TEL:月曜日∼金曜日(土日祝日等は除く) 午前8時30分∼午後5時00分 FAX:終日受付可能 4 受付・回収期限 受付期限:平成26年3月26日㈬まで 回収期限:平成26年3月31日㈪まで 環境省では、これまで 葉町内のごみステーションを巡回してごみを回収していま したが、今後は、粗大ごみの回収時に各ご自宅において回収する方法に切り替えます。 これまでに出していない片付けごみがございましたら、粗大ごみ回収時に一緒に回 収いたしますので、透明な袋に可燃・不燃・資源ごとに分別してお出しください。 なお、片付けごみのごみステーションへのごみ出しは、平成26年2月2日㈰までと なりますのでご協力をお願いいたします。 ■問い合わせ先: ◎環境省福島環境再生事務所 浜通り南支所(廃棄物担当) ☎ 0240−25−8993 ◎ 葉町役場 環境防災課 環境係 ☎ 0246−46−2551(内217) 13 ■問い合わせ先: ◎環境省福島環境再生事務所 浜通り南支所(廃棄物担当) ☎ 0240−25−8993 ◎ 葉町役場 環境防災課 環境係 ☎ 0246−46−2551(内217) 14 福島県原子力防災広報訓練について 富岡消防署からのお知らせ 12月26日、午前9時から12時に、福島第1及び第2原子力発電所での事故を想定した広報訓練が、 福島県の主催のもと、政府原子力災害現地対策本部(オフサイトセンター)、 平成25年中の双葉郡内での 火災発生件数は20件でした。 葉町を含む関係5町 及び防災関係機関、東京電力㈱の参加により実施されました。 今回の訓練は、浜通りを震源とする震度6強の地震が発生し、福島第1、第2原子力発電所で使用 平成26年も皆さんで火災予防に 取り組んでいきましょう。 済み燃料プール水位が低下し、全面緊急事態に至る事故を想定し、滞在者に対し、迅速な避難情報の 伝達実施を目的としたものです。 町では、テレビ会議システムにより国からの避難指示を受け、いわき出張所と町役場との連絡に災 火災を起こさない為に 害時に有効な無線機を使用し、防災無線及び広報車による滞在者への広報・周知訓練、また、いわき 出張所から 葉町内の滞在者の携帯電話に対し緊急速報メールを送信するなどの訓練を行いました。 火災予防の再確認をしましょう! ・寝たばこをしない! ・こんろから目を離さない! ・就寝前に火の元確認! ・放火を防ぐため燃えやすいものを家の周りに置かない! 3,000 街路灯・カーブミラー調査を実施致します 東日本大震災により長期的に避難をしている状況から、町内へ整備している街路灯の点灯状況と カーブミラーの角度等が適正かどうかを一斉に調査いたします。 平成26年2月上旬から、町が委託した業者が調査作業を行いますのでお知らせいたします。 ●調査対象施設:町が管理している街路灯およびカーブミラー ●調査対象区域: 葉町内 全域 ●調 査 期 間:平成26年2月上旬から3月末まで 調査員が、調査のための費用を請求したり 個人情報をお聞きすることなどは一切ありません。 調査員は調査員証を携行し、腕章を付けています。 ■お問い合わせ先: 環境防災課 防災交通係 ☎ 0246−46−2551(内215) 発生件数 2,500 2,000 1,500 1,000 500 0 ●調 査 会 社:ASロカス株式会社 平成25年1月∼6月までの全国火災出火原因 全火災件数 27,142 放 火 2,679 たき火 2,551 放火の疑い 2,048 こんろ 1,919 消すまでは 心の警報 ONのまま 平成25年度全国統一火災防火標 ■お問い合わせ先:双葉消防本部富岡消防署 15 たばこ 2,546 葉分署 ☎ 0240−25−2119 16 住民税の申告・所得税の相談受付のお知らせ 平成26年度住民税の申告(平成25年1月1日から平成25年12月31日までの1年間に生じ た所得)及び所得税の相談受付を下記の日程・会場で行います。 住民税の申告・所得税の相談受付日程 申告相談受付日 受 付 時 間 葉町いわき出張所1階(いわき市中央台飯野3-3-1) 1回目 2月14日㈮∼2月26日㈬ 2回目 3月4日㈫∼3月14日㈮ 午前9時∼午後4時まで ⑴期間中の土日は実施しません。 注 意 事 項 軽自動車税は、主たる定置場の所在する市町村において、その4月1日現在の所有者に課される税 金です。 現在、軽自動車を「使用していない」又は「車検が切れている」などの事由であっても、4月1日 時点で所有していれば課税対象となります。 使用していない軽自動車は、3月中までに廃車等の手続きをされますようお知らせいたします。 ①いわき会場 場 所 平成26年度軽自動車税について ⑵2月27日㈭∼3月3日㈪は会津美里会場でのみ受け付けとなるため、 いわき会場では実施しません。 ⑶3月10日㈪∼3月13日㈭は、午前9時∼午後7時まで受け付けます。 ⑷最終日の3月14日㈮は、正午までの受け付けとなります。 また、死亡された方の名義で登録になっている軽自動車については、「廃車」又は「所有者変更」 が必要となりますので、手続きされますようお願いいたします。 【廃車・名義変更手続きについて】 ○ 葉町ナンバーは、 葉町いわき出張所 税務課で廃車の手続となります。 (原付、小型特殊、小型特殊農耕用、ミニカー等) 持参するもの 印鑑・ナンバープレート(廃車のみ) ○いわきナンバー( 葉町ナンバー以外)を廃車する場合は、軽自動車協会へお問い合わせ願いま す。 (軽四輪(貨物・乗用)、軽二輪、二輪の小型自動車等) ■お問い合わせ先: 葉町 税務課 ☎ 0246−46−2551(内105) 軽自動車検査協会福島事務所いわき支所 ☎ 0246−44−4660 ②会津美里会場 場 所 会津美里町応急仮設住宅 北集会所(会津美里町宮里94) 申告相談受付日 2月28日㈮、3月1日㈯、2日㈰ 受 付 時 間 午前9時∼午後4時 注 意 事 項 2月27日㈭と3月3日㈪は移動日のため受け付けしません。 ※期間中に申告ができない場合は、最寄りの税務署でも申告ができます。(広報1月号チラシ参照) ○持参するもの 源泉徴収票、印鑑、控除に係る証明書(該当者のみ)、ご本人名義の金融機関と口座 番号、給与以外の所得(不動産収入等)のある方は収支内訳書など。 原発事故等により東京電力㈱から下記の損害賠償金を受け取っている方は、申告の対 象となりますので、賠償金申請の際の書類(明細等)を必ず持参してください。 なお、包括請求により複数年分の損害賠償金を受けている場合であっても、それぞれ 東北運輸局福島運輸支局からのお知らせ 自動車の登録・検査の手続きはお早めに 自動車の登録・検査手続きは、毎年3月に集中し、窓口や車検場が大変混雑します。 名義変更や住所変更、廃車、車検などの手続きは2月中に行うなど、できるだけ早めに済ませてい ただくようお願いいたします。 ■お問い合わせ先:東北運輸局福島運輸局(福島市吉倉字吉田5) 登録関係 ☎ 050−5540−2015 検査関係 ☎ 024−546−0342 各年分の収入として計算します。 ①給与係る損害賠償金(就労不能損害賠償金) ②農業に係る損害賠償金 ③個人事業に係る損害賠償金 税務署からのお知らせ 税務職員を装った者からの不審な電話にご注意ください! 国税局や税務署の職員を名乗る者から電話があり、アンケートや年金受給調査と称して、年齢や家 ○収入がない方や扶養になっている方へ 収入がない方や扶養になっている方でも、所得証明書や非課税証明書が必要となる方 族構成、年金の受給状況、預金残高、口座情報などについて聞き出そうとする事例が発生しています。 は、必ず申告してください。 ※不審な電話があった場合には、即答を避け、①相手の所属部署、②氏名、③電話番号を確認した上 ■お問い合わせ先:税務課 ☎ 0246−46−2551(内105) 17 で一旦電話を切り、最寄りの税務署にお問い合わせください。 ■問い合わせ先:相馬税務署 総務課 ☎ 0244−36−3111 18 被災家屋の所有者の方へ 家屋解体の申請受付期限を延長します 現在、環境省で受付している被災家屋解体の申請期限を3月31日㈪まで延長します。4月1 日以降は、半壊以上の家屋を解体する場合であっても、自己負担となりますので、解体を希望される方は必 ず期限内に申請ください。 また賠償金等の問題が未解決なため家屋の解体を検討中の方であっても期限内に申請がない場合は、自己 負担となりますのでご注意ください。 解体時には、必ず所有者の方に立会い確認をお願いしますので、所有者に無断で解体工事を行うことはあ りません(後日、申請を取り下げることも可能です)。 解体工事の着手時期については、事前に調整させていただきます。 【対象となる建物】 居宅・附属建屋(倉庫・物置等)で、生活環境上支障があり、次のいずれかに当てはまるもの ①り災証明により「全壊」の判定を受けたもの ②り災証明により「大規模半壊」の判定を受けたもの ③り災証明により「半壊」の判定を受けたもの ※被災している建物で、り災判定が行われないものについてはお問い合わせください。 【申 請 者】 対象となる建物の所有者の方(中小企業基本法第2条に定める中小企業も含みます) 【申請方法】 申請書・申請者の身分の確認ができる物(健康保険証や運転免許証の写しなど)・り災証明書の写し・ 印鑑・取り壊す家屋ごとの写真を下記受付窓口までご持参ください。 未登記の家屋については、固定資産課税台帳記載事項証明書、名寄せ帳等が必要となる場合がありますの で、事前にご相談ください。申請書は、受付場所で配布します。 【申請期限】 平成26年3月31日㈪ 受付時間 8:30∼17:00 ※土日祝日を除く。 ※遠方等の理由により、上記時間内に申請が困難な方はご相談ください。 【受付場所】 葉町役場いわき出張所2階 専用窓口(環境省委託業者が申請を受け付けします。) (確定申告により受付会場が2階へ変更となりました。) 【その他】 解体工事は、5月以降に着手する予定です(先着順ではありません)。 解体範囲は、家屋の地上部分(基礎を含む地上より上の部分)です。地下工作物、擁壁等は解体の対象 外です。 解体する家屋に複数の権利者が存在する場合は、権利者全員の同意が必要となります。 ■問い合わせ先:◎環境省業務受託者:株式会社 高島テクノロジー 葉町被災建物解体受付窓口 ☎ 0120−047−500 ◎環境省福島環境再生事務所 浜通り南支所 ☎ 0240−25−8993 個人等により建物の解体をお考えの方へ 被災した建物等の解体申請受付に加え、避難の長期化に伴いネズミ、家畜等に室内を荒らされ、生活環境 上の支障が生じている家屋についても一定の要件に当てはまるものについては、今後、環境省により解体を 行う予定です。対象となる建物及び申請方法等については、改めてお知らせします。 ■問い合わせ先:◎環境省福島環境再生事務所 浜通り南支所 ☎ 0240−25−8993 19 20 新教育長に矢内賢太郎氏が選任 学 生 等 の 皆 さ ん へ ふくしま大卒等合同就職面接会を開催します 髙橋尚子教育長が1月29日付けで任期満了により退任され、新たに 矢内賢太郎委員が臨時教育委員会で教育長に選任されました。 平成26年3月新規大学等を卒業予定の方、平成23年3月以降に卒業して、現在就職活動 また、これに伴い をしている方を対象に、正社員で雇用する計画のある県内企業との面接会を開催します。 葉町教育委員会の構成が下記のとおりとなりま したので、お知らせいたします。 是非ご参加ください。 なお、新矢内教育長の抱負等は次号で詳しくお知らせいたします。 ●開催日等 平成26年3月10日㈪ ∼県内企業35社が参加予定∼ ・オリエンテーション 12時∼12時10分 ● ・事業所PRタイム 12時10分∼13時 葉町教育委員会委員 職 名 委 員 長 委員長職務代理者 委 員 教 育 長 ・合同就職面接会 13時30分∼15時45分 〈会場〉福島県看護会館みらい(郡山市本町1丁目20番24号) ●主 催 厚生労働省福島労働局、 福島・郡山新卒応援ハローワーク(ハローワーク)、福島県 氏 名 渡 邉 司 芦 口 智 章 小 松 イ ク 矢 内 賢太郎 備 考 新 任 新 任 ●そ の 他 ①事前申込不要、お気軽にお越しください。 ②参加事業所は開催一週間前までに、福島労働局ホームページ上で公開 します ③事業所のブースにおける人事担当者との個別面談、ハローワーク等各 平成9年度 機関による職業相談・情報提供等を行います ■お問い合わせ先:福島労働局職業安定課 ☎ 024−529−5396 福島財務事務所からのお知らせ 葉中学校卒業生同窓会及び厄払いのお知らせ (昭和57年4月2日∼昭和58年4月1日生) 故郷 葉町の旧友と再会する同窓会及び厄払いを下記のとおり開催いたします。懐かし い顔を合わせながら、あらためて旧交を深め、明日への活力を養う機会になればと思いま した。 皆様お誘い合せの上、ご来会く 福島財務事務所からのお知らせ 福島財務事務所では、返済しきれないほどの借金を抱え、お悩みの方々からの相談に応 じています。抱えている借金の状況をお聞きし、必要に応じ弁護士・司法書士などの専門 家に引継ぎを行います。相談は無料ですのでお気軽にご相談下さい。 また、国や県の登録を受けずに貸金業を営む、いわゆる「ヤミ金融」には十分ご注意下 さい。ご利用されている貸金業者の登録状況に関する問合せや不正に利用されている預貯 金口座に関する相談も受け付けています。 金融犯罪被害防止等のための出前講座 福島財務事務所では、地域のコミュニティ活動や各種団体の会合などにお伺いし、「な りすまし詐欺」等の金融犯罪被害に巻き込まれないよう、日頃から注意していただきたい 内容などを、わかりやすくご説明いたします。 講演料は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■お問い合わせ先:相談窓口 福島市松木町13-2 福島財務事務所 理財課 受付時間 月曜日∼金曜日 (祝祭日、年末年始除く) 午前8時30 分から午後5時15分 電 話 024−533−0064(多重債務相談窓口直通) 024−535−0303(理財課) 21 ださいますようお願い申し上げま す。 尚、卒業アルバムの名簿から開 催のお知らせを郵送しております。 もし、住所変更等で未着の方がお られましたらご連絡願います。ま た、この広報を見られた方は同級 生の友達へお声かけください。 ●日 時:平成26年3月21日㈮ 15時∼17時 ●場 所:ピュアベルビィいわき 卒業アルバムの1コマから ●T E L:0246−23−1165 ●会 費:8,000円 ●幹 事:鈴木 貴 新妻大作 青木剛司 ●連絡先:[email protected] ☎ 0246−38−8680( 葉町社協 青木) 22 今年も全国に避難している会員に「年賀はがき」を送りました 葉町老人クラブ連合会( 葉老連)では、今年も震災により遠くは九州をはじめとし た全国各地に避難している 約700世帯(約900名)の会員に年賀はがきを送りました。 年賀はがきは、昨年同様 新年を祝う「おめでとう」などの文言は入れず、老連役員の 『 明るく 元気に 前向きに!! 』のメッセージ入り集合写真を印刷し、12月の下旬に会 員ひとりひとりの顔を思い浮かべながら宛名を書き、所属クラブ名、「おかわりありませ んか?」、「おからだに気をつけて」などの添え書きを行いました。 避難先で迎えた3回目のお正月に、老人クラブの仲間から届いた“ 頑張ろう!はがき ” は、ふるさと 葉から遠く離れた土地で、知人もなく、淋しい生活を送っている会員に大 ライオンズクラブより除雪用具贈呈 12月19日、会津美里出張所ではライオンズクラブ 国際協会福島地区様から、宮里仮設自治会及び会津 地方の借上げに住んでいる住民へ除雪用具(スノー ダンプ20台と雪かき230本)が贈呈されました。 3度目の冬を迎え、頂いた除雪用具を大いに活用 しながら元気に厳しい冬を乗り越えたいと思います。 ライオンズクラブ国際協会福島地区の皆様、あり がとうございました。 きな勇気と希望の力を与えることができたようです。 仕事始めの1月6日から老人クラブ事務局には、お礼や感謝の言葉が綴られた年賀はが きや電話が、ぞくぞくと寄せられました。 未曾有の大震災に続き、原子力災害によって、住み 慣れた緑豊かなふるさと 葉を離れ、知り合いもない、 孤独な月日の流れの中で、次第に生きがいや心のより どころを失ってしまった会員が県内外にたくさんいま す。 葉老連では、そんな会員同士の『“こころ”や “きずな”を結ぶ“パイプ役”になれれば…。』と、 心を込めて宛名書き 昨年6月にから、連合会長・副会長・女性部長・副部 長が広報委員となり、会報紙「ろうれんならは」を発 行しています。 「写真を多く、文字を大きく」を念頭に、毎回、広 報委員が、四苦八苦しながら作り上げる4ページの広 報紙は、町の広報と一緒に 葉町の全世帯に送ってお り、評判も上々です。 寄せられた年賀状 手元に届いた「ろうれんならは」を見て、避難のた めに途絶えてしまっていた交流が再開したり、連絡は取り合わなくても「広報に載ってい た○○さんの元気そうな写真に励まされた。」、「福島に戻ったら、また、仲間に入れて 下さい。」などなど、うれしい便りが届けられています。 今年も、 葉町老人クラブ連合会は、会員1人ひとりとの絆を大切にし、“老人クラブ 仲間同士の絆をつなぐ”活動を行ってまいります。 葉町老人クラブ連合会は、 “健康” “奉仕” “友愛” を活動の大きな柱として 「できる人が できることを 無理なく」 を信条に 『高齢者の生きがいと健康づくり』事業を行っています。 老人クラブは、通年会員を募集しています。お元気な高齢者の皆さんのご連絡をお待ちしています。 葉町老人クラブ連合会 事務局 〒970-0225 福島県いわき市平上山口字小喜目作34-1 サポートセンター「空の家」内( 葉町社会福祉協議会<いわき>内) ☎ 0246−38−8680 いわきでジャズコンサートを開催 今年、日本との国交樹立150周年を迎える スイスから、スイス連邦工科大学チューリッ ヒ校が来日し、磐城高等学校の吹奏楽部の皆 さんと合同演奏会を開催します。 是非ご来場ください。 日 時 平成26年2月15日㈯ 13:30∼ 会 場 いわき明星大学 児玉記念講堂 備 考 入場無料です ■お問い合わせ先: 在日スイス大使館 ☎ 03−5449−8400 つつみ会 (上繁岡ミニデイ) 活動のお知らせ この会は、震災前の上繁岡地区の住民が集まり集会所で 行っていた上繁岡ミニデイを被災後も継続して活動してお ります。 震災を経験した平成23年の12月から、毎月第3土曜日の 10時から15時まで、中央台第10仮設住宅第1集会所をお借 りしているもので、仮設住宅や借上住宅に住まれている 方々が集まり、それぞれの近況を報告したり、その月にお 誕生会を迎える方にはお花をプレゼントするお誕生会な どを開催しております。 また、みんなでお弁当を食べた後は、歌謡曲や季節の歌 を歌い、棒体操やストレッチ、脳トレーニングなど盛りだ くさんの内容で過ごし、みなさんと語り合うことで絆を確 認しあってます。 一年間を通して、季節ごとの企画を立て、みんなが楽し く過ごせることを目標にこれからも開催していきます。 23 24 18 第 回 Jヴィレッジフィットネスジムからのアドバイス! おうちで楽々体操 楽々シェイプ はじめてのヨガ∼バランス&集中力UP編 立ち木のポーズ 方 法 ① ● 町長の主な行動記録をお知らせいたします。 町の動きの参考としてください。 日 曜日 時間 12/21 土 24 火 ①両足をそろえて立ち、バランスをとりながら右足の裏を左ふくらはぎ の内側につけます。 (図①) ②両手を胸の前で合わせ〈息を吸いながら〉両手を頭上へ。そのまま20秒 ∼ 30秒程度キープしましょう。 ※この時、 呼吸は続けます。足を入れ替えて反対側も行いましょう。 25 水 レベルアップ編 26 木 ③ ● ポイント けて行うと良いでしょう。 余裕のある方は図③の形のように、レベルアップ編にもチャレンジし てみましょう。 船のポーズ ② ● 27 金 内ももにつける ①両膝を曲げた状態で床に座り、背筋を伸ばします。 (図④) ②お腹に力を入れて両足のすねが床と平行になるように足を持ち上げ ます。 (図⑤) この時、 背中は丸めないようにしましょう。 上を向かずに目線は正面にします。 ③そのまま両手を伸ばして20秒∼ 30秒程度キープしましょう。 いわき出張所大会議室 11:45 県富岡土木事務所 所長来所 いわき出張所町長室 13:00 コカコーラいわき営業所 所長来所 いわき出張所町長室 13:30 東京電力㈱福島第二原子力発電所 所長来所 いわき出張所町長室 8:00 東京電力㈱福島第一原子力発電所 立入 東京電力㈱福島第一原子力発電所 8:30 クボタ環境東北支 社長来所 いわき出張所町長室 10:00 双葉地方広域市町村圏組合 臨時会 広野町サッカー支援センター 11:30 双葉地方水道企業団入札 双葉地方水道企業団管理本館会議室 13:00 前田JV感謝状贈呈式 前田JV 会議室 15:45 いわき市長 年末のあいさつ いわき市長室 16:00 いわき市議会議長 年末のあいさつ いわき市議会議長室 16:30 共助会総会 いわき出張所大会議室 9:00 仕事納めの式 いわき出張所大会議室 9:30 社会福祉協議会 仕事納めの式 サポートセンター空の家会議室 11:00 双葉地方水道企業団 仕事納めの式 双葉地方水道企業団管理本館会議室 14:00 会津美里町長へ年末のあいさつ 日 葉町特別警戒隊 年末あいさつ 葉町消防団特別警戒パトロール出発式 曜日 時間 1/6 月 西山由起 JATIーATI ●月曜日 10:00∼12:00、19:00∼21:00 9 木 10 金 小島町プリンセスアイ(せきのホール向かい)で行っております!ぜひ、ご参加ください! ※ローテーションにより行わない時もございます。 詳しくはJヴィレッジジムまでお問い合わせください。 ☎ 0246−46−0201 25 葉町商工会館 葉町役場 玄関前 場 所 7:00 庁議 いわき出張所大会議室 8:30 壱岐市からの支援職員発令 いわき出張所町長室 9:00 仕事始めの式 いわき出張所大会議室 葉町役場会津美里出張所会議室 11:45 会津美里町長へ年始のあいさつ 会津美里町役場町長室 14:30 東京電力㈱社長来所 いわき出張所町長室 15:00 社会福祉協議会 仕事始めの式 サポートセンター空の家 16:15 双葉地方水道企業団 仕事納めの式 双葉地方水道企業団管理本館会議室 いわき出張所町長室 11:00 県生活環境部 次長来所 いわき出張所町長室 14:00 井上環境副大臣来所 いわき出張所町長室 15:30 KFB取材 いわき出張所町長室 16:00 磐城国道工事事務所 所長来所 いわき出張所町長室 16:30 いわき明星大学学長へ年始のあいさつ いわき明星大学 学長室 8 水 11:00 会津美里町新年祝賀会 Jヴィレッジフィットネスジムから 元) 行 動 7 火 10:30 東京電力㈱副社長来所 Jヴィレッジフィットネスジム トレーナー ヨガを受けたい方、元気あっぷ教室へ!! 葉町役場会津美里出張所会議室 会津美里町役場町長室 14:30 社会福祉協議会会津美里出張所 仕事納めの式 サポートセンターならは(会津美里)会議室 ポイント 元気あっぷ教室 ヨガインストラクター ワシントンホテル いわき出張所大会議室 16:00 ⑥ ● 場 所 9:30 入札 11:20 会津美里出張所・社協仕事始めの式 尾骨が痛い場合には、お尻の下に何か敷くと良いでしょう。 両足を浮かせるのがつらい場合には、片足ずつ行ってみましょう。 (図⑥) 腰が痛い方は無理をしないようにしましょう。 地方別 7:00 庁議 28 土 13:00 ⑤ ● 都道府県別 葉町社会福祉協議会理事会・評議委員会 サポートセンター空の家 13:30 会津美里出張所 仕事納めの式 ④ ● 方 法 9:30 行 動 18:00 富岡ロータリークラブクリスマス家族会 ※壁の近くに立ちましょう。 目線は斜め前の床の一点に集中させましょう。 バランスがとりづらい方は無理をせず、図②のように床につま先をつ 葉町民 都道府県別避難状況 町長の主な行動記録(12・1月) 会津美里町新鶴公民館 12:30 芦ノ牧観光協会祝賀会 丸峯観光ホテル 14:40 知事・副知事・県議会議長・副議長 新年あいさつ 福島県知事室 他 17:30 年始知事懇談会 福島県知事公室 終日 復興庁福島復興局 他 新年あいさつ 福島復興局 他 8:40 条例制定請求書受理 いわき出張所町長室 9:30 入札 いわき出張所大会議室 10:30 NHK取材 いわき出張所町長室 13:00 知事といわき市長と双葉郡8町村長の懇談会 ラトブ 会議室 12 日 10:00 12-19 葉町成人式 16:30 福島・国際研究産業都市構想へ同行 葉小中学校仮設体育館 アメリカ合衆国 26 H26.1月末 都道府県 避難者数(人) 北海道 16 北海道地方 計 16 青森県 7 岩手県 0 宮城県 31 東北地方 秋田県 0 山形県 13 福島県 6,476 計 6,527 茨城県 235 栃木県 54 群馬県 28 埼玉県 139 関東地方 千葉県 138 東京都 156 神奈川県 88 計 838 新潟県 68 富山県 4 石川県 2 福井県 0 山梨県 5 中部地方 長野県 7 岐阜県 5 静岡県 25 愛知県 8 計 124 三重県 7 滋賀県 3 京都府 0 大阪府 6 近畿地方 兵庫県 3 奈良県 0 和歌山県 0 計 19 鳥取県 0 島根県 0 岡山県 5 中国地方 広島県 0 山口県 0 計 5 徳島県 0 香川県 2 四国地方 愛媛県 0 高知県 0 計 2 福岡県 9 佐賀県 0 長崎県 0 熊本県 0 九州地方 大分県 8 宮崎県 3 鹿児島県 0 計 20 沖縄県 1 沖縄地方 計 1 その他・不 明 6 7,558 合 計 家屋周りの除草作業支援期間の延長について 屋内の片付け・清掃作業支援及び屋内放射線量測定期間の延長について 現在、実施している東京電力㈱による支援の期間について延長いたします。 【実施期間】平成27年3月末まで ○屋内片付け・清掃作業支援 ◇対象世帯 すべての町民の方 ◇対象家屋 個人住宅及び物置、倉庫(※取り壊し予定の家屋は対象となりません) ◇作業範囲 ①片付け作業(※敷地外への運搬作業は対象となりません) ②清掃作業 片付け後の清掃(壁・床のホコリ除去・拭き掃除等) ◇作業時間 9:30∼15:00 ※本人または家族の立会いが必要です。 ※東京電力㈱社員が5名程度で片付け・清掃作業を行います。 ○屋内放射線測定 ◇対象家屋 個人住宅及び物置・倉庫 ◇測定範囲 上記建物の屋内 ◇測定時間 9:30∼16:00のうち2時間程度 ※本人または家族の立会いが必要です。 ※東京電力㈱社員が3名で測定します。 ■申 込 先:東京電力㈱福島復興本社復興推進室 葉町屋内片付け・清掃、屋内放射線量測定申込み専用ダイヤル ☎ 0246−38−7364 受付時間 8:30∼17:00(土日・祝祭日、年末年始は除く) ※お電話にて実施希望日の2週間前までにお申込みください。 (日程調整、作業内容の確認をさせていただきます) ■担当課: 葉町いわき出張所 放射線対策課 27 【平成25年12月31日まで】 行政区 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 波 倉 営 団 下繁岡 繁 岡 上繁岡 松館・旭ケ丘 大谷 (山根) 大谷 (仲田) 女 平 上小塙 (大師作) 樅木下 下小塙 (清水) 大 坂 乙次郎 平成24年度 除染区域 (その1) 計 15 16 17 18 19 20 21 上井出 下井出 北 田 前 原 山田岡 山田浜 波 倉 平成24年度 除染区域 (その2) 計 総 計 項目 現在、実施している東京電力㈱による支援の期間について延長いたします。 【実施期間】平成27年3月末まで(予定)※土日・祝祭日は除く ◇対象世帯 環境省による除染が終了している世帯で ◎65歳以上の高齢者のみの世帯 ◎健康上の問題等、ご家族のみでの除草作業が困難な世帯 ◇実施内容 家屋周りを中心とした除草 一戸数あたり2時間程度の作業で可能な範囲 ※居住する家屋周りを中心とし、庭(植込植栽等)は対象外とさせていただきます。 申 込 先:東京電力㈱福島復興本社復興推進室 ☎ 080−1221−3522(専用ダイヤル) 受付期間 平成26年1月6日㈪∼平成27年2月末日 受付時間 9:00∼17:00(土日・祝祭日は除く) ※お電話にて実施希望日の2週間前までにお申込みください。 (日程調整、作業内容の確認をさせていただきます) 《留意事項》◎作業当日はご本人様もしくはご家族の方のお立会いが必要となります。 ◎現地確認のため予め敷地内に立ち入りさせていただく場合があります。 ◎申込内容の確認のため作業実施日の前日までに東京電力よりご連絡いたします。 ◎天候等の事情により作業を延期または中止させていただく場合がございます。 なお、その際も東京電力よりご連絡いたします。 除染廃棄物の各仮置場への搬入状況についてお知らせします 0 ∼ 0.3万 個 1,071 個 3,563 個 10,039 個 809 個 6,781 個 2,515 個 8,390 個 6,707 個 642 個 19,901 個 2,511 個 15,686 個 1,299 個 1,819 個 81,733 比率 15 29.99% 累積比率 29.99% 1 10,185 個 1 24,378 個 2 10,947 個 2 24,489 個 1 17,611 個 1 14,359 個 1 300 個 102,269 個 73.11% 8 比率 累積比率 73.11% 184,002 24 個 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 0.3万 ∼ 0.8万 0.8万 ∼ 3万 3,033 10,919 15,482 5,503 7,719 7,859 11,685 5,250 6,461 4,158 1,842 16,737 1,339 1,119 99,106 36.36% 66.35% 9,925 6,087 3,423 1,269 8,096 2,961 159 31,920 22.82% 95.92% 131,026 5,922 7,176 11,956 14,041 18,806 11,115 4,170 1,170 6,521 696 438 5,391 277 214 87,893 32.25% 98.60% 3,301 740 215 89 630 459 0 5,434 3.88% 99.81% 93,327 10万 ∼ 25万 3万 ∼ 10万 25万 ∼ 50万 50万 ∼ 100万 計 10,307 0 0 18 263 21,952 0 0 16 278 37,841 0 0 13 351 20,580 0 2 17 208 35,564 0 0 43 2,215 21,545 0 0 2 54 24,343 0 0 10 88 13,208 0 0 18 63 13,669 0 0 18 27 24,784 0 0 2 27 4,808 0 0 4 13 37,881 0 2 1 64 2,915 0 0 0 0 3,153 0 0 0 1 0 272,550 4 162 3,652 0.00% 0.00% 0.06% 1.34% 100.00% 99.94% 100.00% 100.00% 100.00% 23,560 0 0 3 146 31,240 0 0 2 33 14,608 0 0 1 22 25,852 0 0 0 5 26,380 0 1 3 39 17,792 0 0 0 13 459 0 0 0 0 0 139,891 1 9 258 0.00% 0.00% 0.01% 0.18% 100.00% 99.99% 100.00% 100.00% 100.00% 0 412,441 5 171 3,910 廃棄物放射能濃度 最 大 平 均 (Bq/kg) (μSv/h) (Bq/kg) (μSv/h) 2.62 11,000 35.0 150,000 1.81 7,900 42.0 180,000 1.61 7,000 30.0 130,000 2.76 12,000 65.0 280,000 2.85 12,000 45.0 200,000 2.06 9,000 29.8 130,000 1.24 5,400 40.2 180,000 1.01 4,400 39.4 172,000 1.90 8,300 41.0 180,000 0.52 2,300 25.0 110,000 0.95 4,100 30.0 130,000 1.07 4,700 74.0 320,000 0.95 4,100 6.2 27,000 0.79 3,400 8.0 35,000 320,000 74.0 7,400 1.70 111,000 148,000 108,000 48,000 309,000 63,000 5,000 25.4 34.0 24.8 11.1 71.0 14.4 1.2 5,000 2,400 2,400 1,700 2,800 2,400 2,700 1.15 0.55 0.54 0.39 0.64 0.54 0.62 310,000 71.0 2,800 0.64 320,000 74.0 5,800 1.34 ※注1) 廃棄物放射能濃度は廃棄物を保管するフレコンパックの表面1㎝の空間線量率から、廃棄物ガイドラインに沿って換算 注2) 廃棄物ガイドラインにより 0.7μSv/h→3千Bq/kg、 1.8μSv/h→8千Bq/kg、 6.9μSvh→3万Bq/kg 23μSv/h→10万Bq/kg、 57μSv/h→25万Bq/kg、 115μSv/h→50万Bq/kg にそれぞれ換算 注3) 10万Bq/kgを超える廃棄物については、道路除染等に使用した水から放射性物質を除去・濃縮した廃棄物と考えられる。 ■お問い合わせ先:環境省 福島環境再生事務所 放射能汚染対策課 ☎ 024−573−0218 浜通り南支所 ☎ 0240−25−8993 除染廃棄物仮置場の管理について 葉町に設置してある除染廃棄物仮置場について、以下の項目の点検及び管理を行っております。 ●通常点検…週に1度、仮置場等の飛散防止措置、雨水等の進入防止措置、流出防止措置、立入制限措置、付帯設備 等について異常がないか確認を行います。 ●異常気象時巡回…台風、豪雨、火災(近接箇所含む)、又は地震等により、仮置場の状態に変化が生じる恐れがあ る場合に、異常がないか確認を行います。 ●空間線量率測定…週に1度、仮置場1箇所当たり原則5地点(地上から1m高さ位置)を測定します。 ●地下水測定…月に1度、地下水の放射能濃度を測定します。 ●浸出水測定…月に1度、もしくは集水タンクに水がたまっている場合に、放射能濃度を測定します。 一定以上の量の水がたまっている場合には適切な措置を講じ、 その後、排水作業を行います。 ●温度測定…腐敗のおそれのある廃棄物について、週に1度、 外気及び内部温度を測定します。 ●ガス濃度測定…腐敗のおそれのある廃棄物について、週に 1度、一酸化炭素(CO)濃度を測定します。 ●環境整備…年に4回、草刈り、堆積物の除去、ロープ柵へ の付着物の除去等の環境整備を行います。 例:大坂仮置場 各仮置場の管理状況 点検項目 数値は平均値 地 区 大 坂 乙次郎 測定日:12月5日/12日/19日/26日 測定者:㈱環境総合テクノス 空間線量率測定 測定箇所は上記図参照 除去物内部温度測定 単位μSv/h 単位℃ ① 0.22 0.28 ② 0.20 0.24 ③ 0.19 0.21 ④ 0.21 0.26 ⑤ 0.19 0.18 平均温度 9.1 13.4 通常点検、異常気象時巡回 地下水・浸出水測定、ガス濃度測定 異常なし 異常なし ※現在、各行政区で建設中の仮置場については、完成次第記載させていただきます。 ■お問い合わせ先:環境省福島環境再生事務所 仮置場担当 ☎ 024−573−7437 浜通り南支所 ☎ 0240−25−8993 28 双葉地方水道企業団からのお知らせ 町で実施した自家消費食品等の放射能簡易検査を公表します 1. 水道の使用開始(再開)について 【食品の基準値】(平成 24 年 4 月 1 日施行) 【食品放射能測定システムの結果の評価方法】 区 分 一般食品 飲 料 水 牛 乳 乳児用食品 葉町内の下水道は復旧しました。 下水道の復旧と合わせ、上水道の使用開始(再開)を希望されるお客様は、双葉地方水道企業 団まで直接ご連絡をお願いします。 2. 凍結防止のお願い 気温が氷点下を下回ると、水道管や水道メーターが凍結して破損する恐れがあります。水道管 は毛布などで包みビニールテープで固定し、メーターボックス内には布切れなどを入れたビニー ル袋を詰めるなど、早めの凍結防止準備をお願いします。 基 準 値 100 Bq/㎏ 10 Bq/㎏ 50 Bq/㎏ 50 Bq/㎏ 放射性セシウムの評価を行う場合は、セシウム134とセシウム137 の放射能濃度を足して評価する必要があり、それぞれの放射能濃度 の足し算を行う場合は、下記の計算式で行います。 測定値セシウム134がa±b、セシウム137がA±Bの場合の合計 値は、(a+A)±√(b×b+B×B)となります。 ●25年12月10日から26年1月9日まで検査を実施した食品等の放射能検査(※ 葉町公民館で測定した食品等) 検査結果(Bq/㎏) № 測定日 住 所 測 定 物 CS134 測定値 1 12.10 山田岡字南作産 2 12.10 3 CS137 検出限界 測定値 合 計 検出限界 CS134+CS137 キウイフルーツ 9.8±8.7 8.7 19.0±5.5 5.7 28.8±10.3 大谷字寺下 柚子1 38.4±12.2 9.7 87.0±17.7 7.4 125.4±21.5 12.10 大谷字寺下 柚子2 30.0±12.6 11.3 46.4±11.0 8.7 4 12.12 上繁岡字山神 柚 子 ND 14.8 17.7±6.2 5 12.13 上繁岡字小六郎 キ ジ ND 18.6 双葉地方水道企業団では、福島県の「水道水の放射性物質モニタリング検査実施要領」に 6 12.16 下小塙字町 柚 子 30.3±9.6 基づき、週3回の検査を実施しております。その検査結果は以下のとおりです。 7 12.16 下小塙字町111 井戸水 ND 8 12.16 井出字舘ノ沢 花 梨 46.2±10.7 9 12.16 井出字向ノ内 柚 子 10 12.16 上繁岡字松ヶ丘地内 ■お問い合わせ先:双葉地方水道企業団 ☎ 0240−25−5315 水道水中における放射性物質のモニタリング検査結果 ■採水場所:小山浄水場 ■水源:木戸川(ダム放流水) 採水年月日 ヨウ素131 ■採水場所:北林配水池 ■水源:寺下・中川原水源池(浅井戸・伏流水) 採水年月日 セシウム134 セシウム137 ヨウ素131 セシウム134 セシウム137 最 大 摂取基準 (Bq/kg) 39.1 100 146.9 100 76.4±16.7 93.1 100 7.1 17.7±6.2 23.9 100 31.7±9.0 8.6 31.7±9.0 40.7 100 7.1 67.7±14.4 7.8 98.0±17.3 115.3 100 3.4 ND 3.1 ND ND 10 11.3 104.0±20.9 8.5 150.2±23.5 173.7 100 52.1±11.9 16.8 125.0±24.6 8.5 177.1±27.3 204.4 100 猪 肉 371.0±68.9 23.0 890.0±162.0 1437.1 100 17.6 100 159.8 100 ND 10 868.4 100 15.6 1261.0 ±176.1 12月1日 12月1日 11 12.16 上小塙字中川原地内 マガモ ND 12.7 12.1±5.5 5.4 12.1±5.5 12月3日 12月3日 12 12.16 下井出地内 キ ジ 42.8±13.0 10.1 94.1±18.9 7.7 136.9±22.9 12月5日 12月5日 12月8日 12月8日 13 12.17 井出字柴栗料 井戸水 ND ND 3.0 ND 12月10日 12月10日 14 12.17 山田岡字南作地内 猪 肉 224.0±42.4 12月12日 12月12日 15 12.18 山田岡字八幡西 井戸水 (上) ND 3.2 ND 2.2 ND ND 10 16 12.18 山田岡字八幡西 井戸水 (下) ND 3.4 2.5±1.1 1.6 2.5±1.1 3.6 10 17 12.18 上繁岡字中平 干し柿 36.2±11.9 9.8 72.0±14.9 7.2 108.2±19.1 127.3 100 18 12.18 前原字研下 柚 子 15.5±5.6 8.8 35.5±9.0 7.6 51.0±10.6 61.6 100 19 12.24 井出字八石 柚 子 39.3±12.7 10.1 75.8±12.7 7.4 115.1±18.0 133.1 100 146.0 100 12月15日 12月17日 ND ND 12月15日 ND 12月17日 ND ND ND 3.3 20.9 537.0±98.7 12.5 761.0±107.4 12月19日 12月19日 12月22日 12月22日 12月24日 12月24日 12月26日 12月26日 20 12.24 下繁岡地内 ヒドリガモ 42.1±10.8 19.5 83.2±17.7 9.4 125.3±20.7 12月29日 12月29日 21 12.24 下井出地内 キジ1 22.3±6.8 15.1 40.1±9.7 7.8 62.4±11.9 74.3 100 12月31日 12月31日 22 12.24 下井出地内 キジ2 25.8±9.8 8.5 51.9±11.2 6.3 77.7±14.9 92.6 100 23 12.25 下小塙字町 銀 杏 ND 21.3 ND ND ND 100 24 12.26 上小塙字小山地内 カル鴨 ND 20.4 27.0±9.0 9.4 27.0±9.0 36.0 100 25 12.26 上小塙字宮前地内 猪 肉 65.6±16.1 158.0±30.5 9.8 223.6±34.5 258.1 100 26 1.7 井出字木屋 白 菜 ND 13.0 ND 11.3 ND ND 100 27 1.7 井出川下流 キ ジ 52.1±12.5 20.0 122.0±24.8 10.2 174.1±27.8 201.9 100 28 1.7 山田岡字大坂地内 山 鳥 138.0±31.3 16.6 310.0±58.8 14.4 448.0±66.6 514.6 100 29 1.8 山田浜字仏房 味 噌 ND 11.6 ND 10.3 ND ND 100 30 1.8 井出字高橋 梅 干 ND 10.0 ND 5.8 ND ND 100 31 1.9 井出字谷地 井戸水 ND 3.1 ND 2.8 ND ND 10 ※検出下限値:放射性ヨウ素・放射性セシウムに関し、 1Bq/㎏ ※2013年12月31日時点で、全て検出下限値未満(ND)です。 測定機関:双葉地方水道企業団 分析装置:ゲルマニウム半導体検出器 検査頻度:週3回 (月、 水、 金曜日) 測定方法:緊急時におけるガンマ線スペクトル解析法 (放射能測定マニュアル(文部科学省)) 《参考》 検査日現在の目標 (単位:Bq/ ㎏) 食品衛生法の規定に 基づく新たな基準に ヨウ素131 セシウム134 セシウム137 − 10 よる目標値 ※これまで暫定規制値が設定されていた放射性ヨウ素 については、半減期が短く、国に平成23年7月15日 以降の検出報告がないことから、規制の対象から除 外されました。 ■お問い合わせ先:双葉地方水道企業団 ☎ 0240−25−5315 〒979-0515 葉町大字上小塙字小山6-2 29 9.6 19.3 注)1.NDとは検出限界までの測定において「検出されない」の略。なお、青字は〔食品の基準値〕を上回っているもの。 2.検出限界とは、測定器にかける時間によっても異なるが、測定機器の性能上、測定できる限界の測定値をいう。 ※国で定める摂取基準値により、測定機器にかける時間は測定物によって異なります。 ■お問い合わせ先:放射線対策課 放射線管理係 ☎ 0246−46−2551(内214) 30 ≪ 葉町公共施設等モニタリ ング調査実施結果(1月実施分)≫ (1)調査期間 平成26年1月6日、7日の計2日間 測定実施日 測定時間 (2)測 定 器 NaIシンチレーションサーベイメータ(空間放射線量率測定用サーベイメータ)を使用 (3)測定方法 地表面から高さ1m及び高さ1㎝の空間線量率を測定(測定は放射線対策課職員が実施) 測定器を水平に保ち、約30秒ほど経過させて測定値が安定したことを確認し、10秒ごとに 測定値を5回読み取り、その平均値を記載する(県指定測定方法に基づき実施) 【写真:1月6日13時25分 大谷地区集会場(玄関前)】 【写真1月7日8時43分 大坂地区集会場(玄関前)】 (4)測定結果 各地区集会所等を対象とし、測定実施日2日間で124箇所を測定した結果、参考箇所を除き、最も高い測定 値として地上1mは上繁岡地区集会所(駐車場)及びぼらぐち(自宅門扉前)にて0.68μSv/h、地上1㎝は 上繁岡地区集会所(駐車場))にて0.80μSv/hが測定されました。地上1m測定値にて※年間積算値を計算 すると、最も高い測定値であった上繁岡地区集会所(駐車場)及びぼらぐち(自宅門扉前)では3.57mSvと なります。詳細は以下のとおりです。 ※年間積算値は、原子力委員会が試算した際の推計方法である屋外滞在8時間と屋内滞在16時間における木 造家屋の低減効果0.4を考慮して推計する方法を採用しました。 また、今後も参考として森林を含めた除染対象区域外及び各地区仮置場周辺においても測定を継続してい きます。 年間積算線量計算方式 例)上繁岡地区集会所(駐車場)1m平均値0.68μSv/hの場合 1日当りの積算線量 0.68μSv/h×8時間 <屋外(8時間)積算線量:5.44μSv> +0.68μSv/h×16時間×0.4 <屋内(16時間)積算線量:4.352μSv> =9.792μSv <1日当り積算線量> 1年当りの積算線量 9.792μSv <1日当り積算線量>×365日 =3,574.08μSv=年間 3.57mSv ※町内においてホットスポットのような高線量が測定される地点が存在する可能性がありますので、 町で貸出している線量計等を活用して、線量が高い所へは出来るだけ近寄らないようにしてください。 31 1月6日 測 定 箇 所 天気 検出器 9:12 萩平地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 9:15 萩平地区集会所 (玄関前) 晴 9:20 浄光西地区集会所 (駐車場) 9:23 浄光西地区集会所 (玄関前) 9:29 今月測定値(地上1m) における 今月測定値 過去最大値 今月測定値 過去最大値 年間積算値(mSv) 測定値 (μSv/h) 地上1m 地上1㎝ 0.29 1.18 0.33 1.76 1.52 NaI 0.25 0.82 0.18 0.55 1.31 晴 NaI 0.28 1.55 0.39 2.34 1.47 晴 NaI 0.26 1.12 0.21 0.85 1.37 向ノ内地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.33 1.64 0.40 2.13 1.73 9:32 向ノ内地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.22 1.22 0.20 1.05 1.16 9:49 下繁岡地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.21 1.56 0.21 1.85 1.10 9:51 下繁岡地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.19 1.10 0.17 0.82 1.00 9:55 [参考]下繁岡地区除染仮置場(搬入口前) 晴 NaI 0.22 − 0.25 − 1.16 10:02 営団地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.27 1.36 0.25 1.68 1.42 10:04 営団地区集会所玄関前) 晴 NaI 0.22 0.95 0.20 0.64 1.16 10:07 [参考]営団地区除染仮置場 (搬入口前) 晴 NaI 0.38 − 0.34 − 2.00 10:13 波倉地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.31 1.69 0.26 1.76 1.63 1.52 10:15 波倉地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.29 1.51 0.29 1.39 10:21 [参考]波倉地区除染仮置場 (搬入口前) 晴 NaI 0.26 − 0.28 − 1.37 10:31 ぼらぐち (自宅門扉前) (駐車場) 晴 NaI 0.68 1.56 0.68 1.97 3.57 10:35 (参考) 鞍掛山 (山頂付近) 晴 NaI 2.07 − 3.05 − 10:39 才連地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.37 1.76 0.40 2.48 1.94 10:41 才連地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.40 1.67 0.30 1.31 2.10 10:45 繁岡地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.34 1.85 0.40 2.40 1.79 10:47 繁岡地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.25 1.00 0.17 0.73 1.31 10:52 [参考]繁岡地区除染仮置場 (搬入口前) 晴 NaI 0.49 − 0.30 − 2.58 10:57 [参考]上繁岡地区除染仮置場(搬入口前) 晴 NaI 0.51 − 0.50 − 2.68 晴 NaI 2.02 − 2.66 − 10.62 晴 NaI 0.51 2.53 0.62 2.95 2.68 晴 NaI 0.40 2.77 0.40 3.45 2.10 11:05 11:15 11:20 (参考) 上繁岡字下奥海地内 (雑種地) ※新規ポイント 地福院前 (道路) 葉町消防団第5分団2部頓所前 10.88 11:23 上繁岡地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.68 2.87 0.80 3.65 3.57 11:25 上繁岡地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.40 1.85 0.24 1.33 2.10 11:29 塩貝の大カヤ (駐車場) 晴 NaI 0.36 1.95 0.33 2.33 1.89 11:34 所布橋 晴 NaI 0.37 1.52 0.42 1.85 1.94 11:38 松館地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.33 1.89 0.26 2.74 1.73 11:41 松館地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.32 1.37 0.25 1.05 1.68 11:46 墓地公園 (入口前) 晴 NaI 0.41 1.51 0.41 2.06 2.15 11:49 旭ヶ丘地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.30 1.28 0.32 1.52 1.58 11:52 旭ヶ丘地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.23 1.36 0.17 1.90 1.21 晴 NaI 0.46 − 0.41 − 2.42 11:55 [参考]松館・旭ケ丘地区除染仮置場 (搬入口前) 12:57 葉町福祉会館 (駐車場) 晴 NaI 0.26 0.78 0.30 1.15 1.37 13:00 葉町福祉会館 (玄関前) 晴 NaI 0.14 0.40 0.13 0.30 0.74 13:03 葉町公民館 (駐車場) 晴 NaI 0.19 0.91 0.29 1.18 1.00 13:05 葉町公民館 (玄関前) 晴 NaI 0.13 0.44 0.13 0.34 0.68 13:08 葉町コミュティセンター (ロータリー) 晴 NaI 0.27 1.03 0.34 1.28 1.42 13:10 葉町コミュティセンター (玄関前) 晴 NaI 0.21 0.61 0.27 0.60 1.10 13:13 葉町役場 (駐車場) 晴 NaI 0.25 0.81 0.26 1.02 1.31 13:15 葉町役場 (玄関前) 晴 NaI 0.14 0.38 0.13 0.30 0.74 32 ≪ 測定実施日 測定時間 1月6日 測 定 箇 所 天気 検出器 今月測定値(地上1m) における 今月測定値 過去最大値 今月測定値 過去最大値 年間積算値(mSv) 測定値 (μSv/h) 地上1m 地上1㎝ 測定実施日 測定時間 測 定 箇 所 天気 検出器 0.22 − 0.29 − 1.16 9:40 乙次郎地区集会所 (玄関前) 晴 NaI NaI 0.20 1.21 0.19 1.81 1.05 9:45 [参考]乙次郎地区除染仮置場(搬入口前) 晴 晴 NaI 0.22 1.05 0.16 1.60 1.16 10:00 夫太郎付近 (道路) 晴 NaI 0.19 0.32 0.22 0.44 1.00 10:07 長瀞橋 13:20 [参考]大谷地区除染仮置場 (搬入口前) 晴 NaI 13:23 大谷地区集会所 (駐車場) 晴 13:25 大谷地区集会所 (玄関前) 13:30 総合グラウンド (ロータリー) 今月測定値(地上1m) における 今月測定値 過去最大値 今月測定値 過去最大値 年間積算値(mSv) 測定値 (μSv/h) 地上1m 地上1㎝ 0.14 0.42 0.13 0.36 0.74 NaI 0.22 − 0.19 − 1.16 晴 NaI 0.37 1.32 0.38 1.72 1.94 晴 NaI 0.23 0.69 0.23 0.94 1.21 13:35 葉中学校 (校門) 晴 NaI 0.32 1.15 0.34 1.23 1.68 10:14 上小塙地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.31 1.10 0.31 1.37 1.63 13:38 葉中学校武道館 (駐車場) 晴 NaI 0.25 0.75 0.30 0.94 1.31 10:17 上小塙地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.19 0.81 0.15 0.64 1.00 13:40 葉中学校武道館 (玄関前) 晴 NaI 0.13 0.31 0.13 0.34 0.68 10:32 南地区楢葉町児童館 (道路) 晴 NaI 0.13 0.55 0.16 0.76 0.68 13:42 葉中学校寄宿舎 (玄関前) 晴 NaI 0.19 0.62 0.16 0.52 1.00 10:36 下小塙地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.17 0.60 0.19 0.78 0.89 13:44 鐘突堂地区集会所 (道路) 晴 NaI 0.29 0.79 0.37 1.11 1.52 10:38 下小塙地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.15 0.42 0.13 0.43 0.79 13:46 鐘突堂地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.19 0.62 0.17 0.48 1.00 10:41 佐野地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.16 0.63 0.14 0.58 0.84 13:48 上井出地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.16 0.77 0.18 1.11 0.84 10:44 佐野地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.14 0.52 0.14 0.44 0.74 13:50 上井出地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.16 0.60 0.16 0.63 0.84 10:47 後沢地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.17 0.55 0.18 0.73 0.89 13:53 北地区 晴 NaI 0.35 1.13 0.44 1.48 1.84 10:49 後沢地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.17 0.48 0.14 0.38 0.89 葉町児童館前 (道路) 13:58 葉北小学校 (校門) 晴 NaI 0.32 1.11 0.30 1.20 1.68 10:53 名古谷地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.16 0.59 0.22 0.79 0.84 14:00 葉北小学校 (校庭) 晴 NaI 0.29 1.16 0.28 1.30 1.52 10:55 名古谷地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.16 0.44 0.15 0.39 0.84 14:02 葉北小学校 (鉄棒前) 晴 NaI 0.40 1.16 0.39 1.36 2.10 10:59 山田岡地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.19 0.69 0.20 0.87 1.00 11:01 山田岡地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.15 0.48 0.14 0.49 0.79 11:05 木戸駅 (駐車場) 晴 NaI 0.18 0.59 0.20 0.73 0.95 14:08 竜田駅 (駐車場) 晴 NaI 0.24 0.83 0.30 1.07 1.26 14:10 竜田駅 (入口前) 晴 NaI 0.22 0.73 0.17 0.62 1.16 晴 NaI 0.27 0.71 0.29 0.87 1.42 11:07 木戸駅 (入口前) 晴 NaI 0.18 0.55 0.18 0.46 0.95 14:13 1月7日 葉町公共施設等モニタリ ング調査実施結果(1月実施分)≫ 葉郵便局前 (道路) 1月7日 14:18 赤粉団地 (公園) 晴 NaI 0.19 1.14 0.17 1.33 1.00 11:10 木戸郵便局前 (道路) 晴 NaI 0.16 0.46 0.16 0.60 0.84 14:24 北地区浄化センター (門前) 晴 NaI 0.28 0.92 0.24 1.14 1.47 11:15 前原地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.16 0.57 0.14 0.61 0.84 14:33 下井出地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.27 0.81 0.25 0.98 1.42 11:17 前原地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.16 0.57 0.15 0.45 0.84 14:35 下井出地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.21 0.67 0.22 0.68 1.10 11:25 南地区浄化センター 晴 NaI 0.20 0.53 0.20 0.59 1.05 14:39 しおかぜ荘 (駐車場) 晴 NaI 0.18 0.80 0.19 1.04 0.95 11:30 岩沢海水浴場 (駐車場) 晴 NaI 0.15 0.98 0.15 1.35 0.79 14:41 しおかぜ荘 (玄関前) 晴 NaI 0.21 0.64 0.18 0.47 1.10 11:34 山田浜地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.18 0.57 0.20 0.92 0.95 14:45 天神岬スポーツ公園内 (芝生) 晴 NaI 0.46 1.00 0.49 1.14 2.42 11:36 山田浜地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.15 0.69 0.13 1.04 0.79 14:54 こども園 (園門) 晴 NaI 0.30 0.82 0.37 0.98 1.58 14:56 こども園 (昇降口) 晴 NaI 0.15 0.45 0.14 0.44 0.79 晴 NaI 0.28 − 0.20 − 1.47 14:58 こども園 (ブランコ前) 晴 NaI 0.12 0.87 0.10 1.03 0.63 13:30 道の駅ならは (駐車場) 晴 NaI 0.24 0.77 0.26 0.96 1.26 15:00 こども園 (園庭) 晴 NaI 0.10 0.92 0.09 0.99 0.53 13:33 道の駅ならは (玄関前) 晴 NaI 0.19 0.47 0.18 0.46 1.00 15:10 北田地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.15 0.79 0.14 1.00 0.79 13:39 葉南工業団地内研修センター(駐車場) 晴 NaI 0.24 0.82 0.23 0.79 1.26 15:13 北田地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.15 0.54 0.15 0.39 0.79 13:41 葉南工業団地内研修センター(玄関前) 晴 NaI 0.26 0.55 0.18 0.47 1.37 15:18 木戸川漁協 (駐車場) 晴 NaI 0.15 0.64 0.14 0.68 0.79 13:47 Jヴィレッジ(進入路) 晴 NaI 0.42 0.74 0.34 0.67 2.21 15:21 木戸川漁協 (玄関前) 晴 NaI 0.16 0.63 0.14 0.44 0.84 13:51 Jヴィレッジ (ロータリー) 晴 NaI 0.26 0.71 0.27 0.77 1.37 8:40 大坂地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.25 0.98 0.23 1.11 1.31 13:54 Jヴィレッジ (玄関前) 晴 NaI 0.12 0.31 0.12 0.25 0.63 8:43 大坂地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.22 0.79 0.18 0.91 1.16 葉中学校 (東側昇降口前) 工事中のため測定不可能 8:47 [参考]大坂地区除染仮置場 (搬入口前) 晴 NaI 0.36 − 0.41 − 1.89 葉北小学校 (東側昇降口前) 工事中のため測定不可能 8:50 樅木下地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.39 0.97 0.36 1.14 2.05 葉南小学校 (校門) 工事中のため測定不可能 8:53 樅木下地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.37 1.10 0.34 1.15 1.94 葉南小学校 (昇降口) 工事中のため測定不可能 8:58 [参考]樅木下地区除染仮置場(搬入口前) 晴 NaI 0.33 − 0.35 − 1.73 葉南小学校 (校庭) 工事中のため測定不可能 9:10 [参考]女平地区除染仮置場 (搬入口前) 晴 NaI 0.31 − 0.25 − 1.63 葉南小学校 (鉄棒前) 工事中のため測定不可能 9:15 女平地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.18 0.99 0.17 1.05 0.95 9:17 女平地区集会所 (玄関前) 晴 NaI 0.15 0.50 0.16 0.41 0.79 9:23 大瀧神社 (駐車場) 晴 NaI 0.28 1.04 0.27 1.36 1.47 9:28 木戸ダム (中央公園駐車場) 晴 NaI 0.17 0.66 0.20 0.93 0.89 9:37 乙次郎地区集会所 (駐車場) 晴 NaI 0.23 0.67 0.22 0.72 1.21 33 13:15 [参考]上小塙・下小塙地区除染仮置場 (搬入口前) ※(参考)の鞍掛山及び上繁岡字下奥海地内※新規ポイントは、除染対象区域外 (5)次回測定 2月中に実施し、測定結果は来月号の広報誌と同時公表 ■お問い合わせ先:放射線対策課 放射線管理係 ☎ 0246−46−2551(内214) 34
© Copyright 2024 Paperzz