2014年 夏季号No.56-2

メーカー ニューホランド 型
式―
仕
様 ロール直径
約1.2メートル
年
1
インバータ式
溶接機
式―
年
6
プラウ
型
仕
様 ステンレス
コンバイン
メーカー たなたな君
11
24
ロール
ベーラー
誘引装置
29
ヘーベーラー
34
式 848
メーカー 三菱
型
式 VM5
メーカー スター農機
型
式 THM1000
メーカー ササキコーポレーション 型
式 SH-245D
メーカー リラウンド
式―
仕
年
式―
仕
年
式 1992年
仕
式 2001年
仕
様 2条刈
様 ―
様 ―
年
型
式 ARC-200
様 100V・200V可 年
式 2013年
使用年数 20年
動作確認 ―
使用年数 4年前中古で
購入
(611h)
動作確認 済
使用年数 20年
動作確認 済
使用年数 1年
動作確認 済
使用年数 動作確認のみ 動作確認 済
管轄支所 阿蘇南部支所 最低価格 26万円
管轄支所 菊池支所
最低価格 20万円
管轄支所 菊池支所
最低価格 30万円
管轄支所 宇城支所
最低価格 5万円
管轄支所 熊本市支所
最低価格 3万円
管轄支所 熊本市支所
そ の 他 2000本、
ばら売り可1本130円
そ の 他 H25.10月まで使用、
トラクター75PSで使用
使用年数 5年
動作確認 ―
(1㌧用)
付、
そ の 他 コンバイン籾袋
H25の稲刈りまで使用
メーカー クボタ
仕
年
式―
仕
様 100V
使用年数 1年
管轄支所 上益城支所
動作確認 済
型
様 3条刈(35PS) 年
式 SR35DX
メーカー ヤンマー
型
式 GC70
メーカー イセキ
型
式̶
メーカー 三菱
型
式 VM13G
式 2000年
仕
年
式―
仕
年
式̶
仕
年
式―
使用年数 14年
(943h)動作確認 済
最低価格 3千円
管轄支所 菊池支所
最低価格 40万円
管轄支所 菊池支所
1年前・右 2年前交換、
そ の 他 クローラ左
2年前足回り整備済、
カッター交換済
そ の 他 接続部分ひび割れ修復
動作確認 済
様 一条刈
使用年数 10年
最低価格 75万円
管轄支所 鹿本支所
そ の 他 バッテリー新品、
オーガリモコン付
管轄支所 玉名支所
最低価格 20万円
式 SR-J1
メーカー スター農機
型
式 TRB2000
メーカー 小橋工業
年
式 2001年
仕
年
式 2002年
仕
型
様 全長1091mm、全幅1554mm、
年
全高1203mm、耕うん用
年
式 1990年
使用年数 24年
メーカー(株)
ニシザワ 型
式―
動作確認 済
仕
式 2002年
管轄支所 宇城支所
使用年数 3年
動作確認 済
最低価格 2万円
管轄支所 熊本市支所
最低価格 3万円
メーカー イセキ
式̶
仕
型
様 4条刈、
31馬力 年
年
13
式 HF431G-ZVDW
メーカー 日立
式―
仕
様 3相200V、
2気筒、
3馬力
型
式 2.2P-9.5V6 60HZ
メーカー ―
年
式 2005年
仕
様 2条刈
コンバイン用
型
式―
年
式 2001年
動作確認 済
使用年数 222h
動作確認 済
使用年数 12年
動作確認 済
使用年数 2年間で4回使用
動作確認 済
使用年数 7年
動作確認 済
使用年数 ―
動作確認 済
使用年数 ―
動作確認 済
管轄支所 上益城支所
最低価格 4万円
管轄支所 菊池支所
最低価格 11万円
管轄支所 菊池支所
最低価格 40万円
管轄支所 鹿本支所
最低価格 5万円
管轄支所 玉名支所
最低価格 80万円
管轄支所 宇城支所
最低価格 6万円
管轄支所 熊本市支所
最低価格 13万円
そ の 他 ―
駆動ベルト新品2本付
そ の 他 ディーゼルエンジン、
使用年数 10年
動作確認 済
管轄支所 上益城支所
最低価格 1万円
式 HK-3022
仕
様 出力87.2kw
年
式 1997年
メーカー シバウラ
型
式 SD-3243
メーカー ̶
型
式̶
メーカー 中川車輌工業 型
動作確認 ̶
仕
年
式―
仕
年
式 2003年購入
仕
管轄支所 阿蘇北部支所
使用年数 1,672h
動作確認 ―
使用年数 新品購入(JA)後
動作確認 済
1回使用
使用年数 6年
動作確認 済
使用年数 8年
動作確認 済
最低価格 価格応相談
管轄支所 菊池支所
最低価格 68万円
管轄支所 鹿本支所
管轄支所 玉名支所
最低価格 3万円
管轄支所 宇城支所
最低価格 30万円
・燃料タンク付・
そ の 他 A重油9.5㍑/h AC200V
ハウス設置時、
試運転のみ
そ の 他 幅80㌢、
尾輪の修理必要
動作確認 済
管轄支所 上益城支所
最低価格 50万円
そ の 他 25年度まで使用
11 HINOKUNI
そ の 他 電源 三相対応
式 HL195G
年
式 2003年
様 グレンタンク
23
ホソカワ
2AE
100V 玄
2005 年
6年
済
熊本市支
4 万円
型
式 ―
仕
様 ―
年
式 2004年
最低価格 5万8千円
3
循環式精米機
ホソカワ
2AE
100V 玄
2005 年
6年
済
熊本市支
4 万円
メーカー(株)ホソカワ
型
式 A-300
仕
様 籾20㎏・玄米30kg
年
式 2009 年
100V・200V可、
使用年数 3年
動作確認 済
管轄支所 熊本市支所
最低価格 2万8千円
4
使用年数 10年
メーカー みのる
型
式 RX-6
動作確認 済
仕
年
式 2003年
管轄支所 宇城支所
使用年数 10年
動作確認 済
最低価格 3万円
管轄支所 熊本市支所
最低価格 40万円
様 6条植
そ の 他 ―
10
15
19
管轄支所 熊本市支所
メーカー キハラ
そ の 他 箱2個付
そ の 他 ―
動作確認 済
5
田植機
使用年数 5年
型
仕
式 ―
使用年数 3年間使用
2年保管
管理機
式―
メーカー イセキ
式 2004年購入
年
100V・
タバコ梱包機
コンバインカー
式 THB1050
年
式 2003年
式 NCB-800
多目的灯油ガス化
バーナー
型
様 キャスター付
年
年
スタンドバッグ
140㌢∼
様 横幅
150㌢
式 SMC-250
仕
様 最大積載量
2500kg
そ の 他 昇降機能有
28
メーカー 山本製作所
型
最低価格 5万円
そ の 他 水を1回使用しただけ
マウント
カッター
ホソカワ
2AE
100V 玄
2005 年
6年
済
熊本市支
4 万円
様 1200㍑
トラクター用
鉄車輪
ヘーベーラ
︵ワラ梱包︶
仕
ロータリー、
フロントローダ
そ の 他 (バケット
・パレットフォーク付)
33
38
メーカー スター農機
様 32PS
様 200V 可
9
14
使用年数 設置点検時使用のみ
式 HS-750EN
仕
田植機
式 2003年
型
型
そ の 他 キャスター・ぬか受け付
そ の 他 ―
コンバイン
式 BL- 80R-1S
年
様 ―
2002 年
10 年
済
宇城支所
7 万 8 千
メーカー ネポン(株)
そ の 他 ―
18
ローリータンク
型
仕
ハウス
カオンキ
クボタ
RA30 22
27
トラクター
リガー
︵イモ掘り機︶
メーカー ニプロ
そ の 他 説明書付、センタードライブ
コンバインカー
32
37
その後は倉庫にて保管し、定期的に動作
そ の 他 2年前まで使用。
点検をしている
メーカー ヤンマー
8
使用年数 3年
そ の 他 2年前に完全整備済、
40PS以上のトラクターで対応
ホソカワ
2AE
100V 玄
2005 年
6年
済
熊本市支
4 万円
玄米よりの精米可、
そ の 他 籾すり一工程後精米一工程、
最低使用量1㎏、光センサー停止装置、Wサイクロン
そ の 他 ―
17
式 GT121
様 電圧100V
籾すり機付き
精米機
コンバイン積載
トレーラー
型
仕
様 1条刈
エアーコンプ
レッサー
メーカー クボタ
式―
仕
自脱型
コンバイン
式 G35
年
式 930
そ の 他 ―
そ の 他 湿田使用
ロールベーラー
︵ジョイカムジュニア︶
コンバイン
給水ポンプ
型
様 ―
動作確認 済
21
仕
様 2条刈
最低価格 10万円
26
31
様 2条刈
使用年数 273h
そ の 他 ―
メーカー ヤンマー
様 ―
動作確認 済
深耕ロータリー
36
様 5条刈、キャビン
使用年数 1,165h
メロン洗磨機
式―
自脱型
コンバイン
型
コンバイン
︵ S K Y R O A D P R O︶
メーカー カルタス
メーカー FERABOLI
型
2
7
コーン
ハーベスター
ホソカワ
2AE
100V 玄
2005 年
6年
済
熊本市支
4 万円
最低価格 4万8千円
・取扱説明書付、
ステンレス溶接可、
そ の 他 溶接面
溶接棒4㍉使用可
そ の 他 ―
12
16
20
25
コンバイン
ノブロア
30
バインダー
35
購入時94万円
そ の 他 平成25年6月まで使用、
使用年数 1 年
メーカー スズテック
動作確認 済
仕
管轄支所 阿蘇南部支所
使用年数 1年
動作確認 ―
1回使用。
使用年数 1300RC
1300RC・1300 未使用。 動作確認 済
使用年数 3回使用
動作確認 済
使用年数 15年位
動作確認 済
使用年数 3時間
動作確認 済
使用年数 10年
動作確認 済
最低価格 15万円
管轄支所 菊池支所
最低価格 5万円
管轄支所 鹿本支所
管轄支所 鹿本支所
最低価格 3万円
管轄支所 玉名支所
最低価格 4万円
管轄支所 宇城支所
最低価格 15万円
管轄支所 熊本市支所
最低価格 30万円
型
様 適用タイヤサイズ
20 インチ(8.3-20) 年
式 KP8-20
メーカー 田中産業
式 2012年
仕
そ の 他 H25年田植え期に使用のみ
型
様 1300RC×
2、
1300×1 年
式̶
メーカー 和光商事
型
式 V-8000DX
メーカー ―
式 2006年購入
仕
年
式 2007年購入
仕
最低価格 1万5千円
の2つの内1つは1回だけ使用。
そ の 他 1300RC
もう1つと1300は未使用。
各1万5千円
様 ―
そ の 他 説明書付。
除草、
殺菌、
殺虫、
解氷等
型
式―
メーカー クボタ
型
式 TS350W-F
メーカー ヤンマー
型
式 RR-550
様 シーソー式、
長さ2.3m、幅1.1m 年
式―
仕
年
式 H25年1月購入
仕
年
式 2003年
使用は10回程度。
そ の 他 年式は古いが、
チューブの交換が必要。
金額交渉OK
様 ―
そ の 他 ハイド板
(みぞ上げ機)
様 5条植
そ の 他 ―
HINOKUNI 10
式 TSB2050-2型
メーカー 三菱
仕
式―
仕
様 ー
年
動作確認 済
管轄支所 本所
最低価格 15万円
そ の 他 ブラシを交換すればトマト選別も可能
様 33石
年
式 1997年
使用年数 17年
動作確認 済
管轄支所 八代支所
最低価格 10万円
そ の 他 ―
仕
様 一
年
式 2009 年
使用年数 5年
動作確認 済
管轄支所 上益城支所
最低価格 10万円
そ の 他 5.2馬力
40
19ページの専用はがきに切手を貼って『お申込み内
容』を明記の上お申込みください。
(はがき以外の受付
は行いません)
メーカー クボタ
型
式 SR-M23S
メーカー ネポン
仕
年
式 2002年
仕
様 3条刈
使用年数 15年使用
動作確認 済
管轄支所 八代支所
最低価格 100万円
管轄支所 上益城支所
最低価格 7万円
1台7万円
(2台在庫あり)
別売可、
そ の 他 煙突付き、
H25まで使用
そ の 他 点検2年前に済
46
お取引に関する詳細をご了承の上、お申し込みください。
型
式 RD-1
メーカー ネポン
そ の 他 ―
年
式 1997年
仕
使用年数 17年
動作確認 済
使用年数 15年使用
動作確認 済
管轄支所 八代支所
最低価格 15万円
管轄支所 上益城支所
最低価格 10万円
仕
様 ―
式 HK6020
式―
そ の 他 煙突付き、
H25まで使用
47
42
メーカー shindaiwa
型
式 1039S
メーカー ―
仕
年
式 2年位前に購入
仕
様 ―
様 最大積載量
2,000kg
型
式―
年
式 2013年
使用年数 未使用
動作確認 済
使用年数 1年、2回程度使用 動作確認 済
管轄支所 八代支所
最低価格 6万5千円
管轄支所 八代支所
そ の 他
排気量38.9c㎥振動加速度12.3m/秒速
最低価格 55万円
そ の 他 油圧式
48
43
自脱型
コンバイン
大変ご好評をいただいており
ますリサイクル農機具ですが、
常時100台以上の掲載待ちがあ
る状況です。
これ以上、出品を募りますと
掲載までに1年以上かかり、
ご
迷惑をおかけしますので募集を
中止します。
ご理解のほど、よろしくお願
いいたします。
型
重油19㍑/h
様 A174KW、
15万kcal/h 年
コンバインカー
リサイクル農機具
出品募集の中止について
41
メーカー 日立
ご意見などはこちらへ
26年度
より
式―
動作確認 済
現物は、交渉権を得た方のみ見ることができます。まずはお申込みを。
NOSAIは、農機具紹介のお手伝いのみで、お申込者の選定および交渉
などの仲介は行いません。価格等は本人さん達で交渉をお願いします。
複数台希望の場合は別の郵便はがきに「お申込み内容」を明記の上、
NOSAI熊本企画広報課宛てにお申込みください。なお、応募がなかった
農機具は平成26年9月1日
(月)以降、電話でも受付けます。
式 HK3022
使用年数 12年
※ご応募いただいた全員の“お申込み内容”を出品者へお渡しします。
※出品者が内容を検討され、応募者を選定後、直接連絡があります。
※このコーナーで紹介している機器の動作は、出品者が確認した情報で
す。組合では保証しておりません。
締切日以降、1週間程度経過しても連絡がない場合
は選定されなかったものとなります。
選定に外れた場
合の通知・連絡などは行いません。
型
様 A重油9.5㍑/h、出力
87.2KW、7.5万kcal/h 年
ハウス加温機
※土壌くん蒸で使用する、有機ガス用の「吸収缶付き防護マスク」の着用
も同様に確実に行いましょう。
式 MRT50
水揚げポンプ
面体を正しい位置へ
合わせてから、しめ
ひもの位置、しめか
たを調節します。
型
ハウス加温機
両 手 で 鼻 あ てを鼻
に密着するように押
します。
出典=農薬工業会発行リーフレット「農薬を正しく使う
ためきちんとマスクをつけましょう!」
13 HINOKUNI
そ の 他 吸管・ホース付
仕
メーカー ヤンマー
チェーンソー
月4回の週刊
くまもと版 第2・4週号
年間購読料4,680円
最低価格 1万円
式 GDR33LZ
TEL 0964-25-3202
50
面体を顔面につけた
まま、しめひもを後
頭部へかけてくださ
い。
式―
動作確認 済
型
このコーナーに対するご意見などは、本所企画広報課で受け付けており
ます。お気軽にご意見などをお寄せください。
防護マスクの正しいつけ方
しめひもの一方を首
にかけ、面体をあご
の部分から口部へ押
しあてます。
管轄支所 天草支所
式 GM131P
木原製作
―
―
2006 年
7年
(その他)
宇城支所
3 万円
メーカー 佐竹製作所
イグサ 掘取機
面体をあごに包むよ
うにあて、先に下の
ひもを首にかけてか
ら上のひもを頭上後
部へつけます。
様 ガソリンエンジン
年
4.0PS
使用年数 ―
木原製作
―
―
2006 年
7年
(その他)
宇城支所
3 万円
管理機
45
農薬用マスクの正しいつけ方
鼻あてを曲げて鼻の
形に合わせます。
型
39
籾乾燥機
自脱型
コンバイン
38
水揚げポンプ
防護マスク(土壌くん蒸用)
ガス用の吸収缶付きマスクです。ガス抜きの際にも着用しましょう。
吸収缶は「使用期限」を超える前
交換の目安 に交換しましょう。また、ガス臭を
感じるようになったら、直ちに交換してください。
メーカー 佐藤農機株式会社 型
使用年数 10年
44
49
ミニトマト
選別機
防護マスク(粉剤・液剤用)
ろ過材付きのマスクです。
交換の目安 ろ過材は定期的(シーズン毎)に
交換しましょう。また、呼吸時に
目詰まり感が生じたら交換してください。
組 合 で は 、NO S A I 全 国 が 発 行 し て い る 農 業 共
済新聞紙面で、くまもと版の掲載に取組んでいます。
今回も、紙面で取り上げた話題を紹介します。
粉塵・ミスト用の使い捨て式防塵マスクです。
交換の目安 汚れたり、破損した際は、直ちに
新しいものと交換してください。
農薬使用に伴う事故防止
適正な保護具
正しく着用を
農薬用マスク(粉剤・液剤用)
農 業共 済 新 聞
オレンジ会メンバー。左から橋本愛子
さん、岡田行枝代表、北岡洋子さん。
▼ペーストは90㌘
180円で「八代よ
か とこ 物 産 館 」
限定。業務用1.5
㎏は直販。
マスクの種類とグレード
販売用果実を使って
八代市
デザート工房オレンジ会
農林水産省によると20
八 代 市 の﹁ デ ザ ー ト 工 房 オ
1 2 年 度 は 農 薬 の 使 用 に 伴
レンジ会﹂では、晩白柚を使用
う死亡事故や中毒事故が 件
した手作り加工品の生産をし
発 生 し た。マ ス ク や メ ガ ネ な
ている。
ど保護具の装備を十分にす
きっかけは県主催の勉強会。
れば防げた可能性のある事
﹁晩白柚のよさを知ってもら
故 も あ る。農 薬 用 の マ ス ク や 事項を良く読み、適正な保護 率は約 %だが、国家検定合
い た い ﹂と 近 所 の 晩 白 柚 農 家
﹁ 3 年 程 前 か 保護メガネ、不浸透性の防除 具 を 付 け て も ら い た い ﹂と 訴 格 の マ ス ク を 正 し く 使 え ば、
主婦3人で、年間を通して晩 竹 見 浩 司 さ ん は
ほぼ100%となる。
﹃ばん 衣 な ど 使 用 す る 農 薬 に 合 わ える。
白柚を楽しめる加工品の試作 らペーストを練り込んだ
︵5月4週号資材面掲載︶
ぺ い ゆ ド ー ナ ツ ﹄を 販 売 し て せた選択と着用が必要だ。
を始めた。
○マスク
国内の主要な農薬製造会
で き あ が っ た﹁ ば ん ぺ い い ま す。香 り 風 味 が よ く お 客
ゆ ペ ー ス ト ﹂は 好 評 と な り、 さんからも好評です﹂
主に農薬用マスク、ろ過材
と話す。 社 な ど で 組 織 す る 農 薬 工 業
お役立ち情報満載 !
また、飲食店ではペースト 会 の 加 藤 純 安 全 広 報 部 長 は、 付き防護マスク、吸収缶付き
2009年6月から本格販売
を ベ ー ス に し た カ ク テ ル
農業共済新聞では、農政、
﹁ マ ﹁ い つ も 使 っ て い る も の だ か 防 護 マ ス ク の 3 種 類 が あ り、
を開始した。
が人気を集め、東京・ らと油断せず、ラベルの記載 使 用 す る 農 薬 の 注 意 事 項 に 営 農 技 術 や 資 材 活 用 、 暮 ら
加工品は規格外などを使用 キシト﹂
するのが一般的だが、﹁品質の 大阪でも使用されている。
沿ったものを選ぶ。
し、農産物流通など、農家の
マスクと顔の密着が悪いと 営農と暮らしに役立つ情報を
オレンジ会のメンバーは
い い 物 を 作 り た い ﹂と の 思 い
隙
間
か
ら
吸
い
込
ん
で
し
ま
う
可
﹁今後はさらに販路を拡大し、
か ら 販 売 用 の 晩 白 柚 を 使 用。 提
供しています。
能 性 が あ る。し め ひ も の 長 さ
そのため現在は、近所の廃園 全 国に晩白柚の魅力をもっと
お申し込みは、お近くのN
や位置、強さを調整し、マスク OSAI各支所までご連絡く
と意気込む。
も活用し、独立して栽培して 知ってもらいたい﹂
の面体と顔面が安定するよう ださい。
いる。
に正しくつける。
一番美味しい時期の、収穫
マスクは、厚生労働省の﹁国
し
て
す
ぐ
1
月
か
ら
4
月
上
旬
頃
家 検 定 合 格 品 ﹂の 選 択 が 推 奨
までに加工し、通信販売。今で
さ れ て い る。農 薬 用 保 護 マ ス
は、八代の菓子店でスイーツ
ク研究会の調査では、手ぬぐ
に使用されている。
いやタオルなどをマスク代わ
ペーストを使用している
りに使った場合、農薬の除去
﹁パティシエたけみ﹂の店主・ ︵4月4週号くまもと版掲載︶
▼連絡先
岡田代表
090ー7160ー9793
50
メーカー 本田技研工業 型
仕
様 ガソリンエンジン
年
5.0PS
式 GX140
メーカー クボタ
型
式 SR50G
式―
仕
年
式―
様 4条刈
使用年数 ―
動作確認 済
使用年数 中古で購入後、
動作確認 済
4年使用
管轄支所 天草支所
最低価格 3万円
管轄支所 八代支所
そ の 他 吸管・ホース付
最低価格 80万円
そ の 他 年式 不明
HINOKUNI 12
今年度 11 人の新たな仲間が増えました。
NOSAI 熊本の新入職員をご紹介します。
①名前(年齢) ②支所名
①緒方 敬大
(25)
②鹿本支所
③農作係
④一日でも早く農家の
方のお役に立てる人
材になりたいです。
日々精進していきたい
と思いますので、よろ
しくお願いします。
①濱 武 和希(24)
②菊池支所
③家畜係
④私は新入職員として、
今後も日々新しいこと
を学びながら、毎日元
気に働いて休日も楽し
く過ごしたいです。
阿蘇北部支所
鹿本支所
阿蘇中部支所
①小山 稜太郎
(22)
②本所
③電算係
④社会人一年目、社会人
の在り方などわからない
ことも数多くあります。仕
事を覚えることはもちろ
ん、いろいろなことを学ん
でいきたいです。
菊池支所
玉名支所
阿蘇南部支所
③担当
④抱負
୭ ᅟ Ʉ Ȥ ඪ ɣ ȵ
新しい組織体制のスタートに向けて
平成12年4月から県1組合として合併し14年間、本所・13支所・4出張所として運営してきま
したが、将来に向けて安定かつ効率的な事 業運営を実現するために、平成 2 7年 4月から本
所・10支 所・6出張 所に組 織を再編します。また、市町村の行政区割が 変更したことに対応
し、支所区域の見直しを行います。
組合員の皆様には、ご理解と更なるご協力をお願いいたします。
①山 西 貴人(22)
②阿蘇中部支所
③総務兼畑作園芸係
④一つでも多く農家の皆様
のお役にたっていきたい
です。早く顔と名前を覚
えていただき、信頼され
るよう頑張ります。
開 始
平成27年 4月1日から
目 的
事 務 処 理 の 本 所 集 中 化 を 図り、支 所 及び 出 張
所の庭 先活動の充 実・強化に努めます。
機 構 図
熊本本所
熊本市支所
本 所
上益城支所
宇城支所
八代支所
天草支所
芦北支所
球磨支所
①寺 中 裕二(24)
②阿蘇南部支所
③農作畑作園芸係
④初心を忘れず、農家の
方との交流を大事にし、
一生懸命仕事に取り組
みます。
①松田 侑(22)
②芦北支所
③農作係
④早く仕事を覚え、
NOSAI 職 員とし
て一人前になれる
ように頑張ります。
①宮田 駿一郎(20)
②本所
③家畜係
④家畜共済の業務内容や
共済の加入方法などを
学び、
農家の方々に信頼
される職員に成長してい
きたいと思います。
①本田 智大(24)
②本所
③果樹係
④人とのつながりを大切に
し、農家の方の役に立
てる仕事をしていきたい
と思っています。精一杯
頑張っていきます。
新入職員研修会を
開催
4 月 2 日 ∼ 4 日︵ 2 泊 3
日︶にかけて、阿蘇のなみの
高原で新入職員 名︵獣医師
1名含︶を対象に、社会人と
しての常識や挨拶などの研修
会を実施しました。
各企業混合でチームを作
り 阿 蘇 の 大 自 然 の 中 で、 自
分の持つ力の全てを出し切
る 訓 練 を 実 施。 参 加 し た 新
入 職 員 か ら は﹁ 人 生 の 中 で、
あれほど大きな声を出した
こ と は あ り ま せ ん ﹂﹁ 今 ま で
自分で限界を作っていまし
た ﹂﹁ チ ー ム の メ ン バ ー 一 人
一 人 が 協 力 し て こ そ、 チ ー
ムが成り立つことを実感し
ました﹂などの感想が出さ
れました。
また、4月8日に農業共済
事業制度の基礎的内容を学ぶ
勉強会を開催しました。
組合では、今後も職員の能
力向上のため、研修会を開催
していきます。
11
チーム一丸でお辞儀の角度を確認
宇
城
支
所
玉
名
支
所
菊
池
支
所
鹿
本
支
所
植
木
出
張
所
①三角 早紀(22)
②本所
③総務係
④総務は色んな業務に携
わることができるので、や
りがいのある仕事だと感
じています。
日々成長し
ていきたいです。
①萩 原 沙保里(26)
②家畜診療所本所
③技師
④一日も早くひとりで往診で
きるようになります。
また、
慣れない熊本弁を習得
したいと思います。
熊
本
市
支
所
阿
蘇
支
所
北
部
出
張
所
南
部
出
張
所
支所を統合します
上
益
城
支
所
八
代
・
芦
北
支
所
球
磨
支
所
矢
部
出
張
所
芦
北
出
張
所
下
球
磨
出
張
所
天
草
支
所
家
畜
診
療
所
本
所
菊
池
支
所
阿
蘇
支
所
家畜臨床検査
研修センター
①福 島 弘人(26)
②本所
③経理係
④新入職員研修で学んだ
「基本と定石の体得」を
心掛け、ひとつひとつ確
実に仕事を覚えていきた
いと考えています。
15 HINOKUNI
組合の動き
よろしくお願いします!
管轄支所がかわります
平成27年4月から
平成27年4月から
阿蘇中部支所
阿蘇北部支所
熊本市南区富合町
熊本市支所
熊本市南区城南町
熊本市支所
八代・芦北支所
熊本市北区植木町
熊本市支所
廃止となります
山都町(旧蘇陽町)
上益城支所
阿蘇支所
阿蘇南部支所
八代支所
芦北支所
上球磨出張所
HINOKUNI 14
౧ߏ൫؏޲
5割を
32
負担します
「水稲に被害が発生したら被害申告を」
昨年の水稲においては、県下全域でウンカによる被
害が発生しました。また、山間部ではイノシシによる
被害で収穫皆無の圃場も発生しています。
農作物共済加入者の方で圃場に被害が発生した時は、
必ず被害申告をしてください。
ウンカによる被害
36
イノシシによる被害
立札を圃場に立ててください
(支所から被害圃場に立てる立札を配布しますので、指定された期日までに立ててください)
悉皆調査 (被害申告のあった耕地全部について、評価班毎に損害評価員さんが
現地調査を行います)
抜取調査 ※評価班毎に 10 筆程度を任意抽出
(各支所の小部会委員さんと職員による実測調査を行います)
落雷事故多発
配電盤
加 入 方 式
右の加入方式のみでは、
付帯施設は補償されません
(地区の共済部長さん、または損害評価員さんが回られる地区もあります)
付帯施設は
オプション加入が必要です
各管内の NOSAI 支所に期限まで被害の申告をしてください
換気扇
本所実測調査 ※県内 13 支所から 400 筆程度
(県全体の被害状況を把握する為の調査です)
損害評価会の開催 ※ 12 月中旬頃
台風シーズン到来!
台風シーズンに入りました。
今年も4月までに5個発生し
ています。
過去の統計を見ると、1月
から4月までに5個以上台風
が発 生した年は、1971年
と1965年です。年 間の発
生数が多い年の2位の 個と
6位の 個の年になります。
台 風に限らず 近 年、落雷・
突風や降雪などの気象により、
ビニールハウスなどの施設に被害
をもたらすことがあります。
NOSAIでは、施 設 園 芸
農家の皆様の不慮の災害の備
えとして園 芸 施 設 共 済へのご
加入をお勧めしています。
掛金は国が
自動開閉装置、ボイラー、二重
カーテン一式、陸梁の防風ネッ
ト、潅水施設、循環ファンなど
所有または管理している施設は全棟加入となります。
1 施設のみを補償
(ハウス本体+被覆物)
ѳ
‫ڤ‬
ࠛ
৴
؏
޲
2 施設+内作物を補償
(施設農作物は自然災害
(施設農作物は
自然災害と
と病虫害
病虫害を対象とします。
を対象とします。)
3 施設+内作物を補償(病虫害事故除外)
(施設内農作物は自然災害のみ
(施設内農作物は
自然災害のみを対象とします。
を対象とします。)
共 済 掛 金
(各支所で管内の損害評価検討会終了後、本所にて農作部会による県全体の被害の認定を行います)
掛金は、共済金額・施設の型式・加入方式
(施設内農作物を加入する場合はその農作物)により異なります。
共済金支払い ※ 12 月下旬頃
(熊本県の損害評価高を農水省に報告した後、適正と認められたら対象農家へ共済金を支払います)
農家負担掛金は
課税対象取得額から控除されます。
責 任( 補 償 )期 間
被覆される月の2日
(10日・20日)
から1年間です。
※被覆期間が周年でない場合や、次作に圃場が替わる場合は、短期加入もできます。
ただし、秋作・春作を栽培される農家については、秋作または、春作だけの加入は
できません。
お問い合わせ先
ご不明な点などありましたら、お気軽にご連絡ください。
本 所 (0964)25-3200
熊本市支所 (096)329-5211
宇城支所 (0964)32-3511
玉名支所 (0968)72-4181
鹿本支所 (0968)43-2357
菊池支所 (0968)37-3000
阿蘇中部支所 (0967)32-0347
阿蘇北部支所 (0967)46-3488
阿蘇南部支所 (0967)62-9144
17 HINOKUNI
上益城支所 (096)282-6565
八代支所 (0965)32-4111
芦北支所 (0966)82-5577
球磨支所 (0966)45-0531
天草支所 (0969)22-5444
家畜診療所
本 所 (0964)25-3220
菊池支所 (0968)37-3877
阿蘇支所 (0967)32-0360
HINOKUNI 16
99
やましたじゅ り え
山下樹理絵さん(38歳)…従業員(左手前)
フー ジャージン
何 佳津さん(33歳)…従業員(右中央)
64
8
52
8 6 1 4 2 1 4
応募総数
ひ の くに
第 55 号
!!
61
平成26年
5月30日現在
材 料( 4人分)
そう麺 ・・・・・・・・・・ 4束
ランチョンミート(ベーコン可)
・1/2缶
ニンジン細(線)切 ・・・ 1/2本
玉ネギ ・・・・・・・・・・ 1個
赤ピーマン(パプリカ可)・・ 1個
①
②
③
④
⑤
卵 ・・・・・・・・・・・・ 2個
小ネギ
(小口切)・・・・ 適量
シーチキン ・・・・・・ 1/2缶
塩・コショウ ・・・・・・ 少々
サラダ油 ・・・・・・ 小サジ1
①
②
③
④
⑤
⑥
たっぷりのお湯に一つまみの塩を入れ、
そう麺を硬ゆでし、
流水で洗う際、
水気をしっかり切って軽く塩・コショウをして
おく。
具材をサラダ油でそれぞれ炒め、
塩・コショウで味を調える。
卵は薄焼きにして細切りにしておく。
皿にそう麵を敷き、
具材を彩りよく盛り付ける。
小ネギ
(小口切)
を最後に散らす。
沖縄の郷土料理の一つで、
小腹がすいた時や夏場のおやつ、
パーティーにお勧めですよ。
正解率
通
%
%
熊本市南区良町
NOS AI 熊 本
企画 広 報 課
行
※個人情報は、NOSAIの業務で使用させていただくこともあります。
白石 悦子 さん(焼肉すず奈)
農機具リサイクルお申込み内容
(8月29日必着)
会 長
総院長
お名前(ふりがな)
(1名様)
高圧洗浄機(ケルヒャー)
理事長
(調味料)
マヨネーズ ・・・・・ 適量
マスタード
・・・・・ 適量
塩・コショウ
・・・・・ 少々
ささみ肉を1口大に切る。
なすは乱切りにして水に浸しておく
(あくぬき)。
フライパンにオリーブオイル(普通の油でもよい)
を入れ、
そのあとにんにくを入れ香りがたったらささみ肉を入れ、
火を通す。
浸しておいたなすの水気をふきとり、③と一緒に炒める。
なすがしんなりしてきたら調味料を入れて混ぜる。
水でといた片栗粉を入れとろみをつけて出来上がり。
にんにくは多少、多めの方が
これからの時期、
夏バテ防止にもなり、
おいしさも増すと思います。
熊本市
※沖縄県出身
イ ン ク に じ み 、漏 れ や 色 の 若
※
干の濃淡に関しては違いと
しません。
熊本市南区城南町舞原451-6
ご住所
ささみ肉 ・・・・・・ 中8本
なす ・・・・・・・・・・4本
にんにく
・・・・・・・ 1かけ
片栗粉
・・・・・・・・・ 少々
簡単でおいしい料理を
紹介してください。
最寄りのNOSAIまで
ご 連 絡 を お 願 いします。
௦ƞƾ௢ਞࡲ
郵 便 は が き
52円切手を
貼ってください。
60
!!
玉名市 ナカちゃんさん
︵ ︶
娘が結婚します おいしい米
送りたいと思います。
いわもと たかし
岩本 孝さん(35歳)…従業員(右奥)
70
材 料(4人分)
娘さんの喜ぶ表情が目に浮かび
ます。今年もきっと豊作ですね。
かわぐち ゆ か り
川口ユカリさん(41歳)…妻(右手前)
56
37
50
八代市 ムーミンママさん
︵ ︶
露 地 野 菜の 収 穫 もほぼ 終 わ
り、現在田植えの真最中です。頑
張りま∼す
かわぐち のぞむ
名前 川口 望さん(41歳)…本人(左奥)
50
野 菜の収 穫 お 疲 れ 様 でし た 。次
宿根カスミソウの収穫作業中の上天草
市大矢野町「川口農園」へおじゃましまし
た。
カスミソウの収穫は5月∼6月にかけて
最盛期を迎え、ハウスの中には白くてかれ
んな花が咲き誇っていました。
熊本県は宿根カスミソウの栽培面積が
全国1位。中でも上天草産のカスミソウは
品質が良く、高い評価を受けています。
川口農園では、約2㌶のカスミソウを栽
培し、6月末までに収穫を終え、主に関東や
関西方面に出荷。これから夏の季節は、ヒ
マワリ、
アスター、ケイトウなどを収穫、出荷
されます。
59
なすとささみのマヨマスタードあえ
ソーミンチャンプル
読 者 から の
NOSAIクイズにご応募いただいた方からたくさ
んのメッセージをいただきました。その中から一部
をご紹介します。
64
ビャービャーと呼ぶ地域もある はお米の収穫楽しみですね。
小川町 ミヤブーさん
︵ ︶
ので牛の鳴き声でしょうか?モー
実 家の 母 が 病 気 で す。入 院 中
天草市栖本町 ツピーさん
︵ ︶
の母 を 犬の愛 ちゃん 首 を 長 くし じゃないところが面白いですね!
て退院まってます。
毎日仕事で草はらい家で草は
65
小国町 九州のおっちゃんさん
︵ ︶ らい 夜 は シップに サロンパス で
早く病気が治って家に帰られる
いっぱいデス。
こ と を 愛 犬の愛 ちゃん が 待ってい 農 業一筋 年 。ま だ ま だ や る
る と 思 いま す。私 も 、病 気 平 癒 を 気は十分ですが気力と体力が釣 こ れ か ら し ば ら く は 、草 との戦
り合わない昨今です。
いが 続 く と 思いま すので 、お 体 大
祈ってます。
事に頑張ってください。
農 業 年 、その気 力 を 見 習いた
いです。健康に気をつけて、日本農
菊陽町 ポポちゃんさん
︵ ︶
植木町 ウサコさん
︵ ︶
﹁フレ ッシュ笑顔﹂
のコーナーを 業をこれからも支えて下さい。
も う すぐ 田 植 え で す。米 作 り
見て、若い人の希望にみちた笑顔
︵ ︶ 3年 目 で す。今 年 も お いし い 米
に、
こちらも元気をもらいます。 多良木町 もりもりさん
体もだ んだん痛いところが増 作ります!
私 も 未 来 が あ る 若 い 人 を 見 る え て ま す が、今 は 田 植 えの 準 備
と、
希望がわき心が和みます。
その意 気 込 みに 、私 も ウ サコ さ
で頑張って、痛みを忘れてます。 んのおいしい米 が食べた く な り ま
何事にも体が一番です。苦労も多 した!
御船町 木倉のバアチャンさん
︵ ︶
くあると思いますが、天候にも恵ま
白 寿 を 迎 え まし た 、足 が 弱 く れ豊作になるよう祈っております。 氷川町 ちいちゃんさん
︵ ︶
なりましたが頑張っています。
台 風 がこ ないでおいしいなし
まだまだ現役で頑張って長生き 熊本市 あーちゃんパパさん
︵ ︶ がたべられますように。
してください。
娘 が う ま れ て 、毎 日 お ふ ろ に 私 も 毎 年 、吉 野 梨 を 楽 し みにし
入れるのが一番の楽しみです。
ています。ちいちゃんの願いが叶い
阿蘇市 ベェベェさん
︵ ︶
号 の子牛の育て方がために 私も子供とのお風呂は幸せを感 ますように。
なりました。孫達がベェベェとは じてます。でも、2歳の娘がたまに
パパとは嫌って言う時が・・・
︵泣︶
何かと言います。
55
武石 美津子 さん
米満弘之
米満弘一郎
佐藤 宏星さん(熊本市)
〒 -
農作業用ウレタン手袋10双組(10名様)
TEL
No.
携帯
農機具名
購入希望価格 ※出品価格以外で購入希望される場合は、ご記入ください。
宮原 睦子さん(熊本市)
内山ユリ子さん(熊本市)
穴井ケサカさん(小国町)
相馬 陵人さん(南阿蘇村)
光木 久幸さん(南阿蘇村)
三森 繁孝さん(高森町)
鶴田 美紀さん(氷川町)
浦田 愼一さん(天草市)
直江すみ子さん(上天草市)
芹田千津子さん(天草市)
●整形外科 ●形成外科・小児形成外科 ●外科 ●救急科 ●神経内科 ●リハビリテーション科
●脳神経外科 ●循環器内科 ●血管外科 ●内科 ●リウマチ科 ●麻酔科(矢野 敏之)●放射線科
以上11名様に賞品をお送りしました。
今回も多数の応募ありがとうございました。
●ご応募は、郵便はがき1通につき1台でお願いいたします。
●複数希望の場合は別の郵便はがきに上記内容を明記の上、ご応募ください。
HINOKUNI 18
だ
こう へい
昨 年 、県立 農 業 大 学 校を 卒
業後就農しました。
両親の影響
で、農 業 大 学 校 進 学 時から 卒
業後は就農を決めていました。
現 在は、ミニトマト ㌃ 、水
稲 ㌃ 、不 知 火 ㌃を 管 理し
ながら、時間をみつけて両親の
手伝いもしています。
将 来 的には 仕 事 はも ち ろ
ん、趣味も楽しめるよう、時間
的にも収入的にも余裕のある
生活をしたいです。
地域に同世代の就農者が少
ないので、
もっと農業の魅力を
アピールできるリーダー 的な
存在になりたいと思います。
の
宇土市
さん
野 田
康平
さ とう
か おり
キリトリ線
お名前(ふりがな)
正解者の中から抽選で下記賞品をプレゼントいたします。
ペンネーム
発行/熊本県農業共済組合(NOSAI熊本)企画広報課 〒861-4214 熊本市南区城南町舞原451-6
TEL/0964(25)3200 ホームページ/http://www.nosai-kumamoto.or.jp 印刷/株式会社エヌユーエス九州
※掲載の広告内容は依頼主の情報を基に作成してあり、内容を保証するものではありません。
7つ の 間違い
菊池市
さん
佐藤
香織
菊池市旭志の川辺保育園に
勤 務し 、今 年で6 年 目になり
ます。祖 父からの 1「番 似 合っ
ている と
」いう一言がきっかけ
で保育士になりました。
子ども達と園の周りをお散
歩すると 、牛 舎 や 畑 がたくさ
んあ り ます。牛 やトラクタ ー
な どに 喜 んでくれて、子 ど も
達にとって良い刺激です。
実 家 も 酪 農 をしています。
農 家の方は 、特に農 繁 期は 休
め ず、大 変 なこと もたくさん
あると思いますが、安全な食べ
物を提供してくださり本当に
ありがたく思っています。
(25)
ひ のくに
No.56
夏季号
10
No.56 夏季号
歳
2014.7
※賞品発送の際、色が異なる場合がございます
メッセージ
1名様
10名様
任天堂 ニンテンドー3DS
熊井醤油 醤す
※今回は色の間違いが4ヵ所あります。
イラスト:松橋高校マンガ研究部
年齢
TEL
お寄せいただいたメッセージは本紙「読者からのメッセージ」に掲載させていただく
場合がありますのでペンネームなどもお書き添えください。
ご住所、電話番号などの個人情報は賞品の発送以外には使用いたしません。
〒 ご住所
応募要領は右の専用はがきに解答を書き、52円切手を貼ってご応募くだ
さい。別のはがきにイラストを貼り付けてご応募いただいてもOKです。
締め切りは8月29日必着。
ご応募お待ちしております。
2 ・・・第15回通常総代会
4 ・・・技術情報「果樹の台風対策について」
6 ・・・おじゃまします
10 ・・・リサイクル農機具情報
14 ・・・組合の動き
16 ・・・事業紹介
フレッシュ 笑 顔
HINOKUNI
20
(21)
2014.7 Summer
NOSAI KUMAMOTO
17