10・11月号 - 宮城県社会保険協会

社 会 保 険
2014
10・11
SHAKAIHOKEN
M I Y A G I No.742
October
November
en?
Is it M iy a g ib
弁?
これって宮城
用例
“ISABAYA”
“FUDA”
いづものいさばやさん、
秋刀魚ふだにまげでけだねぇ。
意味:いつもの行商の魚屋さん、
秋刀魚たくさんサービスしてくれたねぇ。
納めた国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です! …
産前産後休業期間中の保険料は免除されます ………………
11 月は「ねんきん月間」、11 月 30 日は(いいみらい)は「年金の日」です! …
「ローマ字氏名届」の提出をお願いします ……………………
「年金委員」に推薦をお願いします …………………………
全国健康保険協会宮城県大会を開催しました! ………………
協会けんぽは、こころの健康づくりをサポートします! ………
ご家族(被扶養者)の特定健診は、お済みですか? …………
2
2
3
3
4
5
5
6
保険証の取扱いと退職時の回収について …………………… 7
健康長寿のために …………………………………………… 7
発達障害を理解する …………………………………… 8・9
M 美さんの社会保険物語 …………………………………… 10
活躍してます!! みやぎのゆるキャラ ……………………… 11
契約宿泊施設の宿泊料金の補助 ……………………………11
職場の健康づくりをすすめましょう …………………………… 11
インフォメーションパーク …………………………………… 12
(2)社会保険みやぎ
平成 26 年 10 月・11月
(3)
日本年金機構 からのお知らせ
納めた国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です!
11月は「ねんきん月間」、11月30日は(いいみらい)は「年金の日」です!
国民年金保険料は所得税法及び地方税法上、健康保険や厚生年金などの社会保険料を納めた場合と同様に、
日本年金機構では、厚生労働省と協力して、毎年 11 月を 「ねんきん月間」として位置づけ、国民の皆さ
社会保険料控除としてその年の課税所得から控除され、税額が軽減されます。
まに公的年金制度に対する理解を深めていただくための普及・啓発活動を積極的に行います。
控除の対象となるのは、平成 26 年 1 月から 12 月までに納められた保険料の全額です。過去の年度分や追
納された保険料も含まれます。
また、ご自身の保険料だけではなく、配偶者やご家族(お子様等)の負担すべき国民年金保険料を支払っ
ている場合、その保険料も合わせて控除が受けられます。
なお、平成 26 年中に納付した国民年金保険料について、社会保険料控除を受けるためには、年末調整や
確定申告を行うときに、領収証書など保険料を支払ったことを証明する書類の添付が必要となります。
このため、平成 26 年 1 月 1 日から 9 月 30 日までの間に国民年金保険料を納付された方には、11 月上旬
に日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送られますので、申告書の提出の際には
必ずこの証明書または領収証書を添付してください。(平成 26 年 10 月1日から 12 月 31 日までの間に、今
年はじめて国民年金保険料を納められた方へは、翌年の2月上旬に送られます。)
主な活動は、次のとおりです。
●年金相談の窓口として「出張相談所」を開設
●国民年金保険料が未納となっている方への納付の勧奨
●大学・高校などの教育機関や事業所等へ出向いての年金セミナーや年金制度説明会の開催
●年金委員の皆さまを対象とした研修会の開催
また、今年から、ねんきんネットなどを活用して、ご自身の年金記録や年金受給見込額を確認し、老後の
生活設計に思いを巡らしていただくことを目的に、11 月 30 日を「年金の日」とすることになりました。
今年の、11 月 30 日(日)は、毎月第 2 土曜日と同様に「週末相談日」として開所いたします。(平成 26 年
11 月の「週末相談日」は、8 日(土)と 30 日(日)となります。)
産前産後休業期間中の保険料は免除されます
◆産前産後休業を取得したときの手続き
産前産後休業期間(出産日以前 42 日(多胎の場合は 98 日)、出産の翌日以降 56 日のうち、妊娠または出
産を理由として労務に従事しなかった期間)について、被保険者からの申出があり、事業主が届書を提出す
ることにより被保険者および事業主の健康保険・厚生年金保険の保険料が免除されます。
(※平成 26 年 4 月 30 日以降に産前産後休業期間が終了となる被保険者が対象となります。)
届
書
「産前産後休業取得者申出書」
不要
(※産後休暇の後に提出の場合は、申立書等の添付書類が必要となります。)
添
付
書
類
申
請
期
間
保険料免除期間
留
意
事
項
産前産後休業期間中
「ローマ字氏名届」の提出をお願いします
産前産後休業開始月から終了予定日の翌日の月の前月まで
(※産前産後休業終了日が月の末日の場合は産前産後休業終了月まで)
育児休業の保険料免除期間と産前産後休業の保険料免除期間が重複する場合は、
産前産後休業期間中の保険料免除が優先されます。
◆産前産後休業を変更・終了したときなどの手続き
産前産後休業期間(産前 42 日(多胎の場合は 98 日)、産後 56 日のうち、妊娠または出産を理由として
労務に従事しなかった期間)について、「産前産後休業取得者申出書」を提出した被保険者が下記に該当する
場合「産前産後休業取得者変更(終了)届」の提出が必要となります。
①出産により産前産後休業期間を変更した場合
②産前産後休業終了予定日前に産前産後休業を終了した場合
詳しくは、年金事務所・厚生年金適用担当課までお問い合わせください
平成 26 年 10 月より、外国籍の方の厚生年金保険被保険者資格取得届、厚生年金保険被保者氏名変更届、
国民年金第 3 号被保険者関係届(資格取得・氏名変更)を提出する際には、
「ローマ字氏名届」
(添付書類不要)
の提出も合わせて必要となります。外国籍の方の年金記録を適正に管理していくため、忘れずに提出をお願
いします。
●届書には、在留カード、住民票の写し等に記載のある氏名を記入してください。
●提出後も、機構から送付する通知書や全国健康保険協会が発行する健康保険被保険者証は、カナ氏
名で表示されます。
●すでに被保険者となっている外国籍の方は、ローマ字氏名届の提出にご協力をお願いします。
(4)社会保険みやぎ
平成 26 年 10 月・11月
(5)
日本年金機構からのお知らせ
協会けんぽからのお知らせ
「年金委員」に推薦をお願いします
全国健康保険協会宮城県大会 を 開催 しました!
去る 8 月 6 日(水)、仙台市民会館にて「全国健康保険協会 宮城県大会」を開催
しました。
第 1 部では協会けんぽの財政基盤強化について、第 2 部では特別講演として東
京大学政策ビジョン研究センター特任教授 九州大学名誉教授 尾形裕也先生を迎
え「企業における健康経営」について講演頂き、455 名の方々にご参加いただき
ました。
協会けんぽは、賃金の伸び率を大きく上回る伸び率で医療費が増加し続けると
いう構造的な赤字要因を抱える中で、高齢者医療に対する負担も大変重く、この
ままでは再び保険料率を引き上げる事態は避けられません。しかし、すでに「現
在の平均保険料率 10%は負担の限界」という切実な声が加入者・事業主の皆さま
から上げられています。
こうした協会けんぽの財政基盤を改善する恒久的な措置の実現を国や政府に求
めるべく、今大会では次の 2 項目についての決議が採択されました。
政府が管掌する厚生年金保険及び国民年金に関する適用・給付・保険料などについて、会社や地
域において啓発、相談、助言などの活動を行う民間協力員です。少子高齢化の進展にともない、年金
制度の果たす役割はますます大きくなっています。「年金委員」は、会社の事業主や市町村からの推
薦により厚生労働大臣が委嘱します。 活動により、
「職域型」と「地域型」の 2 つに区分され、
「職域型」
は主に厚生年金保険の適用事業所内、「地域型」は自治会などの地域において活動していただきます。
まだ年金委員を設置されていない事業主の皆様におかれましては、社会保険のご担当の方等をぜひ
年金委員に推薦いただくようお願いいたします。
度の概要
年金委員制
年金委員は、年金制度について広く国民の皆様方に知っていただくとともに、制度への理解と信頼
を深めていただくため、会社や地域においての普及啓発活動を行っていただくために設置されました。
「職域型」
一、‌全国健康保険協会に対する国庫補助金の補助率を健康保険法が定める上限
である 20%(現在 16.4%)に引き上げること
一、‌公費負担の拡充をはじめ、高齢者医療制度を抜本的に見直すこと
今秋予定している全国健康保険協会全国大会では全国の加入者・事業主の皆さまの切実な声を中央に集約し、国や政府に強
く訴えていきます。
厚生年金保険の適用事業所のうち、常時 300 人未満の被保険者がいる事業所には 1 名以上、300 人
以上の被保険者がいる事業所には 2 名以上の設置をお願いしており、平成 25 年 3 月末において、全国
で約 12 万人の方が年金委員として委嘱されています。
「地域型」
市町村や団体から推薦いただいた方であって、平成 25 年 3 月末において、全国で約 4 千人の方が年
金委員として委嘱されています。
推薦の方法
協会けんぽは、こころの健康づくりをサポートします!
近年、うつ病等の「こころの不調」による病が増加する傾向にあります。協会けんぽ宮
城支部では、加入者の皆さまのストレス等からこころの健康を守り、よりよい生活を送っ
ていただくために「特定非営利活動法人 東日本カウンセリングセンター」に「メンタルヘ
ルスケア」を委託しています。専門のカウンセラーによる面談が無料で受けられます。
事業所様で、
「メンタルヘルスケア」を希望される方がいらっしゃいましたら、ぜひご案内ください。
s
New
■平成23年度10月■
「職域型」
32%
厚生年金保険の適用事業所の事業主様が、「年金委員推薦書(職域型)」を管轄の年金事務所へ提出し
ていただくこととなります。
10%
「地域型」
市町村等が「年金委員推薦書(地域型)」を管轄の年金事務所へ提出していただくこととなります。
※推薦書は「日本年金機構ホームページ http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html」よりダウンロードできます。
22%
■新生物(がん)
■精神疾患
■循環器系の疾患
■腰痛、ヘルニア等
■その他
33%
10%
20%
23%
14%
毎年、協会けんぽが実施している傷病手当金の
受給調査の結果によると、宮城支部の傷病手当金
の受給割合に占める「こころの病気」の割合が新
生物を超えて第 1 位となっております。
全国健康保険協会宮城支部の健康保険にご加入の被保険者(ご本人)様
社内でメンタルヘルスにお悩みの会社担当者様
費 用
被保険者様は初回のみ無料
会社担当者様は何回でも無料
どうぞ
お気軽にお電話で
ご予約ください
特定非営利活動法人 東日本カウンセリングセンター
開設場所
管内の年金委員加入事業所に開催のご案内をしますので、ぜひ参加をお願いします。(一部の年金事務
所では、10 月に実施しているところがあります。)
13%
23%
■平成24年度10月■
対 象
「年金委員研修会を」実施します
各年金事務所で単位で、年金委員の皆様を対象に「年金委員研修会」を実施します。各年金事務所から、
こころの病気 による 傷病手当金(病気やけがによる休業補償)の受給割合が 第 1 位 !!
開設期間
〒 980 - 0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目5-14 セントラルパーク
☎ 022-211-9234 または 090-8423-7866
受付時間:10:00 ~ 18:00(日祝・年末年始を除く)
平成 26 年 4 月から平成 27 年 3 月まで
定員( 100 名)に達し次第、途中で終了する場合もございますので、ご了承ください。
(6)社会保険みやぎ
平成 26 年 10 月・11月
(7)
協会けんぽから のお知らせ ご家族(被扶養者)の 特定健診 は、お済みですか?
協会けんぽでは、40 歳以上 75 歳未満のご家族(被扶養者)の方を対象に、健康の保持増
進を目的とした特定健康診査を実施しております。
11 月以降も下記のとおり、地域の病院等で受診できますので、まだ特定健康診査を受診さ
れていないご家族がいらっしゃいましたら、ぜひお勧め下さい。
なお、特定健診を受診するためには、
「特定健康診査受診券」と「保険証」が必要になります。
〈個別健診実施地区・医療機関等のご案内〉
市区町村
青葉区
仙台市
泉区
(※ 2 )
● JCHO 仙台南病院(旧宮城社会保険病院)
■保険証の催告について
保険証の返却がなかった場合には、協会けんぽ・日本年金機構から本人宛に保険証の返却にかかる催告をいたします。
①資格喪失届の提出
川崎町
●国民健康保険 川崎病院
塩竈市
●赤石病院 ●塩竈市立病院
色麻町
●公立加美病院
会社担当者
●涌谷町国民健康保険病院
青葉区
泉区
太白区
宮城野区
●宮城中央病院 ●JCHO仙台病院(旧仙台社会保険病院)
●仙台星陵クリニック ●仙台錦町診療所産業医学センター
●東北労災病院 ●宮城県成人病予防協会 中央診療所
●泉病院 ●宮城県成人病予防協会 市名坂診療所
資格喪失に伴う保険証
の送付は右の取り扱い
でお願いいたします。
●仙台・太白病院
●石巻港湾病院
塩釜市
●坂総合病院
角田市
●金上病院
岩沼市
●総合南東北病院
大崎市
●古川民主病院
白石市
●公立刈田綜合病院
松島町
●松島病院
利府町
●宮城利府掖済会病院
日本年金機構
協会けんぽ
被保険者
被保険者
●「資格喪失届」提出時に保険証を回収している場合
➡資格喪失届と保険証を日本年金機構宮城事務センター(各年金事務所)へ提出願います。
●「資格喪失届」提出後に保険証を回収した場合
健康長寿のために
「えっ!歯が溶けている?」~酸蝕症~
●丸森病院
ご自身のお住まいの地域以外
でも受診可能です。
さらに 1 カ月がたっても保険証
が未返却の場合は、協会けんぽ
よりご本人のご自宅へ再度催告
状が送られます。
500 円
●公立南三陸診療所
上記以外に
右の地域の医療機関
でも受診可能です
日本年金機構で保険証の未返却
者には、資格喪失処理後、1 カ
月以内にご本人のご自宅へ、催
告状が送られます。
➡保険証を協会けんぽ宮城支部へ提出願います。
●中嶋病院
石巻市
南三陸町
~平成 27 年 3 月
●年金事務所
●日本年金機構
事務センター
③2 度目の催告(協会けんぽより)
催告状
●女川町地域医療センター
②1 度目の催告(日本年金機構より)
催告状
●石巻ロイヤル病院
女川町
丸森町
実施予定時期
0円
無料で受診できます
●東北薬科大学病院
石巻市
(※ 2 )
自己負担額(※ 1 )
【基本的な健診】
「被保険者資格喪失届」、「被扶養者異動届」(扶養解除の場合)を提出する際の保険証の回収・届出への添付は法令で定められてお
り事業主の責任です。
資格喪失した保険証は速やかに関係書類に添付の上、日本年金機構宮城事務センターに提出(郵送)するようお願いいたします。
喪失届
● NTT 東日本東北病院 ●みやぎ健診プラザ
仙台市
■資格喪失した保険証の回収・届出への添付は事業主の責任!!
●仙台徳洲会病院 ●松田病院
太白区
涌谷町
保険証は健康保険加入者であることを証明し、病院などで保険診療を受ける場合に必要となる大変重要なものです。保管及び取扱
いには十分に気をつけるように加入者の方々に指導をお願いいたします。
●宮城県予防医学協会 ●せんだい総合健診クリニック
●イムス仙台クリニック ●宮城県結核予防会 複十字健診センター
●宮城県対がん協会 ●宮城県結核予防会 健康相談所興生館
●杜の都産業保健会 ●周行会健診クリニック
若林区
宮城野区
■保険証は大切に取り扱うこと
※受診前に、必ず医療機関へのご予約をお願いいたします。
医療機関名
保険証の取扱いと退職時の回収について
医療機関数(※ 3 )
医療機関所在地
3,200 円
~平成 26 年 12 月
自己負担額(※ 1 )
【基本的な健診】
実施予定時期
石巻市
39
1,780 円
加美町
10
1,709 円
亘理町、山元町
17
1,710 円
富谷町、大和町、大郷町、大衡村、
美里町、涌谷町
30
2,223 円
気仙沼、南三陸町、登米市
20
2,628 円
白石市、蔵王町
14
1,158 円
岩沼市、名取市
35
1,480 円
柴田町、川崎町、大河原町、村田町
20
1,190 円
大崎市
28
2,336 円
栗原市
14
1,310 円
角田市
5
1,730 円
絶え間なく長期間、あるいは過度に摂取するためにおこります。
トラが高価な片方の真珠のイヤリングを、ワインビネガー(酸性)
像がつきますが、スポーツドリンク、清涼飲料水、乳酸飲料、日本
ウスとエジプト女王クレオパトラが晩餐の豪華さを競い、クレオパ
に漬け、溶けたそれを飲み干し、さらにもう片方の真珠を・・・と
いうところでクレオパトラが勝利したお話は有名ですね。
当時の人々が、真珠が食酢に溶けることを知っていたことにも驚
~平成 27 年 3 月
※ 1 自己負担額につきましては、各医師会または医療機関ごとに契約を結ぶため、料金が一律ではございません。
※ 2 仙台市医師会の実施する個別健診は 10 月末で終了いたします。11 月以降に仙台市内で受診を希望される方は、上記の仙台市内の医療機関をご利用ください。
※ 3 受診できる医療機関は、協会けんぽのホームページで確認できます。また、当支部保健グループへご連絡いただければ、「特定健康診査実施機関一覧表」を郵送致します。
お問い合わせ先 協会けんぽ宮城支部
古代エジプトがローマに占領された紀元前、ローマ将軍アントニ
保健グループ TEL:022-714-6854
きますが、真珠の主成分炭酸カルシウムは、酸に溶ける性質をもっ
ています。同様に、脊椎動物であるヒトの歯や骨の主成分であるリ
ン酸カルシウムも、酸に溶ける性質をもっています。
みなさん、「酸蝕症」ってご存知ですか?
ひと昔前までは、酸を扱う仕事に限られた職業病でしたが、最近
は一般の方々にもよくみかけられるようになりました。
「むし歯」は、むし歯菌が糖を栄養源として、酸を作り、歯を溶
かしていきます。
「酸蝕症」は、歯の表面に直接的に酸が働き、全体的に表面を溶
かしていきます。
「酸蝕症」の主な原因は、酸性の飲食物(PH5.5 ~ 5.7 以下)を、
レモンやみかん等の柑橘類、酢の物、ドレッシング等は容易に想
酒、ワイン、ビール、更には、魚、多くの野菜、ちょっと古くなっ
たお米も低い酸性を示します。
他にも、内因的な刺激(逆流性食道炎、心因的な嘔吐等)でおこ
る場合もあります。
一般的な予防方法としては、飲食物は長時間に渡り摂らないよう
にし、歯の表面が傷んでいる食後 30 分程度は歯ブラシを控えてう
がい程度、就寝前の飲食は控えること等をお勧めします。今回のコ
ラムは飲食物を酸性という一面からみておりますが、食していけな
いわけではありません。皆様の健康のためにも、巷に溢れる誤った
情報に惑わされず、「偏りなく、ほどほどに」を心がけて、「食」を
楽しんで下さい。
一般社団法人宮城県歯科医師会 地域保健部会 部員 佐々木隆二
(8)社会保険みやぎ
平成 26 年 10 月・11月
(9)
発達障害を理解する
-企業・職場で見受けられる広汎性発達障害-
6 回シリーズの 4 回目は、企業・職場で見受けられる広汎
性発達障害 - について説明します。
仙台市精神保健福祉総合センター
主幹(精神保健指定医、産業医) 大類
真嗣
発達障害とは
広汎性発達障害は脳の一部の機能に障害があるという生まれつきの特性で、病気とは異なります。①
「社会性の障害」(=自分のルールを重視し融通が利かない)、②「想像力の障害」(=興味や関心が深い
が偏りがある。新しい事に対応することが苦手で、予定外の事への焦りが強い)、③「コミュニケーショ
ンの障害」(=言葉どおりに理解できるが、比喩や例え、相手の表情や動作を読み取ることが苦手)に
特徴をもっています。その一方、まじめな性格で、記憶力、計算力に長けている、人一倍の集中力でミ
スを見つけられるなど、秀でた才能もあり、その “ 強み ” を活かすのも職場の役割と考えられます。職
務遂行能力やコミュニケーションの特徴については以下のとおりです。
具体的な対応方法
コミュニケーション能力、職務遂行能力に対応するため、下記のような配慮が必要です。
コミュニケーションのとり方
作業設定の仕方の工夫
●‌仮定、比喩的な言葉は避ける【例え話、比喩
的表現の理解は苦手なため】
●‌求 めている成果、または最終製品を実際に
示す。また求めている成果、結果の質を具
体的に伝える【求めているものを具体的に示
したほうが理解しやすい】
●‌簡単な言葉で直接的、具体的に指示する【求
めているものをストレートに表現する】
●‌
(目から入る情報も合わせて)
文章で補強し、
理解されるように【耳から入る情報の処理は
不得手の場合があるため】
●‌完了までの時間の枠を設ける【細部にこだわ
りすぎるあまり時間を要してしまうことも】
●‌指示が理解されたかどうか確認する
また、適切な就業上の配慮を行うためには、上司の理解は不可欠ですし、誤解を防ぐためにも同僚
にも理解をしてもらう必要があります。
事例:– 職場での工夫により状態が改善した事例 -
職務遂行能力に関わる特徴
コミュニケーションの特徴
●‌単純作業は丁寧に正確に行うことができる
●‌一度に複数のことを指示されると混乱する
31 歳男性。大学卒業後、様々な仕事に就いたが、どれも長続きしなかった。現在、通信販売を行
●‌集中力を持続することができる
●‌暗 黙のルールなど、明文化されていないこ
とがわからない
う事業所に勤務。作業は正確ではあるものの遅く、他の多くの職員が忙しくしているにも関わらず、
●‌同 僚・上司など立場の違いに応じて敬語の
使い分けができない
務も、予定期日を過ぎても終わっておらず確認したところ、「○○さん(別の上司)からも別の仕事を
●‌言 われるがまま引き受け、NO と言えずに
ストレスをため込む事が多い
た中では、「同時に 2 つ以上のことを指示されると頭が混乱する。口で言われることは頭に入りにく
●‌自 分ひとりで完結できる業務、判断基準が
明確な作業(数値化されている等)が得意
●‌状 況に応じて、作業の質やスピードを判断
して変えることができない
●‌視覚と運動の協応動作(目で見た情報をもと
にそれに応じて体を動かす)が苦手
●‌判断基準が曖昧な作業が苦手
●‌
「適当に」
、「うまくやっておいて」などの抽
象的な指示が理解できない
●‌
「早く、かつ正確に」等、同時に
2 つの質を
求められることが苦手
●‌少 しでも汚れていると気がすまない等、些
細なこだわりがある
●‌仕 事の手順や段取りを自分で考えることが
苦手
指示した業務を終わらせることなく帰宅することがほとんどであった。職場の先輩から指示された業
お願いされていましたので、やっていません」と平然と答えることもあった。課長との話し合いを行っ
いし、目で見たほうが楽。数字のチェックなどは苦にならない」などと話していたため、①作業内容
を “ 売上データ入力、顧客へのダイレクトメールの作成・送付 ”、②指示はメモも使って行う、③ 1
日の業務の流れを表にして示す、などといった工夫を行った。本人の業務への丁寧さ、正確さを持ち
合わせている点を踏まえ、できるだけ視覚で示すようにしたところ、その後はスムーズに業務遂行が
できた。
まとめ
以上のとおり、広汎性発達障害の方には配慮が必要な
部分がありますが、“ 強み ” もたくさんあります。その人
メンタルヘルス上の問題について
広汎性発達障害をかかえた方が、職場でのコミュニケーション、対人関係の構築の難しさ、といった
特性や、職務遂行でのつまずきからメンタルヘルス不全を来たし、その結果二次的にうつ病や適応障害
を来たすことがあります。このため職場の周囲の方も、その人の特性を理解した上で、対応方法を検討
し、職場全体で共有する必要があります。
の不得意なところを見つけることよりも、「得意なところ
を伸ばしていくし、得意な仕事を見つける」ことが大事な
ことだと考えられます。
次回は、メンタルヘルス不全者の休職、復職について
説明します。
仙台市こころの健康づくり
キャラクター「ここまる」
(10)社会保険みやぎ
平成 26 年 10 月・11月
(11)
特定健診
プラスレディースについて
第77話
4
今年も僕の家に母の
特定健康診査受診券
が届いたよ。
そういえば 橋君は
お母様を扶養にいれて
いるんだったね。
特定健診プラスだと、
がん検診もセットで受けられるわ。
少し料金はかかってしまうけど、
指定の健診機関で受診すれば
特別価格で受けられるみたいだし、
日で済ませられるから、
お母様にはぴったりじゃない?
1
T
1
2
それなら、協会けんぽの
特定健診プラス
というのがあるわよ。
6
去年から、
特定健康診査受診券が
被保険者の自宅に
直接送られるように
なったのよね。
美さんのおかげで
きっと僕の母も安心するよ。
病気は未然に防いで、
いつまでも家族みんな
元気でいようね。
M
なんだか僕の母は、
特定健診とがん検診を
日で済ませたいって
言っているんだけど、
どうすればいいのかな。
それに今年から、
偶数年齢の方は、
乳がん検診と子宮頸がん検診も
併せて受けることが出来る
特定健診プラスレディース
というのもあるわよ。
そうなんだ。僕の母は、
今年度偶数年齢になるから、
特定健診プラスレディースが
受けられるな。
5
1
3
契約宿泊施設の
宿泊料金の補助
平成26年7月1日から平成27年6月30日迄は、会員事業所の
「平成26年度協会費 払込受領証」の写し・宿泊者の「健康保険証
( 含 被 扶 養 者 )」をご 提 示 い た だくと、ご利 用 者 お 一 人につき
1,000円の割引をいたします。
協会けんぽからのお知らせ
特定健診プラス・プラスレディースについて
特定健診プラスは「特定健診」の他に「がん検
診」などの健診メニューをプラスして受診できる
お得な健診です。
特定健診プラスレディースはそれに加え「乳が
ん検診」、
「子宮頸がん検診」を受診できる健診です。
対象者
「特定健診プラス」
協会けんぽの被扶養者で 40 歳~ 74 歳までの方
「特定健診プラスレディース」
上記の方でかつ今年度 40 歳以上の偶数年齢
の女性の方
実施健診機関・料金について
協会けんぽホームページから「特定健診プラ
ス・プラスレディース」のご案内チラシがダウン
ロードできますので、そちらでご確認ください。
ダウンロード先 →「協会けんぽ宮城支部トップ
ページ」から「特定健診プラス(レディース)の
ご案内」をクリックしてください。
申込方法
協会けんぽ指定の健診機関へ直接お電話のう
えご予約ください。ご予約の際は、「特定健診プ
ラス」「特定健診プラスレディース」を受診した
い旨を必ずお申し出ください。
問い合わせ先
全国健康保険協会宮城支部
〒 980-8561
仙台市青葉区国分町 3-6-1
仙台パークビル 8F
TEL 022-714-6854(保健グループ直通)
ホームページは
「協会けんぽ宮城」で検索してください。
「秋保の郷 ばんじ家」
☎022-397-3156
「鳴子やすらぎ荘」
☎0229-87-2121
(新潟県村上市瀬波温泉) ☎0254-53-3086
「松風荘」
職場 の健康 づくりをすすめましょう
◆専門家による指導講習会
●保健師による日常の生活管理の講習会・及び健康相談
●栄養士による食事と健康の講習会
●体育専門家による健康づくりのための運動方法等の講習会
●その他の専門家による実技指導の講習会
◆ビデオテープの貸し出し
~健康づくりの自覚を高め健康知識の普及のために~
※いずれも無償で行っております。
◆ご希望の事業所様は、FAXにてお申込みを承ります。
◆FAX申込書は宮城県社会保険協会ホームページよりダウンロードできます。
◆講師の都合がありますので、早めにFAXにより申込みをしてください。
お問合せ
一般財団法人 宮城県社会保険協会
〒980-0802 仙台市青葉区二日町10-20 アルコイリス二日町4階 TEL 022-266-0411 FAX 022-266-0471
社会保険
(12)社会保険みやぎ
みやぎ
電話による年金相談は以下の相談先へ
年金事務所の電話は大変混み合っております
ねんきんダイヤル
0570-05-1165(ナビダイヤル)
※050(一部)の電話からおかけになる場合は03-6700-1165
受付
時間
●月~金曜日 8:30~17:15 ただし月曜日(休日明けの初日)は19:00まで受付時間を延長
●第2土曜日 9:30~16:00
(なお、祝日・12月27日~1月4日はご利用いただけません。)
※お電話いただく際には、基礎年金番号又は年金証書番号をお知らせください。
ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル
0570-058-555(ナビダイヤル)
※050(一部)の電話からおかけになる場合は03-6700-1144
受付時間 ●月~金曜日 9:00~19:00 ●第2土曜日 9:00~17:00
(なお、祝日・12月27日~1月4日はご利用いただけません。)
※このダイヤルでは「ねんきん特別便」
「厚生年金加入記録のお知らせ」に関するお問い合わせについてもお受けいたします。
ご利用にあたってご留意いただきたいこと
•ナビダイヤルは、一般固定電話以外(携帯電話等)からおかけになる場合は、通常の通話料金がかかります。
•「03-6700-1165」
「03-6700-1144」の電話番号におかけになる場合は、通常の通話料金がかかります。
年金相談の受付時間と
週末相談(予定)
11
街角の年金相談センター仙台
月
厚生年金保険・国民年金の受給に関するご相談、手続きは年金事務所のほか、
年金相談センターでも行うことができます。
◎電話によるご相談は「ねんきんダイヤル」にお問い合わせください
街角の年金相談センター仙台
相談時間
(仙台パークビル2F)
)
下記カレンダーもご覧ください
仙台市役所
勾当台公園
市民広場
〒980-0803
仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル2階
022(262)5527
定禅寺通市役所前
三越
※全国社会保険労務士会連合会が受託運営しています
勾当台公園駅
街角の年金相談センター仙台
青
葉
区役所
県庁・市役所前
(
土・日・祝日はお休みです。
年末年始は12月27日から1月4日までお休みです。
仙台市営地下鉄
午前8時30分~午後5時15分
会 場
開設日
気仙沼出張相談所 土日および祝日以外
(NTT気仙沼ビル1F) の平日
2. 臨時開設
会 場
勾当台公園
ホテル
コムズ仙台
開設時間
予約受付先
8:30 〜 17:15
(予約できます)
石巻年金事務所
0225-22-5118
開設時間
予約受付先
大和町役場
11 月 7 日(金)
10:00 〜 15:00
予約制ではありません
南三陸町役場
(予約制)
11 月 11 日(火)
10:00 〜 12:00
13:00 〜 15:30
石巻年金事務所
0225-22-5118
宮城総合支所
11 月 20 日(木)
10:00 〜 15:00
予約制ではありません
11 月 27 日(木)★
12 月 25 日(木)★
9:30 〜 12:00
13:00 〜 15:30
古川年金事務所
0229-23-1204
11 月 28 日(金)
10:00 〜 15:00
予約制ではありません
登米市迫総合支所
(予約制)
泉区役所
開設日
・予約制を実施している会場については、お電話で事前に相談日をご予約ください。
・ご予約は、相談日の1カ月前から受付いたします。
※相談にお越しの際には、年金証書、振込通知書、年金手帳や被保険者証といった、本人であること
を確認できるものを必ずお持ちください。
※本人以外の方が相談される場合には、本人からの委任状とお越しになる方の本人確認ができる身分
証明書(運転免許証等)及び印鑑が必要となります。
※年金出張相談所において、★印のついている日は、(一財)宮城県社会保険協会の保健師による無料
の健康相談もおこないます。お気軽にご相談ください。
記事提供/日本年金機構・全国健康保険協会宮城支部
編集発行/
(一財)宮城県社会保険協会
月
火
水
木
金
土
2
9
16
23
30
3
10
17
24
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
1
8
15
22
29
日
月
火
水
木
金
土
県 庁
11月・12月の出張相談所開設のご案内
1. 常設
日
〒980 - 0802 仙台市青葉区二日町10 - 20 アルコイリス二日町4階 ☎022 - 266 - 0411
http://www.shahokyo-miyagi.jp/
印 刷/ハリウ コミュニケーションズ(株)
12
月
7
14
21
28
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
◆受付時間
平日(月~金)
午前8時30分~午後5時15分
◆年金相談の「時間延長」と「週末相談」
時間延長(週の初日)
午後5時15分~午後7時
週末相談(第2土曜日)
午前9時30分~午後4時
※11月については11月30日も相談日です。
変更されている場合もありますので、
ホームページなどでご確認のうえご利用ください。
この印刷物は、
輸送マイレージ低減による CO2 削減や
地産地消に着目し、国産米ぬか油を
使用した新しい環境配慮型インキ
「ライスインキ」で印刷しており、
印刷用紙へのリサイクルが可能です。